-
1. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:15
歴代NHK連続テレビ小説の中で一番好きな作品です。
私が看護師を目指すきっかけにもなりました。
個人的に平良とみさんの「おばぁ」が大好きでした。
「ちゅらさん」が好きな方、語りましょう!+166
-3
-
2. 匿名 2017/09/25(月) 17:51:17
第二子妊娠+66
-3
-
3. 匿名 2017/09/25(月) 17:51:33
まだ山田孝之がこの頃は可愛かった+190
-3
-
4. 匿名 2017/09/25(月) 17:51:47
懐かしい!
朝ドラで母と見ていたわ
国仲涼子さん これで初めて知ったけど可愛かった!
今はどうされてるんだろう+151
-2
-
5. 匿名 2017/09/25(月) 17:51:50
すーちゃん…+46
-1
-
6. 匿名 2017/09/25(月) 17:52:49
懐かしい
母校で撮影があったんだけどまさか山田孝之がこんなタイプになるとは思わなかったから当時はふーんという感じだったのが悔しまれる。+67
-3
-
7. 匿名 2017/09/25(月) 17:52:53
ゴーヤーマン+101
-4
-
8. 匿名 2017/09/25(月) 17:53:51
ガジュマルプレマップは名作+6
-3
-
9. 匿名 2017/09/25(月) 17:54:30
懐かしい!元DA PUMPのSHINOBUが好きでした!+73
-1
-
10. 匿名 2017/09/25(月) 17:54:46
懐かしい!山田孝之が適役すぎて笑った+76
-2
-
11. 匿名 2017/09/25(月) 17:54:53
めっちゃ好きでした!
ゴーヤーマン+60
-0
-
12. 匿名 2017/09/25(月) 17:56:13
アパートの住人もみんな良い人+96
-0
-
13. 匿名 2017/09/25(月) 17:57:10
おばぁは不思議な力があるんだよね
えりいもけいたつも
めっちゃくちゃかわいかったなぁ-!+140
-0
-
14. 匿名 2017/09/25(月) 17:57:56
菅野美穂がそれまでにない感じの役で良かった。+107
-0
-
15. 匿名 2017/09/25(月) 17:58:12
小西真奈美にムカ付いた!…役だけどね+56
-1
-
16. 匿名 2017/09/25(月) 18:01:24
役者は芸達者なんだな、と思った。
堺正章さんのサンシン!私も軽い気持ちで習ったけどギブ。役者さんは必要にかられて色々やんなきゃいけないんだろうけど、尊敬する+20
-1
-
17. 匿名 2017/09/25(月) 18:01:25
レトロなアパートに引き寄せられるヒロインに風変わりな住人達。あんなアパート住んでみたい!と思ったものです。特にマリアさんの部屋!!
ひよっこも同じようなシチュエーションで、赤坂という好立地なのに住みたいとは思えない(笑)+91
-2
-
18. 匿名 2017/09/25(月) 18:01:52
好きだった俳優さんだけど、何故小橋賢治さんが使われたのか疑問だわ+8
-9
-
19. 匿名 2017/09/25(月) 18:02:14
当時私も弟から「ねぇね」って呼ばれてたから重なって今でも山田孝之は好き+37
-1
-
20. 匿名 2017/09/25(月) 18:02:35
国仲涼子のセーラー服姿がめちゃくちゃ可愛くて
憧れた+86
-1
-
21. 匿名 2017/09/25(月) 18:06:54
アパート編つまんなかったよね?+3
-19
-
22. 匿名 2017/09/25(月) 18:07:02
夜に続編もありましたね+48
-0
-
23. 匿名 2017/09/25(月) 18:07:27
国仲涼子ちゃんが、ナースになって髪をまとめた時、
本当に可愛くて、
こんな可愛い人が世の中にいるんだなぁって思ったよ+114
-1
-
24. 匿名 2017/09/25(月) 18:07:56
朝ドラっぽくないとこもよかった+18
-1
-
25. 匿名 2017/09/25(月) 18:09:02
お母さんもおばあももういらっしゃらないのよね…+106
-0
-
26. 匿名 2017/09/25(月) 18:09:38
国仲涼子を 今でも えりぃ と呼んでしまう。
山田孝之が 可愛すぎて 今の姿が 嘘のよう。+140
-0
-
27. 匿名 2017/09/25(月) 18:10:12
好き過ぎて小浜島行きました!+30
-1
-
28. 匿名 2017/09/25(月) 18:10:18
山田孝之がこんなにモジャモジャになるとは、当時思ってもみなかった。
可愛かったよね。+106
-0
-
29. 匿名 2017/09/25(月) 18:11:49
ゴーヤーマンのキーホルダー買ったよw+66
-0
-
30. 匿名 2017/09/25(月) 18:12:06
ゴーヤーマン、ゴーヤーマンハニー!
