-
1. 匿名 2018/10/11(木) 11:31:08
0歳児双子子育て中のものです。
先程髪の毛が床に落ちてるのが気になり、掃除機かけるのも寝てる子供が起きるからとコロコロで済ませたのですが、ゴミが取れた紙を破らずそのまま片付けました。次使う時破って使えばいいかな‥なんて。自分ズボラだなと感じた瞬間でした。
引いた方すいません。
私みたいなズボラ主婦いますか??どんな時に自分ズボラだ!と感じますか???+1191
-35
-
2. 匿名 2018/10/11(木) 11:31:54
そもそもズボラ過ぎてコロコロすらしない+2504
-18
-
3. 匿名 2018/10/11(木) 11:32:24
ルンバを2階へ運ぶのすらめんどくさい+921
-13
-
4. 匿名 2018/10/11(木) 11:32:38
掃除機かけ終わって直そうと思ったときに端っこに髪の毛見つけても次かけたときでいっか。って思って掃除機そのまま直す。+1452
-25
-
5. 匿名 2018/10/11(木) 11:32:40
週に二回くらいしか掃除機かけない!
+1489
-65
-
6. 匿名 2018/10/11(木) 11:32:43
私もそれやるwww+589
-11
-
7. 匿名 2018/10/11(木) 11:32:45
そんなもん、ズボラ初級者やんか+1745
-9
-
8. 匿名 2018/10/11(木) 11:32:55
私です、布団まだ敷きっぱなしだ+1053
-13
-
9. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:06
>>3そもそもルンバが動けるほど綺麗じゃない+1452
-10
-
10. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:06
コロコロはネバネバしなくなったら破るよ。毎回は破らない。+1091
-10
-
11. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:09
ズボラで朝起きたくなくて、前日の夜にお弁当作って詰めてる。+1246
-20
-
12. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:13
+366
-8
-
13. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:20
掃除機もう何ヶ月もかけてない(笑)
コロコロ+フローリングワイパーで十分じゃ!!+1111
-95
-
14. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:25
買い物出るのめんどう。。ご飯食べてまたベッドの中に戻ってきた。
働いてる人すごいなーー+1247
-31
-
15. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:36
コロコロは汚れたまま置いといていいらしいよ
その方がほこりつかないし+883
-5
-
16. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:43
全部子供に頼む+46
-64
-
17. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:50
>>13
それはさすがに汚いだろ+41
-145
-
18. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:55
あたしゃ外出しない時は顔すら洗わないよ+1759
-37
-
19. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:03
夕飯終わって茶碗洗うとシンドい時は次の朝。
てか毎日かも。
+1063
-46
-
20. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:06
メガネかけてたらゴミとか落ちてるの見えるから家では極力メガネつけてない。夫にもメガネ外せと強制している+851
-27
-
21. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:10
特に外出予定ない時はすっぴん髪の毛寝起きのままで一日終える時ある
普通かね?!+1961
-9
-
22. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:27
家事しないで、一人エッチばっかりしてるw+199
-211
-
23. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:42
双子育ててる時点ですぼらじゃないよー!
私は1歳の娘1人とパジャマでソファでくつろぐ木曜日。え、もぅ昼なの?+1197
-13
-
24. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:57
コロコロはむしろ使う前に破って新鮮な状態で掃除します+764
-6
-
25. 匿名 2018/10/11(木) 11:35:38
夜中に映画みたいから昼眠いw+231
-8
-
26. 匿名 2018/10/11(木) 11:35:42
今洗濯干し終わったぐらいのズボラ主婦です+588
-15
-
27. 匿名 2018/10/11(木) 11:35:45
次の日天気が良いってニュースで見て、布団干して、シーツ洗ってーって考えるだけで、その当日気分がのらなくてやらない。+825
-10
-
28. 匿名 2018/10/11(木) 11:35:57
がるちゃん民はズボラ率高そう+358
-4
-
29. 匿名 2018/10/11(木) 11:36:07
化粧するのが月に数回しかない。スーパーや子供と公園行くときなんてノーメイク。おかげで化粧品減りゃしない+774
-23
-
30. 匿名 2018/10/11(木) 11:36:08
子供いないけど専業です。子育てするだけ立派。+862
-7
-
31. 匿名 2018/10/11(木) 11:36:18
ご飯作るのも面倒臭くてガストや銀のさらのデリバリーに頼りまくる。
もちろんポイントでね。+396
-13
-
32. 匿名 2018/10/11(木) 11:36:24
>>1
それが当たり前すぎて、ズボラな事だと自覚してなかったわ。
画像も添付してトピ申請する主さんは、めっちゃ几帳面ですよ。
育児お疲れ様です。+609
-5
-
33. 匿名 2018/10/11(木) 11:36:38
詰め替え用を買って詰め替えるのがめんど臭くてそのまま使ってる時+597
-11
-
34. 匿名 2018/10/11(木) 11:36:39
まず双子育児が素晴らしいと思います
コロコロやるだけ充分‥
私0歳児にミルクオムツ以外はまじ寝てるかガルちゃんかだよ+661
-5
-
35. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:05
家ではだらだらだけど、外行く時は案外ちゃんとするw+517
-7
-
36. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:07
おはようございます。妊娠中ですがだいたい寝ててゴロゴロしてます。+363
-4
-
37. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:08
帰宅したらすぐブラ外しパジャマ着る。
宅配便はコートとか着て出て誤魔化す。+610
-6
-
38. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:18
朝7時からずーっと
こたつでゴロゴロしてる。
多分夕食の支度する時間まで
このままだと思う。
+429
-8
-
39. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:25
コロコロ、交換用の新しいやつ買わなくちゃと思ってから数カ月忘れてる
何ならコロコロの存在すら忘れてた
掃除機のみかけて終了+224
-4
-
40. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:25
いつもぐーたらすぎていつも夫婦で出かける土日くるのがしんどいです。出たくない。+373
-7
-
41. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:39
ズボラ過ぎて昨晩反省し、今日はもう夕飯作り終わった!
ポテトサラダ作るつもりで芋を大量に茹ですぎたのでじゃがバターなうです。
普段ひたすらゴロゴロしてるけど、たまにスイッチ入って今日のようなことが起きる。+517
-7
-
42. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:43
来たよー!ズボラだよ!
今日は朝からソファーから動いてない。
トイレすら行ってない+306
-9
-
43. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:50
>>26
あたしゃまだだよ
かれこれ数時間洗濯機の中+322
-7
-
44. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:55
夕飯にんじんしりしりばっかり+145
-6
-
45. 匿名 2018/10/11(木) 11:37:58
>>33
わかる。
洗濯用洗剤とかすぐなくなるから詰め替えず詰め替え用そのまま使う‥この間こぼして半分無くなった‥最悪ww+395
-10
-
46. 匿名 2018/10/11(木) 11:38:12
育児がめんどくさいのはズボラか虐待か…産む前は良い母になるつもりだったのに+350
-11
-
47. 匿名 2018/10/11(木) 11:38:23
髪の毛が落ちているのを見て、髪の毛が落ちているな、と思うだけの時。+975
-4
-
48. 匿名 2018/10/11(木) 11:38:26
スーパーすら行きたくなくてネットスーパー頼りです+251
-3
-
49. 匿名 2018/10/11(木) 11:38:29
料理、美味しく彩りよく旬のもの、などより いかに洗い物を出さずに時短で作れるか考えてる
お皿もワンプレート+汁物か大皿盛り付け+396
-7
-
50. 匿名 2018/10/11(木) 11:38:34
一人の時はソファの側にリモコン、飲み物、携帯、雑誌など、すべて事足りるように集めてゴロゴロ+289
-4
-
51. 匿名 2018/10/11(木) 11:38:38
>>42
おしっこ溜まってない?!張ってない?!大丈夫かっっ!!+106
-4
-
52. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:01
動かな過ぎてお腹が減らない+91
-6
-
53. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:03
>>43
同じく!
未だ洗濯機の中+84
-4
-
54. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:07
>>26
今日雨だから洗濯回す選択がそもそも無かったで…+158
-3
-
55. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:25
動かなさすぎて冷える+187
-1
-
56. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:37
みんな雨の日に洗濯ってするの?
何日も続くなら部屋干しだけど、1日だけとかなら余裕でやらないわ。
今日はゴミの日でもないし、天気悪いしで、子供幼稚園バス送ってからソファで同じ体勢(笑)
下の子はアンパンマンのビデオ見てる。
わぁ、そろそろ昼か…+235
-3
-
57. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:50
8時に子供を送り出し、二度寝をして今起きました+205
-1
-
58. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:51
>>41
わかる!
そしてまた翌日スイッチ切れてゴロゴロ+117
-1
-
59. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:54
カーペットは好みの柄とか色じゃなくていかにゴミが目立たないかを考えて選んだ+234
-1
-
60. 匿名 2018/10/11(木) 11:40:37
子供がいない7時40分~4時頃まではほぼソファーでゴロゴロ。眠かったら寝る。+269
-0
-
61. 匿名 2018/10/11(木) 11:40:48
見送る→ベッド→昼ご飯→ベッド→四時ごろ掃除機、雑巾がけ→ベッド→帰宅コール→ご飯の支度
子なし。これがマイルーティーン。+347
-4
-
62. 匿名 2018/10/11(木) 11:41:05
今年から専業主婦になったんですが、最低限しか動かないからお腹が空かず、3㎏痩せた。笑
仕事してた頃は疲れた反動でどか食いしたり、疲れが取れなくて甘いものをたくさん食べたり、休みの日は疲れを癒すためにおしゃれなカフェに必ず行って食べたいものを食べていたけど。
ぐーたらで胃の大きさも変わったようだわ。+200
-4
-
63. 匿名 2018/10/11(木) 11:41:41
旦那に感謝しかないわ。
ずーーーーっと
ボケェ〜っとしてるw
復職できる気がしない。+532
-1
-
64. 匿名 2018/10/11(木) 11:41:55
0歳児双子育児、大変だね
家事なんてテキトーに手抜いて、子供達が元気ならOK+266
-2
-
65. 匿名 2018/10/11(木) 11:42:36
ヨガに行くのがめんどくさいので、雨がもっと降らないかな~と思っている+102
-4
-
66. 匿名 2018/10/11(木) 11:42:41
主さん、双子の0歳児でしょ。他の事出来なくて当然。
私なんか子供いない上に、今日は旦那は夕飯いらないから、朝から何もしないでネットフリックス見てる。
犬の散歩だけ外出の予定。+299
-1
-
67. 匿名 2018/10/11(木) 11:42:53
旦那に今日夕飯いらないって言われて、思わずフゥーーーーーって叫んでしまって苦笑いされちった+355
-0
-
68. 匿名 2018/10/11(木) 11:43:11
子育て面倒だから子供いらない+135
-20
-
69. 匿名 2018/10/11(木) 11:43:51
毎日掃除機、週一回マイペットで拭き掃除(月二、三回は壁も)晴れたら基本毎日布団干す、週1は布団シーツとマットは洗濯、週1でコンロの器具は重曹水で浸け置き。←これをしてる友達がいるけど尊敬する。+406
-0
-
70. 匿名 2018/10/11(木) 11:43:58
足でドアを閉める癖があり、子どもも真似するようになってしまった
+130
-10
-
71. 匿名 2018/10/11(木) 11:44:31
午前中何もしないで終わった+231
-1
-
72. 匿名 2018/10/11(木) 11:45:01
ヒルナンデスとひるおびと坂上をチャンネル変えまくりながら見る。
+264
-1
-
73. 匿名 2018/10/11(木) 11:45:11
銀行に行くのと、お金を数えて出すのが面倒くさいので、カードで支払えるものは全部カード。たまに現金しか使えないお店で現金出すとき慌てて間違える。+154
-4
-
74. 匿名 2018/10/11(木) 11:45:15
ずぼらすぎて子供いらない選択した。+199
-12
-
75. 匿名 2018/10/11(木) 11:45:30
今はキユーピー+19
-2
-
76. 匿名 2018/10/11(木) 11:45:39
専業小梨、昼御飯は基本的に外食かスーパーの惣菜、ラーメン。作るのめんどくさいし、洗い物が一番嫌+204
-1
-
77. 匿名 2018/10/11(木) 11:45:42
>>47
わかるわww
「うん、毛が落ちてるな。」っていう確認だけよねw
+301
-1
-
78. 匿名 2018/10/11(木) 11:46:28
皆さんお昼何食べます?
冷凍うどんか冷凍ごはんにふりかけで迷い中。+157
-1
-
79. 匿名 2018/10/11(木) 11:46:30
旦那の「夕飯いらない」連絡でテンションあがるのわかるー!!!!
すごい嬉しい!どうぞどうぞ!って感じ
だって自分と子供のご飯しか準備しなくていいんでしょ、テキトー嬉しい(^O^)/+360
-2
-
80. 匿名 2018/10/11(木) 11:46:46
>>75
ふぁ??マヨネーズだね?+19
-2
-
81. 匿名 2018/10/11(木) 11:47:13
みなさんカーペットは洗ったり拭いたりしますか?我が家は掃除機かけるくらい。+218
-1
-
82. 匿名 2018/10/11(木) 11:47:16
ぼーっとして午前が終わった
私はお昼カップラーメンだよー(^O^)+141
-1
-
83. 匿名 2018/10/11(木) 11:47:51
なんでも手を伸ばせば届く場所に置いている。夫が「ホッチキスの針ある?」って聞いてきて、一歩も椅子から歩かず取ったのには呆れられた。+114
-0
-
84. 匿名 2018/10/11(木) 11:48:37
>>59
うちもw
ちなみにクリーム色のカーペットだけどホコリ髪の毛目立たなくておススメだよw+107
-3
-
85. 匿名 2018/10/11(木) 11:48:38
ズボラと結婚してくれた旦那に感謝+285
-0
-
86. 匿名 2018/10/11(木) 11:48:49
今日は娘2歳の誕生日、何もしない。一人遊びしてる横でゴロゴロしてる。
しっかり記憶に残る年からでいいや…+195
-83
-
87. 匿名 2018/10/11(木) 11:49:03
ここ見て安心してズボラを続ける
自分が情けない。でも天気悪いと
身体が本調子じゃないの。と天気の
せいにしてみる+254
-0
-
88. 匿名 2018/10/11(木) 11:49:09
家族を送り出した後は、洗濯だけして布団に戻る
+208
-1
-
89. 匿名 2018/10/11(木) 11:49:42
>>51ありがとー!
んじゃ行ってくるわ
お菓子も取ってこよ、ってもう昼かー
+34
-1
-
90. 匿名 2018/10/11(木) 11:49:48
>>81
掃除機だけ。汚れたら捨てる。年1。+64
-5
-
91. 匿名 2018/10/11(木) 11:49:55
通販での買い物。本当は返品したいのに、色々と面倒くさくて結局返品しない。+173
-1
-
92. 匿名 2018/10/11(木) 11:50:12
朝ごはんの洗い物まだしてない。+135
-0
-
93. 匿名 2018/10/11(木) 11:50:19
クッションマットの上だけ掃除して下はずっと掃除してない。
多分凄いことになってるだろうとは思ってるんだけど。+123
-3
-
94. 匿名 2018/10/11(木) 11:50:30
昨日、意を決してカーペットを浴槽で踏み踏み洗いしたけど、思いのほか重労働で午後は寝たきりだったわ。
カーペット取り込んだの夜7時だったw+245
-1
-
95. 匿名 2018/10/11(木) 11:50:31
メルカリとかヤフオクで売る側の人ってすごいマメだと感心する。+445
-2
-
96. 匿名 2018/10/11(木) 11:50:34
トイレに行きたいな~と思って45分経過したところ
ズボラとか主婦とか以前の問題かもしれない+168
-2
-
97. 匿名 2018/10/11(木) 11:50:36
買い物行っただけで疲れる。要冷蔵以外は買い物袋に入ったまま、床に直置きしてる。本当ズボラだよ+290
-0
-
98. 匿名 2018/10/11(木) 11:50:43
>>47
誰か掃除してくれないかなー、て思うよね。+108
-0
-
99. 匿名 2018/10/11(木) 11:51:20
>>1
0歳双子ちゃんとか 想像するだけで忙しすぎる。
手を抜ける所はもっと抜いていい。
掃除機は週に2回かなあ。
布団干しは好きなので 晴れてたら毎日干す。
お昼は昨日の鍋の残り うどんでも入れるか。+141
-2
-
100. 匿名 2018/10/11(木) 11:51:28
四年くらい床拭いてない+123
-3
-
101. 匿名 2018/10/11(木) 11:51:30
掃除機が汚れるのが嫌で買ったまま保管してる。+91
-8
-
102. 匿名 2018/10/11(木) 11:51:32
夫が朝起きた後二度寝してる私に気を遣って
宅急便の荷物受け取りをいつも午後指定にしてくれる。
なんて優しいんだろう。
(いやいや、お前は反省しろ!)+258
-4
-
103. 匿名 2018/10/11(木) 11:51:47
主人「今日なにしてた?」
私「何も」
これ毎日聞かれて同じ答え四年目。
+387
-3
-
104. 匿名 2018/10/11(木) 11:51:56
>>100リアルっすね!+39
-1
-
105. 匿名 2018/10/11(木) 11:52:31
カーペットなんてもうやめちゃって10年たつな。汚れたり干したり面倒だから排除。
フローリング&畳よ。賃貸だから傷なんて気にしない。+137
-0
-
106. 匿名 2018/10/11(木) 11:52:44
>>87
そうなの!
今日は調子悪いだけw+63
-0
-
107. 匿名 2018/10/11(木) 11:52:49
>>101うちミニ冷蔵庫それ。汚れるなら開けないw+12
-2
-
108. 匿名 2018/10/11(木) 11:53:13
>>29
私なんか年に数回だよ
最後にちゃんとメイクしたの、今年の2月の法事の時だった+73
-9
-
109. 匿名 2018/10/11(木) 11:53:30
>>48
私もネットスーパー使ってみようかな。近くに沢山スーパーあるのにと思って気が引けるんだけど着替えるのも面倒で。+72
-0
-
110. 匿名 2018/10/11(木) 11:53:34
いくら寝ててもピンポンと電話はちゃんと気がつく!偉いな、私。+120
-1
-
111. 匿名 2018/10/11(木) 11:53:35
家から3分のスーパーに行くのを先送りにしてる。
16時ぐらいに渋々行く。+263
-0
-
112. 匿名 2018/10/11(木) 11:54:01
>>101
なんと!爆笑w+75
-1
-
113. 匿名 2018/10/11(木) 11:54:59
>>99
今まさに鍋の残りにうどん入れて食べてたw+38
-0
-
114. 匿名 2018/10/11(木) 11:55:02
母親と久しぶり電話で(もちろんかかってきた)、「連休だから旦那さんとどこか行けば?」と言われて「混んでるし、お金使うだけじゃん」って言ったら呆れられた。兄夫婦は孫連れて実家に帰っているというのに…。だって本当のことだもん。夫婦でずぼらで良かった。+146
-1
-
115. 匿名 2018/10/11(木) 11:55:05
>>95
分かる!不用品とかあるんだけど写真撮ったり発送したりが面倒でゴミに出してしまう。+170
-0
-
116. 匿名 2018/10/11(木) 11:55:06
ズボラというか料理大嫌い
面倒な時はほか弁買ってる+162
-4
-
117. 匿名 2018/10/11(木) 11:55:16
ダスキンに毎週来てもらいたい
金があれば+204
-0
-
118. 匿名 2018/10/11(木) 11:55:17
宅急便受けとるの苦手。+217
-0
-
119. 匿名 2018/10/11(木) 11:55:22
宅配業者の方、いつ来ていただいてもOKです。ずっと家にいるから。居留守はしないことを誓います。+141
-6
-
120. 匿名 2018/10/11(木) 11:56:06
良かった!仲間がたくさん居る!!
朝ごはんもめんどくさくてまだ何も食べてないw+163
-0
-
121. 匿名 2018/10/11(木) 11:56:11
パンツに穴が空いてるけどまだ履いてる(笑)+212
-1
-
122. 匿名 2018/10/11(木) 11:56:25
>>86
うち誕生日は平日やらず、週末に外食かテイクアウト(寿司とか)にしてる
週末豪華の方がいいと思ってw+137
-1
-
123. 匿名 2018/10/11(木) 11:56:56
>>92
わたしも+13
-1
-
124. 匿名 2018/10/11(木) 11:57:38
今日は意を決してコンロと換気扇の掃除したんだけどもうクタクタで何もできない。
掃除した後で汚れるのイヤだから夕飯用に適当な炒め物を先に作ったんだけど、自分の分は昼ご飯として食べてしまったー。
夜はめんどくさいから自分は断食だな(笑)+108
-0
-
125. 匿名 2018/10/11(木) 11:57:55
>>121
私もパンツのゴムが緩くてずり落ちてきてる。
パンツ買いにいくのすらめんどくさい。選ぶのが苦痛。+131
-4
-
126. 匿名 2018/10/11(木) 11:58:20
こたつを出しっぱなしで夏を過ごしたが、季節がちょうど追いついてきた。+328
-2
-
127. 匿名 2018/10/11(木) 11:58:21
浴槽洗うの面倒くさくて毎日シャワーばっかり。
そろそろ寒い。+216
-4
-
128. 匿名 2018/10/11(木) 11:58:56
無職歴絶賛更新中+128
-2
-
129. 匿名 2018/10/11(木) 11:59:10
みんな、カーテンって洗うの?
なんかカビっぽいのがチラッと見えた気がするんだけど気のせいだと思いたい。+236
-0
-
130. 匿名 2018/10/11(木) 11:59:14
>>95
アプリはダウンロードしたけどプロフィール考えるのがめんどくさくて放置4ヶ月+80
-2
-
131. 匿名 2018/10/11(木) 11:59:20
一人で夕食の時はご飯のお茶碗におかずを全部乗せて洗い物をお茶碗だけにしてる。
+134
-3
-
132. 匿名 2018/10/11(木) 11:59:25
よくズボラだからルンバ使ってます〜って人いるけど、むしろ小さな子どもいてルンバ使えるぐらいに床が片付いてるって時点でズボラではない。この無数に散らばったオモチャを片付けるところからスタートだもの。+254
-1
-
133. 匿名 2018/10/11(木) 11:59:37
子なし専業主婦。主人が帰る前に急いで掃除済ませてさも完璧かのように装う。本当は10時過ぎまで寝てることを知らないだろう笑+202
-1
-
134. 匿名 2018/10/11(木) 12:00:42
今起きた。+111
-1
-
135. 匿名 2018/10/11(木) 12:01:13
ソファーでゴロゴロしながら爆音の屁をこいた時に、夫は会社でいま何してるんだろうと思う。+291
-2
-
136. 匿名 2018/10/11(木) 12:01:42
昨日の夜雨に打たれていた洗濯物を見て見ぬ振りして朝取り込み、もう一度洗ったのが洗濯機の横のカゴに入ったままだよ
もう一度干すのめんどくせぇー。+93
-0
-
137. 匿名 2018/10/11(木) 12:02:23
>>86
娘さんおめでとう!
うちの次男も今日7歳の誕生日だけど、今日は何もしませんw長男と誕生日が近いので、2人まとめて週末にパーティしますw今のところクレームはないので当分このまま。+70
-3
-
138. 匿名 2018/10/11(木) 12:02:45
夏に録画したお母さんといっしょといないいないばぁを一日中ずっと流してる。
そろそろ新しいの録画してあげようかな。+138
-3
-
139. 匿名 2018/10/11(木) 12:03:16
階段歩くのが面倒だから、1階から2階に行く用事はまとめてやる。+72
-1
-
140. 匿名 2018/10/11(木) 12:04:17
>>133
私も急いで掃除。二度寝して起きたら2時過ぎになっててびびる。+62
-1
-
141. 匿名 2018/10/11(木) 12:04:47
>>1
コロコロってはがすのめんどくさいよね。私はそのめんどくさざ嫌でガムテでやってる。手の届くところに1つガムテあると便利よ+61
-0
-
142. 匿名 2018/10/11(木) 12:04:48
朝ごはんダラダラ食べてるうちに、昼ごはんの時間になってたよ+79
-1
-
143. 匿名 2018/10/11(木) 12:05:16
>>137
わーぁ!
うちの子も今日5歳の誕生日ー!
週末にパーティーだよ。
今日は普通のズボラご飯(笑)+46
-3
-
144. 匿名 2018/10/11(木) 12:06:03
埃たまるから物はあまりおかない。小物もごちゃごちゃみえるから置かない。
+121
-0
-
145. 匿名 2018/10/11(木) 12:06:06
昼寝しすぎて夜眠れず、旦那が寝てる横で、スマホの明かり弱くしてゲームしてる。
翌日昼寝でまた同じ流れ。+204
-1
-
146. 匿名 2018/10/11(木) 12:06:41
>>109
某所のネットスーパーはとても忙しい職場。
普通の日でも 忙しい。
そして天候の悪い日と、チラシの入った日はむちゃくちゃ忙しくて
応援放送が店内隠語でかかっています。
+24
-3
-
147. 匿名 2018/10/11(木) 12:07:43
一昨日の晩御飯→カレーライス
昨日の晩御飯→カレーライス
今日の晩御飯→カレーうどん+149
-0
-
148. 匿名 2018/10/11(木) 12:08:02
食器洗いたくない時は紙皿で食べると決めてる。
+78
-3
-
149. 匿名 2018/10/11(木) 12:08:19
掃除が大嫌いです
アンテナ工事の電気屋さんがテレビの状況確認のため散らかった部屋にも入ってきて焦ったw
電気屋さんごめんなさい+76
-1
-
150. 匿名 2018/10/11(木) 12:08:43
>>17
>>13
あっ、汚いですかね失礼しました。
フローリングワイパーはウェットシートタイプなので掃除機<雑巾なイメージで済ませてしまってました。
毎日でも汚いですか?+40
-1
-
151. 匿名 2018/10/11(木) 12:09:13
多分監視カメラとられてたらずっとベッドの上。盗撮する側もひくと思う。+229
-0
-
152. 匿名 2018/10/11(木) 12:09:32
無料で受けられる年1回の健康診断、先送りしていたら、新しい年度のお知らせがきてしまった。3月までに行けるかなぁ。+120
-1
-
153. 匿名 2018/10/11(木) 12:09:49
部屋を片そうと思うけどいざとなると面倒くさくなるのはなんで?+121
-0
-
154. 匿名 2018/10/11(木) 12:11:36
二人目育休中で、上の子を保育園へ送ったらお迎えまで最低限の家事してほぼ毎日ゴロゴロダラダラ。
この前子持ちの友達に会って、その子はアクティブに過ごしてて自分やばいなって思ったけどここ見て安心してしまった。+107
-5
-
155. 匿名 2018/10/11(木) 12:11:52
ママ友ランチとか、お稽古ごととか、スポーツジムとか全く興味ない。
家のソファとスマホとテレビの方が幸せ。+304
-0
-
156. 匿名 2018/10/11(木) 12:14:20
明日旦那出張なんで
今日の夕飯頑張ればごろごろするo(^o^)o+82
-1
-
157. 匿名 2018/10/11(木) 12:14:59
>>152
それは ズボラしてはいけない。
今年は受けようよ。
+58
-4
-
158. 匿名 2018/10/11(木) 12:16:17
食洗機に皿をセットするのを面倒くさいと感じる+113
-1
-
159. 匿名 2018/10/11(木) 12:18:17
あーあ、コタツが自動で切れちゃった
3時間経ったか。つけ直すのもめんどいなー+84
-0
-
160. 匿名 2018/10/11(木) 12:19:08
臨月の妊婦です。産休に入ったら遊ぼうと約束したが、結局誰とも遊ばず出産を迎えそう…
9時に上の子を保育園に送ってからソファー生活、ガルちゃん&モンストのエンドレスループ!
お腹すいたなぁ…+111
-1
-
161. 匿名 2018/10/11(木) 12:19:29
スマホを基本的にどこでも持ち歩くけど、今日の歩数はまだ150歩くらい。
動きがあったのはトイレに数回行った程度。+59
-0
-
162. 匿名 2018/10/11(木) 12:19:46
>>155私もです!初めて同じ人に会えた!
まぁ、会ってはないが…+79
-0
-
163. 匿名 2018/10/11(木) 12:20:35
>>160今のうちにゆっくりしたらいいのよー+49
-1
-
164. 匿名 2018/10/11(木) 12:21:32
2歳の娘のお昼はアンパンマンヌードル!
私はカップヌードル!
1日長いなーゴロゴロ+108
-6
-
165. 匿名 2018/10/11(木) 12:22:04
これからの時期、貼るタイプのホッカイロを使うけど、
剥がした後に粘着力が残ってたら、
それでカーペットをペタペタして掃除終了。+125
-0
-
166. 匿名 2018/10/11(木) 12:22:48
>>47
ちょっと!
めちゃくちゃウケる笑+58
-2
-
167. 匿名 2018/10/11(木) 12:23:57
ゴロゴロ
グーグー
モグモグ
ゴロゴロ
グーグー
モグモグ
…一日中リピート+118
-1
-
168. 匿名 2018/10/11(木) 12:24:15
ズボラじゃなくて、ただのぐうたら書いてる人がいるね。テキトーでもやってる人(ズボラ)と、最初から動かない人(サボりぐうたら)は全く違うよ。+8
-63
-
169. 匿名 2018/10/11(木) 12:25:35
>>1
ちぎってからしまって次使う時、粘着力が落ちてる気がしてそのまんましまってたわ。
ズボラだったんだね。+28
-0
-
170. 匿名 2018/10/11(木) 12:25:43
うちも双子。1歳児。
家が狭いから広い児童館でも連れて行こうかと考え午前終わり。
午後天気こんなんだしダルいしやめよかな‥で終わると思われる。ごめんよ子供達。
だってさ、こんな天気余計外出たくない!みんなもかな??+126
-1
-
171. 匿名 2018/10/11(木) 12:26:02
新築一戸建てに引っ越して早15年。
振り返れば、床の拭き掃除は3回くらいしかしたことない。
あ、いちおう掃除機はかけてますよー
+104
-3
-
172. 匿名 2018/10/11(木) 12:27:11
いかん!ここの人達と友達になりたい!+188
-0
-
173. 匿名 2018/10/11(木) 12:28:32
夜ご飯作るのめんどくさい
買い出し行くのもめんどくさい
+146
-0
-
174. 匿名 2018/10/11(木) 12:28:45
目に見えないもんは汚れとは言わない+90
-1
-
175. 匿名 2018/10/11(木) 12:29:53
>>168
いやいや、ここで説教はいらないからwww+150
-0
-
176. 匿名 2018/10/11(木) 12:31:05
>>172なりたい!
でもなんせ動かないからねー+60
-2
-
177. 匿名 2018/10/11(木) 12:31:38
>>173
生きていくの面倒くさいよね+93
-3
-
178. 匿名 2018/10/11(木) 12:31:42
子供の幼稚園のスモック、
バザーで2着ゲット!合計3着。
内ばき靴は3足ある!
これで毎日の洗濯から解放される。+72
-0
-
179. 匿名 2018/10/11(木) 12:32:26
>>168
ズボラとテキトーの違いなんて気にならないわ
どっちでもいーのよー+161
-0
-
180. 匿名 2018/10/11(木) 12:32:31
>>61
それの雑巾がけしないパターンだわ+21
-0
-
181. 匿名 2018/10/11(木) 12:32:44
ズボラ過ぎて部屋にクモが居る。
外に逃がそうと思った時、ふと思った…。
はたしてこのクモは何を食べて生きてるのだろう…と…。
そして色々さとりました。
きっと彼は色々食べてくれる。
今ではクモとのルームシェアです。
+225
-5
-
182. 匿名 2018/10/11(木) 12:32:47
>>172
なんだろうこの安心感。+76
-0
-
183. 匿名 2018/10/11(木) 12:33:10
>>179ちがうよ、ズボラとぐうたら!+3
-12
-
184. 匿名 2018/10/11(木) 12:33:19
トイレ行くのすらダルい。
トイレがこっちに来てくれたら良いのに…+131
-0
-
185. 匿名 2018/10/11(木) 12:33:34
育児中だからそれぐらいがちょうどいいよ。
いちいち気にしてたらノイローゼになるから。
ずぼら万歳!!
私は夫婦二人だからね。今日は玄関で見送りせずベッドで見送った。私が正真正銘のずぼら主婦です。+149
-0
-
186. 匿名 2018/10/11(木) 12:35:07
年に数回、食事すら噛むのがめんどくさくなって激ヤセする。
末期だな。+99
-2
-
187. 匿名 2018/10/11(木) 12:35:20
がるちゃんではこんなにズボラさんがいるのにリアルではズボラさんに会ったことない。+183
-0
-
188. 匿名 2018/10/11(木) 12:35:27
>>137
うちの子ども明日だ。
もうわりと大きいからケーキや楽チンテイクアウトの美味しいご飯食べる口実も、あと何回かなと最近思う。+16
-1
-
189. 匿名 2018/10/11(木) 12:36:12
>>5
私なんて週1だわ+25
-0
-
190. 匿名 2018/10/11(木) 12:36:16
たしかに自分はズボラ、そしてグータラだ。
だが、言い方を変えるとエコな女なのだ!+81
-1
-
191. 匿名 2018/10/11(木) 12:36:22
>>186
羨ましい。
食欲だけは意識高い系+138
-1
-
192. 匿名 2018/10/11(木) 12:38:37
旦那を見送りもせず(朝5時に出勤するので起きれない)8時に起きて洗濯して携帯いじって半日終わる。子供は午後出勤なのでお昼作ってチャチャっと夕飯準備もしたら夕方のドラマ見てる。働きたいと思っても主婦歴長くて不安なのと、応募するのに緊張して怖くて勇気も出ません。+138
-1
-
193. 匿名 2018/10/11(木) 12:39:55
これから餃子作らなくちゃいけないんだけど、めんどくさくてね…やりたくないわ…
なんか楽に出来る方法無いかなー
バーミックス出すことすら無理+24
-3
-
194. 匿名 2018/10/11(木) 12:41:40
>>181
蜘蛛って すごい綺麗に網を編むのよ〜
夏の終わり頃 小さい蜘蛛が天井のLEDに巣を作ってたんだけど
器用で綺麗で夫と見とれていた。
それからしばらくは カとか小さい虫をとってもらって
一緒に暮らしてたよ。一ヶ月くらいしたら いなくなっちゃったー+110
-4
-
195. 匿名 2018/10/11(木) 12:43:08
うち2歳児がいるんだけど、あっちのおもちゃ取って遊び、次はこっちのおもちゃで遊びってしてるのを見て「マメだな〜ほんと感心しちゃう」と思いながら私はソファにねっ転がってる。+160
-1
-
196. 匿名 2018/10/11(木) 12:46:10
>>187
きっと外ではキチキチ、家ではぐうたらなんだよ。+72
-0
-
197. 匿名 2018/10/11(木) 12:46:59
>>195
ズボラな方が子育て向いてると思うー。うらやましい。+74
-1
-
198. 匿名 2018/10/11(木) 12:49:22
子供どどうにかシリアル好きにさせる。
朝が楽!+28
-2
-
199. 匿名 2018/10/11(木) 12:51:17
夫が私のぐうたらを気にしないのが凄いと思う
私が夫だったら自分は一所懸命働いて妻が1日だらけてたら嫌だなー
そろそろ起きて朝の食器でも洗うか+180
-1
-
200. 匿名 2018/10/11(木) 12:52:12
トピタイで呼ばれたから
来ました
今日はキャラ弁を作って
力尽きました…遠足用です
生理痛だし後は何もしないよ
主さん、双子ちゃんいいな~
大変なのは分かるけど
もう一回妊娠するより
いいなと思ってしまう
楽なわけは無いけど!+76
-2
-
201. 匿名 2018/10/11(木) 12:53:31
子育てしてるだけで尊敬だよ。
まだパジャマだよ。そろそろ活動しよかな。+85
-1
-
202. 匿名 2018/10/11(木) 12:54:55
お腹すいたなーって思って冷蔵庫開けたが、用意するのめんどくさくて冷蔵庫にあったクッキー2枚食べたら空腹収まった。+91
-3
-
203. 匿名 2018/10/11(木) 12:57:26
平日仕事なんだけど、味噌汁の具材が毎日一緒。
肉、魚を交互、あとは野菜一品。毎日修行僧のような食事だよ
子供がいるからきちんとやらなきゃいけないのにさ+97
-0
-
204. 匿名 2018/10/11(木) 12:57:35
寝ても寝てもまだ夜も寝れる。
なんなの、これ。+159
-0
-
205. 匿名 2018/10/11(木) 12:59:23
昼寝もするし夜も10時には寝てる。+105
-0
-
206. 匿名 2018/10/11(木) 13:03:08
私も昼寝しても夜もたっぷり眠れる
+104
-0
-
207. 匿名 2018/10/11(木) 13:05:33
>>203
十分ですよ。
ごはん、汁物、主菜、副菜これでOK!+93
-0
-
208. 匿名 2018/10/11(木) 13:05:40
長く寝れるのオンパレードわろたwww
私もだよ、特に運動してないのになんであんなに寝れるんだろww+142
-0
-
209. 匿名 2018/10/11(木) 13:06:02
さて。そろそろ起きるか。
今日は何しようかな…ってもう午後か。
昼寝するわ。+95
-0
-
210. 匿名 2018/10/11(木) 13:06:19
ぼーっとしてても腹は減る。
なんでだろうね?!体ってすごい。+85
-0
-
211. 匿名 2018/10/11(木) 13:06:49
子供が帰ってくる30分前から動く+79
-0
-
212. 匿名 2018/10/11(木) 13:07:36
>>193
マメだね
餃子なんて面倒で1回しか作ったことない
うちは冷凍オンリー♪
+122
-1
-
213. 匿名 2018/10/11(木) 13:08:07
午後→子供と自分のご飯→テレビ見つつ遊ぶ子供らを眺める→3時のおやつ→Eテレ一緒に見る→5時頃ご飯の準備のんびりやる
旦那が帰宅までの流れwほぼぼーっとしてるわ+25
-2
-
214. 匿名 2018/10/11(木) 13:08:24
子供送り出してずっと寝てた、今も愛犬とまったり!+28
-1
-
215. 匿名 2018/10/11(木) 13:10:25
明日は布団干して雑巾掛けして…ってイメトレするけど、イメトレだけでやった気になり結局、まぁ来週やろうってなる。+111
-1
-
216. 匿名 2018/10/11(木) 13:10:25
>>1
私そんなの普通だと思ってた‥+24
-0
-
217. 匿名 2018/10/11(木) 13:10:36
アイブロウ買うの忘れてた。
娘の色鉛筆使った。
濃いな…+170
-2
-
218. 匿名 2018/10/11(木) 13:10:52
そんなのズボラじゃないよ、普通普通。
主はもともとすごい几帳面なんだろうね。
だいたい、双子育ててるだけで、几帳面な人生だわ。
わたしは、2日前に畳んだ洗濯物まだカゴに入ってる。+97
-0
-
219. 匿名 2018/10/11(木) 13:11:40
ゴロゴロずぼら生活で罪悪感😞
+24
-1
-
220. 匿名 2018/10/11(木) 13:12:16
あー腹いっぱい。+14
-0
-
221. 匿名 2018/10/11(木) 13:12:37
ダンナと2人の子供達の「夕飯いらない」が重なった奇跡!!
この世の春!って感じ。
そして自分は買い置きのカップラーメンをすする。
絶対洗い物は出さない。箸も割り箸。+196
-0
-
222. 匿名 2018/10/11(木) 13:13:03
風呂掃除が面倒くさくて…
そろそろやらないとヤバイかな+60
-0
-
223. 匿名 2018/10/11(木) 13:13:41
>>61
雑巾がけ偉すぎ。+58
-1
-
224. 匿名 2018/10/11(木) 13:14:50
やったー‼︎
旦那飲み会で夕飯作らなくて良くなった‼︎
子供からの夕飯リクエストはアンパンマンカレー‼︎+123
-0
-
225. 匿名 2018/10/11(木) 13:16:53
そもそも色々と吟味したり設定したりするのが面倒臭そうでルンバ買ってない+26
-0
-
226. 匿名 2018/10/11(木) 13:17:30
雑巾すら無いわ、ウチ。+54
-0
-
227. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:05
台風来たとき、窓ガラスのパッキンが劣化で水漏れ。
旦那が慌てて雑巾で漏れてる所を押さえたんだけど、裏返して見たら「汚っ!!」と言いつつ私の顔をチラ見。
最後に拭いたのいつかしらw+108
-0
-
228. 匿名 2018/10/11(木) 13:19:01
コロコロ破いて新しい面にしてケースにしまうのが正しいと思っていたのだけど、以前職場で綺麗な面のまましまったら乾いちゃうから汚いまましまってる、という人がいてなるほどなーと思った経験あります!だから主さんもそゆことにしていいかと思う!+26
-0
-
229. 匿名 2018/10/11(木) 13:20:42
無職でズボラだとコレステロールたまってそう+13
-13
-
230. 匿名 2018/10/11(木) 13:20:54 ID:XGCsZLzpV5
断捨離は好きなので、どんどんモノは捨てる。
でも買い物行くのがとにかくとにかく面倒なので、モノが減る一方。
家の中が全体的にスカスカになってきた。
+90
-0
-
231. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:09
扶養範囲内パートだけど帰ってきたら夜6時すぎになるからパートの日はご飯作らずお惣菜
ちょうど6時すぎごろ半額シールが貼られるから掘り出し物?を探すのが楽しいw
+83
-1
-
232. 匿名 2018/10/11(木) 13:37:20
免許無いし、買い物が面倒なのでスーパーの近くに引っ越した。
駅、子供の幼稚園、市役所、郵便局、も全て徒歩圏内。歩いて5分かからない。
今度、近所に新しいコンビニができる。
みんな、ここに住まないかい?w+225
-1
-
233. 匿名 2018/10/11(木) 13:41:42
>>20
笑った!+19
-0
-
234. 匿名 2018/10/11(木) 13:42:57
焼き魚すら、お惣菜やさんで買う+31
-0
-
235. 匿名 2018/10/11(木) 13:43:24
真夏なんか暑かったからダラダラして15時くらいから洗濯干してた。すぐ乾くし。
いまは乾きにくくて朝から干さなくちゃーやだやだ+97
-0
-
236. 匿名 2018/10/11(木) 13:44:01
大根おろしだけ売ってくれないかなー
大根をおろす作業が面倒で、
これからの時期、料理のレパートリーが減る一方。
みぞれ鍋とか凄いと思うわ。+91
-0
-
237. 匿名 2018/10/11(木) 13:44:30
洗濯たたむのいや。取り込んだやつをすぐ着るから、あれ?またこの服着てるわまぁいいかとなる+81
-0
-
238. 匿名 2018/10/11(木) 13:45:21
ムダ毛処理がめんどくさいので、長袖長ズボン+56
-0
-
239. 匿名 2018/10/11(木) 13:45:33
旦那にズボラだと思われたくないから
見た目だけは綺麗にしてるw
でも、基本は家でゴロゴロw
旦那帰ってくる前に
慌てて、部屋片付けてるよw+74
-0
-
240. 匿名 2018/10/11(木) 13:46:48
子なしアパート住み。アパートなんてどうせ、いつか出る時に金払って業者が掃除するし。
って事で徹底的には掃除してないw+102
-0
-
241. 匿名 2018/10/11(木) 13:47:10
ごめんなさい二度寝から先ほど目が覚めました…
+65
-0
-
242. 匿名 2018/10/11(木) 13:49:43
メイクして髪も巻いて常に小綺麗ママにしているが、家に一歩入るとズボン脱いで下はパンツでウロウロして、ソファーに寝転がって足でリモコン押したりする。+94
-0
-
243. 匿名 2018/10/11(木) 13:53:05
やらなきゃいけないんだけど朝からソファーのままほぼ動いてない
だんだんスマホばっかり見てるのが気持ち悪くなってきた
あたしゃ今から動くよ
誰が何と言っても動くよ
止めたって無駄だからね
同志たちよさらばじゃ+107
-0
-
244. 匿名 2018/10/11(木) 13:53:45
これからの時期は鍋ばかり
市販の鍋つゆで+99
-1
-
245. 匿名 2018/10/11(木) 13:53:53
>>187
だよね!
うちは子供いないのに家事を手抜きしてて、
周りの人は子供がいて家事や子育てきちんとして、さらにプライベートも充実させてる+66
-0
-
246. 匿名 2018/10/11(木) 13:55:33
食べるのすら面倒臭いズボラ側になりたかった。
食べる事に情熱を注ぐだけのズボラ側です。+151
-0
-
247. 匿名 2018/10/11(木) 13:55:33
こういうトピ有り難い!
僻みも妬みもない、
ぐーたら主婦の共感トピw+118
-1
-
248. 匿名 2018/10/11(木) 13:56:19
>>232
ふふ、うちんとこなんか今度徒歩30秒のとこに
セブンができるんだぜ!
家族みんな狂喜乱舞さw
+159
-0
-
249. 匿名 2018/10/11(木) 13:58:02
>>237
うちなんか下着や小物以外の洋服はハンガーごと収納しちゃうw
これを覚えてからほんとに楽になったー!+41
-0
-
250. 匿名 2018/10/11(木) 13:59:53
子供が帰ってくる15分前、旦那が帰ってくる15分前、とんでもないスパートを掛けて片付けしたりする。
「本気出せばすぐに片付くんだから余裕持って朝のうちに家事すればいいのに」
って自分でも思う。
わかってる、わかってるんだけど、娘送って帰宅したらそのままソファーでガルっちゃうんだな、これが。+156
-2
-
251. 匿名 2018/10/11(木) 14:00:21
子供達の送り迎えする自動車の中、下半身はスエット。どうせ見えないし。
+88
-0
-
252. 匿名 2018/10/11(木) 14:00:33
家庭菜園の株がもう花も咲かなくなったから
虫に食われまくってもめんどくさくて放置してた。
あまりにもおぞましくなってきたので渋々茎だけ今日伐採した。
鉢あらって仕舞うのめんどくさいな。+29
-0
-
253. 匿名 2018/10/11(木) 14:00:54
>>78
肉まんチンしたよ、楽+24
-1
-
254. 匿名 2018/10/11(木) 14:02:51
昼ご飯と旦那が夜ご飯いらない日は割り箸でご飯食べて捨てる。箸洗うのが面倒。紙コップも買い置きしてある。旦那は知らない。+55
-1
-
255. 匿名 2018/10/11(木) 14:03:24
こーいうトピ盛り上がるけど、意外と皆は子供のご飯や離乳食にはしっかりしてるよね。ちゃんと栄養考えてて。
私はいつも同じで、パン、納豆、みそ汁、カレー…
私こそが本当にスボラで情けない人間です+105
-3
-
256. 匿名 2018/10/11(木) 14:03:27
>>250
火事場の馬鹿力って本当に凄いよね。たまに自分でも思う。このエネルギーをもっと有効に使ったら世の中変わるんジャね?って。
+65
-0
-
257. 匿名 2018/10/11(木) 14:04:02
PCからガルちゃんしながらご飯食べてる。
ずっと箸を持った手でマウス動かしてる。
作法もへったくれもありゃしない。
+73
-0
-
258. 匿名 2018/10/11(木) 14:04:47
どうも、子無しぐうたら主婦です。
子無しの皆さん、回りからの子供は?質問に何て答えてますか?
ズボラすぎて答え考えるのがめんどくさいです←+100
-1
-
259. 匿名 2018/10/11(木) 14:05:04
>>255
それをちゃんと食べてくれるんならそれでいいと思う!
うちはなかなか食べない子だったからあれこれ試すしかなかっただけよー。+17
-0
-
260. 匿名 2018/10/11(木) 14:07:31
>>255
うちも今日は雨だから買い物行かずアンパンマンカレー、昨日は納豆ご飯、その前うどんのルーティンです。料理しなくていいチーズや冷凍コーン、バナナは常にある。+48
-0
-
261. 匿名 2018/10/11(木) 14:07:46
ズボラって言うと聞こえが悪いけれどもクリエーチブドメスティックゴッデスとか言うと何かの職業見たくない? 現にグータラするには付け焼き刃の何分間かで全てを整える能力必要だし。結構ズボラするのも瞬間的に頭使うのよね。+54
-1
-
262. 匿名 2018/10/11(木) 14:08:06
産休育休をとってバリバリはたらいてキラキラママしてました!
今仕事辞めて薄汚れたママしてます。子は手が離れてきたというのに。
あの時の私はどこへ行ってしまった?
でも2度とキラキラママなんかなりたくないわ+99
-1
-
263. 匿名 2018/10/11(木) 14:08:58
>>9
それ、私も。子供がハイハイしたり何でも口に入れちゃう頃はなんとか頑張って片付けてたけど、
今じゃとてもじゃないけどルンバ使える空き地がないよ。
もう5年以上動かしてない、可愛そうなルンバ…
+43
-0
-
264. 匿名 2018/10/11(木) 14:09:14
ズボラやってると娘の女子力、息子の家事能力が高まる。+71
-1
-
265. 匿名 2018/10/11(木) 14:09:34
>>250
声出して笑った
私じゃん
+27
-0
-
266. 匿名 2018/10/11(木) 14:09:39
>>195
リアルにウフフって笑ってもうた
優しいお母さんだね+50
-0
-
267. 匿名 2018/10/11(木) 14:11:19
>>263
空き地って表現好きだよw
ドラえもんの土管空き地浮かんだ+23
-1
-
268. 匿名 2018/10/11(木) 14:11:27
シャンプー買いに行くのが面倒で
この1ヶ月ずっと子供のプリキュアシャンプー使ってる。
昨日バレた。
3歳児に叱られた。+262
-0
-
269. 匿名 2018/10/11(木) 14:12:04
子なしパート主婦。
今日は休みだから夫送り出し(といってもちらっと顔みて声かけるだけ~)まんぷく見てからまたベッドでごろごろ。
犬と一緒にぐうたらしてる。
お腹もすかないしご飯も食べてない。食べるの面倒くさい。
そういえば夫に洗顔買っておいてって言われてたんだ。ちっ、面倒くさいなぁ、買いにいくの。
+91
-4
-
270. 匿名 2018/10/11(木) 14:12:24
>>250
ガルっちゃうw
動詞ができてるじゃん!
私も毎日ガルってる+78
-1
-
271. 匿名 2018/10/11(木) 14:12:51
+119
-0
-
272. 匿名 2018/10/11(木) 14:13:27
>>252
うちなんて、もう5年以上前に一瞬で枯れた家庭菜園用の長方形の鉢が
ベランダに4つ積まれてる。
厳寒にも何も生えてないでっかい鉢植え置きっぱなし。
土の処理とか重そうで面倒すぎるし、
土の捨て方、ゴミの分別調べるのも億劫すぎる。+48
-0
-
273. 匿名 2018/10/11(木) 14:13:42
私なんて、この前いつ掃除機かけたかも覚えていない。髪の毛や埃が落ちてたら手で取って捨ててる。ベッドの下はヤバいだろうな〜。おまけに布団もずっと干していない。+91
-0
-
274. 匿名 2018/10/11(木) 14:15:47
>>267
空き地は色々貴重&希少。+7
-1
-
275. 匿名 2018/10/11(木) 14:18:54
>>103
専業で、働いてくれてるから申し訳なくて「ふっ風呂の掃除とか」と苦し紛れに答えてたけど、「何も」でいいのかww+92
-1
-
276. 匿名 2018/10/11(木) 14:19:14
ラップで包んだ冷凍ご飯は、お茶碗洗うの嫌だからチンしてそのままラップを広げて食べる。子供の前ではしないよ。+110
-0
-
277. 匿名 2018/10/11(木) 14:20:41
>>271
うちはマジックブレッド?で大根おろしつくるよ。
大根小さく角切りして、放り込んで
ブーーンブーーン♪てするだけ、簡単だよ!!
…って、全部旦那さんの仕事なんだけどね。
角切りする過程が面倒なんよ。
「あたし今日大根おろしなくても別にいいや〜」と言えば
自動的に大根おろしが出来上がる
有り難いシステム。+56
-0
-
278. 匿名 2018/10/11(木) 14:21:02
>>275
わかるw
わたしも、家の掃除て答えちゃうw
何もしてないことが言えないw+29
-1
-
279. 匿名 2018/10/11(木) 14:21:25
>>268
プリキュアシャンプー私もなんだかほしくなってきたwwwwwwww
うちはJK娘が少し高いシャンプー使ってるのたまに借りるけど私買ってくるから怒られないよw
娘ちゃん可愛い~+75
-2
-
280. 匿名 2018/10/11(木) 14:21:46
玄関に、子供が一年生の時に使ったあさがおの鉢植えが土だけ入った状態で放置されてる。もう4年生なのに。
もうすぐ下の子の鉢植えの放置される予定。+77
-1
-
281. 匿名 2018/10/11(木) 14:25:07
>>280
>>272ですが、最近それも追加されました。
うちは2年で野菜もやって最近引き上げてきたところで、今後この鉢の運命やいかに!?と考えてたとこです。
4年生まで置いてるなら、あと2年は置いててもいーかな、と参考になりました!+19
-0
-
282. 匿名 2018/10/11(木) 14:27:37
みんな、雑巾で水拭きしてる?
私は面倒だから、クイックルワイパーのウエットタイプ使ってるけど、頑固な汚れや皮脂までは取れないみたい…
何かいい方法ないかな?+61
-0
-
283. 匿名 2018/10/11(木) 14:30:25
やる事全て面倒くさい!
夕ご飯作るのマジ面倒くさい、洗い物したくない!
+72
-0
-
284. 匿名 2018/10/11(木) 14:31:35
>>281
勝手に小学生母あるあるだと思ってます(笑)
このまま放置して、卒業の時に子供と思い出だねとか言いながら片付けようかな。。。+34
-0
-
285. 匿名 2018/10/11(木) 14:33:47
>>282
ウエットティッシュにマジックリンつけて、足でグイグイやるんだよ+74
-0
-
286. 匿名 2018/10/11(木) 14:34:26
>>281
うちはそれらの物品が溜まり過ぎて通りかかった廃品回収のおじさんに持って行って貰いました。自ら処分する方法を調べるのも手配するのも面倒臭く、おじさんが神に見えました。+23
-0
-
287. 匿名 2018/10/11(木) 14:34:44
ずっと家にいて寝てばっかりいるから太ると思いきや、昼ごはんとダンナがいない日の夜ごはんが極端に手抜きで少量なので結果的に体重は維持できている。+34
-0
-
288. 匿名 2018/10/11(木) 14:36:32
食器洗いが大量に残ってます。同じ人いる?+68
-0
-
289. 匿名 2018/10/11(木) 14:38:26
>>269
私も頼まれたけど明日買いに行くよ(笑)
今日は雨だから家から出ない。+24
-1
-
290. 匿名 2018/10/11(木) 14:41:06
>>271
ちょっとマウンティングアンドプチ自慢。うちの近所のスーパー何てすりおろした大根、切ったネギ、みじん切りされた玉ねぎ、カレーセット(既に切られているジャガイモ、人参、玉ねぎの圧縮パック)等が置いてあるんだから!
しかも皆使うから回転率、売り切れ率高いから新鮮なんだから!
はあ、結構マウンティングするのもエネルギー使うね。
+93
-2
-
291. 匿名 2018/10/11(木) 14:41:13
今日は絶対外には出ないと決めている!+40
-0
-
292. 匿名 2018/10/11(木) 14:41:27
子なし専業主婦で、夫を送り出したあと、11時頃まで二度寝してしまうことがあり、ぐうたらなのですが、それだと0時頃布団に入っても眠くならず、ひどいと3時頃まで起きてることがあります。
そうすると、朝起きるのが辛くて、さすがにこれではイカンと!
ぐうたらなズボラ主婦だけど、二度寝、昼寝はなしで一日を終えたいです。(低い目標)
理想は午前に掃除洗濯を終えて、お昼すぎに一日1本映画を観て、夕方からごはんを作ること。+108
-0
-
293. 匿名 2018/10/11(木) 14:42:13
妊娠中だけど必要以上にだらけてる。
基本寝てるか食べてるかスマホ弄ってるか三択
頭の中では、掃除して写真の整理して、赤ちゃんグッズ手作りして、入院準備して夕飯の準備して〜って色々考えるけどスグ消える。
かろうじて夕飯と洗濯はしてるけど、むしろそれだけしかしてない。
こんなんで子どもが産まれてやってけるのか?
+54
-0
-
294. 匿名 2018/10/11(木) 14:43:15
>>284
卒業の時も先延ばしにしそうで怖いです。
なんなら嫁に出るまで置いてそう…
せっかくだから何か植えようかな〜。(←とか言って見るだけ(笑))+19
-0
-
295. 匿名 2018/10/11(木) 14:43:24
自宅警備員+43
-0
-
296. 匿名 2018/10/11(木) 14:43:44
あまりに昼寝し過ぎて頭が痛い時がある。+87
-0
-
297. 匿名 2018/10/11(木) 14:43:51
>>285
凄ワザ先生!勉強になります‼+5
-0
-
298. 匿名 2018/10/11(木) 14:44:27
あーなんか、私の分身じゃないかと思う人が沢山いるわww
このトピの皆が集まったら、ごろ寝お菓子パーチィーが出来そう(笑)
あっ、お菓子はもちろん市販ねww+118
-1
-
299. 匿名 2018/10/11(木) 14:44:55
>>286
いいな〜うちもこのまま
神が現れるのを祈りつつ待ちます。+9
-0
-
300. 匿名 2018/10/11(木) 14:45:39
>>292
生活サイクルが完全に私+7
-0
-
301. 匿名 2018/10/11(木) 14:47:25
8時に旦那出社
朝ごはんも作らず
ベッドからいってらっしゃい
9時に起床したいが
スヌーズの繰り返しで10時起床
がるちゃん見てたら11時
やっと洗濯機回す
掃除機かけて昼ごはん
からの、アニメ鑑賞
気付いたら15時で、仕方なく買い物行き
夕飯の準備をするw+89
-0
-
302. 匿名 2018/10/11(木) 14:47:50
あたしの中で1番面倒な仕事は
今のとこ子供(低学年女子)の習い事の送り迎えです。
これさえなければ、一日中スッピン&ジャージでいられるのに…
そろそろ帰ってくる…身支度はじめます。+85
-0
-
303. 匿名 2018/10/11(木) 14:49:10
晩御飯つくりたくねーよー+83
-0
-
304. 匿名 2018/10/11(木) 14:49:51
今月末が出産予定日
旦那も今月が誕生日だから、なんとか今月中に生まれてくれないかな〜と思ってるw
同月生まれなら、日にちが違っても誕生パーティー一回でいいもんね?+65
-0
-
305. 匿名 2018/10/11(木) 14:50:55
ズボラとか言って
子育てしてる主婦さんたちすげぇよ。
こっちは、子無しでズボラw+152
-1
-
306. 匿名 2018/10/11(木) 14:56:50
私も双子育児しています。コロコロは
私は気になってしまうの新しく変えて使っていますが
オムツは触った厚みで替えてます💦二回したかな?って時が変えどきです。+30
-0
-
307. 匿名 2018/10/11(木) 15:01:52
双子ちゃんのお母さんなんて、、、、
ズボラなんてよぉ言わんわ。
マジ尊敬。+146
-0
-
308. 匿名 2018/10/11(木) 15:01:52
>>304
元気なお子さんが産まれますように!
あ~、晩御飯どうしよ、+51
-0
-
309. 匿名 2018/10/11(木) 15:03:41
小梨でズボラ主婦。みんなハードルあげないで〜+120
-0
-
310. 匿名 2018/10/11(木) 15:03:43
ダンナは7年前から単身赴任中で、この春大学生になった息子も都内で一人暮らし中。
神経質なダンナと息子がいなくなり、私に似てズボラな娘との2人の暮らしは本当に楽チン!
毎週末回転寿司で、たまに平日の夕飯がケンタッキーとかマックの日がある。
+146
-0
-
311. 匿名 2018/10/11(木) 15:05:50
1歳3ヶ月の娘育てて主婦だから基本ダラダラしてる~
スーパーは週に3回のみで、その他は引きってる(笑)
幼稚園行くまではこんな生活でいいよね?
ママ友もいないし友達は働いてるから遊んでくれる人がいない+96
-3
-
312. 匿名 2018/10/11(木) 15:07:19
今日の晩ご飯はお惣菜じゃーーー!!+43
-0
-
313. 匿名 2018/10/11(木) 15:09:29
旦那より朝遅く起きます+52
-1
-
314. 匿名 2018/10/11(木) 15:10:38
3時までダラダラ
3時から?もちろんダラダラ+65
-0
-
315. 匿名 2018/10/11(木) 15:11:47
妊婦さんはのんびりしてていいよね+69
-2
-
316. 匿名 2018/10/11(木) 15:14:55
夜ごはんは作らねばならない…
一日中ガルちゃんで目が霞む…+35
-0
-
317. 匿名 2018/10/11(木) 15:18:02
+43
-1
-
318. 匿名 2018/10/11(木) 15:19:03
ズボラです~朝からビビッド~ノンストップ~バイキングかひるおびか徹子をソファーでゴロゴロ見てる合間に洗濯やダスキンモップの毎日。
疲れたら布団でスマホ。
子供が帰ったら習い事の送迎&買い物です。
習い事がない日は家から出ないので食材がない日は出前にしたりする。
+30
-0
-
319. 匿名 2018/10/11(木) 15:19:29
妊婦です。ほんといくらでも寝られる!
旦那は朝ごはんいらない人なんで朝起きてお見送りして二度寝してる。
掃除機も3日に1回
夜もたまにお惣菜にしちゃうわ、、
この時代に生まれてよかった+61
-0
-
320. 匿名 2018/10/11(木) 15:20:07
>>317
ズボラチャンネルのロゴ作った
背景は伸びすぎて気持ち悪くなった豆苗
ちょっと色付けようと思ったら変になったけど、
面倒くさいからそのままにしました…+78
-2
-
321. 匿名 2018/10/11(木) 15:23:03
昼からピザ食べてほろ酔い飲んだから眠い…
今からゆっくりお風呂で妄想する予定
夕飯は昨日の残りの煮物あるから作らない+26
-1
-
322. 匿名 2018/10/11(木) 15:25:25
マイナス大量だと思うけど実は...
ダンナ単身赴任でオカンに家事してもらってる
ダンナ帰ってくると外食ばっかしてる
唯一やってることといえば子供たちの学校のこと、役員とか、遊んだり、宿題見たりするだけ
ペットの世話すら子供らに任せてる+95
-2
-
323. 匿名 2018/10/11(木) 15:25:59
ジャガビーおいしい😉
お菓子止められないわ
ズボラだけど、ご飯もお菓子もしっかり食べちゃう
食べるのすら面倒なレベルのズボラになってみたい
そしたら痩せるのになー+70
-0
-
324. 匿名 2018/10/11(木) 15:31:01
このトピ居心地いい〜〜!!
なんだか落ち着く〜〜!+91
-0
-
325. 匿名 2018/10/11(木) 15:33:44
子供達帰って来ちゃったなー
夕飯めんどくさいなー+45
-0
-
326. 匿名 2018/10/11(木) 15:34:15
子供育ててたり、仕事してる時点でズボラではない。
私なんかこなし専業だけどここ数ヶ月まともに料理してない。家事も洗濯くらい。
どうやら5月の連休くらいから怠け者の神が降りてきたっぽい。+104
-2
-
327. 匿名 2018/10/11(木) 15:38:58
そのうち兼業が来て大暴れするよ、他のトピで専業主婦は死ねばいい系の危ない人いたから。まだ大丈夫、夕方以降気をつけて。+99
-1
-
328. 匿名 2018/10/11(木) 15:39:22
ぐうたら嫁、洗濯機をようやく回しました😝
子供の帰宅時間が迫り、ギリギリにルンバだけかけました
私の生態はヤバイよ~✌
+18
-0
-
329. 匿名 2018/10/11(木) 15:39:48
ズボラ=専業主婦ではないよ?+65
-0
-
330. 匿名 2018/10/11(木) 15:40:30
0歳児、ハイハイするから見守りながらドラマ見たりしてる。
友達は家ではテレビつけないようにしてる、って言ってて尊敬した…。
離乳食は頑張って作ってるけど、母乳じゃないから自分はカップラーメン。+30
-0
-
331. 匿名 2018/10/11(木) 15:41:16
>>19
今年の夏こそG 予防の為に夜のうちに食器を洗おうって決めてたんだけど、結局長く続かずに挫折。
夜の食器洗い本当にめんどう。
+33
-0
-
332. 匿名 2018/10/11(木) 15:42:34
私子無しはパートズボラー
掃除機は4~5日かけてません
+51
-0
-
333. 匿名 2018/10/11(木) 15:45:08
>>323
分かる!じゃがりこよりジャガビー派!
バターしょうゆ永遠にいけるわ+40
-0
-
334. 匿名 2018/10/11(木) 15:45:29
ダラダラしすぎて、私より犬のほうが家の中で歩き回ってるんじゃないか、、と思う毎日。
夜は明日アレしよこれしよー!って思うのにね、次の日起きるとやる気おきない。+89
-0
-
335. 匿名 2018/10/11(木) 15:46:20
スーパー徒歩で平たい道5分くらいなのになかなか行けない。いつも夜閉まる30分前にやっと重い腰をあげてスーパーに乗り込む。
スーパーの近くの郵便局にも用事あるんだけど、今月初めから行くのをためらってる。そろそろ行かなくては間に合わないんだけど、隣だったらすぐ行くのにといつも思ってあきらめる。+51
-0
-
336. 匿名 2018/10/11(木) 15:47:41
ズボラです。
まだ朝の食器洗ってない、、、。+50
-1
-
337. 匿名 2018/10/11(木) 15:48:28
携帯の歩数計1028歩。
そんなに歩いたかな?
家と幼稚園バス停までしか歩いてないけども。+20
-0
-
338. 匿名 2018/10/11(木) 15:52:21
鬱っぽくなって1ヶ月くらい掃除機かけなかったことある。
さすがに床の汚さが気になってようやくかけた。+47
-0
-
339. 匿名 2018/10/11(木) 15:53:53
>>275
わかるーそのしどろもどろな感じw
私はちょっとスーパー行ったら誇らしげに、「今日は午前中にスーパー行った!◯◯(夫の好物)あるよ!」って言って、「あ、ありがとう、また今度食べるね」ってかわされて、ショボーン(;ω;)てなる。
まぁ夫からしたら褒めどころがないか。+29
-0
-
340. 匿名 2018/10/11(木) 15:55:11
義弟のお嫁さんは歯を磨かないし、治療にも行かないらしく、凄く黄ばんで汚くて、部屋もコロコロしかかけないみたいよ。
今年双子産まれたらしいけど…もしかして主じゃ…。+3
-25
-
341. 匿名 2018/10/11(木) 15:55:45
>>327
本当!もうすぐ夕方。
兼業が怒鳴りこんでくる時間だわ〜!
まったりいい時間をありがとう!!+40
-1
-
342. 匿名 2018/10/11(木) 15:56:04
大抵の事はめんつゆで乗り切れる
それでもダメなら卵とじ
それでもダメならあんかけ+81
-0
-
343. 匿名 2018/10/11(木) 15:57:33
今日も色々なものを食べたけど、栄養のあるものは1つも食べてない気がする。+33
-0
-
344. 匿名 2018/10/11(木) 15:58:19
他のママ達の話聞いてると、私って本当にズボラだな〜と実感する。
家事やらなんやらみんなすごすぎて話についていけない時がある。
私がやばいのかな?+31
-0
-
345. 匿名 2018/10/11(木) 16:03:47
1限 _(:3 」∠)_
2限 _(:3 」∠)_
昼休 ((L(:3┐┌)┘))
3限 _(:3 」∠)_
4限 _(:3 」∠)_
5限 _(|3 」∠)_+45
-1
-
346. 匿名 2018/10/11(木) 16:06:13
0歳児なら仕方ないよね
もっとズボラな人いるし私もズボラ
人数増えたら雑じゃないとやってられないのかね
たくさんいてもオシャレでズボラじゃないママがたまにいるけどすごいと思う+18
-0
-
347. 匿名 2018/10/11(木) 16:06:24
旦那が帰ってくるまでひたすらごろごろ。+52
-0
-
348. 匿名 2018/10/11(木) 16:08:08
>>302
習い事えらい〜。
うち、子どもが拒否るのをいいことに習い事させてない。
説得がめんどい。行きたい言えば通わせるけど。+46
-0
-
349. 匿名 2018/10/11(木) 16:08:17
今日は旦那も夕飯食べるって連絡きちゃった…
魚焼けばいいか…
ソファタイム終了かな+29
-1
-
350. 匿名 2018/10/11(木) 16:11:01
子育てトピとか共感を求めて覗くものの
掃除機毎日かけてる人とか
離乳食毎回作ってる人とか居すぎて凹む
生後半年までは毎日クイックワイパーがんばったけど
以降は掃除機が週一、下手すりゃ10日くらいスルーしちゃうし
離乳食どころか8月以降、旦那の夕飯も作る気が起きない
鬱なのかなぁ+56
-1
-
351. 匿名 2018/10/11(木) 16:11:13
>>342
めんつゆ、卵とじ、あんかけ!
やるやる!+11
-0
-
352. 匿名 2018/10/11(木) 16:12:01
家に人呼べない部屋です…+78
-0
-
353. 匿名 2018/10/11(木) 16:14:45
うおー、子供帰ってきたよー、
夕飯なにつくろー、、、
+22
-0
-
354. 匿名 2018/10/11(木) 16:14:51
昨日もぐうたらしてたから明日からは3時頃から野菜切ったりしよう!と思ってたのにまだスマホ持ってコーヒーとお菓子を携えてる。タイムリミットはギリギリ6時かな。+57
-1
-
355. 匿名 2018/10/11(木) 16:16:04
今日みたいな日は爆食いしてしまう。天気良くないから犬の散歩もお休みだしー。+12
-0
-
356. 匿名 2018/10/11(木) 16:16:52
今日午前中ずっと寝てた+35
-1
-
357. 匿名 2018/10/11(木) 16:16:58
1年前に断捨離しようと整理した服を、面倒臭くて今日やっと古着屋に持ち込んだのよ。
そしたら「全部で36円です」って申し訳なさそうに言われたわ。
お出かけ用とかだったから、結構綺麗なのもあったのにな。
その店、ユニクロのトレーナーですら500円で売ってたの。
たぶん私の服が壊滅的にダサかったんだと思う。
もう別の店に行くのも面倒で、押し入れに逆戻り。
+85
-1
-
358. 匿名 2018/10/11(木) 16:18:15
洗い物するか~したくないけど+13
-0
-
359. 匿名 2018/10/11(木) 16:19:03
昼前に郵便局来たけどヨレヨレTシャツにリラコでノーブラだったから居留守にした。
不在表入れてったはずたけど、まだ取りに行ってない。面倒で。+33
-13
-
360. 匿名 2018/10/11(木) 16:19:25
>>4
九州?の人だよね、
物を直す=仕舞う
直すと言うと修理すると勘違いされるかも+8
-2
-
361. 匿名 2018/10/11(木) 16:19:40
ズボラです。
病気でパートを辞めたいと同時に、わんこの介護をしながら、主婦しています。
今朝からシンクには、ほったらかしの食器が。
洗い物、洗濯、晩御飯の支度をせねば。
まだ、いいかな。
+22
-1
-
362. 匿名 2018/10/11(木) 16:23:14
>>309
な・か・ま+14
-1
-
363. 匿名 2018/10/11(木) 16:26:32
子供産んだら私でもちゃんとするかなーと
自分に期待するも、変わらなかった…笑
たまーに重い腰をあげて児童館とか連れて行くと
意識高い系?の常連ママさんを見て
私、ダメママかも…と落ち込む…。
+86
-0
-
364. 匿名 2018/10/11(木) 16:26:44
>>58
めっちゃわかりすぎるw
まさに昨日ヤル気スイッチが入って、今日はもう一日中がるちゃん&アベマのコメ欄ウロウロしてた(;^_^A+11
-0
-
365. 匿名 2018/10/11(木) 16:27:20
>>315
そうそう。生まれたらしばらく夜何度も起きなきゃだったり、ハイハイし始めたら危険ないか張り付いてなきゃで、しばらくしんどかったから、
妊婦さんはいまのうちにのんびり、やりたいことやっとくべしだよ。
赤ちゃん〜幼稚園上がるまで、ズボラな私には本当にきつかった。
ちいでに、幼稚園上がったら送り迎えで愛想振りまくのも結構ハードだったし。
小学校上がったら一人で行って勝手に帰ってきてくれるから、
いまやっと私らしく暮らせてる(笑)+89
-2
-
366. 匿名 2018/10/11(木) 16:28:49
>>41
ポテサラはハードル高いっす。
なんなら、カレーとか豚汁とかも、
根菜の皮向くの辛いよ〜。+76
-0
-
367. 匿名 2018/10/11(木) 16:28:57
掃除機、適当にかけたー
疲れたー!
旦那が帰宅するまでの1時間が、かなりテキパキ動くんだけどな。
+51
-0
-
368. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:02
>>354
他人とは思えないその感覚。
+26
-1
-
369. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:51
>>353
夕飯めんどくさすぎて、魚焼くだけか肉焼くだけの予定
いつもより更に手抜きのほうが、案外子供達も喜んでくれるメニューだったりするw+43
-0
-
370. 匿名 2018/10/11(木) 16:30:43
節約とか頑張ってますか?
私はズボラだけど、値引き商品を求めてスーパー2軒はしごしたり、広告の特売品を求め買いに行きます。+31
-2
-
371. 匿名 2018/10/11(木) 16:31:45
>>368
すごい親近感w
私の中のタイムリミットは
ご飯を炊くときは5時で
それ以外のときは6時ですf^_^;+35
-0
-
372. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:31
>>363
わかる〜ママ友みたいな存在は
ないと寂しいけど、あったらあったで疲労の元なんだ。
「あ〜晩ごはんなにしよ〜手抜きしちゃおっかな♡」みたいな会話にウッカリのっかって
「」出来合いの惣菜でいいや!」ってなことは
よーーく相手を見極めないと痛い目にあったりする。
小学校入ったら余分な付き合いなくってだいぶ楽になったよ。+67
-0
-
373. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:50
早朝5時過ぎに起きて夫と息子と娘に弁当作って、6時半にみんなを送り出した瞬間に
一日の仕事を全て終えた気分でひとり優越感に浸る日々+74
-0
-
374. 匿名 2018/10/11(木) 16:35:45
>>370
買い物めんどくさくて、最近はネットスーパーに頼っちゃってます
考えた人マジ神すぎる!+47
-0
-
375. 匿名 2018/10/11(木) 16:39:07
昼に起きてずっとがるちゃんとゲームしてた
そろそろ日が落ちたんで買い物に行かねば+15
-0
-
376. 匿名 2018/10/11(木) 16:39:10
>>370
うん、節約は頑張ってるよ!
今夜の副菜で、ピーマンとワカメと豆腐(一度凍らして自然解凍したもの)をフライパンに油をひいて炒めたのを作ったよ。
味付けは、めんつゆっも、お醤油でも何でもイケると思う。+43
-0
-
377. 匿名 2018/10/11(木) 16:39:31
一歩外に行くと、服ビシっ、髪の毛サラサラーの、メイクキラキラーのママさんばかりでビビる( ; ゜Д゜)
ここの皆どこに生息してるの~!?+89
-1
-
378. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:14
焼き魚はレシピとしては簡単で好きなんだけど、
食後、魚焼きの網&トレーを洗うのがとても億劫。
まぁ、焼き魚を「レシピ」なんて言うのもおこがましい話かもしれませんが…+63
-0
-
379. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:32
今日の晩御飯はホッケ焼いて、卵豆腐と味噌汁だけ。
休みだったけど季節の変わり目で体調悪いから家事頑張る気力ない😥+30
-2
-
380. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:38
>>366
皮むくの大変だから
にんじん、玉ねぎ、じゃがいもの水煮?が一緒に入ったパウチされた物を買ってる
カレー、シチュー、肉じゃが...
色々使えてとても便利です♪+29
-0
-
381. 匿名 2018/10/11(木) 16:42:45
>>378
フライパンでくっつかないアルミホイル敷いて焼くと楽チンですよー(^^♪+44
-0
-
382. 匿名 2018/10/11(木) 16:44:12
>>377
きっと同じ星の人じゃないんだよ☆
(と、思うようにしてるw)+22
-0
-
383. 匿名 2018/10/11(木) 16:44:55
>>320
ロゴ作るその行動力にプラス1000!!!+36
-0
-
384. 匿名 2018/10/11(木) 16:46:12
チキンライス食べたい。けど作るのメンドクサイ。食べに出かけるのもメンドクサイ+34
-0
-
385. 匿名 2018/10/11(木) 16:47:20
>>147
私が投稿したのかと思った!!
うちも おととい カレーライス
昨日 カレーライス
今日 かれーうどん
です。同士がいて嬉しい。+24
-0
-
386. 匿名 2018/10/11(木) 16:49:09
>>336
うちなんか食洗機が食器棚化しているよ。+30
-0
-
387. 匿名 2018/10/11(木) 16:49:12
夏の暑いときもなかなかのズボラっぷりだったけど、これから寒くなったらますますズボラ度がupしそうな予感...+33
-0
-
388. 匿名 2018/10/11(木) 16:49:20
仕事してたり子育てしてたりしながら早起きして朝ごはんやお弁当作ってる人尊敬します。
子供が居ないし旦那が朝早くて朝ごはんを食べない事を言い訳にして寝てます。
起きるのは早くて7時(ごみの日)遅くて9時くらいまで寝てしまいます。+52
-0
-
389. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:07
掃除はたまに適当にするだけ。料理も野菜が少なくならないことだけ考えて手の込んだものは作らない。衣替えも、本当に寒くなってきたらようやくする。
こんなにズボラでも、家族は風邪もひかずに健康一家です。+28
-0
-
390. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:46
小梨専業だけど食器洗いが面倒くさすぎて食洗機買った
食洗機に綺麗に皿を並べるのが面倒くさすぎて たまに夫に並べてもらう+32
-0
-
391. 匿名 2018/10/11(木) 16:52:55
>>370
家から出ないから節約になっているような、料理せずお惣菜買っちゃうから節約になっていないのかもしれませんねー。+17
-1
-
392. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:38
今日はすごく眠い…と思ってコーヒー飲んで、ガルちゃんしてたらまた眠くなって…ていうの昼から3回くらい繰り返してる。+31
-0
-
393. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:39
ベットの上にいます!+25
-0
-
394. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:56
これからの季節楽になるね。週3日は鍋、2日はシチューかカレー、後2日間だけ多分炒めご飯、パスタ系になるんだろうなあ。
子供達が小さい時は舌を開発とか言ってたまに頑張る瞬発力があったけど小学校高学年になって量が重要になって来たらズボラ度も増して来た。+26
-0
-
395. 匿名 2018/10/11(木) 16:54:56
家ではボサボサ、よれよれ。急に地震とかきて避難所とか行く時、やばすぎる。すぐ逃げれないよ。+71
-1
-
396. 匿名 2018/10/11(木) 16:56:01
>>371
ほぼ同じ(笑)
最近5時にアラーム鳴るようにしてる。
ハイ、もういい加減始動!って感じで。お恥ずかしい。
+21
-0
-
397. 匿名 2018/10/11(木) 16:56:49
洗濯機が回し終わったのに、面倒で放置してたら、臭くなったのでもう一度最初からやり直した。+37
-0
-
398. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:27
普段家からでないから先月学校の用事でママさん達と世間話せざる得ない状況がかなり辛かった。
旦那は遅いし友達には会わないから子供としか会話しない生活で元々のコミュ障が更に最近ひどいから苦痛で仕方ない。+57
-2
-
399. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:46
>>395
すごいわかるw
急なときに対応できないよね(汗)
小学校からお迎え要請きたときとか、ホントありえないくらい焦るわ+42
-0
-
400. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:08
>>393
ベットかソファーが定位置だよね+13
-0
-
401. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:16
>>352
私もだよ。+9
-0
-
402. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:17
>>390
食洗機に入れるのも面倒だよね+13
-0
-
403. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:24
このトピ面白い!
ここまで一個一個読んだ
ふふって笑える
みんないいねっ+90
-0
-
404. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:51
こんだけダラダラ1日してるのに誰かご飯作ってくれないかな?とか考えちゃう。+106
-0
-
405. 匿名 2018/10/11(木) 17:01:31
あまりに堕落してて兼業も寄り付かないしw+89
-1
-
406. 匿名 2018/10/11(木) 17:01:46
今から洗濯機スイッチ入れます。
晩御飯はお好み焼きです。
小一時間、おやすみなさい。
また、来ます。
+52
-0
-
407. 匿名 2018/10/11(木) 17:02:06
ねぇ主さん知ってる?
粘着のコロコロってね、使う時に捲らないと粘着が弱くなるんだよ😊
だからね、それで正解なのよ😊+66
-0
-
408. 匿名 2018/10/11(木) 17:02:12
「ズボラ」「意識低い系」「丁寧じゃない暮らし」のトピが大好物です😍+103
-1
-
409. 匿名 2018/10/11(木) 17:02:13
>>357
わかるわぁー。
2万5000円で買ったベビーカー
買って半年しかたってなくて
使ったの3回くらいでほぼ汚れてなかったのに
1000円って言われた。
家が狭いのでそれでも売ったけど
もう二度と売らないと思うくらい安かったわ。+59
-0
-
410. 匿名 2018/10/11(木) 17:03:19
>>370
超ズボラで料理も苦手人間だけどスーパーはハシゴするよ!
安いものを求めて&まとめ買いの為に。ズボラ過ぎて毎日買い物は無理だから。
おかげで最近やっと中食が減ってきたよ。
相変わらず簡単な物しか作れないけど、ちょっとは節約になってるのかな。
+18
-0
-
411. 匿名 2018/10/11(木) 17:03:40
高須のビフォー&アフターの面々を見つつ、オペ後、全くビューティフォーになってないのを実感して、やっぱ土台が大事だと再認識するんだよな~。指原見ても。だから、ガッキーも北川景子も
元がいんだなーと思ってしまう。 暇つぶし。+24
-1
-
412. 匿名 2018/10/11(木) 17:04:59
今日の夕食はオムライス
冷凍チキンライスを買ってきて卵を焼くだけ+35
-1
-
413. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:06
めんどくさ
ああめんどくさ
めんどくさ
...ズボラ主婦、心の川柳...
+93
-0
-
414. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:30
私が気合いいれて頑張らなきゃいけない日は参観とか運動会行事とか。でも行く前も憂鬱。終わってからは本当に何もしたくない。着ていく服もないよ~+56
-0
-
415. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:16
ダラダラし過ぎて もうトイレすら面倒で
なんなら私 うつ病なんじゃないか?
って思えるくらい身体が鉛みたいに重くてダルい。
生きてる価値ないわ自分。
死ぬのすら面倒くさいもん。
+73
-2
-
416. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:16
>>405
居心地よし!
+20
-0
-
417. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:22
>>402
ええ、並べるのがとても面倒です+13
-0
-
418. 匿名 2018/10/11(木) 17:07:56
トイレットぺーバーの芯がたまりがちです…+45
-0
-
419. 匿名 2018/10/11(木) 17:08:18
>>413
爆笑ー!
私の声かと思った。
+23
-1
-
420. 匿名 2018/10/11(木) 17:08:23
インスタ載せてるママやテレビでモデルルームみたいな家とは別世界。同じ人間なのに。+74
-0
-
421. 匿名 2018/10/11(木) 17:09:15
ご飯は魚を焼くだけ、煮るだけの【だけ】なレパートリーがどんどん増えていく。
あ、レパートリーなんて大したもんじゃないや、中の具材を色々変えてるだけだったw+28
-0
-
422. 匿名 2018/10/11(木) 17:12:45
夕飯作るのがめんどくさすぎて、ソファーにくっついたまままだ動けてない
自分だけなら茶漬けか納豆ご飯でいいのになー+66
-0
-
423. 匿名 2018/10/11(木) 17:13:36
妊婦さんややんちゃ盛りの子供をもつママやたまたま今日パート休みでダラダラしてる人は本当のズボラじゃないから大丈夫。+51
-0
-
424. 匿名 2018/10/11(木) 17:18:25
ちょっと買い物行っただけなら、服洗わないで、ハンガーにも掛けないで、椅子に引っ掛けてるよ~
すぐ着れるし、どうせ明日も買い物行くから、それで良しとする。+98
-0
-
425. 匿名 2018/10/11(木) 17:20:54
>>29
めっちゃわかりみが深い+6
-0
-
426. 匿名 2018/10/11(木) 17:21:54
>>421
それめっちゃ家事頑張ってる!
私も見習いたい。+10
-0
-
427. 匿名 2018/10/11(木) 17:22:17
ここ見て気付いたよ。
私自分の事大好きだわ。
だってここのコメント読んでて大爆笑だし、みんな大好きーって思ったもん。
結局私はズボラな自分が大好きなんじゃん。(笑)+93
-0
-
428. 匿名 2018/10/11(木) 17:26:20
ウチの兄嫁なんて、スパイスからカレー作るんだと。
カレーをスパイスからなんて、発想自体ないよこちは(笑)+97
-0
-
429. 匿名 2018/10/11(木) 17:28:52
お風呂掃除が大嫌い。
汚れが目立ってきたら掃除する
ようにしてたんだけど、旦那に
「2週に1度金曜日風呂掃除する」
とカレンダーに書かれていた。+63
-0
-
430. 匿名 2018/10/11(木) 17:33:25
お昼ご飯は薄皮クリームパンで済ました
自堕落ヤバイ+45
-1
-
431. 匿名 2018/10/11(木) 17:33:28
カーテンを一度も掃除洗濯した事ない+65
-0
-
432. 匿名 2018/10/11(木) 17:34:37
文字打って投稿するのもメンドー+23
-2
-
433. 匿名 2018/10/11(木) 17:34:48
>>380
私もソコに行き着いたよ
それまではカレーが食べたくなっても面倒が勝ってしまってやる気になるまで我慢かCoCo壱だったのに
サラダもポテサラやマカロニサラダも面倒でカット野菜が増えました。
文句ひとつ言わない旦那に感謝してます。+25
-0
-
434. 匿名 2018/10/11(木) 17:37:00
>>431
カーテンを洗うって聞いた時の衝撃は忘れられない。
そう言えば母親は洗ってたかもくらいの記憶しかなくて母にちょっと申し訳ないなく思ったよ。
自分どんだけ家事に興味ないんだ!って。+43
-0
-
435. 匿名 2018/10/11(木) 17:37:05
>>431
うちはカーテン(レースの方)にカビはえてるよー
結露にやられた
カーテンは洗わず、結露対策だけした+52
-0
-
436. 匿名 2018/10/11(木) 17:37:13
ズボラのマウンティングが止まらないw
自分はやっと晩御飯の米を炊き始めたよw+46
-0
-
437. 匿名 2018/10/11(木) 17:37:26
ズボラやっていると真っ当な事をした時にとてつもない偉業を達成した錯覚に陥るから基本的に自分は幸せ者の様な気がする。
+83
-0
-
438. 匿名 2018/10/11(木) 17:37:40
育児絵日記インスタとかで毎日あげてるひと偉いよね。。そのうち本まで出してた。すんげー!+25
-0
-
439. 匿名 2018/10/11(木) 17:38:31
き、聞いて!旦那が今日はいないよ!夜は自由さ!!いえい!+85
-1
-
440. 匿名 2018/10/11(木) 17:39:58
手作り餃子を作ったのは何年ぐらい前だろうか
最近は市販を焼くだけ。+55
-0
-
441. 匿名 2018/10/11(木) 17:41:47
今日は殆どイヤ、ずっとソファーでゴロゴロしてたけど今ご飯してきたよ
しかも蓮根きんぴらも作ってきたよ(自分の好物だから)ご飯が炊ける頃に豚肉焼けば今日の夕飯完了です
サラダは勿論カット野菜+23
-0
-
442. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:04
お皿洗いが死ぬほど大嫌い。
小さい頃、毒親の元で毎日毎日毎日大量のお皿を洗えよ!と虐げられたから。おまけに他の家族が来たら「あっーじゃよろしくねーー!(*^^*)」ってドサドサまた新たな食器を積み上げられてすごく、悲しかったなぁ。大人になったら反動で一日置きで洗うようになってしまった~+47
-0
-
443. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:10
アタシも掃除機かけないし
洗濯も乾燥機からそのまま出して着てもらってる(笑)
お弁当も冷凍食品多めだし
ごはんもCookDoが多めだわ、、、
けど、ママ友なんだけど
毎日献立を志乃みたいに筆で書いて
必ず食卓に7品は出すし
全部手作りで栄養面を考えたものだし
旦那さん帰って来ら玄関で三つ指ついてお出迎え
お風呂も寝るのも旦那さんが寝たあと
旦那さんより早起きして健康的な朝食作って
子供たちも習い事すごい習わせてる人が居て
尊敬通り越して目が点になっちゃったれ
昭和か!関白宣言か!天然記念物か!(笑)
でも、正直言って尊敬ー+122
-1
-
444. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:28
>>432
これわかるわ。特に変換がパッと出てこない漢字とかめんどくさ過ぎ。+8
-0
-
445. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:44
>>439
羨ま!羨ま!
サイコーか!( ☆∀☆)+12
-0
-
446. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:46
ズボラ過ぎて、食事もしたくない…
頑張って食べると嘔吐してしまう😢+23
-1
-
447. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:52
>>439
おめでとう!(もう返信がおかしいw+13
-0
-
448. 匿名 2018/10/11(木) 17:44:59
>>447 ありがとう(笑)!今日はずぼら飯さー!レンチンしたご飯にドライカレーの素をまぜるだけ(^^)サラダも手でちぎってやる(笑)+16
-0
-
449. 匿名 2018/10/11(木) 17:45:23
>>430
私は食べ物噛むのも面倒で食べなかった。
夜その分食べよ+8
-0
-
450. 匿名 2018/10/11(木) 17:46:04
夕飯どうしよう
まだ支度できない+14
-0
-
451. 匿名 2018/10/11(木) 17:48:00
旦那に「明日お弁当作らなくてもいいよ」
って言われた時、嬉しいけど顔に出さないように気をつけてます
+66
-0
-
452. 匿名 2018/10/11(木) 17:48:16
>>426
421やけどそんな頑張れてないよ、似たような味付けばっかになってしまう+1
-0
-
453. 匿名 2018/10/11(木) 17:48:34
>>451
内助の功ってやつだね!+18
-0
-
454. 匿名 2018/10/11(木) 17:51:10
>>380
>>381
先生!ありがとうございます♡+5
-0
-
455. 匿名 2018/10/11(木) 17:52:17
>>443
このママ友の子供になりたい。すごすぎ、考えただけでもう一発ソファーでダラーっとしないと充電出来ない。+33
-2
-
456. 匿名 2018/10/11(木) 17:52:50
昼寝して起きたけど怠いーーー。明日は仕事だし、体力温存する為にデリバリーのカレー頼んだ!
買い物行ってなかったから冷蔵庫にそぼろと茗荷とかつお節しか無くて、昼間はおせんべいしか食べてないや。
旦那帰りにトイレットペーパー買ってきてくれないかなー。+37
-0
-
457. 匿名 2018/10/11(木) 17:53:55
このトピやばい居心地が良すぎる
誰かも書いてたけど意識低いトピもすきだわ+72
-1
-
458. 匿名 2018/10/11(木) 17:55:39
>>446
大丈夫?ズボラするのも体第1、体力と持久力が必要だからあまり続く様だったら病院に行って来てね。446さんの胃の調子が良くなりますように!+9
-0
-
459. 匿名 2018/10/11(木) 17:56:01
>>443
志乃みたい
この例え方好き
私もよく使う
+49
-0
-
460. 匿名 2018/10/11(木) 17:58:43
今日の夕食
・・・シチューオンライス(子供に作らせた)
・・・ごはん(子供に炊いてもらった)
・・・チキチキボーン(子供がチンした)
・・・サラダ(サラダ倶楽部にドレッシングかけただけ)
子供に教えるていで何もしてない
口しか動かしてない
遠隔操作してごめんよ我が子、、、
さて、食べましょうか、、、+79
-3
-
461. 匿名 2018/10/11(木) 17:58:58
さて アマゾンプライムの映画も見終わったし ご飯でもするか、、鍋もどきだけど。
乾燥機に入れた洗濯物も 出来てるだろう。+24
-0
-
462. 匿名 2018/10/11(木) 18:02:12
子供が寝たら片付けよう→アニメ見ながら寝落ちする
旦那がいつ帰ってきたのかすらわからない+25
-0
-
463. 匿名 2018/10/11(木) 18:03:13
1日中シルクパジャマ。肌にいいってことと、ツルツルで着心地いいから。宅配物もモニター見て、出るのめんどくさいから宅配ボックスに入れてもらう。35の子なし専業主婦です。+55
-1
-
464. 匿名 2018/10/11(木) 18:05:02
常に動き回ってないと落ち着かない私からしたら、嫌味でなく、本当に皆さんが羨ましいです。一歳の娘が居ますが、児童館皆勤賞、娘が昼寝中は出掛けたくてそわそわ。多動症かもって思います。+36
-2
-
465. 匿名 2018/10/11(木) 18:05:43
チッコしたいけど、トイレいくのダルいし。
もう少し我慢してから行くわ。
膀胱炎になるのは嫌だから+38
-0
-
466. 匿名 2018/10/11(木) 18:05:44
>>177
そこに行き着いちゃったの💦+7
-0
-
467. 匿名 2018/10/11(木) 18:06:50
なんでも ネットで注文出来るのは いいけど ボサボサ頭のジャージ姿で 受け取るのが 恥ずかしい😅
夜に 時間指定してあるから もうすぐ 来るなー+39
-0
-
468. 匿名 2018/10/11(木) 18:06:53
>>22
病院池+6
-1
-
469. 匿名 2018/10/11(木) 18:07:05
なーんもしたくない+22
-2
-
470. 匿名 2018/10/11(木) 18:07:59
このトピ、普通だったらマイナスの嵐なこと書いても
マイナス付かないし、お説教コメ来ないし、同調してくれるから居心地いい(笑)
普通のトピだとガルちゃん小姑委員会やら、ガルちゃん良きママ委員会やら、ガルちゃん女子力向上委員会やらの連中からフルボッコされるw+84
-0
-
471. 匿名 2018/10/11(木) 18:08:52
朝ごはんのお皿に溜まった調味料で昼ごはんの野菜炒め作る
お皿も自分のは洗わず使い回してるw
作り置きはタッパーのままチンして食べてる
親が知ったら怒られそう
+16
-4
-
472. 匿名 2018/10/11(木) 18:10:41
真剣に尿瓶を買おうかAmazonのカゴに入ってる
+18
-12
-
473. 匿名 2018/10/11(木) 18:13:46
>>429
何で汚れが目立ってから掃除じゃダメなんかね?
私は汚れがないのに掃除しても、汚れ落としてやったぜー!っていう達成感?が感じられないから、やらないよ(笑)
それで旦那に文句言われたから、自分でやれば?って言ったら、掃除しなかったよ。
つまり、許容範囲の汚れってことで解決(笑)
そんな毎日掃除してらんないわー+44
-0
-
474. 匿名 2018/10/11(木) 18:14:43
深夜0時に寝る→7時半に起きる
→10時まで又寝て→うどん食べて。。
14時半から16時半まで又々寝てずーっと携帯いじってます(笑)
生産期の妊婦で食欲も無いしとにかく眠くて仕方ない。。。何もかもが面倒くさいしシンドイ+28
-0
-
475. 匿名 2018/10/11(木) 18:15:22
>>460
よく出来た子!!+21
-0
-
476. 匿名 2018/10/11(木) 18:17:37
>>464
うちの旦那がそうだったの。挙句が意識高い系。常に何かをしていないと、動き回らないといけない人だったんだけどただの活動的な意識の高い人。世の中には沢山そう言う人いるし、私からして見たらそのエネルギーレベルは凄いプラスだと思う。
最初は苦痛だったんだけど、それは彼の良さでもあったから私がズボラカミングアウトして認めて貰った。ズボラってね感染力が高いから気をつけてね。旦那は最近ズボラ、意識他界系に引き込まれている。子供逹はどうなるかわからない。
でも素敵なお母さん、頑張ってね!
+27
-1
-
477. 匿名 2018/10/11(木) 18:17:42
ネコたちの体内時計は しっかりしてるから 仕方なく ささっと 餌やって それ以外は ゴロゴロしてる🌀+27
-1
-
478. 匿名 2018/10/11(木) 18:19:02
私だ〜子供2人送り出してグータラしてるょ〜 仕事してるフリして旦那に子供送ってもらって〜家事はやらない〜ネイル傷つきたくないからッ+8
-0
-
479. 匿名 2018/10/11(木) 18:19:45
>>440
自分で作るより味の素の冷凍ギョーザのが美味しいし早い+57
-0
-
480. 匿名 2018/10/11(木) 18:20:40
テーブルや床への食べこぼしや汚れの掃除をお尻ふきで済ませる。+63
-0
-
481. 匿名 2018/10/11(木) 18:20:51
>>472 ワロタ
+16
-1
-
482. 匿名 2018/10/11(木) 18:21:59
うちも家事を子供にお願いすること多し(笑)掃除機も充電タイプの買ったらこまめに子供がやってくれるからさらにズボれていいのか悪いのか。(笑)うちは男児2人なので現代は男も家事できないとモテないわよ!なんて冗談いいながらやらせてますわ!+37
-0
-
483. 匿名 2018/10/11(木) 18:22:30
冷凍唐揚げ冷凍ハンバーグ冷凍餃子
常にストックしてあるよ+22
-1
-
484. 匿名 2018/10/11(木) 18:22:31
仕事休みだと子供達が帰って来るまでソファーから動かない+18
-0
-
485. 匿名 2018/10/11(木) 18:22:32
前にもズボラトピ入り浸ったけどやっぱ居心地良すぎる。周りの自称ズボラとレベルが違いすぎる底辺のズボラです。てかズボラってなに?なにもかもめんどくさくて私生きてて良いの?レベル+47
-0
-
486. 匿名 2018/10/11(木) 18:25:00
>>460
すばらしい!憧れです。
時折そんな妄想してます。子供いないけど。+17
-0
-
487. 匿名 2018/10/11(木) 18:26:52
>>460
お子様おいくつ?
我が家もそろそろ遠隔操作覚えたい。+15
-1
-
488. 匿名 2018/10/11(木) 18:27:02
トイレすら面倒くさい
+8
-1
-
489. 匿名 2018/10/11(木) 18:27:06
>>275
「ふっ風呂の掃除」「まっ窓拭きとか」「こっ衣替え?←疑問形w」とか言っちゃうよね。なんか後ろめたくて悪あがきしてしまうというかさ。
「今日何してた?」ってうちも5年間毎日聞かれてるから、うっすら責められてるのかな?と思いつつも結局5度寝とかしてる。
この前帰ってきた旦那に「今日何してた?」って聞いたら「仕事です」と。ですよね。
+55
-0
-
490. 匿名 2018/10/11(木) 18:30:59
>>489
ウチの夫も今日何してた?って聞いてくる。
最初は律儀に答えてたけど、最近はめんどくて、
「生きてた。」で終了( ̄∇ ̄)ノ
+78
-0
-
491. 匿名 2018/10/11(木) 18:32:36
>>429
だんながお風呂掃除してくれる様になったよ。
毎日じゃないけど。旦那の無理な時は私よりちょっとだけ早くやってくると判明。
それに合わせてリビング掃除してる+7
-1
-
492. 匿名 2018/10/11(木) 18:32:48
来客予定の前日の夜と当日の朝は年末の大掃除並に掃除しないとあげられない…+33
-0
-
493. 匿名 2018/10/11(木) 18:33:43
あ~ここホントに落ち着くわ。
私だけじゃないんだと安心感。部屋から部屋の移動も面倒で子供に足引っ張って貰ったが体重が重すぎて無理だった(+_+)+21
-0
-
494. 匿名 2018/10/11(木) 18:35:01
呼んだ?+19
-0
-
495. 匿名 2018/10/11(木) 18:35:30
在宅ワークで一日中家にいるけど何もしない
旦那に何してたって聞かれても仕事忙しかったで通す
夜だけ宅配弁当にしたら楽チンになったよ
今日のお弁当は何かなー+23
-1
-
496. 匿名 2018/10/11(木) 18:36:23
今ピンポン鳴ったからモニター見たら変なジジイだったからスルー
+49
-0
-
497. 匿名 2018/10/11(木) 18:37:05
6:30に主人の弁当作り→親子丼
朝食→トースト2枚、牛乳
7:20→お見送り→アイス食べて二度寝
12:00起床
15:00までゴロゴロ
渋々買い物
旦那から晩ご飯いらないと連絡あって
心の底からガッツポーズ!
さて、棒ラーメンでも作るか〜♪+35
-0
-
498. 匿名 2018/10/11(木) 18:39:25
>>487
小三と小一
よく口元を抑えながら「母ちゃん、具合悪くて」って言うとやってくれる。
しかも最近色々できる
風呂掃除もしてもらってた
ごめんよ、我が子。同じ様な仮病遠隔操作を私の母親も弟に対してやってたわ、、、
ちなみにアタシ>>443です。
あのママ友は同じ人類なの?ってホントに感じる笑+24
-2
-
499. 匿名 2018/10/11(木) 18:39:46
何だかんだで結局やってるみんなが偉すぎる+16
-0
-
500. 匿名 2018/10/11(木) 18:39:59
YouTubeのアンパンマンが30分歌ってくれる動画に毎日お世話になっている+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する