-
1. 匿名 2018/10/18(木) 20:19:35
埋没二重を考えている大学生です。
幼い頃から腫れぼったい奥二重がコンプレックスで、クラスメイトには「目つきが悪い」や「コスメ買うお金で整形しろ」と言われたこともあり高校生からずっとアイプチをしていました。
しかし一向に癖は付かず、毎日アイプチをするのも面倒な上に瞼に負担がかかる思い埋没をすることにしました。(費用は自己負担です)
いくつかカウンセリングも行き、実際にやった人にも話も聞き手術する病院も決めたのですが親が厳しく埋没したいことを言えずにいます。
昔ピアスの話になった時も「自分の体に傷をつけること絶対しないでね」と言っていたので毎日アイプチしていることを知っているとはいえ、整形したいと言ったら怒って反対するだろうなと思っています。
私はどうしてもこの目が嫌で埋没すると決めているので相談して反対されるならこのまま相談せず黙って整形して3日程ビジネスホテルに転がり込んで帰宅しようと考えています。
自分の子どもが親に何の相談もなく整形したら怒りますか?また皆さんならこの場合どうされますか?本当に悩んでいるので皆さんの考えを参考にしたいです。よろしくお願いします。+384
-14
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 20:20:24
理没程度ならいいと思う+984
-53
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 20:20:35
教えて❗️母悲しむよ~。+82
-163
-
4. 匿名 2018/10/18(木) 20:20:48
アイプチしてたら二重になったー!
でいいじゃん。+1062
-27
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:05
子供がそれですごく悩んで苦しんでるなら、それ聞いて断固反対とは出来ない。+1071
-12
-
6. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:13
言わなければ気づかないよ。
アイプチやメイクだと思うし、そのうちそのかおが普通になる。+601
-22
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:28
三日で腫れが引くといいけど。どっちにしてもバレるから、その日に帰ったら?+428
-14
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:37
本気で悩んでるなら相談してほしいと思うよ
+556
-8
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:47
怒らないけどすごく悲しい。+128
-107
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:54
怒るかもしれないけど、それは一時の事。
悲しいだろうと思う。
私は娘も息子もかわいくてたまらない。
+314
-40
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:54
未成年なら相談はして欲しいし多分同意必要だよね?友達に書いてもらったり誤魔化したりしたらそこに怒るかな
成人してたら別にいい+561
-11
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:57
目くらいならいいかなぁ。
でもいい病院みつけてほしい。失敗とかが怖い。
鼻はやりすぎ傾向強くなるみたいだからやらないでほしいな。
女の子なんだし小さい鼻でもそれはそれで良いと思うし。
+16
-44
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:58
+365
-29
-
14. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:58
私は別に言わなかったよー!
気になったら向こうから聞いてくるんじゃない?+83
-34
-
15. 匿名 2018/10/18(木) 20:21:59
親の遺伝子が悪かったから整形したのに怒られるなんて酷い!
文句があるなら、二重に産んで欲しいわ+514
-143
-
16. 匿名 2018/10/18(木) 20:22:02
親に正直に気持ち伝えてみよう。
ちゃんと話してからの方がいいと思う。+195
-6
-
17. 匿名 2018/10/18(木) 20:22:07
+59
-31
-
18. 匿名 2018/10/18(木) 20:22:12
やっちゃったならしょうがないから主さんの意志がそこまで固いならやっちゃえばと思う。
案外埋没したところで気付かないかもよ。+264
-7
-
19. 匿名 2018/10/18(木) 20:22:16
正直に言う
悩んでたことも
親ならわかってくれる+62
-22
-
20. 匿名 2018/10/18(木) 20:22:54
厳しい親なのに3日ほどビジホに外泊が出きるの?+499
-4
-
21. 匿名 2018/10/18(木) 20:23:07
+31
-45
-
22. 匿名 2018/10/18(木) 20:23:15
怒りはしないけど親なら自己評価低めに育ててしまったんだなぁと反省するな
あと遺伝子不細工でごめんなさい、とか+234
-5
-
23. 匿名 2018/10/18(木) 20:23:19
そんなに悩んでるなら一言欲しい。
私も埋没したけどずっとアイプチやアイテープで悩んでたの母は知ってたからむしろ羨ましがってた
あと術後すごく腫れるから三日くらいじゃなんの意味もないと思うよ
埋没は本当にやってよかった+323
-7
-
24. 匿名 2018/10/18(木) 20:23:28
怒るというか相談なかったことが悲しいかな+113
-5
-
25. 匿名 2018/10/18(木) 20:23:32
>>18
実の親が気づかないのは流石にないかと…
気づかれなかったらある意味ショックじゃない?+98
-8
-
26. 匿名 2018/10/18(木) 20:23:55
親は怒るだろうけどやってしまえばいい。それであなたが幸せになるなら。
+108
-10
-
27. 匿名 2018/10/18(木) 20:24:16
アイプチしてることを知ってるなら、やっと二重のクセがついたよ〜でいいんじゃないかな?
あなたは親のために生きてるわけじゃないし、自分の稼いだお金でするならいいと思うよ。+201
-13
-
28. 匿名 2018/10/18(木) 20:24:30
>>1
主偉いよ。
私勝手にやったよ。
大学の時。20歳かな。
2万でできたし安い割に未だに取れてない(30歳)
ずっとアイプチして当時流行りのごついメイクしてたから誰にも何も言われてない。
でも今ナチュラルメイクだけどそのまま誰にも言われてない。
逆に取りたくて最近悩んでる、もう癖ついたし子供産まれて誰似だよみたくなるの嫌だから…+24
-52
-
29. 匿名 2018/10/18(木) 20:24:44
怒りはしない。子供と言えど個人の人生だし個人の主観での行動だから。さすがに性別転換的な事なら大掛かりだしちょっと相談してほしかったなとは思うけど…相談出来なかった親だったのかなと自分に悩む。+129
-8
-
30. 匿名 2018/10/18(木) 20:25:06
そんな大がかりな整形じゃなければバレないよ
普通いちいち親に言わないよ
ダウンタイムに会わないようにだけ気を付けて+122
-22
-
31. 匿名 2018/10/18(木) 20:25:09
最近は、二重のプチ整形ぐらいなら、けっこう友達にもサラッと言ってるよね。
でも親はどうなんだろ〜。ピアスさえ、いい顔しないなら、事前に言っても反対されちゃうかな?+139
-3
-
32. 匿名 2018/10/18(木) 20:25:34
「相談してほしいー」って思うものの。
主さんと同じ立場だったら強行突破するなー。
+169
-6
-
33. 匿名 2018/10/18(木) 20:25:35
相談してほしい。
怒りゃしないけど、悲しいよ。
子供が整形したいほど悩んでるなら一方的に反対なんてしない。事後報告は辛い。+44
-10
-
34. 匿名 2018/10/18(木) 20:25:40
まだ学生でしょ
一応、相談したほうがいいと思うよ
体を与えてくれた親だもん+22
-25
-
35. 匿名 2018/10/18(木) 20:26:06
トピズレだけど、主さんの同級生って酷い事言うね…。
そりゃ主さんだって整形したくなるわ。+328
-1
-
36. 匿名 2018/10/18(木) 20:26:08
私は母親にだけ言って二重にしたけど
父親なんか全然気づいてもないわー+68
-3
-
37. 匿名 2018/10/18(木) 20:26:16
ブスに産んでおいて整形禁止してくる親なんて嫌だ…+189
-25
-
38. 匿名 2018/10/18(木) 20:26:35
親も一重なら、主の気持ち分かってくれるんじゃない?
私も一重だからさ、もし子供に言われたら気持ちは分かるし怒りはしない。
過去の話しを聞いたら、ごめんねって気持ちになる。
ただ、黙って勝手には嫌かな。
失敗のリスクもあるから、親として私もどんな病院でどんな手術内容なのかとか調べたい。+37
-11
-
39. 匿名 2018/10/18(木) 20:26:43
息子が二重にしたけど私は反対しなかった。
意思が固かったからこりゃ諭してもムダかなと。
それより失敗しないかそればっかり心配してた、
でも無事イケメンになりました。
+212
-14
-
40. 匿名 2018/10/18(木) 20:27:07
ショックは受けるかもね
黙っていることが気になるなら今書いたことを全部伝えてみたら?
もし反対されても無視すればいいよ+9
-4
-
41. 匿名 2018/10/18(木) 20:27:17
元々二重ですけど年々たるみが二重のラインに覆いかぶさってきて…二重術しました。くっきりラインになりましたけど、誰からも気づかれませんでした。友達1人に言ったくらいで内緒にしてます。
一重だったら絶対バレるから母に言ってたと思います。反対されるのかな?でも本人が悩んでるんだから反対されてもやりますよね。+4
-9
-
42. 匿名 2018/10/18(木) 20:27:29
ちゃんと話した方がいいと思うよ
人によるけど私は腫れやすくて3ヶ月以上腫れてた
きちんと腫れがひいたのは1年後だったよ。
その間ずっと親は心配してたし+93
-4
-
43. 匿名 2018/10/18(木) 20:27:36
私何も言わずに全切開、目頭切開したけど何も言われない。成人してるならいいと思う。+39
-6
-
44. 匿名 2018/10/18(木) 20:27:57
私も埋没したけど親には事前に話した!
反対されるかなと思ったけど悩んでるの知ってたし案外そこまで強くは言われなかったよ
大丈夫なの?とかは言われたけど…
人にもよるけど私の場合、1週間は腫れたから黙ってなくて良かったなと思った
内出血引くまでも時間かかったし、メイクで隠せるって言っても下手に触りたくなかったからさ+22
-4
-
45. 匿名 2018/10/18(木) 20:28:01
うのの発言がトピにならないのが不思議だけど、、、
さておき。私は高校時代、母から言われました。
「整形しちゃいなさい。私もしたし。」
大学進学前の春休み中にやれば良いよとのこと。
衝撃的すぎて、、、
母親の使用前の顔を知りません。
+17
-11
-
46. 匿名 2018/10/18(木) 20:28:30
クラスメイトが酷すぎる+129
-3
-
47. 匿名 2018/10/18(木) 20:28:32
主さんの親だと、事前に相談しても理解得られないよね。
ここは強行突破で!
+87
-6
-
48. 匿名 2018/10/18(木) 20:28:54
>>45
うのが何か言ったの?+11
-2
-
49. 匿名 2018/10/18(木) 20:29:14
全切開ならさておき、埋没ならわざわざ言わなくていいと思うけどなあ
あと、主さん、腫れぼったいまぶただと埋没しても数年で取れると思う+48
-5
-
50. 匿名 2018/10/18(木) 20:29:50
私の場合ひと月は腫れました
小さめのラインにしたので物足りないけど
幅を欲張らなくて良かったと思います
親は子供をよく見ているので
バレるかもしれませんが…
あなたが明るくなったり親孝行したりして
返せばいいのかな…
メリット、デメリット了解して挑んでください+31
-2
-
51. 匿名 2018/10/18(木) 20:30:26
>>39
ハッピーエンドだ♥️
息子さんおめでとう+29
-8
-
52. 匿名 2018/10/18(木) 20:31:04
そんな気に入らない顔に産んでしまってゴメン…って、思う。
怒れない…。悲しい…。
ここはやはり「アイプチしてたら、二重になった」で通してほしい。+10
-16
-
53. 匿名 2018/10/18(木) 20:31:19
私の娘も20歳です。二重に憧れてます。もしその施術をすることによって、娘に自信がついて前向きになれるのなら、ぜひ応援したいです。
心配なので相談してほしいし、病院の話も聞きたいです。+83
-6
-
54. 匿名 2018/10/18(木) 20:31:41
大人だったらしょうがないよね+2
-4
-
55. 匿名 2018/10/18(木) 20:31:42
親に言えないのが反対されるからって理由ならば、反対しない親の子供はきちんと親に言うでしょうよ。
+13
-1
-
56. 匿名 2018/10/18(木) 20:32:28
私も主さんと同じ感じでした。目つきが悪く、普通にしているのに「怒ってるの?」とか言われたり…
母は私が悩んでいることや、アイプチをしていることを知っていたので、埋没法をしたいことを伝えると了承してくれました。
でも絶対に反対するだろう父には伝えていません。バレませんでした。
埋没法後は凄く腫れ、内出血したので化粧で隠すのが大変ですが、馴染んでくると、アイプチをしない生活、寝起きから二重の生活が幸せでした。
私には娘がいて一重です。もし子供が同じように悩み、整形したいと言ったら、「いいよ」と言ってあげたいです。
長くなりすみません!+36
-9
-
57. 匿名 2018/10/18(木) 20:32:39
埋没ならそのうち取れるよ
大学生で長期休みな内に切開したら?
