-
1. 匿名 2018/10/24(水) 00:31:42
最近転職をして個人ロッカーを使用できるようになりました。以前は共有していたので嬉しいです!
とりあえず折りたたみ傘を置いておこうかな?と思っていますが、皆さんはロッカーに何を常備していますか?+99
-0
-
2. 匿名 2018/10/24(水) 00:32:21
隣の席の上川くんへ言えないままのもどかしい愛+28
-51
-
3. 匿名 2018/10/24(水) 00:32:25
ストッキング+148
-3
-
4. 匿名 2018/10/24(水) 00:32:28
割り箸+141
-2
-
5. 匿名 2018/10/24(水) 00:33:15
サンダルと紅茶+56
-3
-
6. 匿名 2018/10/24(水) 00:33:23
生理用品+265
-2
-
7. 匿名 2018/10/24(水) 00:33:29
赤ちゃん+7
-78
-
8. 匿名 2018/10/24(水) 00:33:31
生理用品+106
-0
-
9. 匿名 2018/10/24(水) 00:34:14
生理用品+83
-1
-
10. 匿名 2018/10/24(水) 00:34:35
傘・生理用品・ストッキング・消臭剤+112
-2
-
11. 匿名 2018/10/24(水) 00:34:37
>>7 冗談でも発想が気持ち悪い+147
-3
-
12. 匿名 2018/10/24(水) 00:34:50
レスポールのギター+9
-27
-
13. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:13
スニーカー
7年前に歩いて帰ったときの足の痛さが忘れられない+115
-2
-
14. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:17
社員証と印鑑のみ 笑
休みの時に必要なら勝手に使って~って 笑+3
-33
-
15. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:19
おかし+266
-15
-
16. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:29
+13
-32
-
17. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:33
>>2
上川くん全力で逃げてー!+118
-4
-
18. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:42
DHCのコスメ+3
-9
-
19. 匿名 2018/10/24(水) 00:36:00
ファブリーズ+54
-0
-
20. 匿名 2018/10/24(水) 00:36:19
歯ブラシセット+96
-0
-
21. 匿名 2018/10/24(水) 00:36:20
朝食べて来られなかったりいざって時用の非常食的なの。
傘。
ストッキング。
おわり。+81
-2
-
22. 匿名 2018/10/24(水) 00:36:38
トピ主さんがウキウキしていてかわいい!
生理用品、置き傘、紅茶、雨の日用タオルを入れてます。+162
-2
-
23. 匿名 2018/10/24(水) 00:37:03
冷蔵庫とかに貼れるマグネットが付いてる小物入れを設置すると色々便利よ。口紅とか小鏡とか目薬とかの小物をポイポイっと。+121
-1
-
24. 匿名 2018/10/24(水) 00:37:27
ひざ掛け+36
-1
-
25. 匿名 2018/10/24(水) 00:38:07
災害時帰宅マップ置いてます。
職場〜自宅の距離が結構あるので。+50
-1
-
26. 匿名 2018/10/24(水) 00:38:49
日持ちするパンやマドレーヌ。+7
-0
-
27. 匿名 2018/10/24(水) 00:40:29
バンドエイド、お昼に食べるお菓子、作業用手袋、ファブリーズ、汗ふきシートとかかな。
物流倉庫勤務なので、結構手にケガする+63
-0
-
28. 匿名 2018/10/24(水) 00:40:53
ひざ掛け、カーディガン、メイク道具1式、小腹がすいた時のおやつ(グミとか種抜き梅干し)、オフィスで使うサンダル
+35
-0
-
29. 匿名 2018/10/24(水) 00:41:52
男性社員が更衣室に入ったらしい目撃情報があって以来、荷物を引き上げて使わない事にした。+65
-3
-
30. 匿名 2018/10/24(水) 00:42:48
替えのシャツ、ミニバッグ、、汗ふきシート、ノート、インカムのイヤホン、カイロ、読みかけの本。+10
-1
-
31. 匿名 2018/10/24(水) 00:43:27
栄養ドリンク(眠気、疲れ対策用)、ひざかけ、生理用品、折りたたみ傘+18
-0
