ガールズちゃんねる

地方交通などの料金支払いを統一規格「QRコード」決済…経産省がキャッシュレス普及策として検討

103コメント2018/10/30(火) 06:19

  • 1. 匿名 2018/10/21(日) 18:37:24 

    地方交通で統一「QRコード」決済=キャッシュレス普及で検討-経産省:時事ドットコム
    地方交通で統一「QRコード」決済=キャッシュレス普及で検討-経産省:時事ドットコムwww.jiji.com

    経済産業省は、新たなキャッシュレス普及策として、地方の鉄道やバスなどの料金支払いを統一規格の「QRコード」決済で行えるようにする検討を始めた。実現すれば、事業者の違う交通機関でも、スマートフォンで簡単に運賃を支払えるようになる。税の納付や病院での医療費支払いなどを可能にする仕組み作りも視野に入れる。  地方の金融機関が現金自動預払機(ATM)などを減らす中、現金を下ろさなくても生活できる環境づくりを目指す。...


    +9

    -37

  • 2. 匿名 2018/10/21(日) 18:38:56 

    またこういうの流出したりハッキングされたりするんだろ

    +213

    -3

  • 3. 匿名 2018/10/21(日) 18:39:06 

    現金しか信用できない

    +210

    -11

  • 4. 匿名 2018/10/21(日) 18:39:24 

    またこういうの作るの?
    マイナンバーはどうしたんだろう

    +194

    -0

  • 5. 匿名 2018/10/21(日) 18:39:33 

    目に見えないお金ばっかりになるのも怖い気がするけど◦◦◦

    +176

    -1

  • 6. 匿名 2018/10/21(日) 18:39:38 

    お年寄りの事も考えてあげて

    +193

    -5

  • 7. 匿名 2018/10/21(日) 18:40:13 

    中途半端な新しい電子システムや部署つくって税金無駄に使うよりもっと有効に使ってほしい!

    +157

    -1

  • 8. 匿名 2018/10/21(日) 18:40:14 

    子供や老人には難しいかもね。

    +118

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/21(日) 18:40:18 

    全員がスマホ持ってる前提のインフラ整備が気にくわない

    +234

    -3

  • 10. 匿名 2018/10/21(日) 18:41:44 

    SUICAやPASMOをどこでも使えるようにしたほうが早いのでは

    +313

    -1

  • 11. 匿名 2018/10/21(日) 18:41:49 

    最近やっとコンビニでマナカ使ってみたところなのに…
    ついてけんよー

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2018/10/21(日) 18:42:23 

    高齢者は困るよね。
    スマホ持ってない人とか。
    必要に迫られてスマホ持ったとしても騙されたりしそう。

    +124

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/21(日) 18:42:29 

    いつ災害があるか分からないし現金しか信用できない。
    日本にはキャッシュレスは向いてないと思う。

    +166

    -5

  • 14. 匿名 2018/10/21(日) 18:42:32 

    >税の納付や病院での医療費支払いなどを可能にする仕組み作りも視野に入れる。

    結局税を払いやすくするのが目的なのでは

    +66

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/21(日) 18:42:33 

    スマホ突然壊れたらどーしてくれんねん

    +134

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/21(日) 18:42:44 

    私は月の半分くらいは電子マネー決済だわ。楽だから。QRコードは読み取ってから決済?ちょっと面倒くさそう。

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/21(日) 18:43:22 

    >>10
    あっ!そーだね!
    そんなわかりきったこと、政府の人がわからないわけ無かろうに
    わざわざこういうややこしいシステムを新たに作ることに、なにかしら旨みがあるのかねーと勘ぐってしまう

    +62

    -2

  • 18. 匿名 2018/10/21(日) 18:43:24 

    こういうシステムや、カード決済契約に金をかけるなら、普通に10パーセント消費税を一律で取ればいいのに。

    複雑にしすぎたら、貧困層やお年寄りには無理だよ。

    +94

    -1

  • 19. 匿名 2018/10/21(日) 18:43:24 

    仮想通貨みたいにハッキングされて自分の預金どっかに消えそう。

    +71

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/21(日) 18:43:41 

    地方はお年寄りが多い→お年寄りは使いこなせない→活用されずに終わる

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/21(日) 18:44:52 

    >>12
    たしかに!