あと形成外科にも行った?
もしかしたら眼瞼下垂症な場合もあるよ+24
-4
-
58. 匿名 2018/10/18(木) 20:32:43
どうせ怒られるなら、先に言って怒られた方が気持ち的に楽じゃない?
いつバレるか気にしながら生活するの、キツくない?
実家暮らしで毎日顔合わせるなら、お風呂上がりとかバレると思うよ。+13
-5
-
59. 匿名 2018/10/18(木) 20:34:00
気づかれないよ~って言うけど気づいてても指摘する人の方が少ないよ+92
-5
-
60. 匿名 2018/10/18(木) 20:34:26
本当に悩んでいて整形したいなら、せめてその前に教えてほしい…とは言っても、反対されるのが嫌で事後報告の人も多いんだろうけど、
自分の子どもだと中身も可愛いけど、外見もどうであれ愛してるから、予告なしに今までの愛する顔が見れなくなるのは悲しいかも。+9
-5
-
61. 匿名 2018/10/18(木) 20:34:57
怒っちゃう気がする
でもその後にちゃんと話をきく+10
-5
-
62. 匿名 2018/10/18(木) 20:35:05
娘が二重になったら気付くし聞くわ!+10
-5
-
63. 匿名 2018/10/18(木) 20:35:31
埋没だから言わなくていい、とかそういう問題じゃないと思う
もし何かあったらどうすんだ?
しかも目だぞ
その事を考えたら話したほうがいいそ+15
-13
-
64. 匿名 2018/10/18(木) 20:35:58
頬骨と顎削った人いる?+2
-9
-
65. 匿名 2018/10/18(木) 20:36:08
娘を持つ親としては、容姿で大きなコンプレックス抱いて前向きな人生を歩めないでいる娘を見ている方が辛い。
『整形=悪事』ではないのです。+78
-7
-
66. 匿名 2018/10/18(木) 20:37:05
腫れぼったいまぶたに埋没しても数年でとれるから結局切開することになると思う…+9
-0
-
67. 匿名 2018/10/18(木) 20:37:23
奥二重なら眼瞼下垂の可能性もあるよね?
先天性はまぶたを引っ張り上げる筋肉(眼瞼挙筋)が生まれつき発育異常で、上まぶたが垂れ下がった状態
その場合は形成外科で手術しないと、上手くいかないんじゃ、、+12
-2
-
68. 匿名 2018/10/18(木) 20:37:39
私もずっとアイプチしてたから気持ちわかる。
ちなみに親に言わずに埋没したよ!まぁ結婚してからだけどね(^^;
ずっとアイプチしてたからか気づかれなかった(笑)
いいじゃん!それで化粧も楽になるし自信も持てるんだしさ♪我が子がしても反対なんてしないよ。自分でお金も出すんだし文句言われる筋合いないと思うよ(*^_^*)+34
-4
-
69. 匿名 2018/10/18(木) 20:38:21
一応相談はした方がいいんじゃないかな。
主さんの気持ち全部伝えて、それでも反対なら強行突破してもいいんじゃないかと。
反対するお母さんの気持ちも分からなくはないけど、二重にする事によって主さんが自分に自信を持てて幸せに気持ち良く生きていけるならいいと思うな、私は。+2
-3
-
70. 匿名 2018/10/18(木) 20:38:48
親に相談する事なく勝手に整形したよ+7
-11
-
71. 匿名 2018/10/18(木) 20:39:11
ブスに産んでおいて文句言うなって話だね。+31
-16
-
72. 匿名 2018/10/18(木) 20:39:14
私は大学生の時にこっそり埋没で二重にしましたよ!
高校からずっとアイプチをしてて癖がつき始めてたので、親には未だにばれてないはず。
術後もあんまり腫れなかったしね。
私はしてよかったと思ってる!!
+13
-4
-
73. 匿名 2018/10/18(木) 20:39:21
親元を離れた後なら勝手に手術してもいいと思う。一緒に住んでるなら整形した顔を毎日見ることになるんだよ。あなたを産んだ母親の気持ちも考えてあげて欲しい。+7
-12
-
74. 匿名 2018/10/18(木) 20:39:26
何も問題なかった人に聞いたら、「それぐらい大丈夫だよー!やっちゃいなよー!」って言うだろうけど、失敗している人だって少なからずいる訳で。
あなたが失敗しないとは言い切れないよ。
もし失敗してから親に報告ってなった場合の事も、一度考えてみて。+30
-5
-
75. 匿名 2018/10/18(木) 20:40:02
言って欲しい。
理由次第じゃお金の援助する。
私もブサだから、わかってあげられると思う。+44
-4
-
76. 匿名 2018/10/18(木) 20:40:13
二重くらいだったらいいんじゃない?
異物入れたり骨削ったりするのは止めるけど・・・+18
-5
-
77. 匿名 2018/10/18(木) 20:40:40
普段アイプチしてるんなら私は許すと思うなー。産んだ責任と言うか…。お父さんには内緒にするんだよって。+10
-4
-
78. 匿名 2018/10/18(木) 20:41:20
黙ってるなら二重は埋没は取れたらやり直さないといけないからバレる可能性高いからミニ切開とかでアイプチしてるって言ってやり過ごした方がいい!+1
-6
-
79. 匿名 2018/10/18(木) 20:41:41
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
大学四年生で春から社会人になるのでずっとアイプチをするのもなあ…と思っています。
ビジホに外泊できるかとありましたが元々旅行が好きで長期休みの時は友達と旅行に行くことが多いので、友達と旅行に行くと言って泊まろうと思っています。
今一つ一つ読んで参加にさせてもらってます。ありがとうございます( ; ; )+92
-6
-
80. 匿名 2018/10/18(木) 20:41:46
>>76
骨削るのはリスク高いしなんかガチ過ぎて引く(笑)
埋没なら言わなくてもいいと思う~+1
-6
-
81. 匿名 2018/10/18(木) 20:42:03
全てを親に伝えなくてもいいんじゃないかな。主さんの人生は主さんが決めて生きていくんだから自分に自信が持てるようになるならそれでいいと思うよ。
人は知らなければ知らない方がいいことも沢山あるしね。+13
-5
-
82. 匿名 2018/10/18(木) 20:42:14
整形が悪いとも言わないし反対もしない。
子供の人生だから。
ただ、学生なら報告はして欲しい。+10
-5
-
83. 匿名 2018/10/18(木) 20:42:18
ピアスとはまた違うと思うわ。逆に、そこまで悩んでたんだ、二重に産んであげられなくてごめんねって切なくなる…+50
-3
-
84. 匿名 2018/10/18(木) 20:42:34
>>74
埋没で失敗する人っているの??+5
-2
-
85. 匿名 2018/10/18(木) 20:42:38
様々なリスクは覚悟の上なのですよね。
主様の状態がおっしゃるほどのものなのかは存じませんが、私が親なら、なにか万一のことがあった場合を考えると、諸手を上げて賛成だなんてわけにはいきませんし、メイクじゃダメなの?って思います。
多分、手術代やその後のメンテにかかる金額より、一生アイプチ使う方が安いですしね
+8
-12
-
86. 匿名 2018/10/18(木) 20:42:48
ここまで読んで
親を敬うというより、
親は友達な感覚なんだなー
と思った
ピアスの穴を開けるのとはちとわけが違うぞ+14
-23
-
87. 匿名 2018/10/18(木) 20:43:25
二十歳とはいえ大学生でしょ?大人だからとは言え、好き勝手にやるのは良くないと思う。反対されても話すべきじゃないかな?反対さたとしても、相談しないで勝手にやるのとは意味が違うよ。+12
-15
-
88. 匿名 2018/10/18(木) 20:44:20
>>5
そこで反対してくるのが、よその親ってもんだ+2
-7
-
89. 匿名 2018/10/18(木) 20:45:05
>>85
アイプチし続ける方が瞼の皮が伸びて醜くなりますよ
だから整形する子が多い+36
-3
-
90. 匿名 2018/10/18(木) 20:45:44
親の立場での意見だけど…
基本的に二十歳過ぎてて自分で稼いだお金なら少々のことでは口出ししません
でも相談はして欲しいかな、整形に限らずね
人生の先輩だもの、たまにはいい事もいいますよ
口うるさいと思うだろうけど全て子を思ってのこと
親の言うことが全て正解ではないし時には間違っていることもあるでしょう
そんな時は、あなたに信念と覚悟さえあれば逆らっても大丈夫
必ず仲直りできますから
まあ、整形はプチといえど体にメスをいれるんですもの
親に相談するのも大事だけど病院選びは慎重にね
+20
-14
-
91. 匿名 2018/10/18(木) 20:46:23 ID:n7TEXwkfWt
親の立場からするとやる前に言ってほしいな。どんなに本人が嫌でも整形する前の我が子の顔を最後にしっかりと見ておきたい。+12
-5
-
92. 匿名 2018/10/18(木) 20:46:48
私アイプチで瞼伸びてすごく腫れぼったかったけど埋没8年くらいもってるよ
2点止めじゃ無理だったけど
保証もあるし、親が反対しそうなら切開はハードル高いんじゃないかな+16
-1
-
93. 匿名 2018/10/18(木) 20:47:08
>>90
主さんは埋没だからメスいれないよ+17
-2
-
94. 匿名 2018/10/18(木) 20:47:44
メス入れないよ
針だけ+10
-2
-
95. 匿名 2018/10/18(木) 20:48:49
25歳のわたしは親に言わずにやりました!
親には反対されると思ったし、でも長年のコンプレックスはどーにかしたかったし…
親は気付いてると思うけど何も言って来ません👀笑
呆れてるのかもだけど、まったく後悔してません!
主さんが上手くいきますように✨+18
-6
-
96. 匿名 2018/10/18(木) 20:49:02
うわー整形大国ニッポン。
詐欺女共はこうして生まれるのであった。
親云々よりも付き合う男に、付き合う前に言えよ?
ちゃんと鮮明な昔の写真を見せて私はこういう顔でしたが、こことここを整形してこうなりました、それでもお付き合いしてよろしいですか?と言えよ??+9
-32
-
97. 匿名 2018/10/18(木) 20:49:16
親の立場だけど
埋没くらいなら悩んでるなら逆に親のお金でやってあげたい
鼻とか顎とか大がかりなのは出来れば危険だからやらせたくないけど
悩んで辛いなら相談には真剣にのって
道を探したい
+33
-2
-
98. 匿名 2018/10/18(木) 20:49:16
>>90
まあ、整形はプチといえど体にメスをいれるんですもの
間違いですよ!+22
-3
-
99. 匿名 2018/10/18(木) 20:49:18
>>84
友達は埋没して数ヶ月後になぜかパンパンに腫れてたよ
糸抜いてやり直してたけど
瞼の裏側から糸でてきたとか言うよね+19
-0
-
100. 匿名 2018/10/18(木) 20:49:50
私は母親つきそいのもと行ったよ
すっと悩んでたら提案してくれた
もう10年以上経つけどやってよかったと思う+17
-1
-
101. 匿名 2018/10/18(木) 20:50:52
勝手に整形する事に後ろめたい気持ちがあるから悩んでるんでしょ。悩まず整形に踏み出せる覚悟が持てないなら相談するべきだよ。主自信も後悔するよ。+10
-2
-
102. 匿名 2018/10/18(木) 20:51:41
反対されるから言いたくない気持ちはわかるけどやっぱりいってほしいかな〜
許可を取るという形ではなく何がなんでも整形します!って感じで+6
-1
-
103. 匿名 2018/10/18(木) 20:51:51
話し逸れるけど、主、麻酔にアレルギーとかない?大丈夫?
