ガールズちゃんねる

ズボラ主婦集まれー!!!

1329コメント2018/11/09(金) 13:42

  • 1001. 匿名 2018/10/12(金) 10:31:33 

    冬の服しまわなきゃと毎日思うが
    また今年も冬服しまわないで
    10月になってしまった

    +47

    -1

  • 1002. 匿名 2018/10/12(金) 10:33:03 

    独身の時は強ズボラ

    子供が幼稚園行きだしたら弱ズボラになりました
    丸く掃除、3食作り、毎日洗濯に。
    面倒なのが、お弁当と送迎だな。
    メイクに小綺麗な服…毎日素っぴん、1日中部屋着の時代に戻りたいわ。

    +27

    -0

  • 1003. 匿名 2018/10/12(金) 10:35:21 

    >>737
    うちの父も東北出身だからよく「皿をうるかしておけ」って言われたもんだよ。

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2018/10/12(金) 10:35:41 

    いま冷蔵庫の修理に来てもらってるんですけど、これって終わるまで近くで見てるもんなんですかね?
    1時間くらいかかるみたい、、、普段だらだらしてるからしんどいよー!

    +37

    -0

  • 1005. 匿名 2018/10/12(金) 10:35:44 

    ちらほらすごい人いるね
    よく捨てられないもんだわ
    気をつけよーっと

    +1

    -17

  • 1006. 匿名 2018/10/12(金) 10:36:55 

    別のトピでこの夏は2セットの服を交互に着ただけ、と書いたんだけど。やっと引っ越しした。断捨離が途中のまま、たくさんの物を持ってきたので、まだ片付いてない。毎日ダンボールの中から服をひっぱりだして出勤いてる。いつ片付くんだろう。

    +9

    -0

  • 1008. 匿名 2018/10/12(金) 10:40:31 

    呼んだ?顔洗ってない。歯磨いてない。1時間前に洗濯機が洗い終わり、メロディー鳴ったのに座り続けているの。寒い。裸足。靴下取りに行きたくないの。

    +36

    -1

  • 1009. 匿名 2018/10/12(金) 10:44:00 

    >>977
    >>978
    えらい!
    私はもう諦めて明日まわす事にした。

    +8

    -0

  • 1010. 匿名 2018/10/12(金) 10:44:45 

    明日は服の断捨離するぞーと思って夜にいろいろシミュレーションしたけどいざ今日になってクローゼット見たらやる気が一気にゼロになった。

    +17

    -0

  • 1011. 匿名 2018/10/12(金) 10:50:51 

    明日から土日だー。夫いるしダラダラできないー。皆さん今日のダラダラタイムを堪能しよう。

    +28

    -0

  • 1013. 匿名 2018/10/12(金) 10:53:55 

    ソファからベッドに引っ越してきた。
    お昼までおやすみなさい。

    +12

    -0

  • 1014. 匿名 2018/10/12(金) 10:58:27 

    >>802
    私もそう(^_^)
    幼稚園の送り迎えとか割ときちんと
    してるけど、帰ってきたらソッコーで
    着替えてベッドにだら〜ん!
    よその綺麗なママ達は違うのかな〜
    案外同じだったら良いなw

    +33

    -0

  • 1015. 匿名 2018/10/12(金) 10:59:48 

    あぁー今から食材買いにいくよー
    本当にめんどくさい、家から出たくないー
    てかまず起き上がれないー
    誰か起こしてー
    はあ。いってきます

    +18

    -0

  • 1016. 匿名 2018/10/12(金) 11:00:17 

    みんな、全然私よりマシだよーー
    掃除機どころか、コロコロもしばらくしてないし。
    洗濯物畳むの嫌い、しまうのはもっと嫌い。

    +19

    -0

  • 1017. 匿名 2018/10/12(金) 11:03:27 

    子が寝たから今から寝ます
    わが子よしっかり寝な!

    +23

    -0

  • 1018. 匿名 2018/10/12(金) 11:04:32 

    >>681
    私がダラ過ぎて神経質で潔癖気味の旦那が年々こちら側に来てますよっと。

    文句言わなくなったのはいいけど、
    旦那がダラつきだして脱ぎっぱなしが増えて私が神経質になりつつある。

    うまく釣り合いとれてるよ夫婦って。。


    +17

    -0

  • 1019. 匿名 2018/10/12(金) 11:15:12 

    >>1
    粗大ゴミは片付けないとね
    特になまものだと腐ると悲惨だからさ

    +0

    -4

  • 1020. 匿名 2018/10/12(金) 11:19:48 

    キッチンの排水溝掃除がホントに面倒‥‥
    生ゴミは取るけど、しばらく洗ってないです‥‥

    +14

    -0

  • 1021. 匿名 2018/10/12(金) 11:20:22 

    急に寒くなったから毛布洗うよ〜
    コインランドリー行くのめんどくさいから自宅の洗濯機にぶち込んだ
    干しても乾かないだろうな〜

    +10

    -0

  • 1022. 匿名 2018/10/12(金) 11:21:50 

    衣替えダルっ
    寒いの我慢して半袖着てる(笑)

    +18

    -0

  • 1023. 匿名 2018/10/12(金) 11:22:14 

    おはよう
    みんな早起きだね

    +9

    -0

  • 1024. 匿名 2018/10/12(金) 11:22:16 

    一応毎日する家事(最低限よ)すると安心してしまってソファで深い眠りに入ること度々。たまに、あまりの静けさと深い眠りすぎて、子供起こして学校行かせたっけ?ってはっと目覚める時ある。

    +20

    -0

  • 1025. 匿名 2018/10/12(金) 11:25:16 

    朝、昼ご飯が一緒。
    自分用の昼食作るの面倒で、いつも子供の適当朝ごはんの残りとブラックコーヒーだけだからダラダラ動かないけど、ここ数年体重が変わらない。
    食べ過ぎると夜までダルくて余計に動けなくなるから、これでちょうどいい。経済的だし。

    +10

    -0

  • 1026. 匿名 2018/10/12(金) 11:25:25 

    洋服が綺麗に畳めなくて苛々するよ
    あの服着よう!とタンスから探している内にグチャグチャになる。
    まっいっか!とタンスは閉める

    +15

    -1

  • 1027. 匿名 2018/10/12(金) 11:27:21 

    >>1025私子どもいないけど一人だと昼食をまともに作った事ないよ。麺を茹でるか、スーパーの惣菜、刺身、外食ばっかり

    +10

    -0

  • 1028. 匿名 2018/10/12(金) 11:28:54 

    今日もお邪魔します。
    >>802
    私も。。外では靴、メイク、洋服も身綺麗にしてる。家ではソファーで菓子ボリボリ、毛玉の短パンに擦りきれたTシャツで髪はボサボサ。

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2018/10/12(金) 11:29:36 

    旦那、昼で帰ってくるらしい。
    昼御飯作って洗い物するのめんどくさ

    +18

    -0

  • 1030. 匿名 2018/10/12(金) 11:30:50 

    >>236
    今大根おろしのパック売ってるよ

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2018/10/12(金) 11:31:22 

    >>1028同じく。今日なんて上はピンクのペンギン刺繍入シャツに黄色の半ズボン。到底人前には出れない組み合わせ

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2018/10/12(金) 11:31:58 

    >>1008
    私は洗濯物干すのすら面倒で洗濯乾燥機で乾燥まで全部やる。
    で、出してほったらかしでそこから着る。

    +10

    -0

  • 1033. 匿名 2018/10/12(金) 11:34:07 

    みなさんベランダの物干しや手すりの拭き掃除してますか?隣の奥さんは雨が降る度に朝から拭いてる

    +2

    -5

  • 1034. 匿名 2018/10/12(金) 11:35:58 

    >>1004
    何かが故障して急に業者さんに来てもらうとなると、それも辛いけど散らかった家を見られるのもつらい
    自業自得なんだけどね

    +14

    -1

  • 1035. 匿名 2018/10/12(金) 11:36:13 

    お昼ご飯
    カラムーチョでいいや。

    +17

    -0

  • 1036. 匿名 2018/10/12(金) 11:38:49 

    子供着替えさせたのに自分まだテロテロの部屋着ワンピ。
    お散歩と買い物いかなあかんのに。

    +11

    -0

  • 1037. 匿名 2018/10/12(金) 11:38:59 

    掃除しよう!片付けしよう!って思い立てばみっちりやるんだけど、家帰って脱いだ靴下をカゴに入れるとか、弁当箱を台所に置くとか、そういう日常のちょっとした事が出来ない…ティッシュ使い終わったらその時にゴミ箱に入れるとかね。
    てか忘れる。家帰ったらトイレしたくなるから、トイレ直行して忘れてる。
    大体玄関に靴下と弁当箱セットが落ちてる。

    旦那が神経質なので、疲れが溜まってたりすると怒られる。いつもは持ってきてくれるけど、2,3日続くと、昨日も一昨日も言ったでしょ!って言われる…

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2018/10/12(金) 11:40:39 

    >>282わたしゃ、ゴムのゆるんだ靴下はいて
    床掃除してるわ。穴があいたら資源ゴミにだしちゃうよ

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2018/10/12(金) 11:40:40 

    >>1033
    ふいたことないよ!
    だって天気の良い日洗濯干すとき
    乾いてるもん!

