-
1. 匿名 2018/10/12(金) 20:26:58
朝ドラ、「ちゅらさん」あったの覚えているかしら~???
朝ドラにもあったけど、夜連ドラもありました
沖縄県舞台する朝ドラだった・・・
ヒロイン主演、国仲涼子さん
小橋賢児さん、山田孝之さん、堺正章さん、田中好子さん、平良とみさん、ガレッジセール、菅野美穂さん、余貴美子さん、村田雄浩さん、佐藤藍子さん、宮良忍さん、小西真奈美さん、清水ミチコさん、戸田恵子さんなどが出ていました!!!!
キャストが多かった、「ちゅらさん」だったな
※もう一度、再放送見たいですね
+156
-2
-
2. 匿名 2018/10/12(金) 20:27:35
覚えているかしら~???+79
-1
-
3. 匿名 2018/10/12(金) 20:27:36
おばぁ〜〜❤️+119
-0
-
4. 匿名 2018/10/12(金) 20:28:17
キララのベストフレンド♪+12
-17
-
5. 匿名 2018/10/12(金) 20:28:21
国仲涼子が可愛くて見てました+163
-4
-
6. 匿名 2018/10/12(金) 20:28:21
観てましたよ〜
恵達だった頃はあんな毛玉になるなんて思わなかったしこんなに良い役者になるとも思わなかった。+145
-1
-
7. 匿名 2018/10/12(金) 20:28:38
山田孝之がまだ可愛かったような笑笑+170
-0
-
8. 匿名 2018/10/12(金) 20:28:46
ヘタな朝ドラよりちゅらさんの今的な朝ドラやって欲しいくらい好き+169
-0
-
9. 匿名 2018/10/12(金) 20:28:47
>>4
キロロ+68
-0
-
10. 匿名 2018/10/12(金) 20:29:11
とーきには急ぎすぎて見失うこともーあるよー仕方なーい
+54
-0
-
11. 匿名 2018/10/12(金) 20:29:39
小橋賢児好き!+49
-2
-
12. 匿名 2018/10/12(金) 20:29:40
>>4
キロロでした😢+24
-0
-
13. 匿名 2018/10/12(金) 20:29:41
ふみやくんの呼び方が好きだったなー+59
-1
-
14. 匿名 2018/10/12(金) 20:29:44
元DA PUMPのSHINOBUが出てたね
彼、元気かね?+92
-0
-
15. 匿名 2018/10/12(金) 20:29:58
+121
-1
-
16. 匿名 2018/10/12(金) 20:30:03
おばあ+160
-0
-
17. 匿名 2018/10/12(金) 20:30:24
遠藤優弥も子役で出てたね。+17
-0
-
18. 匿名 2018/10/12(金) 20:30:26
単純だから沖縄に住みたかったしナースに憧れたwe+64
-0
-
19. 匿名 2018/10/12(金) 20:30:41
岡田さんの脚本なんだよね
岡田脚本はひよっこといいちゅらさんといい面白くて感動するのが多い+99
-1
-
20. 匿名 2018/10/12(金) 20:30:57
菅野美穂の毒舌なメルヘン作家が面白くて好きだった!+125
-1
-
21. 匿名 2018/10/12(金) 20:30:59
>>16
亡くなったんだよね…
方言がとても素敵な女優さんでした+99
-0
-
22. 匿名 2018/10/12(金) 20:31:15
大人になったら、結婚しようねぇ~。+92
-0
-
23. 匿名 2018/10/12(金) 20:31:52
>>18
we😂+7
-1
-
24. 匿名 2018/10/12(金) 20:31:53
おばぁとお母さんが逝去されちゃったし文也くんもなんか芸能界やめてて社長?やってるみたいだからね
恵達がビジュアル持ち直しても続編は難しそう+99
-0
-
25. 匿名 2018/10/12(金) 20:32:27
生まれて初めてハマったドラマ!+20
-1
-
26. 匿名 2018/10/12(金) 20:33:04
小橋賢児って今なんかの社長やってるんだよね
アウトデラックスに出てた+39
-0
-
27. 匿名 2018/10/12(金) 20:33:41
一番、好きな朝ドラNo.1だった・・・「ちゅらさん」最高!!
+124
-1
-
28. 匿名 2018/10/12(金) 20:33:44
唯一連続で見た朝ドラ+13
-4
-
29. 匿名 2018/10/12(金) 20:33:46
お母さん役の方もよかったな
田中好子さん?
亡くなったよね+71
-1
-
30. 匿名 2018/10/12(金) 20:33:57
19年前だね。懐かしい。+21
-1
-
31. 匿名 2018/10/12(金) 20:34:27
えりぃ・文也君、お似合い夫婦だったわな
+57
-0
-
32. 匿名 2018/10/12(金) 20:34:52
ゴリが家族の貯金全て使い果たして逃走したのクズすぎたwww+92
-0
-
33. 匿名 2018/10/12(金) 20:37:29
サーターアンダギーが食べたい。+22
-0
-
34. 匿名 2018/10/12(金) 20:37:56
みんな良かったけれど
特に田中好子さんがよかったね。
あとゴリが、ごーやまん
とかいうグッズを売り出していたのも印象的
+101
-0
-
35. 匿名 2018/10/12(金) 20:38:05
山田孝之君、古波蔵恵達役合っていたなぁ
+56
-0
-
36. 匿名 2018/10/12(金) 20:38:31
ゴリの嫁が佐藤藍子だったよね+29
-0
-
37. 匿名 2018/10/12(金) 20:39:29
ガジュマルの木の所に文也くんが来てプロポーズした場面
キュンとくるわー+99
-0
-
38. 匿名 2018/10/12(金) 20:40:13
えりーが文也くんに告白する前に
実家に電話して「なにも聞かずにがんばれって言って」っていうシーン
ちゅらさんで一番好きなところ+82
-1
-
39. 匿名 2018/10/12(金) 20:40:29
すごい人気で続編も作られてたよね?+47
-0
-
40. 匿名 2018/10/12(金) 20:40:38
ちゅらさん見て家族全員で沖縄大好きになって毎年沖縄行ってます。あったかいドラマだったなぁ!
ただえりーが病気隠してたのは嫌だったな。+28
-0
-
41. 匿名 2018/10/12(金) 20:40:49
>>33
エリーが配る古波蔵家のアンダギーめっちゃ美味そうだった+23
-0
-
42. 匿名 2018/10/12(金) 20:41:24
ゴーヤーマンのキーホルダー流行ってたな〜+99
-1
-
43. 匿名 2018/10/12(金) 20:41:27
続編は国仲涼子ちゃんが主題歌歌ってたよね
+17
-0
-
44. 匿名 2018/10/12(金) 20:41:29
ベッキーも出てたよね+15
-0
-
45. 匿名 2018/10/12(金) 20:41:32
初めてハマった朝ドラで一番好き
沖縄の美しい景色にも癒されたなあ+10
-1
-
46. 匿名 2018/10/12(金) 20:41:54
ゴーヤーマン買ったわ+44
-1
-
47. 匿名 2018/10/12(金) 20:43:09
古波蔵家は途中から沖縄本島に引っ越してたけど
小浜島に別荘みたいに元のお家が残ってて羨ましかったわ+18
-1
-
48. 匿名 2018/10/12(金) 20:43:17
始めごろだけ、確かベッキーって出ていなかった?? 何の役で、出ていたっけ??
+9
-0
-
49. 匿名 2018/10/12(金) 20:43:32
恵里が文也君に告白する時、「ごめんなさい、私、好きです」って謝るシーンはジーンときた。+22
-0
-
50. 匿名 2018/10/12(金) 20:44:23
ガレッジセールの川田さんが
間の悪い男だねえって毎回言われてたよねw+52
-0
-
51. 匿名 2018/10/12(金) 20:44:58
>>48
恵達の高校の同級生とかじゃなかった?+4
-0
-
52. 匿名 2018/10/12(金) 20:45:03
>>48
恵達(山田孝之)が好きになる女の子役+13
-0
-
53. 匿名 2018/10/12(金) 20:46:01
>>19
>>20
菅野美穂って『イグアナの娘』あたりから岡田さん脚本の常連女優だったイメージ。信頼されてたんだろうな。
あと『夢のカリフォルニア』で国仲涼子が『ちゅらさん』主演以降初の民放連ドラ出演の時、岡田さんが「また彼女を絶対書きたいって思ってた」って言ってた。+24
-1
-
54. 匿名 2018/10/12(金) 20:46:52
沖縄弁「ちばりよ-!」「なんぐるないさぁ~」
+27
-0
-
55. 匿名 2018/10/12(金) 20:49:20
>>20
真理亜や容子さん柴田とか
一風館のメンツみんなキャラ濃かったよね+31
-0
-
56. 匿名 2018/10/12(金) 20:50:50
一風舘の住人、真理亜さん以外、くっつき過ぎ!+21
-0
-
57. 匿名 2018/10/12(金) 20:51:50
一風館に住んでみたかったな~
プライバシーは………だけどw+37
-0
-
58. 匿名 2018/10/12(金) 20:53:43
田中好子さんが亡くなる間近、ごく近しい親族以外で唯一芸能人で面会してたのが国仲涼子さん。
言葉を話すことも難しくなってた田中さん本人の強い希望で面会出来たそうです。
田中さんって数多くのドラマで母親役やってたけど、特に国仲さんとは二人で旅番組に出たりして本当に仲の良い母子だったんだなぁって思いました。+64
-1
-
59. 匿名 2018/10/12(金) 20:53:51
スーパーボールがお守り+18
-0
-
60. 匿名 2018/10/12(金) 20:55:41
>>56
マリアさんが「カップルばっかり!」みたいに愚痴るシーンがあったね+46
-1
-
61. 匿名 2018/10/12(金) 20:57:27
>>14
つい最近テレビで元気にオヤジギャグかましてたよw+6
-0
-
62. 匿名 2018/10/12(金) 20:59:38
中学生の時にやってて、夏休みは欠かさず見てた。夏休み終わってからも録画して見てた。懐かしい。+11
-0
-
63. 匿名 2018/10/12(金) 21:01:38
>>42
私、持ってるよー!
三線ケースにぶら下げてある。
このドラマきっかけで三線習い始めたの。+24
-0
-
64. 匿名 2018/10/12(金) 21:02:10
田中好子さんの方言が上手くて優しくて大好きでした。+15
-0
-
65. 匿名 2018/10/12(金) 21:02:13
おばあが電話がくる!みたいに当ててたシーン毎回なかった?+51
-0
-
66. 匿名 2018/10/12(金) 21:03:01
>>63
へぇ〜!すごい!+2
-0
-
67. 匿名 2018/10/12(金) 21:05:01
現代が舞台で、オリジナル脚本で、でも朝ドラの長さでもずーーっと面白かった!傑作だと思う。
思い出してもなんか胸があったかくていっぱいになる。時間があったらぶっ続けでどっぷり見返したいな~+22
-0
-
68. 匿名 2018/10/12(金) 21:05:17
>>42
作った時は売れなかったけど、恵達がギターに付けててファンから問い合わせが殺到して売れたんだよね+22
-0
-
69. 匿名 2018/10/12(金) 21:08:30
恵達はベッキーを好きになり、ベッキーをの後を追ったらライブハウスに入ってった
そこからベッキーに振り向いてもらうためにギター始めたんだよ+15
-0
-
70. 匿名 2018/10/12(金) 21:08:38
エリーが倒れた時、失語症?みたいになってた息子が助けを呼びに行くシーンで号泣した。+41
-0
-
71. 匿名 2018/10/12(金) 21:09:35
島袋くんはいつも間が悪い+10
-0
-
72. 匿名 2018/10/12(金) 21:09:40
>>65
あった!おばあ、勘が鋭いんだよね。+22
-0
-
73. 匿名 2018/10/12(金) 21:11:48
孫ができたら電話がかかってくるのがわかるようになるんじゃかった?
勝子さんもエリーの妊娠の報告の電話はわかった+20
-1
-
74. 匿名 2018/10/12(金) 21:13:12
マリアさんがいつも黒い服を着ているのも、詳しくは忘れちゃったけど、なんか悲しい理由があった記憶がある。+18
-0
-
75. 匿名 2018/10/12(金) 21:17:48
DA PUMPが好きで大人になってから改めてDVD全部借りて見ました!
ちゅらさんとちゅらさん2まで置いてる所は多いけど、3.4まで置いてあるところは少なくて少し遠出して借りました!
1話だけ忍以外の3人も居酒屋(なんて名前か忘れた)のお客さん役で出たんですよー!+17
-1
-
76. 匿名 2018/10/12(金) 21:19:00
岡田さんが、マリアさんが書いたっていう体で書いた小説(ガジュマルの樹の下で、だったか?)も図書館で借りて読みました
朝ドラは小さい頃から親と一緒に観ていたけど、ちゅらさんは子どもながらに面白かったし、沖縄の方言も新鮮だった記憶があります。+5
-0
-
77. 匿名 2018/10/12(金) 21:28:33
何だったっけ、なんかゴーヤをモチーフにしたキャラの小物?みたいな人形だかあったよね
ドラマでも現実でも発売されたやつw+3
-0
-
78. 匿名 2018/10/12(金) 21:34:08
>>65
お母さんも予言、するんだよね。
「鳴るよ~」+15
-0
-
79. 匿名 2018/10/12(金) 21:34:50
貯金して完全版DVD買った唯一の朝ドラ!
ゴーヤーマンキーホルダーにBEGINのお三人にサインいただいたのが私の宝もの+17
-0
-
80. 匿名 2018/10/12(金) 21:40:14
TSUTAYAで取り寄せしてみ。
普通に完全版揃ってる店あったよ。+2
-1
-
81. 匿名 2018/10/12(金) 21:41:18
BSの再放送、べっぴんさんでなくちゅらさんが見たいよ+24
-0
-
82. 匿名 2018/10/12(金) 21:44:22
『ゆがふ』(だっけ?店)のお客でBEGINもでたよねー
栄昇がクズだったような…+9
-0
-
83. 匿名 2018/10/12(金) 21:52:47
続編はいまいちだと思う。
本編は、子どもができて明るい話までは好き。+21
-0
-
84. 匿名 2018/10/12(金) 21:57:29
朝ドラ終わってからも年に一回スペシャルドラマが作られていたけど、何年目かに和也くんが巨大化していて驚いた。+6
-0
-
85. 匿名 2018/10/12(金) 21:59:03
恵里を振った文也くんを殴る恵達がかっこよかった!
ねえねえのこと泣かせるな!って
あんな兄弟羨ましいなぁ+24
-0
-
86. 匿名 2018/10/12(金) 22:02:47
余貴美子さんがいい味出してたよね。+27
-0
-
87. 匿名 2018/10/12(金) 22:08:20
ここから朝ドラにどっぷりハマってずっと観てます
小浜島行きましたよー
優しいドラマでしたね+11
-0
-
88. 匿名 2018/10/12(金) 22:10:13
真理亜さん好きだったな〜
菅野美穂が当時23.24歳で演じてたなんて信じられない+38
-0
-
89. 匿名 2018/10/12(金) 22:16:52
菅野美穂って普通の可愛いヒロインより
こういう癖のある役やってるときのほうが演技上手いなあって思う
悪役やってる時とかすごい活き活きしてる+32
-0
-
90. 匿名 2018/10/12(金) 22:17:06
山田孝之可愛かったよね~
でも今の方が役の幅広がったのか本人は楽しそうだけど
古波蔵家で唯一の常識人の恵達の気苦労が耐えない感じも面白かった
岡田惠和さんの脚本ってどの登場人物にもスポット当たってるのが多いからどの登場人物にも感情移入して誰目線でも楽しめる
名作ドラマだよね、ちゅらさん+35
-0
-
91. 匿名 2018/10/12(金) 22:43:51
放送終了後、何年も経ってから小浜島、何回か行きました。ふみやとえりぃの木も見たし、えりぃ一家のお家も見に行った。お父さんの黄色いタクシーは、はじめて行ったときに泊まったホテルに飾られてた。
和也と文也、えりぃたちみんなで出かけたカヤマ島は、私がよく滞在したところから眺められる。とにかく七色の海と、西表島に落ちる夕陽が美しい。
一回行ったら大好きになり、何回も行った。
夜は天の川をはじめ満点の星空。
本当に自然が素晴らしいよ、小浜島。
+21
-0
-
92. 匿名 2018/10/12(金) 22:48:31
>>90
山田孝之はこのドラマの中で一気に垢抜けた気がする
恵達すごいイケメンになったなあって見ながら思ってた
いまはそれ突き抜けてなんかすごい貫禄あるけどもw+21
-0
-
93. 匿名 2018/10/12(金) 23:17:10
聞こえる!って言ってなかったっけ?
村田さん。+5
-0
-
94. 匿名 2018/10/12(金) 23:40:10
ゴーヤーマンキーホルダー、ゴーヤーマンハニーと子供まで持ってるw
いまだに家に飾ってあるよ!+5
-0
-
95. 匿名 2018/10/12(金) 23:43:52
懐かしいー
えりーの友達にめっちゃ似てるって言われまくったなー。今あの女優さんはどこいったんだろ?+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/12(金) 23:44:01
>>89
そもそも目が結構きついのよねw
そこがいいのだけど。+1
-0
-
97. 匿名 2018/10/12(金) 23:53:07
言っちゃなんだけど、結果的にはえりぃの略奪愛だよね。
当時悪者扱いだった小西真奈美が気の毒でならなかったわ。+5
-0
-
98. 匿名 2018/10/12(金) 23:59:47
>>93
似ている
だな+6
-0
-
99. 匿名 2018/10/13(土) 01:37:39
恵達!低学年のくせにうるさいさ〜
山田孝之が天使だったころ+8
-0
-
100. 匿名 2018/10/13(土) 03:15:23
真理亜ルームで女性陣3人のゆんたくが好きだった!
対抗して男性陣もしてたけど、全然盛り上がらなくて毎回牛乳飲んでた+8
-0
-
101. 匿名 2018/10/13(土) 07:40:37
>>97
文也君と付き合ってるのか曖昧な演出じゃなかった?
気のせいかな?
だからえりぃが悪いようにうつらなかった!+6
-0
-
102. 匿名 2018/10/13(土) 07:44:21
>>97
でもそういういやらしさまったく感じさせずドラマ見れてたから
脚本とみんなのキャラクターが良かったんだろうなと
遥さん最終的に一風館住んでたよね+6
-0
-
103. 匿名 2018/10/13(土) 07:46:12
余貴美子さんと菅野美穂はイグアナに出てたから
イグアナコンビだ〜って思ってた+6
-0
-
104. 匿名 2018/10/13(土) 16:11:24
小橋健児、deleで久しぶりに俳優復帰して山田孝之と共演してた
メジャー作品で目立った役やってたのってあずみまでかなあ
この時推されてたのは小橋、成宮、石垣佑磨で
小栗と瑛太はすぐに死んじゃうちょい役だった。芸能界って本当に先がわからないね+6
-0
-
105. 匿名 2018/10/13(土) 17:06:17
普通のは全部みたけど、夜のスペシャルみてない。
再放送してください!!!!!!
枠はどこでもいいです!!
レンタルしたくてもない。。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する