友人が歯医者の麻酔を数年前にして大丈夫だったのに、整形しようと麻酔したら、動悸がして息が苦しくなって、寝てるのに貧血みたいになって中断したよ。
少し休んだら大丈夫になったみたいだけど。+20
-0
-
104. 匿名 2018/10/18(木) 20:51:59
私はアイプチのラインのが自然で良かったから後悔したけど。親にはバレる覚悟で頑張ってください+13
-2
-
105. 匿名 2018/10/18(木) 20:52:10
「プチ」整形だから言わなくていいよ。+3
-5
-
106. 匿名 2018/10/18(木) 20:53:23
成人してるならいいんでない+5
-3
-
107. 匿名 2018/10/18(木) 20:53:47
日頃からアイプチしてたら分からないと思う。
理解のある親なら言うし、無ければ言わない。
うちは反対されるの分かってたから黙ってやった。
歯も受け口で、子供の頃から矯正したいと言ってもやってくれず、社会人になって自分のお金でやりました。目元、口元だけでも人生変わりました。
一度きりの自分の人生です。若いうちから楽しみましょう。+22
-2
-
108. 匿名 2018/10/18(木) 20:54:23
針だろうが、それなりにリスクはあるけど、私は大学生の時ルーフ法の切開して成功したけど、手術方法とか病院とか医師とか症例、失敗談etc調べまくってから実行したよ
ツイッターの整形アカとかブログとかも見まくったし、失敗してる人も沢山いた
疑問に思ったことはカウンセリング聞きまくったし、担当医から「並みの形成外科医より詳しいね」って冗談なのか嫌味なのか言われたくらい
失敗する人も大勢いる現状だから、主はそこまでリサーチして色々な覚悟決めてから手術に臨もうとしてるのか気になる+11
-2
-
109. 匿名 2018/10/18(木) 20:55:18
クールダウンが終わる頃に気付かれたらアイプチが目に癖ついたと言えば良い
念のためにしばらく毎日、糊貼っておけばバレない+9
-0
-
110. 匿名 2018/10/18(木) 20:55:21
娘に 二重にしていいか?と 聞かれました。
片二重だったし 毎回 アイプチなど見てきたので 別に構わないと答えました。早速 一昨日 行ってきたようですが 思ったより腫れてなかったな。
病院では 1週間は 腫れるし 完全に引くまで 1ヶ月かかると言われたようです。
真剣に相談してみては?+11
-6
-
111. 匿名 2018/10/18(木) 20:55:33
失敗しても親に泣きつかないなら勝手にやれば良いんじゃない?+10
-5
-
112. 匿名 2018/10/18(木) 20:56:10
私も埋没しましたよー!
麻酔の針も当時(8年前)で一番細くて腫れないって言われた針だったけど結構腫れたよー!
けど3日くらいで腫れはおさまった!
初日に親に顔見られた時に、どうしたの!?まさか整形!?って言われて、うん。って言ったらバカじゃないの!!!って言われた。多分親からもらった大事な体なのに傷つけて!!と思ってたんだと思うけど、馴染んできたら二重になって良かったね!
綺麗な二重だねって褒めるように、、
私の子供達も奥二重だから(旦那似)もしかしたら整形したいって言われるかなぁーと思ったりするけど悩んでたら相談してほしい!
私は整形しただけなのにモテるようになって自信ついたから!それまではスッピンが嫌で嫌で。
旦那には整形の事言ってあるし子供達が整形したいって言ってきたらお金出すからね!と伝えてある。笑 でも整形しなくてもめちゃくちゃ可愛い!親バカです笑+28
-4
-
113. 匿名 2018/10/18(木) 20:56:50
今はどうか知らないけど、ちょっと前だと糸で角膜に傷ついて後遺症がでて裁判沙汰とかあったよね。+6
-1
-
114. 匿名 2018/10/18(木) 20:58:19
>>111
切開なら失敗したとき大変だけど、埋没なら失敗したと思ったら糸取ればいいじゃん
アイプチしてるときと同じラインで頼めば失敗もほぼないと思うけど+7
-2
-
115. 匿名 2018/10/18(木) 20:59:13
みんな言わなくてもわかるってダウンタイムは一緒に住んでないなら大丈夫だろうけど+5
-1
-
116. 匿名 2018/10/18(木) 21:00:22
親には申し訳なかったけれど、強行しました。
虐められた辛さや苦しみは親の問題じゃない。
術後、そう話して納得してもらった。虐められたりしない今は幸せ。+5
-2
-
117. 匿名 2018/10/18(木) 21:00:34
つけまつげで解決しない?+3
-10
-
118. 匿名 2018/10/18(木) 21:01:36
黙っては辛いな。怒るよ。
なんで相談してくれなかったの?
相談してくれたら良いドクター一緒に探したり
費用だって、すぐに負担してたのに!って。
+6
-4
-
119. 匿名 2018/10/18(木) 21:01:52
もししても「あっ…🤭」と思うだけで何も言わないよ!だからしちゃいなよ+5
-5
-
120. 匿名 2018/10/18(木) 21:02:04
埋没したけど、2年くらいしたら針が瞼から出てきて、コンタクトしてたからか網膜剥離したよ
超大手で予約3ヶ月待ちくらいの医師にやってもらったんだけどね
名医でも人それぞれ体質もあるし、何が起こるか分からんよ
埋没だとメス入れないから〜針だけだし〜で軽く考えそうだけど、それなりにリスクはある
+31
-5
-
121. 匿名 2018/10/18(木) 21:02:21
友達がプチ整形しても気付くんだから、親なら気付くと思う。
出会って浅い友達とかなら分からないけど、幼馴染がプチ整形した時は分かったよ。
本人には言わないし、むしろ私もしたいなーと思ってるぐらいだけど。+15
-1
-
122. 匿名 2018/10/18(木) 21:03:07
厚めの奥二重ならちょっと脂肪とらないと埋没だったら戻っちゃうかもよ?
ちゃんとそこら辺の話は聞いた?
あと埋没も糸かけるための小さい切開は入れるよ。
最後親にバレていいと思ってるなら切開で脂肪ちょっととった方が再発しないんじゃないかな?
私が親御さんの立場なら言って欲しいけど、主さんももうすぐ社会人みたいだし、いつまでも親御さんの言うこと聞いてられないよね。
体に傷つけないで、って言っても将来病気で手術するかもだしね。
極端な話帝王切開だって体に傷つける行為だしさ。+7
-3
-
123. 匿名 2018/10/18(木) 21:03:20
人の顔をどうのこうの言うのってどんだけ低レベルな環境なんだろう
クラスメイトひどすぎる+8
-3
-
124. 匿名 2018/10/18(木) 21:03:56
余談だけど、
ホテルに三日間って主さん言ってるけれど、私も埋没しましたが人前に出れる程度に腫れが引くまで最低でも一週間はかかりましたよ。
1週間はどこか泊まるところなり必要だと思う。+21
-0
-
125. 匿名 2018/10/18(木) 21:04:04
いっそのこと二重以外もやってしまうのはどうかな?+1
-3
-
126. 匿名 2018/10/18(木) 21:04:30
パンパンに腫れて今も治ってません
訴えてやる+9
-2
-
127. 匿名 2018/10/18(木) 21:04:55
>>123
ガルちゃんだって一般人でも容赦なく容姿叩くじゃん+13
-0
-
128. 匿名 2018/10/18(木) 21:05:07
埋没なんて超長持ちするアイプチみたいなもん。
成人して自分の顔を自分の稼いだ金で買えて文句言われる筋合い無いよ。ずっと気に入らない顔で下向いて生きてくなんてバカげてる。
+28
-3
-
129. 匿名 2018/10/18(木) 21:05:27
先端恐怖症だから術中に力んでしまい、腫れが1週間以上ひかなかった。
3日で家に戻るなら、とにかく深呼吸して力を抜いて挑んだ方がいいよ。+9
-0
-
130. 匿名 2018/10/18(木) 21:05:48
>>85
2年アイプチして二重になったけど右目だけ瞼がちょっとたるんじゃって出来損ないの二重になったよ+5
-0
-
131. 匿名 2018/10/18(木) 21:05:54
>>126
うそつくならもう少し具体的にかいて本当っぽくかきなよ+8
-3
-
132. 匿名 2018/10/18(木) 21:07:33
みんなダウンタイム早かったんだね。
私、2週間近くひかなくて、最初の2日は目が充血して違和感あって大変だった。
春休みが終わっちゃうってだいぶ焦った思い出(笑)+12
-1
-
133. 匿名 2018/10/18(木) 21:07:33
>>13北川景子の目に見えた+11
-3
-
134. 匿名 2018/10/18(木) 21:09:06
医師は形成外科出身で有名な学会に所属してること、症例数や症例写真を調べてからにした方がいい
最低でもね+7
-0
-
135. 匿名 2018/10/18(木) 21:10:05
低学年の娘持ちだけど、ヴァニラみたいなのはダメだけど埋没くらいならピアス開けるのと同じ感覚だと思ってるからOK。+3
-11
-
136. 匿名 2018/10/18(木) 21:10:28
成人と言っても大学生だし、まだ親の目にしてるようなら子どもの立場と変わらないよ
そういう事やりたいなら親から離れて自立してからやれば良い。
いちいち親に聞かなくても自分の責任で判断出来る大人がやることだと思う。+18
-3
-
137. 匿名 2018/10/18(木) 21:12:15
前もって整形したいことを伝えても怒るだろうけど
内緒で整形したら整形したこと+言わなかったことで二重に怒られると思うよ。
親相手だし、整形することを喜んで!って感じのが主は傷つかない?理解してもらえるようきちんと向き合った方がいいと思うな+7
-3
-
138. 匿名 2018/10/18(木) 21:12:31
>>135
娘さん、相当不細工なんだろね。
親がピアス感覚なんて可哀想+10
-10
-
139. 匿名 2018/10/18(木) 21:14:28
怒りはしないよ
ただなんて言うか、事前に言ってもらえなくて寂しいとか悲しいって気持ちになるとは思う
子どもに対しては色んな意味で申し訳ない気持ちでいっぱいになる+2
-2
-
140. 匿名 2018/10/18(木) 21:14:39
>>136
学生のうちに済ませた方がいいでしょ
社会人になったら休日は貴重だよ+10
-7
-
141. 匿名 2018/10/18(木) 21:15:06
私は母には相談して、母と二人で父には内緒ねって言ってやったよ。
今だに父は気付いてないんじゃないかな。
普段家族揃ってご飯食べてるから、3日ぐらい風邪ひいたって言って部屋に篭る予定が腫れが引かず、時期的にインフルエンザを装った。
もしかしたら、ホテル3日じゃ厳しいかもしれない。+13
-1
-
142. 匿名 2018/10/18(木) 21:15:52
>>13
知り合いにめちゃ似てるこれ…+1
-4
-
143. 匿名 2018/10/18(木) 21:17:35
3日も家あけて帰ったあとに
二重の癖がやっとついたよ〜!なんて 整形してきましたって言ってるようなものだよ
何とか説得できない?
+9
-1
-
144. 匿名 2018/10/18(木) 21:18:14
話してもその親だと主の強い気持ちを理解してくれないと思う。今はアイプチで二重にしているのは親は知ってるでしょう。黙って手術して秘密は墓場まで持っていこう。+8
-2
-
145. 匿名 2018/10/18(木) 21:18:52
自分の人生なんだから自分の責任で決めなさいと言う。
もう成人過ぎてるなら貴方は大人だよ。親に聞かないと何も出来ないのは子どもと同じ+2
-5
-
146. 匿名 2018/10/18(木) 21:21:07
主はダウンタイム中はどうするの?
