-
1. 匿名 2018/10/18(木) 19:19:29
私は学校の人間関係に悩んで毎日が辛いです…久しぶりにカーテンを開けて学校に行ったら少し楽しく過ごせたように感じました。これするといいことあったってことを教えてください!+274
-1
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 19:20:02
断捨離!+193
-2
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 19:20:40
主さんよかったね!+400
-0
-
4. 匿名 2018/10/18(木) 19:21:01
いじめっ子デスノートを作る
+18
-18
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 19:21:18
斎藤一人「『日本って、いい国だなあ』と言ってみましょう。
『ここは本当にいいところだな』と褒めていると、その土地の神様は喜んで『この子はいい子だから、色々いいことを運んでこよう』と、いいことを集めてくれるのです。
反対に、自分の土地の悪口を言うような人には何もしてくれません」
出典:up.gc-img.net
+342
-16
-
6. 匿名 2018/10/18(木) 19:21:19
出雲大社参拝+92
-4
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 19:21:24
>>1ジメッとした部屋に太陽光取り入れるのは凄く良いらしいね
布団も干して空気の入れ換えを数時間するだけでも良いみたい+209
-0
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 19:21:28
掃除かな
部屋がきれいだと心にゆとりが出来る+230
-4
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 19:21:52
人間関係リセット
なんでストレス溜まる人と付き合わないといけないのか
クズみたいな他人なんてほっとけばいいんだよ+228
-2
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 19:23:04
掃除+64
-4
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 19:23:30
深呼吸。
たかが深呼吸されど深呼吸。
ストレスでイライラして気持ちが落ち着かないときに鼻からおもいっきり吸って~はいて~を繰り返すと不思議と気持ちが落ち着く+111
-1
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 19:24:35
玄関にダンボールいつか捨てようって溜まってたのを捨てたら運気上がった気がする+112
-0
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 19:24:40
付き合っていくうちに、なんとなく、おかしいぞ?と思った人からはそっぽ向く!
最初は私だけでも、後からみんな同じこと思ってる事が多いので。+160
-3
-
14. みほりん☆ 2018/10/18(木) 19:24:43
妊娠💓
今5人目妊娠中だけど妊娠するたびハッピーだょ✨+12
-68
-
15. 匿名 2018/10/18(木) 19:25:16
愛犬が来てから朝散歩するようになった。それまでは夜型生活だったのに、愛犬のおかげで早起きするようになって朝の公園の気持ち良さも知り、朝ご飯も美味しいし、なにより肌も体も調子が良い。
早起きは三文の徳ってこういう事なのかなって思う。+151
-1
-
16. 匿名 2018/10/18(木) 19:25:27
ヘラヘラしてから、知らない人に話しかけられるようになった。
その前は、仏頂面だったので、そのような事はなかったです。+16
-6
-
17. 匿名 2018/10/18(木) 19:26:02
会話中、「でも」「だけど」って言わないようにしたら人間関係が楽になった+128
-0
-
18. 匿名 2018/10/18(木) 19:26:33
みんなに好かれなくていい。嫌われてもいいと思って過ごす+219
-0
-
