-
1. 匿名 2018/10/18(木) 23:55:32
こんにちは。
本家のトピが荒れてるので、前向きに婚活してる人のみ集まってお話ししましょう(*^-^)
以下の話題は荒れるので禁止です。
他トピでお願いします。
○スペック論争
○割り勘奢り論争
○年上年下論争
○荒らしと荒らしを煽る書き込み
荒らしはスルーからの通報を徹底し、穏やかにお話ししましょう♪+124
-5
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 23:57:08
興味あるけど婚活男性ってどういう人がくるんですか?+20
-19
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 23:57:37
とりあえず婚活漫画がいっぱい出てるのでおすすめ+23
-7
-
4. 匿名 2018/10/18(木) 23:57:44
シングルマザーですが、婚活しています!
シングルマザーでも婚活していいですよね?+369
-69
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 23:57:57
+54
-3
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 23:58:13
一日一日年老いていくからこそ、今を生きる。+192
-6
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 23:58:41
婚活=婚活パーティーに参加という解釈で合っていますか?
それともそれ以外に何か行動してますか?+70
-13
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 23:58:44
お見合いのイメージ教えて下さい
モテない同士のイメージでしょうか?+17
-37
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 23:58:57
婚カツしたいのですがまず何をすれば?いいですか?
とりあえず白髪染めしました+144
-9
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 23:59:17
>>4
もちろん!
素性隠したりセコいことしなければ😘+81
-8
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 23:59:30
36歳だけど年収1000万以上の男しか無理です…
だからなかなか限られてくるよね+17
-112
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 23:59:39
婚活サークル?飲み会?みたいなものに行ってきました!
軽いノリで行けば楽しいですが、本気の婚活には向いてないかも?
本気の人は個室の婚活パーティーに行く方がいいと思ーます!!+120
-5
-
14. 匿名 2018/10/18(木) 23:59:58
アラフォー婚活ブログを参考にしているのですが、大丈夫ですか?個人的にはおっさんが書いてる気がします+3
-12
-
15. 匿名 2018/10/19(金) 00:00:46
29になりました。そろそろ婚カツしないと…と思ってますが何からはじめたらいいのかわからず女子力あげる努力だけはしています!皆さんの意見聞きたいです‼️+115
-4
-
16. 匿名 2018/10/19(金) 00:01:14
>>12
わかります!!
私も初デートで割り勘男とか無理です!!
そんなことばかり言ってるから彼氏出来ないのかな?
でも初デートくらいかっこつけてほしい!!+31
-46
-
17. 匿名 2018/10/19(金) 00:01:27
>>12
え…ww+55
-6
-
18. 匿名 2018/10/19(金) 00:01:50
結婚相談所はいくらくらいお金がかかりますか+25
-3
-
19. 匿名 2018/10/19(金) 00:01:50
月曜から夜更かしのフェフ姉さんの婚カツがリアルだった。というか姉さん姉さん言われててもまだ26才な事におどろいた。+303
-2
-
20. 匿名 2018/10/19(金) 00:02:23
最近、結婚相談所に登録したんですけど
男はやっぱりチビ・ハゲ・デブがネックなんだと思った。
年収高くて性格もいいのにハゲてる人が多すぎる。+160
-15
-
21. 匿名 2018/10/19(金) 00:02:25
奴隷制度みたいで嫌だわ指輪とかねえ+9
-22
-
22. 匿名 2018/10/19(金) 00:02:50
>>12
婚活なら妥協した方がいいと思います!
自力でリアルで見つけられるならそれでもいいんじゃない?+44
-2
-
23. 匿名 2018/10/19(金) 00:03:20
結婚はゴールじゃない生活だ!!
って聞いたから
収入と金銭感覚、性格は大事だなあと
優先順位変わった🙃+164
-4
-
24. 匿名 2018/10/19(金) 00:03:34
かなり前向きに行動してます
紹介してもらう
ネットアプリ
お見合い
自分から誘う
1人でフェスへ出かける
1年間しました。
まだ彼氏もできてない。。。
よっぽど自分がダメなのかな。。
+165
-5
-
25. 匿名 2018/10/19(金) 00:03:40
>>1を読めないおバカさんが数人おりますね~+38
-6
-
26. 匿名 2018/10/19(金) 00:04:00
既婚者だけど参加していいですか?
+8
-73
-
27. 匿名 2018/10/19(金) 00:04:31
>>26
ええよ+9
-53
-
28. 匿名 2018/10/19(金) 00:04:43
悪いけど、婚活市場に恋愛は存在するんでしょうか???
そもそも、だって、婚活目的で集まっただけのよく知らない人を本気で好きになれるでしょうか(>_<)
男性も、最初は気の乗らない恋愛でも、お互いを知るうちに愛情に変わって生涯の稼ぎをあなたや子供に捧げてくれるかもしれないじゃないですか?
最初、割り勘じゃないからって切るのは損だと思います。+158
-17
-
29. 匿名 2018/10/19(金) 00:04:52
身長168以上で太ってなくて清潔感あって礼儀があって誠実で大企業に勤めてる人がいいけど、この条件に当てはまる人なかなかいないw+27
-34
-
30. 匿名 2018/10/19(金) 00:05:05
「これだけは縁だからね〜。」で、終わらせてたまるもんか!!!+131
-2
-
31. 匿名 2018/10/19(金) 00:05:16
>>26
いやダメでしょw
+58
-3
-
32. 匿名 2018/10/19(金) 00:05:30
結婚相談所なんかに行くより派遣かなんかで大手本社に潜り込んで男漁りしたほうが効率が良さそう+41
-29
-
33. 匿名 2018/10/19(金) 00:05:46
結婚相談所だと普通に年収1000万円の人とか紹介してくれますよ。ちょっと曲者っぽい人多いけど+93
-3
-
34. 匿名 2018/10/19(金) 00:06:01
最近見てなかったけど本家荒れてるんだね。平和がいいね。+70
-1
-
35. 匿名 2018/10/19(金) 00:07:15
>>28
男性は女性の若さや容姿、女性は男性の収入を基準に選ばれるのでしょう。
特に男性は最初はそこを認めたから奢り・・・って感じですよね?最初こそ奢りじゃなくても、後々恋愛に発展する要素はあると思うのですが。やっぱり最初奢られなかったらやめたほうがいいんですかね。+13
-6
-
36. 匿名 2018/10/19(金) 00:07:19
>>32
時代遅れだし
ブスがそんなことしても余るだけ+22
-8
-
37. 匿名 2018/10/19(金) 00:07:30
スペックの話禁止なのにねw
+45
-2
-
38. 匿名 2018/10/19(金) 00:07:53
特に綺麗でもない貧乏な44歳で子供が5人いるバツイチシングルマザーが再婚したから誰でも結婚できると思います!!大丈夫!!+99
-3
-
39. 匿名 2018/10/19(金) 00:08:26
>>32
それができるのは長身細身の可愛い人だけ+13
-6
-
40. 匿名 2018/10/19(金) 00:08:28
営業マン、介護、正社員じゃない人は
人気ないみたい。
農家とか、お見合いしたことないけど
同居か敷地内同居されそー。
自治体の婚活はレベル低いかも。
自信満々なんだけど女が嫌いな男みたいな
しゃべりは上手いから素人童貞か…疑惑が
ある。(AV見ないよー)+44
-4
-
41. 匿名 2018/10/19(金) 00:09:13
いや、恋愛したいならパーティーとか街コン行くべき。結婚相談所はほんとにとにかく結婚したい人が行くところだよ。+103
-3
-
42. 匿名 2018/10/19(金) 00:09:36
>>38
胸が大きいとか貯金がたくさんあるとかない?+4
-1
-
43. 匿名 2018/10/19(金) 00:09:54
相談所で活動中です。
お見合いを経て、最近会った2人と仮交際に進みました!
これからが始まりなので、気合い入れていきたいと思います。+97
-4
-
44. 匿名 2018/10/19(金) 00:10:14
金払ったからって一軍男子狙えるわけじゃないのに
勘違いしてる人たまにいるよね
こういうのは前向きとは違って勘違い+36
-4
-
45. 匿名 2018/10/19(金) 00:10:28
>>38
相手も低収入で背が小さくて喫煙者とかデブとか?+10
-4
-
46. 匿名 2018/10/19(金) 00:10:41
恋愛と結婚を一緒にしたドラマは罪深い+89
-3
-
47. 匿名 2018/10/19(金) 00:11:29
論争しなければ話題にはしていいのでしょうか?+3
-12
-
48. 匿名 2018/10/19(金) 00:12:24
私も人のこと言えた立場ではないんだけど
やっぱ高望みはしちゃいけないと思う。
イケメンと結婚できるブスはよっぽどの努力家or強運の持ち主だよ。+68
-3
-
49. 匿名 2018/10/19(金) 00:14:29
今の時代、婚活=売れ残りでは決してないよ。
みんな、頑張ろう。+195
-7
-
50. 匿名 2018/10/19(金) 00:16:07
こんな人でも結婚できたよー!じゃなくて、
どの程度の男性となら結婚できたのかが知りたい。+70
-5
-
51. 匿名 2018/10/19(金) 00:16:48
普通の人で良いと思ってたけど普通の人が居ない。
普通ってハードル高いんだね。+148
-5
-
52. 匿名 2018/10/19(金) 00:17:17
>>35
最初からその後の食事も6:4くらいの割勘だったけど、交際申し込まれたこともあります。
男性の性格によるのか、もしくは今まで失敗続きでお金が惜しくなったのか。
結局、好きになれずその方とはお付き合いはしませんでした。+7
-11
-
53. 匿名 2018/10/19(金) 00:18:04
誰でもいいならもう結婚してるし、妥協のポイントに困ってるだけだっつーの!+26
-4
-
54. 匿名 2018/10/19(金) 00:18:18
婚活サイトは避けてる。
若くて可愛い女の子と出会いたい無努力男しかいなさそう。+43
-9
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 00:18:29
>>51
あなたの普通って何だろう?+31
-3
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 00:20:08
身の丈を知るのは大事。
私はもう自分が思ってたほど若くも可愛くもなかったみたい。+125
-3
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 00:21:06
しっかりした収入があって真面目な男性は結婚相談所に登録してると思う+12
-7
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 00:22:11
>>29
そんな男友達5人くらいいるけど、基本みんな面食い。笑
皆どれか一つ条件を諦めるだけで可能性は凄く広がると思う。
+19
-2
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 00:22:16
ブスは20歳になったら婚活始めなさい。まじで。+43
-4
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 00:27:17
>>52
それは奢ってくれなかった点でマイナスだったのでお断りしたのか、相性的に好きになれなかったのか。。。レスの流れ的に前者なんですかね。
なんにせよ、その男性はこれまでずっと天然で割り勘にしてたら女性から(私に金を出し惜しんでる)と思われて婚活している状況かもしれないですね。+9
-4
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 00:27:28
>>2
こういう質問ってナンセンスだと思う。
『こういう人が集まる』ってイメージはあっても、【実際はその日、その場によってメンツが違うでしょ】。
まずは試しに1回行ってみたら早いよ😘+41
-2
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 00:27:49
元彼の年齢+10歳
元カレの年収ー200万
見た目は諦める
くらいにしたら見つかると思う+31
-11
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 00:28:02
>>55
決してイケメンで高収入とかを望んでるわけではないんです。+28
-4
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 00:29:15
>>63
誰似で身長はいくつで年収いくらくらいがいいですかね?(相談所のおばさん風)+5
-5
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 00:30:27
>>12
あなたもそうやって値踏みされても構わなく、かつ、それ相応の人なら無理じゃないかもよ。+17
-2
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 00:31:33
高望みせずに+10
-2
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 00:31:37
好きになれそうな人で借金ない人がいい+46
-3
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 00:32:06
結婚相談所では、あまり自分の希望は通らないよ。自分のプロフィールを書いて、相談員さんが合いそうな人を選んで紹介してくれる。+15
-7
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 00:33:40
若い世代で未婚増えてるって見るけど
その中で男性全てが結婚したいわけじゃないから結婚できないのかなー・・・+13
-2
-
70. 匿名 2018/10/19(金) 00:34:44
20代で年収400万以上は全体の30%だから、20代で年収380万以上なら合格ラインじゃない
そこをクリアした上でファーストインプレッションが良ければお付き合いするって感じかしら+34
-7
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 00:37:17
>>46
でも愛情のない人と同居はキツそうじゃないかな。
だから恋愛感情あるくらい相手大事じゃないと結婚しないほうがマシかもって思うよ。+27
-2
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 00:37:47
なんで大前提すら忘れる人が多いの?
異性に問題ない言動ができないから、お互いに婚活をする状況に追い込まれてるんでしょ
割り勘で悩んでる人なんてさ
あなたがスペックがそこそこと思った男性が、受けが良いデートが出来るなら婚活は必要ないよ
で、出来る男性が、今までにあなたを選ばなかった理由も受け止めないと話は進まないでしょ+35
-15
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 00:40:26
婚活してる人たちの顔写真見てみたい+25
-10
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 00:41:10
20代後半で5年以上自然と彼氏が出来てない私は要婚活。+56
-3
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 00:42:37
ナイナイの女性想像してればいいんやない+11
-3
-
76. 匿名 2018/10/19(金) 00:42:48
>>73
婚活行けばみれるよ。それかサイトの画像とかブログ。
ネットに画像載せるとこわいよ+21
-1
-
77. 匿名 2018/10/19(金) 00:48:45
自分の結婚条件を具体的に整理してみる
↓
婚活してみる(街コン、パーティー、ネット、お見合いなどなど)
↓
自分の市場価値を知る(いい意味でも悪い意味でも)
↓
-条件対象者に相手にされない→自分の市場価値を受けとめ結婚条件を見直す。
-相手にされるがこちらが好意がもてない→活動の中で違った視野が見えてきたり、相手に何が足りないか考えてみる=自分の条件の見直し
↓
考え直して活動再開
の繰り返しでだいぶ動きは変わると思う。
条件見直すくらいなら独身でいい!
恋愛しなきゃ意味ないって人は別だけど。+70
-1
-
78. 匿名 2018/10/19(金) 00:49:25
相談所は都会と田舎でお見合いに対する意識が全然違う気がする。
田舎は選べる人少ないから、しっくりこない中から最初から結婚相手として見定めるつもりで挑むけど、都会だと選択できる人数多いので出会いのきっかけくらいの認識で、都会から申し込まれた場合に、お見合いに対する考えが重すぎて引かれる。+25
-2
-
79. 匿名 2018/10/19(金) 00:50:38
>>59
ブスだからこそ恋愛に消極的で、自立できるようにしようと専門スキルを身につけた私が通りますよ!
やっと満足いく仕事できるようになった時と、妊娠のタイムリミットが重なる女性って難しいよね。+4
-2
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 00:51:00
>>73
ピンからキリまで…ほんとに可愛い子もいて、なんでこの子が?ものすごいハイスペック狙ってるのかなーって子もいれば、プライベートではたしかに出会いがなさそうな人も…。+31
-2
-
81. 匿名 2018/10/19(金) 00:54:09
婚活市場にそもそも若くて可愛い子が狙うようなハイスペは居るんですか?
