-
1. 匿名 2018/10/14(日) 15:49:18
1つだけあげるとしたら何ですか?
私は学生の頃ちゃんと勉強してこなかった事です。特に英語。CAさんになりたかったです!+319
-31
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 15:49:52
高校にちゃんと通わなかったこと+214
-11
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:12
歯磨きを本気で取り組んでいかなかったこと。
自分の歯はプライスレスだよ…。+661
-4
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:12
冗談抜きで結婚です+471
-7
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:13
専門学校じゃなくて大学にすればよかった+211
-12
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:16
生まれて来ちゃったこと+296
-20
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:18
大学の学部選び+144
-2
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:27
出典:t.pimg.jp
+24
-0
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:36
相手を見極めずに結婚+442
-5
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 15:50:52
付き合ってると思ってた相手と初体験したこと
その後ショックすぎて心療内科通いになりました+226
-8
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:05
この結婚+183
-6
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:08
非正規ばかりしてしまったこと
正社員経験が一回しかない+246
-8
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:11
>>1
英語話せたらなれるってものでもないと思うよ?
TOEIC900点代で落ちてる人いるんだから+173
-15
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:24
浮気したこと+31
-13
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:25
旅行先でかわいいペンギンのぬいぐるみがあって
観光で船乗るから船のったあと買おうと思って、船から降りてぬいぐるみ売り場行ったらペンギンのぬいぐるみ売り切れてたの…。+286
-47
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:26
家選び+93
-3
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:27
結婚する相手を間違えたことに後悔…+350
-4
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:35
中学生の時に考え違いをしてグレたこと+102
-2
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:36
毒親に負けたこと+97
-1
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:48
結婚て書いてる人は何でなの?お金?性格?
知りたい!+59
-9
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:52
癌闘病中の祖父に暴言を吐いてしまった事。
荒れてた10代の頃。
もっと優しくすれば良かった…+370
-0
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 15:52:00
旦那との結婚+243
-7
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 15:52:20
今の職業に就いたこと。
戻れるならば、高校の進路選びで違う大学に行って違う職業に就きたい。+306
-3
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 15:52:26
大学選び、特に学部
あと結婚式やんなくても良かったなって思う、とにかく準備めんどくさかった
+173
-9
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 15:52:27
バカに生まれて来たこと。
お母さんごめんね、こんな娘で。+177
-11
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 15:52:30
プロポーズされる度に結婚してしまった事
付いてしまったバツは消せない+10
-32
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 15:52:41
もっと早く人生を諦めれば、苦しい思いせずに済んだのに…と後悔してます。+42
-10
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 15:53:13
若い頃に親にあたってしまった事
ずっと後悔してる+169
-5
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 15:53:45
大学受験失敗して浪人せず滑り止め入ったこととか、割とずっと後悔してたけど、今はあの大学でよかったって思ってる!
前向きに生きてれば人生好転するものだなって思います(^-^)+16
-11
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 15:53:50
自分に合った職業に就けばよかった。
己と世間を知らな過ぎた・・・
+168
-2
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:18
就職のタイミングで家を出なかったこと。+83
-1
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:19
私も勉強だな。もっと頑張ればよかった。+314
-3
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:35
塾と水泳しか習い事をしなかった事
今になってピアノやりたかったなーと後悔+12
-10
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:36
もっと遊んでおけばよかった+173
-3
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:40
結婚て書いてる人いるけど離婚するまではフルで働かなかった時期があるからいいじゃん。+1
-48
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:43
>>30
己を知るって大事だよね。+44
-0
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:58
車の色かな…+13
-7
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 15:55:11
>>20
うちは不倫されたからです+41
-1
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 15:55:24
チャットレディしたこと
ノンアダルトって聞いてたのに脱がされて録画されてた😢+8
-36
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 15:55:37
きちんと勉強しておけば良かった。。+97
-2
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 15:56:03
結婚したこと+83
-2
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 15:56:23
>>39
きも。あんたが脱いだんでしょ、マジでキモいわ〜がるちゃん風俗女多すぎ+26
-31
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 15:56:31
庭バーベキューする近くに家を建てたこと+59
-2
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 15:56:36
友達からの告白を断ってしまったこと。
年齢=彼ナシ更新中。+73
-3
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:00
好きな人を襲わなかったこと。+16
-8
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:04
高校のときにイジメをしていて問題になった時、
始めたのは私だったのに責任を別の子に押しつけたこと。
そしたら退学してお水になり、デキ婚バツいちでどんどん転落していって、
まるで私が人生メチャクチャにしたみたいで罪悪感で一杯になる。+10
-82
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:04
学生の頃髪を抜いてしまう癖があって、数年で止められたけど、今薄毛。+91
-4
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:32
結婚て書き込みが多いところがガルちゃんらしいな!+47
-6
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:32
>>39
微々たるお金のためによくそんなことできるね
その動画国内だけじゃなく海外にまで出回ってるよ+32
-3
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:40
25歳の時プロポーズお断りしたこと
早すぎるとあのときは思った
まさか12年後も独身とは😢+172
-4
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:41
デキ婚
順番、順序、挨拶云々うるせーよ‼️っていうガルさんいるけど、子供を育てる親になるからこそ大事な事だと産んだ後に気づいて後悔してる、やっぱ蛙の子は蛙にしかならない。+110
-12
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 15:58:01
>>20
私の場合だけど、なんで姉が2人もいる人と結婚しちゃったんだろう…。+47
-2
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 15:58:02
>>48
こういうコメントウザい+12
-7
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 15:58:38
看護専門学校に行ったあとに無理して看護師してしまったこと。個人クリニックだとしても働かなきゃ良かった・・。辞めたいのに看護師にお戻りくださいと言われちゃう。そんな何も出来ないのに・・。+24
-3
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 15:58:45
結婚はね、はずみでしちゃうものだから、
服や財布のようにひとめぼれして買って後悔するようなのとは次元が違う。
相手の過去、性癖、趣味、金銭感覚、親族や親戚…全部納得してからは絶対無理。
その後の長い長い人生、山あり谷なり谷あり谷ありって事もたくさん。+115
-4
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 15:58:46
旦那て出会ってしまったこと+69
-4
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 15:58:56
親の言うなりになってたこと
親が正しい情報源だと思ってたけど、全然正しくなくて親本位に私をうごかしたいだけだったわ。
先生にも友人にも恵まれず(まあ私に問題があったいうこと)
その頃ネットがあれば自分の生き方の参考に模索できたのにな
アラフォーオババより+99
-3
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 15:59:39
ここにコメントしたこと😢+5
-16
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 15:59:39
結婚!
