-
1. 匿名 2018/06/15(金) 21:52:28
いますか?
私は掃除を頑張ったら
心がすっきりするのと、自然に無駄遣いが減ります!+196
-4
-
2. 匿名 2018/06/15(金) 21:53:18
気分が良くなる+208
-1
-
3. 匿名 2018/06/15(金) 21:53:19
結婚+69
-8
-
4. 匿名 2018/06/15(金) 21:53:32
押入れの奥の昔使ってた貯金箱から3万円出てきたときは飛び跳ねた+260
-1
-
5. 匿名 2018/06/15(金) 21:53:44
突然の来訪者でも慌てなくてすむ!+179
-0
-
6. 匿名 2018/06/15(金) 21:54:12
すっかり忘れてた500円貯金箱見付けた笑
結構入ってた+139
-2
-
7. 匿名 2018/06/15(金) 21:54:18
旦那のかなり昔のへそくり五万見つけた。
貯金に回しました。+194
-4
-
8. 匿名 2018/06/15(金) 21:54:20
気持ちがスッキリしてやる気が出てくる+146
-0
-
9. 匿名 2018/06/15(金) 21:54:26
夫も多少綺麗に暮らす意識がついた。
年収が上がった。+145
-5
-
10. 匿名 2018/06/15(金) 21:55:11
いらない物を思い切って捨てたら部屋が広くなった+116
-1
-
11. 匿名 2018/06/15(金) 21:55:26
天井から壁を掃除機かける人
プラスして下さい。
私、かける!+15
-68
-
12. 匿名 2018/06/15(金) 21:56:07
引き出しを整理してたら、ひょっこりへそくりが!
嬉しい反面、忘れていた自分にショックでした。
+69
-0
-
13. 匿名 2018/06/15(金) 21:56:16
100円拾った+55
-0
-
14. 匿名 2018/06/15(金) 21:56:22
結構、いろんなとこから小銭出てくるんだよね…
大した金額にはならないけどさ。
どんだけ日頃ズボラなんだか!+84
-0
-
15. 匿名 2018/06/15(金) 21:57:28
>>7
5万はデカイ!+113
-1
-
16. 匿名 2018/06/15(金) 21:57:59
無くなった2連の片方の指輪がダンボールの空から出てきた。無いものだと思ってたから嬉しかった!+81
-0
-
17. 匿名 2018/06/15(金) 21:58:41
鍋の焦げや証明のスイッチ汚れなどちょっとやれば済むのに見送ってる箇所やると出来るじゃんと小さな自信がつき心晴れやかで浪費しなくなる。+115
-2
-
18. 匿名 2018/06/15(金) 21:58:56
500円玉貯金の缶が出てきて20万貯まってたわよ。忘れてた時に出てくるとかなり嬉しいよね+125
-2
-
19. 匿名 2018/06/15(金) 21:59:00
>>11
以前はかけてましたが重いので
クイックルワイパーみたいので掃除してます
掃除機で壁紙が痛まなくなりました
+50
-0
-
20. 匿名 2018/06/15(金) 21:59:41
部屋が綺麗な時はベスト体重で居られる
部屋が汚いときは大体オーバーしてる
精神的余裕の問題だろうけど+101
-0
-
21. 匿名 2018/06/15(金) 22:01:04
断捨離しよう!+65
-2
-
22. 匿名 2018/06/15(金) 22:02:41
掃除面倒くさがりだけどわかる気がします
頑張って今日はここした時小さないい事感じる
気持ちがスッキリしてるからかとらえ方も変わると思います+30
-0
-
23. 匿名 2018/06/15(金) 22:02:55
アロマポットの中や、洗面台の下の収納の中から1万円札が出てきた。ヘソクリ
昔、お財布を落としてカード類は全て2週間ストップ。実家は田舎だから親にも借りられず1円も無くてポーチに同僚から借りた1万円札のみでしばらく生活した事あるから現金を隠して置いてた。+52
-0
-
24. 匿名 2018/06/15(金) 22:03:49
掃除を頑張ったらなんだかスカッとした。
部屋に愛着が湧き色々模様替えが楽しく落ち着く場所になった。
Gが出なくなった。
部屋が綺麗になった頃彼氏が出来た。2年後結婚した。+107
-0
-
25. 匿名 2018/06/15(金) 22:03:51
無くした物が出てくる+28
-0
-
26. 匿名 2018/06/15(金) 22:04:13
>>7
貯金だなんて偉いわ。
あたしは使っちまったよ。
+43
-0
-
27. 匿名 2018/06/15(金) 22:04:43
金銭的なもの見つけた時は何故か嬉しいね!
