-
1. 匿名 2018/10/17(水) 09:37:33
お弁当のおかず詰めるときに落としそうになり慌てて手を出したら弁当箱ごと落としました~
最初から作り直し!時間がないのに!+102
-1
-
2. 匿名 2018/10/17(水) 09:38:34
人生に疲れてます。+63
-0
-
3. 匿名 2018/10/17(水) 09:38:52
主さんおつかれ!+37
-0
-
4. 匿名 2018/10/17(水) 09:38:57
+42
-4
-
5. 匿名 2018/10/17(水) 09:39:03
朝から猫がうんこダッシュで
カーテンがボロボロに+21
-1
-
6. 匿名 2018/10/17(水) 09:39:12
仕事行きたくない+39
-0
-
7. 匿名 2018/10/17(水) 09:39:28
ごみの回収時間が来てあわててまとめてたら、曜日を間違えてた+35
-0
-
8. 匿名 2018/10/17(水) 09:39:35
起きた瞬間、疲れがとれていな事がわかって余計に疲れた+102
-0
-
9. 匿名 2018/10/17(水) 09:40:05
30半ばになり化粧の段階が多すぎて朝から疲れます。+28
-1
-
10. 匿名 2018/10/17(水) 09:40:14
子宮ガンの検査で今ガンセンターにいる。
すでに予約時間40分過ぎてる。
あと1時間は待たされるかな~+79
-0
-
11. 匿名 2018/10/17(水) 09:40:25
階段登ったわ+7
-0
-
12. 匿名 2018/10/17(水) 09:40:54
主どんまい!数分遅れて家を出たことによって、事故に遭うのを逆回避できたかもしれないって思っておこう+11
-0
-
13. 匿名 2018/10/17(水) 09:41:02
仕事きまらん、泣きたい+21
-0
-
14. 匿名 2018/10/17(水) 09:41:23
こんなのが回ってきた…+3
-28
-
15. 匿名 2018/10/17(水) 09:41:29
出勤途中に当て逃げを見てしまいました
ぶつけられたトラックのおじさんに
今見たよな?ナンバー見たよな?!
と捕まり警察くるまで足止めされ
今やっと会社に向かってる+49
-0
-
16. 匿名 2018/10/17(水) 09:41:33
生理前でニキビできちゃって憂鬱+2
-0
-
17. 匿名 2018/10/17(水) 09:41:40
>>14
続き+3
-30
-
18. 匿名 2018/10/17(水) 09:41:53
起きたら、左脚の骨が痛くて歩けない。
思い当たる節ナシ。
疲れた。+4
-1
-
19. 匿名 2018/10/17(水) 09:41:56
>>1
朝から例のこれよりはマシでしょ (*´▽`*)~♬+63
-1
-
20. 匿名 2018/10/17(水) 09:42:00
近くの部署の女二人が仕事のやり方で言い合い
うるさいから他でやれ
内容はものすごくくだらなく、自分たちがアナログな仕事のしかたしてるからだろと思う
中途半端な浅学の知識しかないのにデジタル化での効率を自分たちで出来ないもどかしさを
二人で言い合いしてる感じ
どっちもどっち、デジタル化に置いていかれた二人+2
-1
-
21. 匿名 2018/10/17(水) 09:42:02
+14
-1
-
22. 匿名 2018/10/17(水) 09:42:11
充電せずに寝てしまったことに気づいて慌てて充電した+21
-1
-
23. 匿名 2018/10/17(水) 09:42:16
朝から夫と言い合いの喧嘩。がっつり疲れた…+28
-0
-
24. 匿名 2018/10/17(水) 09:42:41
>>14>>17
なんでこういう主張したがる人って口汚いんだろうね。自分の首絞めてることに気づかないのかな+16
-0
-
25. 匿名 2018/10/17(水) 09:42:47
寝たのが2時で4時に子供にトイレで起こされそこからなかなか寝てくれなくて7時起き。
前日公園で遊びまくったから起きた瞬間からめちゃ寝不足……+10
-1
-
26. 匿名 2018/10/17(水) 09:43:06
昨日売った株がガン上がりしてる+9
-0
-
27. 匿名 2018/10/17(水) 09:43:10
コンビニで働いているんだけど、トイレすごい長いお客さんが
いて、待ってたOLさんが我慢できずにトイレ前でしちゃって、
そのOLさん慰めたり、タオルや下着やストッキング出してあげたり、
床の掃除したりですごい疲れた。今休憩中。今日はもう事件起きないで
欲しい。+77
-1
-
28. 匿名 2018/10/17(水) 09:43:32
トースト焼いて、ラピュタパンにしようと思って目玉焼きを作ろうとしたんだけど、フライパンの中で菜箸でかき混ぜちゃった。スクランブルエッグにした。+13