ジジイしか居ないのでは..+34
-4
-
82. 匿名 2018/10/19(金) 00:55:14
仕事と結婚のジレマンで若い頃仕事を選んだとして
男はそれで良さげだけど女は結婚適齢期のがすの?
それとも全ての女がそういうわけじゃなくて私だけ?笑
そりゃ誰でもできる仕事なら恋愛しても結婚しても続けられるだろうけどさ。
理想高い人に婚活の二文字はないと思う。+2
-9
-
83. 匿名 2018/10/19(金) 00:56:26
すでに全然前向きじゃないトピになってる笑+90
-2
-
84. 匿名 2018/10/19(金) 00:57:25
>>63
きっとほとんどみんなそうなんだよ…普通の人でいいのに!って思ってるんだよ…
その普通が一般的には理想が高かったりするんだ…。
難しいですよね…+43
-1
-
85. 匿名 2018/10/19(金) 01:01:53
>>81
その人によって何歳からがじじぃか幅がありそうだけど…(笑)
田舎の婚活パーティーでも30代前半〜後半で社長さんとか結構いたよ!
年収低めに書いてて遊んでるうちにほんとはいくらって教えてくれた人もいた!後者の人は年収で選ばれたくないからって理由だったけどレアなケースかな…+10
-1
-
86. 匿名 2018/10/19(金) 01:02:37
アンジャッシュの児嶋さん風で年収500万くらいの人居ませんかね?+13
-8
-
87. 匿名 2018/10/19(金) 01:05:54
正社員>>>>>>胡散臭い社長+33
-1
-
88. 匿名 2018/10/19(金) 01:08:30
フェフ姐さん、こないだのスペシャルで婚カツバスツアーでカップルなってたけど続いてるのかな?+49
-1
-
89. 匿名 2018/10/19(金) 01:11:19
>>28
婚活で知り合った人と付き合ってます。
お互いちゃんと好きですよ。事前に条件がしれた上で安心して好きになれたというか。
正直運がよかったと思っています+69
-2
-
90. 匿名 2018/10/19(金) 01:14:01
前向きに「現在やってる」人なんているかな
やってみたいな、どうなんだっていう人引っ込み思案しかいなさそう+8
-3
-
91. 匿名 2018/10/19(金) 01:27:58
数ヶ月ぶりにペアーズログインしました笑
街コンにも行きたいけど、仕事の休みが不定期で、地方だから街コンは土日開催(=土日休みの人ばかり)なのもあって困ってます。
休み不定期な人はどこで出会うんですか…+15
-2
-
92. 匿名 2018/10/19(金) 01:38:22
>>20
男は容姿で女を判断して~なんてよく書き込まてるけど
容姿で判断は女も負けてないって思う
そもそもガルちゃんでも婚活系以外のトピだと
容姿も女の方が高望みなんて意見の方が多いし
+42
-4
-
93. 匿名 2018/10/19(金) 01:38:32
24ですが街コンや婚活に行ってもこんなところに来なくても相手いそうなのに、とかサクラだよね?とか言われて行く気なくしてます。友達も少ないし職場は女子だけだし本当に出会いが無いので色々言われてますが周りにも使ってる子が多いのでアプリしてみました。警戒心を持ってうまくいけばいいなと思ってます。+11
-12
-
94. 匿名 2018/10/19(金) 01:41:26
>>70
平均はそんなもんだろうけど
平均を求められるのはあくまで平均の女性だからね
もっと言うと年齢は最高27~28歳ぐらいまで
29歳とかは結婚年齢だから婚活年齢としては平均以下+20
-1
-
95. 匿名 2018/10/19(金) 01:41:34
ハイサクラ
なんでそんなにあからさまなの+1
-6
-
96. 匿名 2018/10/19(金) 01:50:39
ここ見てると、だから結婚できないんだよって人が多いね。。。
身の程をわきまえればいいのに+47
-24
-
97. 匿名 2018/10/19(金) 01:52:56
年収で400とか500を望んだら無理。二人合わせて500から600ならなんとかなりそう。+29
-7
-
98. 匿名 2018/10/19(金) 02:01:36
>>40
介護職、非正規は待遇面で人気ないのは分かるけど、営業職はなぜだろう。いわゆる使い捨て営業マンがイヤってこと?+10
-2
-
99. 匿名 2018/10/19(金) 02:10:09
平和に語るトピだよね?w+57
-1
-
100. 匿名 2018/10/19(金) 02:13:27
>>24
こんなに頑張ってるのにできないと「自分が悪いのかな」って思っちゃうよね〜。わかるよ〜。
けど絶対そんな事ないから!!
前向きに頑張ってる時点でめっちゃいい事だから!!
あんまり切羽詰まるとそれが相手にバレて好転しないし負の連鎖だから、一回お休みしてみるとか、女友達と遊びまくるとかして休憩した方がいいよ!!
案外そうやって気抜いた方がポーンといい話きたりするもんだよ。
お互い頑張ろね⭐️+50
-1
-
101. 匿名 2018/10/19(金) 02:20:56
お見合いが成立して交際してるけど、やり取りするのさえ面倒くさくなってる。
好きとか感情がまだないから用件のみのやり取りだけどそれさえ面倒。
歩み寄ったりマイナス面を見ないようにと努力しないといけないのはわかってるけどあまり頑張れなさそうな自分がいる。+43
-2
-
102. 匿名 2018/10/19(金) 02:21:34
ゼクシィ縁結びアプリでマッチングした4つ下の男性と2回目のごはんいってきました。
私31、彼27。
帰り際のLINEでまた会いたいですって言ってもらえて嬉しい反面、ごはんのとき結婚も考えるけどまだ遊びたいって言ってたのがちょっと気になります😣
私はすぐにでも結婚したいから、私のような年上はちょっと重たいですかね。。
+84
-9
-
103. 匿名 2018/10/19(金) 02:22:11
何に対しても前向きな発言や行動ができる人は輝いてるし、実際よりも数段キレイに見える。と言うわけで毎日鏡を見て笑顔の練習をしたり、暗いドラマやニュースと醜いトピは避けるようにしています。+52
-3
-
104. 匿名 2018/10/19(金) 02:30:10
ゴルフ好きなのでゴルコン参加したことあります。
冬で寒かったけど、人数多くて面白かったよ!+12
-3
-
105. 匿名 2018/10/19(金) 02:35:19
>>98
不安定だし浮気しそうってのが有るんじゃないかな
総合職じゃない限りそれなりの年収なんて
営業職じゃないと難しいんだけどね
あとデートとか気配りとか女慣れ、ファッションセンスとかさ
研究職、公務員や経理で身に着けてる人は営業職より少ないよ
方々の都合の良い男を繋ぎ合わせて『普通の男』にして
普通の男が居ないって嘆いてる人が結構居そう
それにしても婚活女性のストライクゾーンって狭いよね
男とは比べ物にならないほど狭いのは当然として、若い子と比べても随分と狭い
+32
-8
-
106. 匿名 2018/10/19(金) 02:45:39
自分の市場価値を知るのは大事だと思う。
「自分はどこの層なら受けるのか」って。
私美人でも可愛くも高給取りでもないからさw
それさえわかればモテはするよ。
今まで婚活パーティー5回位行ったけど、全部カップルになれてるし(カップルになってない人とも)たくさんデートしたよ。
良い事ばかりじゃなかったけど、おかげで出会った中でも一番良い印象の人と結婚前提に付き合ってる。
それにやっぱり「ここがな〜」「あそこがな〜」ってマイナスなところばかり見てるうちはダメだね。
良いとこみよ。前向き前向き!+26
-5
-
107. 匿名 2018/10/19(金) 02:48:36
Tinder スワイプしてたら別れた旦那が出てきてテンションだだ下がり。+14
-6
-
108. 匿名 2018/10/19(金) 02:54:31
>>98
たしかに何でだろうね。うちの兄が大手の営業だけど順調に出世してるし、ホワイトだし、飲み会とかないから帰宅も早いらしくて理想的だなと思ってる。私からも親からも同僚を紹介してって本気で頼んでるんだけど断られる笑。そもそも若手以外ほぼ既婚者だってさ。。。+13
-4
-
109. 匿名 2018/10/19(金) 03:00:11
>>4
シングルになった理由による。+2
-3
-
110. 匿名 2018/10/19(金) 03:03:09
気分悪くしたらごめんね。
営業のイメージだけど、まず第一に口が上手いとやっていけないからチャラそう、浮気しそうっていうのがあると思う。次に、モラハラしてきそうって思う。特に、年収が高い営業マンほど、何かありそう…って思われる。
反対に、営業職で年収が低い人は、この人仕事出来ないんだなと思われて敬遠される。
あとは、ノルマ、ノルマに追われて精神的に大丈夫かな、将来大丈夫かな?というのもあると思う。+17
-19
-
111. 匿名 2018/10/19(金) 03:05:28
>>105
なるほど!イメージが悪いんだね。笑
あくまでうちの地味な会社の例だけど、営業は法人相手で歩合じゃないから不安定じゃないし、営業相手もおじさんばかりだから他の職種より出会い多そうって感じもないな。だからなんで営業ダメなのかなーって思って。+12
-4
-
112. 匿名 2018/10/19(金) 03:10:56
>>110
なるほどです。そういえば、私も前はドラマとかでそういうイメージ持ってました。我が社の地味な営業に慣れちゃったのかもです。+8
-4
-
113. 匿名 2018/10/19(金) 03:12:36
>>102
すぐにでも結婚したいなら、同じくすぐに結婚したい人か、相手に合わせると言ってくれる人じゃないと難しいんじゃない?
自分の周りでもそうだけど、彼氏が結婚してくれるって言うのを待ってる子は大体引き延ばされてる。
正直、彼氏に合わせて待ってていいのは20代前半までだよ。というか、そろそろいい年だしという感じで結婚していったのは、20代前半までに付き合ってた子が多い。
20代後半以降で結婚していった友達は、彼氏がもともと結婚願望が強かったか、付き合う時に結婚前提にしたかかな。+30
-4
-
114. 匿名 2018/10/19(金) 03:17:28
>>102
男の人はまだ遊びたいって気持ちがあったらしばらく結婚しないと思うなー。彼女を誰にも渡したくないってくらい気持ちが高まるか、長くつきあったしそろそろかなって思わないとなかなか。いずれにしても長期戦。
どうしてもすぐ結婚したいなら結婚願望が高まってる相手を探すのが早いかと。+52
-3
-
115. 匿名 2018/10/19(金) 03:18:36
なんか自分の理想と自分の立場の高低差を批判する意見にマイナスついてるけど
現実的に考えて似たようなレベルじゃないと一生無理でしょ、、、
ブスで無職の30代が年収1000万と結婚できるとおもってるの?花畑多すぎて吐き気する+18
-12
-
116. 匿名 2018/10/19(金) 03:20:11
来月から本格的に婚活がんばる😣❗✨👊+32
-6
-
117. 匿名 2018/10/19(金) 03:35:24
結局、どんな方法で出会えばいいんだろう。アプリとかパーティは結婚する気ない人とか混じってて疲れちゃって、今は月額払って紹介所に登録してるけど、やっぱりうまくいかない。+3
-4
-
118. 匿名 2018/10/19(金) 04:50:56
>>109
お恥ずかしい事かもしれないけど、私の浮気です。+2
-18
-
119. 匿名 2018/10/19(金) 05:53:53
ここ『前向きに婚活している人』のトピなんですよね?
スペックの話禁止なんですよね?
色々あるけるど、もっと皆明るく婚活している人のトピかと思っていたんですれど全然違う。
退散します…+17
-5
-
120. 匿名 2018/10/19(金) 06:28:29
>>4
良いけどもちろん子供優先ですよね!+4
-4
-
121. 匿名 2018/10/19(金) 06:33:49
トピタイ読めない人はスルー&通報で。
気にせず穏やかにいきましょう。+11
-3
-
122. 匿名 2018/10/19(金) 06:47:51
>>16
なんかそのコメントと12のコメント全く噛み合ってない+3
-3
-
123. 匿名 2018/10/19(金) 06:53:27
>>102
そりゃ相手からしたら30代はやっぱり中年だもん
二の足は踏むよ。20代と30代の溝は思うより大きい
しかも男が20代の側ならよけいに+13
-8
-
124. 匿名 2018/10/19(金) 06:59:23
>>81
あなたが30代をジジイと思うならそれなりに高い年収の人はジジイだらけだよ
そもそも婚活の主年齢層はその30代のジジイとババアだらけだからね+18
-2
-
125. 匿名 2018/10/19(金) 07:06:03
>>80
でもさー女性の言う「綺麗」はほんと当てにならないよ
Youtube とかの婚活系の動画見ると女性にはよっぽどの不細工じゃないかぎり「美人」とか「かわいいのに」って多分同性らしき人たちのコメント多いもん
正直えーどこが美人?ってレベルだらけだよ。一般のアラサー以上の中年女性の外見に異様に甘い査定してる女性多いよ実際+40
-3
-
126. 匿名 2018/10/19(金) 07:25:56
29歳、結婚相談所で二つ上の人と結婚が決まりました。
スペックとしては、私は正社員、年収320万、身長161センチ、48キロ。相手は公務員年収550万、身長176センチ、体重63キロ。見た目はかっこいいとは思いますが、他の人からどう見えてるかわかりません。
私が先に相談所にいて、その二か月後に入ってきて、速攻で申し込んで、すぐ仮交際となり、本交際となりました。相談所にも、いい人が突然入ってくることはあります。が、すぐに狩られるので、常に新しい人が入ってないか毎日見ておくといいと思います。彼氏に申し込みを最初にしたのは私で、あったのも最初が私だったそうです。
+61
-4
-
127. 匿名 2018/10/19(金) 07:26:06
仕事でタワマンの奥様と会うことがあったんだけど、案外美人ではなかった。しかも媚びたコンサバ系の服装でもなく、ダサくもないけど個性的だった。
ただ、礼儀正しく溌剌として頭が良さそうだったから、タワマン旦那さんとは高学歴な大学からのお付き合いかなとか勘ぐってしまった。一緒にいたお子さんもすごく賢そうでした。
ここの美人信仰は、ちっとズレてるかもね。+43
-1
-
128. 匿名 2018/10/19(金) 07:29:06
>>127ちなみに都内です。仕事で来た立場も違う私に対して、威圧感や見下すような態度が一切なく丁寧に接して頂けました。むしろ少し手を貸してくれるような姿勢がありました。+3
-5
-
129. 匿名 2018/10/19(金) 07:33:30
>>127
よくよく思い返すとすごく協力的な人だったのに、美人ではないと、失礼なこと書くの申し訳ないけど^^;
変に男や顔や嫉妬や無駄な事に振り回されらことなく、理想的な人生なんだと思います。+6
-6
-
130. 匿名 2018/10/19(金) 07:37:31
日本の上位数パーセントレベルの人は顔だけでは選ばないだろうね、そりゃ+18
-1
-
131. 匿名 2018/10/19(金) 07:39:31
理想は年収も平均でいいから、価値観が一緒で自分と気の合う人を見つけたいだけなんだけどな。+5
-3
-
132. 匿名 2018/10/19(金) 07:48:09
>>102
私も今そんな感じ
スピード婚がいいの?って聞かれて(私がプロフィールに書いてた)できればスピード婚がいいかなって言ったら、焦らないほうがいいんじゃない?って…
でもそのあと、結婚は巡り合わせだからねって言われたんだけど、どういう意味だろ??
