-
1. 匿名 2016/04/26(火) 15:04:59
現在23歳、婚活始めてます。最高の方と出会って実際結婚された方、もしくはそのような人が周りにいる方、いますか?主は年明けに出会った一回り上の方と何度かデートしましたが上手くいかずお付き合いをお断りしました…現在は改札前や仕事場の前にいたりと、ストーカー疑惑で参ってます。ハズレ男性を見極めるスキルも教えてください!!泣+138
-84
-
2. 匿名 2016/04/26(火) 15:06:08
23歳なら婚活しなくても、彼氏出来そうだけど…+583
-34
-
3. 匿名 2016/04/26(火) 15:06:54
38歳、、、、諦めました、、、、みなさんお元気で+616
-25
-
4. 匿名 2016/04/26(火) 15:06:56
とりあえず一回り上の男とかやめとけば?+462
-17
-
5. 匿名 2016/04/26(火) 15:06:57
20代で年収800の人ゲットしました!+172
-71
-
6. 匿名 2016/04/26(火) 15:07:13
ハズレ男ってww
そんな発言するあなたもハズレ女+288
-72
-
7. 匿名 2016/04/26(火) 15:07:14
婚活スタート早くない?!+315
-47
-
8. 匿名 2016/04/26(火) 15:07:46
ストーカー疑惑って…完全にストーカーじゃん笑+241
-4
-
9. 匿名 2016/04/26(火) 15:08:01
ガル・チャンミン+463
-84
-
10. 匿名 2016/04/26(火) 15:08:27
23で婚カツ速いとか言ってるから行き遅れるんだよ+539
-83
-
11. 匿名 2016/04/26(火) 15:08:36
若いうちに行動したほうがいいよ+411
-14
-
12. 匿名 2016/04/26(火) 15:08:39
30代前半くらいまでの若い子ならなんとかなるだろ。
40歳超えるとよほどのことがないと結婚までいかない。+354
-21
-
13. 匿名 2016/04/26(火) 15:08:54
>>9
チョンミンな+19
-131
-
14. 匿名 2016/04/26(火) 15:09:05
主気合い入ってるなぁ〜(笑)
若い証拠だ。
人に聞くより、自分の経験を生かす方がいいよ。
+242
-6
-
15. 匿名 2016/04/26(火) 15:09:06
>>38
私の行きつけの美容師の人、41歳でお互い初婚同士で結婚しましたよ。まだいけるんじゃないんですか?+177
-43
-
16. 匿名 2016/04/26(火) 15:09:07
23歳なら無理して婚活するより、恋愛をするような気軽な気持ちで臨んだ方が良い結果が出るのでは?
今は、ひたすら種まきの時期だと思います。+364
-14
-
17. 匿名 2016/04/26(火) 15:09:14
最初に結婚願望の有無、いつ頃結婚したいのか、その他自分の条件を明確にしておくこと。
その上で付き合っていかないとどうしても後から揉める。
私は婚活初めて1年くらいマッチングしてうまくいかなくてを繰り返したけど絶対諦めないぞという根性で半年前に念願の彼氏ゲットした。
顔以外は(笑)理想通りの彼で、結婚時期も自分とピッタリだからすごくいま順調です。
夏に入籍予定。+250
-8
-
18. 匿名 2016/04/26(火) 15:09:23
いつもやり逃げされます。アラサーです+13
-57
-
19. 匿名 2016/04/26(火) 15:09:30
街コン行きたい…でも勇気でない…
25歳、女+186
-9
-
20. 匿名 2016/04/26(火) 15:09:35
+28
-74
-
21. 匿名 2016/04/26(火) 15:10:06
最近は売れ残りのお局を直に見てる若い子程、婚活が早いらしいよ。
ネットでも婚活・妊活失敗話はゴロゴロあるしね。+300
-10
-
22. 匿名 2016/04/26(火) 15:10:08
周りの方におねがいしてもよいかも!早いなんて関係ない。+93
-3
-
23. 匿名 2016/04/26(火) 15:10:09
26歳から始め、28歳で本格的に始めました。
紹介、合コン、婚活パーティー、街コン。
ありとあらゆることをして、31歳でようやく結婚。
美人や魅力的じゃないと自覚があるなら、早めの方がいい。+305
-9
-
24. 匿名 2016/04/26(火) 15:10:29
相談員「この人なんてどうでしょうか?としは41歳で年収は260万 結婚後は家事を優先しt・・・」
ババア「ぜったい嫌です!!!年とりすぎで年収260万?ゾッとします!!!」
相談員「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
ババア「」+521
-30
-
26. 匿名 2016/04/26(火) 15:10:49
30過ぎたら自分から男を押し倒すくらいの勢いがないと結婚までいかないと思う+35
-46
-
27. 匿名 2016/04/26(火) 15:11:25
>>9
逝ってよし( ゚д゚)+8
-36
-
28. 匿名 2016/04/26(火) 15:12:45
婚活会場はおばさんたちの畑なので荒らさないで!+47
-42
-
29. 匿名 2016/04/26(火) 15:13:06
23歳だって10年後は33歳だよ。
若いって言ってる人だってこの10年なんてあっという間だったでしょ?
「10年後後悔しないためにいまがんばる」がモットーです。+373
-14
-
30. 匿名 2016/04/26(火) 15:14:51
+276
-8
-
31. 匿名 2016/04/26(火) 15:15:17
宮崎県民だけど婚活サイトは登録者数が少なすぎてまともに機能してない
婚活パーティー行ってみたいな+81
-9
-
32. 匿名 2016/04/26(火) 15:15:18
29歳の時に婚活して31歳で結婚しました。
かなり条件を意識して付き合いました。
収入面では申し分ないが、色々と苦労はあります。
お互い好きというより結婚というものをしたくてした感じ。+266
-15
-
33. 匿名 2016/04/26(火) 15:16:11
このまま一人かな…一度結婚したから二度はないかな…+23
-8
-
34. 匿名 2016/04/26(火) 15:16:41
去年の3月から婚活してました。4人くらいご飯行ったな。1人付き合いましたが2カ月で別れ、婚活再開して一週間後に知り合った人と8カ月ほど付き合ってます。
ペアーズ使ってました。
今は24才で今年の秋に結婚する予定。+203
-20
-
35. 匿名 2016/04/26(火) 15:16:45
とにかく25才くらいから本気にならないとね。
25才以下だと男女とも結婚願望薄いし。
25才から、ルックス、職業など条件決めて頑張ればよし。
自分に釣り合った相手なら結婚できる。
+196
-9
-
36. 匿名 2016/04/26(火) 15:16:46
>>30
がる民ってこういう人多そうなイメージ+33
-11
-
37. 匿名 2016/04/26(火) 15:16:57
早いに越したことはないと思います!
足元見られ過ぎないように気を付けて行けば……
あとはやっぱ料理出来ると強いです。
見た目下の上の私がそうでした。+108
-11
-
38. 匿名 2016/04/26(火) 15:17:13
成功したく婚活中のアラサーです。
婚活サイトで知り合って1ヶ月やりとりしているいい感じの人が居ます。
GWに会う約束をしていたのですが、
メッセージでのやりとりの中で
AさんなのにBさんと間違われてしまい
心開きつつあったのが、ガチガチに閉ざしてしまいそうです。。。
向こうは謝ってました。
元々男性不信で勇気を出して婚活はじめたんですが、こんなことでも信じられなくなります。
この件で
めげるのはよくないですか?
心狭いですかね?
+243
-43
-
39. 匿名 2016/04/26(火) 15:17:33
主さんすごいな!23歳なんてまだまだ遊びたかったから婚活とか考えたこともなかった
その年なら2〜3年かけてじっくり探してもいいんじゃない?とりあえず婚活は変な人もいっぱいいるからいい人に会えるまで場数踏むしかないと思う。
+148
-8
-
40. 匿名 2016/04/26(火) 15:19:18
婚活パーティーっていい人いるのかね?
90パーセントくらいは難アリなイメージ・・・(T_T)+172
-10
-
41. 匿名 2016/04/26(火) 15:19:27
婚活って売れ残りのイメージしかない
大体何かしら問題抱えてる人しかいなさそう
主もそうじゃないの。
なにかしら魅力あれば普通の人が近づいてくるよ。
自分にも問題があるからハズレ男性と言われる部類の人達が来るんじゃないの?+32
-49
-
42. 匿名 2016/04/26(火) 15:20:09
>>12
30代前半が若い子…?+164
-33
-
43. 匿名 2016/04/26(火) 15:20:56
婚活パーティーで出会って結婚しました。出会った時は夫35歳、私37歳です。
髪に年齢が出るので美容院に月1ぐらい、デブのオババはそれだけでアウトなので体重もキープすることを日頃から気を付けていました。
黙っているときも口角が上がるよう10代から心がけてます。
見た目に気を配っているなと思われる程度でいいんです。盛り盛りしなくていいけど、ボサボサで毛玉のあるような古い服は婚活向きじゃないです。
やっぱ、努力しないと・・。
努力しないんだったら、きちんと仕事について老後の貯金のために死に物狂いで働くことを真剣におすすめします。
+221
-12
-
44. 匿名 2016/04/26(火) 15:21:14
婚活の当たり男性は1%
街コンの当たり男性は5%
世の中の当たり男性は30%+206
-29
-
45. 匿名 2016/04/26(火) 15:22:16
24歳で相手見つけて25歳で結婚したよぉ〜!
みんな大好きな公務員と!+24
-59
-
46. 匿名 2016/04/26(火) 15:22:21
>>38
複数の人と並行してやり取りするのはお互い当たり前だし会ったこともないなら間違うこともあるよ。
そんなことで自分からチャンスを捨てるの単純にもったいない。+201
-7
-
47. 匿名 2016/04/26(火) 15:22:29
職場の先輩に、女は33歳までに(嫁に)行かないとアウトだよってさんざん言われてて、普通に行くでしょ。って思っていたのが、あっという間に超えてしまった><。ヤバイ。+263
-3
-
48. 匿名 2016/04/26(火) 15:23:08
30過ぎたら男来ないっていうけど、美人で可愛ければどんどん来るだろう
逆に20代でも可愛くないとあんまりモテない
結局顔なのよ+314
-25
-
49. 匿名 2016/04/26(火) 15:25:03
>>38
付き合ってるわけではないのだから、男性だって色んな人にアプローチすると思います。
そこで会ってから自分との相性を考えるものでは?
それくらいは許して上げれる余裕は持ってないとやっていけないかと。
仕事に就くときだって、一つの会社に絞るのではなく何社か選んで面接など受けてみてから考えますよね。
それと一緒だと思います。+142
-6
-
50. 匿名 2016/04/26(火) 15:25:24
婚活とまではいかないけど…
いつも会社と家の往復で何の刺激も無かったので、知り合い増えたらいいなくらいのテンションで初めて街コン行ったらそこで彼氏できてその後結婚しました〜!
私が参加したやつはそんなに飛び抜けて変な人は居なかったな。+102
-9
-
51. 匿名 2016/04/26(火) 15:25:36
とりあえず行動するのは大前提として、良い人と出会えるかなんてもはや運な気がする…+71
-1
-
52. 匿名 2016/04/26(火) 15:26:08
23で出会って2-3年付き合ったら25.26だもんね。全然遅くないよね・・・+169
-5
-
53. 匿名 2016/04/26(火) 15:26:13
イケメン高収入なんていない+110
-8
-
54. 匿名 2016/04/26(火) 15:27:20
自分の強みをよく理解すべし。
容姿に自信なくても20前半ならいくらでもチャンスある。
どんな人でも時間に限りはあるから客観的に自分のこと見るようにして、脈無さそうならさっさと次行くとかしないとね。
+53
-16
-
55. 匿名 2016/04/26(火) 15:27:40
まったく出会いのない職場なので、最初は紹介や合コンに頼りましたが
どれもうまくいかず、特に紹介なんて友人の顔もあるから、
会った後に断るのが大変でした。
そんな経験から一人で街コンへ行くようになって、
気楽に出会いを楽しめるようになりました。
28歳の時に街コン5回目で出会った人とお付き合いし、その後結婚。
私の場合は相手の収入や結婚の条件云々というより、
フィーリングが合うかどうかを重要視しましたよ。+120
-5
-
56. 匿名 2016/04/26(火) 15:27:48
関係ないチャンミン出すなし!
韓国人だしマイナス狙いか??
+4
-20
-
57. 匿名 2016/04/26(火) 15:29:03
>>3
諦めるな!!気合いだ!!!+27
-3
-
58. 匿名 2016/04/26(火) 15:29:25
若いうちに婚活して正解。
30なってからだと需要がガクンと減るよ。+127
-19
-
59. 匿名 2016/04/26(火) 15:29:43
その男大丈夫?警察に相談した方が.....+50
-2
-
60. 匿名 2016/04/26(火) 15:29:53
話した感じで大体分かると思うので、とにかく最初は会話をよくするってことかと思います。
それから付き合うかどうかって見えてくる気がします。+32
-2
-
61. 匿名 2016/04/26(火) 15:30:55
婚活よりもストーカーされてる方が大丈夫なの?改札前や仕事場で待ち伏せとか・・・心配+134
-6
-
62. 匿名 2016/04/26(火) 15:32:22
23で早いって言ってる人は馬鹿か意地悪かどっちかだね。
全然早くない。23で結婚を見据えて行動してる主さんは偉いよ!若さは女の価値だから。変な男もいるから気をつけてね。+196
-34
-
63. 匿名 2016/04/26(火) 15:32:28
35歳でストーカー行為?やだ+11
-3
-
64. 匿名 2016/04/26(火) 15:32:45
>>38
あなたと同じく向こうも婚活しているなら、
何人か候補がいても不思議じゃない。
今はお互いまだ選ぶ段階なのだろうから、
あなた以外に目がいかないように頑張ってみれば?
時にはガツガツ行くのも必要だと思うよ!+101
-12
-
65. 匿名 2016/04/26(火) 15:33:26
マイナーな婚活サイトを使ってましたが
婚活初めてちょうど1年で結婚しました
サイトの他に友人の紹介とか合コンとかパーティとか色々やりましたが
ネット歴が恥ずかしいくらい長い自分には、ネットで探すのが一番良かったです+58
-2
-
66. 匿名 2016/04/26(火) 15:35:22
恋愛と結婚は別で考えたほうがいい。私の場合、好きな人ほど背伸びし過ぎて辛い思いをたくさんした。両方を求めるのをやめたとき、結婚相手の幅が広がって今の旦那を見つけた。どんな風になりたいか思い描くことができたら、見つかりますよ+90
-4
-
67. 匿名 2016/04/26(火) 15:37:06
好きになってくれた人のなかから結婚相手を探すのが一番の近道だと思う
ひたすらいろんな人と会うのが良いとおもいます+98
-1
-
68. 匿名 2016/04/26(火) 15:37:40
主さん
婚活よりそのストーカーが心配。勤務先教えちゃったの?
とりあえず暗い人通りの少ない道は通らないように。遠回りでも大通りの明るい道を選んでね。駅から自宅までは親御さんとか彼氏がいれば送り迎えしてもらったほうが安心だよ。+73
-5
-
69. 匿名 2016/04/26(火) 15:38:42
主です。皆さま、数々のご意見ありがとうございます。私の両親、祖母、姉、が22歳で結婚したこともあり、早く結婚したいという願望が同年代の倍以上にあるかと思います(T_T)去年まで5年間交際していた同い年の彼には「付き合うのには重たすぎる。歳上の方が主のためだよ」と、振られました。婚活なら結婚願望のある男性が多いと思い活動しておりますが。。今年24歳になります。もっと婚活するつもりなんですが、早いでしょうか?また、仕事場に男性がいないのですが、婚活しなくても出会いってありますか?
長文失礼しました(T_T)+133
-17
-
70. 匿名 2016/04/26(火) 15:39:31
23で出会いがないなら自分から動かないと。
すぐ26、27だよ。
私、20から婚活したけど結婚したの26だよ。
婚活は成果出すまで、自分の男を見る目が育つまでは数年かかるよ。
だから20代前半からすすめないと。
今はいきなり婚活パーティとかはいかなくていいから、紹介や合コンはいかないとだめ。
紹介や合コンにもルールがあって、それ覚えず20代後半になったら恥ずかしいよ。+127
-31
-
71. 匿名 2016/04/26(火) 15:39:34
もし、20代のうちに子供2人産みたいとかプランがあるなら23歳で婚活って妥当な年齢だと思うな。
2年付き合って25歳で結婚
1年間は新婚生活を満喫
27歳で1人目妊娠出産
29歳で2人目妊娠出産
すぐにいい相手に巡り合えるかも分からないし、若くてやる気のあるうちに婚活して損な事はない。
私は26歳から婚活して29歳で今の旦那に出会いました。+120
-19
-
72. 匿名 2016/04/26(火) 15:40:14
20代前半で婚活してる人いっぱいいるよ~+78
-15
-
73. 匿名 2016/04/26(火) 15:41:37
業者を通す婚活だけではなくて紹介してもらったり新しい人と出会える場に行くことも含めてやってみては?
向上心のある習い事や学習サークルはまともな人が多かったよ。紳士的なのが当たり前だった。
反対に完全に趣味のサークルは殆んどがまともではなく欲まみれだった…。+31
-0
-
74. 匿名 2016/04/26(火) 15:42:35
24歳ですがもうそろそろしようかと…。
職場の性格も見た目もアレなお局を見てたらこうはないたくないという気持ちがどんどん強くなるので。。
+88
-10
-
75. 匿名 2016/04/26(火) 15:42:36
ストーカー怖い…
夜とか気をつけてくださいね>_<
+41
-2
-
76. 匿名 2016/04/26(火) 15:42:54
私も婚活サイトで結婚したよ
35の時に32の人と。
付き合い始めたころにカミングアウトされたけど、夫は年収を低く登録してたよ
女性慣れしてなくて、金目当ての女性が怖かったらしい
それにスペックじゃなくて中身をみて欲しかったんだと言ってましたw+86
-19
-
77. 匿名 2016/04/26(火) 15:43:50
>>69
全然早くないし、女だけの職場で出会いなんてありえない。男がいても結ばれることなんて稀なのに。
自分からどんどん出会い求めて行ったほうがいいよ!+74
-17
-
78. 匿名 2016/04/26(火) 15:43:55
>>71さん
同意。
あと会社が育休産休とれますとかいってても実際取れるかはわからん。
会社の方針と配属された部署、上司の考え、周りの理解があるかどうかはマジで運。
だから1人目考えるのは20代のうちが安全。
それで退職しても、26で離職して妊娠、27出産、29で社会復帰でもいけるから。
これが32で出産して
「まさかうちの会社で育休、産休とれないなんて」で泣く泣くやめたら35で復帰しないといけない。
年齢は宝だよ。
自らの反省も含め、、+85
-18
-
79. 匿名 2016/04/26(火) 15:44:49
とりあえず、メールがしつこい男はストーカーの傾向あり。返事してないのに何回もおくってくるなど。+45
-1
-
80. 匿名 2016/04/26(火) 15:45:00
東京で婚活パーティーいったことあるけど
ちょっと可愛い31歳より
ふつう顔の27歳の方が圧倒的にモテる。
顔も大事だろうけど、そーいう所に出向くような男性って年齢にシビアなんだなーと思った。
+152
-31
-
81. 匿名 2016/04/26(火) 15:46:19
>>80
自然な出会いでも年齢にシビアだとおもう。
私は男職場にいたけど、やはり男は年齢にシビア。
23歳と26歳では23の方が絶対もてる。+66
-21
-
82. 匿名 2016/04/26(火) 15:46:35
私も主さんと同い年で婚活してます
だって男友達も居ないし、友達も少ないから紹介
とかもないし、会社も若い異性が居ないし。
1日に婚活パーティに参戦します。
かれこれ10回以上は参加してるけど
なかなか良い出会いってない…。
今度こそは出会いがあるかなー?+35
-5
-
83. 匿名 2016/04/26(火) 15:47:31
別に高望みしてるつもりは無いよー!!!!
