-
1. 匿名 2018/10/13(土) 20:43:58
正座をすると膝裏が痛く
お姉さん座りをすると右側に向けてするのは痛くないのですが左方向にしようとすると股関節が痛く出来ません
同じような方居ませんか?
改善策などもお話したいです+60
-1
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:52
正座は自分の体重が支えきれない
足が痛い+145
-1
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:56
私はあぐらをかくと痛くなってきます
+8
-0
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 20:45:35
整形外科に相談したほうが良くないですか?
私は正座しても何やっても痛くなりませんけど。
正座何時間してもしびれないし+9
-48
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 20:45:36
正座 +
おひざ -+45
-2
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:12
>>4あなたみたいな人のがまれですよ。+97
-2
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:24
私もお姉さん座りは楽じゃない。あとぺたんこ座りは股関節痛くて全くできない。あぐらのし過ぎ?+56
-2
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:34
体育座りもキツくなってきた
お腹の贅肉が邪魔して+78
-0
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:43
+26
-1
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 20:47:05
お姉さん座りって何?正座はわかるけど。+6
-24
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 20:48:57
私は女の子座りが痛くて出来ない+55
-1
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 20:49:09
ぺたんこ座りてなに?+3
-13
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 20:50:27
私は足首が痛くなるのですが
ヨガの先生に硬くなっているからと
言われました
お風呂の中で正座してたら
出来るようになりました+18
-1
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 20:55:18
>>13
明日からお風呂で正座してみます+27
-0
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 20:55:20
デブ過ぎてお姉さん座りすると身体が傾いて転げます(・ω・`)+65
-0
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 20:58:21
子供の頃から女の子座りが痛くてできない
なんでだろ+28
-0
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 20:59:52
昔は出来たけど今はキツい
体が固くなったのと運動不足のせいかなと思ってる…+8
-0
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 21:05:13
左がお姉さん座りで右がぺたんこ座り(アヒル座り、女の子座りとも)+46
-0
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 21:05:31
>>16
同じく。
女の子座りは股関節が痛くてできない。
ちなみに骨盤が大きく大転子が張り出している体型。+32
-0
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 21:07:07
関節が硬いんじゃない?
私も関節が硬いんだけど
お姉さん座りとか正座は辛くないですか?って整形外科で聞かれたよ
一つの目安なんだと思う+9
-0
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 21:08:21
10キロ太ったからなのか、年取ったからなのか、お姉さん座りとペタンコ座りができなくなってた
+13
-0
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 21:09:08
横座り、ぺちゃんこ座りはO脚になるから
絶対にダメ。+27
-0
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 21:09:19
女の子座りすると膝の関節が痛くなって立つのもしんどくなります。
これは膝が悪いの?
同じ方いますか?+17
-0
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 21:10:52
変形性股関節症では?
女性はなりやすいらしいから
ちょっと調べてみては?+8
-0
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 21:20:57
ピッタリ
お姉さん座りで、膝痛いのを今、治療中です
私は痛い所を刺激して治すのですが
痛い所を押すので冷や汗が出るほど痛いし
揉み返しもきついけど治ってきました
私の場合ですが、お尻、太もも裏、膝小僧の下、膝裏、膝横を
治療したら治ってきました
きっちり治さないと将来的に膝の痛みで歩くの辛くなったりするようになるよって言われたよ+0
-0
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:48
正座どころか椅子に長時間座るだけで膝がひどく痛むようになりました
まだ24なのに…+4
-0
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 21:24:09
足くんでてもしびれる時ある。 しびれやすい体質だと思う。 運動不足もあるかもしれない+17
-0
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 21:24:30
膝を痛めて何年も正座してない。もうできる気がしない。+9
-0
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 21:27:34
私は整形外科に行ったよ。特にレントゲンでも何もなかったけど、運動不足や老化、使ってない筋とか色々あるらしくて、リハビリでほぐしてもらったら大丈夫になったよ。あんまり酷い時は受診されてみてはいかがですか?+4
-0
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 21:32:24
私も膝裏が痛く、ネットで調べたらベーカー腫瘍と出てくるので、それかなと思ってます。+0
-0
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 21:39:33
膝が悪くてヤンキー座りが出来ない+9
-0
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 21:40:13
お姉さん座りすると股関節が痛くなって下手するとしばらく立てません あと運動不足で長時間歩くと、股関節がかなり痛くなり、復活するまでは、そろそろとしか歩けません 運動不足は分かっているんだけど、なかなか解消されない 年に数回あります+3
-0
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 21:40:48
骨格的にお姉さん座りが出来ない
バレーボールやってた時にお姉さん座りっぽいストレッチする時みんなお尻ついてるのに私はお尻がどうしても浮いてしまう
床に着くように押してもバイーンって戻ってしまう…+5
-1
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 21:46:59
足首を骨折してから
正座が痛くて出来なくなりました。
捻挫とかを過去にしていても
そうなることがあると病院で
言われましたよー。+6
-0
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 21:52:26
サザエさんといえば、日常生活で正座のイメージがあるのに、正座の足シビレのネタをチョイチョイ放り込んでくるから、正座と足シビレは併せなんだろうね。+3
-0
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 21:55:07
私は整形外科に行ったよ。特にレントゲンでも何もなかったけど、運動不足や老化、使ってない筋とか色々あるらしくて、リハビリでほぐしてもらったら大丈夫になったよ。あんまり酷い時は受診されてみてはいかがですか?+3
-1
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 22:07:17
でぶで運動不足だから正座もお姉さん座りもペタンコ座りもあぐらも食べて数分で膝が痛くなる
椅子が1番楽+8
-0
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 22:09:03
正座どころかお腹の肉が邪魔でヤンキー座りも出来ない
ヒールない靴だとひっくり返ってしまう。+1
-0
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 22:43:21
若くないんですね+0
-1
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 23:15:42
足首捻挫してから正座出来なくなりました。
お姉さん座りは、右は座りやすいけど左は座り辛いです。+0
-0
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:19
最近和式のトイレも辛い!+1
-0
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 01:02:18
太るに従って出来なくなることが増える
足が組めなくなって、正座が出来なくなって、あぐらがかけなくなって、つい最近ぺたんこ座りもダメになった
組めないのは肉が邪魔すぎるからで、正座は足が痺れすぎるからなんだけど、あぐらとぺたんこ座りは股関節が痛いのねー
ついこの間まで楽にできてたのにな+3
-0
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 06:02:26
>>18
左が横座り
右が亀座りって言ってた+0
-0
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 07:10:28
あぐらは楽だから何時間でも出来るけど。横座りとペタンコ座りは1分もできない。
拷問座りだと思う。+7
-0
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 07:57:10
旦那が正座できない。やっぱり太ってるからなのか。+0
-0
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 10:15:11
お姉さん座り骨盤歪むからやめたほうがいいよ
ソファーでゆっくり🐌💨💨しなよ+0
-0
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 13:06:30
足が太くて正座は無理。
和式トイレも膝が痛くてウンチングスタイルができない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する