翌日、今週末会って欲しいって言われてて、次3回目のデートなのでちょっと期待してるけど、付き合うことになったら結婚前提ってことはちゃんと言おうと思う+28
-1
-
133. 匿名 2018/10/19(金) 07:51:19
>>50
昨年まで婚活してた者です。
30歳、太め、ブス、正社員だけが取り柄の女でも結婚できました。
どの程度…31歳、身長170センチ、年収500万。
男性が多い学部の大学を出て職場もほとんど男性の職場で女性の扱いは慣れてない感がありましたが今や料理も洗濯も積極的に参加してくれるとても良い旦那に育ちました。
20代中頃までならリードできて女の子が好きそうなお店に連れて行ってくれる人とかドキドキ楽しませてくれる人が良くて旦那のような人は眼中にも入らなかったけど結局ドキドキ楽しませてくれる人は結婚願望ない事に気付き結婚は日常生活と思い婚活を開始。
その間に付き合ったひともいるけど婚活歴はトータル2年くらい。
アプリ、相談所、パーティ、合コン、紹介などで活動してました。
参考になるかわかりませんがこんなケースもありました。
+28
-2
-
134. 匿名 2018/10/19(金) 07:54:25
婚活で出会い、結婚前提でお付き合いをしているとプロポーズ前でも各両親に挨拶に行くような機会もあるかと思いますが、皆さんの思うベスト手土産を理由と共に知りたいです!
今後いろんな場面で参考にしたいのでお願いします。+4
-3
-
135. 匿名 2018/10/19(金) 08:01:31
29歳です。1年前に婚活パーティーで知り合った人と結婚します。
彼は年収500万、身長175センチ、コミュ力普通、顔普通。デートはずっと奢ってくれていました。
普通の男の人と出会えたのはラッキーでした。
+53
-2
-
136. 匿名 2018/10/19(金) 08:04:34
>>102
うーん、今どきの男の人は'20代で結婚する気ない人多いから5年くらいは待たされるかも?
彼32歳、私36歳
元々婚活で出会った人だし、ちょっとギャンブルだよね
婚活で知り合った人は男女とも一生「もっといい人居るかも」という気持ちに取り憑かれると言うし
アプリやパーティに行き続ける男多いらしいし
私なら、はっきり結婚する気ないなら付き合うの辞めたいとか言う+26
-1
-
137. 匿名 2018/10/19(金) 08:05:09
>>6
粘着おばさんはいい加減荒らすのやめて下さい。
一人で静かに朗読してて下さい。+3
-1
-
138. 匿名 2018/10/19(金) 08:08:41
応援コメントなのでガチで書きます。
婚活に必要なのは
・決断力
・自分を客観視すること
・相手を受け入れる体勢 かなと思います。
長年付き合った彼に持病を受け入れて貰えず
「親もいい顔しないだろうし」と振られ独身覚悟し
友達に勧められたペアーズをなんとなく開始。
すぐ会おうとするとかないわ~と思うなか
顔もぱっとしないけど「この人だ!」と感じ
その人とだけ会い、次のデートで付き合いました。
ペアーズ開始2週間で退会、
交際1か月で私の親に顔見せの挨拶、
交際3か月で彼の家族に顔見せ、
交際1年で結婚予定です。
女慣れして無くて失言とかするけど
20代600万ちょっとの彼です。
婚活でも恋愛ありますよ!+36
-7
-
139. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:01
>>116
いや今月から始めろよw+21
-1
-
140. 匿名 2018/10/19(金) 08:12:07
>>81
そりゃそうだよ
婚活市場には売れ残りババアしかいないんだから
モテる男が来るわけない+4
-12
-
141. 匿名 2018/10/19(金) 08:15:20
>>50
私は婚活二年して結婚しましたよ。結婚相談所です。
36から38歳です。私は割と明るいけどぽっちゃり気味な派遣です。旦那は34歳で入会して二人目にあったのが私らしい。
旦那は上場企業で年収も私の4倍はあるので私には勿体無いです。背が高くてちょいぽちゃのプーさんみたいな感じの男性です。イケメンではないけど、ゆるキャラっぽくて私は好みです。
こんな感じです。
あんまり遊びやファッションには拘り無さそうなのは残念だったけど、貯金が2600万円もあったのは流石に驚きましたよ。
こんな感じです^_^+39
-3
-
142. 匿名 2018/10/19(金) 08:16:32
>>141
36から38歳で婚活して、38歳の時に結婚しましたよ、という意味です。旦那はその時点で34歳でした。
分かり辛く申し訳ないです。+9
-1
-
143. 匿名 2018/10/19(金) 08:23:49
>>131
もしかすると実践済みかもしれませんが、
自分から積極的に情報開示するのがおすすめです。
例えば趣味が旅行だとして、
旅行のどんなところが何故好きなのか、
どんな土地にどんな印象をもったのか、など。
そこにズレを感じる人は寄ってこないし、
相手の趣味を訊ねる時も、
価値観が分かるように「なぜ&どんなところが」
を聞くと、合う合わないの判断材料になります。
なので複数名とのメッセージのやり取りは
手間がかかりますが、価値観の合わない人と
お試しデートする労力は減るかと思います。
複数名とお試しデートしましたが、
皆さんとても素敵な方ばかりでしたよ!
今はその中のお一人と自分と、
結婚を視野に入れてお付き合いしてます。
ご健闘を祈ります!+6
-3
-
144. 匿名 2018/10/19(金) 08:32:18
>>105
横から質問すいません。
営業職と総合職って違うのですか?
文系卒は殆ど営業してますが、年収は別なのかな。+3
-4
-
145. 匿名 2018/10/19(金) 08:45:19
>>104
普通にプロフィール見るだけのやつよりこういうイベント系の方が行くにしても楽しそうでいいね。
フェフ姉さんも自然と一緒にいることが多かったという人とカップルになってたし、私もそういうので自然と一緒にいたって人とお話ししたい( ´ ▽ ` )+10
-2
-
146. 匿名 2018/10/19(金) 08:51:31
結婚相談所に登録していましたが、本当にろくな人がいません(私がろくでもないとかそういうのはいいから)
どこかしら、だからこの人は結婚できないんだな…という理由が確実にあります
だから婚活をしている人は危険だと思う
どれだけスペックのいい人もです
私は途中で馬鹿らしくなって結局彼が一番だと悟り婚活をやめました
+11
-13
-
147. 匿名 2018/10/19(金) 08:53:37
>>20
何人くらい加入しているところですか?
どこの都道府県ですか?
私も相談所考えているので気になって+1
-2
-
148. 匿名 2018/10/19(金) 08:55:14
結婚相談所以外のアプリで出会った人は年収大丈夫?源泉徴収票や通帳を見せてもらった?
私の友人は結婚後に年収と貯金額が嘘だったことが判明して修羅場になってたよ+24
-3
-
149. 匿名 2018/10/19(金) 08:59:33
26歳の時に3年付き合ってた彼にプロポーズをされて、気がのらずに断って別れた。
それから1人だけ付き合ったけど上手くいかず、でも結婚願望があったから焦りもありズルズル都合の良い女になった。
31歳を過ぎて婚活&コンパにたくさんいきました。自分は男性陣からみたらどう写ってるんだろうと悩んだりもした。
33歳になると友達や会社、取引先の上司からわんさかお見合い話を持ってこられてお見合いするもご縁はなく。
36歳のとき、友達に紹介をしてもらった38歳の男性とトントンと結婚をしました。
婚活やコンパに行ってると男女とわず顔見知りになって仲良くなって飲み会したりしました。
みんな、年取って結婚をしてないからまわりから変わり者だと差別をうけて悩んでる人もいたけど、わたしは変わり者だとか思わなかった。みんな普通の人。
少しタイミングが悪かったとか、控えめとか、不器用とかいろんな要素があって恋愛には少し運が悪かっただけなんだと思いました。辛い時もあったけどいまとても幸せです。
ちなみに、知り合った相手で一番の金持ちは、会社の上司がもってきたお見合い相手で、親が不動産やらマンションやらもってて本人も大手の経理事務してた。息子名義の不動産とサラリーもとなると年収2000万くらいだったと思います。
+36
-1
-
150. 匿名 2018/10/19(金) 08:59:47
やってます
前向きな意味でマイペースにやってて誰かにひっかかればいいやーな気持ちでやってます
+7
-2
-
151. 匿名 2018/10/19(金) 09:02:00
婚活で会ったら最低二年は頻繁に会って見極めないととんでもないことになる
本当は同棲するのが一番だけどね
ガチで地雷が多い+11
-9
-
152. 匿名 2018/10/19(金) 09:04:53
>>148
源泉徴収票や通帳は、
「はいどーぞ」って素直に見せてもらえるなら良いけど
実際は見せられないよね。私だってそんな事言われたらムッとする+26
-3
-
153. 匿名 2018/10/19(金) 09:24:32
>>152
見せられないし、簡単に見せちゃダメだよね。収入だって大体の額を聞いとけばいい。
今時は相手の職業をネット検索すれば同じ年齢層の年収が本当かわかるし給料の伸び率とか将来性もわかるもんね(口コミ型転職サイトとかで)+2
-1
-
154. 匿名 2018/10/19(金) 09:31:16
>>152
よく婚活関係の本とかには書かれてるけどいい度胸してると思う
(あと女に都合の良い婚前契約書とか)
通帳の数字がショボかったら態度を急変させてフェードアウトするの?
男がブライダルチェック受けてこいとか
結婚前に俺と身体の相性がいいか調べてやるって言ってるようなものでしょ
大事だとしても相手が強要してきたら一気に萎えるよ
+28
-3
-
155. 匿名 2018/10/19(金) 09:39:17
>>144
営業職は現場に出て物を売る人、いわゆる会社の顔
総合職は管理系、将来の社長重役候補
色んな仕事を総合的に体験して会社全体を見渡せる能力を身に着ける
勿論会社によるけど適正によっては営業から総合、総合から営業になったりするし
営業叩き上げから社長なんてのもあるだろうね。
+3
-11
-
156. 匿名 2018/10/19(金) 09:39:47
>>152
だからこそ騙されたまま結婚してしまう人が多いのよ
そして結婚後にばれて修羅場+3
-4
-
157. 匿名 2018/10/19(金) 09:42:28
会社名も本当かどうかチェックした方がいいよ
一番いいのは証明書必須の結婚相談所
アプリやパーティーは嘘の宝庫+9
-2
-
158. 匿名 2018/10/19(金) 09:43:05
みんな、男性と初めて会ったときに何を話してるの?
私も今度、結活アプリで会う約束をもらったけど、
ぼっち生活が長過ぎて何を話せば良いか分かりません
ただただ沈黙が怖いです+7
-1
-
159. 匿名 2018/10/19(金) 09:44:33
>>148
私は仕事内容と勤務地を聞いて会社を予想して(会社名言ってくれる人もいる)年収調べるよ
あくまでその会社の平均年収だからその人に当てはまるかわからないけど、プロフィールの年収と大きく違ったことは無いかな
仕事内容がわかる業界の人としかやりとりしないから、嘘つかれたらすぐ分かるよ
+6
-2
-
160. 匿名 2018/10/19(金) 09:50:44
結婚相談所も誤魔化そうと思えば誤魔化せるから危険
相談所利用しているおっさんのブログを見ていると大事なことを誤魔化して活動している人結構いる
結婚決まってから明かすってひどいわ+12
-1
-
161. 匿名 2018/10/19(金) 09:54:51
>>127
ハイスペの奥さまに仕事でよく会うけど、落ち着いた人も明るい人もとにかく頭が良い
頭の回転が早く行動力があるか、学力として頭が良いかで二分してる+20
-2
-
162. 匿名 2018/10/19(金) 10:01:50
>>158
・ご出身はどちらですか?
・お仕事お忙しいですか?
・休日は何をされてます?
から大体なんでも話広がるかな。
+17
-1
-
163. 匿名 2018/10/19(金) 10:03:01
>>160
所得や企業名や学歴は名前入り証明書がないと無理だからごまかせない
貯金額は誤魔化せるね
調べないから
+0
-2
-
164. 匿名 2018/10/19(金) 10:04:43
情報は鵜呑みにしないで自分で調べて見極める必要があるよね。
調べた上で質問とかも仕掛けていけばいいと思う。+4
-1
-
165. 匿名 2018/10/19(金) 10:08:12
>>148
だからこそ審査があるしっかりしたところがいいんじゃない?身辺調査じゃないけど。
まだ低所得ならマシ、ないと思うけど反社会勢力とかいたら恐ろしいじゃん、+6
-2
-
166. 匿名 2018/10/19(金) 10:09:03
>>158
出会い厨かもしんないのによくアプリで会えるよね。相手何者?+3
-7
-
167. 匿名 2018/10/19(金) 10:13:34
アプリやパーティーだけは本当に気をつけて+3
-2
-
168. 匿名 2018/10/19(金) 10:30:57
本家トピ見てきたけど本当に酷かった+13
-2
-
169. 匿名 2018/10/19(金) 10:33:31
>>102
102です。
コメントいただいた方ありがとうございます!
彼のタイミングを待つのは20代前半まで、、
そうですよね、こっちはそんな待ってたらあっという間に30半ばになってしまう。
私的には2回会ってもすごく好印象な方なので、もう1回会ってみて結婚についてもうちょっと踏み込んだこと聞いてみようと思います。
あんまり焦って今すぐにしたい!と急かさないように気をつけようと思います笑
+2
-3
-
170. 匿名 2018/10/19(金) 10:42:55
>>86
私は三四郎小宮風で400万でオッケー(笑)+4
-1
-
171. 匿名 2018/10/19(金) 10:56:52
アプリが怖いとかやり目が怖いとか処女でも無いのに何急に貞淑になってるの
よく結婚決まるまでセックスしないとか意見あるけど
男の方は白けるというか内心怒るしショックを受けるよ
過去の男には甘い言葉で簡単に身体を許して
自分とは婚約しないとセックスしないなんて
自分がどれだけ魅力の無い、価値が無い男かって宣言されてるようなものだから
婚約までセックス拒んでても処女なら仕方ないかってまだ理解するだろうけどね
+11
-17
-
172. 匿名 2018/10/19(金) 11:06:22
本家へおかえりよ+5
-3
-
173. 匿名 2018/10/19(金) 11:07:20
業者の書き込みって句読点が不自然+4
-3
-
174. 匿名 2018/10/19(金) 11:35:26
自分で婚活行動してる人は偉いよ。
何もせずブツクサ言ってる人より自ら動いているんだから応援する!+54
-2
-
175. 匿名 2018/10/19(金) 11:50:22
この週末に、3ヶ月ぶりにお見合いパーティーに行ってきます!