元々あったお金のはずなのに(笑)
掃除した甲斐があるわーと思う。
あとはやっぱりスッキリして気分がいい。
解放感があるし。
汚い部屋だとストレス溜まるけど綺麗な部屋だと変なストレスも無くなる+58
-0
-
28. 匿名 2018/06/15(金) 22:05:44
引っ越しの時に行方不明になったダイヤの指輪が出てきた
+40
-0
-
29. 匿名 2018/06/15(金) 22:06:53
部屋が汚れてくると決まって体重が増えてるんだよね。
掃除頑張らないと肥満になる気がする。
私だけかな。+102
-0
-
30. 匿名 2018/06/15(金) 22:12:42
なんでみんな冬ごもり前のリスみたいにお金をしまった事を忘れてるのw+118
-1
-
31. 匿名 2018/06/15(金) 22:14:50
恥ずかしい話、汚部屋だったのですが、一念発起して片付けをしました。
そのおかげが、部屋はもちろん綺麗になりましたし、仕事の役職も上がったし、金運も良くなりました。
そして何より少しずつですが体重が落ち始めました。
これらが関係しているのはわかりませんがか、掃除して良かったです。+98
-0
-
32. 匿名 2018/06/15(金) 22:15:28
部屋がかなりスッキリした!
昔飲み屋で働いてた時に給料専用にしてたキャッシュカードが物の隙間というかかなり奥から出てきて試しにATM行って残高見たら30万だけ残ってた(笑)+102
-0
-
33. 匿名 2018/06/15(金) 22:15:43
掃除と体重は信じてない
片付けられない母親がガリガリだから。
ただ見えてる床の広さ→入ってくるお金と聞いてから床に物を置かないようにしてる+82
-1
-
34. 匿名 2018/06/15(金) 22:17:14
1000円見つけた+28
-1
-
35. 匿名 2018/06/15(金) 22:17:56
結構、いろんなとこから小銭出てくるんだよね…
大した金額にはならないけどさ。
どんだけ日頃ズボラなんだか!+10
-1
-
36. 匿名 2018/06/15(金) 22:17:58
不在時にいつ部屋を見られても平気な安心感!+35
-0
-
37. 匿名 2018/06/15(金) 22:18:42
旦那の実家がほぼゴミ屋敷なので、綺麗にしてると凄く褒めてくれます
普通の事なのですが(笑)+39
-1
-
38. 匿名 2018/06/15(金) 22:21:53
タンスを整理してたら
祝儀袋に入ったままの
お金が出てきた!
しまったのを忘れてたみたい+52
-1
-
39. 匿名 2018/06/15(金) 22:22:19
梅雨明けたら断捨離しよう!+27
-1
-
40. 匿名 2018/06/15(金) 22:25:57
前にもどっかのトピに書いたけど、
断捨離した日に、旦那からサプライズでずっと欲しかったアップルウォッチ3を貰いました!
で、次の日断捨離で出て来た服をリサイクルショップに持って行ったら1万越えで、帰りに買おうか迷ってたドルチェグストをその1万で買いました!
断捨離はいいこと尽くめです!+70
-0
-
41. 匿名 2018/06/15(金) 22:26:12
仕事がうまくいかないときはだいたい部屋の散らかりも放置されてる。
部屋が綺麗だと仕事も少しは良くなる。連動してる気がする。+59
-1
-
42. 匿名 2018/06/15(金) 22:30:31
お節介ではあるが、断捨離予定の方へ
捨てる前に1回落ち着いてね
ハイテンションで断捨離してスッキリした後日
「アレがない。コレがない」と探し、また購入って事あるから(笑)
+57
-8
-
43. 匿名 2018/06/15(金) 22:30:54
掃除苦手なうえに共働きで汚部屋だったのが会社都合で解雇になり突然専業主婦に
最初の1ヵ月はダラダラしてたけど時間をもてあまして仕方なく断捨離や苦手な掃除を始めたら毎日気持ちいい!