家柄みてお見合いで結婚したら良かった〜+41
-5
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 16:00:26
中学受験をしなかったこと。
していても良くなったかわからないけど。+5
-1
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 16:00:29
告白してくれたのに、断って付き合わなかったこと。+28
-2
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 16:00:31
出来ちゃった結婚したことです
子供は可愛いけど子供に順番を守って!とか挨拶はしっかりしなさい!って注意してる時に、なんか自分の事棚に上げて何言ってるんだ私は…と後悔
子供には順番を一つ一つ守って結婚して欲しいです+142
-5
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 16:00:32
>>15
それが人生で一番の後悔なら、幸せな人生送ってんなあ!+67
-0
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 16:00:43
>>46
本人に謝った方がいいんじゃない?
+32
-1
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:05
告白。
あんなに好きになった人、もう二度と出会えないだろうな〜
青春したい+41
-2
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:07
>>35
結婚した人は全員フルタイムで働いてないと思ってるの?+46
-0
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:17
SNSのオフ会に行ったこと
趣味が合うだけじゃダメだね。
数年前のオフ会に参加して自分だけ未だに叩かれてるよ、私が何したっていうんだよ。
ただの悪口会だったし。+82
-1
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:42
結婚と同時に正職を辞めたこと。
ブラックだったし新居からの通勤が遠かったから続ける事も無理だったけど、すぐに転職しておけばよかった
+44
-1
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:44
20代に恋愛しなかったこと。
30代の今も未経験。+50
-4
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:44
こんなに結婚してから後悔してる人がいるんだ。
でも周りにも早くに結婚して意見の食い違いで離婚して新たに好きな人見つけて再婚して幸せな人もいるよ+73
-1
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 16:01:47
>>20
田舎の本家の長男と結婚+67
-2
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 16:02:34
>>4
私もです
+0
-2
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 16:03:16
貯金してこなかったこと。
+136
-0
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 16:03:30
わたしが妖精として生まれたこと
わたしが人間だったらピサロ様は
世界を破滅へと導くことは
無かったでしょう…。+8
-6
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 16:03:43
高校まちがえちゃったいじめられて不登校になった+50
-0
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 16:04:10
母親とあまり話さなかったこと。
まさかこんなに早くに亡くなるなんて思わなかった。
現在子育て中だから、もっといろいろ聞いておけば良かった、と思う。+79
-1
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 16:04:53
>>51
言っちゃ悪いけど順番なんて世間の声だけでしょ。生まれてくる子供はデキ婚だろうが順番守って生まれてこようが同じ子が生まれてくるんだよ
どっちにしろ可愛いじゃん
+25
-15
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 16:05:23
やっぱ勉強かな。
地頭が相当悪いとは思うんだけど、諦めずにもっと一生懸命勉強して、嫌いでも大学行くべきだったな。+89
-3
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 16:05:46
既出ですがうちもできちゃった結婚を悔やんでる
相手の親の事も一切知らずに結婚するしかなくて結婚したけど計画性の無さは今も影響してる
夫は不倫三昧
子供がいるから離婚できない『ほらみなさいwww』って反応が怖くて無理
お互いが高卒だから貧乏だし借金だらけ
夫婦なかも最悪+126
-3
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 16:06:12
>>46
後悔の内容がすごくて笑えない…+32
-1
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 16:06:27
結婚はしても、しなくても
どっちにしろ後悔はするよね
+65
-5
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 16:06:49
3年前に辞めた会社、あんな良い会社なかった。辞めてから気付いた。ずっと後悔してます。+106
-3
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 16:10:19
33の時に焦りもあって出来婚したこと
「結婚の話はしててさー」って妹に話したときの妹のひきつった顔が当時は嫉妬だと思ってたけどそうじゃないと最近分かってきた
本当に恥だし後悔でしかない
妹は順序だてて結婚をしてくれて本当に良かったって思ってる+127
-1
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 16:10:44
私の体型がわがままボディなこと+78
-1
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 16:12:46
大学時代すごい好きな人いたのに告白しなかったこと。
いい友達だったから関係をこわしなくなくて。
+30
-1
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 16:12:50
クズめいたバイト先で
ちゃんと有給申請をしなかった。
10万円分位は払われて無い。
私の手柄を横取りみたいな形を取って
社員になった外道な奴も居たのに。+48
-2
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 16:13:38
旦那の前に付き合ってた人!
付き合うまでは職場の上司!かっこいい!大人な人!みたいな感じだったけど、別れ話になった時、
ストーカーされてる
(連絡とってないのに)連絡がしつこい
うちの実家に電話して母を叱る(どうなってるんですか?的な)
別れ話は向こうが言い出して確かにすがった時もあったけど、そんな事言いふらされたり実家まで連絡してきてサーっと冷めた。
その人36になったいまでも独身で(3年前くらいに婚約してたけど、相手から別れを切り出されたってなぜか連絡きた)つい先日20になった子と付き合ってる。これもドン引き。+5
-2
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 16:14:08
結婚したこと+42
-1
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 16:17:19
自己愛性パーソナリティー障害がありそうな方とママ友になってしまったこと
しつこい
ラインの追撃が気持ち悪い
イラついてるときの口調が怖い
勝手に嫉妬されてこき下ろされる
子供にも暴言吐いてくる+56
-1
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 16:19:47
元旦那との結婚。焦ってするんじゃなかった。+24
-0
-
91. 匿名 2018/10/14(日) 16:19:48
犯罪でもやってない限り、後悔なんてしなくていいんだよ
その時はそれで精一杯生きてきたんだから
そんなにいつもいつも正しい判断出来る人なんていない
みんな自分に厳し過ぎ+151
-6
-
92. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:44
生まれてきたこと
顔はブスだわ勉強も運動も出来ないし
学校はもちろん会社でもいじめられててもう死のうと思ってる+8
-6
-
93. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:46
結婚した事+27
-3
-
94. 匿名 2018/10/14(日) 16:24:03
過食嘔吐してたこと
歯がボロボロ。+25
-1
-
95. 匿名 2018/10/14(日) 16:26:35
旦那の親と同居したことかな、本当にしなきゃよかった+32
-0
-
96. 匿名 2018/10/14(日) 16:30:08
独身だから怖くて正社員になりたくてキッカケ作りに転職してみたこと。まず非正規で入って実績作ったら正社員にって謳い文句に釣られたのが運の尽き。木っ端微塵な人生。+15
-0
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 16:31:20
結婚して退職したこと。子供できないなら、ずっと同じ職場に居たかった(TДT)+58
-1
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 16:40:23
大学でインカレサークルにでも入って旧帝大卒の男の人捕まえればよかった!+26
-1
-
99. 匿名 2018/10/14(日) 16:40:26
引越し
前の地域のほうがよかった
引っ越さなければよかった
+34
-0
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 16:44:30
家かな。注文住宅で相当こだわって作ったのに、近隣住民が道路族。しかも自分が悪いと思ってないから最悪。悪口、うわさをふきこむ女。
こちらは人に迷惑かけてませんけど?って言いたい。+34
-1
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 16:46:07
ダメ男に尽くしすぎてしまった事。
浮気されまくりで本当にあの2年間が無駄な時間だった。+42
-1
-
102. 匿名 2018/10/14(日) 16:50:17
>>100
道路族、最悪だよね。私も前の家が道路族ひどくて超後悔した。そのうちストレスで心身おかしくなったから違う土地に引っ越したよ。今は穏やかに暮らしてる。+15
-0
-
103. 匿名 2018/10/14(日) 16:50:55
恩師が亡くなる前、電話で「大丈夫、君は君のことをやってれば良い」と言われ、いつものように退院すると思い見舞いを控えたらそれが最期になってしまったこと
あまりにショックで何年も毎日ひどく後悔した+56
-0
-
104. 匿名 2018/10/14(日) 16:51:47
両親の離婚で母についていかなかったこと。
毒ではないが結構父がポンコツだった+45
-0
-
105. 匿名 2018/10/14(日) 16:56:02
パティシエになりたいという夢のために専門学校行かせて貰って、学校行事ではあるが参加自由の1週間フランス留学(お菓子屋巡るだけのただの旅行)にも行かせて貰った
なのに卒業していざケーキ屋に就職したけど1年たたずに店長と合わず鬱に…逃げるように無断で辞めてしまった… しかも専門学校時代に買った調理道具全部店に置いてきてしまって取りに行くこともできず…
今は全く畑違いの仕事して2度とお菓子業界に戻る気はない。そして辞めて2年経つけど一回もケーキどころかお菓子作ってない。花嫁修行のために学校行ったようなもん。我ながら金食い虫過ぎる。+72
-4
-
106. 匿名 2018/10/14(日) 16:57:45
結婚する相手
もうこれしかない+35
-0
-
107. 匿名 2018/10/14(日) 16:59:38
結婚したこと
離婚したんだけどあのとき焦って結婚したのは
後悔。この人と結婚したいじゃなくこの人逃したらなんとなくもう出会いないかもみたいな感じだから
ほんとに後悔!+67
-1
-
108. 匿名 2018/10/14(日) 17:06:39
旦那と結婚したこと。
持病の薬を平気で隠す人間なんてネットの中の創作だと思ってた。+53
-1
-
109. 匿名 2018/10/14(日) 17:09:12
いじめが原因の高校退学
履歴として一生ついて回るから後悔しているし、学校に任せずに教育委員会に相手の個人情報バラして加害者が庇われないように手を回すべきだったし、どうせ治外法権なんだから一発くらい殴ってやればよかった+53
-0
-
110. 匿名 2018/10/14(日) 17:10:01
前の会社を辞めたこと+14
-1
-
111. 匿名 2018/10/14(日) 17:11:13
>>105
私も同じようなもの。トリマーになりたくて、専門学校で親に大金払ってもらったにもかかわらず、就職先で人間関係にやられて体壊してすぐ退職。そのあとずっとフリーターだった。お金返したいけどそんなお金ない(TДT)+54
-0
-
112. 匿名 2018/10/14(日) 17:18:14
最愛の元彼にちゃんとぶつからなかったこと
終わりが見えてきてて自分から向かうのが怖かった
話もできないほど関係が壊れてただそれを眺めることになった
つらいな…+24
-0
-
113. 匿名 2018/10/14(日) 17:31:57
告白しなかったこと。
立場と年齢差があのときはネックだった。+5
-1
-
114. 匿名 2018/10/14(日) 17:43:17
高校時代をもっと一生懸命に生きるべきだった。
部活も、勉強も、友達も、恋愛も。
+25
-0
-
115. 匿名 2018/10/14(日) 17:45:33
ニキビが酷かった中学時代、母の友人がエステ開業したから何度か通ったのだけど、わざとニキビを潰してスポイトで膿や血を吸い取るという現代ではありえない施術。
20年後の今では逆にクレーター肌になって一生もののコンプレックス。
+82
-2
-
116. 匿名 2018/10/14(日) 17:47:11
末っ子長男(待望の男の子)、姉持ちの旦那と結婚してしまったこと。可愛がられて育つ要素が揃い過ぎててシンドイ+19
-2
-
117. 匿名 2018/10/14(日) 17:53:58
せっかく入れた薬学部を辞めちゃったこと。
病気になったり2時間通学だったりで色々病んじゃって…
あの後半年引きこもって、社会復帰で短大卒業して今はOLだけど、何かしらの国家資格は取って手に職つけたかったって今でも後悔してる
今から専門学校行こうにも時間とお金がない…+55
-1
-
118. 匿名 2018/10/14(日) 18:02:33
既出だろうが
結婚です。
女の人生は結局、結婚で決まります。
結婚相手がくず男なら一生を棒に降ります。
一生惨めで貧困に苦しむ人生を送るはめになります。
結婚に失敗したことだけは、いくら後悔しても、後悔しても、しきれません。+81
-0
-
119. 匿名 2018/10/14(日) 18:05:41
離婚して名字を変えなかっこと。
母親は私のせいでずっとクソ父親の名字を名乗らなきゃいけないと思うと申し訳ない。
母親は祖父母のお墓にも入れない。
+5
-0
-
120. 匿名 2018/10/14(日) 18:14:16
相席屋行った事
相席した男から暴力ふられて警察に相談したけど、セキュリティないから犯人分からず泣き寝入り。
そしてこんな所に行くからだと説教された+33
-0
-
121. 匿名 2018/10/14(日) 18:16:02
今の旦那と結婚したこと。
子供出来ないし家も車も買えない。
近々離婚する予定!+63
-1
-
122. 匿名 2018/10/14(日) 18:23:19
婚活で高収入とか条件ばかり言ってる人はこのトピをよく見るべきだね。+13
-1
-
123. 匿名 2018/10/14(日) 18:25:17
去年、看護学校を中退してしまったことを死ぬほど後悔してる
中退した後、老人ホームで働いてるけど同じ職場の看護師の人に凄く劣等感や羨ましさを感じて自分が惨めに思えて仕方ない
看護学校の元クラスメイトがインスタで学校生活のあれこれをアップしてるのを見てると凄く悔しい気持ちになって落ち込んでしまう+45
-1
-
124. 匿名 2018/10/14(日) 18:26:48
旦那の実家の隣に家を建てたこと
田舎で、人づきあいが超面倒くさい
子供の学校も遠くて車で送りは必須です
田舎って、他人に興味がある人が多くて、嫌いなおばさんばっかり!+37
-1
-
125. 匿名 2018/10/14(日) 18:38:07
20代、うつになって引きこもった時期があったんだけど、
病気だったとはいえ勿体ない時間だったと思う
なんでそんなに自分を責めてばかりいたんだろう
生きてる価値がないって思いこんでた時間を取り戻したいです
+54
-0
-
126. 匿名 2018/10/14(日) 18:41:26
結婚が多すぎー!
一時の恋愛感情に騙されて稼ぎや人柄をよく見なかったことへの後悔なのか、
逆に焦って条件だけで決めてしまったことへの後悔なのか、
ちょっと知りたい
+48
-0
-
127. 匿名 2018/10/14(日) 18:45:05
>>125
分かります。私も20代前半の若い時期を棒に振りました。人間関係がきっかけでしたが、相手をかなり恨みました。+20
-0
-
128. 匿名 2018/10/14(日) 18:51:20
>>123
117の薬学部中退した者ですが、お気持ち、非常によく分かります…
私も街中で薬局とか見るだけで後悔と自責の念で押しつぶされそうになるんですよね
今は介護をされているとのことで、もしそのお仕事を今後も続けられるのでしたら介護福祉士やケアマネージャーなどを目指してみてはいかがでしょう?
私も、今からでも何か医療や福祉分野で働けないかと模索しています。
こんなことを言ってはいけないのかもしれませんが、同じ悩みを持つ方がいらして心強いです。
一緒にがんばりましょう!
+41
-1
-
129. 匿名 2018/10/14(日) 18:52:45
中絶+15
-2
-
130. 匿名 2018/10/14(日) 18:52:53
>>126
多分、結婚してみなきゃわからないことがたくさんあるんじゃないかな…+7
-0
-
131. 匿名 2018/10/14(日) 18:54:50
敷地内同居で家を建ててしまったこと。+19
-0
-
132. 匿名 2018/10/14(日) 18:56:38
結婚後の人生を地元ではなく、
主人の地元で暮らす事を選んだ事。
とてつもなく後悔しています。
因みに私の地元は九州で
今は関西に暮らしてます。
長男の嫁になり同じ敷地内に家を建てた私は
もう腹をくくるしかない。と思いつつも
いつかは自分の地元に帰ると心に密かに決めてます。
皆さんは後悔しないように
先の事も考えて結婚を決めましょう。+28
-2
-
133. 匿名 2018/10/14(日) 18:57:27
>>131
また新たに後悔が増えたかもしれません。
いま現在進行形で建築中です…
+2
-0
-
134. 匿名 2018/10/14(日) 19:01:37
>>126
私はそのどちらでもありません。
長く付き合い同棲もしていて
安定した相手を選んで結婚しました。
側から見たら何不自由ない身です。
でも人間って無いもの強請りです。
私もその1人ですが、後悔はしてません。
でも、選ばなかった人生に
いつまでも未練を抱いて生きていく人もいます。
+8
-3
-
135. 匿名 2018/10/14(日) 19:01:59
すっごい馬鹿な事をして事故って車を廃車にしてしまった。
タイヤを新しくしたばっかりだったのに。
怪我人がいなかったのが不幸中の幸いかな。
もう10年前くらいになるけど思い出しては、ため息がでる。
+16
-0
-
136. 匿名 2018/10/14(日) 19:08:36
少し高くても駅の近くに家を買えばよかった。+10
-0
-
137. 匿名 2018/10/14(日) 19:11:56
すごく好きな人に告白しなかったことだなあ。
両想いだったらしい。けど、その人結婚しちゃったよ。+35
-0
-
138. 匿名 2018/10/14(日) 19:25:46
>>109 私も小学校の時に苛められてたけど、その後加害者が飲食店をオープンさせてたことを数年前に知った。でも、口コミを見るとけっこう評価が低くてスカッとした。
+7
-0
-
139. 匿名 2018/10/14(日) 19:31:36
>>126
私はそのどちらでもありません。
長く付き合い同棲もしていて
安定した相手を選んで結婚しました。
側から見たら何不自由ない身です。
でも人間って無いもの強請りです。
私もその1人ですが、後悔はしてません。
でも、選ばなかった人生に
いつまでも未練を抱いて生きていく人もいます。
+6
-2
-
140. 匿名 2018/10/14(日) 19:32:06
大切な人に素直になれなかったこと
この人は私から離れるはずがないなんてバカな思い込みをしていたこと
あんなに愛してくれたのに
後悔しかない+30
-0
-
141. 匿名 2018/10/14(日) 19:32:46
就職した大手の会社を1年半で辞めたこと。
仕事はハードだけど大手だから色んなことがしっかりしてた。その後は職場を転々と。仕事を頑張って続けた同期は次々としっかりした職業の人と結婚して専業主婦やってる。己の弱さのせいです。+30
-1
-
142. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:21
エステ、美容皮膚科で200万近く浪費したこと
運動してカロリー制限すれば痩せられるし、美容皮膚科行ったところで劇的な変化がみられなかった
浪費した分を投資にまわせば良かったといつも後悔してる+27
-0
-
143. 匿名 2018/10/14(日) 19:42:02
10歳の時画鋲置いてしまったこと
ほんとに申し訳ない+6
-4
-
144. 匿名 2018/10/14(日) 19:57:51
無駄な男に出会ったこと+31
-0
-
145. 匿名 2018/10/14(日) 20:02:42
私も結婚。
嫌いではないけど、結婚してもうまくいかないなと思って別れるタイミングを考えてたら避妊してたのに妊娠して結婚した。
子供は本当にかわいい。かわいすぎて仕方ない。
この相手じゃないとこのこに会えなかったと思うと思考止まるけど、やっぱり相手はこの人では私の人生終わった。+46
-1
-
146. 匿名 2018/10/14(日) 20:13:51
離婚した事。今ものすごく苦労してる。+7
-1
-
147. 匿名 2018/10/14(日) 20:15:00
自分の親と同居したこと。本当にしなきゃよかった。+3
-0
-
148. 匿名 2018/10/14(日) 20:16:27
妻夫木聡と福士蒼汰を足して二で割ったような人を振ったこと。優し過ぎて好みじゃなかったとか当時の私をブン殴りたい。+49
-0
-
149. 匿名 2018/10/14(日) 20:16:55
後悔するヤツはどっちの道選んだって後悔するんだよ
ってマツコと有吉が言ってた
ただ、やらなかった後悔はやってしまった後悔より大きいらしい+59
-1
-
150. 匿名 2018/10/14(日) 20:29:13
(>_<。)
言葉にできない+9
-0
-
151. 匿名 2018/10/14(日) 20:33:40
前の夫と結婚したこと
結婚後にDV始まっても逃げられなくて6年間も我慢しちゃって
ものすごーく大事な人生を無駄にしてしまった+24
-1
-
152. 匿名 2018/10/14(日) 20:35:56
中学でグレたこと。
悪口を言ったりかなり調子乗ってた。
最低最悪だった。
いまばっちり返ってきてます。
因果応報はありますね。+29
-0
-
153. 匿名 2018/10/14(日) 20:44:49
>>126
条件で選びたくても選べず感情で選びたくても選べずってパターン
もう結婚に辿り着けそうもなかったから紹介された人と結婚し何の面白みも暖かみもない+4
-0
-
154. 匿名 2018/10/14(日) 21:01:24
女兄弟の中で育った男子って母親の期待と愛情が半端でない。
男女混合の兄弟関係の人ならきっと分かる。
男性が母親のいいなりになりやすく母親は何かにつけてアポイントメントをとりたがる。+6
-1
-
155. 匿名 2018/10/14(日) 21:07:47
結婚したこと。
旦那との出会いが不幸の始まりだったから…+22
-0
-
156. 匿名 2018/10/14(日) 21:10:55
20代で真剣に婚活しなかった事+13
-0
-
157. 匿名 2018/10/14(日) 21:12:04
旦那と結婚したこと
結婚してからモラハラ男だと気づいた。
離婚したい位、価値観があわない。
+39
-0
-
158. 匿名 2018/10/14(日) 21:39:12
とある集まりに参加したこと。
来てたのはやばそうな人ばかりで自分もこういう風に見えてるのかと思って愕然とした。
多分もう二度と行かないと思う。+5
-0
-
159. 匿名 2018/10/14(日) 21:40:59
>>140
悲しいね😭+6
-0
-
160. 匿名 2018/10/14(日) 21:57:15
ありすぎて一番を決められない+8
-0
-
161. 匿名 2018/10/14(日) 21:57:34
クズ男に出会ったこと
+11
-1
-
162. 匿名 2018/10/14(日) 22:06:56
福井県に嫁いだこと。+5
-3
-
163. 匿名 2018/10/14(日) 22:07:40
高校中退した事+6
-0
-
164. 匿名 2018/10/14(日) 22:08:38
>>152
でもそうやって、いけなかったなぁと自分の言動を後悔できているところは素敵だと思います!
本当に救いようのない人にはできないことです<(_ _)>+6
-0
-
165. 匿名 2018/10/14(日) 22:10:25
よく子供は親を選んで産まれてくるっていうけど、産まれる前に親を間違えましたね!もう産まれる前からやり直したい+21
-0
-
166. 匿名 2018/10/14(日) 22:24:29
無理してレベルの高い進学校にいったこと。
ちょっと勉強できるレベルじゃ話にならない本当の天才、頭も良くて顔も性格もいいお金持ちなど、どう足掻いても敵わない人を見すぎて劣等感が半端なかった。
それでもプライドだけは消えずに無理して大学行って同じ失敗をし、現在高学歴(普通よりはってだけ)、ブサイク、プライドだけはいっちょまえの独身アラサーの私の出来上がり。+19
-0
-
167. 匿名 2018/10/14(日) 22:26:38
公務員にならなかったこと+8
-2
-
168. 匿名 2018/10/14(日) 22:43:08
ストレスで劇太りし女として1番、輝いてる10代〜20代をデブで過ごしたこと。
元々は中肉中背、可愛いとチヤホヤされてたのに。+9
-0
-
169. 匿名 2018/10/14(日) 22:51:26
勢いで結婚→レス
(出会って3回目で決めた。旦那は性欲を子宮に忘れてきたみたいです)+8
-0
-
170. 匿名 2018/10/14(日) 22:54:58
クソみたいな妹がいる現在の夫と結婚したこと。
あー プロポーズ断ったら良かった!+10
-1
-
171. 匿名 2018/10/14(日) 22:57:02
>>154
男兄弟に女一人が一番タチ悪いから。+7
-1
-
172. 匿名 2018/10/14(日) 22:57:17
高校選び間違えた。
私立中から無試験で系列高校に行けたからあまり考えずに進学したら、自称進学校で無駄に授業時間長くて
校則も厳しく行事は少なく休日も模試ばかりで先生はピリピリできつかった。
指定校推薦や自己推薦は別のコースの生徒しか利用してはいけなくて一般入試向いてない自分には辛すぎた。
もっとゆるい高校で文化祭とか青春したかった~+11
-0
-
173. 匿名 2018/10/14(日) 23:01:51
クソ男に捧げた三年間+12
-0
-
174. 匿名 2018/10/14(日) 23:11:19
この家、この家族に生まれたこと+8
-0
-
175. 匿名 2018/10/14(日) 23:11:38
整形したこと。
目が小さいのが悩みだったので整形したけど、整形したのがバレるのが怖くて友達と疎遠になった。
前はがっつり一重。今はぱっちり二重。せめて埋没にすればよかったのに目のくぼみも気になって眼瞼下垂手術したから違和感。
鬱になって仕事も辞めた。そのあと結婚して子供産んだ。子供が一重だけど何か言われるかなって思ってしまって子供に申し訳ない。
顔なんて気にしなきゃよかった。
+18
-0
-
176. 匿名 2018/10/14(日) 23:12:55
新婚当時、近居の義実家の付き合いの多さにかなりうんざりしてて
ちょっと愚痴ったときに夫が「そんなにうちの親が嫌いか?」と問うた、
まだ若かったのかな「そんなことないよ!」って全力で否定したこと。
あれ、完全に誘い受け。もう20年近く前のことだけど、夫はあの私の返事を
宝物というかお守りのように思ってる気がする。
「なんだかんだ言っても嫁はそんなに俺の親のこと嫌ってない」って。
ずーっと死ぬほど嫌い、今聞かれたら速攻で「だいっきらい!」って言うのにw+9
-0
-
177. 匿名 2018/10/14(日) 23:24:02
元カレと付き合ったこと。奴がタバコもギャンブルもやる奴だったから、私も同じ事したくてタバコとギャンブル覚えてしまった。
今は結婚して、子供も居るので両方やってないけど、タバコとギャンブルにいくら使っただろう・・・。+7
-0
-
178. 匿名 2018/10/14(日) 23:24:41
学生の時に流行った毛穴パック、、
やりすぎにはまじで注意。+10
-0
-
179. 匿名 2018/10/14(日) 23:28:57
夫との結婚+7
-0
-
180. 匿名 2018/10/14(日) 23:31:42
美術の教員にならなかったこと。
教員の免許取っておけば良かった。+0
-0
-
181. 匿名 2018/10/15(月) 00:00:00
夢を追わなかったこと+6
-0
-
182. 匿名 2018/10/15(月) 00:06:09
>>107
わかるわー。
私はとりあえず結婚したい!!
ただそれだけだった。
旦那と結婚したい!じゃなかった。
結婚は軽々しくしないほうがいい。+17
-0
-
183. 匿名 2018/10/15(月) 00:14:31
>>118
心に響いた。
スクショしました。+5
-0
-
184. 匿名 2018/10/15(月) 00:24:40
クズと付き合ってしまったこと。+4
-0
-
185. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:56
社内結婚で退職したこと。転換試験推薦されてたから受ければよかった。
都会から田舎にきて時給は安いし縁故ばっかりだし、
旦那が隠してたせいで子供たちに遺伝が!なんじゅうにも後悔
+3
-0
-
186. 匿名 2018/10/15(月) 00:37:52
>>128
レスありがとう
同じ境遇の人がいて何か嬉しい気持ちです
学校に受かった時は親も凄く喜んでくれて高い学費も出して貰ったのに・・と思うと親にもとても申し訳ない気持ちでいっぱいです
辞めてしまった後悔、そして親に対する罪悪感
こんな心境を今後もずっと引きずり続けるのかと思うとやはりもう一度挑戦するべきなのかと真剣に悩んでいます+2
-0
-
187. 匿名 2018/10/15(月) 01:15:32
結婚を後悔した人、どうしてかも具体的に書いてほしい。+6
-0
-
188. 匿名 2018/10/15(月) 01:18:09
お菓子を馬鹿みたいに食べて太ってた20代。
運動しろ!勿体ない!
あと、東京へ行けば良かった。+9
-1
-
189. 匿名 2018/10/15(月) 02:01:49
これは高校選びかな。
小中の友達はいるけど高校の友達が皆無なので。
学生時代はかなりコンプレックスだったなあ。+4
-0
-
190. 匿名 2018/10/15(月) 02:25:48
>>186
117です。親に申し訳ないという気持ちは中々切り離せないですよね。私も辞めた時は酷いことをたくさん言われましたし(そんなだらしないから病気になるんだ、とか…)、実家暮らしだったので出て行けとも言われました。それ相応のことをしたのだと自覚はしていましたが、結構こたえました。
でも今は普通の親子の関係に戻れましたし、今でも実家で暮らしています。
貴女の状況が分からないのです一概には言えませんが、きっと時間が解決してくれますよ。+3
-0
-
191. 匿名 2018/10/15(月) 02:39:26
>>186
長くなってしまったので分けますね。
看護師への再挑戦も良い選択肢かと私は思います。
ただ、その時はどうして自分がこの道を諦めてしまったのか、今度は続けられるのかをよく考えてからにしないと、きっと二の舞になってしまいますよ。
私は持病の関係でもうあの道には戻れませんが、貴女にはきっと可能性があります。どうか、最良と思われる選択をなさってください。
こんなに偉そうに書いてしまいましたが、私はまだまだ若造の21歳です(笑)きっと同年代の方ですよね。
今日からまた仕事、まずは目の前のことに力を注ぐとします!+4
-0
-
192. 匿名 2018/10/15(月) 02:49:38
旦那と付き合った事かな+4
-1
-
193. 匿名 2018/10/15(月) 03:17:46
高校の時部活に打ち込みすぎて勉強しなかったこと
もっと勉強していい大学に入りたかった+4
-0
-
194. 匿名 2018/10/15(月) 03:21:25
マイナス覚悟ですが中絶したこと。毎日、本当に後悔しています。赤ちゃんのことを思い出さない日はありません。今思えばシングルマザーでも大丈夫だったと思うのに…。+17
-2
-
195. 匿名 2018/10/15(月) 03:45:44
旦那と結婚したこと
あんな屑のマザコンだって知ってたら+3
-0
-
196. 匿名 2018/10/15(月) 03:55:21
毒親をさっさと切らなかったこと。
典型的な馬鹿二世で、ギャンブル・車で財産食いつぶし借金まみれ。
夫婦喧嘩の怒号が飛び交う家で育ち、夜中も起きて親の喧嘩を仲裁する小1だった。
喧嘩でいらついた両親のサンドバッグにされ、進学費用もままならなかった。
こんな親にだけは絶対ならない。
今はひどい方の親は縁切り。もう片方は洗脳を解きながら再教育してる。
私は子どもだったはずなんだよ。
どうしてこんなこと、しなきゃいけないんだろ。
子どもが子ども生まないで欲しい。
時々むしょうに虚しくてぽろっと死にたくなります。+14
-0
-
197. 匿名 2018/10/15(月) 04:41:18
今で言うパパ活+2
-0
-
198. 匿名 2018/10/15(月) 04:44:23
チビでブサでも、誠実で安定していればいいと思った。
ブサは子供に遺伝した。女の子だから可哀想です+6
-1
-
199. 匿名 2018/10/15(月) 05:07:04
イケメンで話も合って頭も良く仕事も出来る人に好かれて自分も惹かれたのに、その時付き合ってた彼を選んで音信不通にしてしまったこと。
彼を選んで結婚したけどどうしようもないダメ男だった。
そういうのって運もあるし、どうしようもないこととはわかってても時折考えてしまう。。。
+7
-1
-
200. 匿名 2018/10/15(月) 06:55:39
荒れた青春時代に貧しい家庭なのは
わかっていながら母にお金をせびり
「無い」と言われ「そんな小銭もねぇのかよ」
と吐き捨て、母の背中を蹴飛ばした。
母は何も言わずに、薄汚れた財布から
なけなしの500円玉を出してテーブルに置いた
私は何も言わずにその500円を握りしめ出て行った。
遊ぶ金欲しさに母に手を上げた事をずっと後悔している。
亡くなってしまっている分余計に後悔が残る+8
-0
-
201. 匿名 2018/10/15(月) 07:55:39
医者の彼に自分からお別れしたこと
忙しすぎて会えなくて寂しくて
その状況に耐えられなかった
本当は支えてあげなきゃいけないのに
看護師さんは嫌と言ってたけど
看護師さんの彼女出来たかなぁ+6
-1
-
202. 匿名 2018/10/15(月) 09:00:09
>>91
確かに!
そうですね。
優しい言葉をありがとう😌+5
-0
-
203. 匿名 2018/10/15(月) 09:42:41
>>105
パティシエって1割以外そんなもんだよ。私は専門の学費を奨学金で返してて、このお金で大学行ってそこそこの職場付けばどんな人生だったんだろうって後悔してる。パティシエ辞めたら高卒と一緒だもん。+3
-0
-
204. 匿名 2018/10/15(月) 10:12:50
高校選びを間違えた
やりたいことをやるために奨学金借りてまで専門系の高校へいった。
偏差値低い&定員割れはお察しだった。それなりの理由がある。
偏差値50割れなら大検か通信とって専門分野学んだほうがよかった。
今は同級生全員と縁を切ってる。
+4
-0
-
205. 匿名 2018/10/15(月) 10:19:07
結婚かなぁ。
旦那は子育て協力的だしDVとか無いんだけど、貧乏。結婚前に月々のローン等の金額を聞いた時、怒られると思って嘘をついたということで蓋を開けてみれば奨学金・カーローンなどなど出るわ出るわで火の車。気付いた時には私は大手の会社を妊娠を期に退社してしまってた。
その後旦那が働く会社を解雇されてしまった。これは弁護士を挟んで会社側から示談金を貰えたけど、やっと決まった仕事は全国転勤で手取り15万。ついに返済出来なくなり破産。30代前半、5歳の子が居て15万だもん。家庭、子供全て投げ出して逃げ出したい。長々ごめんなさい。誰かに聞いて欲しかった。+29
-2
-
206. 匿名 2018/10/15(月) 10:22:39
1つじゃおさまりきれない。田舎に生まれたことと勉強をちゃんとしなかったこと。あと発達障害でいつもそわそわして落ち着きのない父親のもとに産まれたこと。こっちまで家にいる時や他所でも落ち着かなかったわ。+7
-0
-
207. 匿名 2018/10/15(月) 10:24:10
お調子者で無職のモラハラと出会って付き合ってしまったこと。そしてなかなか別れる決断が半ば脅されていてできなかったこと。+3
-0
-
208. 匿名 2018/10/15(月) 10:54:20
小学生の頃から大人になるまで虫歯を放置してたこと。
大人になってから痛みと治療の苦しさとお金で地獄を見た。そんな今もまた虫歯放置してしまってる...+3
-0
-
209. 匿名 2018/10/15(月) 10:59:17
ずばり、生まれてきたこと。+9
-0
-
210. 匿名 2018/10/15(月) 11:04:34
結婚って意見あるけど、自分はもうすぐ36で独身なこと。さっきまで、がるちゃんのアラフォーで独身の人のところ覗いてたけどアラフォーで独身は人間扱いされてないの見てやっぱり会社や親戚からもそう思われてるんだろうなって思った。+5
-1
-
211. 匿名 2018/10/15(月) 11:19:57
なんとなく嫌になって別れた元彼のこと。
相手に非があるわけでは全然なかったのに一方的に別れてしまった。
ライン読み返してもすごくいい人ってわかるし、仕事も高年収でしっかりしてて、顔も確実に中の上以上。
こっちが一方的に別れ伝えたのに彼の最後の言葉は「きちんと伝えてくれてありがとう。いろいろ辛い思いさせてごめんね」だよ。
もちろんやり直したいけど今更こちらから連絡しにくいしいつまでも罪悪感あるしもう死にたい。+10
-1
-
212. 匿名 2018/10/15(月) 11:42:55
母に感謝を伝えられなかった事。癌が見つかった時点で末期。必死に生きようとしている母に改まって感謝の言葉伝えたりしたら、余命長くないと伝えてるようなもんだと思って。
結局、急変して看取ることもできず亡くなっちゃった。+12
-0
-
213. 匿名 2018/10/15(月) 11:53:44
生まれてきた事!+6
-0
-
214. 匿名 2018/10/15(月) 12:11:19
>>221
死ぬくらいなら連絡して気持ちを伝えたたらいいよ
私ならする。やっぱり居ないと困る大切な人
一度は離れてみたものの必要な人
+5
-0
-
215. 匿名 2018/10/15(月) 12:32:15
産まれてきたこと+6
-0
-
216. 匿名 2018/10/15(月) 12:35:02
全くモテたことがなくて、焦って好きでもなんでもない人に処女捧げたこと。これを逃すと一生やる機会なんてないと思ってしまって。。
あの時の自分にそのうちいい人現れるから大事にとっとけっていいたい!+7
-0
-
217. 匿名 2018/10/15(月) 13:02:12
結婚が人生の墓場である事がよくわかった+8
-0
-
218. 匿名 2018/10/15(月) 13:06:59
旦那と結婚したこと。同居だし、嫁いだ義妹毎日きて義母が甘やかしてわがままだし、旦那ほったらかして泊まったりストレスばっか。+3
-0
-
219. 匿名 2018/10/15(月) 13:25:36
ついさっき。
先月MRI受けたら脳に先天性の疾患が見つかって、開頭手術が必要になった。
しばらく仕事を休まなきゃいけないので言い辛かったけど、言わなきゃいけないことなので言ってみたら、みんなが本気で心配してくれて予想外の反応で驚いた。
そしてみんなの心配して掛けてくれた言葉に対して、自分でもなぜかわからないが大笑いしてしまった。
繁忙期なのでみんな本当は「この時期に休むとかありえない」って思いながら心配したふりでいろいろ声掛けてくれるんだろうなとは思っていたものの、本気で心配してくれることは予想外だったので想定外過ぎて、そして病気のことをカミングアウトするのに緊張し過ぎた結果、大笑いになった気がする。
自分でも何故そんなことになったのかわからないけど、エラー起こしたみたいな感じだった。+9
-0
-
220. 匿名 2018/10/15(月) 13:44:22
資格職目指していたが金銭的理由で進学諦めた。両親とも高卒だったから進学贅沢だと思いこまされてた。+2
-0
-
221. 匿名 2018/10/15(月) 13:55:40
結婚。愛のある夫婦がうらやましい。うちはお互い無関心(嫌いあってる)な仮面夫婦。会話ない、食事は私が作ったのを別々で食べる。一緒に出かけない、極力家で顔合わさない。もう人のぬくもりを忘れてしまった。+8
-0
-
222. 匿名 2018/10/15(月) 13:57:01
結婚。
付き合ってくれるひとはいっぱいいても中々結婚は男のひとは年齢いかないとしてくれない。
焦ってスピード結婚。
モラハラ。
離婚したい。。。。。。。
+9
-0
-
223. 匿名 2018/10/15(月) 14:02:40
>>42
後悔したこと書くトピなんだからいいじゃん。
スレ違いでもないのにいちいち難癖つけんなよ+2
-1
-
224. 匿名 2018/10/15(月) 14:04:39
結婚!!
ほんと するんじゃなかった+9
-0
-
225. 匿名 2018/10/15(月) 14:10:47
結婚!
夫の家系の遺伝のせいで、発達障害児 生まれました。
子供は愛してるけど、地獄です。
学校からの苦情も頻繁で、ウツ病になりました。+14
-2
-
226. 匿名 2018/10/15(月) 14:31:11
人間関係うまくいかない時に、親や友達に当たってしまったこと。
自分は悪くない!なんで自分ばっかり!な自己中心的な考えだった。結果友達とも疎遠になった。
これからは親に恩返ししたいし、周りの人も大切にしたい。+2
-0
-
227. 匿名 2018/10/15(月) 14:45:37
結婚したこと+4
-0
-
228. 匿名 2018/10/15(月) 15:02:27
>>205
凄いのに当たったんだね。。+3
-0
-
229. 匿名 2018/10/15(月) 15:34:04
高校を中退したこと+1
-1
-
230. 匿名 2018/10/15(月) 18:13:49
>>118
全く同じです。
一生貧困で苦しむ…
離婚したい+2
-0
-
231. 匿名 2018/10/15(月) 21:55:52
>>46
最低だね+1
-0
-
232. 匿名 2018/10/15(月) 22:12:46
小学生のとき妹に
「お前のかーちゃんデーベソ!」と言ったこと
近くにいた従姉妹に速攻で突っ込まれた+0
-2
-
233. 匿名 2018/10/16(火) 00:04:38
結婚って書いてる方は離婚しないのですか?
理由も教えて+0
-1
-
234. 匿名 2018/10/16(火) 11:10:24
結婚したこと。
初めて付き合った人で盛り上がって結婚しちゃったけれど、精神的に弱いし頼れない。
別に稼ぎも良くないし、出世も遅い。
もっと男らしい人と結婚すれば良かったと思ってる。
けど自分がいい男捕まえられるような女ではないしね。
旦那にしがみついてる悲惨な女に見えると思うけど、離婚して苦労するよりマシかなと思ってる。+2
-0
-
235. 匿名 2018/10/16(火) 16:27:35
若い頃、髪を粗末に扱ってハゲたこと+1
-0
-
236. 匿名 2018/10/16(火) 17:23:27
高校の進路で東京の専門学校に行くはずが、直前で親に大反対され、グレて就職もせずそのまま卒業したこと。
その後2年ニートやった後はずっとフリーターや派遣、正社員歴がないまま30歳になってしまったこと。
少し前に不安障害になって派遣を退職して、心療内科に少しだけ通った。
そしたら色々吹っ切れて、やりたいことをやろうって気持ちになった。
今は職業訓練通いながら英語やお金の勉強をしてる。
このまま終わりたくないので、後悔しないように努力して、ここから這い上がってみせる!!
トピずれ&長文ごめんなさい
+3
-0
-
237. 匿名 2018/10/28(日) 17:01:22
あの日、寝坊して、大学の1限目に間に合うために慌てて自転車に乗って歩道を急いで走ったこと。
小学生の子供が飛び出してきて、ぶつかりました。
相手の子供は骨折。私も子供を避けようとしたときに転倒し、頭を強打して、歯を折りました。その時の顔の傷はまだ残ってます。
親に慰謝料を払ってもらい、示談になりました。保険には入ってなかったので、親に貯金を切り崩してもらいました。
事故のショックで大学に行けなくなり、休学して、奨学金も停止になりました。
親もこれ以上お金が出せないということで、80万の奨学金返済を抱えて中退しました。
田舎に住んでいたので、私が事故を起こしたことは周りに広まりました。小学生の子は3ヶ月入院して手術をする怪我でした。
実家にいたずら電話がかかってきたりもしました。
事故を起こしてゴタゴタしてる直後に同居していた祖母が急死しました。家族は立て続けに色々起こり、わたしの母もストレスで体調を崩しました。
その子はわたしの家のすごく近所に住んでいました。顔を合わせるのが怖くて、実家を出て就職しました。
あれ以来自転車には一度も乗ってません。実家に帰省しても近所を出歩きません。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する