-
1. 匿名 2017/05/03(水) 16:17:32
出典:grapee.jp
「ゴミ収集車の職員に対しても、多くの苦情が寄せられる」という現場の声を聞くことができました
例えば、こんな苦情が届くそうです。
「なぜ公務員が、俺たちの税金で缶コーヒーを飲んでいるんだ!」
公務員も人間です。ノドが渇くことも、眠気覚ましに缶コーヒーを飲みたくなることもあります。
「まだゴミ取りに来てねーぞ! 今すぐ来い!」という苦情の
電話を受けて状況を確認すると、その地域はすでにゴミの回収が終わったあとでした。
つまり、回収後に誰かが捨てたのです。
その旨を説明すると、電話口からはまた怒号が飛びます。
「そんなん知るか! 俺の税金で飯食ってるんだろ、仕事しろ!」
その他にも
「なんで朝早く出さないといけないの? こっちの都合も考えてよ!」
「ゴミを毎日回収しないなんて、税金の無駄遣いだ!」
など
+31
-1062
-
2. 匿名 2017/05/03(水) 16:19:08
クレーム入れてるのって、団塊世代が多そう。+2296
-49
-
3. 匿名 2017/05/03(水) 16:19:38
クレーマー酷いな+1822
-4
-
4. 匿名 2017/05/03(水) 16:19:38
カリカリイライラする人増えたね~+1323
-5
-
5. 匿名 2017/05/03(水) 16:19:44
朝から暇なのか?+1257
-6
-
6. 匿名 2017/05/03(水) 16:19:49
こんなクレーマー本当のゴミだな+1579
-6
-
7. 匿名 2017/05/03(水) 16:19:57
>>1
このクレーマー達は猿以下の脳ミソだと思う+1093
-14
-
8. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:03
こういう下品なクレームって在日が言いそう+973
-99
-
9. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:18
>>2
やることクレームしかないからね
かわいそうな奴ら+758
-11
-
10. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:22
缶コーヒーぐらい飲んでもいいでしょ、税金と言っても自分の働いたお金で飲んでいるだろうし+1972
-10
-
11. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:29
クレームあった地域は収集しないでいいよ
+1048
-15
-
12. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:35
缶コーヒー?
自分のお金じゃないの?+1383
-7
-
13. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:37
世間はクレーマーに迷惑してる。
自覚なくて困る。+831
-5
-
14. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:38
くだらないトピ+199
-36
-
16. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:40
ごく稀なモンスタークレーマーの声です
一般にそんなこと思ってる人はいないと思う+789
-10
-
17. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:43
税金だろうが何だろうが労働への対価として受け取った給料で何を買おうと自由。+1035
-9
-
18. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:43
給料になった時点で税金ではない。+1035
-7
-
19. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:45
クレーマーするエネルギーを他の何かに+447
-4
-
20. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:52
私たちの税金を無駄遣いしてるニダ‼︎+18
-153
-
21. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:56
何でもかんでもクレーム出すやつ頭わいてる+468
-4
-
22. 匿名 2017/05/03(水) 16:21:09
頭悪い発言+327
-6
-
23. 匿名 2017/05/03(水) 16:21:15
こういうの相手にする必要ないから電話切ればいい、しつこいなら着信拒否+431
-7
-
24. 匿名 2017/05/03(水) 16:21:36
じゃ自分でゴミ処分しなよ
自分が雇ってる物言いだよね
頭悪い+693
-5
-
25. 匿名 2017/05/03(水) 16:21:47
ゴミ収集車に乗っている収集者は公務員ではありません。市から委託されてる委託業者の民間人です。+779
-25
-
26. 匿名 2017/05/03(水) 16:21:55
かわいそうです。わからない人多すぎ、父が同じ仕事していた時大変そうでした。+463
-11
-
27. 匿名 2017/05/03(水) 16:22:06
福岡だっけ?収拾が夜なの
羨ましいなー+395
-10
-
28. 匿名 2017/05/03(水) 16:22:08
ゴミ回収してもらってるのに
+379
-5
-
29. 匿名 2017/05/03(水) 16:22:11
缶コーヒーくらいじゃん・・・
こいつに比べりゃ+430
-5
-
30. 匿名 2017/05/03(水) 16:23:27
消防団がうどん食べただけでクレームされる世の中だもんねぇ・・・+69
-581
-
31. 匿名 2017/05/03(水) 16:24:03
そんな
クソモンスター
収集車に積んじまえ!+315
-5
-
32. 匿名 2017/05/03(水) 16:24:06
+123
-4
-
33. 匿名 2017/05/03(水) 16:24:53
ゴミ収集車は委託会社で公務員ではないような
私の父は以前ゴミ収集車の運転手してました
公務員ではないですよ+473
-15
-
34. 匿名 2017/05/03(水) 16:24:59
恥ずかしい
こういうクレーマーって、自分の周りの人には内緒にしてるのかな、こんなことでクレーム入れてること
それとも入れてやったよ!みたいにドヤってるのかね
ストレス解消は別のとこでやれ+358
-6
-
35. 匿名 2017/05/03(水) 16:25:12
じゃあまず
在日にクレームしてくれや
コーヒーどころの問題じゃねーぞ+408
-12
-
36. 匿名 2017/05/03(水) 16:25:12
こういう事にクレームつける人間は頭がおかしいから、家族からも疎外にされ、友だちもいない可哀想な人間なんだろうね。+287
-4
-
37. 匿名 2017/05/03(水) 16:25:21
クレーマーがゴミ収集してみたらいいじゃん!って思った私はおかしいですか??+287
-7
-
38. 匿名 2017/05/03(水) 16:25:46
本当にそんな奴らいるんだ・・・驚愕ですわ
お疲れ様の一言ぐらい言うのが普通じゃないの? どうせ捻くれた老害とかチンピラ、在日辺りかな+287
-9
-
39. 匿名 2017/05/03(水) 16:25:56
>>1
この記事取材対象先も書いてないし、
クレームは本当にあるのかもしれないけど
いくらなんでもソース無さ過ぎじゃない?
ゴミ収集は自治体によってシステムもかなり違うんだからそれなりの情報載せるべきだと思うけど。
+146
-4
-
40. 匿名 2017/05/03(水) 16:26:35
お疲れ様
も言えない心狭いクレーマー+174
-2
-
41. 匿名 2017/05/03(水) 16:26:39
じゃあ
自分が毎朝
ゴミを最終処分する施設まで出向けや、ボケカス+260
-5
-
42. 匿名 2017/05/03(水) 16:26:40
話を作ってるか盛ってるかしてない?+23
-15
-
43. 匿名 2017/05/03(水) 16:27:04
>>7
いや、猿のほうが賢い。+104
-1
-
44. 匿名 2017/05/03(水) 16:27:34
うちの地域はゴミ収集が昼過ぎからだから
朝ゆっくりゴミ捨てに行けてラッキー☆
+42
-16
-
45. 匿名 2017/05/03(水) 16:27:44
旦那がそんな仕事をしてた。缶コーヒーどころか、真夏に道端の自販機でペットボトルのお茶やスポーツドリンクを買うのにも「遊んでる」と苦情が入ったらしい。
家から、氷とお茶で満たしたでっかい水筒持たせても、1日分には足りません。コンビニで雑誌立ち読みとかならともかく、水分補給をするのに苦情言われても…。熱中症で倒れたら作業に支障をきたすし、救急搬送でもされたらそれこそ医療費の無駄遣いになるんですけど…。+437
-4
-
46. 匿名 2017/05/03(水) 16:27:45
頭がおかしい。
そして、時間が早いとか言うならさ、自分でゴミ処理場に持ってけば?
ゴミを回収する人も人間。
喉も乾くし臭いなあと思いながらゴミを回収してくれている有りがたいよ。
きれいにしてもらってるのに。
+365
-4
-
47. 匿名 2017/05/03(水) 16:28:28
誰からも相手にされない嫌われ者のただの言いがかりだね。+150
-3
-
48. 匿名 2017/05/03(水) 16:28:46
夏場とか作業員が汗だくだくになりながら走ってゴミ拾ってる姿見て本当にご苦労様ですよ+336
-3
-
49. 匿名 2017/05/03(水) 16:28:54
多分お褒めの言葉よりはるかにクレームが多いんだよね。
例えこれが良かったとみんな思ってもわざわざメールや電話で教えない。
クレームはすぐ本部や店に行く。
だからクレーマーの言葉に鵜呑みにされてしまうんだ。
この件に限らずいいなぁと思ったことをいっぱい発言すればいいと思う。+196
-2
-
50. 匿名 2017/05/03(水) 16:29:11
在日在日ってそこしかつつけない情けない人がいてますね+23
-52
-
51. 匿名 2017/05/03(水) 16:29:17
クレーマーも一緒にゴミに出しちゃって!
みんなが嫌がる仕事をしてるんだし、匂いもなかなか取れないみたいらしいね
夏も虫とかわくし( T_T)
ゴミ取りに来てねーぞ? あなたのクレーム電話で時間のロスしてるの気づかないのかな?
