-
1. 匿名 2018/10/17(水) 19:43:27
「この観光客の話によれば、日本人と酒を飲まないほうがいい理由は、日本人が酒に強いからではない。日本の男性は非常に大きなストレスを抱えており、酒を飲むときに容易に羽目を外して大量の酒を飲んでしまうのだ。酒は人を麻痺させる。飲みすぎれば脳の制御が利かなくなり意識を失い、深刻な場合は病院に運ばれる。だから、日本人と酒を飲むのは危険なのだ」と説明した。
+373
-22
-
2. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:10
中国人は日本に来ない方がいい+2766
-42
-
3. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:11
なるほどw+421
-9
-
4. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:15
万国共通だろそれに関しては!+1039
-30
-
5. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:22
これは正論だなw+686
-11
-
6. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:22
日本に来ないで下さいお願いします+1184
-37
-
7. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:30
そうですか+93
-1
-
8. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:30
そうですか…笑+108
-5
-
9. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:34
中国人が日本を語るな+888
-36
-
10. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:36
どの国も他の国の人とは飲み方違うからねー+323
-2
-
11. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:40
+466
-3
-
12. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:43
こちらも中国人とのみたくないんだが
+607
-29
-
13. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:43
人による+173
-3
-
14. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:51
中国人、日本に来るな
日本を語るな 関わるな+557
-31
-
15. 匿名 2018/10/17(水) 19:44:59
日本人には日本人の飲み方があります
どうぞ祖国へお帰りください+363
-63
-
16. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:09
日本に限らずあると思うけどね
酒を飲まなくても、日本のデパートとかドラッグストアーでギャアギャア騒ぐどこぞの国の人より良いと思います。+512
-8
-
17. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:17
常にハメはずしておかしな事やってるくせに何言ってんだ?+387
-7
-
18. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:17
変な日本人と飲んだだけでしよ?そちらにもおかしな中国人沢山いるじゃん。まず来るなよ。+268
-8
-
19. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:17
これは同意。
酔って道で寝て轢かれて死ぬなんて末代までの恥。+232
-6
-
20. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:24
中国人は日本に来なくていいんじゃないかな+236
-9
-
21. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:25
みちょぱっておばさんは好きよ+4
-29
-
22. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:37
うん。飲まなくていいし、日本にも来なくていいよ😎+217
-7
-
23. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:38
その中国人が自らストレスの原因になってる人もいる事を忘れるな+245
-11
-
24. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:46
わたしも変な飲み方する人苦手+66
-4
-
25. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:50
日本人同士でもあるよね+24
-3
-
26. 匿名 2018/10/17(水) 19:45:58
中国人と飲んで酔っ払ったら色々盗られてそうなんだけど。偏見かな。+172
-12
-
27. 匿名 2018/10/17(水) 19:46:10
中国人がどーせ日本下げたいからでしょ
こっちから一緒にのむのお断りだっつーの!+39
-13
-
28. 匿名 2018/10/17(水) 19:46:15
そこら中に糞尿する人種がなに言ってるの?+168
-8
-
29. 匿名 2018/10/17(水) 19:46:25
こじつけの
日本人下げ
みたいな記事で、は?と思ったわ+19
-14
-
30. 匿名 2018/10/17(水) 19:46:32
はあ?
昭和ならまだしも今の若い人でそこまで飲まないと思う+33
-6
-
31. 匿名 2018/10/17(水) 19:46:32
脳の制御www
そちらこそ制御してから遊びに来て下さい。+117
-5
-
32. 匿名 2018/10/17(水) 19:46:36
中国人なんて酒飲まなくても常にアレなのにね+146
-8
-
33. 匿名 2018/10/17(水) 19:46:38
日本人ほど表と裏が激しい国民はいないからね。だから海外にでると好かれない+24
-15
-
34. 匿名 2018/10/17(水) 19:46:41
いや、わかるよ。
普段おとなしいくせにお酒を飲むと気が大きくなって暴力的になる人ほんと嫌い。
小物のくせに+110
-5
-
35. 匿名 2018/10/17(水) 19:46:42
中国人全てを否定するコメントにプラスだらけって、なんかなぁ+35
-22
-
36. 匿名 2018/10/17(水) 19:47:05
だとしても、マナーの良い人がほとんどです
+17
-16
-
37. 匿名 2018/10/17(水) 19:47:05
でも中国人みたいに爆竹鳴らしたりはしないし・・・+57
-7
-
38. 匿名 2018/10/17(水) 19:47:12
でも中国人も乾杯って言われたら全部一気飲みしないといけないんでしょ?(笑)+24
-5
-
39. 匿名 2018/10/17(水) 19:47:15
瓶ビールとかだと相手のペースも考えないでお酌してくる人いるよね
あれすごく嫌
+16
-3
-
40. 匿名 2018/10/17(水) 19:47:16
>>23
ホテルに勤務してますが私の場合は本当にそれです。+17
-3
-
41. 匿名 2018/10/17(水) 19:47:16
日本人は飲酒運転の危険性をしっかり認識しているのに「中国は罰則が軽すぎる」=中国報道-サーチナnews.searchina.net年末も近づき酒の席も増えるが、飲酒運転だけは絶対に許してはいけない。日本では飲酒運転の悪質性ゆえに飲酒運転者はもちろん、酒の提供者、車の提供者、同乗者にも罰則が適用されるようになるなど、罰則は強化し続けられている。(イメージ写真提供:123RF) ...