肩慣らしと思って、見学的な気持ちで行ってきます。
今月誕生日で年齢が上がったから、さらに不人気になっだろうな😭+15
-1
-
176. 匿名 2018/10/19(金) 11:52:32
ペアーズ始めてみました!
年齢の認証が必要そうなんですが、免許証と保険証どっちがいいだろう?
それに悩んでたら、すでに始めて2日経過してる。
どれがいいとかありますか?+3
-7
-
177. 匿名 2018/10/19(金) 11:55:32
>>176
顔写真とか入っていたほうがよさそう
免許証じゃない?+9
-1
-
178. 匿名 2018/10/19(金) 12:03:41
えー!営業職をハナからNGにしてる人いたらもったいないよー。私は営業事務してるんだけど、うちの営業と結婚できるならしたいよ笑。適齢期は既婚か彼女持ちだけど。うちは一応老舗だから古くからのお付き合いの法人営業ばかりで新規で個人の客を取るみたいなキツさはないし、売上ノルマもチームごとだからギラギラしてないよ。みんな人当たりがいいから遊んでる人もいるのかもだけど、他の職種の人と性格の印象は変わらないよ。ちなみにうちの会社は営業は総合職だよ。
そんな私は、明日ホテルの喫茶室で紹介所に紹介された人と会う予定です。緊張するー!+33
-3
-
179. 匿名 2018/10/19(金) 12:05:26
>>175
パーティなら年齢より見た目の印象を見てもらえるとからいいんじゃない?検索だと年齢でバッサリ切られるもんね。。+5
-1
-
180. 匿名 2018/10/19(金) 12:13:58
結婚相談所一時期3つ掛け持ちしてた。
オー◯ット、某財閥G相談所2つ。
オー◯ットはピンキリ。写真見たら本当この世にいるのかこの人はというぐらい化け物ビジュアルの男が出てくる。だんだん月会費払うのが馬鹿馬鹿しくなる。
某財閥系G相談所2つはお手頃。本人または親や親戚、兄弟が勤めてたら紹介で入れる。お育ちがいい人が多いが男女比が3:7なので競争が激しい。そして男はかなりの応募が来るから調子に乗る人も多い。すぐ断る奴も多い。
マッチングアプリはヤリモク多い。そしていいねたくさんもらってるやつは大体がクソ。結婚相談所をやってからこれをやると結構まともな奴が多いと思う。結婚を考えて付き合ったが、相手の健康問題のカミングアウトでFO。
最後は親の紹介でお見合いして結婚したがやはり親同士がよく知ってる人の方がいいなと思った。しかし婚活を6年やって40万ぐらいドブに捨てたが人生の勉強代と思うことにした。
+15
-3
-
181. 匿名 2018/10/19(金) 12:26:08
ペアーズ等のアプリで会った人
付き合ってから実は派遣だったことを知らされたよ
会社は本当だったけどね
本当に信用ならんわ+16
-1
-
182. 匿名 2018/10/19(金) 12:40:03
>>181
うわっ!それひどい。正社員と派遣とじゃあ、入社難易度も待遇も全く違うじゃん。てか、派遣だと派遣元が所属企業だからやっぱりウソだよね。+20
-1
-
183. 匿名 2018/10/19(金) 12:50:49
主さん、不死鳥が飛んできてるね
ドンマイ(´;ω;`)+2
-2
-
184. 匿名 2018/10/19(金) 12:59:55
チビ、ハゲ、デブの中でもデブが一番イヤだ
自分まで太りそう+5
-5
-
185. 匿名 2018/10/19(金) 13:02:00
>>184
でもデブが一番どうにかなる問題じゃない?まぁ、人を痩せさせる元気は私にはないけど。+9
-2
-
186. 匿名 2018/10/19(金) 13:33:20
>>125
本当にね
共感力があるのは女性の長所だしいいけど
褒められて周囲の声を信じて、勘違いしてる子が結構居る
まぁ身の程なんて知ったらレベルの低い相手しか選べなくて
婚活なんて参加できないけどさ
+4
-3
-
187. 匿名 2018/10/19(金) 13:56:31
チビ デブ ハゲ じゃなくて
正社員で年収500万以上で
35以下
これだけの条件で贅沢なら結婚しなくても良いや
+13
-10
-
188. 匿名 2018/10/19(金) 14:01:06
>>187
自分に経済力があれば妥協しなくていいんじゃないかな。健康に気をつければ一人でも楽しいこと多いと思う。+9
-1
-
189. 匿名 2018/10/19(金) 14:09:01
>>187
確かに
好きでもない人と一生過ごすのが無理
それなら一人の方が楽で楽しい+6
-4
-
190. 匿名 2018/10/19(金) 14:13:49
>>182
最初から真実を言うと相手にされないから、仲良くなってこちらに情がわいたと思ったらカミングアウトしたみたい
狡いよね
でもこういう人アプリには結構いる+10
-1
-
191. 匿名 2018/10/19(金) 14:19:10
婚活を成功させたいなら
年齢、収入と性格以外は妥協することだと思う
ルックスよくて経済力あるってなると
あんまいないわけじゃんね
結婚生活には経済力は絶対だし
性格悪いのはダメじゃんね
DVとか
そうなると外見外すしかないわけじゃんね
+9
-1
-
192. 匿名 2018/10/19(金) 14:41:44
相談所で活動してます。
申し込みしても全敗中。
まぁ40歳だからね。
申し込みくれた方とはお見合いしてます。
全員するぐらいの気持ちです 笑
でも会社の年下男性からご飯に誘われて久しぶりにドキドキしてる自分がいる。
10以上下だけど楽しかったなぁ
彼から教えてもらったお店に行きたいって言ったら行くなら一緒に行こうよ!と。
期待せずに楽しんできます。
+19
-5
-
193. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:19
婚活しててやっと彼氏が出来てもいつも不安。
結婚の話しは具体的にしないし。。。
好きだからしないけど出会いを求めて動きたい気持ちある。
+6
-2
-
194. 匿名 2018/10/19(金) 14:44:06
一緒にいて居心地イイ人がいいな。
+12
-2
-
195. 匿名 2018/10/19(金) 14:51:18
居心地が良い男性って
お金に余裕あってイケメンで優しくエスコートできる男性なわけで
なかなか+9
-6
-
196. 匿名 2018/10/19(金) 15:15:48
>>192
それって意外と貴女に興味津々なんじゃないかな?
最近の男性はシャイな方も多いし、自分から告白出来ないのかもよ。普通10歳以上年上に相手にされてると思ってる男性は少ないし。
なんだかんだで貴方から告白したら普通に恋愛結婚出来たりすると思う。+16
-2
-
197. 匿名 2018/10/19(金) 15:17:48
背が低いのさえ気にしないなら高収入で性格も普通の人たっくさんいるよね。
婚活始めた頃、男性ってどれだけハイスペでもほんと背が低いだけてモテなくて婚活するはめになるんだなって感想持った。+21
-2
-
198. 匿名 2018/10/19(金) 15:21:39
なんか婚活だとおじさんでお金の無いダサい人って言われる人多いけど、そうではない素敵な男性も沢山いますよ。私も33歳で29の旦那と結婚しましたよ。私はしがない派遣社員ですが、旦那は上級公務員です。年収もかなり高いです。
あんまり暗い話ばかりだと嫌になってしまいますよね。
でも貴方に合う男性は必ずいます。これは縁だから、明日会うかもしれないし、再来年かもしれない。縁があるまで待ってみるのも立派な婚活ですよ。+29
-3
-
199. 匿名 2018/10/19(金) 15:23:00
>>192
そういう感じの友達付き合いから、かなりの年下男性と結婚した知り合い多いです。
割と上手くいくパターンだと思います。+8
-0
-
200. 匿名 2018/10/19(金) 15:27:35
>>191
確かに収入と年齢と性格は外せない。
でもだからといって外見がどうでも良いわけではない。
イケメンでなくても生理的に大丈夫で、好きになれるちょいぶさなら良いと思います。+8
-2
-
201. 匿名 2018/10/19(金) 15:30:13
>>115
朗読おばさんこんなとこまで来てる…
前向きにって主さんが言ってるのに。
トピずれの方はどんどん通報していきましょう。+7
-2
-
202. 匿名 2018/10/19(金) 15:33:31
>>200
でも収入よくて、イケメンで、性格良し、
それで30前後みたいな、そういないじゃん
公務員だけどハゲとか
イケメンだけど派遣社員とか
公務員でイケメンだけどDV人間とか
+9
-2
-
203. 匿名 2018/10/19(金) 15:34:58
>>155
そんなのバラバラだよ。
営業職も技術職も、総合職で、
事務職や受付のみが一般職という会社もある。
その際は部長も新入社員の営業職も総合職。
+15
-1
-
204. 匿名 2018/10/19(金) 15:37:33
昔は甲斐性あって良い男が多かったのに
今は貧乏で情けない男ばっか
日本人男子劣化しすぎですわー
婚活くるなら
公務員か大企業か医者や弁護士、
その辺になってから来いって思っちゃう
介護士とか、中小企業の社員じゃ
お前妻子養えねーだろっていうね
+3
-21
-
205. 匿名 2018/10/19(金) 15:46:50
結婚相談所そんなに悪い男いるかな?
ハゲにもデブにも会ったことない。申し込まれる事はあるけど会わなければ良いだけだし。
私は3歳差以内、年収700以上、身長173以上、で顔が好みの人としかお見合いしてないけど、全員奢りだし、頑張ってリードしてくれるよ。
同居や喫煙なんて最初から条件で会わなければ良いし、宗教も喫煙者も同じ。
条件ものすごい人から毎月100人以上申し込まれるよ。
そんな悲観する必要無いんじゃないかな?
好みのタイプの人が数万人もいるのに一人もいないとか流石にないと思うんだけど+12
-12
-
206. 匿名 2018/10/19(金) 15:56:55
前向きに生きたいよね。毎回毎回年齢のことばかりディすってる人いるけど、そんなこと百も承知だよ。
わざわざディスって何がしたいのかわかんないですね。+26
-2
-
207. 匿名 2018/10/19(金) 16:02:53
確か朗読BBAって言う、相談所の仲人さんを全力でビンタした人だよね?怖いわ+9
-2
-
208. 匿名 2018/10/19(金) 16:09:06
でも35歳こえたら子供無理だし、もう結婚する意味ないじゃん。
愛とかいうけど、女は男のお金目当てなわけだし、その金の対価に子供産んだるわけじゃんね。
もう男に与えられるものがねーじゃんね
+4
-23
-
209. 匿名 2018/10/19(金) 16:12:27
年収400万の34歳です。
去年の今頃に相談所に登録してやっと成婚退会しました。
相手は同じ年の年収700万、176センチ。口下手なので、話すとモテなさそうだなって思います。笑
相手が入ってきてすぐに申し込んだっていう人がいましたが、私もその口です。見た目も普通だったので、他の人より先に!と思って申し込みました。
ドキドキしたりはしないけど、のんびり一緒にいられるのでこのまま上手くいけばいいなぁ。+39
-1
-
210. 匿名 2018/10/19(金) 16:20:26
結婚できなかったら
もう女どうしで結婚するのが、良いのかもしれない。
異性愛者の同性婚。年収400同士なら合計年収800。安い2LDKアパート買って協力して生きていく。+6
-9
-
211. 匿名 2018/10/19(金) 16:55:59
>>4
シングルマザーでも別に大丈夫だと思う、
でもバツイチはバツイチ限定の婚活パーティーとかに行ってほしい。全ての人がバツイチ、シングルマザー歓迎とは限らない。参加したら半分がバツイチだったとかガッカリする人もいる。
そういう人はバツイチ限定パーティーもしくは最初から条件で探せる相談所でお願いします+2
-2
-
212. 匿名 2018/10/19(金) 16:56:37
>>135
おめでとうございます。
すごい1番羨ましいやつ!+6
-3
-
213. 匿名 2018/10/19(金) 17:10:31
結婚相談所で婚活してます。
彼は年収800万円でそこそこフツメン。話してても普通な感じ。ドキドキはしない。
だけど7歳も年上。年上でも良いかもと思ってたけど、色々考えるとやっぱり3歳上ぐらいまでが良いです。
でも私も31だから、かなり迷ってる。+13
-7
-
214. 匿名 2018/10/19(金) 17:13:33
>>213
確かにかなり上だね。
キープしながら新しい人も探すに一票。+15
-5
-
215. 匿名 2018/10/19(金) 17:16:35
3人くらい同時に付き合って、行けば良いと思う。近所の既婚女性と話てたら
経済力ある男と3人平行して付き合って
一人選んで結婚したって
旦那さん金持ちで優しくて今は幸せそうだよ+11
-4
-
216. 匿名 2018/10/19(金) 17:20:57
>>213
迷うのは分かりますが、色々考えても無理なら会うだけお互いの時間が無駄になると思います。
31歳という年齢だからこそ早めに決断しないと駄目ですよ。+5
-2
-
217. 匿名 2018/10/19(金) 17:38:42
>>216
分かりました。取り敢えず真剣交際求められてるので、もう少し待ってもらうようにします。一旦キープして考えます。+6
-2
-
218. 匿名 2018/10/19(金) 17:47:14
基本的にまあまあだなってのはキープしとけば良いよ。それで他の数名と比べてベストな男性を選べばそれでOK+14
-1
-
219. 匿名 2018/10/19(金) 17:51:11
結婚相談所よりもアプリの方が顔カッコ良い人も高年収な人も沢山いるよ。
将来考えるとアプリ男性のかまかなり良いと思う。+7
-8
-
220. 匿名 2018/10/19(金) 17:53:00
>>197
身長なんてどうでもいいや
みんなくだらないこと気にするから結婚できないんだと思う+7
-6
-
221. 匿名 2018/10/19(金) 17:57:24
>>205
それはあなたのスペックが高いから。
婚活トピで延々男の愚痴言ってる人は自分が低スペ(見た目や年齢)だから低スペの男としか出会えないってだけ。世の中、自分と同レベルとしか出会えないようにできてるんだよ。+9
-5
-
222. 匿名 2018/10/19(金) 17:59:06
友達はゼクシィ縁結びで出会い、7月に入籍しましたよ!+7
-4
-
223. 匿名 2018/10/19(金) 18:01:16
>>208
みんな与えることなんて考えてないよ。
相手から何を得られるかで頭いっぱいだから。+6
-2
-
224. 匿名 2018/10/19(金) 18:07:22
>>210
そんなの絶対イヤですw
何のメリットがあるの??+2
-3
-
225. 匿名 2018/10/19(金) 18:09:16
>>224
家賃とかが安くなる。
家事を分担できる。
片方が倒れてもお互いでカバーし合える。+4
-3
-
226. 匿名 2018/10/19(金) 18:11:08
でも結婚相談所の男って条件良くてもなんかピンとかないとか、なんか今ひとつ感が拭えない。
恋愛に落ちれば全然良いんだけど、全くそんな感じにならない。+6
-3
-
227. 匿名 2018/10/19(金) 18:20:30
>>218
間違ってないけど比べられるのは同じステータスの人だけだよ。
真剣交際なら真剣交際申し込んできた人が複数いてはじめて比べられる。
選んだ人に選ばれないと意味ないからね。+6
-2
-
228. 匿名 2018/10/19(金) 18:25:43
>>226
男側も同じこと思ってると思う。婚活女って色気全然なくて話もつまらないし、一緒にいても全然面白みがないってね。+9
-6
-
229. 匿名 2018/10/19(金) 18:30:16
>>228
荒らし禁止+5
-5
-
230. 匿名 2018/10/19(金) 18:34:44
>>226に先に言ってくれる?笑+3
-4
-
231. 匿名 2018/10/19(金) 18:36:38
>>226
向き不向きがあるから、そう感じるならアプリとかに場所を変えた方がいいよ。
相談所の男性はいい人ばかり会いました、って言う人もいるわけだし、どっちが上とか下とかだけじゃないと思う。+4
-2
-
232. 匿名 2018/10/19(金) 18:39:11
>>230
荒らし禁止です。出ていってください。+5
-4
-
233. 匿名 2018/10/19(金) 18:41:13
>>232
年下おばさんうるさいよ、本トピに戻りな+3
-3
-
234. 匿名 2018/10/19(金) 18:43:05
>>213
女性にばかり自分の年齢考えろって言われるけど、私も5歳以上離れてる人は嫌だ。
気持ちわかります(> <)
+12
-3
-
235. 匿名 2018/10/19(金) 18:45:15
>>233
荒らし禁止です。通報します。+2
-5
-
236. 匿名 2018/10/19(金) 18:48:42
>>233
荒らすのやめてもらえませんか?