クレーマーさんって心に余裕がないのか無職のやつかな?
+95
-1
-
52. 匿名 2017/05/03(水) 16:29:39
うちの地区、朝7時回収なのでキツい。
しかもペットボトルの回収日がなく、スーパー等にあるリサイクル回収ボックスに捨てに行かなきゃいけない。
転勤で来たばかりの土地だけど、もうゴミの件だけでうんざりしている。+14
-21
-
53. 匿名 2017/05/03(水) 16:29:59
日本人なの?+15
-7
-
54. 匿名 2017/05/03(水) 16:30:05
ゴミ収集の人たちって実際はかなりの高給取りなんだよね。前にドキュメンタリー番組で密着してたけど、午前中でほぼ仕事が終わったら午後は敷地内でサッカーしてたり。部◯の人が多いからうかつに変えられないらしいよ。+22
-47
-
55. 匿名 2017/05/03(水) 16:30:33
ゴミ以下の価値もないクズだね、このクレーマー。+16
-2
-
56. 匿名 2017/05/03(水) 16:30:45
税金で、、、ってゆうけど、
この職員さん税金払ってるけどな。。。+118
-1
-
57. 匿名 2017/05/03(水) 16:30:54
>>30
ん?これは昼食をたべるために消防車で行った、私用で消防車を使ったら駄目ってことでしょ。自分の車で行くなら問題ないよ+7
-16
-
58. 匿名 2017/05/03(水) 16:31:08
>>22
団塊は今ジジババで朝早く起きているから「回収が早い」ってのは入れないかと
勘だけど、このクレームに関しては若い人だと思う
普通に働いていたら朝出勤の際に出せばいいだけだから、回収が早すぎるってクレームは入れないよ
夜勤ありなら朝帰宅した時に出せばいいわけだし
あと缶コーヒーとかはポケットマネーだと思うんだよね…
税金使ってても気にしないけどさ+57
-3
-
59. 匿名 2017/05/03(水) 16:31:21
まだ民間委託していない所もある(特に関西では諸事情により・・・)
東日本最大の自治体在住だが市直轄だった頃は
グラサン(顔バレが嫌なんだろうが)、タバコ吸いながら運転(しかもすごく荒い)の柄悪職員ばっかだった。+20
-3
-
60. 匿名 2017/05/03(水) 16:31:23
集配が公務員か委託業者かなんて、自治体で違うと思うけど。最近クレーマー酷いな、殺伐としてる性根が悪い。+53
-0
-
61. 匿名 2017/05/03(水) 16:32:54
もう内容次第で無視したら?
言ったもん勝ちはダメよ。あらゆる分野で言えるけど。
ゴミ清掃員のガラは悪い。同和枠あるみたい。+12
-16
-
62. 匿名 2017/05/03(水) 16:33:01
缶コーヒーで文句とか頭おかしい。
公務員みんな何も食べられないじゃん、+95
-0
-
63. 匿名 2017/05/03(水) 16:33:12
クレーマーのそのパワーを
生活保護費を騙し取っている人達に
向けてくれよ。
あっ、
そのクレーマー自身、生活保護費貰ってしたりしてね。+64
-1
-
64. 匿名 2017/05/03(水) 16:33:16
ゴミの収集してる人達は本当に大変だと思うよ
みんなが嫌がる仕事をやってくれてるんじゃん
給料も間違いなく安いうえに臭いし汚れるしで逆に感謝するわ+49
-3
-
65. 匿名 2017/05/03(水) 16:33:37
こういうクレーマーに限って低収入で税金なんてロクに納めてないと思う。+75
-1
-
66. 匿名 2017/05/03(水) 16:34:49
「俺たちの税金で!」てクレーム言ってる奴はそもそもそんなたいした額の税金払ってない。低所得だから。
あと、公務員も税金払ってるって思ってなかったりする。馬鹿だから。+104
-3
-
67. 匿名 2017/05/03(水) 16:35:01
じゃあたまに制服でコンビニに買い物来る警察官にも同じこと言うのかな?
うざ。+51
-0
-
68. 匿名 2017/05/03(水) 16:35:03
他人の汚いゴミを持っていってくれる仕事の人には感謝しかないわ。+56
-2
-
69. 匿名 2017/05/03(水) 16:35:46
俺の金ってなんだよ。ならお前が働いて会社から貰ってる給料も元は会社の金だろ。+69
-0
-
70. 匿名 2017/05/03(水) 16:36:04
税金で缶コーヒーって?
経費で落としてるわけじゃなく、自分の給与で買って飲んでるんでしょ?
それがダメなら、公務員はどうやって生きていけばいいの?副業は家業以外は禁止だよ。+84
-1
-
71. 匿名 2017/05/03(水) 16:37:17
>>54
私の父はゴミ収集車の運転手をしていましたが
高級取りではなかったです。栃木県だからかもしれませんが
休みは年間で毎週日曜日と、大晦日とお正月の3日目までだけで
手取り25万円いかなかったですよ。42歳の時から定年するまで働いていました。+73
-0
-
72. 匿名 2017/05/03(水) 16:37:41
世の中暇な人が増えたんだね。+32
-1
-
73. 匿名 2017/05/03(水) 16:38:25
よく俺達の税金で!とか言ってる人いるけど公務員も税金払ってるからね?
本当頭悪い馬鹿相手にすると疲れるわ+83
-1
-
74. 匿名 2017/05/03(水) 16:38:32
そんな事思った事ないんだけどw
臭いのに大変な仕事だなーって思う
それより不正に生活保護貰ってる奴らの方がムカつくよ?+29
-2
-
75. 匿名 2017/05/03(水) 16:39:17
悪いことしてたり、市役所職員の対応が悪かったら、税金で食ってるくせに!っておもうかもしれないけど、
ただ生きてるだけでクレーム言われるのは可哀想+13
-1
-
76. 匿名 2017/05/03(水) 16:39:26
これらクレームをつけたのは人間ではありません
自分は誰よりも偉いと勘違いしてる宇宙人です
+27
-0
-
77. 匿名 2017/05/03(水) 16:39:58
もしこのクレームが、年金もらってるジジババだったら腹立つわー。+29
-1
-
78. 匿名 2017/05/03(水) 16:40:04
とんだ上から目線の人が増えたよなぁ。自分はどうなのよっていうね。
そしてどんだけ暇なのー。+22
-1
-
79. 匿名 2017/05/03(水) 16:40:27
グッディで同じように消防士の話題やっていたけど、日本人は基本いろんな職業の人達に感謝の気持ちは希薄だね。いつも上から目線で、金もらっているから当たり前じゃないか、って理屈で攻撃する。悲しいのはほとんどがいい大人なんだよね。
これから暑くなるし、もう少し労いの感情持ったらどうかね?+40
-2
-
80. 匿名 2017/05/03(水) 16:40:38
>>54さん、それは僻みじゃあないのかな?
ゴミ回収だと、臭いし、物によっては爆発して怪我をする人もいるし、多少の給料を払ってあげないと、
あと、毎日は暇じゃあないと思うけど?
燃えるゴミの日は、多いし、ゴミ置き場の間隔が短い時は、ゴミ回収したら車に乗らず、走って追いかけて回収してくれてる。
+31
-2
-
81. 匿名 2017/05/03(水) 16:40:57
たしかに回収する時間早いなー仕事休みの日でも早起きしなきゃいけないのは辛い+7
-7
-
82. 匿名 2017/05/03(水) 16:41:07
夜にゴミ収集する地域があって、いいなーと思った
夜に収集する事によって、カラスの被害も無いみたい+24
-2
-
83. 匿名 2017/05/03(水) 16:41:14
公務員の給料を私達の税金!と言ってる人は低収入で威張るほど税金払ってなさそう+58
-0
-
84. 匿名 2017/05/03(水) 16:41:14
理不尽なクレームを平気で言う人間にはなりたくない+25
-1
-
85. 匿名 2017/05/03(水) 16:41:18
このクレームはひどい!