前は夫が出勤したら二度寝、午後からも昼寝だったのにしなくなり、朝から掃除してちょっとお出かけして午後から珈琲入れて読書して、みたいな…
毎日スッキリ充実して過ごせるようになったよ
+104
-1
-
44. 匿名 2018/06/15(金) 22:33:59
無くしたと思ったイヤリングの片方が見つかった+22
-0
-
45. 匿名 2018/06/15(金) 22:43:55
探していた物が見付かった。
探し物は何ですか?
見付けにくい物ですか?って歌の歌詞にあるけど決して見付けにくい物ではなかったのに見付からなくて…
でも掃除したら見付かった。+39
-1
-
46. 匿名 2018/06/15(金) 22:48:35
掃除も家事もとても苦手で汚部屋だった。
でも最初は無理やりやって、今はちゃんと出来るようになれた。
2年くらいは嫌々で、効率も悪かったけど、
金欠な月にお金が見つかって本当に驚いた。
助かった!
あと綺麗好きになったかも、昔が不潔過ぎただけか?+33
-0
-
47. 匿名 2018/06/15(金) 22:51:31
>>18
400枚もの500円玉をすっかり忘れるって…よっぽど家が散らかってるか、他の人がこっそり貯めてたの盗んだんじゃないの??+0
-22
-
48. 匿名 2018/06/15(金) 22:52:12
仕事など色々進まなかった事が なんだか急に進み始めた。いい方向にやっと動き始めた
断捨離したからだと思う
気になる所あるから まだまだやるつもり
+33
-0
-
49. 匿名 2018/06/15(金) 22:56:38
何年ぶりかで本棚の片付けをしたら、昔読んだ司馬遼太郎さんの文庫本に挟んだへそくり1万円を発見した。給料日前だったので助かった。+30
-2
-
50. 匿名 2018/06/15(金) 22:58:47
汚部屋だった頃とくらべたら
家中断捨離と掃除しまくった現在の年収は
100万円増
人間関係も劇的に改善
でも偶然かな?+48
-0
-
51. 匿名 2018/06/15(金) 22:59:04
トイレ掃除頑張ったら高額の懸賞当たった+31
-0
-
52. 匿名 2018/06/15(金) 23:00:53
部屋がキレイだとイライラしない。
汚いときって生活が荒れている時なので、3日に一度は必ずリセットしてる。+46
-0
-
53. 匿名 2018/06/15(金) 23:01:34
旦那が物を捨てられない人で私はバンバン捨てちゃう。一応、旦那のものだからと手をつけてなかった20年分のゴミのスーツ!ウォークインから引っ張り出して今日まとめて捨てるのにポケット漁ったら23万ちょっとお札、小銭入ってた!(怒)
40着以上もゴミのスーツあって捨てるのにも大変。
アルマーニだのベルサーチだの20年も前のものだとゴミにしかならない!+63
-3
-
54. 匿名 2018/06/15(金) 23:01:44
ごちゃごちゃしてた所がスッキリすると風通しが良くなって、溜まってたモヤモヤした空気がサーッと流れる!
頭の中までスッキリするから穏やかに過ごせる。+38
-1
-
55. 匿名 2018/06/15(金) 23:18:10
水切りカゴを常に置き、常に食器がある状態。アイランドキッチンだから生活感丸出し。なので水切りカゴを無しにした。正直すぐにカゴを出すと思って保管していたけど、不思議と、カゴが無いと洗い物をためれないから毎回毎回食器を洗うようになった。(以前は子供が寝たり、子供が学校行ってから。とか食器を溜めていた)
今更ながら毎回毎回洗う方が楽という事に気付いたよ、
+28
-0
-
56. 匿名 2018/06/15(金) 23:21:17
断捨離をして、自分の好きなインテリアに片付けたら、不思議と部屋が好きになり、部屋が常に綺麗になった。 誰かが来る。となると10分くらい片付けたらokな部屋になった。前は訪問者が来る予定の前日1日かけて部屋掃除していたよ。+45
-0
-
57. 匿名 2018/06/15(金) 23:33:38
独身の時に窓拭きをすると良縁が舞い込むとテレビで観てすぐに実行したら、その週に今の夫から食事に誘われ、すぐに付き合ってトントン拍子で結婚!
現在はゴミ出しの度に断捨離意識して不要な物を捨てる日々。
掃除して損する事はないだろうし、自分も家族も快適に過ごせるし、気持ちに余裕が出来る。+29
-0
-
58. 匿名 2018/06/15(金) 23:40:57
数ヶ月前の生活費の残りが一万、封筒から出てきて、その後カバンの中から昔使ってたお財布と通帳が出てきてお財布の中に一万ちょい入ってて、通帳に三万入ってた。
ラッキー。+20
-0
-
59. 匿名 2018/06/15(金) 23:42:05
断捨離しまくって、無くなったと思われていたピアスの片割れ発見!!!