3日じゃどんな二重整形でも腫れは引いてないと思うけど
整形批判とかはしないけど親とはに言えないなら上手い言い訳考えないとバレちゃうよ
+12
-0
-
147. 匿名 2018/10/18(木) 21:23:45
私も整形したい。娘も息子も旦那の血のおかげで目はクリッとしてるが一重だったり、奥二重で。将来、娘が望むなら一緒に整形したいと考えてるよ…私も整形したいから勝手にしてきたら何で言わないのよー!ってはなるかな。怒りではなく、先越された感じのうらやましさで。笑+4
-6
-
148. 匿名 2018/10/18(木) 21:25:31
相談してくれないなんて嫌!って
子どもは親の所有物じゃ無いし、成人してたら親の承諾なんか必要無いでしょ
親子の距離感間違えてる人居るよね。
+8
-12
-
149. 匿名 2018/10/18(木) 21:25:39
意外と怒られないと思う。
うちの親も厳しくて、ピアスはダメだのタトゥーは論外だの言ってるから言いづらかったけど、最初は何でって言われたけど真剣に話したら割とすんなり受け入れてくれたよ。
ちなみに、髪を染めるのすら「白髪ないんだから必要ない」とか言うような、頭の固い親。
言うまで緊張したし、120%反対されると思ってたけど、お金も出すって言ってくれて、お父さんにはお母さんから話すから大丈夫よって。+1
-1
-
150. 匿名 2018/10/18(木) 21:27:55
ピアスを絶対するなと言う親御さんなら整形したら怒るだろうね。揉め事が嫌なら就職して1人暮らしを始めてから手術すれば?+11
-0
-
151. 匿名 2018/10/18(木) 21:27:58
>>111
こういう事言う親居る。
泣きつくって何なんだろ。娘もう良い年だよ
+15
-4
-
152. 匿名 2018/10/18(木) 21:29:09
えっと、高校で勝手にバイト代でしたよ。
ピアスもした。ピアスは悪いことがおこるから、ふさいだ。
今はアイプチ。+4
-8
-
153. 匿名 2018/10/18(木) 21:29:30
学生時代ずっと一重まぶたがコンプレックスでした、整形したいだなんて事を親に相談出来るような感じでも無くて(父親は気に入らない事があると妻子に暴力を振るう様な人間)
私は三人兄弟の末っ子で上の兄弟は県外の大学に行ったけど、親から私の分まで県外の大学に行かせるお金が無いと言われていたので、高校生の時にバイトを頑張り100万円以上貯めて強引に県外の大学に行きました(毎月の仕送りは感謝してます)で、念願の二重に。
現在の年齢は44才だから二重の整形をしてから25年経ちましたが、二重にして本当に良かったです。
+18
-1
-
154. 匿名 2018/10/18(木) 21:30:09
たいていの親は怒るというより心配すると思う。
後遺症は出ないのかな?
デメリットをわかってるのかな?
お金いくらかかったのかな?
たいていの親はそう思う。+7
-5
-
155. 匿名 2018/10/18(木) 21:31:12
プチ整形くらいなら何とも思わない。
それで前向きになれるなら、むしろ勧める。
豊胸とかはやめてほしいけど。+13
-2
-
156. 匿名 2018/10/18(木) 21:31:29
>>154
埋没ですよ…
顔の骨削るわけでもないのに+10
-3
-
157. 匿名 2018/10/18(木) 21:34:05
黙ってやった整形に気付いたら、怒るっていうより信頼されてなかったんだなっていう思いが死ぬまで残るかもね
でも自分の人生だし埋没くらいなら別にいいんじゃない+6
-2
-
158. 匿名 2018/10/18(木) 21:34:50
わたしに言わないから云々の人
こういうタイプの親は子離れ出来ていない。自然と子どももそれを真に受けるから「親に言わない自分が悪い」と思ってる。
共依存ってやつ。
貴方はもう大人と思ってるなら親の言う事聞かなくて良いし自分の人生を生きなさい。
それが出来ないなら今じゃなくて社会出て自立してからやるしかない+14
-2
-
159. 匿名 2018/10/18(木) 21:35:11
埋没経験者ですが
私の場合ですが3日じゃとてもじゃないけど外出れませんでした+27
-1
-
160. 匿名 2018/10/18(木) 21:38:17
>>138 信じてもらおうとは思ってませんが、くっきり二重なんです。でも子供の体は子供のものなんだから本人がいいと思ったらいいんじゃないって思ってるだけ。
成人したなら尚更。+7
-0
-
161. 匿名 2018/10/18(木) 21:38:43
友達で埋没したけど、ずっと親にはアイプチで誤魔化してたよ。数年したらアイプチから自然に二重になったと言ってそのまま暮らしてる。+1
-2
-
162. 匿名 2018/10/18(木) 21:39:57
21歳の大学生です。私の親も厳しくピアスを開ける等、体に傷をつけるような行為は反対です。
私は一重がコンプレックスで高校生の頃からアイプチをしていましたが、今年アイプチが原因で瞼が酷くかぶれ、皮膚も伸びてしまったので親に黙って自費で埋没しました。元々幅狭めにアイプチをしており、そのラインで埋没したこともあってあまり腫れず3日程で腫れも引いたので誰にもバレませんでした!黙って埋没してしまったことに少し胸は痛むけど、悩みも解消され毎日楽しいので後悔はしてないですよ!主さんも後悔のない選択をされると良いと思います( ^ω^ )+14
-1
-
163. 匿名 2018/10/18(木) 21:40:11
カウンセリングに行くほど悩んでるのに反対する親は自分の事しか考えてないんだろうなと思う。+10
-3
-
164. 匿名 2018/10/18(木) 21:40:17
>>157
信頼してないとかじゃないと思う
親に聞かなくても自分で決められるような大人になったということだよ。
悲しむ事では無くて、むしろ喜んで良い事
+8
-0
-
165. 匿名 2018/10/18(木) 21:44:12
実際反対された訳じゃないんだよね?+0
-0
-
166. 匿名 2018/10/18(木) 21:45:46
未成年ならともかく、大人なら事後報告で良いと思う。
それでごちゃごちゃ言われても主が自分で決めた事だもの。言わせとけば良いじゃん
自立してたら親から色々言われる事も無いよ+11
-2
-
167. 匿名 2018/10/18(木) 21:49:20
自立するのは来年だけど就職する前にやっときたいよね+4
-2
-
168. 匿名 2018/10/18(木) 21:50:07
>>159
3日ほどビジホに泊まってしれっと綺麗な二重になって帰れると思ってるなら大間違いだよね。
ダウンタイムがそんなもんで済むわけないわ。
考えが甘いんだよ。
+28
-3
-
169. 匿名 2018/10/18(木) 21:50:23
そもそも何で親に許可得る必要あるの?
埋没なんてたいした費用じゃないし主が出せるでしょ?親に言って何かしてもらえるわけでも無いしやりたかったらやれば良いと思う。
+4
-3
-
170. 匿名 2018/10/18(木) 21:51:52
私は実家暮らしだったけど親に黙って埋没したよ。前からつけまで二重になってたんだけど親には何も言われなかった。
が、ばーちゃんに整形したか⁈と親の前でつっこまれた。
バレないよというコメントあるけど、バレるよ笑+5
-2
-
171. 匿名 2018/10/18(木) 21:52:07
整形の二重って不自然だからすぐわかる+3
-3
-
172. 匿名 2018/10/18(木) 21:52:45
>>13
元の目の方が好き+3
-8
-
173. 匿名 2018/10/18(木) 21:53:33
親は気づくかもしれないけど、メザイクしてるの〜で大丈夫でしょ。
目つきが悪いとか言われたらやったほうが良いと思う。+1
-4
-
174. 匿名 2018/10/18(木) 21:54:00
私くっきり二重なんだけど、重い一重の人から整形って言われる。コンプレックス刺激して悪いね+23
-3
-
175. 匿名 2018/10/18(木) 21:54:14
バレたら何か問題あるの?
家に居られないとか?
じゃあ一人暮らししてからで良いと思うよ。+1
-1
-
176. 匿名 2018/10/18(木) 21:55:20
余談だけど、
ホテルに三日間って主さん言ってるけれど、私も埋没しましたが人前に出れる程度に腫れが引くまで最低でも一週間はかかりましたよ。
1週間はどこか泊まるところなり必要だと思う。+15
-0
-
177. 匿名 2018/10/18(木) 21:56:11
頭ごなしに反対したりしないから、病院選びとか相談してほしいかな。+0
-1
-
178. 匿名 2018/10/18(木) 21:56:19
>>168
共立美容外科って所は超細い針と糸使うから全く腫れないみたいよ。
値段もそれなりみたいだけど。
+0
-0
-
179. 匿名 2018/10/18(木) 21:58:24
>>178
大手は流れ作業だよ+7
-0
-
180. 匿名 2018/10/18(木) 21:58:43
再び主です。皆さん厳しいお言葉ありがとうございます。
ダウンタイムについてですが考えている医院で受けた方の話から3日目くらいだと少しむくんでいる程度になると聞いた為、ホテルに泊まるのを最低3日と見積もっていました。勿論個人差があり、ダウンタイムが長引くことや埋没は取れる可能性もあることは重々承知しています。
眼瞼下垂の可能性については形成外科や眼科、カウンセリングに訪れた先生全てに聞きましたが眼瞼下垂ではないと言われました。
相談するのはとても勇気が要りますが頑張って話してみようと思います。皆さんありがとうございます。+20
-3
-
181. 匿名 2018/10/18(木) 22:02:26
ピアスも歯列矯正も勝手にして事後報告した私も、もし一重だったら勝手に整形するかも
うちも親が厳しくて相談したら話聞いてくれなくて反対されるだけなの分かってるから、いつからか親に相談することやめたわ+9
-0
-
182. 匿名 2018/10/18(木) 22:04:51
怒らない。
むしろ心配だから精神科医かカウンセラーに連れて行く。+2
-9
-
183. 匿名 2018/10/18(木) 22:06:10
整形自体には怒らないけど
大学生で実家暮らしの子どもなら無断で何日も帰らないのは心配になる。
捜索願いとか出されてもおかしくない。そこら辺、友達と旅行だからとかきちんと前置きして出て行って欲しい
実家に居なかったらこんな心配は要らない。+2
-4
-
184. 匿名 2018/10/18(木) 22:07:37
>>180
主ですが立て続けにコメント失礼します。
成人しながらも親に相談しようと思った理由としては普段母とは仲が良い為あまり怒らせて家族間の空気を悪くしたくないというのと、費用は自己負担といえどもまだ学生の身分であり親には大学にも行かせてもらったので万が一のリスクも考えて一応言った方が良いのかなと思ったからです。+26
-2
-
185. 匿名 2018/10/18(木) 22:07:54
「自分の体に傷をつけること絶対しないでね」
こんなこと言われたら虫歯だって治せないじゃん。
こんなこと言われたら盲腸になった時、オペできないじゃん。
病気はしょうがないの!でも、美容はダメ!ってご都合主義だなって思う。
「眼科で睫毛乱生(しょうもうらんせい)って言われた。角膜に傷が入るから睫毛を外に向かせるために、二重まぶたの手術しなきゃダメなんだって!」
って言えばどうかな?