-
32. 匿名 2018/10/24(水) 00:43:29
ストッキング、ひざ掛け、生理用品、ハンドクリーム+21
-0
-
33. 匿名 2018/10/24(水) 00:48:41
割り箸、事務用品、裁縫道具。+9
-0
-
34. 匿名 2018/10/24(水) 00:49:28
ヘム鉄のサプリ。生理でちょっとふらふらするなーって時に飲んでる。+23
-0
-
35. 匿名 2018/10/24(水) 00:50:39
手越の写真+4
-28
-
36. 匿名 2018/10/24(水) 00:53:38
+27
-0
-
37. 匿名 2018/10/24(水) 00:53:41
官能小説+3
-14
-
38. 匿名 2018/10/24(水) 00:56:08
共用ロッカーなので、ユニフォームのみ
しかし、自分のハンガーにかけているはずが休み明けに着ようとしたら別のハンガーにかけられていた+27
-2
-
39. 匿名 2018/10/24(水) 00:56:54
清掃のおばさんは契約上床掃除とトイレ掃除しかしてくれないからあちこち汚いからお気に入りの品は置いておきたくないし、もう退職に向けて水面下で動いてるので何も私物は空いてませんw+22
-5
-
40. 匿名 2018/10/24(水) 00:58:17
生理用品、歯ブラシ、メイク道具、前髪用のホットカーラー+20
-0
-
41. 匿名 2018/10/24(水) 00:59:21
スーツ一式、パンプス
汚れたりしたらすぐに着替えられるようにしてる+14
-2
-
42. 匿名 2018/10/24(水) 01:06:04
空っぽ
いらないと言ったけど規則だからって言われた
自分の机の足下の棚でこと足りてる+18
-2
-
43. 匿名 2018/10/24(水) 01:11:12
ガスカートリッジ式のヘアアイロンおいとくと、雨の日や、真夏の通勤で汗をかいたときには便利よ。+5
-7
-
44. 匿名 2018/10/24(水) 01:12:19
お皿
弁当作るのがめんどくさい時に、スーパーで買った袋の冷凍パスタをレンチンする為+17
-0
-
45. 匿名 2018/10/24(水) 01:19:36
トイレのロッカーは生理用品のほかに簡単な化粧ポーチと歯ブラシセットとマウスウォッシュ。
普通のロッカーはお風呂セットとストッキングとペタンコ靴!
電車止まって帰れなくても最悪なんとかなる(笑)+28
-0
-
46. 匿名 2018/10/24(水) 01:23:45
生理用品と、念のため防災グッズ。100均で買ったLEDのミニ懐中電灯。時々、避難経路をイメージトレーニングしてる。ちょっと心配性かも(笑)+36
-1
-
47. 匿名 2018/10/24(水) 01:25:32
私なら、毎日持ち運ぶのは荷物になるけど、いつか必要かも!って思ってカバンに入れるか悩むものをロッカーに入れておくかなあ
折りたたみ傘
ハンカチティッシュ(忘れたとき用)
常備薬の予備
マスク
ヘアゴム
充電コード
サブのヘアアイロン
コロコロ
ストッキング
衣服用スプレー
とかかな(ㆆ_ㆆ)+14
-3
-
48. 匿名 2018/10/24(水) 01:43:41
参考書数冊
歯ブラシ
生理用品+5
-1
-
49. 匿名 2018/10/24(水) 01:48:57
これ見てると本当に女性って必要なもの多いなーって思うね
私はロッカーもカバンもパンパンw
逆に男性のロッカーって何入ってるんだろね??+31
-0
-
50. 匿名 2018/10/24(水) 01:52:32
名札のみ。
いつでも辞められるように、物は置かない。
+29
-0
-
51. 匿名 2018/10/24(水) 02:53:22
>>19
まき散らさないで。+0
-5
-
52. 匿名 2018/10/24(水) 02:56:34
>>49
スポーツ新聞 飲みかけのドリンク 傘 雑誌 着替え ヘアブラシ シェーバー
スマホ関連グッズ+0
-1
-
53. 匿名 2018/10/24(水) 03:24:38
上川君・・・・ちょっと笑ってしまった+9
-0
-
54. 匿名 2018/10/24(水) 04:00:28
いいにおいがするサシェと、足臭スプレーは必須!!+8
-0
-
55. 匿名 2018/10/24(水) 04:08:33
お菓子、インスタント味噌汁、パンスト、歯磨きセット+6
-0
-
56. 匿名 2018/10/24(水) 04:17:28
ロッカーない
営業なので車の中の助手席がロッカー変わり
+1
-0
-
57. 匿名 2018/10/24(水) 04:35:29
傘
鏡
ストッキング
替えの制服
小銭(財布忘れた時用)
歯磨きセットとコップ
読みかけの本
ひざ掛け
生理用品
おやつ
絆創膏
充電器
脱臭剤
制汗剤
化粧水
風邪薬
頭痛薬
腕時計
毛抜き
割り箸
ホッカイロ
紅茶のティーパック