日本人は飲酒運転の危険性をしっかり認識しているのに「中国は罰則が軽すぎる」=中国報道
日本では飲酒運転が少ないのにどうして中国 では後を絶たないのかって記事もあるけど、
手のひらくるくるしすぎじゃないですかね
+22
-1
-
42. 匿名 2018/10/17(水) 19:47:19
中国人だって酔っ払って『酔拳(すいけん)』使ってるじゃん。
ま、ジャッキーは正確には香港の人だけど。
+12
-6
-
43. 匿名 2018/10/17(水) 19:47:28
ストレスの源と酒なんて飲むから+7
-2
-
44. 匿名 2018/10/17(水) 19:48:53
お前らのせいだわ+25
-7
-
45. 匿名 2018/10/17(水) 19:49:17
酔っぱらいよりタチの悪い中国人には言われたくない!!+52
-6
-
46. 匿名 2018/10/17(水) 19:49:18
酒飲まなくても脳の制御ができてない中国人なんて
そこら中にいるでしょ。+74
-4
-
47. 匿名 2018/10/17(水) 19:50:14
お酒飲んで酔った時が本当の自分って言うよね+4
-2
-
48. 匿名 2018/10/17(水) 19:51:04
まず自分達の国の食べ物飲み物を先に心配した方が良いと思う+16
-3
-
49. 匿名 2018/10/17(水) 19:51:28
中国人の民度の低さは異常だよね!
だから中国人だけには言われたくないよ!+27
-8
-
50. 匿名 2018/10/17(水) 19:51:31
中国人もうざいけどわからなくもない。
中年のおっさんと気持ち良く飲めた試しない。
絡み酒してくるアホ多すぎ。+47
-1
-
51. 匿名 2018/10/17(水) 19:52:07
日本は平和だからか、酔っ払ってる隙だらけの状態を見せちゃうけど、けっこう特異なことらしいよ。
中国に住んでた事があって、よく呑みに出かけてたけど、酔っ払ってる中国人って見かけなかった。
他の国ではどうなんだろう?+22
-1
-
52. 匿名 2018/10/17(水) 19:52:17
中国人は酔ってなくてもやばい人ばっかじゃん+15
-2
-
53. 匿名 2018/10/17(水) 19:52:32
まぁここまで酒に寛容な国は中々ないからね
他国だと酒を飲んで羽目をはずしたり酔っ払う姿を見せるのはだらしないと考える国も少なくないのに日本人は酒の席での粗相はしょうがないって考えだよね
あと飲めない人に強要させたりね+27
-1
-
54. 匿名 2018/10/17(水) 19:52:59
まあでも言いたいことは分かる気がする
いい年こいた大人が急性アル中とかで救急車で運ばれてたりするの見ると馬鹿だなーと思う+21
-0
-
55. 匿名 2018/10/17(水) 19:53:06
+12
-2
-
56. 匿名 2018/10/17(水) 19:53:08
中国人はシラフでコレだからね
※我先にバイキングに群がる中国人+16
-3
-
57. 匿名 2018/10/17(水) 19:53:21
>>53
海外未経験だろ+0
-6
-
58. 匿名 2018/10/17(水) 19:54:24
中国人、日本に来るな・言うな!!!!!
中国人は、日本に来るのは、禁止だ!!+5
-13
-
59. 匿名 2018/10/17(水) 19:55:02
注意すると逆ギレするのは日本人が一番多い
+30
-6
-
60. 匿名 2018/10/17(水) 19:55:09
そうなるのが世界中で日本人だけって言い方だけど、
世界中同じだよ。
私、大学生だけど、日本人より中国人留学生の方がその傾向強い。
普段おとなしい留学生に限って、酒の席でめっちゃタチ悪い。+6
-12
-
61. 匿名 2018/10/17(水) 19:55:14
隙間に自ら挟まれて消防呼ぶ民族が何いってるんだか(笑)+4
-6
-
62. 匿名 2018/10/17(水) 19:55:42
教養とマナーのない馬鹿チャイニーズに言われたくない‼+6
-9
-
63. 匿名 2018/10/17(水) 19:56:57
多分これ語った人は
グッドチャイニーズの人だよ…
日本の闇を心配してると思う…+44
-4
-
64. 匿名 2018/10/17(水) 19:57:22
確かにでも外国の人ってほとんどベロベロに酔わないんでしょ?