    これを利用したオレオレ詐欺的なのが流行りそう。

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/21(日) 18:44:54 

    地方じゃ無理でしょ。お年寄り多いのに。

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/21(日) 18:45:02 

    みんながみんな、スマホ使いこなせてると思わないでほしい

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/21(日) 18:45:13 

    また中国人優遇かよ

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/21(日) 18:45:36 

    キャッシュレスって何のメリットがあるの?
    デメリットの方が遥かに多いと思うんだけど。

    +91

    -5

  • 26. 匿名 2018/10/21(日) 18:45:57 

    お年寄りは対応できないよ

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/21(日) 18:46:35 

    チャージ式にしないと老人は怖くて使えないよ。

    +67

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/21(日) 18:47:08 

    なんでそこまでしてキャッシュレスにこだわるの?

    +108

    -1

  • 29. 匿名 2018/10/21(日) 18:47:09 

    スイカやパスモ、マナカ系はスマホやApple Watch等で使いたい人はそれで使えるし、カードで使いたい人はカードで使えるし、子供やお年寄りでも結構使いこなしてるし良いよね。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/21(日) 18:47:38 

    またお年寄りを狙った詐欺が増えそうだね。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/21(日) 18:47:39 

    落とした時のリスク考えたらいろいろ怖い

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/21(日) 18:49:37 

    スマホが水没したり盗まれたりしたらおしまいだよ。
    ハッキングされたら誰が保証してくれるん?

    +71

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/21(日) 18:49:55 

    しなくていい事ばかりしようとするのいい加減にしてもらえませんか?

    +74

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/21(日) 18:50:38 

    >>17
    正解だと思う。
    旨みがあるんだろうね。天下りの仕事を作ってあげたり、利権がらみ。

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/21(日) 18:52:03 

    めんどくせーーー!!

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/21(日) 18:53:33 

    スウェーデンみたいにマイクロチップ制度

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2018/10/21(日) 18:53:33 

    スマホよりカードで保有する方がいい

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/21(日) 18:53:47 

    考え過ぎだったらごめんなさい。
    外国、とくに中国でのキャッシュレスがすごいと聞くけど、日本人もキャッシュレスに慣れさせて、時期をみて通貨統一とかたくらんでない?

    +10

    -5

  • 39. 匿名 2018/10/21(日) 18:54:59 

    年寄りばっかりの日本で何言ってんだか
    子供もみんなスマホで払ったりするわけ?
    面倒くさっ
    これ以上子持ちのイライラ加速させてやるなよ

    +57

    -2

  • 40. 匿名 2018/10/21(日) 18:55:50 

    私は現金派だから、こういうの嫌だな

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/21(日) 18:58:07 

    Suicaでいいじゃん。スマホって、調子悪くなったりするから信用できない。

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/21(日) 18:58:46 

    誰がいつどこに行ったか克明に記録されるね

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/21(日) 19:00:36 

    現金⭕
    Suica⭕
    スマホ⭕
    マイクロチップ⭕
    全てで良いじゃないの??

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/21(日) 19:00:50 

    現金が消えた国?スウェーデンで見た財布とスマホ|NHK NEWS WEB
    現金が消えた国?スウェーデンで見た財布とスマホ|NHK NEWS WEBwww3.nhk.or.jp

    キャッシュレス先進国スウェーデン。現金のない社会がどこまで進み、どこに向かおうとしているのか。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/21(日) 19:03:17 

    現金、キャッシュレスどちらも経験してメリットデメリットを比較してその上で私は現金派
    って意見ほとんどないよね。
    皆盲目的にキャッシュレスのデメリットを挙げて現金を信仰してるだけ。
    そりゃどっちにもメリットデメリットあるでしょう。

    +11

    -17

  • 46. 匿名 2018/10/21(日) 19:03:47 

    政治家ってなんでこんなに無能なんだろう

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2018/10/21(日) 19:07:43 

    軽減税率やめて普通に10%取れよ無駄金使うな。

    +0

    -13

  • 48. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:13 

    何で停電した時の事を考えないんだろう
    北海道地震の時現金一切持ってなくて困った人もいたよね

    +57

    -2

  • 49. 匿名 2018/10/21(日) 19:10:13 

    なんでもスマホだと、スマホ紛失した時にどうすりゃ良いのよ~。
    後、災害時。

    東京に大震災起きた時、官僚政治家はちゃんと責任取れるの?