-0
-
29. 匿名 2018/10/17(水) 09:43:44
疲れた。
何もかも投げ出して 布団に戻りたい
+38
-0
-
30. 匿名 2018/10/17(水) 09:43:44
晴天なので洗濯を多めにしたら、干すだけでスゴい労力…休憩中です。+20
-1
-
31. 匿名 2018/10/17(水) 09:44:10
>>19
掃除機でさっと吸ったらおしまいだよ+8
-1
-
32. 匿名 2018/10/17(水) 09:44:23
同居中の祖母がゴミ捨てに行こうとするのを今朝だけで4回止めたこと。
次の生ゴミの収集日は金曜日なんだけど、曜日の感覚がなくまだらボケなので1分前に言ったことも忘れちゃう。
怒らないように、祖母の気持ちを傷付けないように止めさせるのって大変。+36
-0
-
33. 匿名 2018/10/17(水) 09:44:23
>>17
子育て真っ最中だけど、そりゃどこの誰かわからない子供が座ったカウンターでお会計するの嫌だよね、って思ってしまった…+30
-0
-
34. 匿名 2018/10/17(水) 09:45:22
だらしない旦那に疲れた…+6
-0
-
35. 匿名 2018/10/17(水) 09:46:08
>>14>>17です。
ぶつ切りですみません。
個人的にはカウンターに座らせるのは非常識だと思っていますが、友人が「こんなババアいるなんて世知辛いね」みたいなコメント付きで拡散希望って送ってきたのでげんなりしました…+8
-4
-
36. 匿名 2018/10/17(水) 09:46:09
小学生の子供起こすのに30分。
下の子の弁当を作りながら、寝室とキッチンを行ったり来たり。アパートだから隣の部屋だけど。
近所の1年生を連れて行ってるから遅刻できないのに。
朝からガミガミ疲れたよ。+18
-1
-
37. 匿名 2018/10/17(水) 09:47:01
バスが激混みでおっさんに足踏まれた
普段は空いてるのに+4
-0
-
38. 匿名 2018/10/17(水) 09:47:20
>>27
おつかれさまー。大変だったね。
トイレ長い客もひどいけど、漏らす方もどうかと思う。
おなか壊してたとかだったのかな?+22
-0
-
39. 匿名 2018/10/17(水) 09:48:45
父親が癌で(高齢82歳)病院に抗がん剤にずっと行ってたんだけど、だんだん足が弱ってきてとうとう昨日病院に行けなかったみたいで
田舎の階段の多いところだからこれからどうなるのか…母もいるし、近くに姉もいるけどおぶって降りるわけにもいかず皆で悩んでいる+9
-1
-
40. 匿名 2018/10/17(水) 09:48:58
>>35
朝から大変だったね…
子育てしてる自分が一番偉い!みたいなママ友がいるとしんどいよね+15
-0
-
41. 匿名 2018/10/17(水) 09:49:41
自宅⇄職場の往復。疲れた…+5
-0
-
42. 匿名 2018/10/17(水) 09:49:51
風邪ひいてて咳をさすぎて脇腹痛い
骨折れてるみたいな痛さ+7
-0
-
43. 匿名 2018/10/17(水) 09:50:16
出勤するのにも疲れた。
朝からお局が私にだけお菓子外し
別にいらないけど感じ悪い
その他私のミスをみんなに言い触らす
通勤・帰宅中の車中ではいつも泣いてる+45
-0
-
44. 匿名 2018/10/17(水) 09:50:40
>>17
抱っこしなきゃいけないような赤ちゃんなのに抱っこ紐とか持ってなかったのかな?ベビーカーとか…
どっちが非常識なのか…+6
-1
-
45. 匿名 2018/10/17(水) 09:51:07
今日後輩が我が家に遊びにくるので、朝からトイレとかキッチンとか掃除しまくったのに、後輩の子供の体調が悪いらしく、来れなくなったー。
部屋が綺麗になって良かったけどー、疲れたー+12
-0
-
46. 匿名 2018/10/17(水) 09:51:13
>>10
病院の待ち時間って、(仕方ないけど)どうしても長くなりがちで、少し疲れるよね😢
病院の方が一生懸命やってくれてるのはわかってるんだけどね!💐
でも、子宮がん検診うけるあなたは、偉い!💮
我が家は子宮がんで40代で亡くなった親族が多い家系だから私も高校生から検診を受けてる(体質を受け継いでる可能性が高い)。
けど、世の中には未受診の女性も多いようだから…。ぜひ、皆さん受けて欲しい。🙏
>>10さんの待ち時間が少しでも短くなりますように!検診の結果も『何もなし』でありますように🙆🌼+16
-0
-
47. 匿名 2018/10/17(水) 09:51:20
>>17
ひどい婆さんだね。まさに老害中の老害。+3
-14
-
48. 匿名 2018/10/17(水) 09:52:44
朝から息子が起きない。
目覚まし時計を買い与えたのにセットすらしてない。
私だって朝寝坊したいよー!!