    +18

    -0

  • 1040. 匿名 2018/10/12(金) 11:43:28 

    ズボラなママは離乳食どうしてる?
    私は10倍粥だけ作って
    市販のペーストになったもの
    混ぜたりしてます。

    +20

    -0

  • 1041. 匿名 2018/10/12(金) 11:45:55 

    今日は幼稚園の参観日。
    40分と雑談+自転車30分×2(往復)、
    はい、スルーしてガルちゃん!
    親としてごめん…

    +8

    -0

  • 1042. 匿名 2018/10/12(金) 11:46:50 

    今日のお昼はポップコーン。以上。

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2018/10/12(金) 11:48:56 

    近々参観日がある、、
    ママ友はいないが顔見知りな保護者いるから挨拶すらめんどー
    一時間立ちっぱなしはかなり辛い。

    子供よ、ごめんね。

    +21

    -0

  • 1044. 匿名 2018/10/12(金) 11:50:50 

    >>1033
    布団干す時だけふいてる。
    でも布団なんてやる気ある時しか干さない。
    てことで布団乾燥機買ったけどまだ箱から出してない。

    +16

    -0

  • 1045. 匿名 2018/10/12(金) 11:51:29 

    家を建てて2年半、まだ引越しの段ボールまだ開けてないやつがある。
    ここまで使わなかったから本当にいらない物だろうし、いっそのこと開封しないまま捨ててやろうか…

    +16

    -0

  • 1046. 匿名 2018/10/12(金) 11:57:57 

    >>1040
    うちも離乳食ほとんど市販のペースト使ってたよ。
    普段から子供が野菜まあまあ食べるから、栄養士さんに「お母さん離乳食作り頑張ったんですね」って言われたけど超苦笑い。
    野菜は主にサラダ。あとは電子レンジチン!だから煮るとか皆無。

    +11

    -0

  • 1047. 匿名 2018/10/12(金) 11:59:30 

    家計簿をつけようと思って、最初はつけてるけど、しばらくするとレシートだけが溜まっていってる…。
    週ごとに予算を決めようと最初は頑張るけど、一度オーバーしてしまうと、もういいやってなって、適当にお金を使ってしまう…。貯まらない一方。

    +31

    -0

  • 1048. 匿名 2018/10/12(金) 11:59:39 

    >>218
    そんなあなたもまだまだえらいよ
    だって、洗濯物をキチンと畳んでるんだもの
    毎日お疲れ様です

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2018/10/12(金) 12:01:45 

    >>1040

    離乳食はなんとか適当に自分で作ってたけど、進むペースがめっちゃ早い。
    一歳になる頃には普通のチャーハン食べてたら、友達がすごく驚いていた。
    その子はマメだから一歳半になるまでちゃんと段階を踏んで離乳食をあげていたらしいので。
    親がテキトーだと赤ちゃんの胃袋さえも親のペースに合わせてくれるんだなと感心したよw

    +23

    -0

  • 1050. 匿名 2018/10/12(金) 12:07:07 

    人間ってお天気に左右される生き物で、今日曇っているから休みなーって言われてる気がする。
    晴れててもダラけるが。

    +17

    -0

  • 1051. 匿名 2018/10/12(金) 12:08:46 

    うちに遊びに来て!って言うママ友とかほんと尊敬する
    いつでも人を招待出来る状態なんて保てないし、掃除がめんどいから来て!なんて言いたくない

    +45

    -0

  • 1052. 匿名 2018/10/12(金) 12:09:22 

    1歳児で普通のチャーハン 油ぎっしゅw

    でも親が神経質になって笑顔がないより
    そのくらいのほうがいいと思う〜


    病気にならない程度にお世話にすれば
    いいと思うわ

    +33

    -1

  • 1053. 匿名 2018/10/12(金) 12:11:49 

    >>1029
    かわいそう(ToT)
    がんばってね!

    +7

    -0

  • 1054. 匿名 2018/10/12(金) 12:14:44 

    >>1043
    仕事行くより参観日や保護者会の方が何倍も疲れるよ

    +37

    -0

  • 1055. 匿名 2018/10/12(金) 12:16:22 

    旦那送り出してソファーで二度寝してたら、チャイムが鳴って、注文していたクリスマスツリーが届いてテンションが上がった!
    出すのはまだ先だけど、不良がないか、明日旦那と一度組み立ててみよう。
    起きてまだ歯磨き、洗顔、スチーマー、排卵日検査薬を使っただけ。これからごはん。
    今日は旦那が夕飯いらないから、映画観るぞー!

    +18

    -1

  • 1056. 匿名 2018/10/12(金) 12:18:57 

    おはよ~
    二度寝から起きた

    お昼を食べたら
    また睡魔が来るかも…

    +20

    -0

  • 1057. 匿名 2018/10/12(金) 12:24:53 

    子どもたちは、どんどん大きくなるのに
    どうして、かたっぽ靴下が減らないのかしら。

    +22

    -0

  • 1058. 匿名 2018/10/12(金) 12:28:38 

    洗濯したー
    離乳食、ミルクあげたー
    寝たー👶🏻
    わたくしもおやすみなさい✨

    +30

    -0

  • 1059. 匿名 2018/10/12(金) 12:32:28 

    この前お台場の観覧車が強風で
    止まってて乗れなくて
    子供すごいガッカリだったから
    今日旦那が仕事から帰ってきてから
    リベンジでみんなで行く。
    楽しみで嬉しいけど
    いつもと違う日は
    せかせかと焦る。

    +20

    -0

  • 1060. 匿名 2018/10/12(金) 12:40:32 

    明日子供の運動会。
    お弁当本当に面倒くさいなぁ。
    みんなちゃんと作ってる?
    セブンに寄ったときに冷凍食品を眺め、サンドイッチを眺め、これをお弁当箱に詰めればいいじゃないかと思ったけど初めての運動会だし、1回目でそれはマズイだろうと思いとどまりました。

    +46

    -0

  • 1061. 匿名 2018/10/12(金) 12:43:52 

    >>5
    偉いね

    +5

    -0

  • 1062. 匿名 2018/10/12(金) 12:46:12 

    3日間旦那が出張、私の仕事も休みという素晴らしい週があった。
    子供いるから朝夜ご飯はどうにかしなきゃいけないけど、ファミレス行ったり、お得弁当買って来たり以外はソファーで録画見たり映画見たりの食っちゃ寝生活。
    サイコー!と思ったけど、ソファー生活の体勢が悪かったのかギックリ腰になってしまった。
    ダラダラソファー生活も時々注意だね、みなさんお気をつけて。

    +29

    -0

  • 1063. 匿名 2018/10/12(金) 12:52:37 

    今月、旦那が2週間も出張なのよ!
    家事も旦那の世話もしなくていいし、朝起きなくていいし、毎晩好きなものをつまみに飲む予定!
    旦那もお酒飲むけど、私より全然飲まないから一緒に飲んでも飲みにくいんだよね…気を使わずに好きなだけ飲める!!ウキウキする〜。

    +35

    -0

  • 1064. 匿名 2018/10/12(金) 12:54:04 

    ズボラ主婦のトピがpart.2、part.3と永遠に続いていきますように〜

    +48

    -1

  • 1065. 匿名 2018/10/12(金) 12:54:10 

    30分家事したら、一時間休憩
    一日があっという間に過ぎてく

    +28

    -0

  • 1066. 匿名 2018/10/12(金) 13:00:20 

    >>1043
    わかるわかる!参観日は一大イベントだよね。
    私も親しいママいないけど顔見知りは結構な数いて、愛想よくするの疲れるよ。

    たまにすんごい無愛想なかーちゃん見かけて、
    最初は感じ悪っ!と思ってたけど、最近では
    「我が道を行く!人目なんか全く無関係!」って強気な態度が羨ましいなとすら思う。

    まぁ、終わったらお酒かスイーツで
    自分にご褒美でもあげましょう。

    +36

    -0

  • 1067. 匿名 2018/10/12(金) 13:01:05 

    普通の掃除機出すのが面倒でコードレスクリーナーみたいなのが欲しいのだけど、それを買ってもまた面倒になっちゃうのかな…

    +17

    -0

  • 1068. 匿名 2018/10/12(金) 13:01:08 

    >>1065
    え!それ 全然ズボラじゃないよ〜!

    +24

    -0

  • 1069. 匿名 2018/10/12(金) 13:02:09 

    みんな、全然私よりマシだよーー
    掃除機どころか、コロコロもしばらくしてないし。
    洗濯物畳むの嫌い、しまうのはもっと嫌い。

    +25

    -0

  • 1070. 匿名 2018/10/12(金) 13:06:39 

    >>1060
    運動会とかイベントの当日はなんとか頑張って作るけど、
    予備日とかなんかで弁当の時とかトワイライト行く時とか、
    辛いと使うよ〜コンビニ弁当。

    箱入りサンドイッチはお弁当箱に入れ替えるとちょうどいい。

    けど、朝一番にコンビニ行くのが面倒なのが難点。

    あと、お弁当の具材としては
    冷凍枝豆、プチトマト、イチゴやブドウは
    簡単にカサを稼げるので頼りにしてる。

    +18

    -0

  • 1071. 匿名 2018/10/12(金) 13:07:05 

    今朝は2回洗濯しました。
    疲れはてました。
    野菜が冷蔵庫にない。
    買いに行くのがめんどくさいから、
    今夜はパスタにします。
    では、今からお昼寝します、😪

    +20

    -0

  • 1072. 匿名 2018/10/12(金) 13:08:47 

    あと1時間もしないうちに子供たち幼稚園から帰ってくるじゃん😥公園連れて行けって言われるから体力温存のためにタイマーかけて30分寝ます💤

    +22

    -0

  • 1073. 匿名 2018/10/12(金) 13:11:23 

    幼稚園帰ってから公園行くの!?
    すごい体力あるね!!年長さんかな?
    うちは昼寝してくれる
    助かるー

    +25

    -0

  • 1074. 匿名 2018/10/12(金) 13:12:05 

    >>1004
    それ地味に苦痛だよね。
    うちよくクーラー壊れるんだけど、来る前の掃除からはじまり、
    なおしてもらってる間1時間以上待機してるの
    めっちゃ疲れる。
    TVつけるのも気まずいし。

    なので、ちょっと調子悪い家電あっても億劫でなかなか修理の依頼とか先延ばしにしてしまうよ。

    +10

    -0

  • 1075. 匿名 2018/10/12(金) 13:20:01 

    >>1021
    偉いね!頑張ってるよ!
    確かにそろそろ寒くなりそう…
    冬支度かぁ腰が重いよ。

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2018/10/12(金) 13:20:20 

    ごごナマ見ながらゴロゴロしてたら地震!
    皆さん大丈夫?

    +7

    -0

  • 1077. 匿名 2018/10/12(金) 13:20:28 

    日本人は働きすぎです。
    みんなシエスタしましょう😪

    +24

    -0

  • 1078. 匿名 2018/10/12(金) 13:22:03 

    >>1026
    キレイに畳んでしまってもさ、
    またすぐ洗って、そしたら
    また畳まなきゃじゃん。
    皿洗いも然り、主婦業ってなかなか不毛な仕事だよね…

    +22

    -0

  • 1079. 匿名 2018/10/12(金) 13:24:23 

    >>1020
    私も…だからこそ余計に
    ぜっったいに家に人なんか呼べない。

    ここみてると案外そういう人多いのかも?と思ってる。

    +13

    -0

  • 1080. 匿名 2018/10/12(金) 13:27:00 

    >>1033
    これマイナスの人は「そんなもん拭くわけ無いじゃん!」って意味でよいのかな??