中国人に言われるのは癪だけどこれはちょっと日本人として恥ずかしい。+33
-2
-
65. 匿名 2018/10/17(水) 19:57:22
昼間プラプラしてタバコばっか吸ってる
糞リーマンが多いのに
なんでそんなにストレスあるの?+8
-2
-
66. 匿名 2018/10/17(水) 19:57:34
正に正論だ!
日本人からしても酒飲みは嫌いだよ!+33
-2
-
67. 匿名 2018/10/17(水) 19:58:10
男性ってお酒を飲むと仕事の話ばっかする人が多い
正直「すごーい」とか言うの面倒くさい
特におじさんの昔の武勇伝+9
-1
-
68. 匿名 2018/10/17(水) 19:58:23
中国人じゃなくてもそう思う
日本の男性、とくに九州男児とかの酒飲みはスマートじゃない+19
-2
-
69. 匿名 2018/10/17(水) 19:58:32
電車の中で朝から酒臭い男たち
酒飲むことしか考えてないのやろか+7
-0
-
70. 匿名 2018/10/17(水) 19:58:54
みんなのコメント日本人らしく無い…
何人だろうと指摘されたら、素直に見つめ直して改善する努力しようよ
それが日本魂だよ+34
-6
-
71. 匿名 2018/10/17(水) 19:59:00
○国人には日本人皆ストレス溜まってるよ
何を今さらだよw 消えろ+4
-9
-
72. 匿名 2018/10/17(水) 19:59:17
「酔っ払い」という言葉が大抵の言語にあるだろうから、見かけないような生活をしているだけで何処の国にも困った人はいると思う。酔ってぐでーッとしてると盗難に逢いやすいので気を付けてる人も多いのかな。逮捕もされるしワイロを要求されたりする+1
-0
-
73. 匿名 2018/10/17(水) 20:00:23
だいたい酒飲んだら
人が変わるってのがおかしい
普段ムスっとしてるのに
飲んだらヤケに馴れ馴れしくなるとか
そんな人間嫌い。
酒の力を借りないと
可愛くなれないとか。キモい+10
-1
-
74. 匿名 2018/10/17(水) 20:01:41
これは正論。吐くまで飲むのはバカだと思うわ。うるさい奴も論外。+26
-1
-
75. 匿名 2018/10/17(水) 20:01:45
酒の席なら
なんでも許されるとか
理解できないし。+25
-0
-
76. 匿名 2018/10/17(水) 20:02:18
外国の人に比べたら、ギャーギャー騒いだり
せず、自分の気持ちもあまり表に出さない、
大人しい日本人だからこそ、
お酒を飲んで、別人のように大!暴!走!
してるギャップが凄いんだろうなと思った。+4
-0
-
77. 匿名 2018/10/17(水) 20:03:21
中国に出張行って
接待受けた人が言ってたけど、
あっちの人の飲み方
凄いらしいね。
瓶ビール常温で6本入りの10ケースくらい
置かれてて
それ飲み終わるまで帰れないらしい……
+5
-6
-
78. 匿名 2018/10/17(水) 20:03:28
中国人からも言われるとか相当だよこれ。
私も社会人になって田舎から都心部に出て、初めて金曜日の終点間際の電車に乗ったら恐怖だったもの。スーツのおっさん達の阿鼻叫喚で街中でもぶっ倒れてる人も居てその周りも酔っ払いで本当に怖かった。地獄だと思った。だから、気持ちも分からんでもない。+33
-0
-
79. 匿名 2018/10/17(水) 20:03:41
まぁ正論ではある
そんなに怒ることでもない
どこの国の人だろうと人に迷惑はかけたらいけない
日本人だから許されるってのもないわな+24
-1
-
80. 匿名 2018/10/17(水) 20:03:45
すぐ
お酒飲めるの?
何が好きなの?
洋酒?ビール?