+11
-0
-
49. 匿名 2018/10/17(水) 09:54:55
ダンナが犬の散歩から帰ってきて、疲れた疲れたと聞こえよがしに連発してます
それ聞いてるこっちが疲れるわ
おばあちゃんワンコだけど、お父さんと久しぶりの散歩で嬉しくてたくさん歩いたんだよ+16
-0
-
50. 匿名 2018/10/17(水) 09:54:56
>>17赤ちゃん抱っこして財布からお金出すなんて余裕でできます。+13
-0
-
51. 匿名 2018/10/17(水) 09:55:49
釣り師が遊びに来てるかな
暇だね~+1
-2
-
52. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:26
>>17
この人のインスタ見てきたけど、全ての投稿がやばかった。いろんな意味で疲れたわ。+8
-0
-
53. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:42
>>42
私も風邪引くとそうなっちゃう。
咳は本当にツラいね。
お薬飲んであったかくして、お大事にね。+4
-0
-
54. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:48
>>51
何が釣りに見えるのか聞きたい+6
-0
-
55. 匿名 2018/10/17(水) 09:57:11
>>39
介護申請はしてありますか?
訪問医の先生に入ってもらったらどうだろう?
うちの父は今年80歳で癌で逝ってしまいましたが、最後の2ヶ月は歩くのもままならなくて訪問医の先生と看護師さんにお願いして診てもらいました。
自宅の玄関から車が停められる道路まで階段と坂道で、父をおんぶして連れて行くのも無理だったから。
薬の処方なんかも家にいながらやってもらえて助かりましたよ。
+7
-0
-
56. 匿名 2018/10/17(水) 09:57:51
>>35
朝からこんなの送られてきたら疲れるわ
私なら送ってきた人とは縁を切るレベル+7
-0
-
57. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:21
反抗期の娘を笑顔で送り出すのに毎朝疲れる
なにかを手伝って欲しいと不機嫌になり
手伝えば不満があると不機嫌になり
「いってらっしゃい」までがきつい+16
-0
-
58. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:43
>>14>>17
この人の投稿見てきたけど、関わったらヤバいタイプの人だったww+6
-0
-
59. 匿名 2018/10/17(水) 10:00:20
>>54
むしろなんで釣りに見えないのか聞きたいww
平和な頭してるんだね〜+1
-3
-
60. 匿名 2018/10/17(水) 10:01:18
おねしょされた。
枕のところ以外に防水シーツ敷いてるのだけど、
枕をどかせてその下におねしょされた。
しかも私と夫の布団の境界線
布団、シーツ、掛け布団×2、境界線のため下の畳も全滅である+11
-0
-
61. 匿名 2018/10/17(水) 10:01:33
>>50
むしろ、そんな事すらできないならそれなりの対処しようよって思うよね…+2
-0
-
62. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:19
>>54
え、>>47のことなんだけど・・・+1
-0
-
63. 匿名 2018/10/17(水) 10:04:25
たまたまあさイチ見てたら渡辺えり、この人うるさくて苦手なんだよね。
同じ山形出身でも共感できない。
あき竹城はかわいいけど、えり子は苦手。
なんでいちいち人の話折ってガンガンしゃべんのよ。
山形あんな人ばかりじゃないからー!+8
-3
-
64. 匿名 2018/10/17(水) 10:05:07
