-
1. 匿名 2018/10/15(月) 10:01:58
みなさん中古ショップや、サイト、アプリなどで買い物をしますか?
電車の中で女性たちが(欲しいものがあって)メルカリばっかみてるとおしゃべりしていまし。中古品を買う若者が多くなっている気がします。
私は他人が使ってたのはちょっと…と控えめになるのですが、ブランド品を家族から譲ってもらったことはあるので、こんなもんかと思います。
中古品への拒否感ありますか?+32
-33
-
2. 匿名 2018/10/15(月) 10:02:49
品物による。+303
-3
-
3. 匿名 2018/10/15(月) 10:02:51
買ったことがありません+45
-22
-
4. 匿名 2018/10/15(月) 10:02:53
売る事はあっても買うのは抵抗ある+171
-20
-
5. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:04
無理です、拒否感しかない+29
-22
-
6. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:06
古い漫画を中古で買ったけど
小さくなっても文庫本買ったら良かったと後悔してる。+12
-7
-
7. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:15
物による
主は古本屋にも行かないのか+108
-3
-
8. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:20
男+2
-8
-
9. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:33
化粧品は買いたくない+165
-3
-
10. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:38
誰かが使った中古のコスメなんて絶対無理。
+208
-3
-
11. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:40
抵抗が全く無いわけではないけど
安さ>>>>>>抵抗
だなー
+91
-0
-
12. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:40
特にない。
安くて良ければ気にせず買います。+108
-4
-
13. 匿名 2018/10/15(月) 10:03:57
食器とか口に入れるものは無理+91
-3
-
14. 匿名 2018/10/15(月) 10:04:11
拒否感て言葉になんとなく拒否感がある+14
-5
-
15. 匿名 2018/10/15(月) 10:04:15
なるべく人が触れたもの、使用したものは買わない。
でも、どうしてもっていうのは買う。+55
-2
-
16. 匿名 2018/10/15(月) 10:04:15
例えば1回しか使っていない新品同様のケリーバッグが半額なら飛びつく。
同じように1回しか使っていない下着なら、お金払っても嫌。
そういうこと。+214
-4
-
17. 匿名 2018/10/15(月) 10:04:27
コスメの中古品以外はあまり抵抗ないです+10
-1
-
18. 匿名 2018/10/15(月) 10:04:32
洋服と本くらいしか無理+11
-3
-
19. 匿名 2018/10/15(月) 10:04:40
中古のコスメなんてあるんだ!!
服とかは気にならないけど、コスメは無理だね!+40
-2
-
20. 匿名 2018/10/15(月) 10:04:41
出品者に清潔感を感じたら買えるかも
ある意味業者っぽい+11
-0
-
21. 匿名 2018/10/15(月) 10:04:45
あきらかに汚いものは買わないから
全然気にしないです
メルカリもちゃんと見定めて決めます
たまに古着ショップにも行きますが
匂いも嗅いで決めます!+89
-2
-
22. 匿名 2018/10/15(月) 10:04:52
靴とか汚い+15
-2
-
23. 匿名 2018/10/15(月) 10:05:04
ここの年齢層だと嫌がる人多そう+18
-6
-
24. 匿名 2018/10/15(月) 10:05:13
メルカリって未使用品もあるからね。パッケージ開けてないの。+136
-0
-
25. 匿名 2018/10/15(月) 10:05:14
でもみんな男は新品(童貞)より中古の方がいいんだよね(´・_・`)+8
-18
-
26. 匿名 2018/10/15(月) 10:05:15
下北沢のおしゃれな古着屋さん大好きです!