親は、仕方ないって思ってくれそうなら、言って見たらどうかな。
+12
-6
-
186. 匿名 2018/10/18(木) 22:08:39
とりあえず相談して欲しいかな
目は全然ありだし反対しない
けど、鼻や顎、豊胸は反対するわやっぱ+1
-5
-
187. 匿名 2018/10/18(木) 22:10:51
>>184
そうだね
まだ自立してないし親の世話になってる身だから言っといた方が良いかもね+10
-1
-
188. 匿名 2018/10/18(木) 22:10:53
正直、
「えっ そんなに容姿がコンプレックスだったの!?」
って思うかな。
やっちゃったものはしょうがないけど、整形依存症にだけはならないように、二度としないよう話すと思う。
整形そのものより、こっそり整形しちゃう心の弱さが心配。
容姿を売り物にする職業に着いてたり、プチ整形やほくろ取りならまだしも、そうじゃないなら自分の外見がメスを入れるほど嫌いだったんだ……とショック。+5
-13
-
189. 匿名 2018/10/18(木) 22:11:53
実家暮らしの大学生の場合は子どもと変わらない+12
-1
-
190. 匿名 2018/10/18(木) 22:14:50
意外と歳を重ねた時にマブタも変わることあるから、
痩せたり、疲れとかでくっきり二重になったりするから、
何も言わないで失敗したあと、親も悲しいと思うし
しなくてもいいって言ってくれる男性が急に出てきたりするからせめて親に一言相談して決めてもいいと思います。
親だけ事後報告はつらいし、
日本の一部でしかない、ほんのひと握りのひどいこと言う友達の言葉だけで決めちゃうのも悲しい+2
-4
-
191. 匿名 2018/10/18(木) 22:16:44
私も20歳になった大学生の時、春休みを利用して、親に黙って二重切開の整形したよ。ダウンタイム期間は友達と旅行に行くと嘘ついてホテルに一人で7泊ぐらいしたかな。
家に帰ってから事後報告したら、怒るどころか心配で泣かれた。でも、切開みたいなダウンタイム要する整形はタイミングなんてそうそうないし、周りに何と言われようが思い切って正解だった。
というか、元はと言えば、整形が必要な顔に産んだ親にも少しは責任はあるんだし、反対する権利ないよ。もう20歳過ぎたら自己責任だし、自由だよ。例え親のエゴで反対されても、その顔で生きて行くのは主なんだから、賢く割り切って考えてみて。
マイナスだろうけど。+24
-6
-
192. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:48
娘、二重の埋没やったけど一週間は腫れてたよ。人によるんだろうけど…
ちなみに前髪を目ギリギリぐらいにすると腫れてても目立たないです。+3
-0
-
193. 匿名 2018/10/18(木) 22:29:57
二重に産んであげられなくてごめんね。
とすら思う。
二重なら埋没でも切開でも仕方ないかなと思う。
顎やら鼻やらプロテーゼ入れたりとかはやり過ぎて心配かも。+3
-1
-
194. 匿名 2018/10/18(木) 22:30:53
>>191
むしろそれが正解
自分で決められる人がやることだと思う。何かあっても周りを頼らないって事だから迷惑も掛からないし。
親が反対するからやらないじゃ一生出来ないね
+9
-1
-
195. 匿名 2018/10/18(木) 22:31:30
私の場合は顔のことでイジメにあったり、顔さえマシになれば出来たはずのことを断念してきた人生だったのと、親は絶対に整形反対派、イジメられるならやり返さないお前が悪いいい加減にしろって感じだったから高校卒業後に高校生の頃に貯めたバイト代で埋没して、その足で上京して今に至ります。
整形して人生をやりなおす為に親との縁も切ってしまって、一切連絡してません。
かなり勇気のいった決断でした、やっぱりそんなに軽いものだとは思って欲しくないかな。+20
-0
-
196. 匿名 2018/10/18(木) 22:33:13
今までどんな思いをしてきたか、どんなに辛かったか、本気で整形したい気持ちを伝えれば、きっと大丈夫。主さん頑張れ!母親と仲良いみたいだし、あなたの見方だと思います。+0
-0
-
197. 匿名 2018/10/18(木) 22:35:08
私も10代の時に埋没法で二重にしたけど今だに親には言ってないよ
大人になった今言えることは、子供が親に相談出来ないような環境を作ったのは親の責任だと思う。
主さんが言えないのは怒るからだもんね、よく分かるよ。
それだけ悩んでるなら親に言わずに好きにしたらいいと思うよ!私も目つき悪かったからやって良かったと思ってるよ+6
-6
-
198. 匿名 2018/10/18(木) 22:37:39
その仲良しのママが「そんなものはやっちゃダメ」と言ってきたら?+6
-0
-
199. 匿名 2018/10/18(木) 22:39:57
相談してくれて本人が本当に悩んでるなら賛成もあるかもしれない。でもどんなに悩んでいても知らないうちに整形されたらとっても悲しい。理由を聞けば怒れないけど相当悲しい。+1
-3
-
200. 匿名 2018/10/18(木) 22:40:58
10年ぐらい前に埋没しました!
するまでは毎日アイプチしてたけど皮膚荒れして大変でした。
10年経ってもとれてません。
埋没した事は後悔してないです。+4
-1
-
201. 匿名 2018/10/18(木) 22:41:33
親からもらった体に傷つけて
とか言う親、本当にキライ
親からもらったものが
使い物にならなくて、
ちょっと修理して、
使いたいだけなのにね。
未成年なら同意書いるけど、
大丈夫?+56
-8
-
202. 匿名 2018/10/18(木) 22:42:13
メイクで変えられる程度のプチ整形なら良いと思う。
埋没ならアイプチしてるのと変わらないし、娘の人生楽しくなるなら良い。+1
-2
-
203. 匿名 2018/10/18(木) 22:44:56
私も大学生の時に埋没したけど事前に母親には言った。相談というよりは病院も施術日も決めてから直前に「整形するから」って報告だけ。心配はされたけど止められはしなかったかな。止められても強行してたけど。
ダウンタイム3日じゃ人前には出られないと思う。私は父が仕事でたまに使うアパートに2週間ひとりで引きこもってた。目がどんなに腫れてても開き直るくらいのつもりでいるならいいと思うけど、お母さんにも打ち明けられてなくて、まだ学生の身分で毎日親と顔合わせるのは気まずいかもね。
埋没は化粧が本当に楽になるしすっぴんでも二重だし良いことばかりだよ。頑張ってね。+16
-1
-
204. 匿名 2018/10/18(木) 22:46:15
蒙古襞無い二重なんだけど、糸目女から整形て言われるホントうざい。切開してたら跡残るだろーがっ+5
-8
-
205. 匿名 2018/10/18(木) 22:47:35
本当に悩んでるなら私はやりなさいと言ってお金も出すかも!
そのままの我が子で可愛いだろうから、やる必要はないし、少しさみしいかもだけど。
でも、内緒で自然にやっても家族だったら必ず気づきますよ!+8
-1
-
206. 匿名 2018/10/18(木) 22:50:23
数年前に埋没して取れる前に切開しようと思ってる27歳だけど親には事後報告だなーこの歳になったら。とっくに自立してるし。埋没の時は学生で実家暮らしだったから言ったけど。+8
-0
-
207. 匿名 2018/10/18(木) 22:50:57
言って欲しい!
本当に悩んでてやりたいのなら一緒にいい美容整形の所を探したい。
旦那も整形には賛成だから、娘が整形したいならさせてあげるよ。20歳超えたらだけど+4
-2
-
208. 匿名 2018/10/18(木) 22:51:09
ずっと悩んでいて、大学の頃、まだ実家に居る時に親に言ったら反対されました。泣きながらこんなんじゃプール、海、温泉も行けないし彼氏にすっぴん見せられなくてアイプチずっとしてるんだよ…と言っても反対されました。
でも私は意思が強く、どうしてもしたかったので一人暮らしして少し落ち着いたタイミングで黙ってしました!つい最近です。
埋没後に1回親に会ったけど今までと同じ化粧の為か気づかれなかったです。
実家に泊まる時はバレるかも知れませんが、後悔してません。
むしろずっとつけまつ毛してる方がそろそろ限界なので、そのまま二重になった体で突き通そうと思います。
親は二重なので私の気持ち1ミリも分からないんです。悔しいけれど。。
主さんの気持ちとても分かるので応援してます!
自分の人生だから楽しんだもん勝ち。+32
-2
-
209. 匿名 2018/10/18(木) 22:51:40
私も親の立場で子供が同じことで悩んでたら背中押してあげたい。人生明るくなるよって。+3
-2
-
210. 匿名 2018/10/18(木) 23:01:35
親としては言って欲しいし、埋没くらいなら反対しない。
テキトーな病院は嫌だから高くてもきちんとした病院を一緒に探すと思う。
私は高校生の時にアイプチで癖付けたから気持ちわかるし。
+3
-0
-
211. 匿名 2018/10/18(木) 23:04:48
3日じゃバレるよw
結構腫れないバレないって謳ってるけど、腫れなかったとしても食い込み半端ないから。
そして、整形した事に怒るより相談してくれなかった事が悲しいかな。+26
-2
-
212. 匿名 2018/10/18(木) 23:06:02
自分のお金でしょ?
一言相談してくれれば一緒に病院探したりしてあげたいんだけど。
私くっきり二重、パパが切れ長一重で娘がパパ似なんだけど二重にしたがってる。
パパはアイプチはいいみたいだけど、手術は反対しそうだなー。
+1
-5
-
213. 匿名 2018/10/18(木) 23:08:02
教えてほしい!
整形したいほど悩んでるなら、むしろやって人生楽しんでほしい!
でも、限度ってもんがあっての話ね♡+1
-5
-
214. 匿名 2018/10/18(木) 23:10:58
子どもだけど1人の大人だよ
必ず言ってとか、干渉し過ぎ。
+6
-5
-
215. 匿名 2018/10/18(木) 23:13:41
子供のころからずっーーーーーーっと一重がコンプレックスだったので、25才の時にだまって埋没やった。
親はすぐに整形したの?ってびっくりしてたけど、一重をいやがっていたのを知ってたからそれ以上は何も言わなかった。
親の立場の人は悲しいってコメントしてるけど、親が悲しむからって我慢してコンプレックス抱えたブスのままより、自分のコンプレックス解消する方が私には大事だったよ。
一重でも可愛い人は99.9%奥二重だし、雑誌の化粧ページもアイプチもしくは自然に二重になってからがスタートラインでそれ以外はお話にならないって感じでいい化粧方も無かったし、まぶたも重いし、私はやって良かった。
でも今はyoutubeで本当の一重のメイクが上手い人がいっぱいいて、もっと早く知ってれば整形しなかったかも知れない。+29
-1
-
216. 匿名 2018/10/18(木) 23:14:21
ブス遺伝子を遺伝させたくせに怒るなんて💢
+13
-5
-
217. 匿名 2018/10/18(木) 23:16:52
黙ってやったと悲しむ親は子どもを信頼してないんだね。
そりゃ子どももそういう親には言いたくないよ重いし。+3
-3
-
218. 匿名 2018/10/18(木) 23:18:20
娘がそんな悩んでるなら親としては賛成してあげたいけどね、断固反対!って親御さんもいるだろうな
3日で腫れが引かなければ旅行で風邪ひいたから寝てる、って言って部屋にこもってたら?
整形上手くいくといいね、アイプチ大変だもんね+1
-1
-
219. 匿名 2018/10/18(木) 23:18:56
ずっと一重がコンプレックスでアイプチをして過ごしていました。
母もそのことを知っていて整形で二重にしたら?と勧めてくれていましたが…
いざするとなると申し訳なくなり、言えないまま20歳の誕生日までにお金を貯めて内緒で埋没手術しました!
2年経ちましたが母には気がつかれません(笑)
普段からアイプチ等をしていると気がつかれにくいかも…+5
-0
-
220. 匿名 2018/10/18(木) 23:21:18
一緒に医院探し?
絶対嫌だわ。そんな事にまで口出されたくない
中高生じゃ無いんだから
+7
-2
-
221. 匿名 2018/10/18(木) 23:32:56
親との関係性によるかな?相談されず寂しいと感じるか、ガッカリするか、それほど悩んでたかと理解してくれるか。それより3日も外泊して親はそっちを心配しないの?+4
-0
-
222. 匿名 2018/10/18(木) 23:37:54
整形に詳しい訳ではないので、安易にやっちゃいなよ!なんて言えませんが、
文面から凄くきちんとしたお嬢さんなんだなと感じました。
なので、しっかり考えた上でのことでしょうし、
お若いのに手術に掛かるお金もご自分で用意されたとのこと。
実際アイプチは凄く瞼に負担が掛かるというのもよく聞きますし、応援したいです。
でもだからこそ、一度は親御さんにしっかりと相談して欲しいなと思います。
相談しないまま来てしまった…という変な後ろめたさを持ったまま手術して欲しくないというか。
子供がそこまで真剣に悩んでいるのに、取りつく島もないほど断固反対されたなら、
それは親としてどうかと思うので、その際はもうご自身で手術を決断してしまって良いと思います。+5
-0
-
223. 匿名 2018/10/18(木) 23:38:48
周りの人が振り返って二度見する程の不器量で、苦労してるなら整形もいいと思うけど、先に一言言ってほしいかな。そこまでの不器量じゃない(中の下レベル?)のに整形したいって言ったら反対するし、勝手にやったらガッカリするよ。+1
-7
-
224. 匿名 2018/10/18(木) 23:42:11
私にとっては可愛い娘だけど、本人が悩んで、二重にするだけで明るく生きられるなら整形していい。私の娘に変わりなし。+9
-1
-
225. 匿名 2018/10/18(木) 23:43:54
自分で稼いだお金ならやればいいんじゃない?+3
-1
-
226. 匿名 2018/10/18(木) 23:52:03
もし手術するとしたら、理想の瞳になるといいね!
術前に親に言うかどうかは、主さん次第だけど
伝えようか伝えまいか今みたいに真剣に悩む時間も大切だと思うな
悩んで出した結論って重い気がするからさ
なんだか応えになってないねーごめんよー+0
-0
-
227. 匿名 2018/10/18(木) 23:58:03
どれだけ相談しても
親は整形に大反対だったので
勝手に埋没二重にしました。26歳です。
が、気付かれずに2ヶ月経ちました。
そんなもんです。+8
-1
-
228. 匿名 2018/10/18(木) 23:59:26
埋没バレないとか言ってる人いるけど言わないだけで分かるけどね〜
埋没の二重はなんとなく張り付いてる感じがする
でも整形なんて自己満足だしそれで可愛くなれるならいいと思う+6
-1
-
229. 匿名 2018/10/18(木) 23:59:46
>>6
親が実子の美容整形に気がつかない訳がない。
産まれた日から顔を見ている子供ですよ?+7
-2
-
230. 匿名 2018/10/19(金) 00:08:57
埋没くらいならバレないと思うよ!