缶捨てに行ったら大嫌いな近所のオッサンに「すげえ量、飲んべえだなあ!」って大声で言われたことかな。別のおじさんも捨てに来てて「え、普通だよね」ってフォローしてくれたけど「イヤイヤすげえよ」ってしつこいんですよ。月に二回しか捨てられないんだからたまるに決まってんじゃん。精神的に疲れた。+31
-0
-
65. 匿名 2018/10/17(水) 10:06:27
>>43
大丈夫?嫌な奴だね!何でそんな意地悪な事出来るんだろうね💢
簡単に言ったらダメな事なんだろうけど他にも仕事あると思うから、あまり無理しないようにね。人間関係は心も体も壊すからね+7
-0
-
66. 匿名 2018/10/17(水) 10:08:45
>>27
違うコンビニのトイレに行けばいいのに+4
-0
-
67. 匿名 2018/10/17(水) 10:10:58
>>55
介護申請はまだしていないです
この間までは杖をつきながらもまだ行けていたので、本当につらいです。もうあの階段を下りて登るなんて無理だと思う
とりあえず今通っている病院に訪問医の先生のことなども色々と聞いてみます、介護申請のことも
教えてくれてありがとうございました
少しホッとしました+9
-0
-
68. 匿名 2018/10/17(水) 10:11:31
>>48
うわ~〜〜共感過ぎる
私もしこたま朝寝坊してみたいわ
お互い頑張ろうね!+3
-0
-
69. 匿名 2018/10/17(水) 10:15:29 ID:OSDSceWwNj
義実家同居。
昨日の夕飯の時に使った魚焼きグリルを義母が洗っていなかった。(いつもなんでも中途半端)
息子が歩くようになったので階段に柵を付ける話が出ているが、値段も結構するしもったいないし、義実家での暮らしにお金かけたくないから(いずれ別居予定)手作りで簡単に柵を作ろうと提案したところ義父に却下された。布を取り付けるフックに引っかかって転んだら危ないとか意味わからないこと言ってる。は?+0
-0
-
70. 匿名 2018/10/17(水) 10:20:36
>>40
子供の人数多いから、何もかもあなたより大変なの!ってのが丸見えなママ友いるわ
数で競ってないのにw
その人が何か言ってきたら、心の中で量より質なんでwと思うようにしてる
大変大変、みんか大変なの。
働いてる人も子育てしてる人も。
何かにつけて大変というのやめてほしい。
+2
-0
-
71. 匿名 2018/10/17(水) 10:21:27
朝から開けっ放しの引き出しに頭ぶつけた
たんこぶできて痛い+4
-0
-
72. 匿名 2018/10/17(水) 10:22:20
>>1
私もお弁当作りで、
寝坊したからあわてて、半分頭がボーッとしてる中で何とか仕上げて持たせた。
寒かったし、まだ本調子ではない状態。。+5
-0
-
73. 匿名 2018/10/17(水) 10:27:05
やっと晴れたので、秋支度しました。
毛布を洗いました。+5
-0
-
74. 匿名 2018/10/17(水) 10:33:46
>>69
ちなみに、転んだら危ないというのは、子どものことじゃなくて大人が、だそうです。+0
-0
-
75. 匿名 2018/10/17(水) 10:35:44
>>43さん
なんでだろ、私まで涙出てくるわ
そんなお局に負けるな!とも思う反面、そんなに辛いなら他の職場を探す手もあるよとも思う
なんの力にもなれなくてゴメン+15
-0
-
76. 匿名 2018/10/17(水) 10:40:23
過去のトラウマをふとしたことで思い出さされ
心拍数が上がった。
今も動悸が止まらない。
もういやだ。+8
-0
-
77. 匿名 2018/10/17(水) 10:42:16
夜中から数回子供嘔吐
洗濯やらなんやら疲れた
これから病院+9
-0
-
78. 匿名 2018/10/17(水) 10:45:08
一緒に寝てるワンコ
いつも目覚ましが鳴るまで、起こそうとしないのに
なぜか、起きてドアをカリカリ
おしっこかなと思って、1Fに降りてっても何もせず
で、また寝室に戻って、↑の繰り返し
結局お腹すいてたみたい・・・
あと1時間は寝れたのに~~
でも可愛いから許す+7