とか聞いてくるやつ
マジでウザイ。
今仕事中だし
間違ってもお前とは飲まんわ。
あー、コーヒーしか飲めないんです
って話を強制終了させてるわ+8
-0
-
81. 匿名 2018/10/17(水) 20:04:43
実際、外でベロベロになって記憶なくなるまでお酒飲むのは日本くらいなんだそうだよ
平和だからかストレス社会だからか…+8
-1
-
82. 匿名 2018/10/17(水) 20:05:39
中国人とは食事すらしたくない+10
-9
-
83. 匿名 2018/10/17(水) 20:05:39
正直、1日のアルコールの量を制限してほしい+6
-0
-
84. 匿名 2018/10/17(水) 20:06:21
政治イデオロギー抜きで
中国人がこういう感想持つってことは
その日本人男達の飲み方が
相当みっともなかったんだと思うよ。
恥じろ、アル中どもが+17
-4
-
85. 匿名 2018/10/17(水) 20:06:49
>>77
中国人は「干杯」(ガンベイ)、「半杯」(バンベイ)、「随意」(スェイイー)って相手と飲む利用を確認し合って飲むから強制させてくる日本人よりかはマシ+11
-2
-
86. 匿名 2018/10/17(水) 20:06:54
モンゴロイドはお酒に弱い人が多いみたいだけど、個人差もある。中国人の内、約4億人と言われる都市部に住み海外に出かけられる人には下戸もいれば、お酒で問題を起こす人もいるよ。+1
-0
-
87. 匿名 2018/10/17(水) 20:07:16
男が集まって騒ぐとロクなことにならないからね、しかも酒も入ってりゃもう最悪+12
-1
-
88. 匿名 2018/10/17(水) 20:07:25
>>2
返しに笑った+3
-3
-
89. 匿名 2018/10/17(水) 20:07:31
中国人
しらふでも
まともじゃない。
頼むから日本に来ないでくれ。+6
-5
-
90. 匿名 2018/10/17(水) 20:09:14
酒さえなきゃ人生終わってなかっただろうな、って有名人が何人いたことか+4
-0
-
91. 匿名 2018/10/17(水) 20:09:20
1番、飲まないほうがいいのはロシア人だな。
凍死しすぎ、アル中多すぎ笑+4
-0
-
92. 匿名 2018/10/17(水) 20:09:21
飲む、とか
居酒屋、とか
酒にまつわるワードで
すぐニタニタし始める
男達多すぎ。
スナックとかキャバで飲んでこいよ+2
-0
-
93. 匿名 2018/10/17(水) 20:11:12
中国人に言われたから気に食わないの?(笑)
中国じゃない他の国の人に言われてたら素直に納得できてたの?
関係ない話題まで出して中国叩きするのはみっともないよ+13
-5
-
94. 匿名 2018/10/17(水) 20:11:25
なんだ、酔って本音がただ漏れで中国人は嫌いだと絡まれたのかと思った笑っ+1
-0
-
95. 匿名 2018/10/17(水) 20:12:04
>>77
まぁ、中国で接待する、受ける時はお酒飲むの前提だけど飲めなきゃ代わりに飲める人を用意すればいいから笑。基本、強制はしないよ。
ただ、中国は営業行った人はほぼγ値が跳ね上がるけどね。+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/17(水) 20:12:15
そんなストレスないだろ
サボリーマンが多いのに。+4
-2
-
97. 匿名 2018/10/17(水) 20:14:17
日本人の酒は楽しい、
とは言われないんだね。
よほど違和感を感じたんだ。
そりゃ同じ日本人でも
酒飲みとは関わりになりたくないもの+13
-2
-
98. 匿名 2018/10/17(水) 20:14:18
>>73
酔っぱらうと理性がなくなってその人の本性が出ちゃうんだよ+3
-1
-
99. 匿名 2018/10/17(水) 20:16:38
アジア人の中でも日本人は代謝能力の高さを計るALDH2欠損率がおよそ44%中国人はだいたい41%だと発表した人がいる。別に中国人と積極的にお酒を飲むことも無いかもしれないけど、飲みすぎには気を付けよう。+2
-0
-
100. 匿名 2018/10/17(水) 20:17:27
お酒呑んでたからって言い訳多いよね
昨日の慶応の男もお酒呑んでてくる覚えていないって
性暴力認めて無いでしょ+9
-0
-
101. 匿名 2018/10/17(水) 20:20:32
日本に来るな
日本の刑務所での生活は母国より良い生活なのが更にムカつく!
女子高校生に薬物飲ませ下半身触る、中国籍の男を逮捕(産経新聞) - goo ニュースnews.goo.ne.jpツイッターで知り合った高校2年の女子生徒(17)に薬物を混ぜた飲み物を飲ませ、抵抗できない状態にしてわいせつな行為をしたとして、警視庁新宿署は17日、準強制わい...
+5
-12
-
102. 匿名 2018/10/17(水) 20:22:21
中国批判できるのは
マナーのある日本人だけじゃない?