    +34

    -2

  • 50. 匿名 2018/10/21(日) 19:12:18 

    国民1人1人の金の流れを把握したいからキャッシュレス化したいだけだろ。

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:38 

    >>48
    >>49
    なんでそんなになんでも人のせいにするの笑笑
    ちゃんといざという時用に現金も財布に入れとけばいいだけの話。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/21(日) 19:15:34 

    今朝のワイドナショーで言ってたけど
    誰が何処でどれくらいお金使ってるか、そのお金の流れを分かりやすくする狙いがあるみたいよ
    現金だとわかんないから

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/21(日) 19:15:55 

    スマホ必須の世の中になるの?
    よく充電切らすから嫌だな

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/21(日) 19:18:17 

    スイカやクレカに比べたら、店側に高い機械がいらないからそれはメリット(クレカとかに比べて)って見たよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/21(日) 19:25:17 

    カードでポイントばらまくって言ったかと思えば批判されたから商品券配ると言い出したり(低所得なのに前回は対象外にされた)お国の考えてることがわからない

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/21(日) 19:25:39 

    >>44
    スウェーデンもキャッシュレスになってるのか
    日本が一番現金主義なの?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/21(日) 19:26:26 

    >>53
    ゆくゆくはそうなるんじゃない?
    ガラケーは数年後に打ち切られるかもしれないし。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2018/10/21(日) 19:28:15 

    国民の声、聞こえてますかー?

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2018/10/21(日) 19:28:24 

    キャッシュレスは大賛成だけど、規格を統一してほしいな。
    1つのアプリされあればどの地域どの店でも使えたらいいのに。

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2018/10/21(日) 19:28:55 

    キャッシュレスすすんでる国ってQRコードがメインだしクレカと違って手数料どうなんだろ小さいお店に負担ないならいいと思う。


    ブラックアウトでもスマホやタブレットを常に使えるように備えてたら使えるしパニックにならないでしょ?
    日本あれこれ手をつけすぎていろいろごっちゃになってるけどそんなの日本くらいでしょ?

    そろそろまとめましょ。

    +13

    -4

  • 61. 匿名 2018/10/21(日) 19:35:05 

    そんなこと言ったって近所の美味しいパン屋さんやらお肉屋さんやら八百屋さん、魚屋さんみーんな現金払いのみよ。
    店主はもう結構な老齢のお店もあるし、経費以上にクレジットやらSuicaやらプリカやらの違いも分からない、その道一筋の小売店のお年寄りやおじちゃんおばちゃんにキャッシュレス決済を導入させるなんて酷な話。
    私は公共料金やネットショッピングはカード使うけど対面での支払いは現金で払いたいよ

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2018/10/21(日) 19:37:23 

    >>61
    1には、現金払いを禁止する、なんて書いてないのに、何をかりかりしてるの??
    現金がいいって人は構わずに現金払いを続けたらいいじゃない。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2018/10/21(日) 19:40:33 

    お金の管理苦手な人大丈夫かな?って思っちゃう。破産が増えたりしたらやだよ、

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/21(日) 19:42:46 

    今対応してないお店には導入資金の補助と手数料を国が負担するとかしてあげないと大手独占に拍車がかかるよね。
    個人商店頑張ってほしい。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:56 

    現金が好きな人は現金で払えば良いし、災害の場合なんかは現金を持ってたほうが使いやすいだろうけど、
    スーパーのレジ、交通機関の乗り降りなんかは混雑するから簡単な支払い方法があったほうがそっち使って欲しいかな。
    要するに使い分ければ問題ないかな。
    キャッシュレスならポイント多めに付きますよ、っていうふうになれば徐々に使う人は増えるかもね。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/21(日) 20:02:34 

    ただでさえ災害多い国なのに、何でもかんでもキャッシュレス押しなのは、どうなのかねー
    どちらとも使えるならいいけど、なんだかキャッシュレスばかりになりそうで嫌だわ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/21(日) 20:07:20 

    ずっとスマホ持ち歩くの嫌なんだけど。休日は極力触りたくない。
    スマホ持たない人はどうするの?Suicaとかの電子マネーで充分機能すると思うのに

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/21(日) 20:15:54 

    全てカード払いにすると
    結構な額買い物しちゃって
    カード破産とかになりそうで怖い。

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2018/10/21(日) 20:16:45 

    現金払いって、そんなに苦じゃないけど。なんでもスマホ化されても困る

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2018/10/21(日) 20:19:15 

    スマホ持ってない層とニート終わったな(*´∀`)

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/21(日) 20:31:15 

    こういう運営考えてるメンバーに本質を見て考えられる人はいないの?!