    ちなみに私は今まで9年くらいで一回だけ拭いたような…気がしてる。

    +24

    -0

  • 1081. 匿名 2018/10/12(金) 13:28:38 

    今日は子供達と公園行った~
    体力限界の為寝る

    +17

    -0

  • 1082. 匿名 2018/10/12(金) 13:29:56 

    私もバイキングが終わりそうなので布団へ移動します~布団にくるまってがるちゃん見るのが一番のリラックスです

    +21

    -0

  • 1083. 匿名 2018/10/12(金) 13:29:57 

    >>1037
    靴下はさ、洗濯場で脱ぐと片付け忘れなくていいよ。
    でも、いつも玄関で脱ぐってことは
    靴下の汚れ家に持ち込みたくないキレイ好きな方なのかも?とお見受けしましたが…。

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2018/10/12(金) 13:30:36 

    >>101
    全部見てないけど・・・

    優勝!!

    +15

    -0

  • 1085. 匿名 2018/10/12(金) 13:32:03 

    いまひるおび見てるけど
    気象予報士さんが
    「半袖しまってOK」宣言してるよ。

    は〜衣替えとか大変すぎる。
    …まぁ多くの冬物は出しっぱなしだったんだけどね。
    セーターとか洗濯しないと。

    +16

    -0

  • 1086. 匿名 2018/10/12(金) 13:38:43 

    炊飯器のピーピーって音がするたびに思う、混ぜるのめんどうだな自動で混ざらないかなーって。
    熱いし4合炊くと重いし。

    +22

    -0

  • 1087. 匿名 2018/10/12(金) 13:42:58 

    あと30分で幼稚園バス来ちゃうな〜
    週末は子供達と何しよう…
    めんどくさい〜
    ダメなお母ちゃんでごめん

    +15

    -0

  • 1088. 匿名 2018/10/12(金) 13:51:21 

    今日やたらお腹すく。
    寒いからチゲスープ作って
    うどんと卵入れて最後にチーズ少しいれて食べてる。
    洗濯かわかなーい。

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2018/10/12(金) 13:52:43 

    2週間に一回友達呼んでる。
    これでやばい部屋にはならない。
    ありがたい。

    +1

    -8

  • 1090. 匿名 2018/10/12(金) 13:58:19 

    >>1073

    そうなんです😥年長と年少で二人とも体力の限界まで自分を追い込めて遊ぶタイプなんです😥おかげで夕方あたりから二人とも眠くてグズグズで地獄です、、
    しかも家にいたらいたで、一緒に遊ぼう!攻撃がくるのでそれなら公園連れてって自由に遊んでくれ~って感じです。笑

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2018/10/12(金) 13:59:05 

    >>5
    週2回やるの?
    ズボラじゃないよ!
    私は週1回。

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2018/10/12(金) 14:02:12 

    毎日炊飯器を洗うのが面倒だから、11合炊いて冷凍してる~
    釜が大きいから洗うの余計に大変なんだけど

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2018/10/12(金) 14:02:28 

    トイレットペーパーで、キッチン台の水を拭き取り、いい感じに濡れたペーパーでテーブルのベタベタや床を拭いて、捨てる

    ご飯食べる前は、ウェットシートでテーブルを拭く、後でガスコンロ等を拭く

    布巾を洗い絞る作業で手荒れが深刻になるから

    節約になっているか、家計簿つけてないからわからないけど、なっている気がしている

    皿は拭かないで、乾くまで水切りカゴの中

    皆さんの掃除、特に風呂、玄関、どうしてるか気になります!

    +15

    -0

  • 1094. 匿名 2018/10/12(金) 14:09:22 

    本当にこのトピの居心地の良いこと!
    アイス食べてのんびりだらだら。
    今日は珍しくシーツ洗ったから良しとしよう!

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2018/10/12(金) 14:19:28 

    >>1092
    11合?!(  Д ) ゚ ゚ビックリ
    で、余計たいへんって…(笑)

    +9

    -0

  • 1096. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:12 

    洗濯物干してたのに雨降ってきた
    ごろごろ家にいたから取り込めてよかった
    洗い直しなんか苦痛すぎるわ

    +7

    -0

  • 1097. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:33 

    ここで言ったらマイナスの嵐に
    なりそうなんだけど
    大学の時子持ちの人が同じクラス
    にいて、家おいでよ。ご馳走するよ
    と言われたのでお邪魔したら
    布団は脱ぎっぱなし
    教科書も一回生の頃のが積みっぱなし
    モルモット?の葉っぱが散乱して
    足の踏み場がなかった。
    良くテレビで見る汚部屋の一歩手前。
    その中ご飯いただいても美味しいとも
    感じられず…
    だから私は人を呼ぶ時は荷物を
    隣の部屋に隠す事にした。

    +17

    -0

  • 1098. 匿名 2018/10/12(金) 14:49:44 

    >>816です
    バレる+
    大丈夫-
    お願いします

    +0

    -5

  • 1099. 匿名 2018/10/12(金) 15:09:21 

    あーめんどくさい
    最近自炊した記憶がない。苦手なものを拒否するタイプなので結婚しても子供産まれても家事が下手なまま

    +10

    -0

  • 1100. 匿名 2018/10/12(金) 15:54:45 

    昨日さ、夜に一人で三日ぶりの買い出しに行ってスーパーとドラストだけで1万使ってしまったのに、美味しそうな唐揚げをさっき1500円分もかってしまった……

    だってしんどくて晩御飯つくる気起きないから( TДT)
    汁は何か作らないとね😞

    +17

    -0

  • 1101. 匿名 2018/10/12(金) 15:55:03 

    昨日は、顔も洗わずお風呂に入らずベットでごろごろしてたよー。

    今日は洗濯もしたし
    栗ご飯炊いたし
    夕飯のすき焼き風豚肉煮も用意してあるし
    めっちゃ頑張ったかん!!
    顔洗ってスキンケアもしたし
    あとはお風呂だけだなー♪

    +30

    -0

  • 1102. 匿名 2018/10/12(金) 15:56:46 

    >>1040
    生協の宅配の冷凍離乳食使ってるよ!
    おかゆとか野菜ペーストがキューブになってて、レンジで解凍するだけ。味付けは赤ちゃん用の和風だしとかコンソメ。月齢進んだら、味噌汁に味噌入れる前に具をつぶしたのにおかゆ混ぜたりしたよ。

    さらに面倒な時はレトルトや、食パン細かくちぎったのとかバナナつぶしたのとか。とにかく、赤ちゃん用に何か特別に作ったことはない(笑)

    +20

    -0

  • 1103. 匿名 2018/10/12(金) 16:03:30 

    1006だけど、引っ越しで娘にセーラー服は置いといて、と言われたので、セーラー服は持ってきた。が、スカートがない!たぶん捨てた。上だけあっても着れないよね。いらないものは持って来たのに。

    +5

    -1

  • 1104. 匿名 2018/10/12(金) 16:19:59 

    >>1093
    最後の二行、そこが気になるってことはスボラじゃないよ~
    真のズボラはそんなこと気にならないからね

    +4

    -2

  • 1105. 匿名 2018/10/12(金) 16:38:45 

    >>1101
    栗、剥いたの?!
    めちゃくちゃ偉いよ

    あ~出掛けたくないけど
    休み前に用を済ませに行かねば…

    +26

    -1

  • 1106. 匿名 2018/10/12(金) 16:43:45 

    これから重い腰を上げて出掛けるよって人居ますかー?
    私は、愛犬がまだかまだかとソワソワお待ちかねなのでお散歩行ってきます〜
    その後はスーパーにも歩きで行きます〜
    あー買い出し憂鬱('A`)

    +23

    -0

  • 1107. 匿名 2018/10/12(金) 16:53:27 

    普段顔も洗わない日もあるのに、2日間メイクしなきゃいけなくて夜クレンジングと洗顔して朝洗顔を2日間したら、くすみが取れた

    +24

    -0

  • 1108. 匿名 2018/10/12(金) 17:02:38 

    >>1051
    それめっちゃわかる!!外で話し込んじゃって立ち話も何だからあがってく?って…私は言えない。いつお邪魔しても家のなかめちゃ綺麗ですげぇー!ってなるww

    +24

    -0

  • 1109. 匿名 2018/10/12(金) 17:09:17 

    >>1064
    ズボラトピはずーっと前からあるよ!いつもトピ出来たら入り浸ってるw

    +9

    -0

  • 1110. 匿名 2018/10/12(金) 17:34:55 

    今夜はカレー
    圧力鍋でもなんでもない普通の鍋だけど、カレー作るときは炒めずに湯を沸かしながら具を入れていくよ(^。^)
    みんなそうよね?

    +28

    -1

  • 1111. 匿名 2018/10/12(金) 17:49:58 

    最近よく昼寝しているせいか顔がピカピカ。艶がある気がします。w

    +27

    -0

  • 1112. 匿名 2018/10/12(金) 18:15:17 

    >>1110
    夫と二人の子なしアラフィフ、料理嫌いなんでここ数年はレトルトカレーまで降格してしまいました。

    +26

    -0

  • 1113. 匿名 2018/10/12(金) 18:23:07 

    >>1112
    うちもこなしです。
    大鍋で作っても2人じゃ食べきれないしレトルト助かります。
    毎食味に変化つけられるのがいい。
    最近ボンカレーの美味しさを再認識し感動してる。
    あれ考えた人ほんとすごい!

    +16

    -0

  • 1114. 匿名 2018/10/12(金) 18:27:28 

    レトルトカレー美味しいよね
    レトルトシチューも美味しいよ!

    +21

    -0

  • 1115. 匿名 2018/10/12(金) 18:30:41 

    >>1091
    週一回やるの?ズボラじゃないよ
    私は…………………

    +17

    -0

  • 1116. 匿名 2018/10/12(金) 18:36:12 

    >>967
    奇遇だね。私いつの間に投稿したっけ?と思ったわ( ゚ ω ゚ ) ! !