わざわざこのトピ立てした意味がありません。
私は年下おばさんではありませんが、アラフフィフの貴方よりもずっと年下です。
年の功とかで少しは理解して下さい。皆さん迷惑しています。貴方を追い出すために新たにトピ立てたの分かって欲しいです。+4
-6
-
237. 匿名 2018/10/19(金) 18:50:00
バツイチ子あり(子供、前妻、離婚原因は前妻の不倫)養育費は払ってない、子供や前妻とは会ってない男+3
-2
-
238. 匿名 2018/10/19(金) 18:50:14
荒さの本当にやめてほしい。何のための新しいトピ立てか意味わかんないですよ。
+3
-3
-
239. 匿名 2018/10/19(金) 18:50:48
例の朗読ビンタBBA本当にウザいわ+2
-2
-
240. 匿名 2018/10/19(金) 18:54:13
朗読BBAさん本当に迷惑。あのビンタBBAも同一人物なんだ。どうりで。+1
-2
-
241. 匿名 2018/10/19(金) 18:56:10
街コン行ったけど全然だった
終わった後お店の前で待ち伏せされるのってあるあるですか?
この後飲み行こーとか連絡先ーとかめっちゃしつこくてムリだった
結婚相談所の方が真面目な人いるかな+11
-3
-
242. 匿名 2018/10/19(金) 18:56:15
朗読おばさんは会話に混ざらないでください。アラフィフは出入り禁止です。+1
-3
-
243. 匿名 2018/10/19(金) 18:57:27
>>241
真面目なだけでつまんない男ならいるよ+3
-2
-
244. 匿名 2018/10/19(金) 19:00:17
>>20
イケメンの低収入男性より、高収入のハゲ、チビの方が結婚相手には良いと私は思うよ。男性の半数はいずれハゲるんだろうし。
婚活して、デブで高血圧の人とも付き合ったことがあるけど「健康のために痩せなよ!」と言っても、食生活を変えずに痩せようとしない人がいたから、その体型は性格の表れなのかと思いました。+3
-4
-
245. 匿名 2018/10/19(金) 19:00:28
風俗上がりの女の子が普通に結婚してるの知って世の中嫌になりそう
しかも旦那さんめちゃくちゃ良い人らしい+18
-0
-
246. 匿名 2018/10/19(金) 19:02:13
>>245
ぶっちゃけ風俗上がりの女性は婚活楽勝過ぎるらしい。+18
-1
-
247. 匿名 2018/10/19(金) 19:04:50
>>236
主です。
このトピ立てたのわしなので、あなたが立てたみたいに言うのやめてもらえませんか。
私がトピを立てた目的は、特定の人を追い出すことではありません。
婚活している者同士が和やかに情報交換できるよう、誰も喧嘩を吹っ掛けるようなことを言わず、理性的に思いやりをもって会話を成立させることが目的です。
だから、荒らしはスルー。つっかからない。
いちいち目くじらを立てていると、本当に必要な情報を見落としてしまいますよ。+12
-4
-
248. 匿名 2018/10/19(金) 19:20:44
荒らしBBA迷惑すぎる。アラフォーは入らないで欲しい+4
-2
-
249. 匿名 2018/10/19(金) 19:22:33
アラフィフも入って来ないでね+2
-5
-
250. 匿名 2018/10/19(金) 19:22:48
>>131
平均年収稼げる人って少数派なのはお忘れなく
中央値は平均より低いからね
+3
-2
-
251. 匿名 2018/10/19(金) 19:25:40
>>187
実際自分に収入があれば一人の方が楽だよ+2
-3
-
252. 匿名 2018/10/19(金) 19:43:08
>>205
どこの相談所?
私IBJ加盟の相談所だけど、600万以上の30代はうちの地域は100名もいないよ
毎月100名って遠い地域からも申し込まれてるの?+7
-2
-
253. 匿名 2018/10/19(金) 19:50:14
>>252
田舎なんじゃない?
東京には沢山いるよ。+6
-0
-
254. 匿名 2018/10/19(金) 20:01:36
>>253
兵庫です
大阪いれると200名程に増えるけど…
関西でこれなら東京以外はあんまり意味無いね+0
-2
-
255. 匿名 2018/10/19(金) 20:05:03
毎月100人ってことは東京なら2万人位いるってこまてですよね。羨ましいです。+2
-3
-
256. 匿名 2018/10/19(金) 20:10:51
>>96
マウントババアは禁止されてもこうやって書き込まずにいられない性格+3
-3
-
257. 匿名 2018/10/19(金) 20:12:52
>>256
まあ、朗読するぐらいだからね+4
-1
-
258. 匿名 2018/10/19(金) 20:14:57
>>191
生理的に受け付けない人とヤレルのかって問題があるじゃん+6
-2
-
259. 匿名 2018/10/19(金) 20:15:05
>>255
2万人もいるなんて話してませんよ。二ヶ月しかお見合いは活動してないです。その後三ヶ月の交際で真剣交際したので、そんなに沢山いるかは知りません。+7
-1
-
260. 匿名 2018/10/19(金) 20:16:44
>>254
田舎…じゃないんですか?
兵庫のことあまりしらないですけど、山ばかりのイメージです。+5
-2
-
261. 匿名 2018/10/19(金) 20:21:08
兵庫ならましな方じゃないですか。岡山広島はもっと少ないでしょうし、鳥取島根四国とか誰もいなさそうです。+8
-3
-
262. 匿名 2018/10/19(金) 20:22:42
>>255
普通20ヶ月も結婚相談所いないでしょ。私も友達も一月目で出会って半年後に退会したよ。そんな婚活ベテランの少数派を参考にされても。殆どの方は婚活期間なんて一年もないと思う。+9
-2
-
263. 匿名 2018/10/19(金) 20:26:41
何でか婚活えらく長くやる前提の人多いですね。私も婚活自体三ヶ月ぐらいですよ。普通そんなものでは?
20回もお見合いするのはかなり驚きなのに、まさかの20ヶ月で想定するとかちょっと驚きです。+9
-4
-
264. 匿名 2018/10/19(金) 20:26:59
>>246
その業界の人らは本能レベルで男をオトすのなんて朝飯前だろうしね
色気のない普通の婚活女が敵う相手じゃないと思うわ…+9
-2
-
265. 匿名 2018/10/19(金) 20:44:06
>>50
答えましょう。
個室婚活パーティーで旦那と出会いました。
私→結婚時20代後半、正社員、小デブ、容姿は中の下、女友達多い
夫→結婚時30代半ば、正社員、一馬力でも暮らせる年収、身長は平均上、容姿は下の上、優しい、割り勘、共働き希望、髪はふさふさ
私のレベルだと、この人位がお似合いなんかな?と思い結婚しました。
参考になれば!+12
-7
-
266. 匿名 2018/10/19(金) 20:54:47
>>196さん
>>199さん
返信ありがとございまーす!
彼がどう思ってるかはわかりませが私は彼のことが前から気になっていたんです。さすがに誘ったり出来ませんでした。
流れで食事に行けたので満足してたんですけど次も繋がるような話になってるので嬉しいです。私は40歳になってしまい。。彼とどうこうなれるとは思ってないんですけど。もう少し若かったら自分からいってたかもしれないです。
今人生で一番頑張ってます。申し込んで断られても諦めずに次へと。お見合いでは相手に楽しんで もらおうと。ちょっと頑張ってるご褒美と思って楽しんできます。+7
-2
-
267. 匿名 2018/10/19(金) 20:55:35
>>50
はーい!
私、31歳、契約社員事務職、地元中小企業、明るい、丸顔、チビぽちゃ
旦那29歳、正社員技術職、東証一部上場企業、真面目優しい、女のリード全然、塩顔、背高くて細い
こんな感じです。旦那の実家に家買ってもらったので、ローンゼロ大きい+26
-2
-
268. 匿名 2018/10/19(金) 20:57:53
>>266
次も繋がってるなら、婚活は少しお休みして、その彼に集中した方が良いんじゃないかな?
多分予定とかぶつかり易いし、私ならその彼に集中します。+5
-2
-
269. 匿名 2018/10/19(金) 21:01:26
>>260
兵庫は8割田舎だけど広いから人口多いし、兵庫と大阪で200名程だと他の地域はもっと少ないんだろうなと思って
住んでるところは都会なのでまだマシなほうだけど
今同条件で東京見てみたら655名だった
+1
-1
-
270. 匿名 2018/10/19(金) 21:01:49
毎月100人の申し込みは東京でもなかなかないんじゃないかな。
それだけ申し込まれそうな人なら、仲人さんと話し合って足切り条件厳しくするのが普通じゃないかと思うし。+2
-2
-
271. 匿名 2018/10/19(金) 21:06:10
IBJで一人目に出会った彼。
その時私、29歳。
年収800、イケメン、身長178、体重67キロ、細マッチョ、明るくて優しい、友達多い、東証一部上場企業営業、同県同市在住、趣味料理、スポーツマン、デート全部奢りでデートのリード完璧!レディーファースト完璧!!
、、から真剣交際を申し込まれました。お返事を二ヶ月待ってもらった結果、お断りしました。。。
だって8歳も年上だったから……。
その後、二、三歳年の差ぐらいの同じような方がいれば真剣交際を受けようと思って、お見合いを繰り返し、休んで、繰り返し、あんまり同じぐらいのスペックで同年代いなかったな〜〜と思って、現在35歳です。昨年以前の枯れた同等の35歳の方に会いましたが振られました。
前の彼が婚活してたらかなり年上だけど、もう一度会ってみようかな?と思ったら、私の後のお見合いで即成婚退会したらしい。
惜しかったかな。。でも今だと彼は42歳。それだとやっぱりわたしが無理だからおんなじか。
あ〜上手くいかない+12
-13
-
272. 匿名 2018/10/19(金) 21:11:49
35が42ダメとか言ってて婚活なんてできるの?
悪いけど色々甘いかと+13
-9
-
273. 匿名 2018/10/19(金) 21:22:45
私既婚40歳だけど4才以上上は無理
せいぜい3才+9
-8
-
274. 匿名 2018/10/19(金) 21:23:19
>>271
同じような条件のまま年齢だけ同年代にしちゃったらそりゃいるはずないよ…+8
-3
-
275. 匿名 2018/10/19(金) 21:23:58
>>271
なぜ4歳以上離れていると嫌なのかな?
+7
-3
-
276. 匿名 2018/10/19(金) 21:25:04
>>271
やっぱり、婚活が長引く女性って、年齢差だの、身長だの、いちいち細かい点にこだわって、妥協ができない女性が目立つ印象。他にも書いている人もいたけど、本当に男性の身長なんて、私もどうでもいいと思うし。
年齢差も、八歳くらいまでならいいじゃんと思うけど。かなりの高収入なら。
この人の会った男性だって、ここまで完璧なら、十分じゃん。正直、ここまで好条件なら、私は八歳くらいの年の差なんて、妥協すればいいのにと思ったけど。それに、他のトピにあったけれど、自分と彼氏や結婚相手と身長差があり過ぎても、いろいろと不都合らしいし。セックスの時も、結構大変だとか、小柄な母親の身体に大きな子供が育ってしまうので、難産にもなりやすいとか。それに長身な男性って、介護の時も大変そうだし。
それからこれまで、荒らしと解釈しないでね。私としては、ごく客観的な意見を述べたつもり。+21
-4
-
277. 匿名 2018/10/19(金) 21:27:43
>>20
ハゲててももういいと思うようになった。
私アラフォー。
最近やりとりしている同い年の男性、
ハゲなのに中途半端な長さで見苦しく太め
収入は私と変わらないくらい、
不眠の薬を飲んでいる。
お茶飲んだときに着てきた服は超微妙、
粗品でもらえるエコバッグみたいなので来たのよ...
でもすごく優しくて話をよく聞いてくれて
私が何気なく話した小さなことも覚えていてくれる。
旧帝大の大学院卒なのに他人を見下すような態度一切なし。
家庭環境は似ていると思う。
主にラインでのやりとりだけど落ち着く。
嫌われてはいないと思うけど、積極的に誘ってくるでもなし、
どうしたものかとすごく迷っている。
長文すみません。
+14
-2
-
278. 匿名 2018/10/19(金) 21:28:05
>>4
子供の年齢と気持ちによるんじゃないかな。+1
-1
-
279. 匿名 2018/10/19(金) 21:28:45
年齢が譲れない、ってのも考え方としては全然分かるけど、なんで同年代には7年分の成長見込みを与えないのかが不思議。
30からの7年、ってちょうど役職つくかってところだから、人によっては2、300万くらい平気で年収上がるのに。+6
-1
-
280. 匿名 2018/10/19(金) 21:29:35
35歳です。
母にも勧められて、結婚相談所に登録して活動していましたが、そこではどこか合わない人ばかりで疲れ果ててました。
ですが数ヶ月前にアプリで知り合った人と何回か会った後につきあうことになりました。
正直アプリの出会いだし、どうなんだろうとちょっと不安なところもあります。
その人と付き合ってても結婚って保証はないし、相談所を続けて行くべきか…
まだ付き合って1ヶ月も経ってないのに結婚する気はあるのかとか重すぎますよね?+11
-2
-
281. 匿名 2018/10/19(金) 21:32:30
>>279
最初から完成品望んでちゃ駄目だよね+9
-1
-
282. 匿名 2018/10/19(金) 21:33:30
婚活で出会った4つ年下の彼と結婚前提にお付き合いしていることを親に伝えたら、
「4つ上だと、あちらのご両親が反対するかもしれない。水を指すようなことをいうけど、少し覚悟しておいたほうがいい。」と言われショックを受けました。
私は27、彼は23歳です。
地方の農林水産系の自営業の跡取り息子です。
本人は「がる子さんなら10歳離れても交際を申し込んだ」と言ってくれていますが、ご両親に反対されたらどうしようと不安です。+6
-8
-
283. 匿名 2018/10/19(金) 21:36:11
>>280
分かるよー
付き合っても結婚できるかわからないから不安だよね
私も相談所とアプリ両方やってるけど、アプリのほうが自分に合ってる人多い
付き合う時は結婚前提って言わなかったの?+4
-3
-
284. 匿名 2018/10/19(金) 21:37:57
>>282
彼が年齢気にしてないし問題ナイと思いますよ! その彼なら万が一親御さんに何か言われてもフォローしてくれるような気がします。
がんばって~!