パールの少しお高いやつだったから、良かった( ;∀;)
物の少ない暮らし、好きです!!+35
-0
-
60. 匿名 2018/06/15(金) 23:46:47
風水とか別に信じてもないんだけど、掃除したらなぜか人生うまくまわりだす+32
-2
-
61. 匿名 2018/06/15(金) 23:51:19
今月に入ったからなぜか急に断捨離にはまり かなりの不用品を捨てました
それと掃除もちゃんとするように
以前は丸く掃除するような雑さだったので
まだこれと言って金銭面や体重は変化無いけど
気持ちがスッキリするし
前は「後でいいや」だったのが すぐ片付けたり洗うようになったよ
ちょっとした外出でもお腹減ると何か買ってたけど 今は「家に帰れば冷やご飯があるからチャーハンしよう」とか 余計な買い物しなくなりました
+35
-0
-
62. 匿名 2018/06/16(土) 00:05:37
良トピですね
私も部屋掃除しよう!+43
-0
-
63. 匿名 2018/06/16(土) 00:05:43
汚部屋から新築に引っ越して
割と片付いていると思います。
ウチは夫は栄転、私は給料は変わらないけど
名目の出世がありました!
早くお金に結びついて欲しいです+19
-0
-
64. 匿名 2018/06/16(土) 00:12:45
最近雑誌でAmazonに売ってる掃除機が良いって書いてあってレビューも良かったので購入したら
今までめんどくさいと思ってた掃除機がけを毎日するのが日課になりました
後は断捨離で着なくなった服を時々捨てるので服に対する衝動買いが減りました
他にも日用品は考えて買い物するようになったので
数ヶ月で10万ほど貯金出来ました+13
-0
-
65. 匿名 2018/06/16(土) 00:14:16
昔しまいこんだ商品券見つけたり、臨時収入得たりと、金運がよくなります
探していたものが見つかったり、欲しいものを手に入れたりしたら掃除をしたおかげとこじつけてやる気を出してる+9
-1
-
66. 匿名 2018/06/16(土) 00:34:41
付録トピが大好きなのですが、もう覗かない方がいいですかね?(;ω;)見たら欲しくなるし…。物を増やさないのが片付けの基本ですよね…。その他に皆さんが実践されている片付けのコツってありますか??+29
-0
-
67. 匿名 2018/06/16(土) 00:55:17
>>64
なんて掃除機ですか?
買い換えるつもりで 今日いくつか見て来たんだけど なかなかピンとくるものが無くて+13
-0
-
68. 匿名 2018/06/16(土) 00:55:43
お寺に行くと、いつも空気が澄んでて神聖な気持ちになれるのは 1に掃除で毎朝必ず雑巾掛けとかしてるからなんだと最近気づいた。
自分の心の垢や汚れも掃除と一緒に取り去る気持ちで 向き合ってやると本当に違う気がする。
お掃除ロボットもいいけど、やっぱり自分の手で雑巾使って塵を拭くことを10年続けたら違うと思うし、掃除の本当の意味まで教えてくれる学校ってなかなかないから 小さい時に家で教えていかなきゃと思った。
日本人が失いつつある習慣の中に本質がある気がするな
+43
-1
-
69. 匿名 2018/06/16(土) 01:26:26
旦那の転勤で引越しすることになり、前の家は忙しくてなかなか掃除をしなく(特にトイレ)お金の事で大ゲンカしたこともあった。
引越しして3ヶ月ほど無職だったため暇なので掃除を毎日していたら、スクラッチで1万当たり、給料の良い職場に正社員で働けることになり、旦那が昇格した。
今も掃除をするクセがついたため家がキレイで空気も良い。
ケンカもなくなりボーナス増など良いことが続いてる。
掃除の効果は改めてすごいと実感中。
+31
-3
-
70. 匿名 2018/06/16(土) 02:22:52
最近、休みのたびに掃除する場所をきめてやっています。
風呂、トイレ、流しはそのおかけで常にキレイ。
次の休日は、キッチンの床を磨くつもりです。
とにかくすっきりしてストレス解消になります。
なにより帰宅したときに気持ちいい。
+31
-0
-
71. 匿名 2018/06/16(土) 04:42:01
自分たちでは掃除していたつもりだったけど、遊びに来た父に「きちんと掃除しなさい」と言われ、これじゃダメだったのかと反省して徹底的に掃除と整理整頓したら、妊娠した+8
-2
-
72. 匿名 2018/06/16(土) 07:01:35
この方が、掃除をすれば幸せになれるって言い続けてて、今あんな感じだし、やりすぎも良くない気がしています。+47
-1
-
73. 匿名 2018/06/16(土) 07:04:34
掃除そのものが大切なんじゃなくて、きちんと暮らそうとする心がけとか、前向きな気持ちで生きてくのが大切なんでしょうね。
姑が、毎日雑巾掛けもするし、髪の毛一本落ちてるのも許せないくらいの綺麗好きですが、家庭内別居状態だし、いつもカリカリイライラしてて、あまり幸せそうに見えないです。
+45
-2
-
74. 匿名 2018/06/16(土) 07:40:03
掃除苦手で部屋汚いんだけど、ここ見たら掃除やる気になってきた!今日はやる!ありがとう!