足裏マッサージボード
保湿クリーム
裁縫セット
ミントタブレット
替えのコンタクト
ウェットティッシュ
ドライシャンプー(夏は前髪がすぐうねるので)
荷物が多くなる時用にサイズ別のショップ袋
最低限の化粧品(ポーチ忘れた時用)
ラップ(お客様や取引先から頂くお菓子を持ち帰る用)
急に友達などに会う事になった時用のきれいめなワンピースと靴(手抜きの格好で通勤する事もあったので)
震災が起きた用↓(私がいない時は職場のみんなで使ってと言ってあります(^ν^)b)
スニーカーと靴下
勤務地〜家の地図
マスク
懐中電灯
化粧落としシート
電池と電池式充電器
多めのカロリーメイト
ロッカーの中たくさん詰め込んでて職場のみんなに四次元ポケットって言われてます笑
100均の仕分けケース駆使してて意外と見た目スッキリしてます!長文でごめんなさい。誰かの参考になりますように!+18
-17
-
58. 匿名 2018/10/24(水) 04:47:38
2人で1つ使っているので、消臭力!置いてます
もう1人の人の靴が臭い!!!+9
-0
-
59. 匿名 2018/10/24(水) 05:34:23
とりあえず2日分の化粧水やら保湿液等のスキンケアセットと制汗剤、ナプキンやタンポン軽い日用〜多い日用各種とデリケートシート、ホッカイロ、マウスウォッシュ、マスク
都内住みなんだけど震災の時ほんとに大変だったからいろいろ入れてる。生理用品は常に入れ替えで新しいのと交換しながらだからメンテナンスバッチリだわw今の季節はホッカイロ常備しとくの大事だと思ってる+11
-0
-
60. 匿名 2018/10/24(水) 05:42:07
生理用品、おりものシート
歯磨きセット
もう職場に住めそうな勢いで他にもおいてます+6
-0
-
61. 匿名 2018/10/24(水) 05:42:34
>>57
ほんとに四次元ポケットじゃん!笑
そんなに入る?ロッカーでかいのかな?+19
-0
-
62. 匿名 2018/10/24(水) 05:44:01
生理用品、歯ブラシ、ストッキング、デオドラントスプレー、インナーシャツ、パンツ+3
-0
-
63. 匿名 2018/10/24(水) 06:03:28
箱入りマスク
+1
-0
-
64. 匿名 2018/10/24(水) 06:30:16
制汗スプレー、生理用品、ポーチ(鏡リップあぶらとり紙常備薬)
+5
-0
-
65. 匿名 2018/10/24(水) 06:40:22
ナプキンと生理用パンツ。+0
-0
-
66. 匿名 2018/10/24(水) 07:00:12
ストッキング 置き傘 割り箸とかコップ ファブリーズ的なもの ヘアブラシ 何かと便利なビニール袋 カーディガン 予備のカップラーメン+0
-0
-
67. 匿名 2018/10/24(水) 07:04:24
うちの会社は女子トイレに生理用品置く棚があるから、歯ブラシと靴とカーディガンとストッキング入れてる+4
-0
-
68. 匿名 2018/10/24(水) 07:04:24
着替えでしか使わないのにいらないものでごちゃごちゃしてるw
みんな結構置いてるね
どうやったら綺麗になるかな…
匂い系置きたいけど何がいいのやら
きつくないふんわり匂うやつがなかなか見つからない+1
-0
-
69. 匿名 2018/10/24(水) 07:09:55
ヘアゴム、予備のカップ麺とストッキング。生理用品や目薬が入ったポーチは大きめの巾着にまとめて席の引き出しに入れてます。+3
-0
-
70. 匿名 2018/10/24(水) 07:27:28
生理用品、ストッキング、下着、スカート、歯ブラシ、ウェットティッシュ、傘、かな。+4
-1
-
71. 匿名 2018/10/24(水) 07:34:27
>>57
もう住めるねww+8
-0
-
72. 匿名 2018/10/24(水) 07:48:25
生理用品。
いつなっても焦らないように置いてます^ ^+9
-0
-
73. 匿名 2018/10/24(水) 07:58:08
五年くらいロッカー使ってるけど、会社にもらったいらないマニュアルしか入れてない。
みんなそんなの入れてるんだなーと参考になります!!+8
-0
-
74. 匿名 2018/10/24(水) 08:03:48
いつもカラですよ
知らない間に開けられて
物色されてたら怖いもん。
いつバックレ退職しても
良いようにってね。
お局や糞上司からもらった
菓子やゴミ土産は
中に置きっぱなしでいつも退職しています。+12
-1
-
75. 匿名 2018/10/24(水) 08:08:36
割り箸、マスク、ミニドーナツww+2
-0
-
76. 匿名 2018/10/24(水) 08:17:14
>>49
ロッカーパンパンは整理整頓が下手なんだと思う。+5
-0
-
77. 匿名 2018/10/24(水) 08:17:47
>>74
カギはついてないんだね、それってイヤだよね。+2
-0
-
78. 匿名 2018/10/24(水) 08:19:47
カップ麺
お弁当忘れたとき、買いに出る時間がないので。
賞味期限切れには注意してます。+1
-0
-
79. 匿名 2018/10/24(水) 08:28:57
運動靴、保存水、懐中電灯、ナプキン、ファブリーズ、制汗スプレー、ストッキング、膝掛け、+2
-1
-
80. 匿名 2018/10/24(水) 08:37:00
トイレのロッカーには、ナプキン、ヘアオイル、歯ブラシ、化粧ポーチ
フロアのロッカーには、紙袋w、充電器とか色々だよ+2
-0
-
81. 匿名 2018/10/24(水) 08:37:56
うちのロッカーは暗証番号ダイヤル式+3
-2
-
82. 匿名 2018/10/24(水) 08:57:10
>>15
おにぎりせんべいラブ+0
-0
-
83. 匿名 2018/10/24(水) 09:01:12
二人で一つ。
優しい人だからと聞いた。
優しいとかは知らんが
物がよく無くなる。
だから基本なにも置かない。+5
-1
-
84. 匿名 2018/10/24(水) 09:09:59
ナプキン、体拭きシート、割りばし、薄い上着、頭痛薬や鼻炎薬です。+0
-0
-
85. 匿名 2018/10/24(水) 10:21:25
歯磨きセット、上履き+1
-0
-
86. 匿名 2018/10/24(水) 10:30:34
ロッカーにローター入れてる女がいる。
たまたま本人が鍵かけずに帰っていたのを気付き、その場にいた人間三人で
「鍵かかってない、大丈夫かな?なんか取られそうな物無いだろうね」と見ていたら
普通に裸のまま入っていてびっくり。
これをいつ使うのか?なぜ職場のロッカー??と疑問は募るが聞けない。+2
-7
-
87. 匿名 2018/10/24(水) 10:41:05
>>86
いやいや勝手に開けるなよ
+25
-0
-
88. 匿名 2018/10/24(水) 10:43:50
私も結構いれてる。忘れっぽいので。
ウイダーinゼリーみたいなのとペットボトルのおちゃ
小銭
文具のストック
目薬、ヘアゴム、リップ、アイボン
薄いトートバッグ、ナイロン袋
ナプキン、生理痛どめ
カーディガン
替えの制服
タオル
+2
-0
-
89. 匿名 2018/10/24(水) 11:11:03
折り畳み傘、生理用品、予備の制服1セット、ストッキング、ぺたんこパンプス
制服はよく忘れるから、1セット必ず置いてる。+1
-0
-
90. 匿名 2018/10/24(水) 11:16:09
>>86
勝手に開けるわ、ネットでこうして晒すわ
アンタの無神経さに疑問が募ります+21
-2
-
91. 匿名 2018/10/24(水) 12:15:17
マスク、ストッキング、歯ブラシ、生理用品、カイロ(生理のときに使う)、薬、軍手、モニターとキーボード掃除するブラシ+0
-0
-
92. 匿名 2018/10/24(水) 12:19:24
生理用品
ストッキングのスペア
靴の消臭スプレー&靴磨き
歯みがきセット
ボックスティッシュ
置き傘
+0
-0
-
93. 匿名 2018/10/24(水) 12:35:55
震災用にスニーカーもあると万が一の時、助かりますよ!+6
-0
-
94. 匿名 2018/10/24(水) 14:59:58
ロッカー共用が多くてビックリ…
割と普通の事なんですか?!
実は私も転職したばっかりで、更衣室の鍵付きロッカーが2人で1つというのに衝撃で…
ロッカーが足りてないとかではないみたいで、盗難防止の為と言ってました、
割と普通なんですかね?
+2
-1
-
95. 匿名 2018/10/24(水) 15:09:46
>>94
普通じゃない。
しょうもない会社か貧乏な会社
ちゃんとした会社は共用なんかさせない。+6
-0
-
96. 匿名 2018/10/24(水) 20:43:49
特に何も。
空っぽです。+1
-0
-
97. 匿名 2018/10/24(水) 20:59:55
制服のシャツとお店のジャンパー。筆記用具。+0
-0
-
98. 匿名 2018/10/24(水) 21:09:07
会社が暑すぎる時があるので、着替え一式とドライヤー、タオル。
使い捨てコンタクトレンズ、忘れた時用のポイントメイク用品。会社用パンプス。アシックスのだから万一の時はこれで帰る。+0
-0
-
99. 匿名 2018/10/24(水) 21:47:31
マスク、生理用品、カイロ、薬、歯ブラシ、クシ、ストッキング、充電器。+0
-0
-
100. 匿名 2018/10/24(水) 22:29:21
マグネット+0
-0
-
101. 匿名 2018/10/26(金) 14:01:32
最近までパートしてたトコにはタオルや筆記用具とヘアムースにメモと歯ブラシ置いてた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する