デザインにこだわりの詰まった品が多く、また、長年着てもヘタらないような、良いものがたくさんあります!+15
-0
-
27. 匿名 2018/10/15(月) 10:05:19
買わないし買った事ない。
やっぱ抵抗あるよ。+8
-5
-
28. 匿名 2018/10/15(月) 10:05:28
中古は買ったことないけど、高価なブランドバッグとかは中古でもいい気がしてきた。
ランクがいいものなら綺麗だし、いくらシャネルとかでもデザインは古くなるし。
中古なら売りに出すのも抵抗なさそう。
+63
-0
-
29. 匿名 2018/10/15(月) 10:05:31
よくデパートの中古ブランドバーゲンって人が殺到してるけど
ブランドでも中古ならいらんわ+7
-7
-
30. 匿名 2018/10/15(月) 10:05:31
新品同様とか良品だったら気にしない。+75
-1
-
31. 匿名 2018/10/15(月) 10:06:44
+2
-1
-
32. 匿名 2018/10/15(月) 10:07:01
買わない
保証も無いのによく買えるなと思う+3
-12
-
33. 匿名 2018/10/15(月) 10:07:37
中古でも平気だから中古を着ているわけではないです。新品の方が良いに決まってる。裸で生活する訳にはいかないから中古で買っているだけ。+52
-1
-
34. 匿名 2018/10/15(月) 10:07:55
それこそ人それぞれじゃない?
気にしない人がいるから中古のコスメだって実際売れてるわけだし+8
-0
-
35. 匿名 2018/10/15(月) 10:07:56
化粧品の中古なんてあるの!?
使いかけって事?
えーやだ
+9
-12
-
36. 匿名 2018/10/15(月) 10:08:05
旦那は中古品でした。+45
-4
-
37. 匿名 2018/10/15(月) 10:08:08
先週、三年落ちの中古車買ったよ!
新車の半額!満足してます!+75
-2
-
38. 匿名 2018/10/15(月) 10:08:11
買わない+3
-0
-
39. 匿名 2018/10/15(月) 10:09:10
>>33どんだけ貧乏なのよ+3
-18
-
40. 匿名 2018/10/15(月) 10:09:44
コスメは嫌
あと子供用おもちゃ。消毒してあるとは思うけど絶対ヨダレ染み込んでる+39
-1
-
41. 匿名 2018/10/15(月) 10:09:52
若い頃は古着買ってたけど
今は買わない。+10
-1
-
42. 匿名 2018/10/15(月) 10:10:03
家、中古で買いました。+39
-3
-
43. 匿名 2018/10/15(月) 10:10:11
ネットで売り切れててどうしても欲しくて
マキシワンピをメルカリでお安く手に入れました
+41
-0
-
44. 匿名 2018/10/15(月) 10:10:29
中古のコスメヤバイよね+29
-3
-
45. 匿名 2018/10/15(月) 10:10:37
ニット製品は古いものの方が生地がしっかりしていて質が良いと思う。今の製品は高級ブランドでもペラペラで寒いしすぐダメになる。+10
-1
-
46. 匿名 2018/10/15(月) 10:10:39
全然抵抗なく買う友達もいるけど自分は無理
前の使用者が感染するような病気持ってる人だったらとか凄い不幸だった人でこっちの運まで悪くなったらとか考えてしまう
+7
-17
-
47. 匿名 2018/10/15(月) 10:11:10
仕事で着る服は買うかな
すぐに汚れるし変色するからていこうなく着れる+6
-0
-
48. 匿名 2018/10/15(月) 10:11:19
3000円で安物の新品の服買うよりは
元が10000円くらいのものを中古で3000円くらいで買う方が好きです。+116
-9
-
49. 匿名 2018/10/15(月) 10:12:48
電化製品は発火とかあるし古いのは怖い+5
-1
-
50. 匿名 2018/10/15(月) 10:12:56
メルカリで新品を買う。
電車で会話してた人は新品じゃなくて中古品をよく買うと言ってたの?+15
-0
-
51. 匿名 2018/10/15(月) 10:13:12
ブランドの中古品も絶対嫌。
それならお金貯めて新品買いたい。
それを育てていくのも楽しみの1つだし。+11
-10
-
52. 匿名 2018/10/15(月) 10:13:27