アイプチでかぶれたってことにすれば、同居でもダウンタイムやり過ごせる。
ソースは私+1
-7
-
231. 匿名 2018/10/19(金) 00:10:15
埋没ならいいと思います。私もやっています。
運が良ければ3日で不自然さはなくなります。でもきっと親御さんは違和感を感じますが、そこは「泣いたら腫れた」とかアイプチで押し通すしかないと思います。
何より主さんがそこまで覚悟して決めているのですから、埋没出来るといいなと思います。+5
-0
-
232. 匿名 2018/10/19(金) 00:10:50
埋没ってダウンタイム終わって本人は絶対バレてないと思ってるけど、バレてるよw+4
-4
-
233. 匿名 2018/10/19(金) 00:14:58
親として言わせてもらうと、成人した我が子が自分で稼いだお金でやるなら自由にすればいいです。
その子が整形で前向きな気持ちになって幸せな気持ちで生きてくれるなら大賛成。
ただね、だまってオペしてダウンタイムをホテルで過ごすくらいなら打ち明けてもらって自宅で過ごしてもらいたいな。
腫れが引きやすい食事を用意したり等、協力できることはしてあげたいです。+21
-1
-
234. 匿名 2018/10/19(金) 00:19:38
年末に目頭切開と二重埋没の予定。
埋没でも腫れは個人差が激しいんですね。2週間ダウンタイムあれば大丈夫かと思ってた…。
母には言ってあるけどあら~ごめんね~。二重に産めなくて~。文句はお父さんに言ってね!って感想。家族で二重じゃないの私と父のみ。+0
-0
-
235. 匿名 2018/10/19(金) 00:23:30
>>13
これだってどう見たって術後の方が美人だ
これを術前の方がいい〜とかいう輩はブスをブスとして留めておきたい陰謀でしかない
私は支持する+14
-2
-
236. 匿名 2018/10/19(金) 00:26:03
化粧っ気のない母にすぐバレました。プチ整形(二重)した時点で。アイプチしてたからとか誤魔化せなかったです。
なんで化粧一つしないのに分かるもんなの?と言ったら叔母が、分かるものよ。と。
参考までに。+6
-1
-
237. 匿名 2018/10/19(金) 00:26:28
親がどうした
どうせ先に死ぬ
ブスのまま辛く過ごしても反対した親が最後まで面倒見てくれるわけじゃない
やれ+17
-1
-
238. 匿名 2018/10/19(金) 00:28:02
>>174
私も天然の幅広平行二重
幅広平行二重=整形って風潮が大迷惑+7
-0
-
239. 匿名 2018/10/19(金) 00:29:20
>>1
私は右が二重、左が一重で目の大きさが違うのをずっと気にしていて20歳のとき二重にしました
今はわかんないけど当時だと3日じゃ腫れひかなかったよ
一週間くらいお岩さんみたいに目がはれてこのまま治らなかったらどうしようって不安になったくらいw
でも腫れがひいたらパッチリ二重のままもう10年たってます
あんまお金ケチらないでそれなりの値段のとこでやってもらったほうがいいかも
アイプチするとまぶたの皮がたるんで二重にしにくくなるっていってました
親にはいってないけどいまだに気づいてない+2
-0
-
240. 匿名 2018/10/19(金) 00:31:39
切なくなるとかいう言った側が自分に酔って同情集めた挙句、言われた側にやむなく罪悪感抱かせるクソ以下の呪文+5
-0
-
241. 匿名 2018/10/19(金) 00:41:46
私の娘も一重瞼をずっと気にしていて、この春大学生になるタイミングで埋没しようと病院に行きましたが、眼瞼下垂のため全切開が必要で、出来ませんでした。
親なら子供が自信を持ってくれる応援をすべきと思います。
目でだいぶん印象はかわりますもんね。
未成年は親の同意がいります。
何とか親に分かってもらえるといいですね。+7
-3
-
242. 匿名 2018/10/19(金) 00:46:03
>>234
2週間あれば目立った腫れは引くけど生まれつきのような自然な状態になるには数ヵ月かかるよ。
埋没だけでも本当に自然になるまでには2ヶ月くらいかかるから、切開のオペも伴うともっとかかります。
本当にもどかしくて『もしかしたら失敗?』『整形なんてしなきゃよかった』なんて不安に思うのは整形経験者の誰もが通る道です。
+9
-0
-
243. 匿名 2018/10/19(金) 00:59:10
あなたの顔で生きていくのはあなた自身なんだから、親のことなんか気にしなくていいよ
早くコンプレックスがなくなるといいね+8
-0
-
244. 匿名 2018/10/19(金) 01:08:30
>>241
眼瞼下垂なら保険適応で切開手術になりますよ。
なんで手術しなかったんですか?
眼瞼下垂での日常生活での支障はないんですか?+7
-1
-
245. 匿名 2018/10/19(金) 01:20:45 ID:ozT3JBVfaH
埋没くらいならいいと思う。
一重の大変さわかってるから
それで少しでも楽になるのなら
大賛成。この大変さは本当の
腫れぼったい一重の人じゃないと
わからないよね。
親は子供が可愛いから今のままで
いいと言うけどそれとはまた
別の問題だよね。+10
-1
-
246. 匿名 2018/10/19(金) 01:21:32
気を付けないと人によっては腫れが長引くから
三日間でマシになるといいけど
あとはアイプチしてたらーって言うか
正直に言うかかなー
いきなりくっきりはっきりしたらわかる人もありしね+6
-0
-
247. 匿名 2018/10/19(金) 01:53:52
姉が20歳の時、母親に内緒で二重整形したけど、部屋に診療明細置いてあって即バレてた
けど、まぶたも腫れてたのに母親は気づかないフリしてあげてた
あれから10年以上経ったけどわだかまりがあるみたいだから、言った方がお互いにとって良いと思う+8
-0
-
248. 匿名 2018/10/19(金) 02:02:17
できればアイプチで癖ついて二重になってくれるのが理想だけど、ならないでコンプレックスなら仕方ないかな。でも整形はしてほしくないなぁ。。
ってのが本心です。+3
-0
-
249. 匿名 2018/10/19(金) 02:15:05
>>242そうなんだ。教えてくれてありがとう(*^.^*)今から覚悟しておきます!!不安が少し解消しました。
親に言うか迷ってたけど返事が軽くて拍子抜けした笑+0
-0
-
250. 匿名 2018/10/19(金) 03:14:50
2週間で切開の腫れがおさまるなんて無理だよ(汗)
外に出られないくらいなのに、ちゃんと色々調べていい時期にしてください。
私は埋没ですが瞬きしたら、パシパシって音がしていました。ひきつれもあったかな。元々目がむくむタイプなので、ひと月以上は氷枕をして腫れをひかしていました。+4
-1
-
251. 匿名 2018/10/19(金) 03:18:49
3日じゃ腫れ引かないでしょ+7
-0
-
252. 匿名 2018/10/19(金) 03:20:09
3日間ビジホ泊まって帰らないことに
親は怒んないの?
ピアスダメな親ならそっちの方が怒りそう+22
-0
-
253. 匿名 2018/10/19(金) 06:24:31
今って腫れないのあるんじゃないの??+0
-4
-
254. 匿名 2018/10/19(金) 06:30:15
顔で大きな悩みを抱えるような子供を生んでしまったのは親だけに、簡単に反対はできないと思うよ。+9
-0
-
255. 匿名 2018/10/19(金) 06:47:18
芸能人の○○ちゃんに憧れて~とか、そんな軽い理由なら反対だけど、ずっと苦しんで悩んでるなら止めないな。親からすれば、もちろん相談して欲しいと思う。一人でずっと悩んでたのかと思うと、親として胸が苦しくなる。せめて費用だけでも出してあげたい。+3
-4
-
256. 匿名 2018/10/19(金) 06:54:00
気付かれてないと思ってるのは自分だけ。
わざわざ言わないだけで、女友達も男友達も実は気付いてるし陰では話してますよ。+5
-6
-
257. 匿名 2018/10/19(金) 06:57:15
整形するなら親にも周りにも先に言っちゃった方がいい!
その方があとあと精神的には楽だと思うよ!+4
-0
-
258. 匿名 2018/10/19(金) 07:02:14
二重にするぐらいなら。
私(39歳)の母親(68歳)は、私(27歳の時)が勝手に二重にしたときに(糸での二重だから、今は元に戻った。)
自分もしたいと騒いでた(笑)
若いときから、金髪&ピアスしてた母親だけあると思ったよ。+5
-1
-
259. 匿名 2018/10/19(金) 07:12:58
16歳で埋没して19歳で切開したよ!
両方とも無断、同意書は自分で書いた
私は自分で働いて貯めたお金です
10万と50万
自分の人生だし自分より早く死ぬ親のために
今後の人生悩み続けるなんてごめんだからね!
私は親よりも自分が1番大事だし+11
-5
-
260. 匿名 2018/10/19(金) 08:09:30
アイプチよりもプチ整形のほうが
身体にはいいんじゃない?
薬剤を毎日皮膚の薄い瞼につけて
皮膚を伸ばしてってよくなさそう。
医者にこのままだと瞼や目に
危険だから、安全な埋没を
勧められたとか
言ってみるとかどうかな?
なんでインプラントとか
審美歯科はいいのに
整形はダメって風潮なんだろうね、
歯を綺麗にみせるのと
目元を綺麗にしたいって
気持ちは同じじゃないかな。+6
-8
-
261. 匿名 2018/10/19(金) 08:12:43
子離れ出来ない過保護な親
親に相談しないと何も出来ない大人が増えたんだね+3
-4
-
262. 匿名 2018/10/19(金) 08:32:52
親に整形を応援されたくも無いし、バレてるだの干渉されたくも無い。
親の為に整形するわけじゃ無いので。
+2
-1
-
263. 匿名 2018/10/19(金) 08:42:32
>>13
このひとはbeforeの時点で目に横幅あり、もうこひだなし、鼻も眉間から高くてポテンシャルが高い。
ひとえさんあるあるで、二重にすれば!綺麗な目になれると思い込んでるけど、
綺麗な目は二重だけが原因ではないよ。
だから二重にしたところで、顔全体はおろか、目すらきれいになってない!
て嘆く人たくさんいるよ。
それをふまえた上でやるのがよろし。+11
-0
-
264. 匿名 2018/10/19(金) 08:43:19
親には必ずバレるし気にしてもしょうがないよ+5
-0
-
265. 匿名 2018/10/19(金) 08:43:32
私も大学生の時に親に黙って初めて埋没したよ。当時はバレたくない気持ちが大きくて親と話す時に目を合わせられなかったよ(笑)+5
-0
-
266. 匿名 2018/10/19(金) 09:43:24
埋没経験者です。
私の母はピアス反対だけど埋没は容認だった。
穴を開けるのは嫌だけど縫うだけならオッケーって。
厳しい母だったから反対される覚悟で相談したんだけど、価値観って人それぞれだな~と思った。
切開じゃないならやったらいいと思うけど、未成年や学生の内は相談すべきかと。+1
-2
-
267. 匿名 2018/10/19(金) 09:47:40
>>79
一人暮らしならしれっとやっちゃうけど実家暮らしなら絶対バレるから
もう決心はついてるって話した方がいいかも
にしてもそんなクソみたいな事言うクラスメイトなんているんだね
人の心持ってないわ+0
-0
-
268. 匿名 2018/10/19(金) 09:53:04
私は切開だったけど、事前に費用の3割くらいを払っていて、その時になって初めて母親に整形すことと、今キャンセルしたら支払った分は戻ってこないということを伝えたらしぶしぶ許してくれた。+6
-1
-
269. 匿名 2018/10/19(金) 10:34:17
親が反対するのは自分が生み出した結果が全否定されるマイナス要因ってことが受け入れられないんでしょ
ハズレガチャはハズレガチャなんだから文句言うなと思うわ+4
-4
-
270. 匿名 2018/10/19(金) 10:54:03
私はプチ整形ぐらい賛成派だけど反対派を持つ子供はたいへんだよね~
なんでもメリットデメリットはあるんだから一緒に考えてあげたらいいのに!