街コンも相談所もカモって私のことをみてる。
175㎝以上で清潔感があって、私と私の両親を大切にしてくれる優しさとお金があれば多少ブサイクでもいいよ!!!
最近は、私の実家の近くに住んでくれるって条件あきらめた!
婚活上手くいってるやつが憎い!!!+10
-40
-
84. 匿名 2016/04/26(火) 15:48:19
25、26頃まで数年付き合って、結婚が理想ですね。
がんばって+48
-17
-
85. 匿名 2016/04/26(火) 15:48:35
>>1飲み会か街コンいったら?
アラサーくらいから婚活したほうがいい
若いから爺ばかり寄ってくるよ+7
-18
-
86. 匿名 2016/04/26(火) 15:49:57
30代半ばです。20代イケメンに結婚前提で迫られ、性格合わないの薄々気づいてたはずなのに付き合い、フラれました。年齢差云々より、性格合ってなかったのが原因だと思います。ホント時間ムダにした。相性が大事ですよね。+56
-16
-
87. 匿名 2016/04/26(火) 15:50:05
>>80面食いはかわいいのにいくよ
+28
-4
-
88. 匿名 2016/04/26(火) 15:50:07
>>83
男女問わずこいういのがいっぱいいるのが婚活パーティ。
もういや+30
-13
-
89. 匿名 2016/04/26(火) 15:50:33
職場のお局35歳独身を迎えた。
紹介や合コンの話がないって30過ぎて嘆いていたけど、当然だとおもう。
だって人紹介しても合コンに誘ってもありがとうが言えない。
相手が自分の追いかけたいようなハイスペでなくても、紹介されたり合コン開いてくれたらありがとうだよ。。
なのに30代で「高卒かー、そこはひっかかる」とか、「ルックスが無理だわ」とか「ドキドキしないわ」
とか言ってればそりゃ誰も異性回さないよ。+143
-21
-
90. 匿名 2016/04/26(火) 15:51:12
ヒモになりたい奴が多い+28
-2
-
91. 匿名 2016/04/26(火) 15:51:45
23歳なら友達の紹介とか合コンの方がいいよー
+61
-9
-
92. 匿名 2016/04/26(火) 15:51:58
私は20歳の時に「今度付き合う人は結婚相手!」と決めていました。
実際その頃、数名から交際を申し込まれ吟味して今の夫を選びました。
4年の交際を経て、就職2年目で仕事に慣れたころにプロポーズされ婚約。
翌年お互い26歳の時に結婚。
28歳で第一子を授かりました。
2~3年の交際期間を考えると主さんの年齢は妥当だと思います。
私の周りで25・26くらいで結婚した人は皆学生時代から交際している人ばかりですよ。+121
-29
-
93. 匿名 2016/04/26(火) 15:53:03
親が亡くなってる
介護の心配なし
兄弟が少ない
相続でもめる人数が少ない
公務員である
安泰+29
-5
-
94. 匿名 2016/04/26(火) 15:53:44
>>183
ごめん、身長175以上は4人に1人じゃん。
で、並に稼ぐ人ってさらに絞られるじゃん。8人に1人。
その時点で高望みじゃないかな。
身長180cm以上の日本人男性の割合は7%弱、分布図(グラフ)を国の統計データで作ったよ - はぴらき合理化幻想hapilaki.hateblo.jp国のデータ表示がいまいち分かりにくかったので、20cm単位/10cm単位/5cm単位の身長分布図を作った。日本人男性の内、身長180cm以上は7%弱いるが、185cm以上に限定すると1%未満だった。190cm以上となると0.06%ととても少ない。
+25
-7
-
95. 匿名 2016/04/26(火) 15:54:55
婚活アプリで出会って交際1年で入籍しました^ ^
出会い方より結果が大事!
合コン、紹介、パーティー、やれる事は全部挑戦しました!
婚活アプリは半信半疑でしたが、たまたまいいご縁に恵まれました^ ^
お互いの家族にも、婚活アプリで出会った事は伝えてます!
ここまで5年かかりました。。
何度も挫折しそうになりましたが、今はすごく幸せです。
主さんにも、いいご縁が訪れますように。。。+80
-4
-
96. 匿名 2016/04/26(火) 15:55:22
83は何様なの?+12
-16
-
97. 匿名 2016/04/26(火) 15:56:48
主です。皆さまのおっしゃる通り、2~3年付き合って結婚、子ども2人以上が理想です。。やはり出会いないですよね(T_T)確かに前の方、返信をすごくしてくださる方でした。ストーカーの可能性ありだったのですね(*_*)その男性ですが。仕事場は教えてませんが、仕事帰りのディナーの際、最寄り駅まで迎えにきて下さったことがあり、そこから最寄り駅、仕事先、にたまにいらっしゃいます。毎日ではないしそこまで気にしてないですが皆さんの意見を聞いて怖くなってきました…+65
-4
-
98. 匿名 2016/04/26(火) 15:56:49
>>83
高望みどころか底辺しか望めないでしょ。
ルックスあればなんとかなりそうだけど、この文面だけで我侭なのが伝わる。
よほどの事がなければ例えブサイクでもそれなりにお金がある人はこういう人選ばないと思う。+18
-15
-
99. 匿名 2016/04/26(火) 15:59:34
>>97
ストーカー化してる人に対してきっちり断ったんだよね?曖昧に断ったなら再度はっきり断った方が良いかも
若いから食いついてるんじゃないかと思うよ+34
-2
-
100. 匿名 2016/04/26(火) 16:00:11
婚活ってここでガルチャンでは変な人が多いって言われてたけど、別にそんなことなかったよ!
ごく普通の真面目で優しい方がほとんどだったし、いい人に巡り会えました+24
-20
-
101. 匿名 2016/04/26(火) 16:01:19
婚活始めてすぐいい人見つかるとは限らない。
うまくいかないことの方が多いよ。
うまく行っても数年は付き合うとして、それで結婚できたらいいけど破局するかもしれない。
ヘタに長く付き合って破局がアラサーとかになったら悲惨だよ。
テンポよくいこうよ!
なんでも早め早めに行動しないと。+60
-22
-
102. 匿名 2016/04/26(火) 16:01:36
若いとか言われてるけど、早めの行動の方がいいよ!+53
-7
-
103. 匿名 2016/04/26(火) 16:01:36
婚活パーティー行った事あるけどあの空気がどうも苦手であまり行かなかった。
その代わりコンパや飲み会の幹事を沢山した。
出会いは沢山あるし、良くも悪くも色んな人がいるから見る目もコミュ力も養えたと思う。
そしてすごく気の合う人と結婚して四年。
この人が万が一病気やリストラで働けなくなっても、私が家族を守る!って思えるので幸せなんだと思う。
ただしこのやり方での注意点は、絶対にお持ち帰りなんてされない事。
どんなに好みだと思っても付き合うまでは貞操観念しっかり持ってないと、ヤリマンだと思われてひどい目にあいます。
+81
-6
-
104. 匿名 2016/04/26(火) 16:02:05
誕生日を迎え、35歳になったし、婚活諦めた。
誕生日前に友人が申し込みしていた婚活パーティで9歳年下の主人と出合い結婚した。
婚活を完全に諦めて参加したから、ガツガツせず自然体で話せたのがよかったのかもしれない
婚活パーティなのに友人からスタートした出合いだった
+68
-15
-
105. 匿名 2016/04/26(火) 16:03:10
社会人になると、いくら若くても出会いは格段に減ります。
自然な出会いがいいと言い張って、自分で何もしなかった友人はもう31です。
逆に、25から婚活続けている友人もいまだに32独身です。
結婚したいと思えるほどの相手に出逢えるのって、本当に奇跡だと思います。
結婚願望が強いのなら、積極的に婚活するべきだと思います!
23歳、一番需要が多い年齢です!!
ここ数年が正念場ですよ!
応援してます!!+110
-25
-
106. 匿名 2016/04/26(火) 16:03:35
20代の頃、結婚願望のあるアラフォー先輩の理想が高い&細かくて、「いくらなんでも年齢的に図々しくない??」って心の中で思ってた。ある程度の年齢になったんだから妥協しろよ、って思ってたのが、ワタシが今まさにその状態です....困った....+50
-22
-
107. 匿名 2016/04/26(火) 16:04:17
経験上、メールやLINEの返信が早い男の人はやめた方がいいと思う+75
-19
-
108. 匿名 2016/04/26(火) 16:05:13
他人のすねをかじり続けて生きるんですね。+29
-14
-
109. 匿名 2016/04/26(火) 16:06:03
人がたくさん集まる所には積極的に参加するといいよ。合コン、食事会、パーティーとか。あとは趣味がてら男性もいるようなところで習い事するといいと思う。
いきなり結婚相手でなくても、男友達ができたら紹介してもらえることも増えるし。
ファイト!!+13
-13
-
110. 匿名 2016/04/26(火) 16:07:58
婚活して結婚したよ
婚活時期はダブリなんて気にしないw
何人同時にメールしてたことかw
でも早くにこの人って決めずにいろんな人比較して相手決めたから結果良かったと思う+61
-17
-
111. 匿名 2016/04/26(火) 16:08:06
>>92
すごい、絵に書いたように理想的な人生や…+18
-23
-
112. 匿名 2016/04/26(火) 16:10:49
婚活って、本当に運のような気がしする。
婚活パーティー行って相手をみつけた友達は、2人とも初回でみつけてた。
もう10回以上行ってる友達は、全然いい必死と巡り会えないらしい。
客観的にみると、相手をみつけた2人はたいして容姿もよくないし、スペックも低いけど、愛想がよくて話してて楽しい子。
逆に上手くいかない子は、容姿も並以上でそこそこスペックも高いけど、話し下手で笑顔が少ない。
とりあえず、どんな相手でもニコニコ愛想よくして人脈広げていけば、いいご縁があるんじゃないでしょうか?
がんばって主さん+58
-16
-
113. 匿名 2016/04/26(火) 16:13:47
>>112
多分な、その出会えない人はルックスに対する理想が高い。
私の周りで婚活した子結構いるけど、ルックスに対して理想がある子はなかなか売れない。
イケメンだったり、イケメンでなくても好みがありそれ以外は切り捨てていたりね。+50
-7
-
114. 匿名 2016/04/26(火) 16:14:32
23歳は若すぎるってことないと思います。
わたしは25歳で結婚相談所に登録しました。
毎月5人ずつくらい紹介されて、お互いに良ければ番号渡されて、そこからは個人的に連絡取る感じです。
わたしは3人の人と実際に会い、最後の3人目の人が今の旦那です。登録してから3ヶ月くらいでした。トントン拍子に付き合って半年くらいで結婚、子どもも生まれて今は結婚して6年くらいになりました(*^_^*)
自分がしたいと思ったら即行動!ですよー+70
-22
-
115. 匿名 2016/04/26(火) 16:18:13
今日、婚活サイトで知り合った人と食事に行ってきます!
帰ってきたらここで報告させてください(>_<)+155
-6
-
116. 匿名 2016/04/26(火) 16:18:35
29歳の時年間35回合コンしました。
だめでした。
友達から紹介された男性(3人目)で気があう人を見つけ結婚。
引かれても、最初から次付き合う人と結婚したいと公言してました。結婚前提で付き合いたかったんだもの。+61
-4
-
117. 匿名 2016/04/26(火) 16:19:13
わたしは女性ばかりの職場で出会いがなく、退職したのをきっかけに街コンに友達と行くようになりました。
でも、全然いい人がおらず、ややストーカー気質な人につきまとわれ、もう2度と行かない!と決めたときに、すごく仲の良い親友に婚活パーティーに誘われました。
最初は断ろうと思いましたが、親友が行く人がいないからお願い、と言ってきたので渋々行きましたが、そこで旦那と出会いました。
旦那も友達に誘われて渋々だったらしく、婚活パーティー初参加同士でした。
26歳で出会い、27歳で結婚、28歳のいま妊娠中です。
こんな出会いもあるので、どんな出会いの場でもどんどん参加したらいいのではないでしょうか。がんばって主さん!+49
-10
-
118. 匿名 2016/04/26(火) 16:19:35
>>115
行ってらっしゃい!
(=´∀`)人(´∀`=)+82
-2
-
119. 匿名 2016/04/26(火) 16:23:17
無職でも婚活して良いのかな…+70
-14
-
120. 匿名 2016/04/26(火) 16:26:03
23歳なら公務員なら絶対婚活より合コンのほうが良い男いるよ!!!主の周りに絶対公務員と繋げられる人はいるはず!!+14
-11
-
121. 匿名 2016/04/26(火) 16:27:30
>>115
いってらっしゃい!
楽しい時間がすごせたらいいね+62
-0
-
122. 匿名 2016/04/26(火) 16:27:38
23歳なら街コンもいいけど、婚カツパーティーに行った方がいい。一人勝ちだよ!いろんな意見があるけど、23歳で相手がいないなら早すぎることはないから主さん気にしないで頑張れ~+39
-20
-
123. 匿名 2016/04/26(火) 16:30:25
素朴な疑問ね。
条件で誰かを好きになれるもの?
結婚はしたいけど、条件揃っててもやっぱり好きになれないって場合でも結婚しちゃうもん?+71
-12
-
124. 匿名 2016/04/26(火) 16:30:47
婚活中の27歳です。
今までに婚活パーティー3回行ったけど、年齢制限が40歳まで…とかだとアラフォー男性ばっかりで、申し訳ないけど年齢的に対象になる人が2~3人しかいなかった。
もし主さんくらいの年齢で婚活パーティーに行くなら、 対象年齢をよく見て選んだ方がいいかも。
私も「結婚とか、重いわー。」って振られたことがあります。
一緒に頑張りましょう!+32
-2
-
125. 匿名 2016/04/26(火) 16:31:26
+11
-26
-
126. 匿名 2016/04/26(火) 16:31:36
コンカツパーティ行ったとき、20代前半の普通に可愛くて綺麗で、え?こんなとこに来なくてもモテるでしょ?!っていう参加者多かったよ。若い子も頑張ってるんだなーって思った。+62
-15
-
127. 匿名 2016/04/26(火) 16:31:40
>>123
後者は後々離婚する+10
-10
-
128. 匿名 2016/04/26(火) 16:32:07
+9
-34
-
129. 匿名 2016/04/26(火) 16:32:48
+37
-39
-
130. 匿名 2016/04/26(火) 16:33:10
私が25歳の時に行った婚カツパーティーみたいのは お見合い回転寿司やってゲームやってってなんか目まぐるしくて。。しかも良かったなと思う人を書く欄に書く番号も間違えたみたいで、金払って参加してるから元とるぞって番号聞きまくってる男とかヨレヨレスーツの人やら全く格好良くないのに業界人気取りの男達が集まってきたけど何がなにやらのカオス状態でした。あれ 成婚までいった人いるんだろうか。+45
-1
-
131. 匿名 2016/04/26(火) 16:33:53
>>127
なるほど。
やっぱりそうなんだね。
結婚したいけど、今まで条件で誰かを好きになるとかなかったから、婚活したところでどうなんだろうなぁって思ってたんだよね。+32
-3
-
132. 匿名 2016/04/26(火) 16:36:53
正直、自分と同じくらいの学歴と年収は欲しい。
田舎で大卒&年収350万以上っていうのは条件的に厳しいよ…みたいなことを周りから言われたけど、将来のことちゃんと考えて、今まで努力してきてたらクリアできると思うんだけどなぁ。
同居が嫌だっていうのもワガママなのかな。
妥協できない自分に嫌気がさしてきます…。
+50
-9
-
133. 匿名 2016/04/26(火) 16:38:03
>>46
>>49
>>64
38です。
ご意見、アドバイスありがとうございました。
サイトでの出会い、並行しているのも当たり前と思っていたのですが、実際全然違う名前でメッセージきて動揺とショックでした。笑
こんなことで諦めてたら先になんて進めないですよね(>_<)
先ずは来月予定通り食事に行ってきます。
+48
-2
-
134. 匿名 2016/04/26(火) 16:40:48
>>131
横からですが、
知り合いでお互い完全に条件で結婚した34歳同士の夫婦いますが、だいぶ仮面夫婦な様子です…不妊でもないのに、子供も作るのに消極的らしい。結婚した意味あるのかはなはだ疑問です。+18
-28
-
135. 匿名 2016/04/26(火) 16:41:08
>>132
貴女の年齢と住んでる地域による
地域によっては33過ぎていたら厳しいかも...。+12
-24
-
136. 匿名 2016/04/26(火) 16:43:26
>>113
イケメン好きというのは、現実に恋愛に入らない言い訳だよね
素晴らしい条件を備えていないと恋愛始める気もないからと言い訳してるんだよ
イケメンって少女漫画の嗜好で、美しいものを愛でるということであって、パートナー選びに関係ない
イケメンがいないと言うけどじゃあいたとしてその人と恋愛するかといったらしないんだよ
なんか違うとかいうけど元々イケメンを条件にしているのがおかしくて、本当は条件ではないんだ
イケメン好きだから相手が見つからないんじゃなくて、条件ではないものを条件として言い訳していて恋愛したくない自分を把握しないからいつまでも現状のままなんだよね+10
-23
-
137. 匿名 2016/04/26(火) 16:43:28
>>134
条件で選んでうまくいく夫婦もいるからそこは一概にいえない。
恋愛結婚での離婚率40パーセント。
お見合い結婚での離婚率10パーセント、+26
-28
-
138. 匿名 2016/04/26(火) 16:44:45
婚活パーティも行きましたが、あの雰囲気で回転寿司のように自己紹介するのに疲れて&騙されそうになったので相談所に切り替えました。
入所して1週間くらいで今の主人に出会えたのでラッキーでした!
今までの恋愛のタイプは忘れて、最低限の条件+会ったときの雰囲気(優しそう、真面目そう等)で決めましたが、とっても仲良く、いい夫です。
+71
-1
-
139. 匿名 2016/04/26(火) 16:45:47
>>136
ごめん間違えてマイナスうった。
まあ、たしかにそうなんだな。
ハイスペでないと動かないんだよ。
恋愛の体温低いとか自分でいっちゃう子は。+7
-17
-
140. 匿名 2016/04/26(火) 16:46:31
>>123
もちろん「好きになれること」が最低条件ですよ。
人に寄るだろうしいちいち他人のこととやかく言わないけど、私は
結婚願望があること
子どもを望んでいること
ある程度の収入があっても共働きできること
現住所が同県であること
人柄、価値観が自分に会うこと
が最低条件でした。
条件というから聞こえが悪いのだろうけど、付き合うだけのときでも普通ある程度のことはだれだって考えるでしょ。
結婚はそれがシビアになってるってだけ。
条件で付き合った今の旦那のことが付き合った当初も今も大好きですよ。+13
-16
-
141. 匿名 2016/04/26(火) 16:48:08
>>123
私は、性格良くてそばにいてくれたら好きになれる。+9
-17
-
142. 匿名 2016/04/26(火) 16:49:13
イケメンじゃないと嫌だ!+34
-12
-
143. 匿名 2016/04/26(火) 16:49:48
なんかな、
20代で彼氏が何人かいた子は人を好きになる枠があるんだよ。パートナーがいて当たり前なんだな。
でも20代で全く彼氏がいなかった子は1人に慣れすぎているのかなかなか人を好きにならない。。+58
-17
-
144. 匿名 2016/04/26(火) 16:50:22
>>142
ようこそアラフォー独女の道へ+48
-23
-
145. 匿名 2016/04/26(火) 16:55:48
私も無職や非正規(バイトやパート)30前半で婚活していいのかな…と気になる(>_<)いいのかなぁ?
合コンや紹介あったけど、引かれるよね…と感じて断ってしまった。。+22
-17
-
146. 匿名 2016/04/26(火) 17:01:17
失恋してボロボロになり、けど仕事は上手くいってたので独身覚悟していたが、あと半年で三十路になる時に「やっぱり自分の家族欲しい!諦めたくない!」ともがいて婚活パーティーに参加した。
同業者で結婚したくなかったし、単体で身軽に動けるのでパーティーにした。
回転寿司形式より、個室形式のが自分には合っていて3回目で旦那と出会い、トントン拍子に1年後、結婚した。
婚活パーティーはキャラの濃い人ばかりなイメージがあったが、旦那はイケメンではないけど普通。ありがたいくらいに普通の人で、一緒にいてすごく楽しいし安心感があり、自分とピッタリ合う。
私からすれば条件も良い。周りも、良い人見つけたねと言う。
婚活パーティーは個性強めの人も多くて疲れる事があるけど、自分史上最高の人に出会えたので馬鹿にできない。感謝しているよ。
数%かもしれないけど、行って良かった。
+64
-10
-
147. 匿名 2016/04/26(火) 17:02:05
20代、30代では婚活しなかったな。
40代ギリギリで結婚した。
気づけば、やり残したのは出産だった。+25
-12
-
148. 匿名 2016/04/26(火) 17:10:40
婚活疲れの人、集合girlschannel.net婚活疲れの人、集合婚活疲れの方、いますか? 周りに全くいないので、話せる方がいません。。 主は、月2.3で婚活パーティへ行っていますが、 全く実りません。 昨日も散々で以前カップリングした人と会い、 気まずい感じになりました。 誰からも愛されてい...
+6
-19
-
149. 匿名 2016/04/26(火) 17:12:36
私は主さんの年頃は就職したばかりで、
友人達が次々に結婚しても自分は仕事が面白くて
結婚する気がさらさら無かった。
大学の先輩の彼氏から結婚を匂わされて、イヤで私から別れました。
それから10年はアッという間で、35才の時に仕事もやりきった感があり同僚に紹介されて相談所に入会。街コンやパーティの回転ずしみたいな出会いがホントに苦手なんです。
相談所は学歴や容姿・年収・身長・職業などで、
男女ともABCのランク分けされて、その中から紹介されます。
私は3人目に紹介された人と36才で結婚しました。相談所に大感謝しています。+47
-15
-
150. 匿名 2016/04/26(火) 17:14:13
がんばれ。+9
-9
-
151. 匿名 2016/04/26(火) 17:17:06
>>2
婚活したいと思った時がタイミングなので
良いと思います。+15
-6
-
152. 匿名 2016/04/26(火) 17:17:46
バイトやパート、派遣だけど婚活していいの?と言ってる人へ。
わたしの友達(当時26歳)だけど、派遣のときに行った婚活パーティーで、身長180センチで高学歴・高収入の同い歳の彼氏ゲットした子がいるよ。しかも交際期間中に派遣やめてバイトになったけど、28歳のとき結婚して、いま妊娠してる。
ただ、この子は可愛いくて明るい子だったから、バイトやパートでも顔に自信のある人は勇気を出して行ってもいいんじゃないかな?+68
-20
-
153. 匿名 2016/04/26(火) 17:18:51
>>66
すごい参考になる!
ありがとうございます。+4
-3
-
154. 匿名 2016/04/26(火) 17:19:38
>>152
ですよね!
立場は関係ないです。+33
-2
-
155. 匿名 2016/04/26(火) 17:22:55
>>152
可愛い子ってつくづく羨ましい(笑)
でも、普通顔の派遣やバイトに置きかえれば、高収入じゃなくてもそこそこの相手ならみつけられるってことかな?+66
-3
-
156. 匿名 2016/04/26(火) 17:27:54
女に人は年齢年齢っていうけど年齢よりも顔だと思うよ。男の人はそこまできっちり年齢絞ってないと思う、26までって言ってた弟がの人が30歳の美人に猛アプローチかけてたし。+82
-10
-
157. 匿名 2016/04/26(火) 17:32:22
26でプロポーズ断った子見た
そこまで可愛いとは言えないし
贅沢だったって31くらいで気付くんやろな+10
-27
-
158. 匿名 2016/04/26(火) 17:42:11
28歳くらいからやばいと思って街コンやら合コンやら月一くらいで行った。29歳の時に旦那と合コンで知り合いつきあいはじめたけど、大喧嘩して、今後のこと話し合いたいといわれて別れ話だと思った。そしたらなぜかプロポーズだった。
男の考えることはわからないと思いました。+58
-5
-
159. 匿名 2016/04/26(火) 17:43:59
婚活開始から4年経った去年5月に今の彼と出会い、来月入籍します。出会い方は婚活サイトでした。相談所入ったりパーティー行ったりいろいろしましたが、結局サイトで。
諦めたくない気持ちが強かったので、結果を出せたのかと思います。
ちなみに私は41歳。こんな歳でも何とかなりました。
+70
-2
-
160. 匿名 2016/04/26(火) 17:44:34
>>83その条件で見つからないの?+5
-2
-
161. 匿名 2016/04/26(火) 17:45:25
>>157婚活で?+1
-0
-
162. 匿名 2016/04/26(火) 17:46:28
あんまり若くして婚活パーティー行くと、本気の年上の女性達に疎ましがられるよ。実体験。
てか23歳で結婚したいって、働きたくないとか??+32
-23
-
163. 匿名 2016/04/26(火) 17:47:07 ID:G9kyu498fq
>>152かわいいか綺麗なら家事手伝いでも結婚した人いるわ
相談所で+28
-6
-
164. 匿名 2016/04/26(火) 17:47:52
婚活パーティーに友達と参加した。
回転寿司だったんだけど、フリータイムの時に私の隣の席の女の人が一人勝ち状態で、話したがる男性同士で揉めて争いになりそうだった。
私はあぶれて、誰も来てくれなかったからポツンとなって、仕方なく隣の会話を聞いてるしかなかったんだけど、(狭い席なので聞こえてきた)その人気女性は、30歳で公務員だと分かった。
性格の悪いワタシは内心、真面目なババアなだけじゃん!と思ってしまったけど帰りに気になってそれとなく顔を見たら、24歳くらいに見える可愛くて清楚で上品で色白の守ってあげたくなる系だった…。
そういや聞こえてくる声も、優しそうで可愛い声だったわ。
その人の化粧とか、服装とか参考にしようとガン見してしまった。
+91
-8
-
165. 匿名 2016/04/26(火) 17:48:11
一回で成功しました~♪♪+11
-21
-
166. 匿名 2016/04/26(火) 17:55:01
26歳の時に結婚相談所に登録しました。
紹介のシステムで毎月3人くらい紹介され3人の方と交際?までいきました。その中で9歳年上の今の主人と交際続行を決め結婚前提に退会し、
28歳で結婚し29歳で出産しました
ちなみに私はフリーターで活動していましたよ。
私の許容範囲が広いだけかもしれませんが特別変な方はいませんでした
中には30歳イケメンで収入もいい方もいましたよ
その方には交際までいかずお断りされちゃいましたが(笑)+25
-20
-
167. 匿名 2016/04/26(火) 17:56:51
成功した人へのマイナスつけてる人は
痛いな~(+。+)アチャー
独身が続きそう。+30
-29
-
168. 匿名 2016/04/26(火) 17:58:40
相談所を利用していて担当の人がついているとしたら、その人と自分との相性が関わってくるからね。合わないと思ったら変えたほうがいいよ!!
結婚相手もそうだけど、自分の素を見てくれる人、本音で話せる人をまず探してみて。
私は前の担当が私を美化しすぎて見てたから、紹介してくる相手も違ったし苦しかった。
担当を変えてもらってから、素を見てもらえて、うまくいったよ。+38
-3
-
169. 匿名 2016/04/26(火) 18:06:37
27歳の時に付き合って半年で結婚しました。同い年の公務員です。
25歳を過ぎたら同世代でバランス良い男性は他人のものであることが多いのでバランス良い男性を希望であれば急いだ方がいいです。並みの美人なら20代のうちに。
30歳を過ぎたら相当な美人でも本当に厳しいよ。
性格が会うだけの男性であれば何歳でも結婚できると思うのであせらなくてもいいかも。+20
-28
-
170. 匿名 2016/04/26(火) 18:07:35
バイトやパート・派遣で
良い男と本気で結婚したいなら
【転勤族】狙いが手っ取り早いです!!
良い男なんてゴロゴロいるよ!!
+53
-20
-
171. 匿名 2016/04/26(火) 18:09:07
23が婚活すると働きたくないの?とか言われるんだね…主そんなこと一言もいってないじゃん…+53
-26
-
172. 匿名 2016/04/26(火) 18:09:44
23才の時は全然結婚に興味なくて28才くらいが理想と考えてたけど、時は過ぎ30代・・・ヤバイな(笑)+54
-18
-
173. 匿名 2016/04/26(火) 18:18:56
>>123
どうなのかな?私は条件揃ってて結婚した後に愛を育むのも1つだと思います。
でもそれはお互いがお互いを大事にしよう大切にしようっていう気持ちがないと無理ですよね。
恋も結婚も人それぞれですから
うまくいくいかないも人それぞれですよね+11
-17
-
174. 匿名 2016/04/26(火) 18:25:35
30過ぎて相談所に登録したたきデータ見せてもらったら、30代がいちばん在籍人数は多いけど、20代がいちばん成婚率高くて、活動期間も短かかった。男も20代希望がいちばん多かった。相談所は最後の砦って思ったときはもう遅かった。+51
-21
-
175. 匿名 2016/04/26(火) 18:29:32
一回り上でもいいなら、選択肢かなり多いと思うけどな。
ただ婚活をしてる男は付き合ったことすらない人もたくさんいるから、35で23と付き合えるとなったら逃したくなくてストーカーはありえる話だね。
その人もだし、これから出会う人も本当に気を付けて!+51
-7
-
176. 匿名 2016/04/26(火) 18:34:25
>>162
妬まれるとか関係ないとおもいますが。
本人の自由ですよね。
+10
-17
-
177. 匿名 2016/04/26(火) 18:36:40
>>174
遅いっていうことはないですが結婚に年齢は関係ないと思っています。確かに20代は人気ですが。+13
-4
-
178. 匿名 2016/04/26(火) 18:41:03
30代の婚活してる人ってちょっと卑屈だよね。
データ的には成婚率は20代よりは少ないかもしれないけど、私ならこの30代の成婚率の%の中に入るんだなーと思いながら婚活するけどなー。
20代が圧倒的に多い、はい、終わりなんて
そりゃぁ結婚も出来ないよー
+41
-25
-
179. 匿名 2016/04/26(火) 18:47:00
23で結婚相談所に登録した友達が結婚したのが28歳の時だったから、何年かかるかわからないし自分がしたいなら早くてもいいと思う。
すぐ決まる人もいれば、何年もかかる人もいる。
若い方が有利は有利だろうけど、だからって年齢いってる人が決まらないわけでもないからね。
34歳の先輩は3ヶ月で結婚決めたし、縁とかタイミングって本当にあるもんだよ。+52
-6
-
180. 匿名 2016/04/26(火) 18:49:39
30代非正規、バイトやパートなどの時に、婚活や紹介、合コンや街コンなどで出会い、実際に、恋愛や結婚した方っていますか??
自分も非正規で、恋愛や結婚凄くしたいけど可愛くもないし、不安で(>_<)+40
-3
-
181. 匿名 2016/04/26(火) 18:52:40
>>170
転勤族わかる。
婚活で出会った人でなんでこの人結婚してないんだ?って思った人に、転勤族多かった。
私は地元をどうしても離れられない理由があるから断ったけど、ついて行けるなら付き合いたかったな…。
+46
-2
-
182. 匿名 2016/04/26(火) 18:53:59
>>180
私、30代非正規趣味の飲み会で告白されたりするよ(彼氏がいるから断ってるけど…)普通にしていてできると思うけど。
+30
-2
-
183. 匿名 2016/04/26(火) 18:57:29
23で婚活は早いとは思わないけど、焦らなくても大丈夫だと思う
まだ若いから、仕事とか、自分の好きな事を楽しんで、自然と好きな人が出来て〜みたいな余裕があるし、その方が上手くいく気がする+37
-3
-
184. 匿名 2016/04/26(火) 18:57:52
早いとか言ってる人の話は流したほうがいいよ。このトピ見てもわかるよね、30から35は美人じゃないと厳しいから。それ以上はおじさんも避けますよ。
20代で結婚考えてるなら妥当でしょ。がんばってね。+56
-21
-
185. 匿名 2016/04/26(火) 19:00:14
やっぱりここは30代独身が多いみたいね。
そうなりたくないなら今のうちだよ。20代後半から厳しくなる+36
-21
-
186. 匿名 2016/04/26(火) 19:00:43
25で5年間付き合ってた彼の浮気発覚&婚約解消
25〜27まで怒涛の婚活、ちょうど検診の年だったので併せてブライダルチェック
27で今の旦那と出会いトントン拍子で入籍挙式
28で妊娠、出産
婚活してるときは本当きつかった!自分は結婚できるのか悩んだけど、どこかにご縁はあると思う!婚活してなかったら今の旦那の出会いはスルーしていたし、よくも悪くも元彼しか比較対象なかったから、婚活で色んな男性を見れてよかった。人と関わることで見えてくる、自分にとっての結婚相手の理想像や自分の性格の悪い癖みたいなのも知れて、いい経験になった。
とりあえず身なりはきちんとして、コミュ力高めて、自分も相手から選ばれていることを心に留めて行動!いいなと思ったら一度食事して、そこで将来の仕事のビジョンをさりげなく聞けばだいたい相手のことは分かる気がする。
偉そうにすみません。あとやっぱり女の若さは武器!早くて損はないよ!でも悪い人もいるから時に慎重にね!あと料理頑張って!いずれしなきゃいけなくなるから(*_*)+50
-18
-
187. 匿名 2016/04/26(火) 19:05:04
私は22歳からエクシオのお見合いパーティーに参加して10人以上の人とカップリングされて、お食事してはさよならしてを繰り返して、23歳の時に今の旦那とエクシオで出会い、5年付き合って28歳で結婚したよ。
20代前半なら、エクシオの20代限定パーティーに参加したら良いよ(*^^*)!+6
-20
-
188. 匿名 2016/04/26(火) 19:06:58
エクシオ社員乙+62
-3
-
189. 匿名 2016/04/26(火) 19:08:44
32歳で33歳の人とデートして次で3回目なんだけど、うまくいけばいいなって思ってるところです。
なんかでも不安になってきた…23歳の若い女性が一回り上を対象にしてるなら、彼の前にそんな若い女性が現れたら私はすぐに切られるのかな…。
そんな人じゃないと信じないとダメだし、ネガティブなのは伝わりますもんね。
婚活って平行してる人が多いから、自分が本気になりだした時、ちょっと怖くなってしまう。+60
-17
-
190. 匿名 2016/04/26(火) 19:10:46
もう疲れたよ+34
-1
-
191. 匿名 2016/04/26(火) 19:11:34
今日まさに半年登録した相談所を解約してきました。
見た目、年齢、年収、職業はとにかく問わず「趣味が合う」「話が面白い」という条件だけに絞ってとにかくくるもの拒まずで会ってきました。選り好みもせず良いところがあれば次に繋げようと思っていましたが、会う人会う人みんな次に繋がりそうな人には出会えませんでした。
本当に見た目でハズレとか思ったわけではないんです。
僕は結婚興味ないんですが親が言うので…というアピールをする人(後日交際を申しこまれてますます謎)、私の話に「かっこいいなぁ〜、すごいなぁ〜」しか言わない人(褒めるポイントが謎)、お見合いの席なのに自分の仕事の苦労話しかしない人(忙しいのに来てやってるんだって態度)、趣味を聞かれて答えたら「他には?」となぜか5回くらい繰り返し聞いてくる人(自分と同じ趣味を言うまで続いた)、すごく高齢で誰でもいいですって感じの人(もう少し興味持ってくれないと話が広げられない)………
贅沢かもしれないけど、今後の人生を一緒に歩んで行く人に疑問を持ち続けたく無いのでやめました。
本当に恋愛抜きで「結婚」をすることが目的の人には良いと思いますが恋愛感情を少しでも持ちたい人にはオススメしません。
+50
-5
-
192. 匿名 2016/04/26(火) 19:12:23
やっすい婚活ならハズレが多いのは当たり前
高いお金出してそれなりの所に行かないと+29
-4
-
193. 匿名 2016/04/26(火) 19:18:03
ちなみに知らねーよって感じでしょうが、>>191ですが、年会費30万のところに行ってました。自分は喪女ではなく恋愛遍歴はそれなりにある方です。もう婚活疲れました。+45
-2
-
194. 匿名 2016/04/26(火) 19:19:23
25歳で婚活して26歳で結婚。
お互い結婚願望あるから早かったよ~
+12
-6
-
195. 匿名 2016/04/26(火) 19:19:36
彼氏いない歴=ほぼ年齢のような私。
彼氏を作る軽い気持ちで友達と一緒に出会いの場に行き、そこではできなかったのですが
後日そこで友達が連絡先を交換した人を通じて今の主人と出会いました。
もう少し色んな人と恋愛をしたかったな〜とも思いますが自分の性格的には難しいなと思うのでこれでよかったなと思っています。
イケメンではないですが優しくて、年収もそこそこ、可愛い息子もいて幸せです。
20代なんて本当にあっという間なので結婚願望がある方は早めの婚活をおすすめします!+43
-19
-
196. 匿名 2016/04/26(火) 19:21:51
23歳です。
わたしも主と同じで今年初めに婚活パーティーに行きました。
7つ上の優しくて大企業勤めのまともな男性とお付き合いすることができました(^-^)
ここでは婚活してる男性は変な人ばかりと言われていますが、同じように出会いを求めている普通の男性も多いですよ!
女性も20代前半の人も多かったので早いなんてことないと思います!!+36
-21
-
197. 匿名 2016/04/26(火) 19:26:41
>>180元々非正規で今正規の男性探して結婚した人いる+15
-1
-
198. 匿名 2016/04/26(火) 19:28:32
>>189そんな年下好きならあなたと付き合わないだろうから大丈夫でしょ
同年代好きなんだよ+30
-0
-
199. 匿名 2016/04/26(火) 19:30:10
>>193
高いお金を出すとハズレが少ないだけで
成功するかどうかはまた別の話+29
-0
-
200. 匿名 2016/04/26(火) 19:32:36
非正規はオタク系とかで結婚してる人もいる
やはりオタク系は女から嫌がられるから非正規にもこだわらないんじゃ+5
-15
-
201. 匿名 2016/04/26(火) 19:44:52
>>180
私派遣社員してたけど、30歳で結婚したよ。合コンで知り合ったひとで見た目もそこそこいい方だと思うし、年収も結婚した30歳で500くらいはあったよ。結婚する気になった理由を聞いたら、フィーリングだっていってた。20代とももちろんデートはしたけど、人格的に合わなければ結婚はないらしい。だから年齢だけではないと思うよ+50
-3
-
202. 匿名 2016/04/26(火) 19:51:22
バツイチ三十路、正社員、年収330万、一人暮らしです。子どもはいません。
5歳上の公務員の方(婚歴なし)と交際してます。
正直、顔はかっこ悪いですが背も175センチはあるスポーツマンでアクティブな方です。私のことを好きだ好きだと言ってくれて、私の言うことは素直になんでも聞いてくれる人です。
が、気になるところが…
・ずっと実家暮らし
・クチャラーでマゼラー。食事のマナーが悪い。食事中に必ず鼻をかんで、そのティッシュを食卓におく。何度も注意してますがなかなか治らず。
・スポーツサークルにいくつも所属していて休日はサークル活動でほとんど日中デートなし
・性欲が強すぎて引いてしまう。ムード作りもなしにいきなり胸を触って始めようとするから、イライラしてセックスしたくなくなる。
バツイチの分際で選べる立場ではないのですが、この気になるところは妥協したほうがいいでしょうか?+13
-34
-
203. 匿名 2016/04/26(火) 19:55:10
主さんのコメント読んだけど、家族が早くに結婚したから結婚したいって動機がちょっと心配。
私の友達に田舎で周りが早くに結婚してるから焦って結婚して今子供生まれたけど、毎日Twitterで愚痴ばっかこぼしてる友人がいる。
そうならないように気をつけね+46
-2
-
204. 匿名 2016/04/26(火) 19:57:38
実家暮らしはやめとけ+25
-9
-
205. 匿名 2016/04/26(火) 19:59:59
>>202さん
妥協も必要ですが、ずっと一緒に居られるか、自分の心と相談ですね…
クチャラーは気になるかもなぁ+54
-2
-
206. 匿名 2016/04/26(火) 20:03:55
23歳で婚活スタートするなんて賢い。
私は今の考えのままだったら5年は彼氏できないって27の時に占い師に言われて、その時既に5年くらい彼氏いなかったから、焦って婚活スタートしたよ!+53
-15
-
207. 匿名 2016/04/26(火) 20:07:39
>>123
わたしは無理だった。
顔も普通、収入も申し分ない人に婚活サイトで出会って、いい人だし会うたび好きになれればいいなぁと思って付き合ったけど、なんか好きになれなくて結局2か月で別れちゃいました。
彼の何がダメだったのか自分でもわからない(T_T)
ただ好きになれなかった。
条件から入るのも難しいね(T_T)
普通に恋がしたい。
人を好きになる方法忘れちゃった(T . T)+59
-1
-
208. 匿名 2016/04/26(火) 20:07:58
>>180
私は32で派遣社員でしたが、35歳の方と結婚しました。
出会いは結婚相談所で、アラフォー男性に申し込みしても20代じゃないからと断られることも多かったです。
主人は断ってきた男性達より収入も高く外見も良い方でした。
なぜ私と会ってくれるのか最初は不思議でしたが、とにかく話が合い信頼できる人と結婚したかったとのこと。彼の母も専業主婦だったので、はじめから女性の収入など気にしてなかったのかもしれません。
ちなみに私は27から婚活していたので、努力が実るまで5年もかかりました(^_^;) 諦めなくて良かったです。
参考までに…
+58
-12
-
209. 匿名 2016/04/26(火) 20:08:41
・婚活以外に何か一つの事をコツコツ続ける。
(仕事でも趣味でも勉強でも)
・「縁」を大切にする。
・自分を信じる。
この3つを心に留めて婚活してみてください。
お見合いで紹介された人にも、街コンでお隣になった人にも、
「何かのご縁かなぁ」という気持ちを持って、人の良いところを発見する「目」を持ってください。
必ずあなたに惹かれる人が現れますよ。+60
-2
-
210. 匿名 2016/04/26(火) 20:09:59
婚活して結婚したよ。
33歳で婚活スタート。バツイチ子持ち。
二つ歳上のバツイチさんと相談所退会まで約一年でした。
主さんはお若いし、きっと今から頑張ればよい出会いがあると思います。自分の気持ちに正直に、頑張ってね。
タイミングや運も大事だと思って、上手く行かなくても気持ちを穏やかに。
こだわるところはしっかりチェックしつつ、こだわらなくても良いところは目をつぶる。
私は今、結婚した彼を教育中(笑)
+32
-8
-
211. 匿名 2016/04/26(火) 20:14:47
26の時はじめて行った婚活パーティーで、公務員・高収入・高学歴の3つ年上の男性と出会い、交際1年で結婚しました。すっごくいい人で、今とっても幸せです。
自然な出会いだと巡り会えなかったので、婚活パーティー行ってみて本当に良かったです。
+41
-15
-
212. 匿名 2016/04/26(火) 20:17:45
男で今20歳です。
学歴は一生懸命勉強したのでかなりいい大学の理系でこのままいけば大企業に推薦で行けると思います。
けれど、顔が衝撃的なブサイクで同じ世代からは常に嫌われて彼女ができません。
ここにいる人は、専業主婦で家事を半分以上してくれる人ならたとえ金目当てでも結婚してくれますか?
教えてください。このまま永遠に一人だと思うとつらくて死んでしまいたくなります。
僕が相手に求める条件は何一つありません。
+85
-10
-
213. 匿名 2016/04/26(火) 20:21:29
23歳は、かなり若いと思うけど、
結婚したいなら、
若い頃から、結婚はとりあえず置いといて、
いろんな男を見といた方がいいよ。
あーこうゆうタイプ、あーそうゆうタイプとか。
目がこえてくるから。
で、いい男はいち早くゲット!!!
あ、体の関係は、よく考えてからね。
まったくの別ものだから。
+13
-10
-
214. 匿名 2016/04/26(火) 20:22:05
>>212さん
切実でかわいそう。応援してるよ、頑張って!
ただ、女性に免疫なさそうだから、悪い女にひっかからないでね。
じっくり探せばあなたのことを大切にしてくれる女性はきっといるよ。+100
-7
-
215. 匿名 2016/04/26(火) 20:23:35
>>202バツニになるからやめとけ+11
-3
-
216. 匿名 2016/04/26(火) 20:24:49
ごめんなさい
本当にごめんなさい
レズビアンにつきアドバイスすることが、ありません!+8
-16
-
217. 匿名 2016/04/26(火) 20:25:56
>>212
どのくらいのブサイク加減なんだろう…
それによると思うけどなぁ。
可愛い子でもブサイク大丈夫な子たくさんいるし。
ただ、本当に金目的の女だと、結婚後浮気して自分の子供じゃなかったとかたくさん話聞くから、ちゃんと相手の内面もみるようにした方がいいよ。
がんばって。+91
-4
-
218. 匿名 2016/04/26(火) 20:35:23
>>155普通ならそこそこが見つかる
美人なら家事手伝いニート持病メンヘラでも正直引き取り手あるw
メンヘラでも顔かわいい子結婚してたりする
しかも旦那尽くしてる+25
-0
-
219. 匿名 2016/04/26(火) 20:35:45
フィーリング、性格が大事とか言っても一定以上の条件があって
初めて恋愛対象になるからね。誰も好き好んでフィーリングが合うからと
年収300すら稼げないような男と本気で結婚考えないでしょ。
婚活にきれいごとは必要なし。ただ自分が幸せになれる男とくっ付くべし。+34
-3
-
220. 匿名 2016/04/26(火) 20:37:19
>>201
30歳で結婚したということは彼が結婚を意識したのはあたなが20代の頃だと思う。やっぱ年齢も見られてますって。+11
-14
-
221. 匿名 2016/04/26(火) 20:37:19
29才の時に結婚相談所に入ってマックス週3で違う人に会ったり、他の婚活パーティーも行ったけど、年上が多すぎてうんざりして、街コンに行ったら同じ歳の人に出会って一年後に結婚決めたよ。
婚活を本気で頑張ったのは実質3ヶ月位。鬱になるかもと思う位精神的に追い詰められた。
同じ職場に女性しか居なかったから婚活しなかったら絶対に結婚出来なかった。+32
-6
-
222. 匿名 2016/04/26(火) 20:38:28
まだ今のところ家事手伝いニートが相談所で結婚したのは美人かかわいいのしか例がないからわからないが
普通なら非正規でも結婚できるんじゃ?
ニートではないから+12
-3
-
223. 匿名 2016/04/26(火) 20:40:02
いや美人なら三十路すぎ家事手伝いニートが結婚してます
これは中より上レベルです
並みくらいなら無理かもしれない+28
-2
-
224. 匿名 2016/04/26(火) 20:45:49
>>212
謙虚だし、まだ二十歳なら希望はある
自己申告のブサイクもどれくらいかは分からないが、ブサイクと思う男性でもコミュ力があれば彼女はいた
性格を知ってもらえるコミュニティに入ったらどう?じっくり時間をかけての付き合いになれば第一印象からの挽回はある
友達に紹介を頼むのも一つの手+45
-8
-
225. 匿名 2016/04/26(火) 20:47:58
>>212
ごめん。ふらっと覗きに来た母親世代なので参考にならないかも
しれないけど若いときにイケててモテる人ってその後残念な事になってる
人も多い。むしろ学生時代に冴えなかったけど努力して出世したりって
人は中年以降貫禄がついてなかなか様になってるよ。そこまで卑下する
必要ない。清潔感は重要。
女性にも聞いて欲しい。男って立場によって本当に変わるからイマイチと
思ってもその後化ける可能性大だから。
+87
-8
-
226. 匿名 2016/04/26(火) 20:48:46
ある程度見た目タイプじゃないと中身しろうと思えない
+17
-1
-
227. 匿名 2016/04/26(火) 20:53:18
思い立ったら、婚活して正解。
私は35歳だけど、知人男性38歳は付き合うなら絶対20代、30代は出産に適さないからと言ってました。
乙武さん激似のイマイチな男ですら、身の程わきまえずそんなこと言うから。
結局、彼は同級生と結婚したけど、やっぱり若い方が選択肢広がると思う。+37
-16
-
228. 匿名 2016/04/26(火) 20:55:39
現在34歳ですが、飲み会で知り合った28歳の方と2年程付き合い婚約中です。
相手が年下故、こちらが色々と気配りをしなくてはいけないことが多々ありますが
30半ばにもなると年下じゃないと良い方がなかなか残っていない気がします。
女性の方は同年代から少し年上の方を好まれる方が多いように感じますが
年下くんに目を向けてもよいかと思います。
わたしの友達や妹も自分より5歳~7歳下の男性と結婚して幸せにしてますよ!+34
-3
-
229. 匿名 2016/04/26(火) 20:55:50
>>212
20歳でこのサイト見てたら、女の人怖くならない?おばさんはそれが心配だわ。
君はとにかく仕事を頑張りなさいな。女が年収で男を見るのは、「金目当て」というより、そこまで稼げるようになった裏にある「努力」を尊敬出来るからなんだよ。見た目なんて社会人になって、オシャレを覚えて、かっこいい先輩の背中を見ていれば、自然とあか抜けるから心配するな!20代は修業期間だと思って頑張れ!+103
-12
-
230. 匿名 2016/04/26(火) 20:58:24
32で婚活サイトに登録して3人目に会った人と結婚しました。家事にも育児にも協力的でイケメンではないけど優しくて人間的にできた人です。
あの時婚活サイトに登録してよかったなあと思います。本人確認を徹底している会社だったので変な人は私が会った中ではいませんでした。+32
-5
-
231. 匿名 2016/04/26(火) 20:59:32
>>212
容姿で彼氏候補にはならなくても、いい人そうだから嫌われることはないと思うけど…清潔感はありますか?歯並びは?+34
-3
-
232. 匿名 2016/04/26(火) 21:00:50
ちょこちょこ婚活して30で結婚しました!
若いうちから動き出した方がいいと思います!+4
-5
-
233. 匿名 2016/04/26(火) 21:04:40
>>212です。
こんなにたくさんの返信をもらえてとても嬉しいです。ありがとうございます。
どのくらいのブサイクかと言うと、大学で1番を争うブサイクです。特にひどいところが目で一重ですごく細くて上につり上がっています。
友達に紹介を頼むことはできません。大切な男友達がこんな酷い男を紹介したとして周りの女性から嫌われてしまったからです。今でも仲良くしてくれているけど本当に申し訳なくて。
悪い女性に騙されないようにしてと教えてくれましたがどうすればいいんでしょうか?もし、誠意を本当に僕にくれていたとして、少しでも相手に疑いを持って試したりするのは失礼だし、嫌われませんか?
最後です。教えてくれると嬉しいです。読みづらい文章すみませんでした。+68
-4
-
234. 匿名 2016/04/26(火) 21:06:17
私は価値観一択で決めたよ。一生共にするんだから、「人生で大切にしたいもの」や「かっこ悪いと思うもの」が一致していたら他はまぁ何とかなるだろう!と。
今の夫が婚活市場に出て条件だけ見たら、みんな遠慮するタイプだろうけどね。悪いところ上げたらキリがないし。見た目なんて気にしてなかったけど、心根に惚れたから、どんどん好きになってる。結婚5年目です。+16
-7
-
235. 匿名 2016/04/26(火) 21:08:32
>>231
お風呂は毎日きちんと入り、体毛処理、散髪も多めにしています。
歯だけは白くて綺麗で自分の中で唯一まともな部分です。+35
-1
-
236. 匿名 2016/04/26(火) 21:09:42
32歳から婚活を始め、35歳で5歳年下の人と結婚しました。
それまで同じ年か年上がいいとか色々条件を言ってましたが、変な拘りを捨てたら結婚できました。
+32
-1
-
237. 匿名 2016/04/26(火) 21:12:42
>>233
それって一対一の紹介だった?紹介といっても合コン形式で会うのがダメでも後腐れなくていいと思う
友達が男友達の紹介で理系の良い大学の人と出会って交際を申し込まれ結婚した
その男性はモテる顔面ではないことを自覚していた
紹介されるのを繰り返していた時期は24~5歳だから、二十歳ならまだ周りに焦っている人は少ないかも
悪い女性は特殊であまりいないと思うんだけど、高額のおねだりには注意かな+24
-2
-
238. 匿名 2016/04/26(火) 21:16:05
>>233
本当に女性に免疫なさそうだなぁ。
20歳前後の女の子ってまだちょっと子供なところもあって、相手を簡単に傷つける事言ったりするんだよねぇ。あんまり焦らないでいいんじゃないかな。いきなり恋愛じゃなくて、まずは女の子の友達を作ろうっていう気持ちがいいかもね。友達から、少しずつあなたの内面の良さを分かってもらえば。それと、恋愛は失敗を重ねて学ぶのも大切だよ。最初は騙されてもいいから、本気で好きな人を見つけて、まっすぐ誠実にアタックしてみなよ。+47
-3
-
239. 匿名 2016/04/26(火) 21:19:54
このトピが20歳のブサイク君を応援するトピになってきとるwww+90
-3
-
240. 匿名 2016/04/26(火) 21:20:58
マイナス覚悟だけど、二十代前半の若い子に、「まだ婚活は早いよ、自然な出会いを待ったほうがいいよ〜」ってやたら言う人は、自分が婚活苦戦してて、できるだけ若い子が婚活市場に流入してこないでほしくて言ってるんだと思う。。。+24
-21
-
241. 匿名 2016/04/26(火) 21:21:05
>>212
歯並びは?
あと私は顔よりも太ってる人が生理的にいや。
体型にも気をつかってますか?+33
-1
-
242. 匿名 2016/04/26(火) 21:21:47
>>233
体型は?
悪い女性に、というのは分かりやすいのは金銭的に頼ってくる女性です。普通のカップルは彼が食事を奢ることはあっても、お金を貸したり渡したりはしません。お母さんが入院して…とか騙されちゃだめだよ。+50
-0
-
243. 匿名 2016/04/26(火) 21:22:48
30歳で当時34歳の夫と結婚しました!
エ○サイト恋愛結婚という婚活サイト、当時は活動費安かった〜〜。
お互い結婚前提なんで、出会って半年で結婚しました。いまじゃ2人子供できて、毎日幸せに過ごしてます。
結婚は本当に縁だと思います。+18
-3
-
244. 匿名 2016/04/26(火) 21:23:30
二十歳ブサくんは性格をよくしなさい
性格いいなら必ず彼女できます
なんならかわいい彼女できるかも
性格ブスならブスな彼女すら難しいです
性格はそれだけ大事+44
-3
-
245. 匿名 2016/04/26(火) 21:27:10
>>233
217ですが、うーん、女性を見極めるのって、難しいですよね…特に233さんは女性の免疫なさそうだから、可愛くて表面上いい人を装ってるしたたかな人を見抜くのは難しいかもね…。
本当は、信頼できる友達の紹介が1番いいと思うけど、それも難しいなら、自力で失敗を繰り返しながら女の人を見る目を養うしかないのかな。
ふられてもめげずに、自分を卑下しないで愛想よくしていれば、そのうちきっとそんなあなたに気付く人がいるんじゃないかな?
私(アラサー既婚です)は大学時代それなりにイケメンとも付き合ったりしていましたが、正直歯並びも悪くてブサイクだけど、すごく真面目で気がきく人で気になった人いますよ。でも、その人ブサイクを自覚してすごくマイナス思考だったので、だんだんそれが嫌で疎遠になってしまいました。たぶんあそこまで卑屈じゃなかったら、お付き合いお願いしたかもしれない。
もし気になる女の子や、声をかけてくれる女の子がいたら、どんな人でも愛想よくして人脈広げて、もしお付き合いするところまで漕ぎ着けたら、数ヶ月で結婚決める、とかではなく、その女の子の家庭環境や交友関係、他人に対するちょっとした態度でも、よく観察して、少しでも違和感があったら、なぜ違和感を感じたのかよく考えてみればいいのではないかな。よほどの頭のキレる人じゃないと、やっぱり長く一緒にいると、本質がところどころでみえてきたりするよ。
長々とすいません。がんばってください。+41
-3
-
246. 匿名 2016/04/26(火) 21:28:10
>>233
図々しい女は要注意だよ。
あまりにも頻繁に「おごって、あれ買って、迎えに来て」などを連発する女はまずい。
出会ったばかりで収入を聞いてくるのもNGかな。
自分に対して思いやりを持ってくれているかは、何度か会えばわかるはず。
例えば趣味とか何かのボランティアとか、学校以外の活動を広げてみては?+40
-4
-
247. 匿名 2016/04/26(火) 21:28:43
>>235
顔は確かに重要かもしれないけど
そんなに卑下しないで!
あなたには立派な誇れる所があるんだから。
男の人は、女の人よりも時間があるし
まずはしっかり卒業・働こう。
すぐに彼女、結婚と考えずに
女の人の知り合いや友達を作るところから始めたらどう?
くれぐれもズルい女の人には気をつけてね!+37
-3
-
248. 212です。 2016/04/26(火) 21:29:34
体型は食事に興味がないので痩せ型の167cmの短足でか顔です。ワキガとかではありません。
ここのサイトは婚活とお見合いのトピックだけを見ています。男なので気分を悪くした人には謝ります。
女性の顔は化粧している30歳あたりの人ならみんな綺麗に見えます。
+30
-5
-
249. 匿名 2016/04/26(火) 21:30:38
合コンとか相席居酒屋とかよく行くけど、楽しくお喋りしてグループライン作って終わる。その後は何も進展なし。手当たり次第数こなしてるだけで、もうぜんぜん彼氏できる気がしない(笑)
30歳でこんな飲み会程度であわよくば彼氏ができたらなんて考えが甘いのだろうか。
やっぱ行くなら婚活パーティーかな。
+17
-5
-
250. 匿名 2016/04/26(火) 21:35:57
男は不細工でも大丈夫だよ。
奥さん綺麗もしくは普通で旦那が不細工な夫婦、よく見るよ。綺麗事じゃなく男は中身だよ。おおらかで優しければ結婚できる。+49
-8
-
251. 匿名 2016/04/26(火) 21:39:15
そうなんだよねぇ。男はほんと中身。女はブサイクつらいよー。。。
+44
-5
-
252. 匿名 2016/04/26(火) 21:39:49
23なら、どこでも引く手あまたじゃない?
男を見る目はある程度痛い目みないと養うの難しいものだと思う。頭で考えてるのと感情は違う。
主さん、すでにストーカー的な男につかまってしまったし、ちょっと優しすぎるかもね。
合コン、紹介、趣味サークル、ある程度素性が知れた範囲でデートしまくる。たまには失恋してもいいつもりで。
20後半くらいから真剣に見極められるように。
あとは向こうから見初めてもらえるよう、がんばってみるとか?
+16
-11
-
253. 匿名 2016/04/26(火) 21:43:13
>>1さん
ストーカーはお気の毒
何かあったらすぐに周りに相談してね
婚活って成果が出ないとツラいけど
結婚すると、もう出来ない経験だかは羨ましくもあるよ。
今の状況を苦労しながらも、楽しんでね(^^)+20
-0
-
254. 匿名 2016/04/26(火) 21:44:27
>>251女も中身がいいなら長続きする彼氏できるよ。美人でもすぐやらせる女は長続きしないか
ふられてる+17
-12
-
255. 匿名 2016/04/26(火) 21:44:40
人は同質どうしでしかくっつかない。ドキュンはドキュンと。セレブ志向はセレブ志向と。
だからまずは自分がどんな質の人と結婚したいのか。「真面目で優しくて誠実な人」と結婚したいなら、自分が「真面目で優しくて誠実」な女になることが一番の近道。例外もあるけどこれが基本。「見た目じゃなくて中身を見てくれるイケメン」がいいなら、あなたが「見た目じゃなくて中身を見る美人」にならなきゃまず無理。+81
-5
-
256. 匿名 2016/04/26(火) 21:47:09
不細工で性格良い男性はだいたい普通に恋人できる。でも不細工で性格良い女性はあまり報われてないよね…不公平だなー(T-T)+35
-5
-
257. 匿名 2016/04/26(火) 21:47:57
35歳公務員です。
去年の6月に自治体がやっている無料の相談所に登録しました。
何人かにお声をかけていただき3人とお会いしました。
現在、その3人目の方と結婚前提にお付き合いしています。
会って1ヶ月しか経っていませんが、何年も付き合っているような心地よさを感じられる人です。
もう結婚は諦めようかと思っていたときの出会いでした。
こればかりはご縁ですので
諦めずに続けることをおすすめします。+64
-5
-
258. 匿名 2016/04/26(火) 21:49:36
普通な会社員なら清楚な女とかブスなオタク系はブスなメガネオタク女とか
スポーツ好きな男はスポーツ付きな女
同じようなんがくっつくのが一番うまくいく
+23
-1
-
259. 匿名 2016/04/26(火) 21:50:44
>>256性格いいなら長続きしてる人いますよ?
高望みしてるんじゃ
+10
-8
-
260. 匿名 2016/04/26(火) 21:51:16
トピずれで申し訳ありません。
今度婚活パーティーに参加しようと思っています。
私は現在24歳ですが、募集要項では女性は26歳以上となっています。
年齢を偽って参加してもいいと思われますか?
いいと思う→+
駄目だと思う→−+3
-62
-
261. 匿名 2016/04/26(火) 21:51:22
>>212
男は見た目でもお金だけでもなく、中身だと思う。
学歴や年収は努力や頭のよさ、コミュニケーション能力の象徴。
見た目も、元のつくりに卑下するとこなく、清潔感やオシャレでいくらでもモテるよ。
お笑い芸人みてみーよ。
雰囲気イケメンの多いこと。
でもこれってほんとは女性も然りだよね。
(いや、女性のほうが最終的にすごいブスだと生きてくのも厳しいかもしれない。その点男のほうが得だと思う)
私は40超えたけど、
学生時代モテて調子に乗ってても今や見る影もない男も多い反面、もてなくて大人しくしてた子が素敵な奥さんつかまえて幸せになってることもよくある。意外と素敵な女性は内面見てます。
お金目当てな女なんて考えなくても大丈夫。
ただ一つ、ほかの人も書いてるけど、あまりに自信ない子は一緒にいるとしんどくなるから、辛いことをバネに明るく優しく、前向きに生きてたら、社会にでてしばらくしたら、男女ともにモテモテになると思うよ!+28
-11
-
262. 匿名 2016/04/26(火) 21:52:19
性格悪そうな男一番むりだわ
まだ性格いいオタクのほうがまし
+50
-2
-
263. 匿名 2016/04/26(火) 21:52:25
>>260
年齢枠の意味ないじゃん笑
そういうフェアじゃないことはやめよう
20代前半の枠もあるはずだよ〜+47
-2
-
264. 匿名 2016/04/26(火) 21:55:20
Yahoo!お見合いで、ふと、おもいたち、婚活を33才になる二週間前に32才で登録しました。
顔写真をださず、三人くらい同時平行で、メールをつづけ、その中の一人と会って、交際し結婚する予定です。
会ったのは、二人で登録は1ヶ月くらいです。
たくさん婚活のブログをみましたが、
恐怖の婚活回想記ってブログと、いま、中谷美紀主演ドラマの原案のスパルタ婚活塾がおすすめです。
+16
-2
-
265. 匿名 2016/04/26(火) 21:56:09
>>212
いまの一生懸命ピュアな優しい気持ちを忘れないでほしい。
社会人で成功しはじめた途端、もてなかった反動で、女の子は遊び捨てがあたり前になる男も結構いるから。
でも、そんなの、最終的に温かい家庭からは遠のくよ。
素敵な女性と幸せになってね。+76
-6
-
266. 匿名 2016/04/26(火) 21:57:23
今、本当に色々な婚活パーティーがあってサイト見てるだけで結構楽しい(笑)
動物好きが集まる婚活パーティーとか酒が飲めない人限定のパーティーとか。オーソドックスなやつより、○○限定っていうほうが最初から趣味が合う人と出会えそうだなーって思って、色々と探し中。+33
-0
-
267. 匿名 2016/04/26(火) 21:58:08
>>260
ものすごくレアな内容ならありかもしれないけど。。
若さを武器にと思ってると、意外と男にも考えを見通されてしまうよ。+10
-0
-
268. 匿名 2016/04/26(火) 21:58:56
30代で合コンや街コン、行ったら可笑しいかな?!躊躇してしまって(--;)
男性はやっぱり、20代や若い子が良いのかな~ってここを見て思うし、男性同士の会話で『合コン何歳くらいの人来るの?33歳!えっ(゜д゜)?!若い人がいいな~』ってのを、想像してしまう(^^;+25
-16
-
269. 匿名 2016/04/26(火) 22:01:08
婚活して運命の人に出会えたよ。
出会って3年、結婚して7年、ますます愛しあってます。
婚活しないで結婚するより、婚活して結婚したほうが幸せになれると思う。
ほんとにこの出会いは奇跡なんだっていう思いが何年たっても消えないよ。
毎日が幸せでいっぱいだよ。+64
-10
-
270. 匿名 2016/04/26(火) 22:03:39
わりと身近にいる人と付き合ってきて、結婚したから、合コン自体あまり経験することなく、街コンや婚活パーティーは全く行ったことなく、、ちょっと行ってみたかった。女子会してみたかったわー。+7
-17
-
271. 匿名 2016/04/26(火) 22:07:11
>>268
31歳で行ったけど、とりあえず20代の男性陣は同世代と話すようにフレンドリーに接してくれたり、ライン交換してくれたりしたよ。お世辞かもしれないけど、上はいくつまでとかないよって言ってた。内心ではどう思ってるかは分かんないけど、あからさまに嫌な態度とられたりは無いと思うけどな。
+30
-0
-
272. 匿名 2016/04/26(火) 22:12:47
>>268
私の従姉37歳(バツイチ)で街コンで知り合った男性と結婚しましたよー。
30代なら男女ともに参加している人はたくさんいますし全然大丈夫だと思いますよ。
まぁ中には20代の若い子がいいなーって男性も居るけど
人の好みなんて千差万別なのでそんなこと気にしてたら何も出来ないので気にしたら負けです。
+35
-1
-
273. 匿名 2016/04/26(火) 22:19:19
>>212
自分の大学のレベルが高いことは匂わせちゃダメだよ。これからする就活でも、女の子の前でも。+10
-5
-
274. 匿名 2016/04/26(火) 22:19:28
どうしても出会いなかったら、かなり前に友達繋がりで、知り合った既婚男性に、男性の多い職場らしくて、いい人居たら合コンや紹介…お願いしてもいいのかなぁ??
面倒だろうし申し訳ない気持ちと、迷惑だろうな~と思って、迷う(-_-;)+5
-6
-
275. 匿名 2016/04/26(火) 22:25:03
25歳で結婚するまで、ただ学校行ったり会社行ってるだけで月に1回は告白されてたから、23歳で自分から婚活しようと思う気持ちがわからない。学校の同級生とか仕事で知り合う人ってなんですぐ付き合ってくれとか結婚したいって言うんだろうって思ってた。+2
-29
-
276. 匿名 2016/04/26(火) 22:30:40
一年前くらい前に、合コン話があったけど、私は恋愛モードじゃなくて、しかも職探し中金欠でお断りしたけど…
まだ合コンの話、あるかなぁ?!もう無いよね…もう、彼女出来てるよね…聞いてみようかな…どうしよう(>_<)最悪だなぁ私。。+13
-9
-
277. 匿名 2016/04/26(火) 22:31:45
20歳のボクへ
女性ら学生時代に相手を見つけるのがいいけど男性はそうでもない。大企業に入ると新しい人生が始まるでしょう。推薦取れるように今は勉強を頑張ろう。+51
-5
-
278. 匿名 2016/04/26(火) 22:32:31
卒論テーマがきっかけで22から婚活したけど、若さだけで経営者やら医師やらワラワラ寄ってきたよ。お金はあるけど歳がいってて変なおじさんたちにはモテるよ若さだけで。でもいくらお金もっててもおじさんは嫌だから6つ上の人と結婚したよ。23で遅いってことはない!でもまともな男性たちには早くて警戒されるからまともなのは寄ってこない!が感想です。+30
-11
-
279. 匿名 2016/04/26(火) 22:33:37
私も何かと告白されてたけど、バックグラウンドとか年収とかよくわからないし、結婚願望ないとか既婚者だったら嫌だし、身近な人はときめかない上別れたときめんどくさいという理由で対象外だったから、若くして婚活したよ。
結果、自分が今まで出会ったなかで最高の人と結婚できた。主が若くして婚活するのは理解できるよ。+7
-10
-
280. 匿名 2016/04/26(火) 22:35:55
合コンとか街コンもいいけど、変なのに引っかかったり、場数踏むだけで時間の無駄だったよ。オーネットとか結婚相談所のお見合いとかおすすめ。20代だと料金安かったとおもう。
ほんと色んな人いるよ。
売れ残りしかいないって言う人いるけど、恋愛に奥手ぽい浮気しないような誠実な人もいっぱいいるよ。+28
-11
-
281. 匿名 2016/04/26(火) 22:37:09
みんなどこで婚活してるの?
相談所、婚活パーティー、街コン、婚活アプリ
いろいろあるけどどれがいいんでしょう?
アプリ手軽にできそうだけど危ないですか?(´・ω・`)+18
-0
-
282. 匿名 2016/04/26(火) 22:43:23
主です。皆さまの温かいアドバイスに感動しております。ストーカー疑惑の方、度が過ぎたら警察に言います。確かに男を見る目がないというか、5年間同じ人だったので男性経験が少ないですm(__)m質問かぶりますが、オススメの婚活サイト教えてください!!オーネットは私の友達が最近登録したばかりなので気になってます!あとはIBJやゼクシィ、ペアーズ。。色々ありすぎてわかりません。やはり無料のサイトはだめですか?+22
-3
-
283. 匿名 2016/04/26(火) 22:43:32
25歳越えてて彼氏いなくて子供2人以上欲しいなら焦らないほうがおかしいよ
結婚できるまであっという間に数年経っちゃうよ+20
-12
-
284. 匿名 2016/04/26(火) 22:44:33
婚活して上手くいかなかったけれど凄く好きになってしまった人ができました。自分でも驚くほどに。
次だと思って別れた後も間を空けずにお見合いや出会いの席に行っていろんな人と出会って仮交際したけれど最後の最後でどうしても前の人ほど好きになれない大事にしたいって思えないことを自覚して泣いてしまう。
どうしたら割り切れるの?+6
-7
-
285. 匿名 2016/04/26(火) 22:46:08
29歳で東大卒のエリート社員Getしました♡+25
-17
-
286. 匿名 2016/04/26(火) 22:48:04
>>115です。
婚活サイトで知り合った人と初めてのお食事行ってきました。
真面目そうな、普通の感じの方でした。
趣味も合いそうで、恐らくまたご飯にでも…となりそうです(^^)
今の時点では危険なことも起きていませんが、やっぱりネットで知り合った人なので引き続き気を付けながら婚活続けます!+62
-4
-
287. 匿名 2016/04/26(火) 22:50:12
男性とご飯に行くと、全額おごってもらうことよりも、一部負担という形が多いです。
例えば合計1万2千円なら、私が2千円…など。
これって皆さん的には
あり→+
なし→-+90
-6
-
288. 匿名 2016/04/26(火) 22:51:30
>>212
なんだかんだ結婚相手に求める一番の条件は性格です。優しく穏やかで気が利いて思いやりがあって器が大きい。一言で言うと包容力のある男性はもてるし結婚もできると思う。
しかも貴方は将来有望のようだし、絶対結婚できるよ!
見た目に自信ないみたいだけど、清潔感を大事にすれば大丈夫。+24
-0
-
289. 匿名 2016/04/26(火) 22:54:25
ここ結婚詐欺とか引っかかる人多そうだなぁ+10
-1
-
290. 匿名 2016/04/26(火) 22:59:38
親戚筋のお見合いですら、嘘つく人いるらしいから。(クリニックの息子だけど医師免許なしを医師のように匂わせるとか、年齢や学歴も)
サイトとかは慎重に進めたほうがよいよ。
無料のは仲介ないだけに、自己責任だよ。
既婚の遊びも最悪だけど、まれに犯罪男も紛れ込んでるから、皆さん気をつけて。
最初はダブルデートとかして安易に2人きりも心配だわよ。+30
-0
-
291. 匿名 2016/04/26(火) 23:06:05
ここ見てると予備校を思い出す
~大なんてレベル低いところ嫌!と言ってた子はそこしか受からずそこに進学した
偏差値の低い女子大なんて行きたくない!と言っていた子は偏差値の低い女子大しか受からずそこに進学した
自分には相手に見合うものがないのに相手のレベルを毛嫌いする
イケメンしか嫌!なら美女であるべきで
高身長しか嫌!ならスタイル良くあるべき+17
-9
-
292. 匿名 2016/04/26(火) 23:07:10
>>48
甘いな
美人なおばさんより男は若さを取るでしょ
子供のこととか周りへの見栄とか考えてさ
甘いよ+9
-12
-
293. 匿名 2016/04/26(火) 23:08:23
歯の矯正してるのですがやっぱり終わってからのがいいかな…?
今24歳、最近始めたから終わるのは普通に進めば26歳になる前くらいだと思う。
一応透明の器具だけど嫌がられたらどうしようって不安で。。
それか矯正していることを逆手にとって
そんなこと気にしない優しい人に出会えたら…ともおもうのですが(T_T)+33
-0
-
294. 匿名 2016/04/26(火) 23:11:01
>>293
年齢は戻ってこない
縁がなかったら、矯正が終わってからも
婚活続けるのがいい。+33
-8
-
295. 匿名 2016/04/26(火) 23:11:38
>>286
おかえりなさい!
待ってましたよ〜*\(^o^)/*
いい方向に進むといいですね♪+20
-0
-
296. 匿名 2016/04/26(火) 23:12:12
23歳だろうが30歳だろうが結婚できる人はできるし、できない人はできない。
まだ23歳なんだし、もっと広い世界でいろんな人と出会うのがいいと思う。狭い世界で暮らしてたら出会える人はそれまで。+14
-2
-
297. 匿名 2016/04/26(火) 23:15:36
>>212です。
ここに書き込んで本当によかったです。できる限りポジティブでいい人ができたらずっと優しくしたいと思います。
男なのに書き込んでしまいすみませんでした。みんなもいい人が見つかるといいですね。+72
-5
-
298. 匿名 2016/04/26(火) 23:23:43
>>291
ここのトピにそんなに高望みしてる人いないじゃん…むしろ皆、ブサイクに寛容(笑)+16
-0
-
299. 匿名 2016/04/26(火) 23:28:05
不細工な男と美人の組み合わせは結構いる!
しゃべりがうまかったり、金持ちだったりしたら女は寄ってくる。
なんにせよ自信満々な人は不細工でもモテてる。
不細工な女はキツイ。
まじでモテない。。+26
-10
-
300. 匿名 2016/04/26(火) 23:33:23
アラサーだし婚活しなきゃと思ってたからこのトピ参考になる(´・ω・`)+9
-10
-
301. 匿名 2016/04/26(火) 23:34:11
婚活サイトや婚活パーティーで知り合った人って、身分証明がゆるい場合が多いですよね。
そういう所で知り合った方とお付き合いするときに“独身証明書”をお互いに提出し合いましょうって提案したら非常識かな…。+25
-3
-
302. 匿名 2016/04/26(火) 23:40:58
>>24
面白い!!今日、仕事うまくいかなくて落ち込んでたけど、おかげで笑えました⌒▽⌒)!!+4
-14
-
303. 匿名 2016/04/26(火) 23:53:10
>>287
全然ありでしょ!!!
男性だって婚活で出会っている女性は最初はお試しデートなわけじゃん?
女性が「婚活だと本当に好きな人となかなか会えない」って嘆くのと同じように、男性も思っていると思うよ?これが婚活じゃなく出会って、男性が本気で恋に落ちた相手なら、全力で落としたくて奢ってくるだろうけどさ。「この子と上手くいくかなぁ」って思いながらのお試しデートならちょっと多めに出してもらっただけも感謝でしょ。男性の気持ちや立場を想像してごらん?+38
-14
-
304. 匿名 2016/04/27(水) 00:49:25
婚活サイト、結構いい人いましたよー。
私はアラフォー一歩手前、しかも高学歴で条件悪かったですが、大手企業の研究職、弁理士目指してる人、税理士、大学の先生とかと会いました。
真面目な人が多くて、ほんと、忙しくて出会いがないんだなーって思いました。
半年くらい集中して婚活して、その中の一人と結婚してます。家事もかなりやってくれるし、今のところ成功してると思います。
友だちも同じサイトで結婚までいきました。
見た目から入らないので、年齢高い人向けかも。
あと、実年齢より若く見える人にも向いてそう。
プロフィールは、あまり自分をよく見せようとはしない方向で書いてました。
会って「騙された~」の逆狙い。+26
-2
-
305. 匿名 2016/04/27(水) 00:50:33
23で婚活が早いってよりも、23で婚活サイトとかパーティーを利用するのは早い…というかそんなに焦らなくてもいいと思う。
婚活するにしてもスポーツサークルとか趣味系で気のあった人をまだまだ探せる+34
-3
-
306. 匿名 2016/04/27(水) 01:00:16
自分の条件悪過ぎなんで素敵な人とはすぐダメになる。
今の相手は、マナーが悪かったり無神経な事を言ったり私の話は聞かずに自分の好きな別の話をかぶせてきたり、目線がおかしい。
正直何かの病気では?と気になってます。
基本無表情で目を見開いて瞬きもせずガン見して話してくるんだけどこれって何かありますか?
私は色々問題あるのでもうこの人でも…と思いかけてるけど好きになれないし目線がなんか怖くて気になる。
+23
-3
-
307. 匿名 2016/04/27(水) 01:13:47
婚活は条件で選ぶ事になるから、友達の紹介とか趣味の集まりとかの方をオススメしたい!合コンもあり。
年収とかで選びたしたらキリないよ…だってそりゃ高い方がいいに決まってるじゃん。
どんなにイケメンでも年収高くても、鬱になったりとか予測不能なことが人生絶対起こるから、友達付き合いから始められる人の方をオススメするよ(^o^)/
BBAからのアドバイスだよ!+42
-3
-
308. 匿名 2016/04/27(水) 01:20:08
18歳の頃に出会った一個上の年収1000万超えてる人となんとなーく結婚。好き好き!って感じで子供同士の結婚。
当時は年収がいくらとか数字で見ても具体的に分からなくてなんとなーく結婚したけど今なんとなーく結婚してて良かったかも。
ガールズちゃんねる見ないまま婚活するのと見てからするのじゃ本当人生変わるくらい結婚に対して価値観違ったかも。
私的にはガールズちゃんねる参考にして婚活しないほうが良いと思う。
+10
-10
-
309. 匿名 2016/04/27(水) 01:39:25
ババアになってから焦るより、若いうちから頑張るのは正解。+46
-22
-
310. 匿名 2016/04/27(水) 01:39:59
ノウハウ教えて
まず、信用していい婚活サイトか会社教えて+15
-3
-
311. 匿名 2016/04/27(水) 01:42:36
>>304
どのサイトですか?(´・ω・`)+14
-2
-
312. 匿名 2016/04/27(水) 01:46:00
29で婚活始めたけど面倒くさくなって一年お休み
父に婚活状況をせかされて婚活再開してから出会った人と今結婚してます
一年のブランクで肩の力が抜けて自然な自分が出せたのがよかったのかな?+33
-0
-
313. 匿名 2016/04/27(水) 01:55:17
>>293
したままで婚活していいと思う。
ハイスペックな男性は、歯並び見てる人多いよ。
だから矯正に理解もあるから、器具が嫌とか言わない。歯並びガタガタの方が嫌なはず。
器具を嫌がる男性がいたら、貴方の方から願い下げていいと思うし、貴方も相手の歯並びを見てみるといいよ。
頑張れ!+34
-3
-
314. 匿名 2016/04/27(水) 02:00:11
自分でもびっくりねww
私43歳 アルバイト 容姿普通 貯金なしw
旦那7歳年下の年収600万のまあまあエリート サラリーマン
イケメンではないけどオシャレでとにかく優しい。
バツイチ子なし
年上好きw
婚活サイト始めて半年で
初めて会った人で1年付きあって結婚しました。
多分奇跡中の奇跡かもしれないww
皆さんこんな年齢になる前に頑張って下さいね。
+58
-10
-
315. 匿名 2016/04/27(水) 02:10:08
36歳あきらめてません!+42
-1
-
316. 匿名 2016/04/27(水) 02:12:48
>304
希望のある婚活サイトどこですか(T_T)+20
-1
-
317. 匿名 2016/04/27(水) 02:13:07
成功ではなく体験談ですが。
私も23歳から婚カツ始めました。
オフ会、街コン、婚カツパーティーなど色々行きました。
アドバイスとしては、本気なら一人で参加してください。
男性も一人参加が多いので友達と行くと本気じゃないと思われ除外されます。
私は婚カツで知り合った人と付き合いましたが長く続きませんでした。
婚カツに沢山いくと、この人よりもっとイイ人が居るんじゃないかって欲が出てきます。
結局自分の理想が高過ぎたことで、その人を振ってしまいました。
振ったあと違う婚カツパーティーで偶然その人と再開してしまってかなり気まずい思いをしました。
婚カツパーティーにいく人はリピーターが多いので前に話した人とまた再会することはよくあります。
お互い様だけど、あっ!この人また来てるよーカップルになれてないんだなぁーって目で見られます。
同じ婚カツパーティーに頻繁に参加することはおすすめしません。
結論として婚カツでは結婚出来ませんでしたが
私の体験談を少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。+32
-1
-
318. 匿名 2016/04/27(水) 02:18:40
omiaiってどうなの?30歳以上は会費がかかる(T_T)
+6
-3
-
319. 匿名 2016/04/27(水) 02:24:40
自分が入る相談所くらい人に聞かないで、自分で見つけなよ。みんないろいろ調べて考えて入ってるんだからさ。+16
-14
-
320. 匿名 2016/04/27(水) 02:46:49
23歳から婚活は早すぎないと思います。
私も22歳の頃幸せな結婚がしたいと婚活を始め、23歳紹介で知り合った人と3年間付き合い結婚しました。
女性は売れどきが限られているため、早すぎることはないと思います。
私の周りの独身女性は30過ぎても未だに年収が〜身長が〜と言っています。
無駄に歳とって理想が高くなるよりも、そういったことにとらわれすぎないうちから婚活を始めた方が、結婚への近道だと思います。+14
-17
-
321. 匿名 2016/04/27(水) 03:28:30
>319
情報聞いて何が悪いん?ここはそーゆー情報交換の場でもあんじゃないのか?
いろいろ調べる手段のひとつだと思うけど?
人に聞く前にとっくに調べ倒してる人だっていて
それでもなんか情報ないか聞いてる人だっているんだから。+33
-2
-
322. 匿名 2016/04/27(水) 03:37:44
>>308
19歳で年収1千万超え?
何者ですかそのひとw+21
-2
-
323. 匿名 2016/04/27(水) 04:34:59
昔から結婚願望が強くて、まだ大学生の彼にも、22で結婚する人生設計があるって言い切ってた。
結果、数年後の21の誕生日にプロポーズされて、結婚したよ。
25、26で子供も生まれて、幸せです。
いい人を探す時間、運命の人か見定める時間、結婚式までの時間を考えると、20代前半から動かないとあっという間に時は過ぎますよ。
主さん頑張ってね!!+7
-18
-
324. 匿名 2016/04/27(水) 04:46:29
ドン引きしたので、愚痴らせてください。
27歳で結婚相談所に今月入会して、43歳の男性に申し込まれプロフの段階で断ったのですが、アドバイザーにこの方に会ってくれたら1万キャッシュバックするからと頼まれお金につられてお会いしました…。
あんなに苦痛な時間は初めてかもしれない。
まず、私の年齢はもう若くないと言う話を長いことされ、子宮と卵子について個人的に凄い調べてるからと20代前半が一番良いと言う講義をされ資料を見せられました。気持ち悪い…。一方的に話した後に、あなたの年齢は僕でも贅沢なくらいですけど、もう一回くらいなら会ってもいいよと言われました。
あ~腹立つ。相談所の人もキャッシュバックくらいしないと無理だと判断したんだろうな。
あんなに空気の読めない人に初めて出会った。
もちろん相談所に文句を言ったら、謝られました…。その人で3人目で、今度の土日も違う人に会うのに気分が乗りません…。
私も婚活上手くいきたいです…。+77
-1
-
325. 匿名 2016/04/27(水) 05:08:46
初婚平均年齢は30くらいだけど
中央値は26くらいだったはず
結婚してる人の半分が26までに結婚してるんだから
23は全然早くないよ
+22
-18
-
326. 匿名 2016/04/27(水) 06:13:03
くれくれですみません。
どなたか>>306の内容に当てはまる疾患などに詳しい人いたらレスください。
疾患と決めつけるのは失礼だけど気になって、あの人の視線が怖い。
単に癖かな。指摘してもいいものなのか…
+15
-2
-
327. 匿名 2016/04/27(水) 06:19:24
>>12
30過ぎた独身オバサンの婚活は既に遅い件
婚活アナリストも30歳からは婚活ハズレ世代と言っている
つまり、女は一部を除き30歳以上の婚活は厳しく33歳以上になると後の祭りになる。+17
-26
-
328. 匿名 2016/04/27(水) 06:22:20
>>325
東京は30歳だが、地方は28~29歳が平均
結婚相手と出会っている平均年齢が23歳
30過ぎて結婚相手も彼氏もいないオバチャンはもう遅い+10
-22
-
329. 匿名 2016/04/27(水) 06:26:01
マツコも言ってたよなあ
男30歳はこれからだけど、女は経験出産子育てを視野に入れると30歳でギリギリ
30歳から男を探して結婚~出産にたどり着くのは安易なことではないと
正論+31
-28
-
330. 匿名 2016/04/27(水) 06:29:20
30代男は20代狙いばかり
20代から付き合ってる彼氏がいないとそのまま33歳になってジ、エンド+10
-23
-
331. 匿名 2016/04/27(水) 06:31:54
30過ぎてから婚活とかスタートが遅いからな。そら30過ぎて結婚してるのもいるが、ハゲチビ不細工低収入8歳~10歳以上年上なんかになる。+7
-24
-
332. 匿名 2016/04/27(水) 06:35:18
>>306
もしかしたら、メンタル系のお薬飲んでるかも…。
仕事上そういうお薬飲んでいる方と接することがありますが、何となく眼でわかります。+19
-1
-
333. 匿名 2016/04/27(水) 06:37:36
わかります。30歳までに結婚しないと会社にいずらくなるので30までには結婚したいです。
30歳以上で独身だとお局オバサン扱いされちゃうし、男の扱いも変わるのをみているので焦ります。+12
-23
-
334. 匿名 2016/04/27(水) 06:47:06
参考になるかわかりませんが、ゼ●シイの婚活サイトに登録→何人かとお会いしました。
登録は無料で、お互い“いいね(この人いいな、と思ったらポチっとするだけ)”をし合えばメッセージのやり取りができます。
メッセージのやり取りするには有料会員になります。
入会費なしで月に3~4千円くらいです。
全国の登録者は沢山いますが、地方なので私の県は登録者が100人くらいでした(>_<)
ただ、サイトでの本人確認は免許証や保険証をスマホで写した画像を送る…というものなので、正直嘘をつくのは簡単かと…。
独身証明とかは不要ですしね。
でも、疑ってたらキリがないので、きっかけ作りには良いと思います。+15
-0
-
335. 匿名 2016/04/27(水) 06:51:22
>>324
本当にそんな人いるんですね…。
そういう人に当たると婚活が嫌になりますよね。
1万円キャッシュバックされたなら、疲れるバイトをしたと思って、愚痴って忘れましょ。+40
-0
-
336. 匿名 2016/04/27(水) 06:53:49
女は20代が勝負。20代前半なら選り取りみどり。25歳は価値が少し下がるがまだ需要はある。
27歳~28歳になったらそろそろ現実をみてレベルを落とさないとならない。ミニスカも似合わなくなる年齢で既に若さを失っている。
魔の30までのカウントダウンが迫る。
30過ぎるとよっぽどの女でない限り好条件の男とは結婚できない。
そのまま独身コースか条件の悪い男との結婚になる。
女は20代の売り時を逃したら大変なことになる。+5
-24
-
337. 匿名 2016/04/27(水) 06:59:17
堀江貴文氏が婚活中の30代女性の言い分を一蹴「結婚したがる男いない」girlschannel.net堀江貴文氏が婚活中の30代女性の言い分を一蹴「結婚したがる男いない」 婚活中の30代女性たちは、主に「安定した夫婦生活」と「早期出産」の2点を考えており、外見や仕事などの重要度は低いという。 堀江氏は、こういった言い分を持つ婚活中の30代女性たちに対し...
+3
-21
-
338. 匿名 2016/04/27(水) 07:01:21
確かに社会人でメールやLINE頻繁に来るのはやめた方がいい。男女共に。
勤務時間中に連絡くるのはろくな人間じゃない。 真面目に仕事してたらメールとか打ってる暇ないのが普通。とくに男性は複数のことを同時並行するの苦手でゆえに仕事とプラベの切り替え下手だから、いくら激しい片思いしていても仕事中は恋愛のこと忘れてること多い。
昼休みや仕事終わりなどに1〜数回連絡が来るのはメール好きか、男性の場合、相手のこと好きで頑張ってるか、マメな人(手慣れた感じなら女性の扱いに慣れているか、浮気症なこともある)かな。
女性はコミュニケーション取るの上手いしレスしないと悪いから返信する人も多いので連絡の頻度だけでは判断できない。
なので、その辺よく見極めて。
本気度を見るなら個人差はあるけど、勤務時間以外にほどよい頻度で頑張って連絡くれてそうなところや、体を休めたいはずの休みの日の大半、自分の時間を割いて会いたいと行ってデートに誘ってくれるかなどかな。
あとクリスマスなどのイベントのとき本命なら当日に会えるよう努力する。(仕事やその他の事情があるなら別だけどその場合は直近の休みで埋め合わせする傾向高い)
+25
-2
-
339. 匿名 2016/04/27(水) 07:01:42
女余りはなぜ起こる?婚活で30代40代が選ばれない理由konkatu-victory.net女余りはなぜ起こる?婚活で30代40代が選ばれない理由女余りが起こる理由は様々ですが、代表的な原因は男性の本能ですサイトマップ / 運営者情報HomeホームMarriage婚活Love恋活Pregnancy妊活サイトTOP/婚活 /婚活は女余りの傾向あり時代は女余り!今、婚...
+4
-18
-
340. 匿名 2016/04/27(水) 07:06:24
ネット婚活で活動し始め、4ヶ月後に今の婚約者とやり取りを始め、今年入籍します。
メールのやり取りもお互いのペースで無理なくやれていましたし、付き合い始めてからも大きな喧嘩もなく、トントン拍子で結婚が決まりました。
私は短期間の婚活で結婚が決まって運が良かったと思います。
ネット婚活は向き不向きがあると思いますが、経験談として、メールのやり取りで違和感や会話のキャッチボールができない人は変な人が多いと思います!
ネット婚活は気をつければ色んな方と出会える方法のひとつだと思いますよ。+28
-1
-
341. 匿名 2016/04/27(水) 07:08:09
>>307
相性も大切だけど条件も大切ですよね。
婚活パーティーも相談所もサイトも一通り試してみたほうが良いのではと思うのですが。
+10
-0
-
342. 匿名 2016/04/27(水) 07:21:37
主が23歳なら好条件の男を選べる立場。婚活でも売り手市場。30過ぎてから婚活して焦って結婚できない痛いオバサンをみて反面教師にするといい。
女の旬は短い。ピークでいえば10代~20代前半。
旬が短いからこそ有意義に使わなくてはならない。
ピークは過ぎても19歳~29歳まで10年間もあるのに30過ぎてから婚活…いったい何をしてきたんだね?ということになる。+5
-23
-
343. 匿名 2016/04/27(水) 07:26:06
あぶなかった。紹介で年上の定収入つかまされそうになったわ。
婚活してるといろいろあるよねー。
+22
-2
-
344. 匿名 2016/04/27(水) 07:28:31
>>333
30代の外見と性格によるよ。
これは真面目で。外見が残念だったり太ったり老けこんだらオバサン扱い。外見が良い人はお姉さん扱い。友達は既婚者だけど告白されてた。になみにスタイル良しヨガもやってる。+11
-2
-
345. 匿名 2016/04/27(水) 07:34:27
自分より上を望まない事+6
-11
-
346. 匿名 2016/04/27(水) 07:38:13
>>344
男は30代美人よりも20代普通顔の女が好き。
殆どの男は若い女が好きだから美人でも30過ぎると「売れ残り」「おばさん」と見られてしまう。
そもそも計画性があり性格もいい美人は30歳迄には結婚する。+10
-27
-
347. 匿名 2016/04/27(水) 07:40:43
>>343
最初から介護要員みたいな条件言ってくる人もいたな。
高収入ならいいと思うけど。定収入で子育てがおわってのんびりできるわって時に旦那の介護は嫌だわ。「この人ためならなんだってできる!」ってぐらい愛があればいいけどね。+24
-1
-
348. 匿名 2016/04/27(水) 07:40:54
>>212
レス後ですが、BBAからさらにコメント。
成人以降は親からもらった顔ではなく、自分の歩んだ人生によって顔はいくらでも変わります。
勉強や仕事に打ち込んでる人間は知性や自信で精悍な顔付きになるし、優しい誠実な人はそういう雰囲気が出てくる。内面や性格の良さは長い目で見て緩やかな整形とも言える。
学生時代はぱっと見冴えない人が社会人になっていい男、いい女になる例は山ほどあるし逆も然り。
とくに努力して身につけたものは一生自分の武器にも宝にもなる。
清潔感(爪は切る、歯は半年に一度歯医者で歯石とりとホワイトニング、肌荒れしてたら皮膚科へ)や髪型、洗濯した洋服(とくに白いシャツは黄ばんだり黒ずみしたらNG)やファッションに気をつけていたらいいよ。
高望みはダメだけど、相手に何も求めないというのは本心ではないのでは?
「僕なんかと結婚してくれるなら誰でもいいや」ではなく、幸せな家庭を築くためにどんな相手ならいいか見極める賢さや見る目は必要。
それに、まともな人間は卑屈な人や「自分なんかも付き合ってくれるなら誰でもいい」という人を敬遠する。
自分のコンプレックスを相手に丸投げしない。相手に支えてもらおうとせず、まず自分で受け止める努力をすること。
ちゃんと好きになって、この人のために釣り合う自分になりたいと努力する人のがカッコいい。
先入観なくいろんな人と付き合っていく度量は大事だけど、卑屈と謙虚は全く違う。
見た目を気にしない人だって世の中たくさんいるから、仕事もできて中身がいい人ならそれを見て好きになってくれる人は絶対にいる。
人の見た目を貶したり態度に出す人間はどんなにイケメン、美人でも中身は下の下。
そんなクズの悪口を真に受けたり傷つく必要なし。クズは毅然とした態度で遠ざけてよし。
驕らず、けれど卑屈にならず、異性との縁を増やしながら見た目や仕事、人格を磨いていってね!+42
-11
-
349. 匿名 2016/04/27(水) 07:42:46
>>346
いいんじゃないですかね。
あなたの好みが若い普通顔なんですねw+9
-0
-
350. 匿名 2016/04/27(水) 07:47:03
結婚したいならとにかく行動するべき。
ある本に書いてあった、婚活しないのは結婚しないという選択肢を選んでることと変わりないと。
だから、婚活に疲れたとしても例えば年内、それが苦しければ夏まで頑張る!とか期間を定めて頑張ればいいと思う。
万が一、伴侶に出会えなかったとしても将来後悔することは少ないと思う+15
-7
-
351. 匿名 2016/04/27(水) 07:47:10
>>348
すごい勉強になるわ。
30代後半以降の人は顔に出てますよね。穏やかな人は穏やかな顔をしてます。
意地悪はどんなにニコニコしていても眉間や眼の奥がヤバイ。
+36
-18
-
352. 匿名 2016/04/27(水) 07:49:45
>>331
55歳で会社経営者と結婚した人を知っています。以前は軽自動車だったのに車も外車にのりかえててスゴイと思ったw+20
-2
-
353. 匿名 2016/04/27(水) 07:51:57
>>324
うまい話はないってことで、いい勉強したと思って次いってみよー。
+2
-6
-
354. 匿名 2016/04/27(水) 08:01:50
24歳で始めて、26で結婚しました。
夫が婚活始めたのが29歳で、メーカーの研究職で仕事も忙しく周りは男だらけで女の人に出会うきっかけがなかったから30前に始めたと言っています。
若さって婚活では武器になるので早めに始めておいた方が良いですよ〜。+22
-14
-
355. 匿名 2016/04/27(水) 08:03:20
今年27歳になります。
今月頭に結婚を考えてくれない彼と別れて初めて婚活パーティーに参加しました。
IBJの半個室でお話をするもので、なかなか上手く話せたかなと思ったのに結果は惨敗でした(>_<)
みなさんは何回目くらいで初めて連絡先を交換とかされましたか?+14
-3
-
356. 匿名 2016/04/27(水) 08:12:00
30歳~42歳の女性は50代男と付き合ってみたらいかがですか?+4
-36
-
357. 匿名 2016/04/27(水) 08:14:18
すぐ彼氏できると言われたけど23才くらいからとにかく飲み会に行きまくって、50回くらい中1回の飲み会でうまくいきました。
今29。周りの余裕ぶってた可愛い友達は今だできず…
早めに行動してよかった!+5
-17
-
358. 匿名 2016/04/27(水) 08:14:59
>>346
計画性があっても計画通りにいかないこともあるわけで、ひとくくりにしてしまうのはどうかと思いますがね。
婚活を応援するトピなのに30代以降の女性を叩く内容があるのはなぜですか?
+31
-2
-
359. 匿名 2016/04/27(水) 08:17:21
>>356
30代で50代はどうかと。本人の好みの問題ですが。+33
-1
-
360. 匿名 2016/04/27(水) 08:24:17
>>356
30で50はない。というかそれ親子の年齢差だよね?著名人や芸能人相手なら別だけど、30から見た50なんてお婆さんお爺さんだよ。
年寄りの介護要員じゃあるまいし。+43
-2
-
361. 匿名 2016/04/27(水) 08:27:00
34で婚活で知り合った28歳の人に1回目から付き合って下さいと言われました。
高学歴、高収入、友人関係も普通、見た目はハンサムではないけど普通。
なんで30代半ばの自分なんだろうと考えてしまった。マザコンかな…とか。
性格がおおらかと言ってたけど、食事中店員さんの片づける音に嫌な顔をしたり、お皿下げてもらうとき腕を組んでたり。
お断りするか迷ってます。
私はもう選べる年齢ではないけど、収入や年齢にとらわれない方がいいと感じました。性格が良い人と結婚したい。
皆さん焦らずがんばりましょう。+55
-10
-
362. 匿名 2016/04/27(水) 08:27:20
ここにも決めつけオジサンがわいねるのね。+27
-1
-
363. 匿名 2016/04/27(水) 08:30:53
>>361
極端な性格はさけたいけど収入は大切でしょ。あと働く意志があるかないか。お金の問題で離婚した人が近所にいる。働く意思の弱い旦那だったのね奥さんが昼も夜も働いて子供を2人育ててた。
失業してもいいから家族のためにお金を稼ぐ気持ちの強い人を選ばないと苦労する。+17
-4
-
364. 匿名 2016/04/27(水) 08:39:16
若すぎるといろんな人と会えるけど相手からまだ結婚しなくていいかな?って思われる可能性も有り。
30代前半くらいだと合う人みつけるの大変な人もいるけど結婚のタイミングがあってトントン拍子で結婚しちゃう人もいる。
そんな感じ。+31
-3
-
365. 匿名 2016/04/27(水) 08:46:15
>>9
韓国人・・・(笑)+5
-3
-
366. 匿名 2016/04/27(水) 08:47:13
どうして30代以降の未婚女性を見下したいのか気になる。+53
-2
-
367. 匿名 2016/04/27(水) 08:49:47
合コンに散々いって、けど駆け引きや、女同士のかけひきもムリで、彼氏できなくて婚活疲れしてました。
そんな時テレビで、婚活パーティに参加してる女性の特集をしてて、
ヤバイ頑張らなきゃ!とおもい、翌日に予約して、その日に出会った人といま付き合ってます。
婚活パーティだと合コンと違って聞き辛い年収なんかも分かるから、私にはこっちのが向いてた。
+24
-7
-
368. 匿名 2016/04/27(水) 08:51:48
>>363
収入にとらわれて他の大切な部分を見落とさないようにしよう、と書いたのですが…(^^;
収入を全く考えないとは言ってませんよ。
自分も社会人で経済要素が大切なことはよく承知してます。+19
-0
-
369. 匿名 2016/04/27(水) 08:52:44
>>367
おめでとうございます!
これから今以上にたくさんの幸せが訪れますように!
その人にとって何かむいてるかわからないから、なんでもやってみるといいですよね!
+17
-0
-
370. 匿名 2016/04/27(水) 08:56:33
トピ画がチャンミンなのでつられてきた。
このチャンミン、めっちゃかっこいい。当時24歳くらいかな…?
あああ、チャンミンと結婚できる人が羨ましいわ(´;ω;`)こんな人と結婚したいわ(´;ω;`)+11
-11
-
371. 匿名 2016/04/27(水) 08:57:21
奥さんによほどの経済力がないかぎり働かない相手と結婚すると悲惨だよ。
+13
-2
-
372. 匿名 2016/04/27(水) 09:01:14
私も27歳位で会社の人と一緒に婚活パーティー何回か参加したけど、正直パッとしない人が多かった印象でした。ちょっとクセがある、手当たり次第に高評価つけててカップルになれたらラッキー的な感じ。後はバツイチとか。別にバツイチが悪いわけでは無いですが何かあるんだろうな。と思ってしまうし。ただ女は20代ならまだ売れるけど30代になったら一気に人気が落ちるみたいでした。正直一体何様なんだよ。と思いましたけど。まぁ私が参加したのがハズレだったのかどうなのかわかりませんが、カップになったり、カップにならなくても声かけて頂いたのでその後ご飯行ったりした人も居ましたがやはりクセがありましたね。婚活パーティーのあの時間だけじゃ見極めるのは難しいかと思います。まぁよっぽど生理的に受け付けないとかならその場でないわ〜ってなると思いますけど。主さん23歳なら焦らず婚活しなくても出会いはあると思いますよ⁇けどされたいなら若いだけで有利になるので早めから行動し、あ、なし。無理だわ。と思えば切り替えて行けばよいかと。ただ本当に変な奴いるから気をつけて下さいね!私はその後友達の結婚式で今の旦那と出会って結婚しました。+3
-14
-
373. 匿名 2016/04/27(水) 09:02:11
そもそも収入のない男性は結婚相談所や婚活サイトに登録できない。
審査の甘いところならできるかもしれないけど、きちんとしたところは証明書を出させられる。+24
-2
-
374. 匿名 2016/04/27(水) 09:12:14
>>356
50代男と釣り合うのは50代~60代の女だよ。+36
-3
-
375. 匿名 2016/04/27(水) 09:21:44
23歳なら婚活!婚活!ってガツガツしてると逆に良縁逃すと思う。
まだ若いんだし今しか楽しめない事を楽しんで輝いてる女性になった方がいいよ。
27~28歳ぐらいでまだフリーで焦りを感じたら婚活してみたら?+19
-11
-
376. 匿名 2016/04/27(水) 09:26:08
相手にばっかりに求めず、常に「その相手に自分は見合うスペックなのか?」を考えること。
自分を棚に上げまくってる人が多すぎる。
相手にだって選ぶ権利はあるんだよ。自分が選んでいるように相手だって選んでいる。
自分は相手に何を提供できるのか?自分と結婚した場合の相手のメリットは?
こういう視点を持てないといつまでたっても高望みして、高望みに気付かず独身のままになる。
+24
-16
-
377. 匿名 2016/04/27(水) 09:31:46
婚活に来る男性は
・人格(主にコミュ力)
・財力
・容姿
のいずれかに問題がある人が集まるところなので最高の人と出会う確率はかなり低いです。
自分の市場価値(女性の場合年齢、容姿、家事能力、年収)を客観的に分析し、重視する点、妥協する点を見極めると良いかと思います。+15
-8
-
378. 匿名 2016/04/27(水) 09:34:55
婚活は早めに。取り組みは早くても、欲を出し過ぎて今だに独身もいます。歳が離れすぎも問題。介護や子育てもあるし。同い年くらいがいいかな。+11
-5
-
379. 匿名 2016/04/27(水) 09:36:21
>>373
結婚後にヒモ化する可能性もある。結婚して数年間は働いていたけど退職した(理由はわからない)
嫁と実家からお金や物を引き出してた男を知ってる。嫁が実家へ愚痴った旦那のことを、実家の親が近所へ喋りまくり「最低な旦那だ。離婚してほしい」ギャーギャー言ってたそうで、近所中で有名になっちゃった最悪なパターン。
奥さんのことを見かけるけど何も知らないふりしてる。いつも笑顔でいい奥さんなだけになんともいえない気持ちになる。+5
-0
-
380. 匿名 2016/04/27(水) 09:38:34
>>376
こういうこと書いてる人って一体どんな人を見てそう思ったの?
婚活ってスペックが釣り合う合わないより2人で生活できるかどうかだと思うけれど。フィーリング重視だとあんまり男の人相手のスペック気にするばかりじゃない気がする。
お見合いだと顔写真の方が大事だよ。+13
-6
-
381. 匿名 2016/04/27(水) 09:40:09
>>377
で、上手くいったの?
客観客観で合う人本当に見つけられる?+0
-0
-
382. 匿名 2016/04/27(水) 10:04:52
>>381
>>377です。
35歳、年収800万、174cm、国立大卒、好みの顔、シャイでおべっかは使わないが私には思いやりのある夫とご縁がありました。結婚時で私は32歳です。
私は専門職で結婚出産しても働きたいのため共働き希望で自分と年収が近しい方を重視しました。
条件が合う相手だと意外とフィーリングも合いますよ。同じ大学だったので育った環境が近しいのもあり交際時と結婚生活もとても楽しいです。
あくまでも私のケースですが。+17
-5
-
383. 匿名 2016/04/27(水) 10:06:31
36歳で10年以上付き合ってた年下の彼に振られて、即婚活しました。
とりあえず、自分は不良物件だと謙虚に思い、生理的に絶対ダメな人以外はとにかくやり取りしました。
年齢も年下〜40代後半までokと決めて、会う人全員に気に入ってもらえる様に笑顔を絶やさず、おしとやかな佇まい、おっとりとした話し方、服もなるべく暖色の柔らかい物で、スカートスタイルと決めて
ダイエットとメイクの見直し等、とにかく出来ることを全部やりました。
結果ダイエットは、10kg減
1ヶ月で並行してデートした全員から告白されました(年下〜年上まで5人程)
その中でも、何故か気が合う&好きアピールがはっきりした公務員の6歳年上の人と3ヶ月でスピード結婚する事になりました。(見た目や身長は今迄ならNGにしてた)
今までの自分に無い謙虚な心、自分磨き、許容範囲を広げた事でこんなにもスムーズに結婚できた事に驚きました。
入籍は出会った翌年で、今はマイホーム建設中で妊活中です。本当に素敵な旦那様だと思います。
ただ、自分が若ければもっと良い人沢山いたので(条件で選べなかった)
条件が良いうちに婚活したほうが良いと思います。
年齢が気になる人は、スイッチ入れて短期で頑張ったほうが結果に繋がる気がします。ズルズル運命の人とか、自然に好きになる人何て探してたら、
多分素敵な人(内面含め)見逃してしまうから。+27
-15
-
384. 匿名 2016/04/27(水) 10:28:14
>>382
そうですか。私のほうはわたし自身は自慢できるスペックは持っていないんですが親戚や周囲の環境がハイスペックなんです。
自分の受験や就活時期に家庭やもろもろでトラブルがあり自分の望む環境選びができていませんでした。
なので今までの自分と同じような学歴、スペックの方とは話が合わないんです。少し上、もしくはかなり上でようやく安心できるんです。贅沢な悩みかもしれませんが。+2
-4
-
385. 匿名 2016/04/27(水) 10:39:14
街コンや婚活パーティー、おすすめの会社ありますか?
悪いとこに当たることが多くて……+23
-0
-
386. 匿名 2016/04/27(水) 10:39:36
>>360おじいさんではないけどお父さんみたいに頼りにはしてしまうわな
今の30代女は50代がお父さんわりといるだろうしね
昔は結婚早かったから+8
-0
-
387. 匿名 2016/04/27(水) 10:40:33
>>378今三十路すぎたけど今更20代のうちに婚活していればと後悔してる+6
-10
-
388. 匿名 2016/04/27(水) 10:40:47
20代前半で年収1200万の人と結婚できました。それまで彼氏なし……出会える時は出会えるんだなーとびっくり。+22
-15
-
389. 匿名 2016/04/27(水) 10:48:31
10代20代と彼氏もわりと途切れずに居たけど、どの人とも結婚まで至らず、世の中は変な男ばっかり。もう結婚はいいやと思っていた35歳。
一念発起して36歳から婚活を始めて、半年ほどで婚活パーティーで今の夫に出会い、1年後に入籍しました。
夫は7歳年下で見た目も悪くなく、高学歴。
年収は600~700くらいだから普通ですが。
実家にはお手伝いさんが居るような家柄で、性格も真面目で誠実。
婚活中は条件よりも、話しやすいとか一緒に居やすい事を一番重視していました。
夫の学歴や家柄は後々知ったくらい。
短い期間に色々な人と出会い、心が折れそうな事もあったけど、
こんな年齢だし駄目でもともと。と諦めず行動し続けて良かったです。
若さは確かに最大の武器ですが、若くないから全部駄目という事は無い。
逆に若さだけで女を見るような男ってどうなのと思いますし、
30代40代でも諦めず頑張って欲しいです。
+38
-7
-
390. 匿名 2016/04/27(水) 10:51:08
>>384
なるほど。婚活の前に自分の心の整理した方が結果的に結婚への早道になると思う。
あなたの問題は婚活ではなくその思い込みと自尊心の低さ(ゆえの不必要な尊大さ)だよ。
自分に足りない部分や自信のないところを埋めるためにパートナーに求めるのは良くない。
自信がなく自尊心が低く、しかし他人をスペックのみで判断して上の人間に対しては嫉妬しながら同等になりたいと思い、逆に自分と同等かそれ以下は見下すなど尊大な精神を持っている(潜在意識では自分自身を馬鹿にしてる)ときに探したパートナーはあまりいい相手見つからないよ。逆にスペックも中身もいい人からは相手にされないだろうしね。
>>348にもあったけど、自分のコンプレックスを自分で受け止める努力をせず、相手に丸投げする人間は魅力的ではないから。自分で自分の魅力を損ねているからもったいない。
「私ってブスだから〜」って周囲に言い回って相手が否定してくれたり、「そんなことないよ可愛いよ」という言葉を言われたときにだけ自信を持つ癖はやめな。そういう甘えや重たい態度は伝わるからいつまでも周りに甘えていると人が離れていくよ。
どんな事情や理由があり、何を言い訳してもあなたの学歴や今のスペックは変わらない。
しかしそれがあなたの全てではないし、学歴やスペックがあなたの人間としての価値に繋がるわけではない。そして努力や勉強は今からでもできる。
本当に学歴にコンプあるなら今からでもお金貯めて大学、大学院に行けるでしょ?
50、60過ぎても社会人でそうやって勉強してる人たくさんいるよ。
恋人や結婚はあなたのコンプレックスを埋める道具じゃない。それがわからなければ、たとえ自分の望むスペックの高い人と結婚できても幸せになれないと思う。
自信は人から褒められて感じるものでも人と比べてつけるものでもなく、自分はこれでいいと安心し、今の自分からスタートして努力したりダメで弱い自分も受け入れる強さを持ったときに出てくるものです。
+11
-10
-
391. 匿名 2016/04/27(水) 11:10:07
結婚後も退屈しないように趣味や楽しみをつくっておくのも大事。
+14
-1
-
392. 匿名 2016/04/27(水) 11:12:01
>>371
マイナスつけてる人は働かない男と結婚したいのかw+5
-5
-
393. 匿名 2016/04/27(水) 11:30:41
28歳で婚活イベントに参加し、2回目の参加の時にカップルになった人とトントン拍子に進み結婚。出会ってから7ヶ月半後だった。
私は昭和55年生まれだから、相手の第一希望は50~55年生まれの会社員、第二は昭和46~49年生まれの会社員、第三は昭和50~55年生まれの農家(田舎だから農家の人が3~5割近くいた)と大雑把に希望していた。
第一希望通りだった!私の家と夫が一人暮らししていたアパートと近所だったから、出会って1ヶ月後からは週5ぐらいは会っていた。
夫と出会うまで、一回り以上年上ばかり勧められたり、散々屈辱的なことを言われてきた。だから、私はそういう人でないと結婚できないかと思った。
今年で結婚して6年。子供が3人いる。
25歳未満だと世間知らずと思われて、一回り以上年上を勧められやすいのかもしれない。言いくるめたら言いなりになると思うからか。若いとそういう危険もある。+17
-3
-
394. 匿名 2016/04/27(水) 11:42:06
>>322
嘘ついてないですw
レーサーです+3
-3
-
395. 匿名 2016/04/27(水) 11:43:26
>>366
学校で言えば合格点に届かず
補習を受けてる人って感じなのかも。+1
-7
-
396. 匿名 2016/04/27(水) 11:58:47
もともと恋愛体質ではなかったので、危機感を感じ、25歳くらいから婚活を始めました
街コン、合コン、婚活ツアー、婚活サイトへの登録、友人・職場・身内からの紹介、お見合い…
婚活と呼ばれることを一通りしたと思います
今年31歳ですが、結局結婚したのは職場に出入りしている方でした
婚活している男性を見てきて、身近な人の方が余程魅力的だったことに気づきました
婚活していなかったら気付けなかったと思います
+25
-0
-
397. 匿名 2016/04/27(水) 12:15:14
>>390
丁寧にお返事していただきありがたいんですが、ちょっと的が外れているかと思いますので文章の意味が響きませんでした。なんかすごく自分を卑下している人間だと思われているような。
同じくらいを見下すとか自信の無さを埋めるとかでなくて、自分より頭のいい人との会話が楽しいし知らないことをよく知っている人を尊敬しやすいので好ましいのですが…+3
-3
-
398. 匿名 2016/04/27(水) 12:27:57
>>397は頭いい人から得るものあっても、逆に頭のいい人が頭の悪い人と話していて楽しいことや利益になることってあるの?
学歴にこだわるなら相手からもそれ相応の賢さや学歴、学歴がないなら仕事など何か他のところで尊敬できる部分や若さや容姿、家事能力を求められると思う。
そもそも本当に頭が良い人は見た目や若さだけで選ばないし、頭良くてその他の条件良かったら397より高学歴で若くて見た目もいい女性を捕まえられるでしょ。
周囲の人たち見て思うけど、恋人ならまだしも、夫婦はいろんな条件を総合的して釣り合ってる相手じゃないと長続きしない。とくに婚活は男女共に条件から入るし。+6
-8
-
399. 匿名 2016/04/27(水) 12:37:37
>>398
学歴は立派でなくても頭が悪いわけではないですよ。証明できるものはありませんが。
同じくらいの学歴の男性とお見合いなどで出会いお話してきましたがお相手の自信の無さや、会話の拙さが伝わってきて長く一緒にいられるタイプでないと思いました。
わたしより少し、もしくは上の出の方ですとお互いの居心地が良かったんです。交際することも多かったですよ。最終的にわたしからお断りすることも多かったです。
こんな人間もいると思ってもらいたかったのですが受け入れてもらえませんか?+3
-1
-
400. 匿名 2016/04/27(水) 12:52:19
>>399
受け入れてもらえないかって面倒くさいタイプの人間だなこりゃ。別に世の中にいてもいいけど私個人としては受け入れる義務はないから嫌だ。
こういう一見謙虚に見せかけた人のが実は自分は客観的に見て条件も悪くない、むしろ高いほうだと思ってるプライドの高い中途半端な人間が一番相手への要望が多くて求める条件も高くて厄介そう。
大半の男性は女性の学歴あまり気にしないし(年齢や見た目、好みのタイプかは気にする)、むしろよっぽど自信かある男以外は妻が自分より頭が良く能力が高いとプライド傷つけられるのか自分より高学歴な女を嫌がること多い。
自分と学歴同等かそれ以下で、賢さや知性のある女性なら十分結婚対象になるはず。
自分から振ってるみたいだけど、その性格だと年取ると厳しそう。若いうちなら若さで売れるかもしれないけど、年齢高くなったら自分よりちょっと高い学歴の男性からも相手にされなくなるよ。
学歴より見た目や性格のが問題なんじゃないの?+6
-11
-
401. 匿名 2016/04/27(水) 12:55:17
アラフォーの残ってる子は、結婚相談所で出会いたくないと言って登録していません。
わたしは、ヤバいと思って入会しましたが、ぱっとした人に出会えず、前の彼への未練があったことからなかなか進展できませんでした。
結局、結婚したのは友達の紹介。
知り合ってからつきあうまでに1年。
結婚までに1年掛かりましたが。
ちなみに、結婚したのはわたしが37歳、彼が32歳の時です。
この年齢じゃなきゃ結婚しなかっただろうなと思うような人ですが、この人で良かったな、今で良かったなと思います。
ただ、その後の人生、つまり妊活が大変ですので病院に通っています。
何はともあれ、ご縁です。+33
-19
-
402. 匿名 2016/04/27(水) 12:57:33
>>123
好きの種類が違うんじゃないかな。
条件も全て理想的な好きな人と相手も同じくらい好きで適齢期までに結婚は奇跡的だよ。
少なくともどちらかが100%でない夫婦がほとんどだし、でもだからと言って愛情がないわけじゃない、80%でも60%でもいいんだよ。+11
-4
-
403. 匿名 2016/04/27(水) 13:07:55
恋愛がしたいのか結婚がしたいのか自分の中ではっきりさせた方がいいと思う。
婚活で出会った相手とドキドキする恋愛を経て恋愛結婚したい♪っていうのは難しいかと。
+33
-1
-
404. 匿名 2016/04/27(水) 13:16:10
職場にお局がいて、将来の自分かなと思う&友人の結婚にも焦ったので、27で婚活はじめました。
当時27ですが、一人が好きなのもあり、年齢=彼氏なしでした。
婚活半年で普通?の人を見つけ、29で結婚しました。
もし、理想が高かったら結婚できてなかったかも。
でも、もうすこし色んな人にあってみたかったな。+20
-12
-
405. 匿名 2016/04/27(水) 13:21:58
399は確かにメンドクセーオーラ出てるわ笑
親や親戚がハイスペックなら知り合いに高学歴たくさんいるだろうからその筋で紹介や見合いお願いしたほうがよさそうな男性見つかると思うけど厳しいだろうな。
見合いだって釣り合いがあるから各項目であまりに差のある人を紹介するのは失礼だから限度がある。
それに名家や旧家とまではいかなくても、学歴や社会的地位の高い一族の中で親戚にいる中〜下程度の子どもの見合い相手って紹介お願いされる側としたら嫌だよ。
うちの親戚にも悪くも良くもない容姿と学歴で、自分の条件以上の相手が相応しいとプライドだけは何故かある妙齢の独身がいるわ。
親がそこそこ社会的立場もある仕事で顔も広いから、いい人がいないか時々、紹介を頼まれるけど断ってる。高学歴で見た目もそこそこ、勤め先も収入もある人はいるにはいるけど、親戚とはいえ微妙な相手を紹介するのは失礼だからさ。
+4
-11
-
406. 匿名 2016/04/27(水) 13:22:19
婚活婚活!結婚結婚!って一心不乱で必死になってる男性を見てどう思うか。
魅力的ではないでしょう?自分もそう見られてるってこと。
好きな相手と毎日仲良く暮らせる結婚ができるなら、独身より結婚した方が幸せだと思う。
でもいがみ合ったり仮面夫婦で旦那に不満タラタラ浮気したりするぐらいなら独身の方がずっといい。
アラフォー既婚だけど、周囲を見ていてつくづく感じることです。
くれぐれも結婚が最終目的にならないようにしてほしい。
結婚してからが長い長い本番だよ。
+34
-2
-
407. 匿名 2016/04/27(水) 13:26:19
>>212
男は顔じゃない!
私の彼はお世辞にもイケメンと言えないけど、頭が良くて話を聞いてても勉強になること多いし、年収もよく優しくていつも奢ってくれ、好き好き言ってくれて専業主婦でもいいから一緒にいてほしいと言ってくれる。
つまり、思いやりがあり好きな人一筋でケチでなければきっと君の中身をみてくれる人が現れるよ!
+8
-13
-
408. 匿名 2016/04/27(水) 13:29:58
ちょっとしたことにもその人の性格が現れるよね
最近思ったのは、婚活パーティーのプロフィールにわざわざ「〇〇大学卒」って書く人。簡易的なプロフィールだしほかの人は「大学卒」としか書いてないのに。
話術や内面に自信もてず、肩書きでしか勝負できない人なのかな+32
-0
-
409. 匿名 2016/04/27(水) 13:42:59
>>408
ほんとそれ思う。
趣味の集まりのときたまたま目にしたのは、お店で普通に料理を乗せる皿を灰皿代わりにしていた男。
灰皿くらいもらえよ。しかもその場に子どもいたのに配慮しろよと思った。
ちょっとしたところに人間性って出るよね。
本人、見られてないと思ってるけどそういう小さなところってけっこーバレてる。+32
-1
-
410. 匿名 2016/04/27(水) 13:48:13
>>400
ネットで受け取れる言葉以上のことを想像して言われても困ります。
言葉以上のものを想像して八つ当たりされてませんか?
今お幸せなのになぜそこまで怒るんだろう+7
-2
-
411. 匿名 2016/04/27(水) 13:48:33
肌の手入れと最低限の身だしなみに気を配り、聞き役に徹するのではなく自分のことも話す。
すべてにおいてバランスよく居ることを重視したら40代で結婚できました。+11
-2
-
412. 匿名 2016/04/27(水) 13:51:42
どなたか婚活サイトについて教えてください!+11
-5
-
413. 匿名 2016/04/27(水) 14:06:48
公務員もいいですが、主さんには理系職の男性をオススメします。
理系の男性は学生時代から出会いが少ない為、高条件でフリーな方がゴロゴロいます。
融通も聞かないし、リードしてもらえることは稀ですが、真面目で誠実な方が多いです。
ちなみに私は去年の今頃、婚活パーティーに行って、3回目のデートで結婚を前提に交際を申込まれました。一周年で籍を入れます(^-^)v+14
-14
-
414. 匿名 2016/04/27(水) 14:19:02
私は顔やスタイルがあまり良くないので、
若さを売りにしなくては!!と思い、
大学時代から婚活パーティーなどに
たまーに参加していました。
その頃は、学生というだけで距離を置かれたりしていましたが、
25歳くらいになり、40代まで限定の婚活パーティーに参加すると、
20代はほぼいなく、かなりチヤホヤされることに気がつきました。
これで、容姿が良くない自分を売り込むチャンスは今しかない!と思い、参加した1回目の1人目で今の彼氏と出会いました。
その時も後で彼氏に聞くと、20代はわたしを含め2人だったそう。ちなみに彼氏もその時の最年少29でした。
確かに婚活パーティーや街コンに抵抗はありますが、
行かないより行った方が100倍マシ!
と思いながら、行っていました。
27歳の今年、婚約しました。+17
-15
-
415. 匿名 2016/04/27(水) 14:19:07
25歳で婚活めっちゃ頑張って、合コンや婚活パーティー行きまくって28歳で年収900万の人と結婚しました!今38歳だけど、30過ぎてからは全然もてないし老けてブスになったし、若い頃頑張ってよかったと思ってます。結婚願望強い人は早めに婚活した方が確率アップすると思う。
私は価値観と年収は妥協出来なかったけど、見た目とかは妥協しました!
ギリ、キスできる人みたいなかんじ。+27
-20
-
416. 匿名 2016/04/27(水) 14:19:20
>>410
私も言葉がキツく、また勝手な思い込みがあり見当違いな返信及び不愉快な思いをさせてしまったようでその点については謝罪します。
申し訳ありませんでした。
ただ、リアルでもネットでもお互いの言葉や食い違いがあれば誤解は生じます。
とくにネットでは実際その人を見ていないし、書き込み内容や言葉遣いなどしか判断材料ないため書き込み以外のその人の背景にあることや書き込みする本人が自覚していないこと(恋愛に限らず、人間関係を見るにはこの2点が大事なのだけど)は想像してレスする以外方法がありません。
その食い違いが嫌ならリアルで相談するか、ネットを用いる場合は身バレしない程度に詳細を書かないと自分が求める内容とはズレたコメントやレスがくるのはよくあることです。
とくにネットは不特定多数の人が閲覧するものなのであなたがリアルでどんな人であるかはもちろん、あなたにとっての当たり前や常識を他の人が必ずしも共有しているとは限りません。
これ以上はスレチなのでやめます。+2
-13
-
417. 匿名 2016/04/27(水) 14:41:03 ID:nofNlkXF6t
婚カツで今の旦那と知り合い、ちゃんとお付きあいをして結婚しましたよ。
私は婚カツして、色々な人とマッチングしました。マッチング当時お茶に行けば、すぐに結婚してからのこと話す。付き合ったとたんにホテル行きたいオーラ。消極的な人。マッチングしたのにタイプじゃなかった。(カッコいい人がよいわけじゃないけど、私にも受け付けないタイプの人がいます。)人と話すのも苦手だからなかなか発展するようなよい人もいなくて、焦りました。
でもこんな素敵な人に出会えるなんて思いませんでした。いい人は少ない中、よい出会いもあると思うので諦めず、頑張って婚カツしてください。
ストーカーとかへんなやつがいれば、婚カツいべんと主催者にいえばよいと思います。マッチングしたから付き合わないといけないわけじゃないし。+21
-11
-
418. 匿名 2016/04/27(水) 14:41:50
ネットは敷居が低いから手始めにやったけど、あまり良くなかった。
何人かとメールのやりとりをしたり、実際会いましたが正直変な人ばかりでした。
プロフィール画像が奇跡の一枚かよというくらい現物が残念なのはあるあるです。
初対面なのに写真を撮らせてと言われたり、
メールの時点で「実は僕エッチなんです☆」とヤり目発言。
予約してますと言われた店が安い居酒屋だったり…
ネットだと1人に会うのにメールで何度かやり取りしますし、同じお洒落して出かけるなら一度に沢山の人に会えるので、パーティーの方が効率的だと思いますよ。
+18
-2
-
419. 匿名 2016/04/27(水) 14:49:06
婚活パーティーで1人ずつ話すとき、全く目を合わせない人いた。さすがにそのレベルの人はパーティーじゃなくてもっとハードル低いとこから練習するべきだよ
喋ってるこっちが虚しくなるし、こっちもお金払って行ってるんだからさ。+17
-1
-
420. 匿名 2016/04/27(水) 14:53:56
413
真面目で誠実な人はここではかなりバカにされてるけどね(^^;+5
-8
-
421. 匿名 2016/04/27(水) 15:23:53
27で初めて30で結婚できました!
お見合いは10回くらいしたかも…
もう諦めようとしていた時に申し込みしてくれたのが今の主人。
婚活大変ですよね…辛かったよ…!
毎日のように寂しくて泣いていました。
でも結婚してみて、味方を変えれば相手は選びたい放題?なのだから泣いてないで独身をもっと楽しんで過ごすべきだったと思いました。+21
-12
-
422. 匿名 2016/04/27(水) 15:46:25
条件はひとまず置いておいて、婚活で会った人は生理的に無理じゃなくて許容範囲なら付き合ってみる。
1ヵ月、付き合ってから好きになってきたら条件を見る。(好きなら気にならない条件が出てくる)
付き合っても好きにならなかったら別れる。(条件が満たされていても。)
イケメンの部類の人と婚活で知り合って1ヵ月付き合って好条件スペックだったけど、どうにも好きになれなくて別れたよ。
結局その後、普通に知り合った人に告白されて、許容範囲なのでとりあえず1ヵ月付き合ってみて、条件も気にならないくらい好きになって35歳で結婚したよ。
好きになれるか?ってのを一番大事な条件にしてほしいと思う!+15
-6
-
423. 匿名 2016/04/27(水) 16:08:29
28歳から婚活して28歳で出会った人と3年付き合って今年結婚します。
相手の職業を絞ってコンパに行きまくりました。
今の相手と付き合いつつも何回か行きましたけど、結婚を意識し始めたので行くのをやめました。
銀行員、メーカー、自営業いろいろありましたが、結局公務員の彼と結婚します。
金持ちにはなれないけど、安定しているのでいいかなと。
出会いは待っていてもおとずれませんよ。
自分から動かないと。
30過ぎて結婚できるのはよっぽど美人な人なんじゃないですかね?
20代のうちに出会えるように動きましょう!!+8
-18
-
424. 匿名 2016/04/27(水) 18:22:49
私は今23歳で、21歳のまだ学生ときに20代限定の街コンに参加しました。
その時に出会った7歳年上の方とお付き合いして、今年プロポーズされ来年入籍する予定です。
最高の方です。優しくて、顔も普通以上で、大きくて倒産はまずない会社に勤めている方です。
婚活でも最高の方は見つけられると思います!
私が参加した街コンは当たりだったのか、清潔感のある方で銀行員、公務員、大企業に勤めてる方がけっこういました。(本当かはわかりませんが)
街コンに興味があれば、ぜひいってみてください!
ただ、土日のお昼開催がいいのと、開催される場所によっていらっしゃる方の雰囲気が変わると思うので、地域の選定はした方がいいかなと思います。
変な人の対策は、この人ちょっと変かもって思ったらすぐに連絡を絶つことかなと思います。
+13
-8
-
425. 匿名 2016/04/27(水) 18:51:30
>>423別に並みくらいなら結婚できるでしょ
ブスで三十路すぎて結婚ならかなり年上になるだけだと。ただ20代のときより求めるレベルは下がるだけ
+5
-15
-
426. 匿名 2016/04/27(水) 18:52:33
まあ確かに中より上レベルなら三十路すぎても家事手伝いニートでも結婚はしている
+14
-6
-
427. 匿名 2016/04/27(水) 19:02:54
街コンに興味ありますが、一人で参加は勇気がいる。
パーティは一人参加の女性も多いけど、街コンは友達同士の参加ってイメージ+16
-3
-
428. 匿名 2016/04/27(水) 19:06:45
医師系の相談所で出会って結婚しましたよー
当時30歳
主人は過去にも他に付き合った女性がいなかったけど、交際していくうちに頼り甲斐のある男性になりました
育て方というか相性なんじゃないかな?+17
-6
-
429. 匿名 2016/04/27(水) 19:51:25
年収5000万円以上のイケメンで誠実な男と結婚したい!!!+13
-4
-
430. 匿名 2016/04/27(水) 20:02:17
>>44婚活の当たり女性は92パーセント
街コンの当たり女性は95パーセント
世の中の当たり女性は99パーセント
男のが圧倒的にクズ+13
-7
-
431. 匿名 2016/04/27(水) 21:10:07
>>428
私も今、誠心に入ってますが遊び人イケメンを見極めようと思って入ったけど、実際にはブサイクコミュ障害ばっかり!
イケメン遊び人医者を更生させてイケメン医師の妻となるはずだったのに、、、
今からだと相当なスペックな男と結婚しないと友達に紹介出来ない。。+18
-10
-
432. 匿名 2016/04/27(水) 21:47:09
20歳の頃、紹介で出会い先に電話してたけど、会ったら相手はイケメン!私はガッカリされたけど、会った後電話で告白してしまった…ダメだったけど。。
言い訳かもだけど、それからまた、紹介話あったけど、またガッカリされるんじゃないか…と怖くて、後無職だったから引き目感じて、乗り気になれなかった。色々気にしてた、バカだなー自分(>_<)
30前半、自分が悪いけど、今こんなに彼氏欲しくなるなんて…これからまた、頑張るしかないけど彼氏や結婚出来るのか、不安だなぁ…+8
-9
-
433. 匿名 2016/04/27(水) 22:19:51
元々全くモテない、告白などされたことない人生で、一生結婚しないつもりで生きてきたけど、33歳の時これでいいのか?いっぺんくらい頑張ってみるかと思い、決死の思いで婚活サイトに手を出した。
あり得ないくらいくるメールにひるみ、心折れそうになるも自分なりにメールを選別し、やっと1人に返信した。毎日のメールのやり取りが始まったけど筆不精で、めんどくさくてまた心折れそうになりつつもなんとか頑張った。
それが今の夫で35歳で結婚。私はラッキーだったと思ってます。
婚活サイトを使う人は
・最初の申し込みメールがちゃんと自分のプロフをふまえてであること
・メールの内容が真面目であること、すぐに会おうとする人でないこと
・初めて会う時は昼、人が多い所を指定、名刺をくれる、まだ自分の本名はあかさない、以上の事をいやがらないこと
まだ色々あるけど、これくらい慎重になって、それでも大丈夫と思えればいい出会いだと思います。+23
-5
-
434. 匿名 2016/04/27(水) 22:30:44
>>401
別に内容とかはいいんだけど、結婚してない子と言えばいいのに、残ってる子って表現になるんだね。
こういう何気ない単語にどう思ってるかでるよね…。+14
-1
-
435. 匿名 2016/04/28(木) 02:50:42
>>430
何かしらの病気を患ってそう
病院から脱走して書き込んでるの?
+1
-8
-
436. 匿名 2016/04/28(木) 07:48:45
>>435
私も思うんですが、婚活してる女性は素敵な方ばかりなのに、婚活してる男性は釣り合いからすると酷いと思う。
極端だけど、正に事実だと思う。+23
-4
-
437. 匿名 2016/04/28(木) 08:02:45
>>302
50でも60でも婚活をしてる人もいるわけで。
性格悪いですね。
+10
-1
-
438. 匿名 2016/04/28(木) 08:06:36
>>434
このトピは、女を叩きたい劣等感に蝕まれた男と、現実の不満を爆発させて女が女を叩く、妙な現象が起こっています。
おかしな表現を使う人は見下すことで心を安定させている可哀想な人達なんです。
+16
-2
-
439. 匿名 2016/04/28(木) 08:09:03
人を見下すことで安心しているような性格じゃ現実でも親密な友達なんてできないと思いますよ。いても上辺だけの知り合い。
だからここで爆発させてんの。日頃の不満を。+6
-9
-
440. 匿名 2016/04/28(木) 14:51:20
出会いないなら婚活するしかないのに動かないでじっとしてる人いるよね+5
-8
-
441. 匿名 2016/04/28(木) 20:25:43
>>100
なんで嘘つくの?
婚活に来る男はブサイクで低学歴なエスコートも出来ないくずオトコばっかりだよね。
女性は素敵な方ばかりなのに。。。
フツメンですら10回参加して一人いれば良い方。
もしかして貴女男?
男のくせに男フォローするとか情けなすぎる(笑)+12
-3
-
442. 匿名 2016/04/29(金) 01:35:49
婚活で2回結婚した。
バツなし24歳の時→婚活パーティーで私の前に男性の行列ができた。
バツあり子なし31歳の時→フリータイム、誰もこないこともあった。申し込んでも断られまくる。大苦戦。
バツイチと30すぎの組み合わせで前回の婚活とは男性の反応が全然ちがった。
若い時から婚活始めて、焦らずじっくり探すのは大事だと思った。+3
-15
-
443. 匿名 2016/04/29(金) 04:38:44
例え現実の生活に大変なことがおきても人を叩いたりしたくない。
ここを見て思いました。恥ずかしいみっともないですね。
+6
-2
-
444. 匿名 2016/04/29(金) 04:45:40
>>351
眉間の皺は考えすぎてしまう人や悩みが多い人にも出るんだわ。男の人だったらそれが色気に感じられることもある。
笑っていても丁寧な言葉を使っていても顔に剣があるひともこわい。
+1
-9
-
445. 匿名 2016/04/29(金) 07:07:27
>>212
男は出てけ!
お前みたいなブサイクは一生結婚出来ない。
ガルちゃんに顔出すような男は絶対にくず!
ブサイクは嫌悪されて当然。何被害者ぶってんの??
ブサイクは存在が迷惑!+10
-2
-
446. 匿名 2016/04/29(金) 08:52:14
30過ぎて結婚できた女は20代の時から知り合ってる場合か付き合ってるのがほとんど
出会いの段階で30過ぎたオバサンと結婚までいくのは極めて稀+2
-15
-
447. 匿名 2016/04/29(金) 09:10:23
>>443
もしかしてあなたも男?
男は2ちゃんに帰ってね。+2
-3
-
448. 匿名 2016/04/29(金) 09:41:12
>>24
ワロタ+0
-12
-
449. 匿名 2016/04/29(金) 10:13:56
まず30代の男は同世代女を希望してないし20代女しか眼中にないのが大半ですよ。+4
-14
-
450. 匿名 2016/04/29(金) 12:12:59
>>449
それが現実だろーね。婚活業界では。30代どうしの結婚もあるみたいだけど。
趣味のサークルなどで恋愛からスタートとか知り合った人に紹介してもらうパターンはどうかな。それなら同年代と知り合えそう。+3
-11
-
451. 匿名 2016/04/29(金) 12:15:05
>>351
作り笑いばかりしてる人もわざとらしい笑顔に固まっちゃうしね。内面がでちゃう。心からの笑顔って貴重だわ。+5
-5
-
452. 匿名 2016/04/29(金) 19:51:13
>>449
男は2ちゃんに帰ってね(笑)+8
-1
-
453. 匿名 2016/04/30(土) 12:06:53
主さん!同い年です(*^^*)
大手の相談所に登録して素敵な方を紹介していただきました〜!
一緒に頑張りましょう!+6
-8
-
454. 匿名 2016/05/04(水) 20:59:35
>>453
出てけ!クソ男!!!+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する