今はもう売ってないものは買う。
めっちゃ気に入って履き倒した靴と同じものとか買いたかった雑誌とか。+41
-0
-
53. 匿名 2018/10/15(月) 10:13:41
下着(ショーツ)以外なら大体平気です。
メルカリは厳しい(すぐ削除される)けど、フリル(ラクマ)はシミのあるような下着が多数出品されていたりするから本当にビックリする。
買う方も買う方だけど、出品する方もどうかしてる。+32
-2
-
54. 匿名 2018/10/15(月) 10:13:48
知り合いはメルカリでコスメ買ったりしてるみたい。
私はコスメは買ったことないけど。服は買う。+14
-0
-
55. 匿名 2018/10/15(月) 10:14:06
状態による。
目立った汚れや傷はなし
もめっちゃ悩む。基本新品未使用なら全然買う!+25
-0
-
56. 匿名 2018/10/15(月) 10:14:52
子どものジャンパルー安く買ったよ)^o^(
届くの楽しみ!+16
-7
-
57. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:20
職場で毎日違う洋服の人がいる。でもうちの職場は給料が低いし、住んでる所も市営らしい。
なんでか聞いてみたらメルカリ利用してると言ってた。
お金無くてオシャレしたい人には人気なのかな。
+22
-1
-
58. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:20
新品未開封
ほぼ新品
に絞って検索してる。
ただ、結婚式用のパーティドレスは中古で買ったことある。
普段着と違ってそこまで着る機会ないから中古でも綺麗な場合が多いし安いし!+46
-0
-
59. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:40
毎年行くフリマにすごくセンスのいいお上品なママが出店してて、子どもがうちの子の2歳上で、出品しているものを追いかけて買ってる。きれいなファミリアのシャツ300円とか。
メルカリだと臭いがわからないからな〜。+25
-0
-
60. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:42
高級レストランだって、外食した時のお皿やフォークだって洗ってるとはいえ使い回しだもん、大丈夫だよ!+61
-1
-
61. 匿名 2018/10/15(月) 10:17:42
ホテルのタオルだって、知らないオッさんと共有よ?笑
気にしない、気にしない!+59
-1
-
62. 匿名 2018/10/15(月) 10:20:25
物によるとしか言えない
下着、靴、コスメとかは絶対無理
服もちょっと抵抗ある
バッグとか雑貨、本、DVDなんかは平気だなー+10
-0
-
63. 匿名 2018/10/15(月) 10:20:26
私も前は中古品の服は絶対嫌ってタイプだったんだけど、試しに買ってみたら全然問題なかった
汚れや匂いも軽度ならつけ洗いや揉み洗いで綺麗になるし、1万円代の服が千円しないで買えるからすごくお得
+53
-0
-
64. 匿名 2018/10/15(月) 10:22:29
絶版になっている本やCDなどを除いては、中古品は買いません
+6
-1
-
65. 匿名 2018/10/15(月) 10:23:17
書いてる人がいますが、やっぱりモノによりますよね
本は中古でも大丈夫。
あと手に入らなかったグッズとか。
身につけるモノは嫌だなー。+8
-0
-
66. 匿名 2018/10/15(月) 10:23:53
そんなん物によるし、人によるとしか…
CDや本は買う。
服はユニクロしまむらGUはタグ付き出てるからたまに買う。
さすがに化粧品とか下着は無理だな。
肌に塗ったり触れるものは…+9
-0
-
67. 匿名 2018/10/15(月) 10:23:55
気にせず買いますよ。
服とかは、ブランドや買ったお店が想像つくもの。
ハイブランドは流石に買わないかな?
たまに掘り出し物あるよ。
コスメも買うけどな。。
新品同様の物とか。
メルカリで売ったお金を換金せず、そのままお買い物に使ってます。楽しい!
+24
-0
-
68. 匿名 2018/10/15(月) 10:24:27
プレステ3やソフトほとんど中古 マンガ本も
+13
-0
-
69. 匿名 2018/10/15(月) 10:24:36
>>56
これ腰に悪いって言わない?