+7
-2
-
285. 匿名 2018/10/19(金) 21:41:32
もうチビデブでもハゲでもいいやと思ってきた+3
-4
-
286. 匿名 2018/10/19(金) 21:43:46 ID:IxmrjqeyUX
>>280
その年齢で結婚を考えてるってこと伝えて離れるような人とはどのみち結婚までいかないと思う。
不安も分かるけど一月も会ってるなら確認しといた方がいいよ。+7
-1
-
287. 匿名 2018/10/19(金) 21:43:47
相手が若いとなかなか結婚してくれないのが難点ですよね。こっちがアラサーになってそろそろと思っていてもなかなか決断してくれない。30歳になっていよいよとなると結婚から逃げ腰。結局お別れするというのが良くあるパターン。+15
-1
-
288. 匿名 2018/10/19(金) 21:55:00
>>277
お相手の方、良いのではないでしょうか。
居心地が良いのが一番です!!
アプローチが控えめなのは、ガツガツする年齢でもないし、浮気しなさそうで好印象です。笑
髪型や持ち物など、表面的なものは、お付き合いしてから変えていけばいいことですし。
ただ、不眠の薬は気になります。世代的にお仕事のプレッシャーが大きいかもしれないけど、心身ともに健康なのか。
そこだけ確認できれば、私ならアプローチします!+4
-4
-
289. 匿名 2018/10/19(金) 21:55:51
若い男にとって、結婚焦ってるアラサーぐらいの女は格好の性欲処理マシーンだからね+11
-3
-
290. 匿名 2018/10/19(金) 21:58:45
>>285
チビハゲは、いい。
デブは、クーラーの設定温度で揉めそうだからイヤ。
自己管理能力低そうで、生活習慣悪そうだから、
「子ども欲しくなくなる」という意味で、生理的に無理。+5
-1
-
291. 匿名 2018/10/19(金) 21:59:37
>>102
彼氏さんと同い年です。
周りの男友達はまだ結婚する気のない子が多いです@東京。
彼女に結婚をせがまれて別れた人やしょうがなく結婚したけど後悔している人もいるので、まずは相手の意思を聞くのが大事だと思います。
どうしても今は仕事を優先したいって人もいるので。+3
-1
-
292. 匿名 2018/10/19(金) 22:02:31
>>273
あなたには関係ない話をしてるのでROMっててください+4
-2
-
293. 匿名 2018/10/19(金) 22:09:59
付き合うってのがよくわからなくなってきた
だからお見合いしたい
国が定めた人でいいかなって思う+2
-4
-
294. 匿名 2018/10/19(金) 22:10:41
>>271
こういう婚活アラフォー女子多そう。+9
-1
-
295. 匿名 2018/10/19(金) 22:13:32
>>293
そんなセクハラ国が進めたらデモするわ+9
-1
-
296. 匿名 2018/10/19(金) 22:14:41
友人から男見る目がないと言われます
好きでもないのに付き合って結局振られることが多いです
この人と一緒にいても幸せになれないと思っても別れられないで腐れ縁になってしまいます
無理だと思ったらバッサリ切るのがいいとは思うのですがなかなか
こういう場合は相談所の方が合ってるのでしょうか?+7
-1
-
297. 匿名 2018/10/19(金) 22:15:09
>>246
公衆便所に中出しして子供産ませるとか
よっぽどドMだよね+2
-2
-
298. 匿名 2018/10/19(金) 22:18:26
>>77
正しいPDCAですね。
難しいのは、女性だと言い寄られることが多いから、
市場価値を高めに評価してしまいませんか??
私だけかな。。
私は30代半ばですが、30代になってからも
20代後半の方に告白されたり、同じ歳の医師とお付き合いしたり
東京にいて機会には恵まれているから、見誤りそうです。。
とは言っても、機会は20代の頃より少ないから、
市場価値が下がっていることは認識しています。
もう少しきちんと市場価値を確かめる方法があれば、
とても知りたいです!+2
-2
-
299. 匿名 2018/10/19(金) 22:21:33
36歳地方田舎住みです。
先週はエクシオのパーティーに行きましたがだめでした。
自治体主催の婚活イベントに明後日と再来週行ってきます。
パーティーではなくイベントでバーベキューやゲームがあるみたいです。
なので朝から夕方までの長時間ですが頑張ります!
だめなら相談所も検討します。
あらゆる手段を検討して本気出します。+10
-2
-
300. 匿名 2018/10/19(金) 22:32:26
肩肘張って着飾って頑張ってた婚活苦戦組の私が、最終的に結婚に漕ぎ着けれた相手は、全てにおいて同レベルの人だったからだと思う。見た目、年収、学歴、年齢、家庭環境、金銭感覚…だからかな?自ずと趣味嗜好も似てて一緒にいて楽だった。幸いな事に優しくて穏やかな性格なので落ち着いた結婚生活をおくれてます。+9
-1
-
301. 匿名 2018/10/19(金) 22:42:07
年齢重要だよ
ジジイとセックスやキスできないでしょ?
生理的なもの
相手もそう
見た目が若いジジイならありかもしれないけど、大抵ジジイはジジイの容姿
+12
-2
-
302. 匿名 2018/10/19(金) 22:44:58
>>300ソウルメイトですよね+3
-2
-
303. 匿名 2018/10/19(金) 22:46:24
本家のトピほんとにやばいなw
+5
-2
-
304. 匿名 2018/10/19(金) 22:47:29
>>300
やっぱり素敵な人と結婚するには自分も素敵になるのがいいんだね。+15
-1
-
305. 匿名 2018/10/19(金) 22:51:48
婚活アプリで知り合った人とお付き合いしてました。年は離れていたけど特に嫌なところもなく結婚したいと思ってたのですがあるきっかけで結婚の意志を聞いたら“結婚は考えられない”と振られちゃいました。
理想ピッタリの人だったのになぁ(´・ ・`)
これからまた相手探しからしなければ、今度はゼクシィ縁結びカウンターの方を利用しようと思うのですがどうなんでしょ…+10
-3
-
306. 匿名 2018/10/19(金) 22:52:14
>>271
マイナス多いけど、気持ちすごく分かる。年齢近い方が良いし、それに、婚活だと多分ピンと来てないからこういう考えになるのだと思う。+9
-1
-
307. 匿名 2018/10/19(金) 22:53:37
変わり果てた芸能人のトピック見た?
汚いおっさん、セコいおっさん、うるさいおっさんになったら苦労して結婚しても後悔するかも+2
-1
-
308. 匿名 2018/10/19(金) 23:02:01
コメントに見事にマイナスが2つついてるね。
荒らし、ケータイとパソコンからマイナス1つずつ押してるんだろうな。健気だね。+4
-4
-
309. 匿名 2018/10/19(金) 23:03:29
ペアーズで知り合って、付き合って5カ月。一つ上の30歳で年収300万。
折半で同棲を提案されました。
彼には言ってませんが自分の方が年収100万近く多く、負担だけが増えるのではと気持ちが急速に冷めてます、、、。+21
-5
-
310. 匿名 2018/10/19(金) 23:13:20
>>309
むしろよく5ヶ月もったね。
その彼の年収じゃそうなるのは当たり前じゃない。
正直そこで冷めるようなら無理だと思うよ。+25
-1
-
311. 匿名 2018/10/19(金) 23:16:28
>>297
昔は処女ってそれなりに価値があったけど
今は殆ど価値が無い、下手したらマイナス
処女厨なんて犯罪者扱いだし男も求めなくなった
2chですら処女厨なんて少数派だしね
結局処女求めちゃダメになったら
そりゃ可愛くて男心の分かるセックスの上手い女を求めるようになる+3
-5
-
312. 匿名 2018/10/19(金) 23:18:00
>>309
30歳なら500万はあってほしいよね・・・+14
-3
-
313. 匿名 2018/10/19(金) 23:19:30
>>306
私は年上が無理だっていう前半部分だけなら同感なんだけど、後半部分が色々舐めてるな~、って思っちゃったよ。+4
-1
-
314. 匿名 2018/10/19(金) 23:21:46
>>283
>>286
ありがとうございます!
結婚前提って言いたかったけど、なんか勇気が出なくて言えなかった…
そんなこと言ってる場合の歳じゃないのに。
そうですよね。
そこで離れるならそれまでの人。
勇気を出して、話してみようと思います!!+6
-2
-
315. 匿名 2018/10/19(金) 23:36:42
ここ読んでたらチビ、ハゲよりデブのがダメな人多いのかー。
私も一年ぶりで久々だったのもあるけどグイグイこられたのでまぁいいかーっとカップリングした相手がまさに太ってて野菜食べないし高血圧、エアコンの温度で揉めるかも~って言ってたの思い出して少し不安になってきた。私もアラフォーだけど相手45だし、この先病気になるリスクは高いかもしれないなぁ。。。まだ1度しか会ってないけど他の婚活もすべきかな??+11
-3
-
316. 匿名 2018/10/19(金) 23:47:52
>>30 ほんとそれ!一言で片付けないでって思っちゃう!+2
-2
-
317. 匿名 2018/10/19(金) 23:49:13
40です
婚カツしてます。
夏に街で出会った紳士と3回目のデート
…にして相手が本性現してきた!
年上なのに中身がガキでびっくり、デリカシーのかけらもなくて。
なんて子供なの?
次だー!!+21
-4
-
318. 匿名 2018/10/20(土) 00:35:44
28歳です。
地元運営の結婚相談所で、一つ歳上の彼氏が出来ました。
現在付き合って4ヶ月。
1年続いたら同棲して、3ヶ月程同棲したら結婚しようという話をしています。
私のスペック
162センチ,51キロ,正社員・年収330万円,顔は中の下。モテたことなし。
彼氏のスペック
身長173センチ,67キロ(鍛えているのでがっしり筋肉質。筋肉で体重がやや多め)
地方公務員,年収370万円。
抜けてる所もあるけど、優しくて大切にしてくれる。
見た目は私の超どストライク。申し込みが来た時思わず目を疑いました。
友達に写真を見せると、「え?!カッコイイ!こんな人が結婚相談所に登録してるの?!」と言われます。
彼は、技術職員で出会いがないので登録したそうです。
ちなみに付き合って分かったのですが、B専です笑 だから私に申し込みしてきたんだなと納得w
結婚相談所ですが、地元運営なので値段が格安なため、20代もたくさん登録していました。
婚活で、普通以上の人に出会えてすごくラッキーだったと思います。+16
-3
-
319. 匿名 2018/10/20(土) 00:39:24
本家はもう手遅れなアラフォーの人達の吹き溜まりになってる+6
-2
-
320. 匿名 2018/10/20(土) 00:43:37
アプリで知り合った人と会って来ました!
今日会った人は凄い話してて楽しかったわ、多分モテるタイプの人だろうなぁ〜見た目も悪くないし会話もとても弾んだー!+8
-2
-
321. 匿名 2018/10/20(土) 00:44:52
>>309
30歳で年収300万て恥ずかしくないのかね・・こういう男は婚活市場にでてこないでほしいわ+2
-9
-
322. 匿名 2018/10/20(土) 00:53:16
既婚者を好きになってしまって、やめたくて、婚活始めました。パーティーにも行ったし、アプリも使いました。後ろ向きにやってたわけじゃなくて、前向きに楽しんでやってました。そしたら、アプリでとっても素敵な人に出会って今付き合ってます。結婚前提のお付き合いで、お互い両親に挨拶して、再来月には同棲する予定です。結婚も時期をみてする事になってます。+10
-2
-
323. 匿名 2018/10/20(土) 01:02:43
>>312
なんかプラスが多いけど、30歳の平均年収わかってるのかな?+6
-3
-
324. 匿名 2018/10/20(土) 01:10:12
>>321
アラフォーのおばさんも婚活市場に出てこないで欲しいよね。邪魔だから。+4
-6
-
325. 匿名 2018/10/20(土) 01:11:50
30歳なら400くらいで35歳で500万くらいじゃないの?+2
-7
-
326. 匿名 2018/10/20(土) 01:17:59
相談所のシステムでたくさん申し込みをしていますが、今のところ全て断られています。
まだ入会して1ヶ月も経っていませんが、すでに心が折れそうです。
+2
-2
-
327. 匿名 2018/10/20(土) 02:32:07
婚活での正式交際から同棲に進むと成婚率が一気に落ちるので止めておいたほうが良いです。理由は書くまでもないと思いますが、同棲は女性にとってのメリットは全くないです。お試しとか悠長なことを言わずにとっとと結婚してしまいましよう。
あ、20代前半の女性ならお試しもアリかもしれませんね。+9
-2
-
328. 匿名 2018/10/20(土) 05:37:06
>>315
野菜全然食べないイケメンと付き合ったけど、
見た目ドストライクでも、毎回毎回野菜はじによけたり「うげー」って顔されたりするのを見ていたら、イライラがものすごい勢いで蓄積されていったよ。
ドストライクの顔の彼ですら半年で限界になった。結婚してから何十年と堪えられる自信がなかった。
あなた、きっと苦労することになるから、ほかの人探したほうがいいと思います。
+9
-3
-
329. 匿名 2018/10/20(土) 06:39:56
本家の前スレ2465ですが、3人とアプリから会って年下の人と二回目食事予定の話をしていた者です。実はあれから日程が合わず四週間たってしまいやっと二回目の食事日程決まったところです。だいぶ年下で本気度低いのかと思ってましたが日程が合わなくても次の予定根気強く何回も聞いてきてくれるので遊びでは無さそうです
最初からやりとりで決断力あるし優しく紳士的で私からしたら勿体ないくらいでもう早くこの人に決めたい。ちなみに容姿普通の理系公務員。他のトピにも書きましたが年下の理系男性おすすめです+6
-2
-
330. 匿名 2018/10/20(土) 07:34:35
30歳500万、35歳600万、40歳700万、45歳800万が基準だよ+4
-10
-
331. 匿名 2018/10/20(土) 07:41:59
>>330
そうなの?