私はこういう人が嫌がる仕事をしてくれてる人に対しては思わないけど、役所のデスクに座ってるだけの職員には思う。
順番待ちしてる市民がまだまだたくさん居るのにデスクに座ってお茶タイムを堂々としてる人がたくさん。
休憩時間なら見えない場所でしてほしいし、居ても出来る事がないなら無駄に高給取りの公務員増やさないで。+16
-9
-
86. 匿名 2017/05/03(水) 16:41:47
仕事とはいえ、こっちが触りたくない臭いごみとか回収してくれてるのに…。稼いで得た給料なら、それはもうその人のお金だよ。+36
-0
-
87. 匿名 2017/05/03(水) 16:42:00
公務員に「税金で食ってるくせに。」とか言う人いるけど、直接的にしろ間接的にしろ民間企業だって補助とか助成で多少なりとも税金の恩恵を受けているって事知らないのかな。
+53
-1
-
88. 匿名 2017/05/03(水) 16:42:11
>>70
経費で落としていると思い込んでいるアホがクレーム入れていると思う
まさか自腹(給与の源は税金ではあるけど)だと分かっててクレームいれるウルトラアホが存在するとは思えない…存在するの?+26
-0
-
89. 匿名 2017/05/03(水) 16:42:58
人間なら水分だって食事だってとる。
経費で落としてるわけじゃないし、自分の給料で買ってるんだろうから文句言うことなのか?給料から買うのもダメって言うなら給料貰ってる意味無いじゃん。
そもそも業務委託で仕事してる方だろうし公務員ではない。
もし意見飲んで毎日回収、時間も増やして回収ってなったら税金増えちゃうかもよ?そしたらそうゆう人達はまた色々クレーム入れそう。+38
-1
-
90. 匿名 2017/05/03(水) 16:43:35
>>25
それは地域によるんじゃないかな
私の住む町は公務員+16
-0
-
91. 匿名 2017/05/03(水) 16:43:41
>>30
なんだこのクソ女
市民のために命を張ってくれてるのに
ガソリン代は自腹で、給料は無しでボランティアでやれってこと?+60
-2
-
92. 匿名 2017/05/03(水) 16:43:52
>>2
団塊とは言わないけどこういうクレーム入れるのは間違いなく60才以上
市の意見交換会とか行くけど、老人は二言目には俺たちの税金、税金もらってるんだからって言う
大して払ってないくせに
+36
-0
-
93. 匿名 2017/05/03(水) 16:44:59
>>33
ここで話したいのは、公務員かそうじゃないかという話題ではなく、無理難題を言われて困っているけど、みんなどう思うかを話題にしたいと思う。揚げ足取りは、よくないよ!+15
-1
-
94. 匿名 2017/05/03(水) 16:45:59
前にJRの駅員に税金で飯食ってるくせにってキレてる人いたわ。
+30
-0
-
95. 匿名 2017/05/03(水) 16:48:53
>>45
私の住んでる市の広報にも、夏場の作業中にスポーツドリンク飲むのはいかがなものか、という投書が載ってた。
何にも分かってない年寄りが書いたんだろうなあと思った。
夏は過酷だよ。本当に。水分補給しないとどうなるか全く分かってないよね。
暑い日も寒い日も毎日収集の作業員の方々には感謝の気持ちしかないわ。
+42
-1
-
96. 匿名 2017/05/03(水) 16:49:16
税金で缶コーヒーとか言ってる奴は収集員にお前の家で出たゴミなんだから自分で始末しろって言われても文句言えないな+30
-0
-
97. 匿名 2017/05/03(水) 16:49:21 ID:TGdhXkuOAl
民間会社の請負の人たちだと思うけれど
うちの近所で見かける作業員の人たちは
礼儀正しくて一生懸命仕事をしているよ。
自宅マンションの前に駐車して作業をしていたので
ちょっと避けながら通ったら
「あっ、すみません」って。
こちらこそ気を使ってもらって申し訳ないですよ。
だいたいいつも走り回って回収しているね。
速やかに回収して回ってくれるから、日本の道路は綺麗さが保たれている。
夏場なんか、心配になるほど汗をかいて酷い臭いの中を
頑張ってくれている。
文句言うやつ、ばかじゃないか!
+52
-2
-
98. 匿名 2017/05/03(水) 16:49:25
トピズレでごめんなさい。わけわからないことを求める人、増えましたね。
学校で、夏に扇風機の風が平等に当たらないと言われました。教員は全く当たっていない、壁にすでに設置してある4台の扇風機をつけて、子どもに当たるようしています。
理不尽なクレーム、嫌ですよね。+30
-2
-
99. 匿名 2017/05/03(水) 16:49:50
文句あるなら仕事変わってみろ!って言ってやりたいよ!クレーム入れるヒマあるならゴミ収集やってみろ!ってね。+23
-1
-
100. 匿名 2017/05/03(水) 16:50:52
俺たちの税金で!とか言う人嫌い。公務員だって働いてお給料として貰ってるのに。その人達がいなきゃ困るのにって思う。+46
-1
-
101. 匿名 2017/05/03(水) 16:51:40
めちゃくちゃなクレームだな( ̄▽ ̄;)+8
-2
-
102. 匿名 2017/05/03(水) 16:51:55
そんなに税金の使い道が気になるなら
働けるのに働けないふりして生活保護受給してるやつとかを突き止めて通報してやれよ。+32
-1
-
103. 匿名 2017/05/03(水) 16:53:26
>>1
ここに書いてあるクレームってクレームですら無いじゃん。
ただのイチャモン。
缶コーヒー飲むなって必要経費でおとしてる訳でもあるまいしバカとしか言いようがない。
こんなのをクレームって呼ぶなんてまともなクレームに失礼すぎる。+38
-0
-
104. 匿名 2017/05/03(水) 16:53:37
高給取り?私の住んでる地域は市からの委託の民間が、ゴミ収集をしており、ハローワークで求人を見る限り、手取りで17万くらいで、ボーナスもなかったですけどね。非正規でしたし。しかもその収集してる人も税金納めてるんですけどね。+27
-0
-
105. 匿名 2017/05/03(水) 16:53:53
クレーマー = 無知+24
-1
-
106. 匿名 2017/05/03(水) 16:54:12
夏の炎天下の中 厚い作業着着て 働くの大変だよ
クレームいれたやつ やってみろよ
半日もたないから
+34
-1
-
107. 匿名 2017/05/03(水) 16:54:54
やれやれ、缶コーヒーも飲んじゃいけないのかい。
ゴミ収集の人にクレームするんじゃなくて、普通は収集後に出した人に言うもんでしょ。
ニオイがするのに夏も冬も自分達が出したゴミを回収してくれてんのに、缶コーヒーくらい良いじゃないか。+34
-0
-
108. 匿名 2017/05/03(水) 16:55:07
働いて得た給料から代金を出してちゃんとした飲み物を飲んで何が悪いんだか。
仕事中にお酒を飲んでいたわけでもないのに。
税金でって言うけど、じゃあ公務員は給料貰うなとでも言うのか。+33
-0
-
109. 匿名 2017/05/03(水) 16:55:39
缶コーヒー飲むなって…
人間なんだから水分補給して当たり前でしょ、飲まなかったら死んじゃうよ+23
-0
-
110. 匿名 2017/05/03(水) 16:56:02
稼いだお金を何に使おうと自由でしょ+23
-0
-
111. 匿名 2017/05/03(水) 16:56:05
私は市役所で臨時で働いてたけど、俺達の税金で云々って叫びながらクレーム入れてた人たちは基本的に税金納めてない人でしたね。非課税世帯とか、生活保護の人でした。+58
-2
-
112. 匿名 2017/05/03(水) 16:57:46
なにを勘違いしてるのか知らんが、公務員だって税金払ってるぞ?
ごみ収集もしかり道路もしかりそとんどが税金や口のお金でできたものですが?+21
-0
-
113. 匿名 2017/05/03(水) 16:58:53
自分で最終処理場に持って行きなさい。持ち込みオーケーなはずだから。
と、言いたい。+19
-0
-
114. 匿名 2017/05/03(水) 16:59:18
そんなん言うなら、会社勤めの人は社長に会社からの給料で缶コーヒーなんか飲むなって言われたら飲まないの?
あんたたちの給料も元はと言えば会社のだよね?+27
-0
-
115. 匿名 2017/05/03(水) 16:59:27
民間の業者は、一人でやってるところを、役所は、3人乗ってるところがありますよ。
民間の人に聞けば、一人で十分にやれるよと言ってます。
役所の人は、交通整理に一人、ごみの積み込みに2人いるとか言ってるw+5
-21
-
116. 匿名 2017/05/03(水) 16:59:45
3歳の息子ですらGW中も頑張ってるごみ収集業者さんに「いつもありがとうございます」って叫んでるよ。車が大好きだからごみ収集車も、もれなくかっこいいの対象だからなのかもしれないんだけど。業者さんもいい人で息子に手を振ってくれて、益々息子の中で株上昇してる。
いちゃもんつける大人になってほしくないし、私もなりたくない。+41
-3
-
117. 匿名 2017/05/03(水) 17:00:13
俺達の税金使うな!って公務員に言ってる人達って、じゃあ公務員がいなくて国が回るの?って聞いたら答えらんないだろうな。
うちの父親が公務員だったけど高校生くらいの時にちょっと頭悪い奴らにオマエの父ちゃん税金泥棒wって言われてブチ切れた記憶。+38
-0
-
118. 匿名 2017/05/03(水) 17:00:56 ID:WJZxPOQgcj
それならあんたの会社の社長が給料の使い道全部決めても文句言わないよな?