19. 匿名 2018/10/18(木) 19:28:03
>>5
ガルちゃん民は文句ばっかり言ってるから神様から嫌われるねw+12
-3
-
20. 匿名 2018/10/18(木) 19:28:18
ボディーソープ変えてからいいかな。+14
-1
-
21. 匿名 2018/10/18(木) 19:28:27
掃除+34
-1
-
22. 匿名 2018/10/18(木) 19:29:00
運動、身体軽くなっていいよ+70
-1
-
23. 匿名 2018/10/18(木) 19:29:25
>>12 古いダンボールは運気を吸い取ります。玄関先には置かないようにって「もう中学生」って芸人さんが風水の先生に言われてるのみた。やはり本当なんですね。+134
-1
-
24. 匿名 2018/10/18(木) 19:30:02
姿勢を正す
ちょっと自信が持てる+52
-1
-
25. 匿名 2018/10/18(木) 19:30:23
朝起きたら「ラッキー!」と言う。
何がラッキーなのかも知らないけど取り敢えず口にする。+91
-1
-
26. 匿名 2018/10/18(木) 19:31:20
掃除って打とうとしたらすでに出ていた。+30
-0
-
27. 匿名 2018/10/18(木) 19:32:55
叩きトピやネガティブトピをみてると運気が下がるような気がしてくる。最近、平和そうなトピにも荒らしや煽りバカにするようなコメが多いから、ガルちゃんやめたらいい事あるかな・・・と思いつつやめられない。+88
-3
-
28. 匿名 2018/10/18(木) 19:33:02
情緒は猫を飼ってから落ち着きつつある+43
-0
-
29. 匿名 2018/10/18(木) 19:33:56
19才の一年が地獄のような辛い一年で死にたいとばかり思っていた。
その年の大晦日に思い立って一日中部屋の掃除と断捨離をした。
正月を迎え、気持ちも少し前向きになったのもあるけど、それから立て続けに素晴らしく良いことが続いてとてもハッピーな20才となった。+192
-1
-
30. 匿名 2018/10/18(木) 19:34:41
>>25 朝じゃないけど今このコメみて「ラッキー」って言ってみた。少し体が温かくなった気がする。+66
-1
-
31. 匿名 2018/10/18(木) 19:35:11
37の時、
自堕落な生活から卒業するために、
かなり大掛かりだったけど、
物&人間関係の断捨離しました。
具体的には引っ越しと転職!
結果、プロポーズされ→結婚→妊娠+177
-4
-
32. 匿名 2018/10/18(木) 19:35:47
伊勢神宮のお守りを持って出かけること。仕事の面接受かる等最強のお守りと自分では思ってます。+51
-0
-
33. 匿名 2018/10/18(木) 19:37:13
サウナ★岩盤浴♪温泉(~▽~@)♪♪♪
すっきりさっぱり!
とっても楽しい気分になっていろいろなことが少しうまくいくような感じがします♪+25
-1
-
34. 匿名 2018/10/18(木) 19:40:19
大丈夫!とか なんとかなる!とか前向きな言葉を口に出して言ってると物事が良い方向に進む気がする
あとは笑顔+112
-0
-
35. 匿名 2018/10/18(木) 19:42:02
学校に行っても、「私は私」って気持ちでどっしりかまえときな。そのほうがかっこいい。+98
-0
-
36. 匿名 2018/10/18(木) 19:45:30
sns削除したら逆に楽になったよー
+48
-0
-
37. 匿名 2018/10/18(木) 19:48:59
無理にトラブル起きてる相手に合わす必要ないと思うよ。
そこ以外でも、出来ればいろんな人と知り合っていろんな人間性みてたら自分の悩みも小さくなるかもしれないよ。+51
-0
-
38. 匿名 2018/10/18(木) 19:50:04
シーツ洗い
超格差がある高スペックな人からアプローチされてます‼️+85
-1
-
39. 匿名 2018/10/18(木) 19:52:52
>>31
それまさにタイムリー!
私も今思いきって引っ越し&転職しようと思ってる39歳です( ;∀;)
やっぱり大がかりでした?けっこう勇気いるよね。+78
-1
-
40. 匿名 2018/10/18(木) 19:53:08
>>1
イヤなことからはとことん逃げる子も多いのに、主さん、頑張ってるんだね!