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/21(日) 20:33:08 

    キャッシュレスに抵抗する気は無いけど、スマホ決済よりキャッシュカードか交通系で支払えるようにしてほしい。
    スマホは電池の持ちが悪いから、こういう重要な機能としてはあまり使いたく無いんだよ。
    あくまで通話、メールなど通信機器と暇つぶし的に使いたい。
    どうしてもこれ導入したいなら、36時間くらい連続使用できる内臓バッテリーを先に開発してくれ。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/21(日) 20:33:42 

    災害時結局使えたのは現金やん

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/21(日) 20:38:52 

    10代と
    20代はスマホ率98パーセントだから大丈夫じゃない?
    今はスマホ持ってないのは一部の高齢者のみ 
    時代が変わればシステムも変わるよ

    +2

    -12

  • 75. 匿名 2018/10/21(日) 20:51:09 

    >>45
    私はどちらかと言えばキャッシュレスの方がいいと思ってたけど、9月の北海道震災で停電を経験して、全てキャッシュレスは良くないと思ったよ
    今回は早々と電気が復旧したけど、あれが一週間、10日と長期になってたら買い物すら行けなくなってたと思う
    知人は電子マネーが大半、あとはクレカばかりだったせいで停電になった時、財布に三千円ほどしかなく電池買ったらガソリン入れれず、食品もままならなかったって本当に死を覚悟したらしい
    キャッシュレスばかりを推進は怖いな

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/21(日) 20:54:25 

    私は基本キャッシュレス、けど念のため数万は財布と自宅に置いてある。
    スマホ充電5回分くらいの充電器はいつも満タンにしてる。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/21(日) 20:57:03 

    それだったら先を行ってこれからアメリカでも主流になるマイクロチップにすればいいのにね。日本は遅れてるよ。 マイクロチップにすればスマホの電池残量を気にしなくていいしカードも必要なくなるし。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/21(日) 21:33:49 

    ふと、思ったけどクレジット作れない人はどうなるの?
    無知でごめん!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/21(日) 21:35:06 

    乗り物まで最後に全面的にされたら、うちの両親わからなすぎて多分どこにも出掛けられなくなってしまいそう

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/21(日) 21:50:23 

    こんなもん速攻コピーされて悪用されるわ

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2018/10/21(日) 21:52:58 

    あの〜スマホやアイフォンない人はどうなるの?
    これこそ高くても携帯を持たないとダメな様に政府が後押ししてるじゃん。
    意味が分からない。
    キャシュレスにしたら強盗などの犯罪は減るだろうけど別の犯罪が増えるよ。
    しかも、皆が対応出来るとは思えない

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/21(日) 22:14:31 

    金融機関のATM維持管理費用の負担軽減も有るのでは

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/10/21(日) 22:40:05 

    ドイツって現金派だよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/21(日) 22:41:06 

    初期費用ってスマホは安い機種でも4万~だし
    電子カードは500円ぐらいかな
    スマホは中に個人情報沢山入ってるし
    使いたくない

    今有る電子カードのチャージ式で良いと思う
    子供も高齢者も弱者にも
    コスト抑えて使えると思う

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/21(日) 22:43:08 

    >>10
    本当。プリペイド方式のこれで十分な気がする。
    僻地へ行ったら現金必須だし、それ以外ならコンビニがあるからまず困ることもない。

    結局、口座と現金の流れを捕捉したくて仕方がないって感じ。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/21(日) 22:47:13 

    キャッシュレス決済は方向性としては正しいと思うけど、Chinaの銀聯と同じQRコード方式だけはダメ。
    セキュリティ弱すぎ。

    ICカード&電子マネーが良いと思う。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/21(日) 22:53:59 

    スマホって故障多いし
    お金絡みで利用はしたくない

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/21(日) 22:55:24 

    いよいよ誰もが、トランスヒューマニズム(化学を取り入れた強化人間)時代が来るのですね。マイクロチップはその始まりに過ぎないのですね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/21(日) 22:58:49 

    現在の交通系電子カードで
    スムーズに利用出来てるから
    そのままでいい
    チャージ式でないと
    子供には持たせられない

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/21(日) 22:59:34 

    >>88
    とはいえ脳に埋め込みが義務化するのはまだ先。高齢者には関係のない事ですよ。まだ腕に埋め込んで買い物するくらいに設定してあるから、マイクロチップを導入しても問題はないと思います。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/21(日) 23:01:47 

    いやいや、それよりも、先にすることがあるだろ!