会社のお金で食ってんだから+11
-0
-
119. 匿名 2017/05/03(水) 17:01:54
>>104多分殆ど委託で民間企業だよね+5
-0
-
120. 匿名 2017/05/03(水) 17:03:12
クレーマーって、本当底辺ばかり。
貧乏だからやることなくてクレーム、生保で暇だからクレーム。
大体、公務員に対して、税金で食ってるくせに!とか言う人ほど大した税金納めてない貧乏人。お前が納めてる微々たる税金じゃ、新卒公務員1人の給料も払えないからって感じ。
そんなに公務員が羨ましかったら、自分もなれば良かったのに。+42
-1
-
121. 匿名 2017/05/03(水) 17:03:15
公務員を馬鹿にする人って大概低所得の人だよね
公務員も税金払ってるし、安定した高収入の人の方が払う税金が多いってくらい考えたらわかるだろ+24
-1
-
122. 匿名 2017/05/03(水) 17:03:23
>>111
税金でーと言えば正義みたいに思ってるのかもだけど、こちらから言わせてもらえば、あなたがたに払ってる保護費が少しでも減るように働きたまへって感じ。
もちろん助けるべき人には払って欲しいけどね。
+14
-0
-
123. 匿名 2017/05/03(水) 17:05:43
こういう人達に対して、「では、ゴミは自分達で処理場に持っていって下さい。」とか言える世の中になってはしい。
文句あるやつは、自分でやれ!!+23
-1
-
124. 匿名 2017/05/03(水) 17:07:08
>>122
生保が減額になるかもって時に、みんなでデモしてたけど、そんな元気あるなら働けよwって本当に思った。
朝から生保減額はんたーい!ってでかい声出して何時間も街練り歩いた後、市役所の前で夕方まで座り込み。
これができるなら、絶対働けるだろって感じだったよ。+34
-0
-
125. 匿名 2017/05/03(水) 17:07:26
公務員だって、同じく税金払ってるんじゃないの?+24
-1
-
126. 匿名 2017/05/03(水) 17:08:16
クレーム入れてるのって在日だろうね
日本人がクレームを入れるとか聞いたことない+3
-9
-
127. 匿名 2017/05/03(水) 17:08:22
何でこんなことが言えるんだろぉ…
汚いし、臭いだろうし、私はすごく感謝してます
お疲れ様です!
一息で缶コーヒー1本くらいいいじゃんか!!
自分で働いたお金だろ!
こういうクレーマーがいちばん腹立つ!+27
-1
-
128. 匿名 2017/05/03(水) 17:10:08
うち旦那公務員。公務員は税金ドロボーって言うから税金払わないでしょ?って真顔で聞いてきた28歳の先輩にビックリした覚えがある。納税は国民の義務なんだけど…+38
-1
-
129. 匿名 2017/05/03(水) 17:10:46
ナマポ受給者じゃあるまいし自分達が汗水たらして稼いだ金で何買おうが自由じゃん
ってかそんなことに目が行くって自分は缶コーヒー買えないくらいの低所得者じゃない?
じゃなけりゃそんな発想はないでしょ普通
ろくに税金も納めてない人に限ってそういうこと言う+15
-0
-
130. 匿名 2017/05/03(水) 17:11:07
すごい運転荒くて怖い人もいるけど、大変な仕事だし危険だよね
なんでもかんでもクレームつけるな
+12
-0
-
131. 匿名 2017/05/03(水) 17:12:40
>>116
息子さん、かわいいですね。私が言ってることは、トピズレですが、かわいいと思い、書いてしまいました。+17
-1
-
132. 匿名 2017/05/03(水) 17:17:43
税金で買った缶コーヒーでもないでしょうよ。クレーム入れてる奴、頭大丈夫?+23
-0
-
133. 匿名 2017/05/03(水) 17:18:00
よくセブンイレブンに収集車止まってるの見る。+8
-1
-
134. 匿名 2017/05/03(水) 17:19:12
>>132
え?税金でしょ。その人の給料は税金。+2
-26
-
135. 匿名 2017/05/03(水) 17:21:27
クレーマーはゴミ処理場に行ったことすらないだろ+10
-2
-
136. 匿名 2017/05/03(水) 17:22:44
文句言うやつ、ゴミ集積所(燃やす所)まで持っていったら?+17
-1
-
137. 匿名 2017/05/03(水) 17:23:22
>>134
こういう思考の人がゆくゆくはとんでもないクレーム入れることになるんだろうね
+15
-1
-
138. 匿名 2017/05/03(水) 17:29:36
>>134
その人たちのお給料は税金だけど、そのお給料からだって税金は支払ってると思うけどね+21
-1
-
139. 匿名 2017/05/03(水) 17:30:54
自分たちのゴミを片付けてもらってるって事わからない??敬うべきだし、感謝しないといけないと思う。
出来ないなら自分でゴミ運べ。
+9
-1
-
140. 匿名 2017/05/03(水) 17:31:03
>>102
そもそもクレーマーが生保受給者の場合が多いから…(こっそり)
病院でのマジキチクレーマーもダントツ生保受給者+10
-1
-
141. 匿名 2017/05/03(水) 17:31:31
クレーマーを粗大ゴミとして回収して欲しいわ。+17
-1
-
142. 匿名 2017/05/03(水) 17:33:37
こういうの増えたねー
「俺(私)の税金で食ってる(or運営)してるクセに!」とか
「こっちはお金払ってるんだから、お客様は神様なんだ!」とか
クレーマーというか自分の思い通りにならないとキレる人多すぎ。
そういう人に限って、たいして税金払ってなかったり
買い物や飲食代が少額だったりするんだよね。
自分が一番、自分を中心に世界が回るみたいな人、ゲンナリする。+31
-2
-
143. 匿名 2017/05/03(水) 17:35:22
うわー。
ゴミなんて回収して頂けるだけでありがたいよ。
コーヒーくらいいいじゃないー。
どうしてこんなギスギスしてるんだろう。
クレームというか、ただのいちゃもん。他人に当たって憂さ晴らしか。
嘆かわしい。+15
-1
-
144. 匿名 2017/05/03(水) 17:35:30
本当こういう頭おかしいクレーマーって低所得者が多い
昔働いてた店舗が路線変更で安価でサービス提供すると決めて
従業員の多くが止めたけどダメで、いやな予感的中
安価になった途端、傲慢かつキチガイじみたクレーマーが増えた+10
-1
-
145. 匿名 2017/05/03(水) 17:39:59
この間の消防団の方のクレームも今回のクレームもなんで?って感想しかない
これだから日本人は〜って意見が前のトピで多く出たけどそれもいきすぎでは?
ここも前のトピもはぁ?ってコメントが多いのにどうして日本人はダメ理論になるんですか?+15
-0
-
146. 匿名 2017/05/03(水) 17:40:15
こういうクレームつける人は自分の給料でコーヒー買って、勤め先の社長から
「俺の会社から出した金でムダなもん買ってんじゃねえよ」と言われたら
納得すんの?言ってることどんだけバカなことか分かってる?+25
-1
-
147. 匿名 2017/05/03(水) 17:40:16
じゃあゴミ出してんなクズ!って言ってやりたいわ!バカ場から増えて世の中終わってる。+11
-0
-
148. 匿名 2017/05/03(水) 17:42:11
さっぱり理解できない
コーヒーも何言ってんの?って感じだけど
収集の時間が早すぎってなにそれ。子供じゃないんだからさ…。+17
-1
-
149. 匿名 2017/05/03(水) 17:42:17
こういう嫌な性格してる人程死なないよね
黒電話と同じ+11
-0
-
150. 匿名 2017/05/03(水) 17:43:32
俺たちの税金って……公務員だって税金払ってんだけど+20
-1
-
151. 匿名 2017/05/03(水) 17:46:22
最近のゴミは苦情を言えるのか
世の中進歩したなぁ+13
-0
-
152. 匿名 2017/05/03(水) 17:46:38
最近変なクレームつける人がホント、増えたね。
いちいちまともに対応しなくていいと思う。【悲報】消防団さん、市民からとんでもないクレームを受ける・・・「制服姿で昼飯を食うな」 : アニはつ -アニメ発信場-anihatsu.comアニメ系ネタ・雑談の記事。【悲報】消防団さん、市民からとんでもないクレームを受ける・・・「制服姿で昼飯を食うな」 アニメの感想や画像、最新情報、ニュースを発信するよ!
+12
-0
-
153. 匿名 2017/05/03(水) 17:47:51
こういうのってTwitterとかで見る作り話でしょ?って思ってたけど
自分も社会人になって1ヶ月過ぎて作り話じゃないって分かった
買って洗濯したらセーター縮んだから返品しろだの
昼時に店員が飲食コーナーで買い物をしている。なぜだ!ってクレームが来て驚いたけど
先輩は「こういうクレームよくあるのよ…。」って言ってたから今回のクレームの話は盛ってないと思う+28
-0
-
154. 匿名 2017/05/03(水) 17:51:42
理不尽なクレーム受けた事ない職業ってほぼないんじゃないかな?