わたしが欠かさず実践しているのは、セロトニン補給のためにバナナを食べること。
無理にでも気分をアゲるための、フェイクスマイル。
これね、さほどお金もかからないしかんたんだけれど、意外と良いのよ。
+116
-2
-
41. 匿名 2018/10/18(木) 20:01:27
>>40
私もよー!バナナを毎日、毎朝食べてる。
幸せホルモンが出るんだよね(^^)あと、お茶なら、ほうじ茶に。+96
-0
-
42. 匿名 2018/10/18(木) 20:07:39
掃除。
部屋の状態は精神の状態とリンクしてるんだって。+39
-3
-
43. 匿名 2018/10/18(木) 20:09:47
山梨の昇仙峡に行った時に、この水晶に触ると金運アップするって言うので触ってから駐車場の自販機でジュース買ったらもう一缶当たりました。宝くじも当たったし御利益が凄かったです。+89
-1
-
44. 匿名 2018/10/18(木) 20:12:34
新たな職場で、口角を上げて過ごすようにしたら気分も上がるし、感じのいい人ってイメージが定着して人間関係良くなった+51
-0
-
45. 匿名 2018/10/18(木) 20:14:27
ちょこっと甘いものたべること
それから暖かいお茶
ほっとする。(*´ω`*)+38
-0
-
46. 匿名 2018/10/18(木) 20:16:25
「ありがとう」って言う
ちょっとしたことでも心を込めて
家族にもお店の人にも
+61
-0
-
47. 匿名 2018/10/18(木) 20:27:42
>>41
私もセロトニン補給のためバナナを食べてまーす!+56
-0
-
48. 匿名 2018/10/18(木) 20:28:13
一人旅に出る。
関東住みだけど、山梨、静岡、群馬は何度も一人で行ってる。
レンタカー借りて、好きなCD車の中でガンガンかける!
宿は安いビジネスホテル(大浴場付き)かスーパー銭湯にして、温泉にゆっくり浸かる。
ホテルの部屋でお酒やおつまみ片手にあれこれ考える。
色々リセットできるし、これからもやるぞー!ってなるよ。オススメ!+76
-0
-
49. 匿名 2018/10/18(木) 20:28:32
時と場合によるけど
「すみません」より「ありがとう」
と言うように心がけてます
日本人って昔からつい咄嗟に
すみませんって言うクセない?
+79
-0
-
50. 匿名 2018/10/18(木) 20:29:08
神社、神様、お寺など
やっぱり行くと2、3カ月後にはご利益がある
あとは景気がいい人や幸せオーラが出てる人といると運気が上がる👍+57
-0
-
51. 匿名 2018/10/18(木) 20:36:39
負の感情を表に出さない
他人を悪く言わない・攻撃的にならない
優しい気持ちや肯定的な気持ちで過ごす
受け入れる+77
-3
-
52. 匿名 2018/10/18(木) 20:49:19
ありがとう、ごめんなさいが素直に言えるようになったら人生変わった
簡単な事だと思う人は幸せなんだよ
+75
-2
-
53. 匿名 2018/10/18(木) 20:51:17
ご先祖様に感謝する
自然や生き物にも+60
-0
-
54. 匿名 2018/10/18(木) 20:52:10
太極拳
体調が良くなり、ネガティブ思考が変わりました。+19
-0
-
55. 匿名 2018/10/18(木) 20:56:01
水晶の指輪をしていて、ネガティブな気持ちに傾いた時に、リセットする意味で触って気分を変えるようにしています。
これ、腕に輪ゴムはめておいて、ネガティブになった時にパチンとやっても良いらしいです。要は意識を他に向けるため。
でも輪ゴムじゃなんだから指輪にしてます。+30
-1
-
56. 匿名 2018/10/18(木) 20:59:10
会社の人に振り回されてる。
いないと思って過ごすようにしたら
楽になりました
+35
-0
-
57. 匿名 2018/10/18(木) 21:08:43
>>51
私は負けん気が強く、特に自分の名誉が傷つくような事に対しては徹底的に言い返さないと気が済まない。
ダメなことなんでしょうか…。+16
-5
-
58. 匿名 2018/10/18(木) 21:28:56
>>57保育園児にそういう子いるけど嫌われているよ+15
-4
-
59. 匿名 2018/10/18(木) 21:37:41
毎日、朝はツイてるツイてるという。
ご飯の前には感謝しますという。
嫌な事があったらありがとうと言う。
ネガティブな事を思わず言ってしまったらキャンセルキャンセルと言う。
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」という本を読んでから何年もずっと実践してます。あまり嫌な事は起こりません。+60
-0
-
60. 匿名 2018/10/18(木) 21:38:30
庭の草むしりをしてキレイにすると運気があがる気がする。+24
-0
-
61. 匿名 2018/10/18(木) 21:42:22
小銭募金。
カクカクと落ちぎみに嫌なことが続く時、コンビニとかでちょっと募金すると下降一方だったのが、ちょっと良くなる。+29
-0
-
62. 匿名 2018/10/18(木) 21:47:07
ストレス溜まる友達とは縁を切った!