    地方の鉄道会社やバス会社の独自ICを廃止し、すべての公共交通機関をSuica対応させる
    JR東日本⇔東海⇔九州などのIC乗車切り替え不可区間の廃止
    新幹線のIC乗車を日本全国すべての駅に導入

    が先決だろ!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/21(日) 23:31:16 

    そもそも小口なら現金という最強のツールが国内どこでも心配なく使えるし、大口なら口座なりクレカなりを経由するだけなんだよね。
    なぜ、現金が心配なく使える治安と民度があるのに、それを捨ててキャッシュレスみたいな手形のように不便なものを使いたがるのかと。

    偽札の不安があるなら、せいぜい交通系のプリペイドにいろいろ乗り入れしてもらって小口専用の決済手段として上限額を1万~10万程度を任意に変更できるようにすれば良いだけ。

    税金取りたきゃまず公務員の給与や再雇用とか無駄なお金を削ってからにしてくれないかな。
    結局、民間で出来ることはなるべく民間に下ろしていかないと、税金ばかり膨れ上がって外国へ逃げられるだけだよ?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/21(日) 23:37:06 

    まあ悪あがきだよね。
    数年前に様々な資産の半分を所持してるのは65歳以上の人たちって言ってたから、今年辺りは70歳が分岐点になってるでしょ。

    70歳以上の大半はせいぜいSUICAとガラケーくらいが限界だよ。
    それ以上を求めるってのは酷ってもの。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/22(月) 03:30:25 

    NHKのマネーワールドって見ましたか?
    あれを見てから、この流れは逆らえないものだと思いました。とりあえず、流出した場合の保険整備はしっかりお願いします。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/22(月) 04:28:26 

    頭のいい筈のジジイが集まってやってることがコレ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/22(月) 04:35:08 

    >>78
    スイカとかパスモなとのチャージ式の電子マネー
    VISAとかのデビットカード

    現状アップルウォレットなんて一回で使える上限2万までなんだから結局キャッシュレスでそれ以上の買うとなるとクレカとかデビット
    友達と飲みに行ったときの割り勘問題
    それ解決して欲しい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/22(月) 08:45:57 

    普段の買い物はSuica決済を使ってる
    旅先では使えないから現金だけど

    定期券はモバイルにしていない!機種変や紛失した時に困りそうだから
    そこはアナログのまま(Suica定期)

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/22(月) 10:06:03 

    結局経産省も下請けだよね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/22(月) 10:28:36 

    >>4
    マイナンバーは民進党(当時)に妨害されて、モノすっごく中途半端なシステムになっちゃったからね・・結託したマスコミのネガティブキャンペーンもすごかったし。
    当初の予定通り運用されてれば、とても便利なものになってたはず。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/22(月) 17:29:01 

    個人情報ダダ漏れだし、災害の時使えなくなるから
    現金は絶対いるよね。
    電子マネーとか、カードとかだと使った感覚
    薄いから借金すら人増えそう。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/22(月) 21:33:27 

    災害や停電に強いし店舗の手数料不要のQRコード決済がこれからの主流になると思う
    アジア圏は屋台でさえQR
    日本はガラパゴス化しないように
    迷走してないで企画を統一してほしい

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/23(火) 06:56:42 

    こういうのは犯罪が増えると思う こんなんやめろや!

    +0

    -0

  • 103. 名無しの権兵衛 2018/10/30(火) 06:19:00 

    キャッシュレスといえば、最近自販機に交通系ICカードなどで支払える機能がつくようになってきているけど、個人的にプリペイドカードは一旦チャージしたら現金に戻せないのと使いきれない数円が残るのが好きではないので、電子マネーよりもクレジットカードやデビットカードでの非接触決済対応の自販機を増やしてほしい(今はりそな銀行の店内のみに設置のはず)。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。