同じような事やってる日本人も悲しいけどいるんだよ
もっと本気で日本を組み直そうよ
東京スカイツリーの問題も日本として恥ずかしいよ
私は日本人として誇りを持っている
日本は経済苦になったとしてもアジアのマナーリダーだと思っている。
日本人として世界に誇れる人間になりたいじゃない。+13
-5
-
103. 匿名 2018/10/17(水) 20:22:30
それよりウイグル収容所の話聞きたいわ
一般の中国人は知ってたの?+10
-0
-
104. 匿名 2018/10/17(水) 20:22:32
日本人を泥酔させて金盗む支那の方々
泥酔男性のカードで20万円引き出す 中国人の女ら逮捕 東京・上野 - 産経ニュースwww.sankei.com酔った男性のキャッシュカードで現金を引き出したとして、警視庁上野署は23日、窃盗容疑で、中国籍のアルバイト、呉炎英容疑者(49)=東京都豊島区西池袋=と、無職、…
+9
-3
-
105. 匿名 2018/10/17(水) 20:22:58
吉澤ひとみとか山口メンバー見てたらぐうの言葉も出ないね…
+12
-3
-
106. 匿名 2018/10/17(水) 20:23:28
ならば、日本に来ないで欲しいよね…+8
-8
-
107. 匿名 2018/10/17(水) 20:27:53
批判されたら甘んじて受け入れようよ…
中国人に言われたく無いとか子供じみた反論恥ずかしい。
日本人の酔っ払いの立ち振る舞いは最低だと思う。
酔っ払ってたら何してみ仕方ないみたいな言い訳いい加減にしろって思う。+22
-2
-
108. 匿名 2018/10/17(水) 20:28:14
知り合いは仕事で中国に行って「カンペイ」で体を壊した。+3
-1
-
109. 匿名 2018/10/17(水) 20:29:03
中国の地方政府「日本詣で」再び 投資説明会が倍増 :日本経済新聞www.nikkei.com【広州=川上尚志】中国の地方政府幹部による「日本詣で」が再び増えている。日本企業の誘致を目的に幹部級が来日する投資説明会が相次いでおり、日本貿易振興機構(ジェトロ)などによると2018年度は17年度
中国経済が悪化すると日本にすり寄って来る図々しさ+5
-5
-
110. 匿名 2018/10/17(水) 20:29:23
>>108
あっちのお酒強いからね。+5
-0
-
111. 匿名 2018/10/17(水) 20:30:26
>>41
いやでも未だに日本でも飲酒運転に甘いよ。
死亡事故でも懲役10数年で出て来られるし…
+9
-0
-
112. 匿名 2018/10/17(水) 20:38:46
>>2が優秀すぎる+2
-5
-
113. 匿名 2018/10/17(水) 20:39:22
>>93
中国人だからとか関係ないよ
インド人に言われたら「うるせーよカレー土人」と返し
アメリカ人に言われたら「呑まなくていいから痩せろ白豚」と返します+3
-12
-
114. 匿名 2018/10/17(水) 20:42:32
中国人の言うことは正しいのよ。
プラマイがそれを反映している。
日本のトピでもここまで、「これはほんと、日本人が最低」って思っている日本人がいて
ちょっとは日本にも未来あること光が見えるわ。
安心したわ。
ほんと日本人は飲酒運転とか甘いし、酒のみに寛大すぎるよ。+18
-3
-
115. 匿名 2018/10/17(水) 20:44:03
>>109
擦り寄りよってきたなと思いきや日本にも関税かけてきやがったよ
ヨウ素は世界シェア30%くらいで世界埋蔵量の65%が日本周辺にある
米国に120%、日本に42%関税かけてきてムカついたわ+1
-1
-
116. 匿名 2018/10/17(水) 20:45:08
関係ないけど
中国から来てた子が社食でご飯を美味しい美味しいって食べてたの
で、一時中国に帰ってまた戻ってきたんだけど
「実家で母ちゃんのご飯食べたら腹壊したw」(意訳)って言ってた+6
-1
-
117. 匿名 2018/10/17(水) 20:46:57
そもそもなんで日本に来た観光客と日本人が一緒にお酒を飲む機会があったんだろう?+4
-0
-
118. 匿名 2018/10/17(水) 20:48:27
世界で一番みっともなく酒に飲まれるのって日本人でしょう。
これはどんなに中国が嫌いでも中国人が言ってるほうが正しい。
+7
-5
-
119. 匿名 2018/10/17(水) 20:49:08
世界のアルコール消費量ランキング
日本64位
中国80位
たいした差はないけどな笑+3
-2
-
120. 匿名 2018/10/17(水) 20:49:14