トピズレすみません!+29
-0
-
75. 匿名 2018/06/16(土) 08:15:53
ダイエット目的で毎日拭き掃除し始めたんだけど、今は部屋が綺麗になるのが気持ち良いから続けてます。
時間がない日はスイッチ周りだけとか、洗面所を磨くとか5分くらいで済ませてるけど、気持ちがすごくすっきりする。
私が掃除し始めたら、汚部屋の主だった中学生の息子も部屋の片付けをやり始めました!嬉しい!
体重もゆるゆる減ってますー(o^^o)+23
-0
-
76. 匿名 2018/06/16(土) 08:33:52
服やシーツなど不要な布類と、書類など紙類を手持ちの半分以下に減らし、窓も全部屋掃除した。
家具も減らしたい。
部屋が広くなったし、気持ち良い日差しが入ってくる。気持ちが良い時は窓を開けるようになった。ずっと換気してる。気持ちいい。+27
-0
-
77. 匿名 2018/06/16(土) 09:54:12
モヤモヤがなくなる。汚れって体にも心にもよろしくないと分かった!イライラした時に敢えて掃除する人の気持ちがわかったわ。残念な事にその気持ちが続いてくれない。(涙)+3
-0
-
78. 匿名 2018/06/16(土) 10:45:20
お金はもう持ってる。でもだらしない。でもいつも捨てることを意識してる。捨てるのがいちばん難しいから。+2
-0
-
79. 匿名 2018/06/16(土) 11:30:52
気分いいし、
スッキリするし
彼氏からは「塵一つ落ちてないね、すごい」と家事力ある人(実はあんまない)に見られ結婚の話が出た
定期的に断捨離しています+13
-1
-
80. 匿名 2018/06/16(土) 11:44:29
親友からのお手紙を見つけました(*^^*)
こんなところに隠れていたのかとびっくりしつつとても嬉しくて片付けした甲斐があるなと思います♡
+6
-0
-
81. 匿名 2018/06/16(土) 12:08:58
>>11
大掃除ではクイックルワイパー使います+2
-0
-
82. 匿名 2018/06/16(土) 12:18:19
出来るだけ毎日掃除して、運気が上がると言われている事をしているの
に辛い事ばかり。 今日も午前中掃除したのに辛い事が・・・
皆さんはどうしてそんなに運気や金運が上がるの? 私の掃除の仕方が悪いのかな?
皆さんの掃除方法を教えて下さい。
+19
-0
-
83. 匿名 2018/06/16(土) 13:27:48
>>82
塩を入れた水で床と壁を水拭きしてる。
+11
-0
-
84. 匿名 2018/06/16(土) 13:28:51
どこを見渡しても
キレイで心があらわれる。
やれば出来るじゃんと、
自己評価高くなり
1段上にいる気分+9
-0
-
85. 匿名 2018/06/16(土) 13:46:08
子供の部屋を大掃除してた時に千円出て来た!