配達担当の郵便局員さんが地図を見てただけなのに真面目に仕事しろや!って怒鳴ってるジジイ見たことある+20
-0
-
155. 匿名 2017/05/03(水) 17:52:30
>>2
わかる。
それも団塊でいばっていたけど、再就職先がどこからも
声がかからなくて、家で生ゴミ扱いされている
ジジイを想像している。+17
-0
-
156. 匿名 2017/05/03(水) 17:53:00
そういえば、さっき狭い一本道で車同士がすれ違うときに徒歩の男が、すんごい小さな声で「速くしろよ、下手くそ」とかブツブツ言って何なんだコイツは!と思った。ほんの10秒くらいも待てないのか?こういう男がクレーム言ってそうだ。+20
-0
-
157. 匿名 2017/05/03(水) 17:59:12
ゴミ処理なんて、嫌なゴミもあったりして
これからの季節は匂うゴミもあったりして
大変なお仕事なのに、一般の行政職の仕事よりも
給料は安い。
こんなところに文句つけるんだったら
不倫・重婚の国会議員が、医者に適当に書かせた
診断書だしてずる休み?みたいな休み方している方が
問題だと思う。
N川の事務所に毎日電話しろよって思う。
あ、そういえば、不倫のラインのフフ日南市長って
再選したんだっけ?+10
-3
-
158. 匿名 2017/05/03(水) 17:59:37
>>34
そのようなお方は、周りの方にドヤって言うてますよ。
うちの店でクレーム入れてきたクソ女が、他店舗でもクレーム入れてやったって、私に言うてきましたから。
私からは、はぁ…。。としか言えませんでしたが+6
-0
-
159. 匿名 2017/05/03(水) 18:01:07
昔宅配業者で電話受付やってたけど、頭おかしいの? 本当に日本で教育を受けた人なの?と
思うようなクレームがしょっちゅうあった
真夏に配達員が水を飲んでただけで文句つけてくる人とか平気でいたし、
事務所と隣接したマンションの住人から「そちらの社員が談笑してるのをベランダから見た。
喋ってないで真面目に仕事しろ!」って電話が入ったこともある
問題は、そういうイチャモンにまで「申し訳ありませんでした」と頭を下げる会社側なんだよね
「別に問題ありませんが? そんなことで電話してこないでください」って
言い返せるようにならなきゃダメだと思う+34
-0
-
160. 匿名 2017/05/03(水) 18:02:32
クレーマーは世代関係ないよ。
大体どこの会社もクレーマーってチェックされてるから、クレームしてももはや適当に流されるだけ。
+3
-0
-
161. 匿名 2017/05/03(水) 18:03:21
大変な仕事だよ
夏は暑いし、冬は寒い、ゴミ臭いし、体力使うし、危険だし
いつもありがとうだわ
+23
-1
-
162. 匿名 2017/05/03(水) 18:07:04
>>91
いや、右上に書いてあるじゃん、消防車でうどん店に行ったって。消防車は税金だしガソリンも税金だし業務に使う車両なんだから、個人的に昼食食べに行くのに使うことは公私混同じやないのか、っていう問題でしょ。消防士が自分の車でうどん店に行けば非難されないよ。+6
-9
-
163. 匿名 2017/05/03(水) 18:09:30
ひっどいこと言う人がいるんですね!
同じ人間とは思いたくないです+5
-0
-
164. 匿名 2017/05/03(水) 18:19:18
こういう意見は本当に多いです。
市役所で介護保険の調査員をしていますが、午前も午後も訪問して昼食を取る時間がないことがけっこうあります。
訪問先近くのコンビニでユンケル飲んでまた次の家に…とやった時は即クレームが入りました。
同僚は公用車の中でペットボトルのお茶を飲んでたってクレーム入れられてた。
そういう意見にも平謝りで、該当職員の勤務態度に問題がありました、今後改善しますって謝罪している。
でもこれは市長が反論するべきだと思ってる!
公用車で飲食しない、店に寄らないってするなら休憩時間を確保してほしい。+27
-0
-
165. 匿名 2017/05/03(水) 18:20:37
自分だって仕事中にトイレにも行くし飲み物くらい買うし休憩時間には食事も取るだろうに、
なんだろうね制服の人に対してクレーム入れる人は。
自分以外の労働者はソーラー電池電池動くロボットだと思ってんのか?
+17
-0
-
166. 匿名 2017/05/03(水) 18:21:50
片田舎に住んでるけど、役場なんて黙って座ってるだけの税金泥棒、大した仕事しないで金もらって恥ずかしくないのか、なんて言ってた奴が子供を役場に入れたりするんだよね。議員に口きき頼んだり。
自分さえ良ければいい恥じ知らず。今度は息子の出来の悪さを棚上げして上司のせいにするんだ。何人か見たわ。+18
-0
-
167. 匿名 2017/05/03(水) 18:26:52
>>162
自分の車で行けるならそうしてるでしょ。
戻って食事とってって時間がないからじゃん。
+10
-0
-
168. 匿名 2017/05/03(水) 18:27:26
どんな仕事でも休憩中ならコーヒー飲んだりご飯食べたって良いじゃん
なんでダメなの?+9
-0
-
169. 匿名 2017/05/03(水) 18:27:30
苦情ではなくいちゃもんです。+9
-0
-
170. 匿名 2017/05/03(水) 18:31:41
こういうクレームって生活保護の人が多いよ。
役所勤めの友人が、受給者から「俺らの税金で食ってるくせによ!!」って言われたって。
+20
-0
-
171. 匿名 2017/05/03(水) 18:34:22
>>170
真っ当に働いてる人間はこんないちゃもんつけない。というか気にしないからね。
時間が有り余ってる人達です。
+8
-0
-
172. 匿名 2017/05/03(水) 18:34:24
通勤のときに片道塞いでごみ収集してる時は、もう少し時間をずらした方がお互い良いのになあ…って思う。+0
-6
-
173. 匿名 2017/05/03(水) 18:35:45
職員が職場以外の場所に移動して休憩するにはその間に対応する交代人員確保とかのために
税金とんでもなく値上げするしか方法がなさそうだけど、クレーマーはそういう世界を望んでるの?
消防士だって現場から違う現場までの通り道で昼食取る法が効率いいと思う。
一旦署に帰って着替えたらすぐ出動できないよね。
近所の消防署はクレームで待機してるときにしてた筋トレ目的のスポーツができなくなってスマホでゲームしてるらしい。
いざというときのために体動かして鍛えていたんだと思うのにね。
+8
-0
-
174. 匿名 2017/05/03(水) 18:43:48
朝早く収集しないとカラスが来るだろ!来たら退治しろよ!+19
-0
-
175. 匿名 2017/05/03(水) 18:48:51
このクレームに対応してたら別のクレームがきそうだね!
朝早くウォーキングをしていた時
毎日のように猛スピードでゴミ収集車が
タイヤの「キュルルルル~」って音をたてながら
スピードを緩めずにカーブを走り抜けてたけど何があったのか…
それは怖いからやめて!って思った
+3
-1
-
176. 匿名 2017/05/03(水) 18:53:07
じゃあ、教師にも役所にも言ってるの?+3
-0
-
177. 匿名 2017/05/03(水) 18:55:22
回収してくれているから自宅がキレイなのに、何を勘違いしているのかね。
正月明け等休日明けの燃えるゴミ収集なんて午後の遅い時間までやってくれているよ。
休めてもゴミが減るわけではないから
本当に感謝はすれど文句言う気にはなれないよね+13
-0
-
178. 匿名 2017/05/03(水) 18:58:58
こんなクレームは聞かなくていいよ+5
-0
-
179. 匿名 2017/05/03(水) 19:01:43
缶コーヒー?
スタバ行くより良いじゃんw+6
-0
-
180. 匿名 2017/05/03(水) 19:07:09
>>176
言ってると思う。教師に対する理不尽な話もよく聞くよね。
でも警察には言わないんだよ。だから余計腹立つわ。+6
-0
-
181. 匿名 2017/05/03(水) 19:08:50
俺たちの税金でとか言うけど、お前が払ってる税金じゃ公務員1人分の給料すら賄えねーから。+21
-0
-
182. 匿名 2017/05/03(水) 19:09:45
>>170
役所勤めの人、「それはおめーのことだろ!」って言いたかっただろうな…
つかそんな元気あるなら職探せって話だわ+9
-0
-
183. 匿名 2017/05/03(水) 19:13:56
>>176
教師の知人が、職員室で残業に追われてたら近所から
夜も電気がついてるなんて税金ドロボーだ!
って苦情が来たってさ+18
-0
-
184. 匿名 2017/05/03(水) 19:14:48
いい加減日本も理不尽なクレームにむやみやたらに謝らなくていいよ!