>>118
ロシア…死んでる人とかいるし 冬に+1
-0
-
121. 匿名 2018/10/17(水) 20:50:39
これは正論。+2
-2
-
122. 匿名 2018/10/17(水) 20:51:45
>>118
都内に住みから言わせてもらえば
韓国の観光客なんか朝方そこらへんに転がってるよ+4
-1
-
123. 匿名 2018/10/17(水) 20:53:46
酔って五月蝿い日本人。
素面でも五月蝿い中国人。
酒呑まない私はどっちも面倒臭い。
+9
-0
-
124. 匿名 2018/10/17(水) 20:53:49
中国人も日本からすると非常識な行為が目立つけど、酒に関してはちょっとわかる。強くても弱くても節度守ってみんなで楽しくしてる人ならどの国の人でもいい。
絡み酒とか節度守れてない酔っぱらいは無理!都合が悪くなると覚えてないっていうし、おしっこは漏らすし。人によっては短気になって暴力は振るうし。実害ありまくり。+7
-0
-
125. 匿名 2018/10/17(水) 20:54:27
これ発言したのはまともな中国人の方だよね。
感謝するわ。
+2
-5
-
126. 匿名 2018/10/17(水) 20:54:56
そういえばイギリス人も往来で倒れてた
スペイン人は金曜にサッカーの試合あると酒飲みまくってそこらに立ちションするから
土曜の朝は街が臭い+3
-0
-
127. 匿名 2018/10/17(水) 20:57:22
飲酒云々の前に他国で犯罪を犯す同胞はどう思うのかな?中国人達よ+5
-2
-
128. 匿名 2018/10/17(水) 21:12:16
では、
シラフでも脳の制御がきかず羽目を外して大声あげてる中国人は何なのか?+6
-0
-
129. 匿名 2018/10/17(水) 21:12:47
>>127
そういう問題のすり替えは無意味じゃない?
日本人のオッさん駐在員が中国で愛人連れ歩いてるの良く見るけど、それを「日本人ってみんな下半身ゆるいよね」って言われたら困るわ。
今は、お酒の飲み方の話でしょ?+6
-2
-
130. 匿名 2018/10/17(水) 21:13:43
お酒を呑まなくても暴動を起こしてる中国人。+6
-1
-
131. 匿名 2018/10/17(水) 21:15:03
中国人はストレス溜まってもその場で本能ままに口に出し時には暴れるからストレスフリーなんだろうね+4
-0
-
132. 匿名 2018/10/17(水) 21:19:08
バリ島の男もすごかった。バリ人じゃないのかもしれないけどドン引きです。日本人の飲み方も寛容すぎるかもしないけどね。+3
-0
-
133. 匿名 2018/10/17(水) 21:19:53
ロシアだっけ?モンゴルだっけ?
酔っぱらってその辺で寝て
毎年何十人も凍死するの。
日本人の方がまだわきまえてるよ+5
-4
-
134. 匿名 2018/10/17(水) 21:21:28
韓国は日本以上に飲酒と売春がセットなのが問題になってる。摘発してもキリがないみたいだね。びっくりする。知らないだけで各国それぞれ問題があると思う。日本にも。+2
-1
-
135. 匿名 2018/10/17(水) 21:27:18
アジアで見過ごされがちなのが、密造酒問題。長い慣習や賄賂、政治宗教問題が絡んで複雑化してる。これは村の男が一気に死ぬとか働けなくなるとかの深刻さが表面化するまで隠したりして根深くなっている。+2
-0
-
136. 匿名 2018/10/17(水) 21:29:35
こればっかりは否定できん!+8
-0
-
137. 匿名 2018/10/17(水) 21:42:32
支那人は海外旅行を辞めた方がいい
何故なら自国がどれだけ汚く野蛮人だらけなのか思い知るから+4
-4
-
138. 匿名 2018/10/17(水) 21:46:49
これイギリス人とオランダ人の友達も言ってた。
取引で日本人と飲むとろくなことないって。
海外で取引の飲酒ってある程度教養が試されるんだけど、そんなの眼中にないって感じが日本人だって。
飲む場所が日本だろうがそれ以外の国だろうが、自分たちの飲みルールを押し付けてくるから最悪だってさ。+11
-0
-
139. 匿名 2018/10/17(水) 22:01:59
日本人はお酒自体を楽しむって感じじゃなく、酔って羽目を外すために飲むって感じだもんね
いい年したおじさんおばさんでも奇声あげて騒いででそこらで寝て吐いて…って幼稚だしみっともないと思う+11
-0
-
140. 匿名 2018/10/17(水) 22:02:10
>>138
