-
1. 匿名 2018/10/12(金) 18:41:01
主は楽天ミュージックの初回無料で1ヶ月お試しのトライアル会員だったのですが、気付いたらそれが過ぎていて自動課金されていました。月980円ですが、音楽あまり聞かないのにもったいない気分で割とショックです(笑)まあ音楽聞けばいいのでしょうが、そんな感じで損してないけどしちゃったような人いたら語りましょう〜!+44
-5
-
2. 匿名 2018/10/12(金) 18:42:07
>>1
損じゃないけど損しちゃった気分の人
いや、それは損でしょ。+126
-7
-
3. 匿名 2018/10/12(金) 18:42:43
マックでポテト買ったとき、次の人が出来立てポテト提供されてると少し待てばアツアツ食べられたのに…ってちょっとへこむ+163
-3
-
4. 匿名 2018/10/12(金) 18:42:43
トピ主、それ損しとるがな+38
-3
-
5. 匿名 2018/10/12(金) 18:42:51
期間限定でポイントが倍だったから買えばよかった。
買わないのが1番損していないんだけどね。+34
-1
-
6. 匿名 2018/10/12(金) 18:43:18
+17
-1
-
7. 匿名 2018/10/12(金) 18:43:38
>>3
これも損だ+19
-2
-
8. 匿名 2018/10/12(金) 18:43:49
メルカリで定価より1000円高い
大きなもの買うのが面倒だから届けて貰った方が楽だし美品ならいいんだけど1000円高い+7
-2
-
9. 匿名 2018/10/12(金) 18:44:20
とあるコンビニでくじ引きキャンペーンやってて それ狙いでそこ行ったのに
店員さんにくじ引き忘れられた時
別に損はしてないけどさ…+74
-1
-
10. 匿名 2018/10/12(金) 18:44:29
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
私は元気だけが取り柄です😆+4
-13
-
11. 匿名 2018/10/12(金) 18:44:31
セール品30%引きが
2週間後に50%引き+65
-1
-
12. 匿名 2018/10/12(金) 18:44:32
自宅でトイレ入って、トイレットペーパーが無くなってたとき。
ただつければいいだけの話なんだけど、なんか損した気持ちになる。
というか、使い終わった人が次補充しといてよ!+34
-2
-
13. 匿名 2018/10/12(金) 18:44:55
>>3
分かるーー!!!
めっちゃ悔しいよね!+11
-0
-
14. 匿名 2018/10/12(金) 18:45:34
>>9
恥ずかしいけど、わたしは自分から言っちゃう。
でも結局当たらない 笑+10
-0
-
15. 匿名 2018/10/12(金) 18:45:59
ガチャガチャでお目当てが出なかったとき。
物は手にしたけど欲しい物じゃないから損した気分。+9
-0
-
16. 匿名 2018/10/12(金) 18:46:00
ピーチ✈️の何周年記念で、長崎→大阪間 往復5千円!
かなりお得だけど、帰りの荷物が多くて、持ち込み料千円。
この千円がすごく高く感じた…
私、何てケチなんだろう‼︎+34
-0
-
17. 匿名 2018/10/12(金) 18:47:56
初回無料で1ヶ月お試しのトライアル設定した人達
「これが狙いの第一段階。よし!」
って思ってるかと思うと腹が立ってくる+17
-1
-
18. 匿名 2018/10/12(金) 18:48:08
定価で買った服が数週間後に割引されてたのを見ると少しがっかりする+25
-0
-
19. 匿名 2018/10/12(金) 18:48:56
30分まで無料の駐車場で
タッチの差ででお金かかった時。
仕方ないけど+68
-0
-
20. 匿名 2018/10/12(金) 18:49:20
>>3
平静を装ってるけど内心くそーって思ってるw+8
-0
-
21. 匿名 2018/10/12(金) 18:50:46
グループの飲み会で割り勘負けしないように酒飲みまくったら、
幹事のバカ男が「飲んでない人は2000円〜」っていい出して無意味になった。
元はとったから損はしてないけど、すぐみんなにいい顔しようとする男って嫌い。
百歩譲っても下戸割引じゃなくて男女で分けるわ。+5
-25
-
22. 匿名 2018/10/12(金) 18:50:53
ランチメニューにありがち
3人で行って2人分まで出来ますと言われ、自分だけ別メニュー食べてる時。+7
-0
-
23. 匿名 2018/10/12(金) 18:52:52
+6
-0
-
24. 匿名 2018/10/12(金) 18:53:26
>>21
酒飲めないからこういう幹事の人とても助かる。
というか、お酒飲めない人もいるのにバカ高い酒ガンガン飲んだ上で「割り勘」って言い出す人正直引く。
常識の範囲内で飲み食いして割り勘だったら、承知の上で参加してるからいいんだけどね。+35
-2
-
25. 匿名 2018/10/12(金) 18:53:30
買うのを見送った株が急騰したとき。
+13
-0
-
26. 匿名 2018/10/12(金) 18:55:00
ガルちゃんのどのトピ荒らしてやろうかな〜って見て回ってのにどのトピもイマイチ荒らしがいがなかったとき
一生懸命コメント考えたのに何故か大量のプラスがつけられたときか、プラスもマイナスも一個もつけられなかったとき+3
-13
-
27. 匿名 2018/10/12(金) 18:55:02
みんなでカフェ行っても、ケーキをシェアせず一人で食べちゃう子いるよね。
べつにこっちもそんな食べたいとは思ってないけどなんとなく損した気分になる。+2
-46
-
28. 匿名 2018/10/12(金) 18:55:09
昔の彼が置いて行った24Kの太っいブレスレット。
いつまでも家にあって気持ち悪いからゴミに出した。すぐに金ブームが来て、打ちのめされたくらい落ち込んだよ。大損した気分。売ったらいくら位だったんだろう。今思い返しても捨てた自分のバカさに腹が立ちます。+25
-0
-
29. 匿名 2018/10/12(金) 18:56:03
ポイントが倍にならない日にトイレットペーパー切らしてしまって仕方なく買いにいく羽目に。+17
-0
-
30. 匿名 2018/10/12(金) 18:57:59
ユーチューブで癒されたくてペット動画見てたら、突然そのペットロスの報告動画が関連で流れてくるとき
全く他人の家の知らん動物のことなのに半日くらい異様に凹んでやる気出なくなる+8
-0
-
31. 匿名 2018/10/12(金) 18:59:02
トピ画なんで悟空?と思ったら孫ね!笑+16
-1
-
32. 匿名 2018/10/12(金) 18:59:20
体調不良で休んだ人の代わりに出勤!
私もパートだから時給は出るけどさ…
せっかくの休みが無くなったのが損した気分+27
-0
-
33. 匿名 2018/10/12(金) 19:00:17
>>23
「私が損をしているのではない。私以外のみんなが得をしているのである」+8
-0
-
34. 匿名 2018/10/12(金) 19:00:41
>>6
これは孫+8
-2
-
35. 匿名 2018/10/12(金) 19:01:38
猫に美味しい餌あげてがっついて食べた直後に吐いた時+24
-0
-
36. 匿名 2018/10/12(金) 19:02:08
>>1損って言うか、単なる自業自得だよね。+4
-2
-
37. 匿名 2018/10/12(金) 19:02:45
>>3
揚げたて下さいって言ってもらえれば揚げたて提供しますよー。
お待たせしてしまうかもしれませんが+6
-0
-
38. 匿名 2018/10/12(金) 19:02:55
>>27
え?友達が頼んだケーキの味見する気満々?
引きます。+36
-0
-
39. 匿名 2018/10/12(金) 19:03:16
仲間内で遊びに行くのに車出して、駐車場代やガソリン代を払ってくれない時ね。
まあ楽しかったしいつもお世話になってるし損したとは思わないけどー
ちょっと気を遣ってほしいよなーなんてね+18
-0
-
40. 匿名 2018/10/12(金) 19:03:28
スーパーの会計が行列してるとき、このレジが早いかな~と並んだら見込み違いで遅かったとき
前の人が会計に手間取ってたり、レジの人が商品の確認に行っちゃったり
一番いやなのがレジかごバッグっていうのかな?あれをかごに装着してレジの人に詰めさせてるお客さん
混んでるときは自重するか店側が断ってくれたらいいのにと思う+21
-2
-
41. 匿名 2018/10/12(金) 19:03:40
>>32
私もです。
明日、急に仕事が入りました。
パートだから、お金は入るけど
損した気分です。
+6
-0
-
42. 匿名 2018/10/12(金) 19:04:35
平日、お昼ご飯前日の余ったものを一人で家で食べ終わった後に母からランチの誘いの電話があった時。
いつも母とのランチは母が出してくれてるから。+13
-0
-
43. 匿名 2018/10/12(金) 19:04:58
>>39
言いにくいしね。
あんまり続くと損するよね。+10
-0
-
44. 匿名 2018/10/12(金) 19:07:18
手作り市みたいな所で自作の手芸品を売ってるんだけど
気合入れて作ったバッグを、よく見もせずに「あ、ちょうどいい大きさ。安いし。これ下さーい」って買ってくれたお客さんの後で
「さっきのバッグ、!売れちゃったんですか!?えー!やっぱり買えばよかった!縫製もすごい丁寧だったし、細部も□□で凝ってたし、〇〇にも使えるし、▼▼に行くとき持って行きたかった!」
とかすごく良く商品を見てくれていて、使い道も具体的に考えてくれていたお客さんが戻って来て悔しがってくれていた時、私は損してないけど損した気分だったかな…
+13
-3
-
45. 匿名 2018/10/12(金) 19:08:57
バーベキューでおにぎり作って持っていったのに、
会費がみんなと同じだった時はちょっと損した気分になったなあ。+3
-5
-
46. 匿名 2018/10/12(金) 19:09:43
コンサートへ当たったけれど後ろの席だと前の人と同じ料金なのに…と
なんだかちょっと損した気分になる。
+18
-0
-
47. 匿名 2018/10/12(金) 19:12:53
>>27
割り勘なのにってこと?
だったら嫌だね
でも私はシェアも嫌だから個別注文個別会計がいいな+4
-1
-
48. 匿名 2018/10/12(金) 19:13:06
>>27
え?もしかして韓国の方?韓国の人って友達が
頼んだケーキはシェア前提だから許可なくても
勝手に食べちゃうんだって、おひとり様でカフェ
とか行く人は友達居ない認定されてカフェでひそひそ
+18
-0
-
49. 匿名 2018/10/12(金) 19:13:31
>>27
人のケーキを味見する前提でカフェ行くの!??
ありえないなー+19
-0
-
50. 匿名 2018/10/12(金) 19:15:12
台風の時ちょっとだけ早起きして遅延回避出勤したら、
社内一斉メールで、
派遣・アルバイトは本日お休みしても給与が出ます!
と送られてきていた、私頑張って来たんだけど?と思った。+9
-0
-
51. 匿名 2018/10/12(金) 19:15:14
メルカリに出品しようかずっと迷っていたものが他に人から出品されてて、私の予定額より高値だったとき。+0
-0
-
52. 匿名 2018/10/12(金) 19:16:36
27みたいなの面倒だし人の食べかけ嫌だな・・・
ご飯やさんで食べたくもないのに小料理注文して
勝手に割り勘にしようとする人も嫌だった。+9
-0
-
53. 匿名 2018/10/12(金) 19:16:46
なんか皆損してるコメントばっかりだけど恨み辛みなくて前向きでいいトピだね+3
-0
-
54. 匿名 2018/10/12(金) 19:17:59
仕事道具を100均で買ってご機嫌で使ってたら、生理的な奴に貸してって使われた上に
「これ借りてて言うのもあれやけど、ちゃっちいな」
っとデスクに置きながら言われた
あの礼儀がどうとか豪語しながら、自分が一番全てがメチャクチャなのが本当に無理なんです。
+5
-0
-
55. 匿名 2018/10/12(金) 19:18:36
服屋でタイムセール(学割)がはじまった時
アラサーはいつも対象外
+3
-0
-
56. 匿名 2018/10/12(金) 19:19:57
>>49
だから、別にそこまで食べたいわけじゃないけどって言ってんジャン
自分なら味見したい人のために「ひと口ほしい」って言われなくても言われた時のためにちょっと残しとくし「食べる?」って聞くのにナってことですよ。+0
-22
-
57. 匿名 2018/10/12(金) 19:20:11
元々勤務日じゃない日の臨時休業。
そもそもその日は私は休みだし、給料も変わる訳ではないのに臨時休業の日に出勤だった人は棚ぼた的に休めたんだ思うと損した気分。+6
-0
-
58. 匿名 2018/10/12(金) 19:21:19
>>21
バカはあんた。
幹事が正しい。+7
-0
-
59. 匿名 2018/10/12(金) 19:23:41
>>56
みんなでカフェ行って、全員に「食べる?」って聞くの?
5~6人でカフェ行って全員に一口ずつあげたらなくなっちゃうじゃん。
私は自分の分は自分で食べる。
っていうか、そもそも食べかけあげたくないんだけど。
あげるとしても最初にあげるかな。+18
-0
-
60. 匿名 2018/10/12(金) 19:25:52
>>56
言ってんジャン 聞くのにナ
これだけで察してしまったw+19
-0
-
61. 匿名 2018/10/12(金) 19:27:40
有休を使いたかったので適当な日にしてしまい、通販の受け取り日にも指定しといたら予想外に朝9時過ぎに届いた。もう楽しみが残ってない+2
-0
-
62. 匿名 2018/10/12(金) 19:29:37
BBQの時の買い出しで「ソフトドリンクは飲めない人しか飲まないから自分で買ってきて~」って言われた。
お酒は肉とか野菜と同じ買い出しで買ってきて、割り勘…。
確かに自分で飲むから損ではないんだけど、なんとなく損した気分。+11
-0
-
63. 匿名 2018/10/12(金) 19:29:44
>>55
そもそも学割タイムセールがあるような店で服は買わない。+3
-0
-
64. 匿名 2018/10/12(金) 19:34:48
旅行行く事を知った同僚がガイドブック貸してくれた。
でも汚しちゃいけないし、なくしちゃいけないし、しかもファミリー向けだった。(私独身)タダで返す分けにもいかず、、お土産代が高くついたような。+11
-0
-
65. 匿名 2018/10/12(金) 19:35:23
>>59
どこから突っ込んでいいのやら・・・
がるちゃんってたまにこういう凄いレベルの人いるよな+5
-0
-
66. 匿名 2018/10/12(金) 19:37:36
離婚の手続きがあるので休みをとったら、思ったよりサクサクいった+0
-0
-
67. 匿名 2018/10/12(金) 19:38:12
>>62
それ酷くない!?
飲めないのにお酒割り勘させられた上にソフトドリンク自腹って…意味不明+17
-0
-
68. 匿名 2018/10/12(金) 19:38:27
>>27
シェアする前提なら注文前にそういう話しない?
あっちもこっちも食べたいから半分こしよー!とかさ。
まぁこういう事言い出すやつも意地汚くて嫌いだけどさ+12
-0
-
69. 匿名 2018/10/12(金) 19:41:06
>>65
ごめん、これ>>49へのレス+1
-0
-
70. 匿名 2018/10/12(金) 19:42:00
田舎住みで都心部に出た時、普段買ってる日用品が安くて大量に買ってしまうんだけどよく考えたら電車往復代とかお茶したお金とかあれこれのお金をトータルで見たら結局地元で買うよりもオーバーしてるんだよね。まぁ都会での買い物楽しかったから良しとしようと思ってる😅+2
-0
-
71. 匿名 2018/10/12(金) 19:42:56
ちょっと入手困難だった限定商品を私のために買ってくれていたのでその代金+1000円ぐらいのお礼の品を渡したが後日普通に手に入るようになった
気持ちはとっても嬉しいんだけど…+2
-0
-
72. 匿名 2018/10/12(金) 19:51:20
まさに今しがたの出来事
ピロシキ屋さんに並んでたら
次の人のタイミングで揚げたて登場。。+3
-0
-
73. 匿名 2018/10/12(金) 19:53:37
お風呂に入った後にトイレ(大)に行きたくなるのが、なんか損した気分になる。せっかく綺麗にしたのに、みたいな。+13
-0
-
74. 匿名 2018/10/12(金) 19:54:41
10時オープンの人気な店
駐車場狭いし、夏だったので住宅街でアイドリングで待つのも気がひけて10時ちょうどに行ったらもう駐車場いっぱいで諦めて帰った。
やっぱり早い者勝ちなのかあ…+4
-0
-
75. 匿名 2018/10/12(金) 19:55:08
>>56
でた!一口乞食乙。+8
-0
-
76. 匿名 2018/10/12(金) 20:12:32
>>56
56の卑しさと卑屈さに皆ドン引きだわよ+9
-0
-
77. 匿名 2018/10/12(金) 21:08:45
宝くじが当たって、うおぉぉぉー!!やったああああーー!という
夢を見た。
叫びながら起きた時、損した気分でつらかった。。+7
-0
-
78. 匿名 2018/10/12(金) 21:10:36
風呂から上がってすぐにトイレに行きたくなったとき+3
-0
-
79. 匿名 2018/10/12(金) 21:39:07
おしゃべり好きな人と話した後。
なるべく当たり障りなく話したつもりだけど、コレ数日後には言いふらされるのか…と思うと何かを損した気分になる。+3
-0
-
80. 匿名 2018/10/12(金) 21:59:13
PTA頑張ったのよー、とママ友に話したら、「えー、あんなの真面目にやってんのー?私、二人分逃げ切ったよー!」と言われた時。
いやいや、義務だから、やらなきゃいけないのは当然なんだけど、だから損じゃないんだけど、なーんか損した気分。+3
-0
-
81. 匿名 2018/10/13(土) 01:44:12
>>18
私はそれが嫌すぎて買った服は次の休みですぐ着るか(1回着た品!って納得するため)、ネットで買ったならお気に入りから即外すようにしてます!(笑)+0
-0
-
82. 匿名 2018/10/13(土) 02:19:42
回転寿司の席
お寿司が出てくるところと、最後に帰っていくところでは一周分も差が出る!+1
-0
-
83. 匿名 2018/10/13(土) 06:24:53
珍しくトピが採用されたと思ったら、数時間後に似たようなタイトルのトピを立てられてて、しかも1コメの文章まで似た感じにされた時
損というか、モヤモヤする。+0
-0
-
84. 匿名 2018/10/13(土) 08:18:10
セブンでカフェラテ割引クーポンもらって、購入して間違えてコーヒーを注いでしまった。数十円の損だけど悲しかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する