子供に報告したら、母さんが掃除してくれたんだからアゲルって言われてラッキーだったw
+7
-0
-
86. 匿名 2018/06/16(土) 13:50:49
平日は仕事で帰宅が8時近いので、洗濯、食事準備、簡単な掃除機かけ位しか出来ない。
子供達も好き勝手にリビングや洗面所使うから、週末は半日かけて家中リセットします。
本当は疲れてもいるしゴロゴロしたいけど、汚い有様の中では、あーやらなきゃなぁって気になって心底くつろげないタイプなので、リセットした後〔今!〕、1週間撮り溜めた録画見てゴロゴロするのが至福のひととき。この時間が何よりのいいことだな。+6
-0
-
87. 匿名 2018/06/16(土) 14:04:46
掃除してお金が舞い込んでくる人と、物が舞い込んでくる人といるみたい
自分はいつも掃除するところ以外も掃除した日は美味しいお菓子やら、洗剤なんかを頂きます+4
-0
-
88. 匿名 2018/06/16(土) 14:12:44
>>83
ありがとうございます。
玄関のたたきはお塩を入れたお水で
掃除していましたが 床や壁も
掃除してみます。
+7
-0
-
89. 匿名 2018/06/16(土) 14:34:18
情けないんですが最近までずっと足の踏み場がないほどの汚部屋でした。誰も来ない(来させない)からいいや、いつか片付ければ、と。
いつ事件や事故に巻き込まれて警察や親がこの部屋に入ることになるかもしれない、と思ったらやる気が出て断捨離に励みました。随分物も減って快適な日々です。必要のない物を買わなくなりました。最近バルミューダの扇風機を買いました。汚部屋の時に買ってたとしても大事に出来なかったと思います。特に変化があったわけではないですが何より気分がいいです。部屋で過ごす時間も増えました。+4
-1
-
90. 匿名 2018/06/16(土) 15:52:26
>>89
凄い!おめでとう!
良いもの買うと掃除のモチベーション上がるよね+6
-0
-
91. 匿名 2018/06/16(土) 16:26:15
大掃除のため、気に入った掃除用のフキンを大量に買って、商品券が当たる懸賞に応募したら、5000円当たった。+12
-0
-
92. 匿名 2018/06/16(土) 19:52:37
病んでいた時は片すことも出来ず、より病んでの負のスパイラルでした。
何年も会っていなかった義母が来ることになり何とか掃除。
それを機に少しずつですが前向きに生きられるように。
散らかっている部屋は心も不安定になるんだと実感しましたよ。+8
-0
-
93. 匿名 2018/06/16(土) 20:29:39
断捨離のおかげかどうかは分からないけどボーナス増えました!+8
-0
-
94. 匿名 2018/06/16(土) 20:33:57
>>33
私は部屋は結構綺麗な方だと思うけど
食べるの好きだから太ってます。
やっぱりそうなんだ…。+2
-0
-
95. 匿名 2018/06/16(土) 20:36:26
お金は出てこないけど
ストックがもうないとおもって、買ったキッチンペーパー、シャンプー、除光液がでてきた(笑)
お金がでてきたひと羨ましい……。+2
-0
-
96. 匿名 2018/06/16(土) 20:59:54
大量の金券がでてきた!
でもまた汚家になってるから
このトピ見て掃除しようと思った!
まずは断捨離からだね!+2
-0
-
97. 匿名 2018/06/18(月) 23:00:48
汚部屋だった頃は、運という運に見放されてた
家族全員、辛い事ばかりで、唯一落ち着けるはずの家に帰っても、父が母を殴ってるのを止めたり、その母のストレスの捌け口に、私が殴られたり、本当に辛かった
仕事でクタクタになって帰っても、家が汚かったらそれだけでイライラするという、単純な事もきづけなかった
数年かけて家を磨いてきて、お墓参りもまめに行き、急な来客も大歓迎な我が家になってからは
信じられないくらい全て上手くいっている
本当は優しい父が、母と毎週日曜日、腕組んでデートしてて楽しそう+3
-0
-
98. 匿名 2018/06/19(火) 08:05:37
まさにこのトピ読んだ日に、昔に溜め込んだ書類断捨離してたら旅行券1万円見つけた!
新幹線手配しなきゃいけなかったからほんとにラッキー♪+2
-0
-
99. 匿名 2018/06/19(火) 18:37:29
スッキリして達成感
そしてご飯がおいしい+2
-0
-
100. 匿名 2018/06/20(水) 21:52:48
月曜日の大阪地震でスノコで作った隙間棚が崩れた ので、これを機会に断捨離しています。+1
-0
-
101. 匿名 2018/06/23(土) 21:33:36
お部屋がキレイだと、帰宅するの楽しみですね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する