毅然とした態度で対応した神社があったよね。
+12
-0
-
185. 匿名 2017/05/03(水) 19:24:26
>>33 市の塵収集は公務員だよ。委託は車に委託と書かれてる車に乗ってるよ あとはゴミ収集の会社がたくさんあるよ。+6
-0
-
186. 匿名 2017/05/03(水) 19:26:57
>>185 市のゴミ収集の方は40~50万給料あるよ。その他ゴミ収集の会社はその半額くらいです。+2
-3
-
187. 匿名 2017/05/03(水) 19:26:58
ひどい
クレーマーってほんとに他にやることないんだね
どうでもいいようなことを
他人の監視ばっかしてないで、自分は自分で楽しく生活すればぁ?
働く時に飲むコーヒーはうんまいよぅ!+11
-0
-
188. 匿名 2017/05/03(水) 19:29:26
じゃ自分で焼却場持っていけばいいのに。+9
-0
-
189. 匿名 2017/05/03(水) 19:31:19
ゴミ収集車の人も税金払ってるよ。+15
-0
-
190. 匿名 2017/05/03(水) 19:31:43
ゴミ収集する人たちはそれだけの仕事をしてる。
本当に大変だと思う。+9
-0
-
191. 匿名 2017/05/03(水) 19:33:17
クレームした家のゴミおいていってやれよ+9
-0
-
192. 匿名 2017/05/03(水) 19:35:39
頭おかしいわ
そーゆう奴に限ってナマポかいい年こいたアルバイト+9
-0
-
193. 匿名 2017/05/03(水) 19:46:00
大変な仕事してるのに
こういうこと言うやつって絶対に代わりにやる根性ないから腹が立つ+5
-0
-
194. 匿名 2017/05/03(水) 19:46:26
クレーマーさん
彼らは公務員じゃないそうですよ
無知は恥+8
-1
-
195. 匿名 2017/05/03(水) 19:48:02
無職は時間持て余してるからいちゃもんつけようとする
このクレーマーも無職に違いない+4
-0
-
196. 匿名 2017/05/03(水) 19:52:56
朝早く回収してくれるなんてありがたいじゃない
うちの地域は朝8時半までにゴミステーションに入れるよう言われてるけど、回収しにくるのは昼頃だよ
余裕もって捨てられるのは良いけど、そのせいかネズミが居着いてたよ…ハエもわくし+7
-0
-
197. 匿名 2017/05/03(水) 19:56:10
昔、私の出した燃えるごみの中に瓶が入ってました。
きちんと分別をしていない私が悪いのですが、ごみ捨て場に瓶が置いてあり、その下に携帯電話の請求書明細が置いてありました。
名前、住所、電話番号、パソコンアドレス、通話履歴が丸見えになる状態で歩道に面して置いてありました。
住宅街ですが、会社や男子高校があり多くの人が通る道です。朝から私が帰宅する深夜まで置いてあったと思うと恐怖だったし、ごみ収集の人にここまでされるのかとショックでした。
親には自業自得とましたが、今でもトラウマです。+1
-15
-
198. 匿名 2017/05/03(水) 20:19:43
コーヒー飲んで、ホッと一息ついて、何が悪いの?働いて得た給料じゃないの。+8
-0
-
199. 匿名 2017/05/03(水) 20:36:08
>>「なぜ公務員が、俺たちの税金で缶コーヒーを飲んでいるんだ!」
これはかなりおかしい
税金のうち、ごみ処理分のわずかな額を払うかわりに自分でごみを処理施設に毎週もっていけばいい+7
-0
-
200. 匿名 2017/05/03(水) 20:42:41
公務員に「俺たちの税金で飯食っとるんやろうが」なんて言う輩については、大概税金納めてない奴らだから。
本当クレーム入れるやつの気がしれん。+7
-0
-
201. 匿名 2017/05/03(水) 20:44:20
アホみたいなクレーマーってジジババに多い。
出会ってないだけかもしれないけど、若い人がクレームつけてるの見た事ない。+6
-0
-
202. 匿名 2017/05/03(水) 20:46:53
私の住んでいるF市は戸別回収だから大変だよ。
効率考えて、カンとか瓶の日は、片手に回収容器それも割とデッカいやつ持って、走りながら一軒一軒回収しているよ。ある程度集めてから、トラックに乗っける感じで、頭さがります。
マジマジと見たことはないけど、一台の回収車に3人くらいかな。声掛け合ってテキパキ仕事しています。+6
-0
-
203. 匿名 2017/05/03(水) 20:52:00
うちのすぐそばに公民館があってゴミ置き場で回収したら、そこで車駐めて缶コーヒー飲んでるの見かけるけど夏場なんか臭ったりするんだしそういうの持ってって貰ってるんだから、5分や10分少し休憩しても別にいいじゃんと思ってる。クレームいれる人はお茶休憩もしたことないのかよ!+13
-0
-
204. 匿名 2017/05/03(水) 20:59:21
>>25
そういう所もあるかもだけど、私の地域では公務員だよ(^-^;+8
-0
-
205. 匿名 2017/05/03(水) 20:59:43
頭おかしい人に振り回されてる人かわいそう⋯+8
-0
-
206. 匿名 2017/05/03(水) 21:02:56
そんなクレーマーにクレームをいれたい
(怒)+10
-0
-
207. 匿名 2017/05/03(水) 21:10:17
朝早く回収なんて逆にありがたい。
家のごみステーションはお昼過ぎの回収だからカラスが荒らして、当番の時は後片付け大変だし臭いがすごい。
+16
-0
-
208. 匿名 2017/05/03(水) 21:18:17
でもさ、ゴミ収集のお仕事してる人も税金払ってるし。+12
-0
-
209. 匿名 2017/05/03(水) 21:28:44
なんでこんな時代になったものやら。
お仕事して給料もらってそのお金で飲んでるのに、このクレームはおかしいですね笑
呆れる。+9
-1
-
210. 匿名 2017/05/03(水) 21:34:06
>>54
大阪の話で全部じゃないでしょ+0
-0
-
211. 匿名 2017/05/03(水) 21:36:55
前に消防団の人が移動の合間に昼食食べただけでクレーム入ってたよね。消防士さんではないから、公務員でもなく、ほぼボランティアで、イベントの移動中だったのにさ。
だったら、うちらのお金でお給料貰ってる銀行、郵便局の社員さん、制服でランチ行ったり、コンビニ行かないで!とか、制服姿のお巡りさんもご飯を買いに弁当屋さんやコンビニ行かないで!って言われるの?
クレーム出した人、正々堂々と顔出ししてみて欲しい。+14
-1
-
212. 匿名 2017/05/03(水) 21:43:05
うちの地域では家の前にゴミを出します。
昔みたいに地域で出す場所がない。
なので、効率の悪さ、狭い道に一般車が前後にきてしまうので、ゴミ回収はダッシュで全てとり見てるとすごい大変だなーって思います。
それなのに飲み物買ってるだけでww
可哀想だわ。+13
-0
-
213. 匿名 2017/05/03(水) 21:46:19
大変な仕事だし、彼らだって税金払ってるでしょ。+10
-0
-
214. 匿名 2017/05/03(水) 21:50:44
感謝の気持ちないのかな?
そんなに気に入らないことがあるなら
ゴミ出さない生活すれば?
朝から天気の悪い日でも回収来てくれてるのに+11
-0
-
215. 匿名 2017/05/03(水) 21:51:36
まずごみ収集は委託だから公務員ではない+2
-3
-
216. 匿名 2017/05/03(水) 21:52:32
>>30
これ見てたけどムカついた。緊急の仕事中でもなく、しかも消防隊員ではなく消防団の方たちですよね。それくらい多めに見れないかな?こういう人に限って自分に甘く人に厳しい。+10
-0
-
217. 匿名 2017/05/03(水) 21:56:37
老害 ほんとクソ コイツらクレーマーのせいで地域のお知らせ放送が聴こえなくなった。+3
-0
-
218. 匿名 2017/05/03(水) 22:03:20
缶コーヒーが税金で支給されるかよ(笑)
どう考えても、本人が自腹で飲んでるだけやろ、馬鹿馬鹿しい。税金がーって言うやつほど、まともに納税してないやろ。+7
-2
-
219. 匿名 2017/05/03(水) 22:04:22
情けない話だよね+5
-0
-
220. 匿名 2017/05/03(水) 22:23:53
>>133
それはセブンイレブンのゴミを収集に来てる業者じゃないの?
それに市の収集車だとしてもルート上にあるなら飲み物位買ってもいいじゃない!
あなたは飲まず食わず休まず働けるの?+11
-0
-
221. 匿名 2017/05/03(水) 22:28:24
馬鹿の戯れ言はほうっておけ。+1
-0
-
222. 匿名 2017/05/03(水) 22:29:41
あんまり仕組みもわかってないのに、クレーム言ってる人の方がゴミ。自分が回収されてしまえ!+5
-0
-
223. 匿名 2017/05/03(水) 22:41:45
ひどいクレーマー
相手しなくてよし!
余談だけど、知り合いの市役所勤めの旦那さんがゴミ収集の担当
地域やゴミの種類で公務員が担当してるとこもあるのかな?