骨削るとか大掛かりなのはさすがに心配だけど!+1
-4
-
271. 匿名 2018/10/19(金) 10:57:25
私3日じゃ腫れ引かなかったけど+0
-0
-
272. 匿名 2018/10/19(金) 11:01:08
もう主読んでないかもだけど相談をおすすめするかな…
怒られるかもしれないけど
でも一生懸命説明と説得したらわかってくれるんじゃないかな
ちなみに私はアイプチ続けて二重になりました
埋没しようとクリニックへ行ってそこから親に「今からやろうと思う」って連絡入れたらめっちゃ怒られて断念したw
ピアスは渋々認めてたけど+3
-1
-
273. 匿名 2018/10/19(金) 11:03:30
いくら親子でもそれぞれの人格、人生がある
整形に親がどうこう口出す権利無いよ。
ただ大学生なら親は卒業まで見届けるって大仕事がまだ残ってるから、自分の好き勝手で余計なトラブルは起こさないでほしいと思う。
整形だろうが何だろうが大学をちゃんと卒業するというのは大前提の話だよね。+6
-1
-
274. 匿名 2018/10/19(金) 11:23:02
大学入る前に整形したんだけど同意が必要だったから、どうしようと姉に相談したら
手紙書いたらどう?って言われて
毎日アイプチするのが嫌だったとか書いた手紙を書いて親に渡したよw
手紙って説得力あるみたい。+3
-0
-
275. 匿名 2018/10/19(金) 11:41:31
癖付しても二重にならなかったんなら
してもいいと思う!
毎日二重にしてた努力親もきっと気付いてるはずだから整形した後で話しても怒らないと思うよ
+0
-0
-
276. 匿名 2018/10/19(金) 11:41:53
私は整形じゃないんだけどピアス開ける時に母に言いました。
厳しい人だし勝手にやったら悲しむと思って。それに私自身隠して実行したら毎日楽しく過ごせないと思った。
一度は反対されたけど最後はいいよと言ってくれました。
二重なら最近は珍しくないしいいよと言ってくれるかもしれませんよ?話してみたらどうでしょう。+0
-0
-
277. 匿名 2018/10/19(金) 11:54:21
いい病院だといいね
私先月やって失敗されたから。
左右非対称。平行型が末広型になった。
再診で相談しに行ったのになぜかクレーマー扱いで
失敗は絶対に認めないけど、「修正はタダでやってやる。でも今よりもっと変になるよ」とか脅されて
最悪だよ。日本美容外科学会にも相談したんだけど、ポイントを間違えたんだよ。
場所間違えるなんてあり得ない。
1ミリだとしても美容外科では1ミリ単位で印象変わるからね!
未成年だと親と一緒にほんとは行った方がいいよ。カウンセリングの時もちゃんと話聞いて、できたら録音した方がいい。
言った言わないで揉めたから。
受付の奴も口調は丁寧だけど、言ってることがかなり上から目線で、喧嘩腰で腹立ったよ。修正してもらいたかったから穏やかにしてたのに。変になるならもうあいつに触らせたくもない!
ミスを指摘したらガクガク震えた手で目を診察した。でもミスは認めない。最後は客もいないのに待たせてるって言って逃げるようにして出てった。裏で看護師と笑ってたよ。最悪だよね。
共◯美容外科は絶対にやめな。
あいのり桃が行ったから行く人増えたみたいだけど、結構失敗ブログ書かれてるよ。
返金もしてもらった人もいるみたい。
元城◯クリニックで働いてた口が臭い
辻◯医師は絶対にやめておけ+11
-2
-
278. 匿名 2018/10/19(金) 11:57:31
正直自分が整形は考えた事無かったからね。
主人の従妹が整形して狂ったのか結果飛び降りた経緯あるからな。
でも、素材が1番って思えない子は反対したってやると思う。
親は受け入れるのみだな。
切ないけれどさ。
+4
-0
-
279. 匿名 2018/10/19(金) 12:00:08
私も親に黙ってやったよ
指摘してこないけどバレてる
でもすごいコンプレックスだったから
親も二重なのになぜかわたしだけ一重で。。
アイプチしても安定しない目ってある
埋没したらスッキリしたよ
写真にも映えるし気に入ってる
親はなんて思ってるかわからんが
私はやってよかった+2
-3
-
280. 匿名 2018/10/19(金) 12:34:11
>>1
私は「したいなぁ」って言ったら
家族親族で一重なのはお前だけだもんね
気になるのならお母さんがお金出してあげる。
美貌だって親の責任なのだから。
って言ってくれた。
だから20歳の時に一緒に形成外科に行ったよ。
母父姉のような並行の二重まぶたになった。
すんごいモテ期到来したよ
人は見た目が99.99%だなって実感した。+11
-3
-
281. 匿名 2018/10/19(金) 12:35:44
悩んでたのが馬鹿みたいに15分もあれば終わるよ
アイプチ1回分の時間で一生安泰+6
-1
-
282. 匿名 2018/10/19(金) 12:47:24
相談とかではなく、決定した事としてハッキリ言ってみるとか?
あとは眼瞼下垂だったから手術すると言ってみるのはどうですか?
嘘をつきたくないなら、自分の気持ちを言う方がいいと思います!
主さんはキチンとしてそうな方だと思うので、悩むと思いますが私なら整形しちゃったーてへぺろくらいの気持ちで言います(笑)+0
-0
-
283. 匿名 2018/10/19(金) 12:47:33
クラスメイトに顔をディスられて、その通りに自分の顔否定して整形するの?
世の中 二重信仰がすごいけど、かわいいかわいくないかなんて時間と場所で基準変わるよ。
顔を変えるんじゃなくて別の選択肢もあるよ。
整形したら没個性で終了。
私なら他人の顔を批判卑下して当たり前な人達の中にこそ居たくない。そこで評価されても意味がない。
主さんは自分の顔変えたら「かわいくなって良かった~」と満足して、一重の他人を不細工だとバカにするの?勝手に気の毒に思うの?自分はもう悪口言われないから安心するの?
それは置いといて、親の金で生活してるなら親に報告相談してから整形するべき
親の意向を無視するなら就職自立してから。
でも顔変えるとしたら就職前とかが都合がいいかな。他人に整形バレしてもいいならいつでもいいか。
親を騙すなら、もし病院に騙されても自分で解決する。
家庭内虐待から逃れるためとかなら最初から親は無視すればいいけど、話が違う
親が反対する理由をくつがえせるの?+3
-14
-
284. 匿名 2018/10/19(金) 12:58:23
重たい瞼の一重の人って本当にいろいろ損してる。目付き悪いが悪いしニコニコ笑ってもニヤニヤしてるみたい。
どんなことでもコンプレックスで性格も歪んでしまってる人はたくさんいるけど、一重に生まれたからなんて先天的な努力では本来どうにもならないこと。
手術でそれが解消できるならすればいいと思う。
そんなことで暗くなるべき人生ではないよ。+10
-1
-
285. 匿名 2018/10/19(金) 13:21:31
痩せたら二重になる人もいるよ+1
-1
-
286. 匿名 2018/10/19(金) 13:25:38
自立してたら、意見は言うけど
反対はしない。自己責任。
ただし、親の扶養中だったら
激おこです。+3
-0
-
287. 匿名 2018/10/19(金) 13:30:56
>>283
お前はそう思うんだろ、お前の中ではな
でも報告者はそうじゃない
それだけの話+3
-5
-
288. 匿名 2018/10/19(金) 13:40:43
私なら親に言います。自分のお金でするんだし、高校出たら自己責任でいいと思います。が、一応一緒に住まわれているようなので言いますね。
逆に私が親なら反対しないけど言って欲しいな。
目くらいは全然いい。むしろそれだけで見た目が良くなるならやった方がいい。世の中見た目って大事なんだよ。。+1
-1
-
289. 匿名 2018/10/19(金) 13:42:59
親の立場です
怒りはしないけど何か悩みがあるのかと心配にはなります
ただ、そのことは子供には触れずにそっとしておくのがベストなのかな
骨を削るなどの大掛かりな手術なら声をかけ、どこの病院でやったのかなど聞くと思います
その場合は何度もやったら将来顔が崩れると話すかもしれません
親は子供の人生が明るくなるのが一番と考えると思いますよ
私自身もアイプチで二重の癖がついたら人並み程度にはモテるようになりました+0
-0
-
290. 匿名 2018/10/19(金) 13:45:50
自立してたら、意見は言うけど
反対はしない。自己責任。
ただし、親の扶養中だったら
激おこです。+0
-0
-
291. 匿名 2018/10/19(金) 14:08:27
もともとは満足のいく容姿に産まなかったご両親が悪いのでは?それで整形手術して怒るのは違うと思います+3
-1
-
292. 匿名 2018/10/19(金) 14:28:45
何日も入院が必要とか本気のハイリスク手術なら事前報告はして欲しい!
日帰りやプチくらいなら好きにしてくれていーよ
+0
-0
-
293. 匿名 2018/10/19(金) 14:41:14
3日なんかじゃ腫れは引きません!ザ、整形!の目になるからバレバレです。それならもうその日に帰って、「どうしてもしたかった。じゃないと私の人生笑って生きられない。」って言ったらどうですか??私も埋没したし、もう親になったけど、もしも子供が整形したいと言うのなら反対はしない。そのかわり、一箇所してまた次も次もって依存になるなら反対。
親のあげた体に傷を…なんてねぇ。親のエゴですよね。子供が楽しく笑って幸せに暮らせるなら、そらでいいよね。+6
-0
-
294. 匿名 2018/10/19(金) 14:57:41
前より悪くなって帰って来たら怒る+0
-0
-
295. 匿名 2018/10/19(金) 14:59:17
>>256
嫌な奴+2
-1
-
296. 匿名 2018/10/19(金) 15:01:12
人にもよるけど、術後ってなぜか罪悪感のようなものに襲われるんだよね。
あれなんでなんだろ…
私はダウンタイム中に不安と罪悪感でメンタルやられたので、娘には軽い気持ちでは勧められない。
やるならリスクも覚悟してねと言いたい。
頑なには反対はしない。+4
-0
-
297. 匿名 2018/10/19(金) 15:11:18
>>1
私も両親に反対されてたけど、結局一人暮らし始めた時に無断で埋没やったよ〜
母親には悲しまれて父親には呆れられたけど、1年くらい経ったら「前の顔忘れちゃうもんだね!」って感じで好意的に見てくれるようになったよ〜
+0
-0
-
298. 匿名 2018/10/19(金) 15:12:47
知り合いに母親が整形して子供が似てない家庭なら 3件あるよ
逆はダメなのかな?+0
-0
-
299. 匿名 2018/10/19(金) 15:24:28
うーん、私だったら怒りそう。
内緒で整形するのもそうだし
なんではやく相談してあげられなかったんだろうってなる。
なんで気づけなかっただろうって。
でも、悲しいなあ...。+0
-0
-
300. 匿名 2018/10/19(金) 15:27:28
埋没して2週間経つけどまだまだ食い込みが不自然で、トイレで手を洗う時とかにふと自分の顔を見てギョッとする笑
3日じゃ下手したら内出血とかも出てきて術後より殴られた感ある可能性ありだよ。+1
-1
-
301. 匿名 2018/10/19(金) 15:35:02
私は怒らない。
けど、悲しくはなると思うなあ。
なんだかんだ言っても、女の子は男の子より見た目が重要になることがあるから
若いと特に仕方ないとは思うだろうけど、でもやっぱ悲しいよね、親としては。
+6
-0
-
302. 匿名 2018/10/19(金) 15:36:32
日本人の二重信仰すごいよね。女の子は特に。
一重ってだけで残念がられて下に見られる。
二重ぐらいだったら整形してもいいと思う。
やりたい気持ちわかる。+10
-4
-
303. 匿名 2018/10/19(金) 15:46:42
美容整形した人やK-POPファンがYouTubeチャンネルとかやってて
整形が悪いことなんて偏見はなくすべき、なんて賛同者がたくさん集まってるけど
容姿へのいじめが理由で整形したくなるような場合はいじめを容認しない社会にするほうが先だろー
整形してブスじゃなくなりました自信がもてて毎日楽しく暮らせてますって、別のことで他人にまた攻撃されたら負けてウジウジするんだろ、根本は解決してないから
まわりから女は乳房が三つないとキレイじゃない!と言われたら、美容整形で胸増やす手術でもやるのかな?+5
-13
-
304. 匿名 2018/10/19(金) 15:52:44
私は親に黙って埋没したら実家に帰った時すぐにバレた笑
今は違和感しかなくて外したけど!