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2018/10/12(金) 18:40:24 

    今日はすき焼き
    肉は豚だけどね
    これから鍋とか増えるから最高!!
    野菜高くならなきゃいいなぁ~

    +10

    -1

  • 1118. 匿名 2018/10/12(金) 18:41:02 

    栗ご飯なぞ作ったことないよ
    作り方もググった事ないよ

    +37

    -0

  • 1119. 匿名 2018/10/12(金) 18:50:34 

    買い物してたらよそ様のご夫婦が買い物してて肉団子チン出来るのを奥様が手に取ったら旦那が「それ飽きた~」だって
    贅沢者め!!

    +27

    -0

  • 1120. 匿名 2018/10/12(金) 18:50:46 

    >>1109
    ズボラ主婦トピって、駄目主婦トピと同じだよね。

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2018/10/12(金) 18:56:38 

    >>1114
    レトルトシチューなんてあるんですか?
    初めて知りました。
    今度探してみますね(^ ^)

    +18

    -0

  • 1122. 匿名 2018/10/12(金) 19:05:05 

    今妊娠5ヶ月ですが、三食栄養満点の食事なんて作れない…(T-T)
    晩御飯は主人がいるときは頑張って作りますが、朝とお昼は家にあったもの適当に食べてます…
    明日こそはズボラ脱出だと毎日イメトレしてます!

    +15

    -0

  • 1123. 匿名 2018/10/12(金) 19:31:59 

    このトピ見てたら、なぜか家事にやる気が出た。笑

    朝から洗濯機3回回して、掃除機かけて、洗剤も使ってモップがけもして、スーパーも行って、幼稚園から帰ってきた子どもを公園に連れて行った。
    今から明日の運動会のお弁当を仕込む。

    日頃、だらけてたから掃除も洗濯も大変だったから、これからはこまめにしようと思うけど、明日からはまた元通りになるはず。

    +27

    -1

  • 1124. 匿名 2018/10/12(金) 19:35:34 

    子供が離乳食の時期はいつもドラッグストアでレトルトの買ってた。3食レトルト。
    当時は何とも思ってなかったけど今思えばズボラすぎ!


    現在 子は6歳でめっちゃ健康体

    +23

    -1

  • 1125. 匿名 2018/10/12(金) 19:47:40 

    >>1095
    しかも夫婦だけでだよ~
    3合とかだといつも炊飯に追われてる気がしてたから…

    +11

    -0

  • 1126. 匿名 2018/10/12(金) 20:22:49 

    >>1117
    みんなは神様と結婚してて
    いいな~
    うちは鍋は嫌がる…

    だから何も作らない\(^o^)/

    +15

    -1

  • 1127. 匿名 2018/10/12(金) 20:26:55 

    旦那は昼休憩で帰ってくる時と仕事終わりの両方とも「何か買ってく?」と聞いてくれるので、私が仕事休みの日は1歩も外出しなくて済む(笑)もちろんずっとパジャマで猫と一緒に布団の中が定位置。
    たまに美容院帰り旦那用にたこ焼きとか焼き鳥買ってくとめちゃくちゃ喜ばれる。
    時々シーツや布団カバーを替えた時も「わー凄いねぇ」って喜んでくれる。
    優しい旦那で本当に良かった。でもこういうタイプってダメ妻見るのを楽しんでる事もあるよね。
    だから合わせてあげてるの…

    +37

    -0

  • 1128. 匿名 2018/10/12(金) 20:27:55 

    煮物作った自分えらい!
    今日掃除機かけてないけどこれでチャラでいいや

    +18

    -0

  • 1129. 匿名 2018/10/12(金) 20:39:13 

    うちも旦那が帰宅時、買ってくるものは?って聞いてくれるから助かる。どうせ買い物行ってないんだろうなと思われている。その通りです。

    +22

    -0

  • 1130. 匿名 2018/10/12(金) 20:57:27 

    デリバリーし過ぎてピザーラのVIP会員になった(笑)

    +30

    -0

  • 1131. 匿名 2018/10/12(金) 20:59:00 

    いつ旦那に捨てられてもおかしくないギリギリの状態でやってます☺️
    いかに何もしないかにこだわり続けてここまで来た
    子供の事もお金を出して準備なりなんなり出来るなら進んで払う!裁縫やキャラ弁なんて無理!ある程度は金で解決!
    だからお金貯まりません

    +36

    -1

  • 1132. 匿名 2018/10/12(金) 20:59:52 

    >>1130
    私もVIP。笑
    けどそんなにいいクーポンとか出ないよね〜

    +20

    -0

  • 1133. 匿名 2018/10/12(金) 21:05:10 

    今夜はデリバリーにしちゃいました。
    でも子供達の習い事の送り迎えはしてきたよ!
    スッピンでだけどね…

    +13

    -2

  • 1134. 匿名 2018/10/12(金) 21:20:21 

    >>1132
    なんと仲間が!嬉しい!(笑)そうなんだよ、特典見ると全部VIPじゃ無いよね。職場には誰もいなくて、どんだけ頼んでるのよって突っ込まれたよ(笑)
    ちなみに私は昨夜カレーのデリバリー頼んだ者ですー。

    +9

    -0

  • 1135. 匿名 2018/10/12(金) 21:25:44 

    >>1127さんは、
    なんか、シルクのネグリジェ着て
    シャム猫抱いてそうな雰囲気
    ※あくまでイメージです。

    +7

    -0

  • 1136. 匿名 2018/10/12(金) 22:16:30 

    ここ居心地いいわーw
    米をとぐのも面倒になって無洗米をネットで買い始めました。
    基礎化粧品はオールインワン、ファンデは24時間つけてても大丈夫なやつ買ったらメイク落としする回数とオールインワンを使う回数がぐんと減ったw

    +12

    -0

  • 1137. 匿名 2018/10/12(金) 23:08:42 

    >>1135
    なんかありがとう(笑)ちょっと惜しいですね、シャム雑種を抱っこして無印かしまむらの綿パジャマ着てます😄

    +14

    -0

  • 1138. 匿名 2018/10/12(金) 23:34:47 

    >>1118スーパーの野菜売場辺りに栗ご飯セットあるからそれ買ってる。炊飯器に入れて軽く混ぜるだけ。

    +8

    -0

  • 1139. 匿名 2018/10/13(土) 00:15:25 

    >>1138
    1番美味しく作れる。

    +5

    -0

  • 1140. 匿名 2018/10/13(土) 00:16:08 

    >>1137
    にゃんこの世話だけは頑張ってそう。

    +9

    -0

  • 1141. 匿名 2018/10/13(土) 00:18:15 

    >>1134
    私なんか、ラーメン屋に行きすぎて、無料トッピング券いつも貰ってる。

    入るときに、もやしをみそでって言うだけで、子どもの器まで出てくる。

    +18

    -0

  • 1142. 匿名 2018/10/13(土) 00:19:43 

    >>1112
    そのうち、ご飯炊かなくなってサトウのごはんだよ。

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2018/10/13(土) 01:11:21 

    >>1141
    ラーメン屋の無料トッピング良いなぁ!凄く羨ましい!煮卵とかあるのかな?寒くなってきたから味噌ラーメンが美味しいね。

    +7

    -0

  • 1144. 匿名 2018/10/13(土) 01:15:59 

    >>1142
    いや、言わなかったけど、すでそうなりつつあるんだよ。ほんと楽だもんね。けど、チンした直後の蓋開けは尋常なく熱い!まぁスボラな我らはチンや湯煎の扱いはお手のものだけどね笑

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2018/10/13(土) 01:22:32 

    >>1140
    大正解です!子供がいないので溢れる母性が猫に向かってます(笑)旦那も猫を溺愛しているので2人して猫バカです。

    +15

    -0

  • 1146. 匿名 2018/10/13(土) 01:23:27 

    スパゲッティーにもレトルトや缶を温めてかけるスタイル。旦那も承知。どれにしようかな?で選んでる。

    +15

    -0

  • 1147. 匿名 2018/10/13(土) 01:23:31 

    次の日早くから予定があっても当日の朝まで何もせずに夜は全力でぐうたらしてがるちゃん見ながら寝落ちしてベッドの下にiPhoneが落ちた状態で目覚める
    なんでかな、毎回朝になると焦るのにね〜

    +6

    -1

  • 1148. 匿名 2018/10/13(土) 08:29:22 

    土日は子供の方が早く起きて勝手にごはんよそって食べてる
    ちなみに幼稚園児
    お給食ごっこしてるんだって

    +8

    -7

  • 1149. 匿名 2018/10/13(土) 09:27:54 

    >>1148
    すばらしい!うちもそうなってほしいな。
    ちなみに白ごはんだけ食べてるんですか?幼稚園児だとおかずまで自分で用意できないですよね?

    +1

    -5

  • 1150. 匿名 2018/10/13(土) 13:14:05 

    >>1149

    今時期からは夜におかず作って手の届くところに置いておきます
    東北なんで夜は寒いから傷む心配ないため
    あとお茶もコップに入れて手の届くところに置いておく

    +3

    -5

  • 1151. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:31 

    >>1150
    >>1149
    >>1148
    あのさ、幼稚園児にネグレクトするな!!
    食べ方は汚くなるし、幼稚園や、学校が本当に迷惑する。
    孤独食をネグレクトで推奨する話をしないで

    ズボラ主婦とネグレクトは違う。

    +17

    -4

  • 1152. 匿名 2018/10/13(土) 13:31:37 

    1149  1148
    ネグレクトでしょ。やめな

    +17

    -3

  • 1153. 匿名 2018/10/13(土) 14:03:48 

    土日は書き込みが減りそうだね。
    みんな平日ズボラしてる分、週末は家族サービスしてるんだよね?