-1
-
79. 匿名 2018/10/17(水) 10:46:17
お腹いっぱい食べた猫が走ってきて、キャットタワーをのぼって、てっぺんで吐いた。
いま、いろいろ洗濯中。+11
-0
-
80. 匿名 2018/10/17(水) 10:48:17
>>67
お辛いですね。日に日に衰えていく親の姿をみるのは本当に辛いですよ。
まずは地域の包括支援センターに連絡して要介護認定の調査をお願いしましょう。審査から認定まで1ヶ月以上かかるのでなるべく早めに。
うちの父の時は介護認定の通知が亡くなってから届いたのよ。
介護認定がおりる前でも福祉用具のレンタルをお願いしたりできますが。
訪問医と訪問看護師が決まれば(それは介護認定がおりる前でも大丈夫!)、自宅で入浴介助をお願いすることもできます。
ケアマネさんに色々相談することで介護する側の心の負担も減らせます。
ひとりじゃないからね。頑張って!
お父様との時間を大切になさってください。+4
-0
-
81. 匿名 2018/10/17(水) 10:48:20
identity vの早朝にあったランクマッチで
チェイスと救助めっちゃ頑張って疲れた・・・んだけど、
みんなのコメント読んだら疲れたの次元が違いすぎて自分の疲れたなんて
ゴミみたいだった。
皆さんお疲れ様です・・・+0
-0
-
82. 匿名 2018/10/17(水) 10:57:46
>>5
昨日なんて帰宅したら、猫のこぼれウンがベッドの上にあり、夜はお布団に久々オシッコされ疲れた+3
-0
-
83. 匿名 2018/10/17(水) 10:58:10
>>60
同じです!何から何まで同じです!笑+2
-0
-
84. 匿名 2018/10/17(水) 11:06:04
冬用布団やっと出したよー。+1
-0
-
85. 匿名 2018/10/17(水) 11:09:03
朝から車ガリガリガリィ!
この前修理したばかりなのに、旦那に怒られるー
どうしよう。。。+8
-0
-
86. 匿名 2018/10/17(水) 11:14:33
>>80
介護認定の通知が亡くなってから届くなんてやるせないですね…そんなに時間がかかるなんて
支援センターに連絡します、訪問医と看護師さんが来てくれれば心強いです
そんなわけないのに親はいつまでも元気なものと思っていました。今は元気な頃の姿を思い出すばかりです
>>80さんもお父様辛かったですね
うん、ひとりじゃない!
本当に本当にありがとうございました+1
-0
-
87. 匿名 2018/10/17(水) 11:19:47
彼氏と5時までSEXしてた
まぁ会った時間も遅かったんだけど疲れたより幸せのが大きい
+2
-7
-
88. 匿名 2018/10/17(水) 11:26:43
仕事
怠い
早くやめたい+5
-0
-
89. 匿名 2018/10/17(水) 11:39:56
認知症の母との会話
+3
-0
-
90. 匿名 2018/10/17(水) 11:40:20
朝からガルちゃん見ててまた例の方がアゲコメしてた😰毎度よくやるなって思うよ( ̄▽ ̄;)
1日中貼りついて何が楽しいんだろ😅
見てて疲れた( ̄O ̄)+0
-0
-
91. 匿名 2018/10/17(水) 11:50:19
>>87
このコメ見てドッと疲れた。
+6
-0
-
92. 匿名 2018/10/17(水) 12:00:32
こういうトピはありがたい。+2
-0
-
93. 匿名 2018/10/17(水) 12:01:33
朝からフラバして辛い
まだドキドキしてる…+0
-0
-
94. 匿名 2018/10/17(水) 12:01:59
朝のゴミ出しで隣のおばさんに捕まった
世間話や探索話にドット疲れた
いつも会わない様に気を付けているのに
今朝は、悪運
1日のエネルギーを使い果たした+4
-0
-
95. 匿名 2018/10/17(水) 12:56:53
>>43
わたしもされてる
つらいよね
毎日夜寝る前泣いちゃって翌朝目腫れちゃう
いつまで続くんだろう…+3
-0
-