手当でるから嬉しいって言ってたよ…+6
-1
-
224. 匿名 2017/05/03(水) 22:42:13
ほんとお客様は神様って言われてきた世代は厄介だよね…。
言ったもん勝ちだと思ってるから、金を払えばルールも無視だしね…。
スカッとジャパンみたいに理不尽な人はおかしいって風潮の方が広まるといいね‼+4
-0
-
225. 匿名 2017/05/03(水) 22:52:11
自分は公務員だけど、公務員や民間の研修所が集まってる街があって、たまに研修受けに行くんだけど、クレームの内容がひどい。
バスは市民が使うものだ!お前らは座るな!とか
バスの中では一言も話すな!とか
ATMは市民が優先だ!とか。
あとは、信号無視をした奴らがいるぞ!とか。。ちなみに、この周辺は車が使えないので徒歩で歩いている人の話。しかも、その辺の市民か、公務員かもわからずクレーム。
公務員等の施設があるから成り立ってる街で、これがなかったら、税収とか民間企業の利益がガクンと減る。正直、こんな低レベルなクレームいれてくる街に行きたくない。
低所得者が集まる街に施設作ると肩身がせまい。+10
-0
-
226. 匿名 2017/05/03(水) 22:56:30
俺の税金・・・人一人雇える程の税金納めてんだね。
+7
-0
-
227. 匿名 2017/05/03(水) 23:01:11
公務員だろうが会社員だろうが自分で働いて得たお金を使って何しようが他人に文句を言われる筋合いはありません。
こういうこといってくるバカって自分が納めた税金が全部公務員の給料になってるとでも思ってるの?
頭おかしいよ。+6
-0
-
228. 匿名 2017/05/03(水) 23:09:38
悪貨は良貨を駆逐するとか、憎まれっ子世に憚るとか至言よね
モラル良識がないって本当に強くて鬱+3
-0
-
229. 匿名 2017/05/03(水) 23:12:42
ゴミ収集のだいたいの時間て普通把握してるよね
それに合わせて出せばいいだけのこと
コーヒーの兼も話にならない
クレーマーて恥ずかしい生き物だわ+4
-0
-
230. 匿名 2017/05/03(水) 23:18:50
クレーマーは本当に暇で話し相手がいない寂しい人
だから話を黙って聞いてくれる役所みたいなところしか相手にしてくれない
+6
-0
-
231. 匿名 2017/05/03(水) 23:24:52
朝早く…近隣のゴミ収集車、pm4時台にゴミ取りに来るまではいいけど騒音が凄い!
ガタガタドサッドーンともっと静かに配慮して欲しい!+0
-10
-
232. 匿名 2017/05/03(水) 23:34:19
私の税金がー税金がーって言ってる人の方が案外納税額少なそう、そういう人こそ人の懐事情についての僻みがすごい+6
-0
-
233. 匿名 2017/05/03(水) 23:36:40
>>231
クレーマー
+11
-1
-
234. 匿名 2017/05/03(水) 23:52:26
え?ここまで来るといちゃもんじゃない?
最近の日本すぐクレーム入れればいいと思ってる人多くない?+6
-0
-
235. 匿名 2017/05/03(水) 23:53:59
公務員を目の敵にしてるだけのアホ。+9
-0
-
236. 匿名 2017/05/04(木) 00:02:06
公務員も税金払ってるし、お前に食わせてもらってる訳じゃねーよ+10
-0
-
237. 匿名 2017/05/04(木) 00:13:17
福岡市民です。
他県は朝ゴミ収集している事をここで初めて知りました!
ゴミ収集して下さる方のお陰で、気持ちよく暮らせていますので感謝しかありません。皆んなが嫌がる様な仕事をして下さってありがとうございます!+8
-0
-
238. 匿名 2017/05/04(木) 00:14:01
そんなん言ってたら知り合いの警察官は税金でパチンコしてますが(^o^;)+5
-3
-
239. 匿名 2017/05/04(木) 01:11:15
公務員は缶コーヒー飲んだらダメ、パチンコしたらダメってか
あほか+8
-0
-
240. 匿名 2017/05/04(木) 01:31:59
臭いゴミを収集に来てくれて、本当にありがたいけどな。+5
-0
-
241. 匿名 2017/05/04(木) 01:38:20
缶コーヒーくらい飲ませてよ!
公務員、色々な職業の方、頑張ってます!
それより努力しないで生保の方々!
あなた達何に貢献してきましたか?
公務員を叩く前に税金払わずに甘い汁を吸っている方々を目の仇にして下さい‼︎+10
-1
-
242. 匿名 2017/05/04(木) 01:43:15
ゴミ出す側がなんで細かにわけなきゃなんねーんだよとは思ってた。
あと早すぎ。
夕方か夜ゴミ回収しろ+0
-16
-
243. 匿名 2017/05/04(木) 01:44:12
>>238
風俗にも行きまくってる。
キモいわまじで+1
-2
-
244. 匿名 2017/05/04(木) 01:46:26
元公務員はプライドだけ無駄に高い頭おかしい老害多すぎ。
猫のしつけしろ!
室内飼いにしろ
猫屋敷ゴミ屋敷キチガイ多すぎ+2
-6
-
245. 匿名 2017/05/04(木) 01:52:27
じゃあ自分でゴミ廃棄所まで持っていきなさいと言いたい。
本当になんでもクレーム入れていいって訳じゃない。+3
-0
-
246. 匿名 2017/05/04(木) 02:39:26
でもすごいスピードで住宅街走るのはやめて欲しい。危なすぎ。+1
-3
-
247. 匿名 2017/05/04(木) 02:51:58
旦那が収集業者。缶コーヒーが税金?は?自分の給料からだよ!朝早いのも面倒かも知れないけど許してよ…こっちは毎日4時出勤だよ。+10
-0
-
248. 匿名 2017/05/04(木) 02:55:52
公務員見るとすぐに税金で!とか言う人いるけど、彼らも納めでますからね税金+7
-0
-
249. 匿名 2017/05/04(木) 03:13:27
ゴミの出し方汚い人の方が断然多いのに、それを集めてくれてるだけでもありがたい。
他人のゴミなんて私なら触りたくないし、ゴミ出しのマナーは悪すぎるのに、クレーマーまでいたんじゃ、そのうちやる人いなくなっちゃうよ。
高い給料を払わないとなる人いない。→比例してゴミ出す方のお金も高くなる。
悪循環だね。+5
-0
-
250. 匿名 2017/05/04(木) 04:25:23
ゴミ収集車行った後に、ゴミを後に出した奴に文句言えよ、大体収集車の来る時間住んでたらわかるし
ゴミ処理場持ってけよ、我儘でルール守れない奴が増えた、一時派遣で紙ゴミの回収の仕事行ったけど
大変だったよ、臭いし、重いし、夏なんか水分取らなきゃ無理、税金とか言うけど、うちは田舎だからか?月に何日かしか市の仕事なかった紙の回収だからかも?
ヤマトや運送やゴミ収集車も時間決まってルート回るんだから個人の都合の我儘言うなよ。+1
-0
-
251. 匿名 2017/05/04(木) 05:44:48
こういうおかしなクレーム入れるヤツなんて よほどのひねくれもので自己中なヤツだよ。
聞かなくていいと思う。
逆に 迷惑かけてるのはお前だと言ってやりたい。+6
-1
-
252. 匿名 2017/05/04(木) 05:49:33
これはギャグなの?
本当にこんなん言う人いるの?