日本人の酒席には、もう根深く「無礼講」が刻まれちゃってるのかな。
グローバルにビジネスをする時代には、忘れなきゃいけない慣習かもね。
+10
-0
-
141. 匿名 2018/10/17(水) 22:02:26
日本に来なければ解決するよ♪+3
-2
-
142. 匿名 2018/10/17(水) 22:11:16
何処の国の人間だろうが酒乱は飲むな+1
-0
-
143. 匿名 2018/10/17(水) 22:16:33
人それぞれだよ
でも中国人だって世界各国で迷惑かけてるじゃん
天候悪化で飛行機が欠航したら空港で騒いで暴れたり
この間もスウェーデンでチェックインの時間前に行って
勝手にロビーで寝ようとして追い出されて路上で泣き叫んでたし+3
-3
-
144. 匿名 2018/10/17(水) 22:18:35
ギリシャかなんかの女性もこんなこと言ってる記事あった
海外と違って日本はお酒飲むと無礼講、本音を話せるみたいな背景があるせいか
紳士的な人でも豹変するとか、我を忘れるような飲み方をする人が多いみたいな
この中国の方はヘイトさも感じず乱暴な言い方もしてないし、日本人を心配しているような感じだから
中国人ガーで片付けるのは勿体ない
日本人らしく一意見として受け止めたい+14
-0
-
145. 匿名 2018/10/17(水) 22:24:33
コリアンとトンスル飲んでなよ+3
-2
-
146. 匿名 2018/10/17(水) 22:37:28
>>39
地域によるけど勧められたら杯を開けて受けないといけないとかクソルールがあるとこもある+0
-0
-
147. 匿名 2018/10/17(水) 22:38:45
>>144
そだね
そんなヘイトなこと言ってないのに前の方のコメントちょっと言い過ぎよ
まあ中国は尖閣とか侵略しに来てるし危機感あるからな…+6
-0
-
148. 匿名 2018/10/17(水) 22:43:24
>>147
こないだ中国の船がアメリカの船に突進してたじゃん
びっくりしたわ
中国の領海でもないのに
ただでさえアメリカに経済的に追い詰められてて落とし所探してるはずなのに、あんなことやったらますますアメリカも引くわけにいかなくなるのに
内々で手を打って適当に切り上げるだろうって分析してた人もいたけどどうかしらね+1
-1
-
149. 匿名 2018/10/17(水) 22:49:27
はい了解です!こちらもお断りです。+3
-2
-
150. 匿名 2018/10/17(水) 22:55:51
チャンコロごときが日本と日本人を語るな。
オマエらがやってる事を考えろや。
+4
-6
-
151. 匿名 2018/10/17(水) 23:01:01
>>78
終電間際の渋谷なんてBIOHAZARDよ+3
-0
-
152. 匿名 2018/10/17(水) 23:01:35
>>148
調べたら南シナ海?でいまも中国が実効支配とかやってるけど2016年に国際裁判でフィリピンの訴えに全面的に敗訴してるから実効支配の根拠は中国側には何も無いのよ
そこをアメリカが「航行の自由作戦」やって突進された
衝突は免れたけどやり方がヤクザみたい
+0
-0
-
153. 匿名 2018/10/17(水) 23:02:42
>>91
お隣の国モンゴルもヤバイ+1
-0
-
154. 匿名 2018/10/17(水) 23:03:18
【中国スパイは5万】
#川添恵子「日本を支配するために一説によれば、我が国には5万人のスパイがいる。しかし、スパイ防止法もない」
#馬渕睦夫「スパイに多いのは出来る人、日本に友好的な人、信頼を持たれている人であり、この人達に気をつけなければならない。邦人とは逆」
早急にスパイ防止法制定必要
+7
-3
-
155. 匿名 2018/10/17(水) 23:05:34
>>107
犯罪者「酒で酔っていて覚えてない」+1
-0
-
156. 匿名 2018/10/17(水) 23:21:32
たまたま運悪く日本人の酔っ払いに行き当たっただけでしょ。日本人全部がそんな人ばっかじゃないってことくらい分かってるはず。こいつは旅行初心者だね。日本に行ったことを自国で自慢したいだけじゃないの。+3
-7
-
157. 匿名 2018/10/17(水) 23:30:44
それより中国人と韓国人は日本に来ない方がいい。
なんで、物壊したり汚したり人に怪我をさせないと旅行ひとつできないんだよ。どんな未開の地育ちなんだ。+2
-0
-
158. 匿名 2018/10/17(水) 23:36:52
そうそう、そうなんですよー。
だから中国の皆さんは日本に絶対来ない方がいいです!