+2
-2
-
332. 匿名 2018/10/20(土) 07:44:26
>>328
顔ドストライクでも毎回それだと一緒に食事してても楽しくないですよね。結婚するなら尚更!!まだその方と食事はしたことないのでチェックしつつ他も探してみます!!アドバイスありがとうございました!!+6
-2
-
333. 匿名 2018/10/20(土) 08:20:41
自分に似合うメイク、大事。+1
-1
-
334. 匿名 2018/10/20(土) 08:26:52
>>329
私と友達3人も婚活してたけど、全員旦那は2歳年下から、8歳年下です。意外に婚活だと年下から好かれたり、年下と結婚する事多いですよね。
普通の恋愛だと年下は結婚してくれないとか聞くけど、婚活だと意外な事にそれ程不利になっていない。
ネット情報ばかりを鵜呑みにしない方が良いです、+8
-7
-
335. 匿名 2018/10/20(土) 08:28:32
年下が良いとか年上が良いとか言わないまでも、10歳上でも10歳下でもあんまり気にしない方が良いのは正しいと思います。+8
-2
-
336. 匿名 2018/10/20(土) 08:32:53
>>330
割と現実的なラインを突いてくるね。
でもそれ以下だからといってもそれだけで断らない方が良いです。伸び代があればそれ以下でも考えた方が良いと考えます+2
-1
-
337. 匿名 2018/10/20(土) 08:35:05
>>334
年下おばさんそういうネタは本トピに戻ってやってくれない?
新トピ来てまでしょーーーーもない話はいりません。+8
-2
-
338. 匿名 2018/10/20(土) 08:40:40
>>330
そのラインがいたとして、私がもし男なら出来る限り若い子狙いますけどね。特に30歳から35歳くらいなら当然20代の子。
今市場でも20代多いし。狩られるでしょうね。+7
-3
-
339. 匿名 2018/10/20(土) 08:52:13
本トピもここも 石原真◯子のブログみたいになってる+2
-1
-
340. 匿名 2018/10/20(土) 09:08:27
年収含むスペック論争、年齢論争は禁止です。
スルーと通報、ご協力をお願いします。+7
-1
-
341. 匿名 2018/10/20(土) 09:10:46
>>338
30前半の男性は普通に同年代は視野に入れてる人も多いですよ。+7
-3
-
342. 匿名 2018/10/20(土) 09:19:39
>>341
まぁそうだろうけど20代の子にロックオンされて抗う男がどれだけいるか
ナイナイのお見合い見てても落ち着いた同年代行くこともあるけど若い方選んだなー!ってことも多い+7
-1
-
343. 匿名 2018/10/20(土) 09:22:09
>>340
婚活トピでスペックについて話さないって難しいね…年下おばさんと呼ばれる方はうんざりだけど実際自分のお相手のことスペックで書いて他の意見も返ってきたりした時にそれはスペック論争なのかの基準が…+3
-4
-
344. 匿名 2018/10/20(土) 09:46:40
>>343
ここで禁止されているのは「○歳は年収▲万円が平均」とか「年収▲万円以下はクズ」とか、そういう火種になりそうな論争のことじゃない?+2
-1
-
345. 匿名 2018/10/20(土) 09:49:32
あまり細かいスペックを並べるのではなく、婚活がんばるぞー!えいえいおー!!的なノリでいこうってことでしょ。スペックについてアツく語りたいなら本トピ使えばいいし。+2
-3
-
346. 匿名 2018/10/20(土) 10:04:06
恋愛トピならまだしも婚活は欲の部分が大きいからなおさらスペック(条件)ありきになっちゃうでしょ。
+3
-3
-
347. 匿名 2018/10/20(土) 10:05:07
>>341
その場合、狙うとしたら可愛い、美形限定だけどね
そうでなければ20代が強いよやっぱり+2
-1
-
348. 匿名 2018/10/20(土) 10:06:14
>>343
年下おばさーーーんw
お薬の時間ですよーーーーwww+4
-4
-
349. 匿名 2018/10/20(土) 10:07:28
年下おばさんを諌めて頂いている方には本当にこのトピの皆さん感謝していますよ。
これからも宜しくお願いしますね。+2
-1
-
350. 匿名 2018/10/20(土) 10:10:28
年齢も年収も一切書いていけないなんてどうやって会話すれば良いの?応援だけ?+2
-0
-
351. 匿名 2018/10/20(土) 10:11:39
このトピのルール話す人があまりに多いんだけど、どうすれば良いの?
主はもっと詳しく書いて良いことと書いていけない事を詳しく書いてください!!
+1
-2
-
352. 匿名 2018/10/20(土) 10:12:33
>>349
いつもありがとうございます😊+1
-2
-
353. 匿名 2018/10/20(土) 10:23:27
>>330
スペック語るのもいいと思うけど自分のスペックも書いてくれないと何とも言えない。
外資系金融機関勤務の28歳年収800万の美人が30歳で500万くらいは稼いでる男性がいいっていうのと無名企業の事務員28歳で年収250万の地味な女性が30歳で500万稼ぐ男性希望するのじゃ意味が違うから+6
-6
-
354. 匿名 2018/10/20(土) 10:28:17
>>342
夜更かしで桐谷さんが20代の子に恋してたの思い出したわw
+0
-1
-
355. 匿名 2018/10/20(土) 10:28:55
スペック論争禁止って言ってるじゃん。
どうしてもそういう話がしたいなら本スレ行きなよ。+5
-3
-
356. 匿名 2018/10/20(土) 10:31:50
>>334
329ですが同意です実際アプリでいいねくるのは半数は年下ですし明らかにサクラではない頭の回転良さげな医師や経営者の方からアプローチ来るので入り口の容姿を万人受けするよう磨いていれば年齢関係ない
男性本人が自信ある場合相手にはスペックではなく癒やしや女性らしさを求めてたり年齢関係ない場合があると聞いたことがあり納得しています
+5
-1
-
357. 匿名 2018/10/20(土) 10:32:26
自分のお相手とのことをスペック込みで書くのはok
架空のスペックだけについて話すのはNG
ってことでいい?+8
-2
-
358. 匿名 2018/10/20(土) 10:44:02
>>356
荒らしウザい
出ていけ+2
-3
-
359. 匿名 2018/10/20(土) 10:47:35
>>355
年下おばさんw
看護師さんお呼びしましょうか?www+4
-3
-
360. 匿名 2018/10/20(土) 10:50:38
>>357
本当のこと書いてるのに、朗読おばさんに嘘呼ばわりされる人はどうすれば良いんですか?+2
-2
-
361. 匿名 2018/10/20(土) 10:51:02
おい主早く出てこいよ。お前がルール決めろ+3
-6
-
362. 匿名 2018/10/20(土) 10:52:32
主です。
私の意図は>>357さんの書いたとおりです。
そして、特定の人をおちょくったり侮辱したりする書き込みは禁止です。
大人の女性として倫理と常識とマナーを守って書き込みましょう。+6
-3
-
363. 匿名 2018/10/20(土) 10:53:35
>>360
相手にせず、スルーと通報の徹底をお願いします。+2
-3
-
364. 匿名 2018/10/20(土) 10:54:34
主グダグタ過ぎるだろ。ちゃんと管理しろよ+3
-7
-
365. 匿名 2018/10/20(土) 10:58:43
>>364
ルールは提示しました。
みなさんがしっかりとした倫理観と常識と思いやりの心をお持ちであれば荒れないものと信じております。
しっかりとした大人の女性である皆様に、これ以上申し上げることはありません。
マナーを守って書き込みましょう。
+7
-2
-
366. 匿名 2018/10/20(土) 11:00:12
主さんはちゃんと管理してますよ。
主さんは朗読BBAですから。+6
-2
-
367. 匿名 2018/10/20(土) 11:02:36
実際にうちの旦那年下なんだけど。
旦那が年下って書くと妄想だってぶちぎれる人がいるのなんとかしてほしいわ。+9
-1
-
368. 匿名 2018/10/20(土) 11:04:19
会社でガルちゃんを朗読するんだ、主……
まじキモい+3
-4
-
369. 匿名 2018/10/20(土) 11:04:59
単純に30台以降の出入り禁止すれば良いのにね+2
-2
-
370. 匿名 2018/10/20(土) 11:05:00
なんで婚活トピに既婚者が平然と書き込む必要があるの?+5
-1
-
371. 匿名 2018/10/20(土) 11:06:55
年下おばさ〜ん
そろそろお注射のじかんですよ〜wwwwww+1
-0
-
372. 匿名 2018/10/20(土) 11:07:22
>>367
そもそも婚活トピで既婚者の自分語りってアリなの?
主さん何回もごめんね、既婚者の成功体験はどうしましょう?+0
-2
-
373. 匿名 2018/10/20(土) 11:07:31
>>361>>364>>366>>368
さっきから書き込んでいるIPアドレスが同一ですよ。
通報が相次いでおり、悪質なユーザーとしてマークしています。
+3
-1
-
374. 匿名 2018/10/20(土) 11:08:58
主さん朗読BBAなんだ、、、ならまず主が出ていけよ。荒らしすぎ。+2
-5
-
375. 匿名 2018/10/20(土) 11:11:26
年下おばさんってほんとに粘着質で根に持つ人なんだね。会社で自分の書き込み朗読されたことをトピが変わっても延々言い続けてる…。
あ、私は「朗読おばさん」ではありませんので念のため。+5
-1
-
376. 匿名 2018/10/20(土) 11:11:46
>>372
「婚活での出会い」でご結婚され、かつ
「婚活している女性から【どうしたら成功するのか】や【成功した人の話が聞きたい】」などの意見が出た場合、こつを教えて頂けると大変幸いです。
そういう方がいらっしゃった際はどうかよろしくお願いします。+1
-3
-
377. 匿名 2018/10/20(土) 11:12:53
次は主さんが粘着されてる!
+6
-2
-
378. 匿名 2018/10/20(土) 11:16:32
そいつのIPアドレス晒して下さい。私がネットに大量拡散します!+3
-2
-
379. 匿名 2018/10/20(土) 11:17:18
粘着BBAの粘着力は凄いからね+2
-0
-
380. 匿名 2018/10/20(土) 11:18:21
アンケート
【婚活経験既婚者の体験エピソード、コツ】
+ 聞きたい
− 聞きたくない+16
-3
-
381. 匿名 2018/10/20(土) 11:19:45
いや、前トピ荒らしてた人がわざわざ別トピ立てないでしょ。
普通に常識で考えたらわかるでしょ。
+2
-2
-
382. 匿名 2018/10/20(土) 11:20:08
>>373
私にはアドレスどこに書いてあるから分かりません。
そいつのIPアドレス晒して下さい。私がネットに大量拡散します!+3
-1
-
383. 匿名 2018/10/20(土) 11:20:56
朗読BBAは荒らすのが趣味だから普通に何度もトピ立てするよ+3
-2
-
384. 匿名 2018/10/20(土) 11:24:25 ID:WR5WPdskAs
あーあ、せっかく前向きなトピ立ったと思ったら早くも荒れ放題…。
自分が結婚できないから、どうしても他人も巻き添えにしないと気が済まないのかね。+14
-2
-
385. 匿名 2018/10/20(土) 11:24:40
私は普通に会社の人と仲良くするって感じの婚活してました。旦那が二つ下ですが、すごく仲良しですよ。+6
-2
-
386. 匿名 2018/10/20(土) 11:25:18
婚活の話しよう(^o^)
いまからパーティー行ってくるよ!
+4
-2
-
387. 匿名 2018/10/20(土) 11:27:21
>>385
年下おばさんw
妄想はやめましょうねw+3
-2
-
388. 匿名 2018/10/20(土) 11:27:37
>>386
定番だけどパーティー行くならアンドリューWKのParty Hard聴いて気分をアゲていくといいよ!+3
-3
-
389. 匿名 2018/10/20(土) 11:29:18
携帯ゲームの中のチャットから仲良くなって付き合って結婚して子供産まれた人知ってます。
その人はゲーム課金のレベルで相手がお金持ちか判断できると言っていましたよ。
お相手はそのゲームだけで200万以上課金してて趣味が株や投資の人でした。
歳下おばさんも結婚相談所で病んでしまうよりは趣味からお相手を掴むのはどうでしょうか?+3
-2
-
390. 匿名 2018/10/20(土) 11:29:28
カレーとか担々麺とか麻婆豆腐とか、激辛な料理が好きなんだけど、
相手が好きじゃない可能性もあるし、聞かれるまでは黙っていたほうがいいよね?
「行きたいお店ある?」って言われたときに言ってもいいものか迷ってる。+2
-3
-
391. 匿名 2018/10/20(土) 11:31:36
婚活パーティーよりは恋活パーティー(イベント系)の方に多く行くようにしてます!
お付き合いの時に結婚の意思は確認してからでないと付き合うつもりはないのであえて婚活市場で探さなくてもいいかなと思ってます!+4
-3
-
392. 匿名 2018/10/20(土) 11:32:00
>>385
会社だと周りからの評判もわかるし、給与で嘘つかれることもないしでいいですよね!
幸せそうでうらやましいです(*^-^)+2
-2
-
393. 匿名 2018/10/20(土) 11:33:25
>>390
まぁ、あえてデートで披露することもないしね。辛いの平気?って聞かれたら食べれるよ、と答えるくらいでいいと思います!+1
-2
-
394. 匿名 2018/10/20(土) 11:34:34
>>390
中本の北極ラーメン食べたい!ぐらいでいいと思う
それぐらいならカップルで楽しめるよ😃+6
-1
-
395. 匿名 2018/10/20(土) 11:37:04
年齢、年収、容姿、スペックとかに少しでも該当する書き込みは一切が禁止でいいんじゃない?+1
-3
-
396. 匿名 2018/10/20(土) 11:41:25
>>389年下おばさんwは一生結婚なんて無理wwwですよwww精神病院に入院中らしいですからねwww+4
-2
-
397. 匿名 2018/10/20(土) 11:44:16
>>393>>394
ありがとうございます✨
今度お店どこ行きたいか聞かれたら「中本行きたいです!」って伝えてみます(*^-^)+5
-2
-
398. 匿名 2018/10/20(土) 11:44:55
年下おばさんと朗読BBAの戦いいつになったら終わるんだ?
お前らどっちにしろ両方結婚出来ないよ。+3
-2
-
399. 匿名 2018/10/20(土) 11:54:28
でも年下おばさんは複数人いるよ。私も粘着BBAに二回年下おばさん扱い受けたことあるから。+5
-0
-
400. 匿名 2018/10/20(土) 11:55:31
私、大学で臨床心理学かじってたことあるんだけど、年下おばさんって人は典型的な強度の統合失調症(俗に言う糖質=統失)ですね。
幻覚や妄想、自分が誰かに操られてると強く信じ込むところなどがまさにそうです。
症状からして恐らくまともに婚活はできていないと思われます。お相手と普通のコミュニケーションが取れる状態ではないので。
煽りではなく、いちど評価の高い心療内科などに行かれてはいかがでしょうか?+5
-2
-
401. 匿名 2018/10/20(土) 11:59:14
スルースキル磨くしかないね
荒らしっぽいの見つけてもアンカーつけたり反応もしない心が大事+12
-2
-
402. 匿名 2018/10/20(土) 12:06:55
>>400
粘着朗読BBAはどんな病気なんですか?+2
-4
-
403. 匿名 2018/10/20(土) 12:08:29
主もまずは朗読やめようか。+2
-8
-
404. 匿名 2018/10/20(土) 12:11:48
みんな今週はデートない感じですか?