    +14

    -0

  • 1154. 匿名 2018/10/13(土) 14:42:39 

    >>1150
    え、幼稚園児に冷たい物を食べさせてるの?東北で寒い地域なのに?それは心が荒むね。
    お母さんの作った温かい食事って凄く大事なのに。
    ここちゃんと読み返して見たら?ズボラ主婦でも同じような人居ないでしょ。それはズボラじゃないから。

    +10

    -3

  • 1155. 匿名 2018/10/13(土) 14:57:28 

    土日はズボラ主婦過疎るね、
    なんだかんだ主婦業頑張ってる人多いから
    土日の日中は家族サービスで忙しい模様。

    +24

    -0

  • 1156. 匿名 2018/10/13(土) 14:58:45 

    土日になり、違う人達が参入してきた模様

    +9

    -3

  • 1157. 匿名 2018/10/13(土) 14:59:43 

    >>1151
    あなたな幼稚園か学校の先生?
    言葉遣いが酷いですね…

    +4

    -9

  • 1158. 匿名 2018/10/13(土) 15:03:03 

    幼稚園児に勝手に食べるようにさせるのは最低です

    +9

    -4

  • 1159. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:14 

    >>1150さんはさ、
    ちゃんと前の日におかず作ってあげてるよね?
    手作りだよ。
    お茶までちゃんと用意してる。
    毎日毎食一人で食べさせてるわけじゃなし、
    食事だって用意してあげてるし。

    ネグレクトとか言葉の意味も分からず人を非難してストレス発散する人って
    本当にあさましいですよ。

    +10

    -6

  • 1160. 匿名 2018/10/13(土) 15:06:08 

    イジワル先生はスルーしましょう♪

    +7

    -5

  • 1161. 匿名 2018/10/13(土) 15:08:40 

    虐待ってこういう勘違いから始まるんだね、居るよ、母親が躾しないから他人の家に上がり込んで、好きかってにするの
    駄目って言っても、うちはこれでいいんだよーとか言って、注意されてもわからない子。

    ズボラ主婦トピって、ネグレクト推奨じゃないんだけど。

    +10

    -2

  • 1162. 匿名 2018/10/13(土) 15:09:42 

    >>1159
    でもコップに入れたお茶もおかずも冷たいんでしょ、東北だから置いといても傷まないって書いてある。何が悲しくて幼稚園休みの日に冷えた物食べなきゃいけないんだか。

    +9

    -2

  • 1163. 匿名 2018/10/13(土) 15:10:30 

    >>1157

    1151が、虐待を怒ってるんでしょ?あなた批判する部分が単なる攻撃になってるよ。

    +8

    -0

  • 1164. 匿名 2018/10/13(土) 15:13:56 

    >>1148
    >>1159
    同一人物ですね。
    自分で自分擁護して、ネグレクト注意されて切れるって、おかしいよ、どう言っても正当化出来ないから。

    +9

    -0

  • 1165. 匿名 2018/10/13(土) 15:17:20 

    >>1164
    ハズレです。
    うちの子は小学生。
    朝は目玉焼きくらいは作ります。
    でも、お子供が小さい頃って本当に体力いるから、土日休みたい気持ちわかるから。

    それに、みんながズボラ主婦でまったり書いてるのに、
    批判コメントを書くのはマナー違反だと思い、ご指摘させて頂きました。

    +4

    -4

  • 1166. 匿名 2018/10/13(土) 15:19:13 

    >>1159
    ちゃんと読んで、東北で寒くて傷まないからって書いてあるくらい、冷たい物だよ。
    それを1人で食べさせて、寝てるなら放置子だよ?
    自慢げに語るの擁護出来ない。
    それを真似ようとするのはズボラ主婦じゃないでしょ?ゾッとした。

    +7

    -3

  • 1167. 匿名 2018/10/13(土) 15:22:20 

    >>1160
    意地悪なネグレクト親の典型的な逆ギレですね。
    何でそういうことが駄目か言われても、都合が悪いと、知らんぷりして子どもが可哀想過ぎる

    +7

    -1

  • 1168. 匿名 2018/10/13(土) 15:25:27 

    >>1166

    じゃあ、よく読んで暫く考えてみますね。
    今から家族でカフェまで散歩にいくので
    また後ほど〜。

    +0

    -8

  • 1169. 匿名 2018/10/13(土) 15:27:21 

    >>1148
    子どもに、毒親って言われるよ

    +5

    -2

  • 1170. 匿名 2018/10/13(土) 15:58:59 

    >>1149
    >>1148
    子どもまでほったらかして、冷たい物食べさせて喜び合うのやめなよ、ネグレクト親だから心が痛まないの?

    +7

    -2

  • 1171. 匿名 2018/10/13(土) 16:28:14 

    >>1159
    >>1165
    みっともない言い訳しないで、すさんだ子どもの食生活なんか、まったりしないからみんな嫌がってるんだよ。

    頭わるいからわからないの?

    +9

    -2

  • 1172. 匿名 2018/10/13(土) 16:43:56 

    今旦那の実家に来てて義母はお買い物に行ってて今日は夕飯ご馳走になるんだけど、いつもの事ながらゴロゴロしています。

    +26

    -0

  • 1173. 匿名 2018/10/13(土) 17:02:14 

    >>1172
    義実家でもそのズボラぶり、最強か!笑

    +34

    -0

  • 1174. 匿名 2018/10/13(土) 17:20:21 

    ありゃー怖い!!
    ズボラなのにみんな落ち着いて!!

    それともズボラじゃない人達?

    +22

    -0

  • 1175. 匿名 2018/10/13(土) 17:23:15 

    私の実家に旦那と来てるんだけど、旦那はゴロゴロゆったりしてて昼寝までできて羨ましいw
    私は義実家ではそこまでできないのよ〜〜(T-T)

    +9

    -0

  • 1176. 匿名 2018/10/13(土) 17:24:53 

    >>1172
    義母さん優しくていいね♡

    +9

    -0

  • 1177. 匿名 2018/10/13(土) 17:26:20 

    >>1175
    わかるわかる。羨ましいよね。
    いーよ、自宅でゴロゴロしましょ♡

    +9

    -0

  • 1178. 匿名 2018/10/13(土) 17:59:28 

    >>1174
    ズボラと、ネグレクトごちゃ混ぜにされて迷惑しているのよ。叱られて切れる方が悪い。

    +5

    -2

  • 1179. 匿名 2018/10/13(土) 18:11:32 


    しつこいね😧

    +12

    -3

  • 1180. 匿名 2018/10/13(土) 19:16:27 

    全員くそみたい
    デブスなんだろうね

    +0

    -18

  • 1181. 匿名 2018/10/13(土) 20:01:53 

    >>1155
    土日は子供がいるので今日はショッピングモール行きました。行くとこないのでとりあえず、、

    最近とくに平日ソファーに横になってるので疲れが激しい。帰ってずっと寝てます。

    +9

    -0

  • 1182. 匿名 2018/10/13(土) 21:03:53 

    土日は忙しくて、平日とは別人になりますw
    だから月曜はとっても疲れてる。

    +14

    -0

  • 1183. 匿名 2018/10/13(土) 21:17:46 

    土日は平日より忙しい。
    3食作って、晩御飯片付けたら束の間の休息。
    明日も3食…

    +21

    -0

  • 1184. 匿名 2018/10/13(土) 22:04:03 

    >>1172です
    今帰ってきました
    義母はいつも枕と何か掛けるものを持ってきてくれます。
    上げ膳据え膳サイコー

    こんな私だけど初めは頑張ってたけど持病で体力がなくて結構ぐったりしてたので辞めました。そしたら今の感じになりました。
    義母が元気だから成り立つんだろうけど、ありがたい。

    +29

    -0

  • 1185. 匿名 2018/10/13(土) 22:39:05 

    ズボラだけど義母の前では無理だー
    でもアポ無し訪問の時に高確率で茶碗洗ってない掃除機かけてない時に来る
    ズボラだとバレている 笑

    +17

    -0

  • 1186. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:19 

    休日業務一段落。
    土日の苦手な仕事、ごはん作って→洗って→またすぐ作って→洗っての繰り返し、ゲッソリ。

    更に、小学生の学校用品の洗濯。毎日の給食ナフキンに加え、
    体操服&給食当番のエプロン&上靴。
    (上靴は汚れてなければサボりますが…)

    そのエプロンにアイロンかけるの苦手です。

    給食エプロンは一週おきに他の子と交代で使う為もし忘れるとお友達に迷惑かかるので、
    絶対忘れないように!とちょっと緊張します。

    +16

    -0

  • 1187. 匿名 2018/10/13(土) 22:44:43 

    >>1185
    ギャ〜!アポなしは辛すぎる…
    そんなことあったら居留守使うかも…

    +11

    -0

  • 1188. 匿名 2018/10/13(土) 23:12:35 

    >>1187

    勝手に入って来るんですよー
    鍵かけてたら玄関ガチャガチャされるし
    嫌すぎる
    家ではジャージだから着替える暇もなく入って来る
    最悪

    +14

    -0

  • 1189. 匿名 2018/10/13(土) 23:33:24 

    >>1188
    近いの?

    旦那さんに、ちょっと遠慮して貰うように義母に言って貰えたら良いね。そういう人は、なかなか聞かないけど。

    1188さん、偉いね。ジャージーは、そのままで大丈夫じゃない?だめかな?

    +14

    -0

  • 1190. 匿名 2018/10/13(土) 23:36:30 

    >>1186
    エプロンのアイロンがけ面倒くさいけど、子ども達ってよく見てるから、ママのお仕事よろこんでるよね。
    自分のハンカチはタオルハンカチとか、アイロンがけしないものをいつも選んじゃう。

    +9

    -0

  • 1191. 匿名 2018/10/13(土) 23:38:06 

    土日がやっと一日終わった!
    あと一日頑張ろう💪!

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2018/10/13(土) 23:56:54 

    >>1183
    全然ズボラじゃないね!

    私は、やっと銀行に行ったよ~
    やっぱみんな平日とは別人なのね笑
    明日も活動します…

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2018/10/14(日) 00:49:58 

    >>1190
    タオルハンカチwww
    言われてズボラアイテムって気がついたよ!(笑)我が家のハンカチすべてそれか、ガーゼハンカチだよ。

    +16

    -0

  • 1194. 匿名 2018/10/14(日) 01:00:10 

    腐るほど時間のある平日より土日のほうがちゃんと家事してる
    朝から掃除洗濯料理やってもうヘトヘト!
    気持ちよく寝れるわ!