ハイハイのほうがいいと思ってうちは避けた+2
-2
-
70. 匿名 2018/10/15(月) 10:25:16
買ってない。
私だけが使う分には構わないけれど子ども達が触れちゃうと思うと自身の物も新品購入するようになったな~。+4
-5
-
71. 匿名 2018/10/15(月) 10:25:47
>>53
それ違う意味で需要がありそう…
気持ち悪いね+16
-0
-
72. 匿名 2018/10/15(月) 10:25:54
本やDVDなんかは中古で買って
さんざん鑑賞して又中古に出す
特に中古に拒否反応は無いかな
下着、化粧品なんかは流石に嫌だけど+12
-0
-
73. 匿名 2018/10/15(月) 10:27:24
誰かも書いてたけどモノによるかな。
最近メルカリでプレステのソフト買った。プレステ2だったからもうお店には売ってないし出している人も文面でもだいたい想像できるから、普通の人がいらなくなった感じの物ならOK。
だけど前に知り合いから聞いた話。リサイクル店で着物用のバッグを買った人がいて、持ち帰ったら夜中にラップ音がして、翌日すぐに買ったお店にまた売りに行ったらしい。それを聞いてから、着物や毛皮や場合によっては宝飾品など、念のこもってそうなものは買わないようにしようと思った。+11
-2
-
74. 匿名 2018/10/15(月) 10:27:26
車も他の物も中古ならいらない+0
-4
-
75. 匿名 2018/10/15(月) 10:27:32
赤ちゃんをキッチン側に行かせないように、ベビーゲートをリサイクルショップで買おうかと思ってるんですが辞めた方がいいですかね?
中古で十分 +
新品買うべき -
+94
-4
-
76. 匿名 2018/10/15(月) 10:28:40
物による。
パソコンの周辺機器で既に販売されていないもので
使い慣れた物が壊れた時は中古で探して買いますが
本やDVDは著作者にお金が渡らないので買わない
+3
-0
-
77. 匿名 2018/10/15(月) 10:32:30
買わない
どんなに安くても嫌
+1
-8
-
78. 匿名 2018/10/15(月) 10:37:49
>>69
うちのこ楽しそうにしてたよ!キッチンとか入られると危ないから、ゲートがわりにちょっと乗せておこう思った次第です!+5
-3
-
79. 匿名 2018/10/15(月) 10:40:02
>>75
おくだけとおせんぼとか、開閉式になってるやつとか地味に高いよね、1万以上とかザラだし。
私はメルカリで 探したんだけど、良さそうなのは速攻で売れてたよ_(:3 」∠)_+9
-0
-
80. 匿名 2018/10/15(月) 10:40:57
絶対嫌です
買うならタグ付き新品に限ります+2
-10
-
81. 匿名 2018/10/15(月) 10:42:00
ここの年齢層だと嫌がる人多そう+3
-4
-
82. 匿名 2018/10/15(月) 10:44:42 ID:Q9vkc2EaS5
セカストとかで結構買ってる!
結構掘り出し物があるよ。
コメントにもあったけど安い3000円より元値より安くなってる3000円の方がいいかなと思う!