+1
-5
-
405. 匿名 2018/10/20(土) 12:47:06
せっかくの爽やかな秋晴れなのにデートなんてもったいないでしょw+4
-6
-
406. 匿名 2018/10/20(土) 12:50:47
>>404
明日いろは坂でドライブデートしてきます(*^-^)+9
-1
-
407. 匿名 2018/10/20(土) 12:53:24
都内ならここのイベントおすすめです(*^-^)
色々な美味しいお店があって話題に困らないし、景色もきれいです。神宮外苑 いちょう祭りwww.jingugaien-ichomatsuri.jp都心における秋の風物詩として定着し、近年はエリア全体で約180万人を超えるにぎわいをみせている恒例イベント「神宮外苑 いちょう祭り」
+5
-2
-
408. 匿名 2018/10/20(土) 12:57:30
主=朗読ババアと決めつけて運営にマークされている人が朗読ババア本人と見た。
通報を促す主が相当邪魔なようだね。+3
-4
-
409. 匿名 2018/10/20(土) 13:18:59
婚活の合間にバーで知り合った2つ年下の外国人とデートする関係がズルズル続いてしまってるアラサーです。
お互い国際結婚の願望は無いので付き合い続けながらも婚活してます。
でも外国人と付き合うと余計に日本人男性の理想も高くなってしまうわ…。+4
-10
-
410. 匿名 2018/10/20(土) 13:49:02
>>400
評価の高いって何?
具体的な病院名教えてあげてね。+1
-1
-
411. 匿名 2018/10/20(土) 13:49:53
>>409
年下おばさん頭大丈夫かな?+2
-2
-
412. 匿名 2018/10/20(土) 13:56:26
>>409
その外国人って、特徴が「外国人」ってことしかないの?同じ性格で日本人だとしても付き合った?
あなた「外国人と付き合ってる私」可能性に酔ってるだけなんじゃない?
「外国人と付き合ってバージョンアップした私」とか勘違いしてるんじゃない?
「素敵な人がたまたま外国人だった」なら羨ましいと思うけど、残念ながら外国人と付き合ってること自体は何のステータスにもならないよ。
+13
-4
-
413. 匿名 2018/10/20(土) 14:09:44
別に外国人だからってステータスとか感じてないし、なんで噛みつかれなきゃいけないの?
日本で働く外国人は出身大学も世界ランク的に見てレベル高いし身長や体格も違うから、自然と視野が広がっちゃって理想が高くなると言った意味で書いただけです。
相手はHubでW杯一緒に観てた人です。
どっちが勝つか掛けして日本負けたからデートしたら性格も体の相性も良かったから付き合ってるだけです。
試合と同じでソッコー掛けられて落とされました。笑
婚活こじらせてるよって意味の自虐的な笑い話で書いたのに…。
なんでこんなマジになって突っかかれるのか…怖いなぁ。+8
-15
-
414. 匿名 2018/10/20(土) 14:13:31
取り敢えず、年下おばさんと朗読BBAのIPアドレスゲットしました。今からネットで拡散しますね。+2
-6
-
415. 匿名 2018/10/20(土) 14:37:20
いや、そもそも前向きトピだから自虐ネタなんか要らないし、誰も頼んでもいないのに長文でズラズラ書かれて、あげく逆ギレされてりゃ世話ないよw+6
-2
-
416. 匿名 2018/10/20(土) 14:45:55
>>413
ああ、こじらせてますね。あはは。+4
-2
-
417. 匿名 2018/10/20(土) 14:47:24
日本人の男はダメなやつばっか
外国人を狙っていったほうが良いよ
その方がハイスペの男性を狙える+3
-11
-
418. 匿名 2018/10/20(土) 14:48:04
スルースキルが試されるスレですね。+10
-1
-
419. 匿名 2018/10/20(土) 15:04:43
そうだね。書き込んじゃだめだね。+1
-1
-
420. 匿名 2018/10/20(土) 15:06:01
外国人増えたら日本駄目になるから、日本人と結婚して日本人の子供を増やすべきかな+9
-2
-
421. 匿名 2018/10/20(土) 15:07:17
そうだね、プロテインだね。+1
-3
-
422. 匿名 2018/10/20(土) 15:21:57
>>420
底辺の日本人男とは結婚したくない
イケメンハイスペと結婚したい+4
-8
-
423. 匿名 2018/10/21(日) 02:10:03
日本人しばりを止めると良縁に恵まれるかもしれません。中国やベトナム、カンボジアあたりのハイスペ男性が狙い目です。
宗教に関しては日本の新興よりはマシですから、気にすることはありません。+4
-10
-
424. 匿名 2018/10/21(日) 09:19:13
28歳で埼玉で婚活しているのですが参加して良かったの婚活パーティー教えください!
一人で参加できるとなお良いです!+5
-1
-
425. 匿名 2018/10/21(日) 11:37:34
>>413
あなたがこじらせているのは婚活ではなくビッチ+1
-2
-
426. 匿名 2018/10/21(日) 13:07:19
只今、婚活パーティー参加中(笑)
人数あわせの休憩に書き込んでます。
私は何やってるんだろう的な虚無感に格闘中。
もっと、お洒落して女性磨きいるなって反省中…。+12
-3
-
427. 匿名 2018/10/22(月) 04:25:02
今日会った男が、大変歪んだ思考の持ち主だった。
会って早々、高卒からの職務経歴全て(退職原因も含め)、現在就活中の為一人暮らしの生活費の工面の仕方まで聞かれた。
又、退職理由に関して、上司にパワハラや性的なこともされてかなり精神的に病んでしまったので、思い出すの嫌で説明上手く出来なかったけど正直に話したら「全然伝わってこないんですよね」と言われた。「幼少期から(弱かった)んですか?」とも。
男自身人間不信をこじらせて変わってしまったみたいで、痴漢される女性もいじめられる人も結局は自分に特徴があるのにそれをネットなどで調べて努力をしないから悪いとか、真面目な人間が損をする世の中なんだから人を見下して自分を誇示し搾取する側にならなきゃいけないって考えで。
本人はいじめに会った事もあるらしくボクシングを習っていじめた全員に仕返ししたらしい。
世の中の理不尽さは絶対なくならない。なら自分が力を持つ強い立場に努力して変わるしかない。誰かを見下して自分を誇示する。
昔の自分だったらいじめられた部下がいてたら手を差し伸べるけど、今の自分は無視する。そういう人間程周りに煙たがれるだけだから、と。
例えば無差別殺人事件のご遺族に何でうちの子がって問われたら正直運が悪かったとしか言うしかないですよねって言ってた。
正直人間は何をしても言いと思っている。人を殺しても、人殺しとして生きるその覚悟が出来ているならとも。
自分も痴漢や変質者に沢山合ったし、いじめにもあったこともある。
声をあげれる女性もいれば、怯えて動けない人もいる。私は後者。
職場でそういう上司に会ってしまうことも、痴漢やいじめにあってしまったことも、何もかも自分の気質の努力が足りないと言われているみたいで胸糞悪かった。
というか無差別殺人の話の時点で、引っ張っいて水をぶっかけそうになってた。やればよかった。
こんな奴くそだと割り切って、このまま婚活続けていいですかね?+7
-3
-
428. 匿名 2018/10/22(月) 08:27:44
>>427
そのレベルにしか会えない程自分には価値の無いおばさんなんだな、と感じたなら結婚出来ると思います。
こんなクソしか婚活してないんだな、これだから婚活男は。女性は素敵な方が沢山いるのになんで男はこんなクズばっかりなんだ!?
と思ったなら多分一生結婚出来ません。+3
-8
-
429. 匿名 2018/10/22(月) 11:25:38
>>427
その男性がおかしいだけ。
婚活男性全体のせいにしてはいけないし、続けないと素敵な男性と会う可能性はゼロです。
ちゃんと見極めてから会う、それでも変なの引いたらさっさと切り上げて次に行きましょう。+11
-2
-
430. 匿名 2018/10/22(月) 11:30:26
ネット婚活(相談所寄りの高いやつ)で出合って、
前月交際10ヶ月目で結婚したよー!
わりと恋愛してるなーって感じだよ。
婚活や使うツールで、多少の傾向や合う合わないはあるかもしれないけど相談所だから恋愛は無いみたいなことはないよ。
固定観念を作っていかず、フラットにのびのびやるほうが良いよー!+9
-2
-
431. 匿名 2018/10/22(月) 11:31:54
36です。若かりし頃はマッチングサイトで彼氏探しして申し込みも一杯ありました。
最近結婚相談所に登録しましたが、あまりにも静かで本当に年齢って凄いなと実感w
40歳に申し込みを断られたり…めげずに頑張らねばですね。
年収が自分より低い人が多いので高収入を望むのはやめました。+6
-2
-
432. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:15
>>413
わかるよ。知り合いでやっぱり大学留学中に外国人女性と付き合ってから日本女性に対する目線がかなり厳しくなってしまった男性がいるから。見た目もそうだけど日本の女性にたいして中身に異常に厳しくなってしまってちょっとしたアラでさえ目につくようになって困ってるって、自分じゃどうしようもできないらしい+4
-2
-
433. 匿名 2018/10/23(火) 01:28:04
>>427
そんな人は稀だと思う。きっと合う人がいるから、切り替えて婚活続けた方がいいと思う。
それにしてもそんな思考の人と結婚して、子供育てるって絶対できない。なんで婚活してるんだろう。
やり取りしてる段階ではそういうの出してなかったのかな?+4
-1
-
434. 匿名 2018/10/23(火) 10:37:33
>>428
ご忠告ありがとうございます。自分自身が精進することも忘れずに頑張りたいと思います。+0
-1
-
435. 匿名 2018/10/23(火) 10:41:32
>>429
アドバイスありがとうございます。
ごく希な男性に会ってしまったということで、引きずらず前向きに頑張りたいと思います。
そして見極める目も養いたいと思います。+1
-2
-
436. 匿名 2018/10/23(火) 10:53:37
>>433
ありがとうございます。3週間程やり取りして、謙虚で、丁寧でそんな感じは全く出さず気付けませんでした。いや、自分の洞察力も足りなかったかもされません。
でも会って話を聞いて、私は初めてですがその男性は婚活に手慣れていたので女性が安心する文面等色々計算してやっていると言っていました。
今思えばやり口がサイコパスぽかったなあと。
人間誰一人、恋人ですら信用できない性格になってしまったらしいので私も何故婚活しているのか分かりませんでした。でも結婚して子供も欲しいそうです。希なタイプに出会ったんだなと思って、 頑張ります。ありがとうございます。+2
-2
-
437. 匿名 2018/10/23(火) 10:55:53
>>436
所詮は婚活で出会うような男だからね。
自然な出会いを待った方が良いよ
+3
-2
-
438. 匿名 2018/10/23(火) 12:20:15
先日婚活パーティ行きました。
男性は割と安いやつ。
休憩の時に喋った男性。「ここのパーティは安いからいいんですよね。他のところじゃお金持たないですよ~」
って言ってた。
やっぱり本気で結婚したかったらそれなりにお金かけないといけないですね。
自分の方もギリギリで申し込んで500円になってるやつだったからそこまでやる気出なかった。+1
-1
-
439. 匿名 2018/10/23(火) 13:07:51
とにかくハイスペと結婚したい方➡︎病院や有名コンサル事務所の近くのバーのナンパ待ち
そこそこイケメンと結婚したい方➡︎ペアーズ。ただ、男性経験は20人程度は増えるのでお気を付けを。
性格重視の方と結婚したい方➡︎友達の紹介。しかし、友達の旦那よりも低スペ紹介されます。
とにかく結婚出来ればブサメンでも良い方➡︎結婚相談所+2
-5
-
440. 匿名 2018/10/23(火) 20:31:56
>>413
貴方が何人と交際してるか知らないけど
白人との交際=ド底辺のゴミと交際して舞い上がってるってのがそこそこあるから
ド底辺のゴミはSNSとかでジャップ女は軽くやれると自慢
ってのがチラホラあるからね、日本女性の恥と言っていいケース
ステータスの高い男性はむしろ少数派で
向こうじゃDQNの代名詞の海兵隊とか
学歴はあるけど如何にも童貞なアニメキモオタ
向こうじゃニートだった英会話講師とかそんなのが多いから
アジア人相手なら日本女性特有の厳しい選別が働くから
交際相手は大抵貴方の仰るような申し分のないエリートだったりするけど
白人相手のはゴミ男が多いからどうも色眼鏡で見てしまう
+1
-1
-
441. 匿名 2018/10/24(水) 01:19:31
今の日本の平均年収は知ってるよ、もちろん知ってるよ調べたことあるんだよ仲人さん
だからわざわざ入会のとき「お相手の年収は高い方が良いです」って言ったんだよ
30歳でギリ400万無い男性を「ご収入も普通のお方です」って紹介しないでくれよ。そりゃ今はそれが平均なのかもしれないけどさ、そう簡単に割り切れないよ。
私が唯一拘ってるところなんだよ。高望みなのは自分が一番よくわかってるよ…辛い…+2
-1
-
442. 匿名 2018/10/24(水) 08:26:16
>>441
高望みなんかじゃ無いよ。つまり同世代の年収600ぐらいが良いってことだよね?
結婚相談所に加入する30代女性は殆どがそのぐらい希望するって聞いたよ。
べつに普通だと思う。友達の若い子達もそのぐらい望んでます。私はアラフォーだから、その年代ならその年収で良いけどね。かなり年下になるし。
あなたの年代なら別に高望みじゃ無いよ。+4
-0
-
443. 匿名 2018/10/24(水) 12:25:30
合コンアプリで申し込んで、オッケーくれて、日程調整中に音信不通、もしくはドタキャンされるのってなんか人として扱われてない気がして腹立つ!+1
-2
-
444. 匿名 2018/10/24(水) 19:31:17
厳然な数字として出る「平均年収」と、十人十色人それぞれ頭に思い描く「普通の年収」って全く無関係の別物だからね。「その"普通"は上位10%クラスだよ」とか言われても割り切れないよね。
自分が稼いでるなら、男性に求める「普通の年収」も上がるだろうし、そうでもないなら「普通の年収」もそれなりな感じになるんじゃないの。
自分がそうでもないのに相手に求める「普通」は上位10%…みたいな人はよくわからん。+0
-0
-
445. 匿名 2018/10/25(木) 22:34:09
>>277
全然ありだと思う。
話が通じるひとが一番いいですよ。+0
-1
-
446. 匿名 2018/10/27(土) 21:45:04
良い人だな~と思ってたら、
身体の相性って大事だから規則は無視して
確かめたいと誘われました…
婚活で慣れてんのかなぁ…とゲンナリしました
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する