96. 匿名 2018/10/17(水) 13:17:18
過敏性腸炎というやつかもしれない。
食べてもお腹痛くなるからろくなもの食べれず体力落ちて行く。食べれないって辛い、健康が一番。
疲れた。+3
-0
-
97. 匿名 2018/10/17(水) 13:27:05
区役所からTelで前住んでた管轄へ非課税証明書を取りに出掛けるも源泉持って来いだなんだで結局疲れた~。+1
-0
-
98. 匿名 2018/10/17(水) 13:39:53
ボスとビッグボスの思ってた仕事の目標が微妙にずれてる
下っぱのあたいがそれとなく内容を揃えた書類を提出する
偉かったぞ私+1
-0
-
99. 匿名 2018/10/17(水) 15:43:30
4歳になる娘のぐずり。
朝になるとご飯いらなーい、着替えできなーい、幼稚園行かなーい…ないないばかりで本当疲れる。
+2
-0
-
100. 匿名 2018/10/17(水) 15:53:38
健康診断で白血球の数が多い
ドラマで白血球が少ないと白血病とか診断されるのがあって、ネットで調べると色々病名が多い。
ただ、多いのはどうかと思い調べると何かしら病名がある。
何年か前に白血球の数が多い時は旅行後で風邪ひいたり大きな火傷したりした後で再検査したらそれらが原因じゃないか?って話だった。
けど去年、今年と検査したらまた多い。
風邪も引いてなかったしピンピンしてるし二年続いてるので病院受診したら貧血のせいではないかって話になりました。
診断結果貰ってからずっと気が気じゃなくて、やっと休みとっていけました。
ただの貧血か…ってなんか疲れました。+0
-0
-
101. 匿名 2018/10/17(水) 17:42:39
紹介状もって大きな病院の婦人科に行ったんです。
子宮頚がんの精密検査。
大きな病院なので、初診の人をボランティアのおばあちゃんが案内してくださるんですが、
ニコニコと「おめでたですか?」
いえぼっちで癌の検査に行きます。
と真顔で返そうかと思ったけど、面倒なので「いえいえーニッコリ」
婦人科なんだからいろいろあるがな
疲れるわ+5
-0
-
102. 匿名 2018/10/17(水) 19:50:14
課長の世間話に付き合うこと。業務時間外に話しかけないで欲しい。+0
-0
-
103. 匿名 2018/10/17(水) 20:02:38
もう仕事辞めようと思う。
まだ行ったばかりなんだけどさ。
何て言うかな。忙しいから言いづらい!+4
-0
-
104. 匿名 2018/10/17(水) 22:55:27
赤ちゃんをおんぶして朝食準備してたら台の上の皿をバーンと叩き落とされて皿が割れた
おんぶしていないと常に泣くのでそのままおんぶして片付けて窓際を通ったら観葉植物の葉っぱを掴まれて鉢ごと落下
毎日いつもおんぶしてて背中も肩もゴリゴリでツライんだから背後で色々と余計なことしないで~!+4
-0
-
105. 匿名 2018/10/17(水) 23:25:47
義実家同居だけど、旦那がかーさんとずっと話してて2階の夫婦部屋に来るのがとても遅い。
かーさんの話じゃなくて、わたしの話を聞いてほしいのに。わたしの話し相手は残念ながらお前だけなんだよ
部屋にやっと来たと思ったらわざとらしくお話しようとか言ってくるけどなんなの?そーゆーのうざい。もう話す気失せてるわ。
疲れたよ。+2
-0
-
106. 匿名 2018/10/19(金) 08:46:03
朝からブルーな気分です。
数日前にあった会話の内容が頭から離れない。+1
-0
-
107. 匿名 2018/10/23(火) 09:37:44
おはようございます。
他トピだけど、嫌なコメントを見てから気分が悪い…+2
-0
-
108. 匿名 2018/10/23(火) 10:01:44
朝からイヤなやつが乗ってる車によく似た自動車が
停まってる。
+1
-0
-
109. 匿名 2018/10/24(水) 02:09:26
臭い、眠れない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する