まぁ何でもかんでも、俺の税金で税金でというやつに限って、大して納めてないか全く納めてない奴ら。
真っ当な人間はこんなの言わない。+12
-0
-
253. 匿名 2017/05/04(木) 06:44:18
そういう人に限って定収入で税金払ってない場合が多い
+8
-0
-
254. 匿名 2017/05/04(木) 06:58:37
どこで「俺たちの税金で~」に対して「公務員だって税金を払っている」というコメントを見て、すごく唖然とした。まさにその通り!+7
-0
-
255. 匿名 2017/05/04(木) 06:58:44
「俺の税金」って、たいした額払ってなさそーなおっさんが言ってそう。
そもそも税金がそのまま給料になってるって考えが頭悪過ぎ。
スーパーのおばちゃんが休憩中にコーヒー飲んでたら「俺が惣菜買った金でコーヒー飲みやがって!」って思うのかな?笑+11
-0
-
256. 匿名 2017/05/04(木) 07:09:58
そういう考えを持つことが信じられない
どんな人生を送ったらそんな言葉出てくるんだろう
自分が言われたらどんな気持ちになるか分からないのかな
悲しいな+4
-0
-
257. 匿名 2017/05/04(木) 07:50:57
ゴミ収集車の運転が荒く家の壁にぶつかりそうだった為、丁寧に注意したらうるさい黙れと言われました。ゴミ収集車に乗っている方は公務員でも非常勤が多い為、注意が必要です。+3
-1
-
258. 匿名 2017/05/04(木) 08:14:09
福岡みたいに全国的に夜回収になれば良いのに。
収集車との交通事故も減ると思う!+3
-0
-
259. 匿名 2017/05/04(木) 08:25:30
旦那がこの仕事してました。
クレーム付けるのはたいてい暇なお年寄りみたいです
いつもより回収が少し遅れただけで文句言ってきたり…
民間委託だから給料は手取り20万ちょい
旦那がごみ収集やってるって言うと『給料いいんでしょう』とよく言われたけどとんでもない
休みは週一だしきつい仕事のわりに割に合わなくて辞めました。
作業着の洗濯も臭くて毎日大変でした
地域によってはゴミ捨てのモラルもひどくて分別作業が大変だそう
夏場は虫やゴキブリなんて当たり前
熱中症になりながら汚い仕事して…作業員の方にお疲れ様ですと言いたいです
+8
-0
-
260. 匿名 2017/05/04(木) 09:04:27
友達の旦那さんが公務員の環境課でこの仕事してた。
週3日休みで毎日2時か3時には仕事が終わり31歳で年収800万だったわ。
+2
-5
-
261. 匿名 2017/05/04(木) 09:13:21
>>8
どのトピでも必ず在日だしてくる人いるよね
同じ人かな?+1
-0
-
262. 匿名 2017/05/04(木) 09:46:01
そんな酷い事いう人がいるの!!+2
-0
-
263. 匿名 2017/05/04(木) 09:51:47
すぐ税金とか言う人
その仕事する人がいなくなったらどうする?+1
-0
-
264. 匿名 2017/05/04(木) 09:52:40
うちは逆に朝8時までに出すことになってるのに、三時くらいまで取りに来なくて猫やからすに食い荒らされて散らかってる
それで、決められた時間にちゃんと出してくださいって注意がきたけど、こっちの問題ではないと思うんだけどね
一度もう少し早く回収してって言ってみようかな+3
-1
-
265. 匿名 2017/05/04(木) 09:53:10
ゴミ分けにうるさいおばちゃんいるから、そんな人がクレーマーなのかもね+2
-0
-
266. 匿名 2017/05/04(木) 09:55:54
>>237
場所に寄るよね、私の所は昼くらい
+0
-0
-
267. 匿名 2017/05/04(木) 10:04:37
ゴミ収集には感謝しているけど公務員の給与は全部税金
通勤手当も税金
それなのに自分で働いた金とか言い出す始末
公務員なんて生活保護受給者と同じで自分の金が税金って言う意識がない
+2
-10
-
268. 匿名 2017/05/04(木) 10:47:47
本当の公務員で県庁や市役所で暇そうにしてる人はいるけどね+2
-0
-
269. 匿名 2017/05/04(木) 11:09:36
福岡だけどこっちは夜回収だよ。朝って事は東京かどこかでしょ。
ガラ悪すぎだし民度低いね。こんな地域に住んでる奴らってキモすぎ。+2
-0
-
270. 匿名 2017/05/04(木) 11:15:27
ゴミ収集車は公務員じゃないよ。勘違いバカ多すぎw+1
-2
-
271. 匿名 2017/05/04(木) 11:16:08
>>27
福岡市民だけど深夜回収だよ。朝はカラスが荒らすからね。+0
-0
-
272. 匿名 2017/05/04(木) 11:17:55
税金税金って働いてもらったお給料でコーヒー飲んで何が悪いの?
そんな事言ったらキリがないのに馬鹿にも程がある+3
-0
-
273. 匿名 2017/05/04(木) 11:21:13
公務員に向かってすぐ税金税金って文句言う人いるけど
どんだけ税金払ってるの?あんたは。 と言いたい。
自分だって恩恵受けてること忘れてない?
+4
-0
-
274. 匿名 2017/05/04(木) 11:24:48
ごみ収集は市町村で収集車持ってるところと
委託して民間業者がやってるところと
2パターンあるよね
+5
-0
-
275. 匿名 2017/05/04(木) 11:29:08
一般人の払う税金なんて焼け石に水レベル。
ですよね?
+2
-0
-
276. 匿名 2017/05/04(木) 11:45:27
公務員も税金を払っています。+3
-0
-
277. 匿名 2017/05/04(木) 12:32:15
>>276
それが分ってないバカがいるんだよな~+2
-0
-
278. 匿名 2017/05/04(木) 13:04:17
クレーマーってほんと頭おかしい。そして執着心がすごい。うちの地域でも夜中と早朝におっさんが叫んでるのが聞こえる。もう半年以上だよ。+1
-0
-
279. 匿名 2017/05/04(木) 13:20:02
老害の仕業だ。
うちの庭で息子がボール遊びしていて、
近くのジジイにぶつかって、かなりこっぴどく怒られた。慌てて息子に近づいたら、いなくなった。
ここで重要なのが…
庭の中でぶつかったんです。
そう!ジジイはひとんちの庭に進入して、子供のボールにぶつかり子供を怒っていたんです。
ほんと消えろ老害+3
-0
-
280. 匿名 2017/05/04(木) 13:24:38
今住んでる所は7時に回収きちゃうから
たまに慌てて出しに行くけどいつもニコニコ受け取ってくれるからありがたい。
福岡みたいに夜回収のが助かるけどなかなか変えるのも難しいんだろうなー。でも夜のがありがたいよー+0
-0
-
281. 匿名 2017/05/04(木) 13:34:42
>>25そして部○出身の方とか多いですよ。わけのわからんクレームなんかしてあんまり挑発しない方がいいかと。。+0
-0
-
282. 匿名 2017/05/04(木) 13:37:46
>>267バカは喋らない方がいいよw+0
-0
-
283. 匿名 2017/05/04(木) 13:50:22
産廃業の事務をしていました。
みんな夏の炎天下でも真冬の大雪でも
ゴミ収集をしてるんです。
回収したゴミを分別し最終処分場に持って行く。
コーヒー飲んで何が悪い。
回収場所は沢山あるんだから
出す方の都合で廻る訳にはいかないことくらい大人ならわかるでしょ。
情けない思考だな。+3
-1
-
284. 匿名 2017/05/04(木) 14:15:33
この話盛ってないよ。
私の友達も言ってた
ゴミ収集のため車とめる位置でクレームくるらしいよ。収集所に車止めるなって。
+1
-0
-
285. 匿名 2017/05/04(木) 14:24:02
反対に朝早くゴミ収集所持って行ったのに回収されなかった事はあるよ。収集日は間違ってないし分別もしっかりしてますよ。ゴミが少なくて小さかったためと他の人のゴミも少量だったため見過ごしたらしい。
夏だったのでクレーム入れました。
これはクレーム入れていいよね??
お役所にクレーム入れたら何時に出したとかどこの回収所とか最後にはもっと早く出せと言われた。
だから早朝に出したって言ってるのに。
話進まないからもういいです。ってこっちから電話きりました。少量のゴミは出さない事にしました。
+1
-0
-
286. 匿名 2017/05/04(木) 15:15:38
>>128ちなみにこの先輩幼稚園の主任していた人!ビックリ〜!短大まで出てる人が+0
-1
-
287. 匿名 2017/05/04(木) 16:04:41
この件とは別だけど、
『ゴミ収集の仕事は朝の2時間で終わる。それぞれのグループが時間を競いあってる。ゴミ収集したらすぐ帰っていい』って聞いたんだけど、本当?+0
-3
-
288. 匿名 2017/05/04(木) 16:06:21
クレームはいれないけど、朝早すぎる回収は単純に嫌だなー+0
-0
-
289. 匿名 2017/05/04(木) 16:11:49
ゴミを収集してもらえるだけでありがたい+0
-0
-
290. 匿名 2017/05/04(木) 16:33:43
バカクレーマーって税金の意味わかってんのかな?+0
-0
-
291. 匿名 2017/05/04(木) 16:38:02
右折したらすぐ収集車があったので
止まって幅寄せしてくれるのを待ってた。
(あっちも幅寄せしてくれれば2台ともすんなり通れる道路)
この時ごみを積んでいたので
こっちに気付いたらしてくれるだろうと思ったけど、
車に乗って気付いたのに
じーっとこっちを見てどけろという表情。
仕方なくバックしたらどんどん前に来て
何事もなかったかのように停車。
そしてまた次のごみ収集した時は本当ムカついた。一言言おうにも子供が泣いてたから
何も言えなかったのが未だに悔しい+1
-0
-
292. 匿名 2017/05/04(木) 16:38:36
>>267
労働で得た収入ですが。+1
-0
-
293. 匿名 2017/05/04(木) 19:42:44
ごみ収集車って下請けがやるんしゃね?
税金連呼する無知笑+0
-0
-
294. 匿名 2017/05/04(木) 23:38:06
前日から出せたらね…+0
-0
-
295. 匿名 2017/05/05(金) 09:17:13
クレーマーを収集車に入れたったらええね
ゴミなんだし
+0
-0
-
296. 匿名 2017/05/05(金) 13:42:24
海外に住んでたときゴミ毎日出せたなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する