下着、コスメは嫌かなぁ。+18
-0
-
83. 匿名 2018/10/15(月) 10:47:51
はじめてネットでsk2のミニボトル
ネットで買ったら中国語のシール貼ってあった、、
気持ち悪くて使えない。これって偽物?ですよね+13
-2
-
84. 匿名 2018/10/15(月) 10:48:10
公園で泥んこ遊びに使う服なんかは、中古で50円とかで買ってるよ。もちろん、新品の服もよそいきに買ってます。
子供がリサイクルショップ嫌がるまでは利用するつもり。
+11
-1
-
85. 匿名 2018/10/15(月) 10:49:21
新品同様、一回着用の美品ってかいてあって、クリーニング済みってタグついてたパーカーをかったら、人毛と猫の毛が凄くてさらに、毛玉もすごくてとてもじゃないけど着れなかった。
クリーニングのタグもつけたまま着てたんだと思う。
初めて買ったけど自分の感性と相手の感性は違うんだと良い勉強だと思って売るけど買わないことにした。+12
-1
-
86. 匿名 2018/10/15(月) 10:56:20
状態の良い中古部品を利用すれば200ポンドの節約になります
使わない手はありません+2
-3
-
87. 匿名 2018/10/15(月) 10:56:21
下着は嫌だけど服は買う。
今ぐらいの半端な時期に短期間着るものってあんまりお金かけたくないから、新品未使用品か、ほぼ新品で検索して。+4
-0
-
88. 匿名 2018/10/15(月) 10:59:25
赤ちゃんの物を中古で買おうと思った事がない+5
-0
-
89. 匿名 2018/10/15(月) 10:59:29
TシャツまでならOK。
+5
-0
-
90. 匿名 2018/10/15(月) 11:00:12
中韓製でも安全なら使う。+0
-6
-
91. 匿名 2018/10/15(月) 11:01:33
夏には中古のビーサンを購入。
+1
-16
-
92. 匿名 2018/10/15(月) 11:02:32
服、サンダル、スニーカーまでならOK。
+1
-6
-
93. 匿名 2018/10/15(月) 11:06:55
>>75
中古で良いと思う。
気を付けたほうが良いのは、幅などのサイズを間違えないようにね。幅が足りないと、アジャスターみたいな付け足しの部品が必要な商品もあるから。
+6
-0
-
94. 匿名 2018/10/15(月) 11:10:23
去年だと思うけどキャンメイクから出たミモザイエロー(からし色)のチークが店頭に無くてどうしても試してみたかったから新品未使用を購入した。
その後、プチプラからデパコスへ…となった訳なんだけど失敗したくないのでテスターだと割り切り中古でチーク(クリニーク)を購入。チークブラシはドラッグストアで買ってきてつかってる。問題は特に無いかな。気分、気持ちの問題か。
あとは衛生面だよね(笑)+9
-0
-
95. 匿名 2018/10/15(月) 11:15:21
昭和の古着の生地は良いものが多いよ
今の大量生産の既製品と違って
クリーニングに出せば問題ないと思う+9
-0
-
96. 匿名 2018/10/15(月) 11:17:46
ネットのフリマでは買わなないけど
一人暮らし程度の家具家電はリサイクルショップとか探す。+3
-0
-
97. 匿名 2018/10/15(月) 11:19:11
買ってもゲームやDVDくらいかな+3
-0
-
98. 匿名 2018/10/15(月) 11:21:11
出品者によって、本当にお家が綺麗そうでお買い物上手そうな奥様がいる。儲けるつもりもないのか、良いものを安く出してる。
そういう人を見つけると楽しい。
信頼できるようなら、洋服もバッグも買いますよ。
私の経験からすると、デパート購入と記載の物は綺麗。+16
-0
-
99. 匿名 2018/10/15(月) 11:22:48
古着屋にたまに行ってちょこちょこ服を買います。
メルカリは始めたばかりでこの前マリメッコのバッグを買いました。
2、3回しか使用してないらしくキレイだったし定価の半額以下で買えたし良かったかな。+4
-0
-
100. 匿名 2018/10/15(月) 11:23:46
使用頻度の低いもの(パーティドレス)なんかは
メルカリで買いました。
新品で買っても数回しか使わないし、勿体無いなと思って。
使わなくなったら売れるし。+9
-0
-
101. 匿名 2018/10/15(月) 11:30:55
子供服を良く買います。冬用のアウターは機能性がいいものが欲しいけど、高いし数年しか着れないから勿体なくて…。綺麗なのが半額で変えるし、汚しても惜しくない。
あとは、ハンドメイド品も買います。子供の麦わら帽子、リース、ガーランド、飾り棚など。
オーダーできるし、市販品よりも凝っててかわいいのも多いです。+6
-2
-
102. 匿名 2018/10/15(月) 11:32:01
子供の外遊びのおもちゃを買った。どうせすぐに汚すし、中古でも問題ない。壊れたら惜しみ無く捨てられる+6
-1
-
103. 匿名 2018/10/15(月) 11:34:14
中古漫画かうかなー!