案外親ってすぐ気付くよ+7
-1
-
305. 匿名 2018/10/19(金) 15:56:32
娘を持つ母親としては、子供に相談してほしいなと思う
悩んでいる気持ちを正直にぶつけられたら反対はしないかな
+6
-0
-
306. 匿名 2018/10/19(金) 16:05:15
娘を持つ親です。前もって話してほしいです。
親からしたら子供の顔は十数年慣れ親しんだ、世界で一番かわいい顔だもん。
本人が強く望むなら反対はしない、自分で決めればいいこと。
だけど、最後にかわいいお顔にお別れの挨拶をしたいので。+11
-1
-
307. 匿名 2018/10/19(金) 16:20:56
>>13
やっぱ平行二重ってかわいいね+10
-2
-
308. 匿名 2018/10/19(金) 16:21:51
>>303
例えが草+9
-1
-
309. 匿名 2018/10/19(金) 16:59:37
二重手術ぐらいなら怒らないし、本人のコンプレックスがなくなるなら良いとは思う。
だけど、整形の知識が全くないし副作用?的なものがあったら不安だから一緒に医師の話しを聞きに行きたいな。+3
-0
-
310. 匿名 2018/10/19(金) 17:17:26
成人してるならいいんじゃないかな?
冬休みの間にしちゃえばいいと思うよ!
+3
-0
-
311. 匿名 2018/10/19(金) 17:33:17
怒れないよ。
整形に至るまでに悩んだり嫌な想いしたのを想像すると 申し訳なく思うし悲しい。
あくまで整形は結果と捉えるわ。+4
-0
-
312. 匿名 2018/10/19(金) 17:33:51
まだ子供はいないけど私の一重が遺伝して子供が嫌だというなら、自分でお金貯めてやったらいい。
話や輪郭は後遺症が心配だから話して欲しい。+2
-0
-
313. 匿名 2018/10/19(金) 17:38:43
私も大学生の時に親に黙って勝手に埋没しました。
別に何も言われませんでした。(気づいてないかも?)
メイクが楽しくなるしモテるようになるしコンプレックスなくなるしやって後悔はしてません。
+6
-0
-
314. 匿名 2018/10/19(金) 17:51:00
せめて実家出て働いて自立してからやれば?
今は二重手術だけのつもりでも、その新しい目と他のパーツがバランス悪く見えて次は鼻〜頬骨〜顎〜額〜エラ〜とエンドレスになるって無残な姿になるかも。
整形をすすめる友達()が、整形後にあなたのことを「可愛くなったね(*´∀`*)」と褒めてくれる保証もない。
「マジで整形したの?!冗談なのに、ウケるぅ〜」「整形したのにあんまり可愛くないね」「鼻も高くした方がいいよ」とか言ってくるかもしれない。
よーーーーく考えた方がいい。+7
-4
-
315. 匿名 2018/10/19(金) 18:02:51
私の友達、親に内緒で埋没しましたよ。でも、親に気づかれてないみたい。普段からアイプチしてたから+4
-0
-
316. 匿名 2018/10/19(金) 18:09:17
>>22
激しく同意
やっぱり顔は大事だからね。それで自分もある程度相手を判断するし、指摘されたりとある程度の基準になってると思う
そんな大事で真剣に悩んでるのに怒る親なんて器が小さい小さい+1
-1
-
317. 匿名 2018/10/19(金) 18:22:49
いや、全然。
今はピアスでさえ80台のお婆ちゃんだってしてるしね。
刺青は社会的に一目見てヤバいやつ認定されるし、将来的に悲惨になるって分かっているからやめさせるけど、綺麗になって不利なことってないよ。得する事はあるけどね。
ただ、やるべきところは選べとは思うな。
下手な整形して後々痛い思いしないようにね。
+0
-2
-
318. 匿名 2018/10/19(金) 18:36:16
不細工に産んでごめんなさい。+7
-0
-
319. 匿名 2018/10/19(金) 18:42:16
ショックは受けるかもしれないなー
けど変にケチって研修医に毛が生えた程度のクリニックで受けて欲しくないから、内緒で受けるよりも相談してほしい。
美容外科って失敗する割に非を認めてくれないみたいだから。
+2
-1
-
320. 匿名 2018/10/19(金) 18:43:20
5年くらい前に埋没した。社会人でもう家を出てたので親には事後報告。
個人差あると思うけど、術後は腫れてガチャピンみたいな二重が続いたよ。
私は1週間くらい思いっきり腫れてたし内出血の後もあったから
実家暮らしだと厳しいかも。
モヤモヤする気持ちがあるなら事前に話しておいた方がいいかもよ。+5
-0
-
321. 匿名 2018/10/19(金) 19:08:40
中学から高校までアイプチしてて、それからはつけまで二重にしてたけど、年齢重ねてつけまから離れたいけどテープじゃ戻っちゃうし瞼も伸びてきて、限界を感じて去年埋没しました!
親には話しても理解されないこと分かりきってたので勝手にやったよ!
バレてるけど特に何も言ってこないしやったもん勝ち!だと思う
私は26歳でやったけどもっと早くすればよかったなーって思ったから、学生のうちにできるならやるといいと思う^ ^
+6
-0
-
322. 匿名 2018/10/19(金) 19:12:28
寮に入っててたまにしか会わない程度ならバレないんじゃない?
何か言われたらアイプチやメザイクで癖が付いたとか言うとか。
加齢の関係で女性の顔って変わって行くしね。
私も二重が三重になった。
+5
-0
-
323. 匿名 2018/10/19(金) 19:13:10
何かあったらやっぱり親に助けを求めるような年齢なら相談して欲しい。親御さんの考え方にもよると思うけど、我が家だったら女の子だし容姿のことで誰かに何か言われたり悩んでいるのなら一緒に考えてあげたいし解消してあげたい。やるなら相談してからやってほしい。
それにずっとアイプチしていたなら瞼って本当にすごくデリケートだから今は良くても、年取って後から素人考えで不要な刺激を与えなきゃ良かったと後悔することも。そんなもの使わないで欲しいのでちゃんとした病院で埋没程度なら反対しない。トラブル起こってからでは遅いので一緒に病院探しもする。おばさんでも案外親友達とか知り合いからの病院情報も持ってるもんだよ。+4
-1
-
324. 匿名 2018/10/19(金) 19:19:20
今って小学生でも整形で二重にできるらしいよ。ママ友が子供が二重にしたいから整形させるから学校休ませると言ってて引いた。ママ友みたいな子供の時から整形賛成の親より反対の方が全然いい。+2
-2
-
325. 匿名 2018/10/19(金) 19:22:43
>>256
いやいや、整形の専門医でも見分けがつかないのが今の整形のようだよ。
大がかりな整形でもない限り。+3
-0
-
326. 匿名 2018/10/19(金) 19:23:31
埋没で二重にしたら自分はバレてないとか
馴染んでるって思うかもしれないけど
他人から見たらめちゃくちゃバレてるから
親に隠して整形してもどうせバレるよ
バレてから怒られるより、ちゃんと相談した方がいいんじゃない?+2
-1
-
327. 匿名 2018/10/19(金) 19:25:21
腫れたまま家帰ったら絶対バレると思う…
1週間くらいは様子見て、アイプチで二重になったとか言っとけば大丈夫かも
3日じゃ厳しいんじゃない?+0
-0
-
328. 匿名 2018/10/19(金) 19:27:47
クラスメイトに直接目つき悪いとか二重にしろとか言われるの?すごいクラスだな+4
-1
-
329. 匿名 2018/10/19(金) 19:41:10
>>15
と、いう風に
親を否定するような気もするしね。
自分を否定されたら悲しいかも。+0
-0
-
330. 匿名 2018/10/19(金) 19:50:49
周りから言われているのってかわいそう。言い方も意地悪な感じもする。うちの子は主さんとはだいぶ年齢違うけど毛深さで色々言われていた。まだ小さいので脱毛して大丈夫なのか心配で、そのうち大人になったら薄くなると最初のうちは慰めていたけど、実際今傷ついて悩んでいるんだよね。皮膚科に相談したら子供でも大丈夫と言われたので脱毛月1で通ってる。出力弱めで無理なくのんびりペースだけど、生え方が徐々に目立たなくなったせいか男子にからかわれることがなくなった。
親が理解してくれないのは辛いね。でも、隠してするのは失敗した時にさらに責められそう。隠してやることを後ろめたく思っているなら、今まで辛かった事を理解されなくても尚更きちんともう一度話した上でやった方がいい。
学生さんなのにちゃんと費用を自分で準備して偉いと思う。私がお母さんだったらそういうこと含めて立派だと思うし応援するよ。+0
-0
-
331. 匿名 2018/10/19(金) 20:10:58
今アラサーだけど、
生まれつきおでこが広かったので3年くらい前に生え際に植毛しました。
150万くらいでした。
いろんな髪型を楽しめるし、コンプレックスがなくなって、毎日が楽しい!
大袈裟かもしれないけど、別人に生まれ変わったかのよう!そのくらい人生変わったと思う。人生が変わったというか自分に自信を持つことができるようになったんだと思う。これが一番の収穫かな、植毛した一番の収穫。
人の価値は外見ではないとは思うけど、その外見次第で自分自身に自信を持つことができるようになるなら、整形はありなんじゃないかなと思う。だって本当に目の前の景色が変わるもの笑笑
植毛するかしないか迷ってたけど、やって大正解だったと私は感じてる。というか迷う必要なんてなかったわ〜
+1
-0
-
332. 匿名 2018/10/19(金) 20:18:00
私、痩せて一重から二重になったんだけど、母親は半年以上気付かなかったよ笑。
「あれ?あんたいつのまにか二重になったね」って言われた。
アイメイクが濃いと思ってたらしい
+1
-0
-
333. 匿名 2018/10/19(金) 20:19:40
24のとき埋没したけど親には事前に説明しませんでした。
術後、埋没したーって言ったらふーんって。
全然興味ないみたい+1
-1
-
334. 匿名 2018/10/19(金) 20:24:24
私は相談してほしい。たまに、すぐわかる整形の人がいるから腕のいい医者を一緒に探したい。+1
-0
-
335. 匿名 2018/10/19(金) 20:30:33
ビューティーコロシアムに出る程ではないけどプチ整形でどうにかなるようなレベルではない顔面ブサだったらどうするの?
埋没程度なら許可するけど大がかりな整形反対派の人は+0
-0
-
336. 匿名 2018/10/20(土) 05:30:14
>>333
いや、年が年だからでしょ+0
-1
-
337. 匿名 2018/10/21(日) 11:13:28
目だけなら賛成するよ
お母さんには相談したほうがいいよ!+0
-0
-
338. 匿名 2018/10/22(月) 14:25:34
学生なら相談するしかないような…
社会人になってからなら、
腫れたらものもらいって言っておけば
誤魔化せないかなあ
それか一人暮らししてから
じゃだめなの?+1
-0
-
339. 匿名 2018/10/22(月) 18:20:56
目くらいとよくききますが、私が一番お勧めしないのは目です
二重線がガタガタになり、おくぶたえだったときの線が残ったままでさ三重になってしまいました
なにより局所麻酔が怖いです
他の部位は隠れるからと即決でしましたが、切開はやって後悔しています
埋没は奥二重に勧めていないとこもあります+0
-0
-
340. 匿名 2018/10/23(火) 20:32:09
でも君ら男には天然二重を求めるよね
くっきりイケメンとくっついたアイプチ整形の元チョン顔ブスはなぜか相手のイケメンと同じくらいのルックスだと思ってるところがキモい
アイプチと二重整形は禁止しろ
二重整形くらいならて目が一番顔変わるだろ
男の二重整形は許さないくせに都合いいなほんと+2
-0
-
341. 匿名 2018/10/24(水) 01:28:43
もう見ていない方が多いと思いますが主です。
皆さんから頂いたコメントに全て目を通し考えた結果、まずはどれくらい今までこの目で辛い思いをしたかや何故やりたいのかを書いた手紙を渡して話に持っていくことにしました。
まだ渡しておらず、母の顔を見る度に打ち明けたらなんて言われるかなと不安になりますがしっかりと自分の考えを伝えたいと思います。
皆さんありがとうございました。
+2
-0
-
342. 匿名 2018/10/29(月) 19:44:32
>>25
私は切開の二重と鼻のプロテーゼを入れたんですが、狭い二重にしたのと家では眼鏡で過ごしているので全く親にバレてないです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する