どうせ他人やしこっちが我慢する事ない!
毎日が幸せや〜!+73
-0
-
63. 匿名 2018/10/18(木) 22:02:37
>>57 クソ女発見!+4
-8
-
64. 匿名 2018/10/18(木) 22:17:59
掃除、片付け、整理整頓を心掛けてマメにしていると食事のお誘いがあったりで、お店の開拓も出来て食費も浮きます。
何より気持ちが軽くて家で過ごす時間も増え、早く寝るようになった。+24
-0
-
65. 匿名 2018/10/18(木) 22:27:39
勝手にお見合いさせられそうになるわ、既婚者紹介されるわ、ブスは死ねといじめられるで、恋愛、結婚だなんて完全に諦めた
→棚ぼたで出会いあり、お付き合い、結婚できた
+22
-3
-
66. 匿名 2018/10/18(木) 22:47:44
>>40
私も毎日バナナ食べてた時がありましたが特に幸せ感じることもなく、むしろ仕事のストレスで自律神経失調症になりました。食事で増やせるセロトニンはごく微量で、結局大きな環境のストレスがあると簡単に負けます。
今はバナナ全然食べてないけど転職してストレスのない環境に引っ越して毎日幸せです(^_^)+7
-5
-
67. 匿名 2018/10/18(木) 22:48:04
同じコメントあるけど、やっぱり掃除!
休みの日に普段やらない細かなところまで、拭いたり掃除機かけたりしてスッキリ〜
午前中のうちに終わらせて、午後からはオシャレして出掛けても、いつもより綺麗になった部屋でまったり映画見てもよし!
有意義な休日を過ごせるようになりました!+47
-1
-
68. 匿名 2018/10/18(木) 23:04:42
多くを望まない。奇跡はおきないから今の生活をたんたんとする+13
-0
-
69. 匿名 2018/10/18(木) 23:22:37
私も掃除かな。
汚部屋寸前だったけど、引っ越しを機に断捨離して片付けしやすい部屋にした。
見えるところには最低限のものしか置かない。
これだけなのに、支度する時間も早くなり出不精だったのが嘘みたい。
外出するのが好きになった。
+14
-0
-
70. 匿名 2018/10/18(木) 23:33:07
仕事忙しくて疲れてるのになかなか寝付けなくて明日の仕事のことを考えてしまって布団の中でだんだん息苦しくなってくることがあったんだけど服の締め付けが気になって全裸になったら呼吸が楽になってすっと寝られた
以来全裸で熟睡してる
こまめにシーツ洗うようになり家でも活動的になったような気がする+8
-0
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 08:25:20
嫌だな、悪影響だなと思ってる人間からは距離を置くこと。一緒にいるのが楽で話もあって楽しくても、人を不快にさせる非常識だったり、素行が悪い人間からは距離を置いたほうがいい。
男遊びが激しく寂しがりやで男に左右される友達と離れてからすぐに異性運がとてもよくなった。
その友達と遊んでた時は長年つきあってた真面目な彼にはふられ、縁がある男は屑ばかりだったから。+17
-0
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 10:46:53
口角を上げる。
家にいる時、気づいた時に!!
あと
年始に神社にお参りしてお守り買いました。
そして周りと比べてしまうsnsは見ないように。
今年はこのおかげか、、ありがたいことがありました!+14
-0
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 20:34:36
>>23
ありがとう🎵玄関に古いダンボールあるので、早速片付けます。+6
-0
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 23:16:13
ありがとうって言う+8
-0
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 23:59:32
みなさんのコメントみて掃除しよう!って
思えました。
ありがとうございます!+8
-0
-
76. 匿名 2018/10/20(土) 17:39:38
>>23
背中押されてダンボールをごみに出してきました!ありがとう!
みんなにもいいことがどっさりありますように~+8
-0
-
77. 匿名 2018/10/21(日) 09:58:17
ヨガを始めた
運動すると頭がスッキリして精神的に落ち着いて前向きな気持ちになった
今まではウジウジしてたけど改善された+4
-0
-
78. 匿名 2018/11/16(金) 17:58:57
同棲を断ったら結婚することになった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する