日本に住む日本人が言うんだから間違いない(ニヤリ)+3
-4
-
159. 匿名 2018/10/18(木) 00:02:34
>>4
共通じゃないよ。中国は知らないけど
外で酔っ払ってるのはマナー違反で恥ずかしいとされる国は多い
日本はそのへんがかなり寛容+5
-0
-
160. 匿名 2018/10/18(木) 00:21:46
これ分かる。
夫の駐在で中国滞在したことあるけど、日本人のお酒の席の羽目の外し方ってちょっと恥ずかしかった。
日本食レストランで大抵酒入って大声で騒いでるのは日本人グループだった。
日系企業の中国人はそういう姿は見慣れてるみたいだけど、普通の中国人には怪訝な顔で見られてた。+8
-1
-
161. 匿名 2018/10/18(木) 00:35:06
この中国人のマトモな所は
自分の国である中国にちゃんと帰った事!
日本に住み着こうと目論む連中は
こういう中国人達を見習え!+9
-1
-
162. 匿名 2018/10/18(木) 00:44:08
乗り換えで渋谷で降りるんだけど金曜終電間際とか本当にひどいよ
構内で何人か倒れてたりするし吐いた跡もある
電車内で何席も使って横になってる酔っ払いもいる
これに反論してる人はそういう光景見たことないのかな
中国人のマナーは論外だけどこの件に関しては全く間違った事言ってないよ
+9
-0
-
163. 匿名 2018/10/18(木) 00:52:14
国籍関係なく、いい大人なのにゲロ吐いたり、絡んだり、暴れたりとかは
本当に恥ずかしいことだと思う。自分の適量なんて学生時代に知るべき。+10
-0
-
164. 匿名 2018/10/18(木) 01:23:26
酒癖悪い奴も中国行ってくれ笑+1
-0
-
165. 匿名 2018/10/18(木) 01:25:10
飲めと~言われて素直にのんだぁ~~♪
吐けと言われて素直にはいたぁ~~♪
+1
-1
-
166. 匿名 2018/10/18(木) 01:27:45
>>158 頭悪いんですね笑+0
-0
-
167. 匿名 2018/10/18(木) 01:53:34
たぶんマイナスくらうけど私中国人嫌いじゃない
まぁある程度の常識ある中国人限定だけどね+7
-2
-
168. 匿名 2018/10/18(木) 02:46:09
>>166
アンカーの付け方すらままならない奴が
人に向かって「頭悪いんですね笑」とは笑えるw
+1
-1
-
169. 匿名 2018/10/18(木) 03:59:25
>>23
はいはーい!私です
近所の中国人がものっすごいストレスになってまーーす!+2
-0
-
170. 匿名 2018/10/18(木) 06:34:31
ホント終電間際の駅や電車は酷い
ただ問題は、それが本当に「日本人の男性」かって話
今っぽくおしゃれした大学生が韓国産のレイプ魔だったり、
テレビ局勤務の普通の眼鏡サラリーマン風がもうひとつ苗字1文字の名前を持っていたりね
日本語ネイティブの外国産が多すぎて+1
-3
-
171. 匿名 2018/10/18(木) 07:30:31
中国人は酒飲んで無くても海外で大暴れ。
そっちの方が深刻だよ
それに大迷惑!+3
-1
-
172. 匿名 2018/10/18(木) 08:08:09
>>4
共通じゃないよ。
中国のビジネスマナーとしては、酒に飲まれるのはタブー。+2
-0
-
173. 匿名 2018/10/18(木) 11:58:16
お酒を飲まなくてもおかしな行動をする国の方に言われてもねぇ~素面でも付き合いたくないです。+0
-0
-
174. 匿名 2018/10/18(木) 12:39:46
>>167
ビジネスで日本企業と取引あるような企業で働いてる人は常識的な人多い印象
人口があれだけいるから、非常識な人の数も多いけど+0
-0
-
175. 匿名 2018/10/18(木) 18:07:10
これが日本人としての特徴なのかどうかは置いといて
言いたいことはわからないでもない
私は飲み会が嫌いだし、なるべく行かない
お酒を免罪符にした下品な振る舞いが嫌い
ストレス解消どころかストレスのもと
+2
-0
-
176. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:44
+2
-0
-
177. 匿名 2018/10/19(金) 02:24:06
アルコールは万国共通で酔う!
酔うためのものだよ!
仕方ない!
でもちゃんと加減しようね!+0
-0
-
178. 匿名 2018/10/20(土) 01:22:29
>>1
それは言えてます。日本の酔っぱらいは格好悪い。
+0
-0
-
179. 匿名 2018/10/20(土) 01:30:15
>>162
そう思います。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国メディア・東方網は13日、「日本から帰ってきた中国人観光客が『日本人とは酒を飲まないほうがいい』と語ったのは何故か」とする記事を掲載した。