古いやつだともう書店に置いてなくて
服は可愛いと思っても
もし事件とかで亡くなった人のとかだとどうしようとか色々考えちゃってまだ買ったことない+7
-0
-
104. 匿名 2018/10/15(月) 11:38:20
コンタクトの洗浄液とかメルカリで売ってるよね。何本かまとめ売りで、一人のアカウントで大量出品してる。使用期限もギリギリじゃないし、楽天よりかなり安い。
あれってどういう仕組みなんだろ。
不正流出?+16
-0
-
105. 匿名 2018/10/15(月) 11:38:34
赤ちゃんのものは買えないな
いくら洗ったり拭いたりしてもよだれが気になる。+9
-1
-
106. 匿名 2018/10/15(月) 11:52:09
洋服の柔軟剤の匂いの落とし方ってわかる方いますか?譲り受けたものの匂いが強くて着るのためらってるけど質やデザインがいいものだけにもったいない…。+5
-0
-
107. 匿名 2018/10/15(月) 12:03:30
中古の一軒家だし、車も一括で買える中古車しか買わない。
でもなぜか、中古の服やバッグは買おうと思わない…。+7
-1
-
108. 匿名 2018/10/15(月) 12:14:31
余裕がないなら頼らざるを得ないけど、なんとかなるなら新品買う。特に家電類は長持ちする方がいいから。
古着はもう、匂いがダメで買えないし、古本も変な匂いするものがたまにあって、割と抵抗があるがギリ買えるとこ。+3
-0
-
109. 匿名 2018/10/15(月) 12:30:33
中古で買ってもゲームや本、CDくらいかな。
身に付けるものはちょっと嫌かも+3
-0
-
110. 匿名 2018/10/15(月) 12:34:08
メルカリで本を買ったら、元の持ち主のお家の匂い?がすっごい染み付いてた。
まだいい匂いの方だから良かったけど、タバコの匂いとかだったらショックだっただろうな。
中古で安く買えるとは言ってもやっぱりお店とかで手に取って確認するのが一番かもしれないですね。+7
-0
-
111. 匿名 2018/10/15(月) 12:40:07
スキー場のリフト券安く買う。
当たったけど行けないって人が出品してる。+0
-0
-
112. 匿名 2018/10/15(月) 12:49:09
化粧品を中古で売る神経も買う神経も理解できない…+6
-5
-
113. 匿名 2018/10/15(月) 12:58:37
>>61
わ…言われてみたらそうだね。
気にしたことなかったけどぞわぞわする…+4
-1
-
114. 匿名 2018/10/15(月) 13:06:56
未使用・状態のいい服を売ることあるから
中古衣類はレベルの差が激しいよ。+3
-0
-
115. 匿名 2018/10/15(月) 13:07:53
本はほぼ中古。古本だめで図書館OKな人いるけど全然わからない。むしろ図書館の本には色々くっついてて不潔だと思う。+16
-0
-
116. 匿名 2018/10/15(月) 13:10:31
物によりますね、メルカリやっていますけれど 使いかけのお化粧品などは いくら廃盤になっていても買いません。
CDなどは廃盤のものが中古で手に入るので買います。+2
-0
-
117. 匿名 2018/10/15(月) 13:12:29
カバンは絶対買わない。
平気で外の床とか電車の足元に置いたりする人いるし怖い+7
-1
-
118. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:02
子供用品はメルカリとかでも抵抗なく購入していますが、
大人の衣類、靴バッグ身に付けるもの 無理。臭いとか、、、
遺品整理で出されてたり。
あと、ベッドとかソファーは気持ち悪くて無理+4
-2
-
119. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:42
ものによる、特典のCDとかは、中古に頼るし、古いCDもTSUTAYAにないなら中古探す+1
-0
-
120. 匿名 2018/10/15(月) 13:17:29
メルカリが出て来る前から、
原宿とか行けば古着のお店がたくさんあって若い子たちはそこで服買ったりもしてたし、
私もしてたし、
あんまり抵抗はないな。
メルカリで買う古着って、そういう店で売ってるウン十年前のとかじゃなくて
つい先週買ったけどか似合わなかったとかそんなんたくさんあるし尚更。+13
-0
-
121. 匿名 2018/10/15(月) 13:21:26
試着したのみ
とか
新品タグ付き
みたいなのは買う。
店に売ってるてる服だって誰かしらが試着してる可能性は全然あるので、気にしてたら何も買えなくなる。+17
-0
-
122. 匿名 2018/10/15(月) 13:38:32
本はよくメルカリで買ってる!
美品のみだけど。+2
-0
-
123. 匿名 2018/10/15(月) 13:42:46
>>106
色柄物にも使える漂白剤を熱めの湯に混ぜてそこに数時間浸け置きして(私は面倒だから一晩)そのまま普通に洗濯するよ。これで普通に匂い落ちるし、この方法だと生乾きの匂いも消えるからおすすめ+6
-0
-
124. 匿名 2018/10/15(月) 13:48:35
>>115
図書館で絶対に借りないって人、いるよね。
確かにかなり不潔だと思う。
除菌ボックスに入れたところで、気休めにしか思えないわ。+7
-2
-
125. 匿名 2018/10/15(月) 13:59:34
今は高齢の方もメルカリ使う人いるから遺品もありそう+3
-1
-
126. 匿名 2018/10/15(月) 14:06:56
30年や40年ぐらい昔のでヴィンテージのなら買いたい。
ブランド物でもそれぐらい昔なら物にもよるけど中古価格であまり高くない。
ヴィンテージという価値がある。
ここ数年前のは中古って感じで魅力を感じない。+6
-0
-
127. 匿名 2018/10/15(月) 14:15:20
化粧品と下着は嫌!
でも逆にいえばそれ以外はわりといける
服とかで何回洗っても前のキツい柔軟剤のにおいが消えないものには参ったけど
センスが良くてめっちゃ綺麗なのを安く出してくれてそのうえ対応も良い人を見つけたから
その人をブックマークしてかなり買ってる
人気の人だから割と争奪戦+3
-0
-
128. 匿名 2018/10/15(月) 14:18:37
赤の他人の使いかけコスメとかタダでもいらんけど出品はしてるw
底見えしてようがパフがっつり使ってようがウソみたいに売れる
+3
-0
-
129. 匿名 2018/10/15(月) 14:22:39
家も車も中古です。車は登録されただけでも価格全然違うからオプションつけたいとかこだわりなけれらおすすめです。+4
-0
-
130. 匿名 2018/10/15(月) 14:27:41
絶版の本は古本でしかないから仕方なく買う+4
-0
-
131. 匿名 2018/10/15(月) 14:47:10
メルカリ見てると中古のお弁当箱や水筒とか売ってる人がいてビックリした。
さすがに買わないよね〜と思ってたけど普通に売れてたから需要があるんだろうなぁと思った。+3
-0
-
132. 匿名 2018/10/15(月) 15:07:11
ユーズドにお世話になってます!
バッグも服も、正規の値段で買えなくなってきた。+4
-0
-
133. 匿名 2018/10/15(月) 15:12:49
セカストだと普段買わない洋服にチャレンジ出来て楽しい。
汗も汚れも気にせずどんどん使えて、身が軽い!+0
-0
-
134. 匿名 2018/10/15(月) 15:20:27
新車乗ったことないわ
全部中古車+3
-0
-
135. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:11
服は洗えるから大丈夫だけと、靴は無理
いくらあまり履いてなくても、その人の歩き癖とあるし+4
-0
-
136. 匿名 2018/10/15(月) 16:31:13
>>123
ありがとうございます。さっそくやってみます!+2
-0
-
137. 匿名 2018/10/15(月) 18:07:31
バキバキに割れたチークとかアイシャドウとかは嫌だなぁ。
底見えかなりしてる物とかさ。
+4
-0
-
138. 匿名 2018/10/15(月) 18:40:15
買ってるよ!
本当にお世話になっております。+1
-0
-
139. 匿名 2018/10/15(月) 18:42:32
『傷や汚れあり』でも一応検索して見てみる。
時々訳ありの良品が破格で出ている時もあるので、出品者をチェックして大丈夫そうなら買う。
地雷もあるけど慣れれば大抵分かるし届くまでがバクチみたいで楽しい。+3
-0
-
140. 匿名 2018/10/15(月) 18:45:29
男の子のキッズフォーマル、買いました。
すぐに大きくなるから、定価で買っても一回しか着れない可能性が高いし、中古で十分!+9
-0
-
141. 匿名 2018/10/15(月) 19:31:10
私は嫌だけど、世の中ほんと色んな人がいるからね。人の傘盗む人だっているし。。
ちなみに父は葬儀に行って綺麗な靴履かれて、汚い靴残されてたよ💧
他人の靴とか絶対嫌だけどね!
気にならない人はなんでも気にならないんだろう。
+9
-0
-
142. 匿名 2018/10/15(月) 23:26:48
リサイクル屋とか現物を手に取れる環境なら、サイズ感はもちろんあちこちよく見たり、持った時の全体像の雰囲気、ついでに匂いとかいろいろな角度で吟味できるから、それで気に入ったり納得したら買うことはある。
フリマアプリでは上記のような吟味ができないので買わない。+0
-0
-
143. 匿名 2018/10/15(月) 23:53:38
>>141
え?葬儀に履いて行った自分のキレイ目な靴を履きパクされて、そいつの汚い靴しか残ってなかったって意味だよね?なんかスゴイなそれw
というか、その残されたボロ靴サイズにもよるけど、犯人は父上様と足サイズ同じくらいってことで確定だよね?まぁ、それがわかったところで、なんだかなー、、なんだけども苦笑
+8
-0
-
144. 匿名 2018/10/16(火) 00:05:52
私も物による。
服とか身体に密着する可能性がある物は買わない。
オタク趣味で申し訳ないけどガチャガチャとか、欲しい絵柄が必ずしも手に入るとは限らない物は中古でも買う。+2
-0
-
145. 匿名 2018/10/16(火) 05:53:06
先日初めて中古のおもちゃを買った。小傷などありますtれ書いてあったけどそれどころかシールが挟まってたり手垢?埃?隙間に埋まってたり驚くほど汚くて洗ったり拭いたり本当大変だった。見た瞬間捨てようかと思ったくらい。
みんな子供のおもちゃってもっと綺麗に使ってると思ってたし、売るならせめてもう少し綺麗にしてから売るもんだと思ってたけど違うんだね。
衝撃だった。+3
-0
-
146. 匿名 2018/10/16(火) 07:41:21
子供のパンツを新品で買ったら横に穴が空いていた。評価後に気付いて連絡しても返信なし。
私は自分にミスがあった時は返金してたからがっかり。お店じゃないから仕方ないとあきらめるしかないかな。+2
-0
-
147. 匿名 2018/10/16(火) 08:04:21
家電とかは新品買うのがもったいなかったら買うかな〜。新品で安いの買うより、短期間使用のみでそれなりの機能があるものの方が欲しい。あとは服なら新中古みたいな、試着のみとかほとんど使ってないものなら買う。コスメとか肌に使うものは絶対無理!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する