    +13

    -0

  • 1195. 匿名 2018/10/14(日) 01:12:14 

    >>1190
    ハンカチ=タオル地 はデフォです。

    +6

    -0

  • 1196. 匿名 2018/10/14(日) 01:17:32 

    >>1189
    うんうん、そうした方がいーよ!絶対に!
    ズボラ帝国崩壊の危機じゃん!
    義母さんと仲良くする為には距離も大切って
    旦那さんに理解してもらおうよ。

    砦は護らねば。身体にも悪いよ。

    +15

    -0

  • 1197. 匿名 2018/10/14(日) 01:52:16 

    パート先の人が、お昼休憩のランチタイムに、ペヤングとか、焼きそばUFOを持ってきて、休憩室で食べてるんだけど、自分専用のマヨネーズ(450g入り)も持参して、びっくりするくらいマヨネーズかけて食べてるの。
    もう、焼きそばというより、マヨそばって感じ。
    あれは、美味しいのかしら…?
    美味しい美味しいって言って食べてるけど、見てるだけで胸焼けしそう…

    でも、今夜は夜更かししてたら、お腹空いて…、あの焼きそばマヨマヨを思い出して、無性に食べてみたくなった。

    冷蔵庫にマヨはあるけど、肝心のペヤングがナーーーイ。
    ふ〜、諦めて、寝るか!
    うん。そうしよう。寝よう。

    +21

    -0

  • 1198. 匿名 2018/10/14(日) 09:58:05 

    >>1197
    ペヤング無くて良かったね。


    ペヤングにマヨネーズは、太るよ!(笑)

    +13

    -0

  • 1199. 匿名 2018/10/14(日) 10:07:14 

    ズボラ帝国www
    これから使わせてもらうwww

    +8

    -1

  • 1200. 匿名 2018/10/14(日) 13:11:04 

    昼はカップラーメンに、冷凍ピザ
    手抜きサイコー!!

    +8

    -1

  • 1201. 匿名 2018/10/14(日) 15:20:02 

    うーん 日曜日は コメ 伸びないねぇ

    +6

    -0

  • 1202. 匿名 2018/10/14(日) 16:04:25 

    土日は、大体旦那さんおやすみだから、一日中一緒で忙しいね。

    夜ご飯は、おねだりして外食にするんだ。

    +17

    -0

  • 1203. 匿名 2018/10/14(日) 17:52:34 

    やったー!
    旦那と子供出かけてて、夕飯要らないってラインきたよー!
    私1人だから残りのカレーにチーズたっぷりかけてドリアにする

    +22

    -0

  • 1204. 匿名 2018/10/14(日) 18:25:07 

    あーー土日は疲れる。
    せめて子供達と同じ時間に寝てしまえるように、あと2時間でいろいろ終わらせる!
    あとの旦那は知らない。

    +9

    -0

  • 1205. 匿名 2018/10/14(日) 21:40:38 

    >>1202
    外食してきました

    旦那だ~いすき♥
    (ハズキルーペ風に読んで下さい)

    +21

    -0

  • 1206. 匿名 2018/10/14(日) 22:03:45 

    米研ぐのも面倒くさい。
    保育園のお昼寝布団のシーツ洗ったの
    敷布団に被せるの面倒くさい。
    保育園の準備やらなきゃ...

    明日からまた旦那弁当面倒くさい。
    弁当は全て冷凍食品。
    それでも美味しかった〜と
    毎日言ってくれる旦那に感謝。

    はぁまた明日から頑張ろう。

    +11

    -2

  • 1207. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:26 

    >>1206
    あなたはズボラじゃないよ〜頑張ってるよ!

    シーツとかカバーかけって地味に面倒だよね。

    私は小学校の給食エプロンのアイロンがけしないで
    布団入っちゃったよ〜
    明日の朝絶対に!だから気が抜けない…
    (ならやってから寝ればいーのにね、ついつい先延ばし…)

    +17

    -0

  • 1208. 匿名 2018/10/14(日) 23:52:18 

    掃除機一週間かけてなくてかけなきゃーと思ってたら一日終わった。また明日かければいっか。。

    +16

    -0

  • 1209. 匿名 2018/10/15(月) 00:54:10 

    >>1207
    朝の勝負師だ。
    間に合うかどきどきしない?大丈夫?

    アイロンがけ面倒くさいよね。
    アイロン出したり片付けたりが一番イヤー。

    でも、ちゃんとみんなかけて持たせて偉い!
    私は、タオル地にこだわって、こだわって
    かけない!(*´∀`*)ノ
    明日は月曜日!みんな送り出したらゆっくりズボラ主婦仲間で集おう!オヤスミー

    +13

    -0

  • 1210. 匿名 2018/10/15(月) 07:39:06 

    >>1067
    充電めんどくさい。笑
    賃貸だから穴開けずに頑張ってる…
    コードレスにするならダイソンより軽いやつにするべき!
    重くて重くて。

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2018/10/15(月) 07:48:09 

    やっと旦那が出勤した~🎵
    洗いものする前に寝よ。

    +9

    -0

  • 1212. 匿名 2018/10/15(月) 07:51:25 

    ズボラできる月曜日きたーー
    まだ寒いからとりあえず布団に潜ろう

    +6

    -0

  • 1213. 匿名 2018/10/15(月) 08:17:41 

    みんな土日は頑張ってたんだね~
    私は土日もだらけているので、昨日は夫が何で私がそんなにだらけてるのか分析してたよー
    咎めてるわけじゃなくて、ただの分析魔として

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2018/10/15(月) 08:33:10 

    土日荒れてたねー
    怖かった
    消費税上がるね
    あぁぁしんどい

    +11

    -1

  • 1215. 匿名 2018/10/15(月) 08:34:42 

    >>1213
    ふふふ笑 楽しそう。
    分析魔(ご主人)は結局分析結果出したの?笑

    +7

    -0

  • 1216. 匿名 2018/10/15(月) 08:36:59 

    今日は洗濯3回コースだよ
    多すぎる……

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2018/10/15(月) 08:40:57 

    今テレビで来年のGWは有給取らなくても10連休だって~ヤバイよヤバイヤバイ!絶対予定入れてご飯作らない工夫せねば‼

    +16

    -0

  • 1218. 匿名 2018/10/15(月) 09:24:14 

    >>1217

    えぇぇ~10連休!?
    きつすぎる
    サービス業界は大変だね

    +9

    -0

  • 1219. 匿名 2018/10/15(月) 09:35:39 

    GWの10連休もオソロシヤ~だけど、年末年始も10連休になりそうじゃない?
    ヒエーっ!!

    +8

    -0

  • 1220. 匿名 2018/10/15(月) 09:47:07 

    昨日セブンイレブンのオススメトピ見てたけど今日は絶対にセブン行こうと思ったけど外出めんどくさい

    +6

    -0

  • 1221. 匿名 2018/10/15(月) 09:53:45 

    >>1212
    こちら外気温は21℃を下回り
    陽射しはありません
    洗濯物を干したけど寒いよー

    +6

    -1

  • 1222. 匿名 2018/10/15(月) 10:15:30 

    十連休どうする?
    うち、サラリーマンだから休まれたら地獄だよ!

    年末年始、帰省もしないし。
    マジでノイローゼになる。

    セブンイレブンでバイトするかな?

    +10

    -0

  • 1223. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:15 

    10連休の過ごし方誰かアドバイスプリーズ!

    +9

    -0

  • 1224. 匿名 2018/10/15(月) 12:19:00 

    降ってわいた10連休のニュースに
    ズボラ帝国に震撼が走る!!の巻(笑)

    確かにこれはただ事ではないわよね。
    だって、土日このトピあんなに過疎ってたんだもの…

    +13

    -0

  • 1225. 匿名 2018/10/15(月) 12:25:04 

    とりあえず今考えられるBESTは
    GWまで節約してでも、とにかく旅行の予定を入れる!
    出来れば無駄に泊数稼げるように海外が理想。
    (機内泊とかでもよいのでとにかく泊数を稼ぐ!)

    目一杯の旅行日程は予算がとれない場合、
    真ん中あたりに旅行いれて、
    旅行前は「準備が忙しい」
    帰ったあとは「疲れがひどい」という理由で
    なるべく外食を増やす&パスタやうどんのみなど
    手抜き食を増やす。

    +17

    -0

  • 1226. 匿名 2018/10/15(月) 12:27:01 

    >>1222
    なんでセブンイレブン限定!?(笑)
    何かズボラ向けの特典とかあるの??
    コンビニのバイトって混んできたらテンパりそうだし、業務内容が意外と幅広くて難しそうだよ〜。

    +13

    -0

  • 1227. 匿名 2018/10/15(月) 12:32:31 

    寒くなったからコインランドリーで掛け布団洗濯してくるわ!今夜はフカフカの布団で寝るぞー!
    まぁやるのは旦那だけど(笑)
    ついでに何か食べたいな、しゃぶしゃぶか辛い味噌ラーメンか迷う。

    +7

    -0

  • 1228. 匿名 2018/10/15(月) 12:38:34 

    土日の疲れを二度寝でリフレッシュ!
    さて、元気があるうちに夕飯作りながらつまみ食いしてお昼をすまそう。
    そしてお昼寝する!

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2018/10/15(月) 12:42:12 

    昨日お風呂さぼっちゃったから今日は朝から入るつもりだったのにもうお昼だよー
    カップラーメン食べて深夜のダメ恋見たからお風呂はいってお昼寝しよ。

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2018/10/15(月) 12:47:57 

    >>1214
    土日は暇が出来ても
    来ない方がいいな、と思いました。

    +6

    -1

  • 1231. 匿名 2018/10/15(月) 12:54:25 

    冬布団・毛布したくしなきゃね… 
    大物洗濯や日干しは結構な重労働。

    +12

    -0

  • 1232. 匿名 2018/10/15(月) 13:29:51 

    >>1225
    ズボラ賢者😂❕

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2018/10/15(月) 13:40:45 

    >>1232
    ありがとうございます。(賢者?一応褒められてるよね??誉められた企みではないけどね…)

    旅券が駄目な時、次の策は
    実家を頼る、と考えています。

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2018/10/15(月) 13:49:11 


    ✖旅券
    ◯旅行

    +5

    -0

  • 1235. 匿名 2018/10/15(月) 14:03:29 

    >>1230

    わかります(笑)
    めっちゃ怖い((( ;゚Д゚)))

    +3

    -1

  • 1236. 匿名 2018/10/15(月) 14:19:33 

    >>1220
    500コメ以上あるね
    おいしそ~
    明日買いに行こうかな

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2018/10/15(月) 15:06:07 

    私は夫が休みでもずぼらだし10連休もへっちゃら笑
    でも1日くらいはどっか出かけようって言われるかな…

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2018/10/15(月) 15:14:35 

    10連休羨ましいよ、旦那は飲食だし関係無いだろうな。私の休みだけ増えて結局猫とダラダラして終わりな気がする(笑)

    +13

    -1

  • 1239. 匿名 2018/10/15(月) 15:56:06 

    >>1231
    自分の分だけやりました
    旦那は暑がりなのでまだいいかな?って思ってる

    洗って干して乾いたら丸めて階段の所に置いといて寝るとき持ってあがるスタイル。

    +4

    -1

  • 1240. 匿名 2018/10/15(月) 16:05:26 

    >>1217
    えーー!!!
    10連休!?
    って思ってカレンダー確認したら年末年始はいつも通りの6連休くらいかな?
    ゴールデンウィークはカレンダー通りだからそこまでの連休もない。

    ふ~。年末年始は基本年末は外食、年始はお互いの実家へ行くのでほぼ夕飯は作らない
    おせちは作ったことないです。
    毎年つくる人凄いよね

    +4

    -1

  • 1241. 匿名 2018/10/15(月) 16:20:43 

    とにかく眠い
    寝たい時に寝ることが最優先だから食事はどうでもいい…そこらへんにある手で食べられるものを食べてしまう
    家族にはなんとか作る時と勝手にやってもらう時がある

    +9

    -0

  • 1242. 匿名 2018/10/15(月) 18:34:23 

    布団フカフカになったー幸せ。お腹いっぱいだし、後はお風呂入ってゴロゴロ…と思ったら洗濯忘れてたわー。旦那は猫とゲームしてるし、仕方ないから洗濯終わるまでゴロゴロするよ。

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2018/10/15(月) 20:16:45 

    土日荒れてたのかー。
    全然来れなかった。このトピは平日に限るね。

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2018/10/15(月) 20:17:22 

    >>1238
    いいなぁ

    +6

    -0

  • 1245. 匿名 2018/10/15(月) 20:48:09 

    >>1241
    分かるわ~

    今日は昼寝しなかったから
    19時前にはもう眠くて眠くて…
    子どもも寝たし私も寝よう

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2018/10/15(月) 21:55:25 

    お風呂入ろうと思ったのに寝ちゃったよ。旦那がりんご剥いて持ってきたから食べたら入るわ。
    明日は仕事なのにまた夜中まで眠れないパターンになりそう(笑)

    +8

    -0

  • 1247. 匿名 2018/10/15(月) 21:56:55 

    いっつも荒れてるのはスルータイプ
    本来ならこういったコメ残すのも荒らす原因なのかな?と思うけどズボラトピとかそれに似たトピなら割と荒れないから安心する
    みんなふーん。って傍観してるんだって 笑
    心が広いのか無関心なのか笑

    +8

    -1

  • 1248. 匿名 2018/10/15(月) 22:56:23 

    >>1233
    1232です。もちろん誉めてます~👏
    ズボラを貫くためにはもっと私も頭を使わねばならないな、と反省しました😼

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2018/10/15(月) 23:36:51 

    >>1244
    >>1238です、家は旦那が連休少ないから10連休もあったら毎日お出掛けできるーと思ったけどさすがに10日もずっと一緒はキツいか(笑)
    おかげで年始挨拶も義実家は日帰りよ。私は座ってお喋りして食べてるだけだけど(笑)何もしなくて良いよどんどん食べてって家族だからありがたくその通りにしてる。

    +8

    -0

  • 1250. 匿名 2018/10/16(火) 00:08:33 

    秋は涼しくて良く眠れてイイわ〜

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2018/10/16(火) 00:32:00 

    >>1249
    もっとうらやましくなる。

    会えない時間が欲しい。

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2018/10/16(火) 10:12:09 

    お料理は、作るの大好きなんだけど、片付けが苦手です。
    朝ごはんとお弁当のお片付けに、今も苦戦。

    でも、温かいスープやパンが美味しい季節になって良かった。

    +10

    -0

  • 1253. 匿名 2018/10/16(火) 10:19:24 

    買い物行くのに用意したんだけど、なかなかお尻があがらない

    +15

    -0

  • 1254. 匿名 2018/10/16(火) 12:46:44 

    この時期何着ていいかわかんない
    衣替えまだやってないから半袖さっむー!!
    気温差激しいよー!!
    外に出たくない!

    +17

    -0

  • 1255. 匿名 2018/10/16(火) 12:59:20 

    昨日ここで見たセブンイレブンのトピを見て明日はセブンイレブン行ってあれやこれやを買って来ようと思ってたけど今日は出かける気がでない。
    明日にしようかな。

    +15

    -0

  • 1256. 匿名 2018/10/16(火) 13:49:43 

    衣替えとか面倒くさいからめちゃ大きいハンガーラックを作って
    そこへ夏物も冬物も全部一緒にハンガーにかけてるよ~
    でも着てるのはまだ半袖で寒い笑

    +15

    -0

  • 1257. 匿名 2018/10/16(火) 18:13:26 

    >>1255
    チョコもこ と みたらしを
    買ってきたよ
    また明日も買うつもり

    +3

    -0

  • 1258. 匿名 2018/10/16(火) 18:36:58 

    今日は、焼き魚を買うという暴挙に出てしまった。

    他人が調理した物がたべたい。

    +16

    -0

  • 1259. 匿名 2018/10/16(火) 20:14:28 

    >>1243
    このトピって荒れるんだ、ビックリ!
    まったりしてるのがいいんだよね〜。このトピ一番好き。

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2018/10/16(火) 22:19:40 

    >>1243
    土日は、みんな家族がいて忙しいから、なかなか携帯いじって居られないよね。

    子供達も、旦那もなんだかんだ一日中一緒で三食何とかしないといけないから、あっという間に終わっちゃう。

    +6

    -0

  • 1261. 匿名 2018/10/16(火) 22:29:35 

    >>359です
    翌日ポストの不在者通知を取りに行ったけどまだ連絡してない。。。
    18日までだヤバイ
    明日連絡しなきゃ

    +9

    -0

  • 1262. 匿名 2018/10/16(火) 23:34:27 

    >>1261
    また、勝負師が出て来た。笑

    この、受け取りギリギリラインで、セーフになる気持ち良さは半端ない!!

    頑張るのだ!結果報告まってるよ~

    +7

    -1

  • 1263. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:28 

    >>1262
    ありがとう。さっきLINEのぽすくまで明日持って来て貰うようにした。(さっさとぽすくますれば良かった)
    今日は夕方まで出掛けてるので無理なのよ(笑)

    +6

    -0

  • 1264. 匿名 2018/10/17(水) 10:11:02 

    >>1246
    お仕事されてるなんて
    ズボラじゃなさ過ぎだよ~

    +6

    -0

  • 1265. 匿名 2018/10/17(水) 11:13:43 

    セキセイインコいるんだけど、私より動いてるし話してる(笑)

    +13

    -0

  • 1266. 匿名 2018/10/17(水) 14:58:21 

    >>1265
    どんなお喋りするんだろ?
    小鳥、可愛くて大好きです


    アイロンがけをサボってるから
    今週夫は新品を着て行ってるよ

    +12

    -0

  • 1267. 匿名 2018/10/17(水) 17:16:56 

    >>1266
    新しいのがあるとソレ込みで見越すよね
    わかるわかる

    +6

    -0

  • 1268. 匿名 2018/10/17(水) 17:45:46 

    >>1267
    新しい物は、ドンドン使わなきゃ!

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2018/10/17(水) 17:46:38 

    >>1263
    これで安心ね!(*´∀`*)ノ

    +4

    -1

  • 1270. 匿名 2018/10/17(水) 17:51:41 

    玄関の掃除をして、ハロウィン🎃の飾りでも置くか。

    うち、誰もきづかないんだよね。


    +7

    -0

  • 1271. 匿名 2018/10/18(木) 16:49:40 

    人居なくなっちゃったかな
    前回は最終日まで続いたのにね…寂しい

    +16

    -1

  • 1272. 匿名 2018/10/18(木) 18:10:36 

    >>1271
    私は居ます
    昨日久しぶりにアイロンかけたと
    ドヤりに来ました

    +15

    -0

  • 1273. 匿名 2018/10/18(木) 20:34:19 

    わたしもいます!
    我が家は今日も鍋。鍋の素で鍋。

    +10

    -0

  • 1274. 匿名 2018/10/18(木) 21:25:48 

    >>1270です、私がハロウィンとか書いたから、面倒くさ~ってみんな逃げちゃったのかと思って焦ったよ。

    100均でシールとか、そのくらいの気持ちだよ。

    みんな、週末近づいてきたから、ずぼろう!

    +9

    -0

  • 1275. 匿名 2018/10/18(木) 23:52:10 

    >>1274
    子どもは仮装したがってるよ
    一日だけの服を買うの嫌だな~

    +7

    -0

  • 1276. 匿名 2018/10/18(木) 23:59:08 

    給与日が25日。ようやく9月分の家計簿つけて銀行に生活費おろしに行った。基本、コープやネットで買い物するから現金はそんなに必要ないんだけど、グダグタゴロゴロしてたら3週間たってた…時の流れって早いよね…
    そして久々化粧して出掛けたけど、帰宅して12時間たつのにまだクレンジングしておらん😓 流石に洗ってきます👮

    +8

    -0

  • 1277. 匿名 2018/10/19(金) 00:26:14 

    うちも先月25日の給料の家計分やっと計算して近々振り込んでもらう( ´ ▽ ` )
    もう10月の給料日に追いつかれそうだ〜笑

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2018/10/19(金) 00:38:04 

    >>1277
    お~お仲間居た❗笑
    理想は24日にしっかり締めて25日に夫からの振込みを確認し『今月もありがとう』と言いたいのですが…リアルは『あれ?今日って何日?』です…
    あっまだ顔洗ってなかった…今度こそ洗面所に行きます。では。

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2018/10/19(金) 02:00:22  ID:d4r4wDFORD 

    食べること以外全てが面倒でここもしばらく開いてなかったけどこんな時間に見てしまった笑
    後数時間したら起きなきゃいけないのに!

    +9

    -0

  • 1280. 匿名 2018/10/19(金) 02:10:49 

    偉ーい!家計簿つけてるんだね。
    私もまねしようかな。
    やると無駄遣いへる?

    +9

    -1

  • 1281. 匿名 2018/10/19(金) 08:32:04 

    部屋をまーるく掃除機かけるだけだから、部屋の周りに髪の毛が…

    +9

    -0

  • 1282. 匿名 2018/10/19(金) 11:08:12 

    >>1280
    うーんうーんどうだろう?
    何をもって無断なのか私にはわからんよw
    ただの記録帳として家計簿つけてるだけなんだけど、項目ごとに予算組んでるから、その予算内になんとかしようとする意識にはなるかも。

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2018/10/19(金) 12:19:19 

    >>1282
    ありがとうございます。
    二十日位で予定の生活費を使い切ってしまう生活にサヨナラしたいので、来月から少しずつやってみる。

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:16 

    >>1274
    そんな事ないよー
    ずぼるよ(^O^)

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2018/10/19(金) 23:17:12 

    初めて泡で出るタイプのボディソープ買ってみたよー
    めちゃいい!泡立たなくてすむもんねー
    喜んだわい

    +8

    -0

  • 1286. 匿名 2018/10/19(金) 23:30:33 

    月曜日発売のAERAに昌磨さん載ってるってー

    +0

    -2

  • 1287. 匿名 2018/10/20(土) 04:52:22 

    >>1285
    私はシャンプーも
    ハンドソープもそのタイプよ
    安さより楽さを取ります

    +2

    -1

  • 1288. 匿名 2018/10/20(土) 19:01:09 

    >>1284
    ズボッテルカイ?ヾ(o´∀`o)ノ

    ご飯しなきゃ。

    +3

    -1

  • 1289. 匿名 2018/10/20(土) 19:02:41 

    >>1287
    シャンプーもあるんですか?
    私は洗顔も泡です。

    +3

    -1

  • 1290. 匿名 2018/10/20(土) 19:06:22 

    >>1271
    ズボラだからここ見たり書き込むの面倒なんだよ

    +9

    -0

  • 1291. 匿名 2018/10/20(土) 23:21:28 

    >>1289
    シャンプーはミノンとか
    ナチュラルハウスの物とか
    泡タイプであるよ

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2018/10/21(日) 06:16:48 

    ずぼらーの皆さん、おはよう😌
    私の秋服はどこだろ
    どこかに隠し忘れてる模様💦

    +8

    -0

  • 1293. 匿名 2018/10/21(日) 10:11:40 

    おはようございます!
    土曜日も仕事で、ヘロヘロな身体を癒すために頑張ります🙇

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2018/10/21(日) 18:28:03 

    >>1293
    ズボラ失格になっちゃう!
    大丈夫?

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2018/10/21(日) 20:00:27 

    >>1294 ありがとうございます🙇今日はどこも出掛けないでひたすら寝てました!子供は旦那に任せてたので気が楽でした!来週も大忙しで頑張ります🙇

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2018/10/22(月) 18:33:20 

    夏はソーメン
    冬は鍋
    秋のズボラ飯ってなに?

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2018/10/22(月) 22:06:37 

    >>1296
    秋刀魚を焼くだけじゃ
    ダメかしら

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2018/10/23(火) 03:25:11 

    >>1296
    そーめんは洗い物が多くて、火も使うし、ズボラ飯ではない!

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2018/10/23(火) 03:26:19 

    スボラ飯に季節は無い!
    通年カロリーメイトです。

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2018/10/26(金) 00:31:48 

    パンツ履くの忘れた

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2018/10/28(日) 00:21:30 

    ズボラ主婦バンザーイ❤ヾ(o´∀`o)ノ❤
    明日一日乗り切って、平日のズボラ帝国を守るのだ!


    🐹

    +4

    -0

  • 1302. 匿名 2018/10/28(日) 15:16:18 

    >>1301
    平穏な平日が待ち遠しいな~(*^^*)
    ズボラ帝国万歳\(^-^)/

    +3

    -0

  • 1303. 匿名 2018/10/29(月) 08:49:37 

    さあ!みんな月曜日よ~✴✴✴
    ズボラ帝国を死守するために追い出しは成功したかしら?

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2018/10/29(月) 16:32:11 

    >>1303
    隊長、家族の追い出し作戦、成功いたしました!
    明日も早めの追い出しに励む所存です(*^^*)

    +4

    -0

  • 1305. 匿名 2018/11/04(日) 08:07:32 

    久々来たけど、シーンとしちゃったな…
    やっぱズボラだから長続きしないのねw
    昨日、めっちゃ天気良くて窓から凄い日差し入ってくる状態で旦那とテレビ見てたら『ん?テレビ台ほこり積ってね?さぼりまくってた?w』と久しぶりに指摘受けました。『はい、ごみん』とクイックリワイパーでサッサッとしたよ。

    +7

    -0

  • 1306. 匿名 2018/11/04(日) 21:02:34 

    >>1305
    日当たりが良くて羨ましいな

    皆さんクリスマスケーキは
    作られるのかしら
    私は勿論、市販品です

    +4

    -0

  • 1307. 匿名 2018/11/05(月) 00:38:57 

    >>1306
    もちろん、し・は・ん (市販)
    デザートなんてフルーチェしか作ったことないわw

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2018/11/05(月) 00:48:40 

    トピの前半を見ても
    「みんな偉いなーキッチリしてるなあー」
    としか思えないw

    宅配便の時はマスクして
    「(私…今…風邪で寝込んでて…こんな寝起きのボサボサの格好で…ごめんなさい…)」
    という設定で虚ろな目で受け取ってるよ
    たまに軽い咳をしたり声を出しにくそうにしてみたり

    コートとか偉すぎるわ
    家にいる時の私がコート着ても「酷い風邪で病院に向かう途中」にしかならない

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2018/11/05(月) 00:55:37 

    去年のクリスマスの飾り(手の平サイズのサンタの置物)がまだ飾ってある
    だって仕舞うのめんどくさいんだもーん
    あと1ヶ月ちょい待てばまた旬になるし

    春…寒さが緩んで命の芽吹きを感じながら見るサンタ
    夏…うだるような暑さの中で見る、鬱陶しい暖色系をまとったサンタ
    秋…「ああ、今年も仕舞いそびれたなあ…」としみじみ味わうサンタ
    冬…「別にサンタってクリスマス以外は死んでる訳じゃないし、冬の置物として堪能できるじゃんw」と正当化しながら見るサンタ

    こうやって日本人は四季の移ろいを肌で感じながら生きてきたんだよ
    私はズボラじゃなくて風流なだけなのかもしれない

    +3

    -0

  • 1310. 匿名 2018/11/05(月) 07:39:25 

    夫が出勤~🎵
    さーて寝よ。起きたら少しやる気スイッチ入ってるといいな~たぶん無理かな。でもコープの注文書書かなきゃならんからそれなりに忙しいな。

    +3

    -0

  • 1311. 匿名 2018/11/05(月) 07:43:13 

    >>1309
    ふふ。サンタをしまわない言い訳が風流に感じたよ。

    +4

    -0

  • 1312. 匿名 2018/11/05(月) 08:58:38 

    >>1309
    鬱陶しい暖色系www

    うちも放置してた電気カーペットの
    季節が来たからそのまま使ってる笑
    扇風機も一年中、出してるし

    +4

    -0

  • 1313. 匿名 2018/11/05(月) 10:14:10 

    皆さんクリスマスツリーは
    飾りますか?
    めんどいよね!

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2018/11/05(月) 12:14:06 

    >>1313
    昨年別トピに載せたけどこんなのだから簡単w
    ズボラ主婦集まれー!!!

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2018/11/05(月) 14:08:46 

    うちは100均のこんな感じのやつ。
    これですら片付けるのがめんどくさい。
    クリスマスシーズン以外は「ちょっと派手な観葉植物」として一年中置きっぱなしにしてる。
    だってうちは仏教徒だし。
    ズボラ主婦集まれー!!!

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2018/11/05(月) 15:03:10 

    >>1315
    いいね~メリークリスマス⬅英語無理 ってタグ側を後ろ向きにすれば、ただの観葉植物やん🎵

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2018/11/05(月) 17:37:25 

    日が暮れるの早いよー今日もなんもしないで終わった…😭

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2018/11/06(火) 11:52:48 

    げっ、めっちゃ外雨降ってる…どうりでやる気出ないわけだ~いつもだけど

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2018/11/07(水) 17:15:26 

    このトピも後3日か…

    旦那、ご飯いらないって~!ズボラの上乗せみたいで最高。医療保険に生活保障がプラスされた保険の感じ笑

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2018/11/08(木) 12:05:59 

    おっ+が一つ付いた。ありがとう。

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2018/11/08(木) 14:20:12 

    >>1319
    え、もう一か月も経つの⁉

    そろそろ喪中葉書が届く時期だね
    今までの年賀状を整理しなきゃ…
    毎年ためこんでるよー

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2018/11/08(木) 14:22:48 

    >>1320
    私のスマホ、押せないの
    なので本当はプラス2よ
    今このトピ三人は居るね

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2018/11/08(木) 15:41:26 

    >>1321
    そうなんだよね…まずズボラの我らは1年前に頂いた年賀状の整理をしてから年賀状作成となる。
    毎年、反省してることなのに…笑
    返事ありがとう。

    +2

    -0

  • 1324. 匿名 2018/11/08(木) 15:44:38 

    >>1322
    わざわざ報告ありがとう。
    もう+が付かなかったら、最終日までひとりで踊ってようと思ってたんだ🎵
    💃⬅見える?(ダンスしてる絵文字)

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2018/11/09(金) 09:04:19 

    >>1324
    これはフラメンコのポーズかな?

    雨が強くなってきたから
    今から部屋干しします
    だり~(ぐでたま風)

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2018/11/09(金) 09:47:59 

    まだ書き込み出来た!久々に来たよ~!
    土日が来るから、ズボラ帝国を死守するわよ!

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2018/11/09(金) 11:04:21 

    >>1326
    土日は一人時間が無いもんね…
    はぁ~

    +2

    -0

  • 1328. 匿名 2018/11/09(金) 13:10:36 

    土日は、昼までが辛いね。
    朝昼作って片して、散らかったら片して、
    出かける支度して出かけても晩ご飯どうするかなってきて、平日のズボラ帝国を守るために、我慢するしか無いか、、、
    もう、ここが書けなくなったらズボラ主婦かダメ主婦トピが枯れる頃、またお喋りしましょうね。❤🍪

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2018/11/09(金) 13:42:00 

    このトピ終わったら大掃除始める!と一応宣言。
    意思弱いから実行するかわからんけどw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード