ガールズちゃんねる

会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

146コメント2018/10/27(土) 15:26

  • 1. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:42 

    大人数の会社で配れる個包装のお菓子を探しています。人数は大体50人くらい、予算は6000円~7000円以内で考えています。せっかくなので美味しくて喜んでもらえるものが良いのですが、いろいろ調べていますが、なかなか悩んでいます。オススメあったら教えて下さい!

    +68

    -7

  • 2. 匿名 2018/10/23(火) 23:05:50 

     
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +12

    -54

  • 3. 匿名 2018/10/23(火) 23:05:59 

    袋に入ってるのがいいよね

    +305

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/23(火) 23:06:19 

    ヴィタメール貰えたらテンション上がる♡

    +113

    -6

  • 5. 匿名 2018/10/23(火) 23:06:26 

    おかしのまちおか

    +6

    -18

  • 6. 匿名 2018/10/23(火) 23:06:31 

    シガール

    +154

    -7

  • 7. 匿名 2018/10/23(火) 23:06:35 

    袋入りがいい

    +107

    -2

  • 8. 匿名 2018/10/23(火) 23:06:47 

    もうちょい奮発していいところのマカロン

    +9

    -40

  • 9. 匿名 2018/10/23(火) 23:06:55 


    個包装のバームクーヘンやマフィンが
    無難じゃないかな?

    +164

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:02 

    ラスクとかいいな、チョコレートがたっぷりかかってるやつ

    +50

    -21

  • 11. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:17 

    チロルチョコとか?
    ちょこっと甘いもの食べたくなるときある!
    ファミリーパックみたいなのもあるからオススメ!

    +6

    -56

  • 12. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:35 

    ヨックモックのシガールでお願いします

    +212

    -13

  • 13. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:43 

    ベルンのミルフィーユ好きだな

    +154

    -7

  • 14. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:44 

    カルディに売ってる袋入りのお菓子

    +18

    -17

  • 15. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:56 

    >>10
    ああいいね
    なんだっけ、なんかホワイトチョコの美味しいやつがあったよね

    +72

    -4

  • 16. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:59 

    >>2
    一時期こればっかだったけど、何だったんだってくらい冷めると不味いドーナツだったよね

    +13

    -11

  • 17. 匿名 2018/10/23(火) 23:08:13 

    日本全国どこでも買えるのがいいの?主さんの住んでるとこ分からないからそこで買えなかったら意味ないし・・・

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/23(火) 23:08:29 

    ばかうけ。
    あれ超うまいっしょ!
    みんな超喜ぶんじゃねーか?

    +13

    -38

  • 19. 匿名 2018/10/23(火) 23:08:30 

    アンリシャルパンティエのフィナンシェ‼️
    小分けになってて良いと思う❗️

    +166

    -20

  • 20. 匿名 2018/10/23(火) 23:08:31 

    ハッピーターン貰って美味しかった♡なんか高いやつ

    +7

    -22

  • 21. 匿名 2018/10/23(火) 23:08:37 

    地味にガムが1番嬉しい

    +4

    -33

  • 22. 匿名 2018/10/23(火) 23:08:45 

    中々自分では行く機会も縁もない高級な所のモノ

    +34

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/23(火) 23:08:59 

    ロイズのチョコ
    生チョコで無い方ね

    +33

    -3

  • 24. 匿名 2018/10/23(火) 23:09:20 

    ヨックモックの色々なの入ってるやつ。
    シガール以外のチョコのサンドされたクッキーも美味しいから。

    +123

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/23(火) 23:09:54 

    >>17
    ネットやお取り寄せなど方法はある

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:30 

    もち吉

    +84

    -5

  • 27. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:31 

    シガールは高いだろ

    +7

    -12

  • 28. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:47 

    退職か長期休みに入るのかな?