キーホルダー買ったわ!!+45
-0
-
31. 匿名 2017/09/25(月) 18:12:47
アパート名って一風館だっけ?+26
-0
-
32. 匿名 2017/09/25(月) 18:15:00
おばあは電話がくるのがわかる
「くるよ」
プルルルルルルー+109
-0
-
33. 匿名 2017/09/25(月) 18:15:05
えりぃも恵達かわいかった+132
-1
-
34. 匿名 2017/09/25(月) 18:16:29
歌よかったよね
bestfriendだっけ?+99
-0
-
35. 匿名 2017/09/25(月) 18:17:08
古波蔵家のみんな大好き+49
-0
-
36. 匿名 2017/09/25(月) 18:19:03
村田雄浩さん、もっさりしてたけど良い味出してた+48
-0
-
37. 匿名 2017/09/25(月) 18:20:26
主題歌好きだった
国仲涼子可愛かった
+60
-0
-
38. 匿名 2017/09/25(月) 18:22:34
懐かしいですね。好きな朝ドラです。
当時、一途に想い続ける国仲さんに感情移入して頑張ろうと思ってました。+66
-0
-
39. 匿名 2017/09/25(月) 18:23:16
おばぁが大好きだった!+38
-0
-
40. 匿名 2017/09/25(月) 18:23:30
+111
-1
-
41. 匿名 2017/09/25(月) 18:23:32
余さんと村田さんコンビも好き
初めはやさぐれてたサーターアンダギー好きなマリアさんも
+97
-0
-
42. 匿名 2017/09/25(月) 18:24:38
おかーさーん( ノД`)+102
-2
-
43. 匿名 2017/09/25(月) 18:26:04
すーちゃんもおばぁももういないのか…寂しい
再放送でまた見たいな+88
-0
-
44. 匿名 2017/09/25(月) 18:26:24
。+79
-0
-
45. 匿名 2017/09/25(月) 18:27:18
おばぁ大好き!+157
-1
-
46. 匿名 2017/09/25(月) 18:29:36
>>44
これドラマの中では凄い売れ残っちゃったんだっけね+47
-1
-
47. 匿名 2017/09/25(月) 18:32:22
さっさと東京に出てきてしまったえりぃにお母さんが後から追いかけてきて、「鬱陶しい、って思われようがお母さんはずっと気にし続けるからね。お母さんなんだから。」と告げたのが泣けた。セリフがちょっとうろ覚えですみません。+61
-0
-
48. 匿名 2017/09/25(月) 18:32:52
みんな ありがとねぇ~+156
-0
-
49. 匿名 2017/09/25(月) 18:33:58
懐かしい!!小学校の頃ギリギリまで見て慌てて登校してた〜!+28
-0
-
50. 匿名 2017/09/25(月) 18:38:47
もう一度見たいって思うんだけど、DVDのレンタルないよね?+6
-1
-
51. 匿名 2017/09/25(月) 18:43:07
弟は中学年+1
-2
-
52. 匿名 2017/09/25(月) 18:44:46
城之内マリア=田中久子+8
-2
-
53. 匿名 2017/09/25(月) 18:46:20
たまたま第一回を見て、最後まで毎日欠かさず見た唯一の朝ドラ!楽しみだったし、励まされたー!+19
-1
-
54. 匿名 2017/09/25(月) 18:52:08
余貴美子さんも良かった。
ゆんたくのシーンは今の朝ドラでよくある女子会シーンの走りかも。+33
-0
-
55. 匿名 2017/09/25(月) 18:52:25
東京の沖縄料理屋「ゆがふ」の店長さんも良かった+33
-0
-
56. 匿名 2017/09/25(月) 18:53:11
まだ小学生だったけど弟の山田孝之に恋した!笑+54
-1
-
57. 匿名 2017/09/25(月) 18:56:57
>>44
かわゆ+7
-0
-
58. 匿名 2017/09/25(月) 19:04:15
7時15分からのBS2の朝ドラ再放送、次はちゅらさんしないかなー?
国仲涼子が可愛すぎた+38
-0
-
59. 匿名 2017/09/25(月) 19:05:02
実況、感想トピ盛り上がったろうな~♪+11
-1
-
60. 匿名 2017/09/25(月) 19:06:18
内容あまり覚えてないけど、
「似・て・い・る!!」って言う人いたよね(笑)+25
-0
-
61. 匿名 2017/09/25(月) 19:09:26
エリーが子供の頃に男の子とお別れのときに
「大人になったら結婚しようね~」
って言ってたけど、
その男の子と結婚したんだっけ???+43
-0
-
62. 匿名 2017/09/25(月) 19:21:09
ちゅらさんに影響されて憧れの小浜島に行きました♡ロケ地巡ってゴーヤーマン買いました♡笑
+20
-0
-
63. 匿名 2017/09/25(月) 19:22:35
・・・似ている!+11
-0
-
64. 匿名 2017/09/25(月) 19:27:40
先日、年配の女性のバッグにゴーヤーマンのキーホルダーが付いていて、懐かしいな〜と思ったばかり
おばぁの平良とみさん、お母さんの田中好子さん、亡くなられて寂しいですね
私が沖縄にハマるきっかけになった番組
今考えるとちょっとメルヘンチックな内容だった気もしますが
平良とみさんの出演された、沖縄の粟国島を舞台にした映画「ナビィの恋」も素敵ですよ+45
-0
-
65. 匿名 2017/09/25(月) 19:32:49
初期は知り合った兄弟のお兄さんの方が死んじゃうんで話も暗かったりしたけど、
沖縄の雰囲気が満ち溢れたドラマで朝から癒されてました+21
-0
-
66. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:25
>>1
私もこのドラマで看護師目指しました!
しかも、在宅関係に今就いてます。
たしか、医者になったふみやくんと結婚して、最後には島の診療所にうつりましたよね?
またみたなぁ♪+25
-0
-
67. 匿名 2017/09/25(月) 19:36:36
看護婦長役は戸田恵子さんだった+25
-0
-
68. 匿名 2017/09/25(月) 19:38:46
お父さんの恵文さんはタクシーの運転手+24
-0
-
69. 匿名 2017/09/25(月) 19:39:17
ツンデレの走り、まりあさん!こっそりえりぃを心配してたり泣いてたり、好きだったな+41
-1
-
70. 匿名 2017/09/25(月) 19:53:20
もちろん人によるんだけど、沖縄の男の魅力と危うさを知ったドラマだった+8
-0
-
71. 匿名 2017/09/25(月) 19:55:08
えりぃが恋に悩んでた時に実家に電話して、「何も聞かないで、頑張れって言って」ってお母さんに言ったシーンが未だに印象に残ってる。お母さんが「えりぃ、頑張れー!」って何度も言ったとこで号泣したわ。+53
-0
-
72. 匿名 2017/09/25(月) 19:58:37
最終週あたりで、えりぃの子供が声でなくなるっていうエピソードあったけど、かなりダルかったな。
ちゅらさんも、おひさまも、ひよっこもすごく面白いけど、最終週あたりでダルくなるのは、岡田さんの脚本あるあるだと思う。+30
-0
-
73. 匿名 2017/09/25(月) 20:00:51
ケイタツ(山田孝之)が好きになった娘がベッキーだった+23
-0
-
74. 匿名 2017/09/25(月) 20:03:54
ガレッジセールのゴリじゃない方の人は、タイミング悪い人だったかな+28
-0
-
75. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:16
間の悪い島袋ね+23
-0
-
76. 匿名 2017/09/25(月) 20:12:46
+38
-0
-
77. 匿名 2017/09/25(月) 20:26:59
なんかもう、おばぁとおかあさん見たら
涙出てきた…。+32
-0
-
78. 匿名 2017/09/25(月) 20:39:33
一番好きな朝ドラです。
沖縄式の結婚式をやったところとか泣けました…+36
-0
-
79. 匿名 2017/09/25(月) 20:46:45
好きなNHK朝ドラでし昔当時は。
どこかに再放送してほしいなぁ。
もう一度見たいし、やってほしいですな。
「ちゅらさん」に出ていたみんなに会いたいしさー。
+25
-1
-
80. 匿名 2017/09/25(月) 20:49:49
エリイが心から頼りにしてるお母さん。
うらやましくて素敵な母娘関係だと思った。
ひよっこではミネコはいつもお父ちゃん…と語りかけるけど、何か気持ち悪いと思った。+14
-3
-
81. 匿名 2017/09/25(月) 20:50:44
もう一度見たいなぁー。再放送しないかなー。
一番いいNHK朝ドラでしたし好きでした。
朝ドラが終わって夜にシリーズやっていたし。
+25
-0
-
82. 匿名 2017/09/25(月) 20:58:05
>>74
おばあ「間の悪い男だね~」+30
-0
-
83. 匿名 2017/09/25(月) 21:00:32
もう、大丈夫心配ないと
泣きそうな私のそばでぇ~
いつも変わらない笑顔で囁いてくぅれた~
bestfriend今聴いてもジーンとくる+26
-0
-
84. 匿名 2017/09/25(月) 21:01:06
国仲涼子、まだ新人なのに演技うまかった。+51
-0
-
85. 匿名 2017/09/25(月) 21:03:38
ちばりよー!なんくるないさー!
この2つ言葉好きでしたなぁ。
第1話から再放送をどこかにしないかなー?
もう一度見たいよなぁ「ちゅらさん」って。
好きな朝ドラでした!!+42
-0
-
86. 匿名 2017/09/25(月) 21:04:05
>>15
でも可哀想な役だよ。
えりいに彼氏取られちゃったからね。
よくよく考えればえりいの略奪愛だよね+7
-0
-
87. 匿名 2017/09/25(月) 21:06:24
真理亜さんが盲腸で倒れてオナラしたら退院ってやつで、みんなお見舞いに来たところでオナラしたの笑っちゃったw+15
-0
-
88. 匿名 2017/09/25(月) 21:19:35
みんなもちゅらさん好きで再放送見たいよなー。一番好きなNHK朝ドラでしたもんなぁ。朝ドラが終わって夜に続編したよな。
“ちゅらさんをもう一度見たい!”ってNHKさんにコメントしたら再放送してくれるかな???
+16
-1
-
89. 匿名 2017/09/25(月) 21:27:16
子役の子もすごくかわいかったなぁ+37
-0
-
90. 匿名 2017/09/25(月) 21:38:28
前に書いてる人がいたけど、続編、続々編はグダグダだった。特にお母さんの登場シーンが少なくて、何か本編よりトーンダウンしたような芝居だった。今思えば、闘病中で大変だったのに、無理して出演してたんだろうな。+18
-0
-
91. 匿名 2017/09/25(月) 21:39:58
懐かしい!当時小学生だったから、大好きだったけど詳細なとこまで覚えてない!また見たいなー!
えりぃが妊娠した時、お母さんが電話来るのがわかったのが、おぉー!!!ってなった。
「おばぁ」になると分かるのね!って!+15
-0
-
92. 匿名 2017/09/25(月) 21:48:47
なんか大好きすぎて、本編から続編まで全部楽しく観た。ここで言われてる最後の方のグダグダみたいのも感じないくらいはまってたよ。ネットなかった時代なのも良かったんだろうな。+11
-1
-
93. 匿名 2017/09/25(月) 21:57:07
現在、放送している「ひよっこ」も「ちゅらさん」みたいな続編シリーズをしていくのかな?
作者が同じ人でひよっこより、ちゅらさんの方が一番いい朝ドラだったな。
ちゅらさん再放送してほしーいしもう一度見たくなってきたし。
+16
-1
-
94. 匿名 2017/09/25(月) 22:11:30
うちの母は、ゴリを他のテレビで見てもゴーヤーマンだって呼んでたw+8
-0
-
95. 匿名 2017/09/25(月) 22:35:30
>>4
国仲涼子ってあの人は今みたいな扱いでしたっけ…?+0
-18
-
96. 匿名 2017/09/25(月) 22:55:16
>>50
DVDレンタル出てますよ。
+6
-0
-
97. 匿名 2017/09/25(月) 23:05:08
kiroroのbest friendが本当いい曲+11
-0
-
98. 匿名 2017/09/25(月) 23:06:01
田中好子さんが亡くなったとき
ちゅらさんのみんなが
コメント発表してて
特にガレッジセールのゴリが
『ご冥福を祈ります。ゴリより、
そしてアナタの息子エイショウより』
ってコメントを出してた。
放送が終わっても共演者さんたちが
みんな仲良かったことが感じられたなぁ+44
-0
-
99. 匿名 2017/09/25(月) 23:16:12
いろんなドラマ見てるけど、ちゅらさんより好き!ってドラマは未だに出て来ない。
小学生の頃毎朝テレビにかじりついて、えりぃと和也くんが病院で出会うシーンとかえりぃの告白のシーンとか死ぬほどドキドキして見てたなぁ〜〜+14
-0
-
100. 匿名 2017/09/25(月) 23:34:17
まりあさんは今のひよっこのさなえさんみたいな感じだよね。+8
-0
-
101. 匿名 2017/09/25(月) 23:49:14
幼稚園の時に見ていたちゅらさんで沖縄に憧れて
沖縄の大学に進学しました(ˊᵕˋ)
半年前に卒業して、えりいと同じ看護師になりました。かなり人生に影響を与えてもらったドラマです。未だに元気を貰いたい時に見返しています。
+22
-0
-
102. 匿名 2017/09/26(火) 00:02:30
懐かしい!元DA PUMPのSHINOBUが好きでした!+12
-0
-
103. 匿名 2017/09/26(火) 00:56:53
唯一めちゃくちゃハマった朝ドラ!
エリィがふみや君に片思いしてる時とか、ピュアな少女マンガそのもので本当にドキドキした!
けいたつもかわいかったな〜
オープニングのキロロの曲も良かった!+11
-0
-
104. 匿名 2017/09/26(火) 01:25:48
大好きでした❗
朝ドラの中で私も一番好きです。
とにかく国仲涼子が可愛くて可愛くて。
山田孝之もまたこんな爽やかな役も見てみたいなぁ+22
-0
-
105. 匿名 2017/09/26(火) 01:37:32
小橋賢児も良かったよね!
確か産まれた子供の名前を亡くなったお兄さんと同じ名前を付けたんだよね+22
-0
-
106. 匿名 2017/09/26(火) 09:46:37
うちに年代物になったゴーヤマンのきーほがあります+5
-0
-
107. 匿名 2017/09/26(火) 10:12:05
朝ドラが好評だったから、特別編として結局パート4まで作られた
なかなか無いよね
+5
-0
-
108. 匿名 2017/09/26(火) 14:15:13
えりぃがミンサーをふみやくんに渡す時「ミンサーはいつ(五つ)の世(四)までも一緒にって意味さー」って言って、その後船をおいかけて「大きくなったら結婚しよーねー」がホント好き。ミンサー織もそこで初めて知った。+6
-0
-
109. 匿名 2017/09/27(水) 10:21:39
おばぁ(平良とみさん)の優しい「えりぃ」って声は今でも脳内再生できる+3
-0
-
110. 匿名 2017/10/02(月) 22:16:02
>>86
小学生の頃から文也君一筋の恵里ちゃんと違って、 文也君に彼女がいたという展開は切なかった。
幼稚園児同士とかならともかく、小学生の頃の約束を時効扱いしたのは、どうかと思います。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する