    定番だけどアンリシャルパンティエ

    +178

    -11

  • 29. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:54 

    一人頭100円ちょっとか。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:57 

    デパ地下で相談するといいかも

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/23(火) 23:11:05 

    ヨックモックのシガール、ハロウィンバージョン出てます。
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +129

    -4

  • 32. 匿名 2018/10/23(火) 23:11:15 

    チョコレートのファミリーパック

    +9

    -8

  • 33. 匿名 2018/10/23(火) 23:11:18 

    >>15
    ガトーフェスタハラダ

    +135

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/23(火) 23:11:40 

    シーキューブっていう洋菓子やさんのこれ、会社でいただいたとき、嬉しかったよ。

    +101

    -8

  • 35. 匿名 2018/10/23(火) 23:11:49 

    主さん、どういう用途でお考えですか?おやつとして食べたいのか、ちょっと改まった感じなのか。

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2018/10/23(火) 23:12:10 

    >>26
    美味しくて安くて沢山入ってるよね。うちの会社で人気
    No.1かも☆

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2018/10/23(火) 23:12:53 

    WA・BI・SAの香ほろん、オススメなんだけど予算的に厳しいな…。

    クッキーなんだけど、他にはない味とお洒落な感じ。
    ヨックモックの系列?です。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/23(火) 23:13:15 

    迷ったらハラダのラスク。嫌いな人居ないし(o^-')b !
    今、ホワイトチョコの出てる期間だよね((o(^∇^)o))

    +114

    -16

  • 39. 匿名 2018/10/23(火) 23:13:24 

    今ならハロウィン柄で包装されてたりして可愛い袋菓子沢山あるよね。どこでも買える感じだけど。

    土産的ならメープルマニアのラングドシャサンドが食べたい

    +10

    -6

  • 40. 匿名 2018/10/23(火) 23:14:53 

    ちょっと高めのチロルチョコ。美味しいし一口で食べられて満足度高い。コーヒーに合うし。誰か明日くれないかなー?

    +5

    -12

  • 41. 匿名 2018/10/23(火) 23:14:55 

    茶の菓
    ど定番だけど

    +39

    -3

  • 42. 匿名 2018/10/23(火) 23:15:03 

    シュガーバターの木はどれもおいしい!
    ザクザクした食感がたまらん!

    +71

    -17

  • 43. 匿名 2018/10/23(火) 23:15:40 

    >>33
    それだー
    喜ばれるでしょ

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2018/10/23(火) 23:16:20 

    リンドール?だっけ。コストコで買ってきたって、
    渡してもらった事があるから。

    +31

    -6

  • 45. 匿名 2018/10/23(火) 23:16:46 

    >>38
    まだ流行ってるの?

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2018/10/23(火) 23:16:48 

    >>39

    いつもと違う包装で可愛かったから沢山買ってしまったので貰って下さ〜い♡

    貰ったら嬉しいわ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/23(火) 23:17:24 

    >>38

    私の周りでは、チョコかけ、ホワイトチョコかけ共に好きじゃないひとが多いです。甘過ぎ、と。(;´д`)
    どちらかと言えばノーマルなやつの方が無難な気がします。

    +70

    -10

  • 48. 匿名 2018/10/23(火) 23:17:45 

    コメダの菓子豆を30円×3袋ずつ

    +6

    -8

  • 49. 匿名 2018/10/23(火) 23:18:10 

    >>3
    うん、個包装になってるだけでありがたい

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2018/10/23(火) 23:18:11 

    ハラダのラスクはチョコかかってないノーマルなものを希望します!
    ホワイトチョコ苦手な人結構多いはず(私自身も)

    +86

    -3

  • 51. 匿名 2018/10/23(火) 23:18:38 

    ダロワイヨのマカロンは嬉しかったよ

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2018/10/23(火) 23:19:06 

    これ好きだな
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/23(火) 23:19:13 

    もちきち喜ばれると思う

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2018/10/23(火) 23:19:23 

    あのくるくるのクッキー!
    シガールだっけ?甘いもの苦手だけどあれは好き!

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/23(火) 23:20:41 

    あっ書き込んでコメントちゃんと読んだらシガールめっちゃ出てましたすみません(´・ω・`)

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/23(火) 23:21:29 

    たしかにもち吉人気だけどあれは配るっていうより箱ごと「どーん!」と置いて「ご自由にどうぞ」って感じかな。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/23(火) 23:23:31 

    私は好きなんだけど、甘いものが苦手な人は大変かな?
    これとおかき的な物を半々にするとか
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +42

    -6

  • 58. 匿名 2018/10/23(火) 23:23:52 

    ラスク出てるので…

    シベールのラスクはどうですか?
    たくさんの味があって、ガーリック味かあるので辛党の人もいけます。
    ラスク – 株式会社シベール
    ラスク – 株式会社シベールwww.cybele.co.jp

    ラスク – 株式会社シベール ホーム店舗一覧オンラインショップ商品一覧ラスク焼菓子生ケーキパンレストランメニュー企業情報ご挨拶会社概要会社沿革会社理念品質への取り組みIR情報IR最新情報IRスケジュール月次概況決算短信/業績予想の修正その他の開示情報...


    プレーンはハラダのラスクよりあっさりしてるかな。

    ハラダのラスクが流行る前から私は出張の手土産によく買ってて、喜ばれました。
    (中にはお取り寄せしたよ!って会社の人たちも)

    店舗は主に山形・宮城ですが、都内にもありますし、確か名古屋にもあったような。
    ラスク以外の焼き菓子も美味しいですよ。

    +15

    -8

  • 59. 匿名 2018/10/23(火) 23:23:53 

    本高砂屋のエコルセ
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +52

    -24

  • 60. 匿名 2018/10/23(火) 23:24:13 

    >>48
    地味に嬉しい!(笑)

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2018/10/23(火) 23:24:19 

    >>51
    美味しいよね
    しかし予算オーバーの予感…

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/23(火) 23:25:01 

    >>52
    最近はいろいろな味も出てて、おいしいよね〜(元、地元民)。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2018/10/23(火) 23:26:16 

    キットカットでもええんやで

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2018/10/23(火) 23:26:50 


    もち吉??有名??

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2018/10/23(火) 23:27:20 

    >>63
    大人のキットカットだとなお嬉しいわw

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/23(火) 23:27:43 

    さくさく日記あたりが配るのに最適
    エビの方が私は好き(^∇^)

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/23(火) 23:27:47 

    ユーハイムのバームクーヘン。



    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/23(火) 23:28:43 

    >>9
    それはいらないなー

    +1

    -13

  • 69. 匿名 2018/10/23(火) 23:28:46 

    YOSHIKIで有名になったあのおかきはどうかな?

    YOSHIKIどうこう抜きでホントに美味しいし、個包装だし、ちょっと前に話題になりましたよねって話にもなるw

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/23(火) 23:29:02 

    お腹空いてきた(^-^;

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/23(火) 23:29:10 

    うなぎパイVSOP

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2018/10/23(火) 23:29:10 

    シガール嬉しい。
    自分では買わないけど、大好き!

    ラスクの意見多いけど、食べる時にパラパラ溢れるので、デスクワークだと困るか気がする。

    なるべく大きい口を開けずに食べられる物がいいかな。

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/23(火) 23:29:33 

    チョコパイと豆煎餅

    日持ちもするし

    +1

    -6

  • 74. 匿名 2018/10/23(火) 23:29:35 

    >>27
    安いよ!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/23(火) 23:31:07 

    男性が多い職場は、甘いものよりもおかき系

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:36 

    阿闍梨餅
    ひとつ108円

    +59

    -13

  • 77. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:46 

    甘党の私ですが、ここのおかきは結構好きです。
    小倉山荘というお店。小さいおかきがいろいろ入った個包装が43袋入りで、4,320円(税込)。11袋入り1,080円などもあります。
    予算内!

    +80

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/23(火) 23:35:14 

    モンロワールのリーフメモリーおすすめ☆
    葉っぱ形の小さいチョコが個包装されてて、その個包装のなかにも数種類の味が楽しめます

    +28

    -5

  • 79. 匿名 2018/10/23(火) 23:35:22 

    千鳥屋の薄露
    如水庵の筑紫もち
    石村萬盛堂の塩豆大福

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/23(火) 23:36:50 

    >>77
    これ!たまによそ様からいただくのですが、大好き!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/23(火) 23:36:51 

    銀座ウエストのリーフパイ

    +47

    -6

  • 82. 匿名 2018/10/23(火) 23:38:36 

    モンロワールのリーフメモリー
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +55

    -5

  • 83. 匿名 2018/10/23(火) 23:40:56 

    ちょっと高めのチロルチョコ。美味しいし一口で食べられて満足度高い。コーヒーに合うし。誰か明日くれないかなー?

    +2

    -14

  • 84. 匿名 2018/10/23(火) 23:41:06 

    シガールなら、チョコレートの入ったやつがいいな
    ヨックモックで一番好き

    +43

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/23(火) 23:46:23 

    みんなが書いてくれてるのって主の予算的に無理じゃない?
    1人100円ちょっとの予算だと個別包装のお菓子はなかなか難しくない?

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2018/10/23(火) 23:46:58 

    >>4
    ヴィタメールのマカダミアショコラ美味しいよね

    +65

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/23(火) 23:48:05 

    TVで所ジョージさんがおいしいって言ったもんだから、売り切れて一時期どこにも無かった無印良品のレモンジャムサンドクラッカーは私も超おすすめ!120円くらいだったと思います🍪

    +8

    -5

  • 88. 匿名 2018/10/23(火) 23:49:01 

    >>83
    今、焼き栗のが出てるよね、30円か40円くらい?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/23(火) 23:49:14 

    チロルチョコって書いたらめっちゃマイナスで悲しいw

    +9

    -15

  • 90. 匿名 2018/10/23(火) 23:49:41 

    個包装いいよね。
    セブンで売ってるシュガーバターの木とか休憩室にお疲れ様ですみんな食べてね~って置かれてたらテンション上がる(個人的に大好きな菓子折)。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2018/10/23(火) 23:50:15 

    吉祥寺の「小ざさ」の最中
    50個入りで税込み3,750円だから安すぎるかな?
    美味しいですよ

    ちなみに、羊羹で有名な「小ざさ」
    「こざさ」ではなく
    「おざさ」と読みます。

    +10

    -3

  • 92. 匿名 2018/10/23(火) 23:51:18 

    ↑にも出てるけど、私もモンロワールのリーフチョコがいいと思う。
    個包装の包みも綺麗だし、次はどの色食べよ〜的なちょっとしたワクワク感、+味も美味しいから

    +12

    -6

  • 93. 匿名 2018/10/23(火) 23:51:33 

    牧家の白いプリン
    予算オーバーか?
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +1

    -19

  • 94. 匿名 2018/10/23(火) 23:51:58 

    お腹減ってきた…

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2018/10/23(火) 23:53:24 

    ロシアケーキ
    ケーキと言っても大きなクッキー的な…
    三丁目の菓子工房で取り寄せてます
    食べ甲斐あって見た目も良いよ

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2018/10/23(火) 23:55:32 

    群馬土産の………いろんな味のおかき?せんべい?はどうかな。
    七福神描いてあるやつ。

    物産展で試食したら買わずにはいられなかった。
    そして小さめサイズ買ったのめっちゃ後悔した。
    いろんな味あったから好みのもの1つくらいありそうだ。

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2018/10/23(火) 23:56:20 

    >>93
    これクソ不味くない?

    +8

    -14

  • 98. 匿名 2018/10/23(火) 23:58:13 

    96です
    七福神あられ<化粧缶入>・化粧缶入、ひと口サイズ・七つの味のおせんべい
    七福神あられ<化粧缶入>・化粧缶入、ひと口サイズ・七つの味のおせんべいwww.7292shop.jp

    「七福神あられ」サクサク軽い食感、七つの風味のひと口サイズのおせんべい


    これだ!

    +3

    -5

  • 99. 匿名 2018/10/23(火) 23:59:08 

    祇園辻利のつじりの里、ぎおんの里
    以前ハマってネットで買いだめした
    主の予算よりちょっと安いけど
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +20

    -2

  • 100. 匿名 2018/10/23(火) 23:59:20 

    >>28
    フィナンシェの取り合いになっちゃう

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2018/10/24(水) 00:08:06 

    N.Y.キャラメルサンド
    個包装で1個140円くらい。
    いつも並んでるから、貰えると嬉しい。

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2018/10/24(水) 00:18:23 

    これ可愛いし結構美味しいし最近のお気にいり❗️
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +9

    -16

  • 103. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:20 

    予算超えるけど、中津川の栗きんとん
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +16

    -5

  • 104. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:41 

    ウエストのリーフパイ

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2018/10/24(水) 00:24:25 

    グレイシア
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +23

    -11

  • 106. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:37 

    >>10
    これでしょ??
    美味しいよねっ
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +48

    -6

  • 107. 匿名 2018/10/24(水) 00:36:15 

    アンリシャルパンティエ、昔に比べて味落ちた。最近食べたら薬品臭かったよ。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2018/10/24(水) 00:57:46 

    >>102
    主がお菓子を配る理由は不明だけど、退職でこれ配られたらびっくりするな

    個人的にはこのお菓子かなり気になる

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/24(水) 01:03:03 

    ベルンのミルフィーユ

    30個入り 3240円
    20個入り 2160円

    50人分なら予算的には丁度良いですね。

    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +50

    -5

  • 110. 匿名 2018/10/24(水) 01:58:45 

    ゴディバのカレ、一口サイズの四角い板チョコ、1枚あたり130円ちょいの計算だけど、(゚д゚)ウマー

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2018/10/24(水) 02:12:18 

    ままどおるとざびえるが2大人気

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/24(水) 02:25:57 

    生菓子が大丈夫なら、取り寄せできるmilkのクレープオススメです!いろんな味が選べて、ひとつ100円でパケも味も可愛いです(*/∀\*)
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2018/10/24(水) 02:33:29 

    チロリアン。
    一人、3〜4個いけると思う。
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/24(水) 03:14:32 

    個包装ならなんでもいいよ。
    あられでもクッキーでも煎餅でもチョコでも。

    気持ちが大事。

    でも皆さん、おいしそうなお菓子沢山御存知ですね。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/24(水) 07:12:28 

    ぺこちゃんのほっぺ

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2018/10/24(水) 08:00:28 

    コンビニに抵抗がなければ…
    セブンの個包装になってるベルギーワッフル美味しいよ

    +3

    -5

  • 117. 匿名 2018/10/24(水) 08:01:02 

    ファミリーパックのお菓子、マイナスだけど私は嬉しかったな!ホームパイやカントリーマアムはよく買うけどたまーにしか買わないチョコパイやエリーゼやアルフォートは1つ貰うだけでも嬉しいし、たくさん用意して好きな物何個か選べるとさらにいいんじゃないかな?

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2018/10/24(水) 08:19:43 

    鼓月の千寿せんべい 名前はせんべいだけど「あっさりとしたシュガークリームを口ほどけの良いクッキー生地ではさんだ」どちらかというと洋風のお菓子です。 意外とボリュームがあります。
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +32

    -4

  • 119. 匿名 2018/10/24(水) 08:57:49 

    定番だとヨックモックのシガールかなあ。
    個人的にはベルンのチョコミルフィユがテンション上がる。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/24(水) 09:03:01 

    GODIVAのチョコ♡♡
    今日会社で貰って、えぇー!ヤッターーー!)^o^(って小躍りしましたw

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/10/24(水) 09:15:42 

    甘くないものだと、赤坂柿山のおかきはいかが?
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/24(水) 09:33:31 

    新宿中村屋のうすあわせ。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2018/10/24(水) 10:11:38 

    >>118
    これ好きすぎてよく買ってたべてますよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/24(水) 10:19:26 

    >>103
    これ系は消費期限2日とかだからやめといたほうがいいかも

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/24(水) 10:33:25 

    都内か神奈川にお住まいでしたら、ドルチェフェリーチェのプチフルーツパウンドケーキがオススメてす!

    あまり知ってる人がいないので珍しいし、
    ひとつひとつ味が違って選びがいがあるし、
    焼き菓子+ドライフルーツなのである程度日持ちするし、
    何よりめっちゃくちゃおいしいです!

    個包装になっており中身や種類や数も選べます(^^)
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2018/10/24(水) 11:07:02 

    トピックタイトル、気の効いたじゃなくて
    気の利いた だよ
    間違えた漢字で覚えないようにね

    東京四谷?だったかの小袋に入ったかりんとうの
    詰め合わせ
    めちゃくちゃ美味しかった
    袋にも可愛い絵が書いてあった記憶

    +3

    -7

  • 127. 匿名 2018/10/24(水) 11:38:14 

    柳月の三方六

    バウムクーヘンに含まれるかな?
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/24(水) 11:51:32 

    小倉山荘も色々あるみたいですよ
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/24(水) 12:57:59 

    神戸モリーママのラスク
    楽天で購入して配ったことがあります。
    箱入りのものから、箱なしで個包装の福袋みたいなものもあるので、大人数に配るにはちょうど良かったです。
    ハードラスクで好みはわかれるかもしれないけれど。
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2018/10/24(水) 13:19:31 

    母恵夢か一六タルトかぼっちゃん団子🍡

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/24(水) 13:21:43 

    配るお菓子は気の利いたものより
    ド定番がいい。
    それが嫌いな人でも定番品なら納得する。

    お土産に鳩サブレやひよこみたいな感じ

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2018/10/24(水) 15:15:06 

    アンリシャルパンティエはひとつひとつがめっちゃ小さいし不味くなったよね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/24(水) 16:55:44 

    甘くないのがいいな。

    せんべいとか。おかきとか。ディズニーのお土産もおかき美味しい。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/24(水) 18:12:07 

    デパートの菓子売り場にある彩菓の宝石の花ゼリー。
    2、3センチのバラの形をしたグミみたいなフルーツゼリー。
    25個で3,000円位かな。
    夫の転勤時の挨拶に持たせたら評判良かったです。
    果物の形のが安いけど、バラの花型の方が素敵です。
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +6

    -5

  • 135. 匿名 2018/10/24(水) 18:13:22 

    >>134
    ちゃんと一粒ずつ個包装されてます~。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2018/10/24(水) 18:32:12 

    >>131
    会社に鳩サブレを配ったら喜ばれたよ。
    お土産以外で自分で買うってあまりないのがよかったみたい。
    1枚が大きいので職場で食べない人は家におみやげで持ち帰れるから
    選んだんだけど思ったよりウケた。ド定番恐るべしって感じでした。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/24(水) 18:55:32 

    キットカーット

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/24(水) 19:27:11 

    クラブハリエのバームクーヘン。高いけど
    会社で配れるちょっと気の効いたお菓子

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/24(水) 20:39:18 

    もちきちでてきてうれしい。大好きです。
    ただ取り扱い店舗少ないですね。

    千疋屋のフルーツクーヘンというフルーツ風味の薄めのバームクーヘンがおすすめです。ちょっとレア感もあって。

    ヨックモックのシガールなどもおいしいけど特に珍しくないかもと思って。ただ16こで3000円くらいなので少し予算オーバーかも




    +3

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/24(水) 21:16:01 

    >>82
    これ!最近お土産でもらって食べた!
    緑の抹茶?がほんとに美味しい!

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/25(木) 00:10:53 

    >>134
    これよくもらうけどあんまり美味しくない

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2018/10/25(木) 01:17:46 

    ステラおばさんのクッキーがいいです。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/26(金) 17:41:02 

    >>108
    いやこれマジでかなり美味しいんだって❗️
    一個一個にビスケット部分に「よっこらチョ」とか「クラリネッチョ」とか「どーチョよろしく」とかメッセージ❓が書いてあってなごむ

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2018/10/26(金) 18:11:57 

    おせんべはその場で食べると匂いが残ったりするから
    職種によっては配慮した方がいい場合がある。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/27(土) 09:32:18 

    >>143
    職場で配れる気の利いたお菓子っていってんだからいくら美味しくてもこういうスーパーで売ってるようなはナシでしょ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2018/10/27(土) 15:26:28 

    半分はネタなんだろうからそんなにムキになることないのに・・

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード