-
1. 匿名 2018/10/09(火) 00:40:26
とても大好きな友達なのですが、
子供が自由すぎます。
一緒にランチしても大きい声で喚いたり、
下品な言葉を連呼したり。
友達は叱らないので他のお客さんに迷惑になるし私が叱ると「厳しすぎーw」と言われます。
どう接したらいいか困っています。+493
-6
-
2. 匿名 2018/10/09(火) 00:41:12
縁切り+715
-8
-
3. 匿名 2018/10/09(火) 00:41:14
関わらなければ良いじゃん+708
-4
-
4. 匿名 2018/10/09(火) 00:41:51
私だったら
大好きな友達なら、子育てに対する考え方が合わないことを正直に言う
それで相手が真剣に向き合ってくれるならこれからも付き合うし、そうでないなら距離を置く+569
-7
-
5. 匿名 2018/10/09(火) 00:41:55
具体例挙げてもらいたい+6
-55
-
6. 匿名 2018/10/09(火) 00:41:57
縁切り一択+258
-5
-
7. 匿名 2018/10/09(火) 00:42:03
外の子は放っておきましょう。+362
-2
-
8. 匿名 2018/10/09(火) 00:42:05
>>1
叱ったら余計うるさくなるんだから放っておいてほしい。+11
-121
-
9. 匿名 2018/10/09(火) 00:42:05
子供いる時に会わないようにしたら?
何言っても改善しない上に関係悪くなるだけだと思うよ。+538
-0
-
10. 匿名 2018/10/09(火) 00:42:19
よそはよそ
うちはうち+133
-3
-
11. 匿名 2018/10/09(火) 00:42:22
友達に言えばいいんじゃない?
「いけないことは叱るべきだと思うよ」とか。+294
-17
-
12. 匿名 2018/10/09(火) 00:42:26
とても大好きな友達w+12
-37
-
13. 匿名 2018/10/09(火) 00:42:27
よそはよそ、うちはうち
基本は口出しはダメ
親族でもかなり言い方に気をつけるし、なるべく言わない方が良い+443
-6
-
14. 匿名 2018/10/09(火) 00:43:16
その人の何が好きなの?+129
-5
-
15. 匿名 2018/10/09(火) 00:43:18
主さんが未婚ならやめておいた方がいい。+332
-4
-
16. 匿名 2018/10/09(火) 00:43:31
>>8
友達本人ですか?+21
-0
-
17. 匿名 2018/10/09(火) 00:44:10
まぁちょろっと注意したところでいうことなんて聞かんやろ。一度痛い目見ないと。+198
-2
-
18. 匿名 2018/10/09(火) 00:44:28
言わんとき
子供が小さい頃は色々至らない事があるだろうけど
そのうち勉強すると思う
この時点で付き合い止めるつもりなら色々言うてもいいけど
そうでなければ時間の経過に任せてもいいかも+38
-29
-
19. 匿名 2018/10/09(火) 00:44:33
子供の子育てに口出したら、いくら友達でもトラブルになるよ。
関わらないようにするか。
友達が子供と一緒にいない時に会うか、どちらかにする。
+397
-0
-
20. 匿名 2018/10/09(火) 00:44:34
なかなか言えないし言われてもムカつくと思うよー。
兄弟の子供でも、なかなか言えない。
人の育児に口出ししないほうがいいよ。+284
-4
-
21. 匿名 2018/10/09(火) 00:44:47
強面のおっさんとかがガツンと言ってくれりゃ一発で静かになりそうw+76
-7
-
22. 匿名 2018/10/09(火) 00:44:55
主に子供が居ないなら何言っても聞いてくれなさそうですね。今後は付き合いを控えるか、ハッキリとおかしいって言うかじゃない?
+33
-0
-
23. 匿名 2018/10/09(火) 00:45:06
>>1 子供何歳?+29
-1
-
24. 匿名 2018/10/09(火) 00:45:15
わかります!
大好きなママ友だけど、1人目を助手席に乗せてたり、シートベルトきちんと閉めなかったり…。
わたしはだけど、とりあえず軽く意見してみて、何も変わらなかったから割り切った。
そこまでの友達になるか、縁切るしかないと思う。残念だけれど。+157
-4
-
25. 匿名 2018/10/09(火) 00:46:09
主が子供いないなら、子供いない人になんでそんな事言われないといけないの?!って逆切れされそうな予感+206
-3
-
26. 匿名 2018/10/09(火) 00:46:10
他人から叱られた方が有効です。
+25
-6
-
27. 匿名 2018/10/09(火) 00:46:21
その子どもが幼稚園や小学校にあがったらランチすればいいじゃん+68
-0
-
28. 匿名 2018/10/09(火) 00:46:34
その友人の子供が小学校高学年になって、ランチ程度なら大人だけで会えるようになるまで距離置くかな。
叱ってあげて「厳しすぎ」って言うのはあり得ない。
幼稚園でも怒らないママと陰口言われてそう。+201
-1
-
29. 匿名 2018/10/09(火) 00:46:40
会う約束するときに
子供が騒ぐと回りに迷惑かもしれないし
自分たちも落ち着いて話せないから
すこし考えようってやんわり伝えては?
お絵描きの道具とかおもちゃを持たせたり
時間をきめて1時間だけお茶したりとか。+78
-3
-
30. 匿名 2018/10/09(火) 00:46:47
厳しく言ったほうが良い。
母親の代わりに常識を教えてやって欲しい。
すでにその子はモンスターになってる。
ただ、仲は悪くなるかもしれないけど
あなたは正しいよ。+18
-25
-
31. 匿名 2018/10/09(火) 00:47:08
だれかひとみに口だして。
ひとみ弁当トピから来ました(笑)+1
-22
-
32. 匿名 2018/10/09(火) 00:47:50
聞かれたときだけ遠まわしに答える
自発的には言わない
以前友人宅に泊まりにいったとき、子供の朝ごはんがウインナー「だけ」
言いたかったけど言わなかった+12
-33
-
33. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:03
そっと離れよう+27
-0
-
34. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:04
子育てとか夫婦仲とか他人の家庭に口出ししない方が身のためだよ。その友達と仲を続けたいなら子供なしで会えばいいだけ。+161
-1
-
35. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:08
もう少し大きくなるまで一緒に外食は控えた方が良いんじゃない?主さんと会うのって独身時代に二人で行ってた様なおしゃれなお店ですか?
お友達の家に行くとか、公園で会うとか工夫しては?+64
-0
-
36. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:09
出典:i.ytimg.com+11
-1
-
37. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:30
子供いる同士でそういう人と付き合うと、自分の子に悪影響だから避けるしかないよね+73
-0
-
38. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:31
下品な言葉が喋れるってことは3歳とか?それ以上? 外で迷惑になるのなら家の中で遊べばいいさ。+13
-0
-
39. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:40
口出しはしない。何かしらその人なりに考えがあってのことだと思うから。
その代わり距離を置く。+35
-1
-
40. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:59
子供がいる生活に慣れてしまってると多少のことでは何とも思わないんだよね、いつも騒がしい空間で過ごしてるから。友達との関係性によって言い方は考えるけど、私なら注意しちゃうかもなぁ。+32
-1
-
41. 匿名 2018/10/09(火) 00:49:16
>>30
いやいやまだ何歳かも判らんのにモンスターって…面白半分に煽るのやめてよ+10
-3
-
42. 匿名 2018/10/09(火) 00:49:30
私だったらそれで友達嫌いになりそうw
厳しすぎーとか舐めてんのw+130
-0
-
43. 匿名 2018/10/09(火) 00:50:05
>>32
ウインナーだけ!!これは顔に出てしまいそうだわ。
でも、ウインナーだけになった理由や経緯があるだろうしね。32さんのように何も言わないのが賢い。+106
-3
-
44. 匿名 2018/10/09(火) 00:50:07
どんなに仲良しでも、育児については口出しはしないかな
例えばお金の話もそうだけど、教育方針もわりとデリケートな話題なような気がする+71
-2
-
45. 匿名 2018/10/09(火) 00:50:52
お友達の対応見てるとダメ親って感じするわ
もう少し大きくなるまで待って、子抜きで会ったら?+44
-0
-
46. 匿名 2018/10/09(火) 00:51:30
怒らない育児って子供が可哀想。
ある意味ネグレクトだと思うわ。
シュタイナーとかやりたいなら幼稚園探して通わせるべきだし、親が悪者になりたくないだけだよね。
友達がそんな親だったらショックだわ。+96
-2
-
47. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:08
もう会わない。もし誘われたら、
「○○君が大声だしたり、下品な事を
言っても、注意しないから、
一緒にいて恥ずかしかった」と伝えよう。
+21
-12
-
48. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:16
>>1
わたしなら、その時にさらっと「いやさすがに他のお客さんにもお店にも迷惑じゃん?自宅なら好きにしたらいいけど笑」って言う。
それでもわかってもらえないなら仕方ないから距離を置くか、その友達の家でしか遊ばない。
+140
-2
-
49. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:42
その事がどうしても嫌なら距離を置くしかないね。
よそん家のことに口出しはしない、が鉄則。+15
-1
-
50. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:55
子育てには口出ししない。
でもうるさいガキは直接うるさい!って注意する。
それに文句がある親なら付き合わない。
以前知人が4歳の子供を連れてきてうちの高校生の娘に「お尻触らせて〜」「あそこ見せて〜」と卑猥なことばかり言ってて、、、親は「もうこの時期くらませてて〜」なんて笑ってたけど、「気持ち悪いから2度と来るな!」って子供と親に言ってそれから出禁!
それでもその人から遊びに来たい連絡はくるけど気持ち悪くて無視してる+126
-7
-
51. 匿名 2018/10/09(火) 00:53:13
うるさい子には露骨に嫌な顔した。
子供に嫌われたから、わたしと会う時、子供の方からついてこなくなったし、嫌われたけど、
いいや。
友達は大好き。
+40
-2
-
52. 匿名 2018/10/09(火) 00:53:50
絶対口出ししない。どんな正論でも言われた方は良い気分しないよ。
でも、なんで、友達と会うのに子供込みなの?
私なら、子供抜きで会えるまでは遠ざかるかな。+15
-6
-
53. 匿名 2018/10/09(火) 00:56:44
子供いるときは会わない
ちょっと元気すぎるよね~って言ってみるとか?
まぁ躾とかの感覚が合わないんだったらどんなに
仲いい友達でも疎遠になるかな+63
-2
-
54. 匿名 2018/10/09(火) 00:56:58
お子さん何歳?幼稚園児ならまだ仕方ないと我慢するけど
小学生ならやべー親子だと思って距離置く+25
-1
-
55. 匿名 2018/10/09(火) 00:57:31
叱ってみれば?
普段あまり叱らない母親以外の人に叱られるのって子供からするとかなりショックな事らしいから、効果あるかも。
母親だと聞かなくても驚くと思う。
「ママは優しいけど、オバチャンはどんどん言っちゃうぞー?」ってまずは警告してさ。+47
-3
-
56. 匿名 2018/10/09(火) 00:58:13
ほっときゃいーよ。
母親が悪いんだから+25
-1
-
57. 匿名 2018/10/09(火) 01:00:04
主です
アラフォーで私は中学生の子が居て
幼少期は人に迷惑をかけないよう結構厳しめに躾けをしてきました
友達の子は私の子より10歳年下です
情報不足ですみません+111
-4
-
58. 匿名 2018/10/09(火) 01:00:34
静かにしなさい、お行儀悪い、などと色々言ったにも関わらず、
うちの子がうるさいからごめん。と言ってくれた友達には本当に頭が上がらない。
こちらが言いすぎた。ごめんなさい。+21
-0
-
59. 匿名 2018/10/09(火) 01:04:41
男二人、あまりにひどすぎて、手がつけられなくて、頭真っ白になったときは、怒る気力もなくなった。+8
-1
-
60. 匿名 2018/10/09(火) 01:08:22
>>55
私それかな。
挨拶からちゃんと言うわ。
恥をかくのは子供だし、やっぱり大人をある程度怖がらなきゃいけないと思う。
でも次はいつ来る?と楽しみにしてくれてるから子供って不思議。+21
-0
-
61. 匿名 2018/10/09(火) 01:08:41
自分の子供には注意しないのに、
私が我が子を注意すると便乗して注意してくる。
いや、いいんだよ。うちの子が悪いからさ。
でもさ 自分の子が意地悪してる時も注意してよ。
+109
-1
-
62. 匿名 2018/10/09(火) 01:09:52
>>57
先輩ママなら逆に気を使うね!
ますます言わない方がいんじゃない?
子供が大きくなるまではお家にしようって言えば?+45
-2
-
63. 匿名 2018/10/09(火) 01:14:01
職場で一緒だった同い年の子。
赤ちゃんが産まれたというので、見に行くと、おっぱい飲ませてもゲップ上手くできないんだと、させようともしない。普通にソファーに置くからこっちがいきなり吐いたりしないか心配になる。そして私に抱っこしてと言う。ゲップもさせてない赤ちゃん抱っこして、吐き戻しされたくないし。
オムツ替えてて、おしっこ飛んだらそのままやしいや服着替えさせたってよね。
+12
-11
-
64. 匿名 2018/10/09(火) 01:32:36
子持ちの人に何か言うのどころか話を聞くだけでも文句言われるよ。私は勝手に愚痴られたあげくに子供のいない人には解らないって言われた。ただ話を聞いてただけなのに。+10
-2
-
65. 匿名 2018/10/09(火) 01:34:14
友だちのこどもが3食甘い物を主食にしてて「これしか食べてくれなくて」って言ってたけど(甘い物しかあげてないからね…)と思う親がいて、朝から小倉トーストに練乳、お昼はアンパンやどら焼き、夜はあげても食べないとか続いて、甘い物に我慢が出来なくなって甘いものを与えないとギャーギャー泣くようになってしまったらしく甘い物あげちゃうって言ってた。
チョコ入りパンが主食代わりとか、練乳ドバドバかけちゃうとか…。
アドバイスとか口出しはしてないけど親も親で言われたらたぶんイライラするだけの子だし、自己肯定的な考えが強いから、テレビも5~10cmくらいしか離れてない至近距離で見てるけど何にも言わない…。
人の話や人の意見を取り入れてるならとっくに育児書とか本とかで知識とか取り入れるでしょ。それをしたくないし、受け入れないからの『今』だから絶対言ったら敵になるし、言わないし関わらない。
子ども出来て子育てやその子に違和感あって距離とっちゃった。+9
-20
-
66. 匿名 2018/10/09(火) 01:34:35
親兄弟が口出ししてもモメるんだから
友達が言っても・・・
最悪縁切られる覚悟だね+61
-0
-
67. 匿名 2018/10/09(火) 02:05:32
こういうの読んで今までずっと叱らない子育てとか超迷惑、ありえないとか思ってたけど
正直いざ子ども育ててみたら、そういうお母さんもその人なりに色々あって悩んで葛藤した結果今そういう子育てしてるんだろうなって思うと、あまり非難する気になれない。自分のやり方が正しいんだって自信もない。+62
-20
-
68. 匿名 2018/10/09(火) 02:19:17
>>67
すごくわかる。
きっとその友達ママさんも、独身の頃はファミレスでうるさい子をみたら親がちゃんと叱らないと!と思ってたと思う。
主に子がいるからって、友達の子のことはわからない。+46
-8
-
69. 匿名 2018/10/09(火) 02:20:54
年齢や性別によると思う。
主のお子さんが中学生で、お友達やお子さんがその10個下って事は3才?4才?それくらいの時期ならまだイヤイヤ期が終わってない子もいるだろうし、発達的にも「空気読んで静かにする」なんて出来ない子も多い年齢じゃないかな?ましてや男の子ならそういう言葉とか悪気なく口にも出したりするだろうし。いくら親が躾を頑張っていてもお子さんによってはまだコントロール不可能な子が多い時期だと思うよ。
嫌ならお子さんが大きくなるまで待つ、もしくは学校に上がるまで待つ、それかファミレスとか子連れが多そうな大衆的なレストランにして喧騒に紛らせるとかどちらかの家で会うか、じゃないかな?
主のお子さんは未就学児の頃は外に連れ出しても周りに全然迷惑をかけないお子さんだったからその子と比較してモヤってしてしまうのかな?親の躾や教育よりも子供の性格によるものの方が大きい年齢だと思いますよ。+39
-5
-
70. 匿名 2018/10/09(火) 02:21:13
親を子どもとセットで見る人いるけど、べつものだからね!子どもは友達の分身じゃないから、友達が好きでも友達の子が嫌いになるとか普通にあるよ。だから、友達としか会わないようにしたらイライラすることもないよ。躾に口出しは絶対しない。その子どもに関わらない方法を考えればいいだけ!+21
-1
-
71. 匿名 2018/10/09(火) 03:13:56
自転車の事故多いのにチャイルドシートに乗せないで赤ちゃん、、と言っても歩ける子を抱っこ紐前抱きにしている人に前後チャイルドシート付き自転車貸してあげると言いたいけど、
言えない。+4
-0
-
72. 匿名 2018/10/09(火) 03:22:07
私なら子育ての事も含み、価値観合わないと疎遠になるなー。主さん心ひろい。
多分何言ってもそのお友達は聞かなさそうだし、何なら逆ギレしそうだし、大人だけで会うしかない。
まだ未就園児なら入園するまで会わない。入園したら大人だけで会う時間出来るだろうし、それまで待つ。+26
-1
-
73. 匿名 2018/10/09(火) 03:33:09
よほどの事がなければ友達の子供に注意をしたことがありません。姉妹の関係で甥姪もいますが子育てはその親の教育方法があるので身内ですら言わないようにします。なかなか難しいですよね+10
-1
-
74. 匿名 2018/10/09(火) 03:55:02
普通に見せているけど、家庭内に問題があったり、夫が病気で入院していたり、仕事を首になったり、介護が大変だったり、他の人には言えない事情を抱えてる家庭っていっぱいあるよね
そういう時に子供のしつけとかは一番後回しになったりする
食べさせて、お風呂入れて、寝せるだけでいっぱいいっぱいとかね
自分が疲れている時にいくら事情を知らないからと言っても、友達に説教されるのはキツいと思う
友達って、攻めたり、悪いところを矯正するために一緒にいる訳じゃないと思うから、自分だったら言わないかな
どうしても気になるなら、子供が走り回っても良い所でご飯を食べればいいと思うし、子供が小さい時は合わなければ良いよ
100%考え方が合う人なんて、どこにもいないから、自分の正義を振りかざすのは止めた方が良いと思う
+13
-4
-
75. 匿名 2018/10/09(火) 03:55:17
「厳しすぎーw」
ってどっちに言われるの?友だちって事?
「いや、ダメなことはダメっしょ。」
って、返したいとこだね。
私はうちに呼んだときに冷蔵庫開ける、寝室はダメだって言ったのにしつこく入る(入ろうとする)、家の中を走って階段をふざけて上り下りするで怒ったよ。
年長さん〜小学校低学年頃って一番そういうの厄介じゃない?
私ももう二度と呼ばないとは思ったけど、そうこうしてるうちにもう数年経つと親の遊びに子どもが付いてこなくなるから、しばらく忙しいフリしておけば、もう少しの辛抱かも。+32
-0
-
76. 匿名 2018/10/09(火) 04:00:38
>>71
貸してあげられるの?凄い良い人だね、
それ言えるよね?
「うちにこういうのがあるけど使う?もう下の子大きいから抱っこじゃ大変でしょ?」とか言えばいいんじゃない?
でも自転車貸してあげるなんて、ましてやそういう人はあまりいい状態で返ってこないと思うけど、、
それでもいい、心配!なら是非声かけてあげたらいいんじゃないでしょうか?+6
-1
-
77. 匿名 2018/10/09(火) 04:01:26
私は、うちの子と同い年の友人の子がいてよく遊ぶんだけど…
ありがとう、ごめんなさいが言えないし、めちゃくちゃワガママ、自分が一番で自分の思い通りにならなければ泣いて思い通りにさせる。(泣いたら、自分の思い通りにママがしてくれるって分かってる)
言いたいこともあるけど、我慢してるよ。
友人自体も遅刻魔だし、ワガママだし仕方ないのかも…+21
-0
-
78. 匿名 2018/10/09(火) 04:06:01
友人の子が赤ちゃんの頃、うちにお祝い返しを持って来てくれた時、車で30〜40分の距離をおばあちゃんが抱っこして来た。
もちろん、チャイルドシートはあるけどすぐに泣くから、抱っこしてるの!って笑顔で言ってたから何にも言えなかったよ。
+9
-1
-
79. 匿名 2018/10/09(火) 04:08:42
インスタに子どものお尻とか顔出しとか愚痴とか家の場所や間取りとかすごい載せてて「うわぁ…」と思う友だちが居るけど、本人が良いと思ってるなら良いと思って何も言わない。
ストレスの捌け口なのかもしれないし。+20
-1
-
80. 匿名 2018/10/09(火) 04:45:06
>>10
迷惑かかってるって言ってるじゃん
おまえみたいなバカ女のガキが迷惑かけるんだよ+4
-7
-
81. 匿名 2018/10/09(火) 05:15:43
友達よりも、その子との関係性次第。
あまり付き合いのない子なら、身内でも注意しません。仲良くなったら、その子のために注意します。大事なのは子供の人格を認めてあげることじゃない?
それと余計なことですが本当の友達ならば、子供のためにしてることだと分かってくれるはずです。私なら叱ってくれてありがとうと言います。+2
-2
-
82. 匿名 2018/10/09(火) 05:49:16
子育て見るとその人のモラルがわかる
ゆるい人は絶対直そうとしないから会う機会を作らない+14
-0
-
83. 匿名 2018/10/09(火) 05:50:58
>>77
遅刻魔な子が母親になると全く躾しない
あるあるかも+24
-1
-
84. 匿名 2018/10/09(火) 05:53:43
>>74
そんな状況で子供野放しでランチしないでしょ
放置ママ必死やな+7
-1
-
85. 匿名 2018/10/09(火) 05:56:49
>>69
まともな友達だったらそんな騒ぐ子連れて外食しようとはしないよ
子供小さい頃家に呼んでた子は子供しっかり育ってる、気にせず連れ回してた子はまぁそれなりに育ってる+12
-1
-
86. 匿名 2018/10/09(火) 06:06:03
元気だね〜って、大変だね〜って、言ってあげたらどうでしょうか??
子供に、こっちおいでって言って話しかけてあげてあげるとか?
うちも、今ではすごく大人しい子になりましたが小さい時は何度言い聞かせても手がつけられない子でした。
一緒にいた友達の子は、大人しい子だったのでだんだん会うのも嫌になってしまったのですが…
高校生になった今、友達の子は警察にいつもお世話になるような子供になり、うちは、学校でも大人しい子ですねって言われる子になりました。
今でも、とても好奇心旺盛な子ではありますが!!
私も、相当自分の子育てが悪いのか?と悩みました。+3
-24
-
87. 匿名 2018/10/09(火) 06:08:30
小さいから子供だからって書いてる人は主の友達みたいなんだろうな
主も友達が叱ったり外に連れ出してたらモヤらないと思う+10
-0
-
88. 匿名 2018/10/09(火) 06:10:30
口出ししないけど悪循環だよね
よその育児だから口出さないだけなのに、そういう人って言われない=やってもいいことって認識なんだよね
子供は一生常識知らないまま道や店で騒ぐバカッターになるしかない+9
-2
-
89. 匿名 2018/10/09(火) 06:16:50
たかが子育てされど子育て
人に迷惑かけても気にしないって人としてだめでしょ
その人のわがまま加減が子育てで露わになっただけでそのわがままさがその人の性格+7
-1
-
90. 匿名 2018/10/09(火) 06:18:17
子育てしてて面白いのが、主の友達みたいに子供が何しても叱らない人に限って人の育児に口出してくる+10
-1
-
91. 匿名 2018/10/09(火) 06:19:33
>>86
子供騒がせてる人の本性なんてこんなものと実感させられるコメント+8
-0
-
92. 匿名 2018/10/09(火) 06:22:58
言いません、会ってません。
正直、子どもが怖いです。
新生児の手を思いっきり、ひっぱったり、
新生児が寝てるベビーベットに入り込んで、ぴょんぴょんはねたり。
怖すぎ、全く怒りません。+10
-1
-
93. 匿名 2018/10/09(火) 06:23:14
子供自身に一度注意してみてそれから親本人が気をつけるなら付き合えるけど、それにかまけて自分は注意しないようならもう会わないようにするしかない+6
-0
-
94. 匿名 2018/10/09(火) 06:24:57
>>57
お友達高齢出産なのね
子供が騒いでても孫を見る祖父母かのように微笑む光景、高齢出産夫婦あるある+8
-12
-
95. 匿名 2018/10/09(火) 06:29:22
友達は類友でちゃんと叱る子ばかりだな
親戚に何してても叱らない人いるけど、叔母達がみかねて「あらあらご飯全然食べてないけど大丈夫?」とやんわり伝えても全く話通じてないから大人になった人間をどうにかしようとするのは無理なんだと思う+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/09(火) 06:37:41
子育てに口を出してはいけないが、
その場にいて恥ずかしい振る舞いをされたら、その件についてのみ注意していいと思う。
+13
-0
-
97. 匿名 2018/10/09(火) 06:43:49
>>81
その子のために注意します
私なら叱ってくれてありがとうと言います
100点の回答だと思うけど、
ものすごーく窮屈な人だな。+4
-3
-
98. 匿名 2018/10/09(火) 06:44:22
子供無しで今後つきあうか、疎遠になるか。
しつけの出来てない他人の子供なんてかわいいなんて思えないし、一緒にいたことで主が他の人に怒られるのも悔しいしね。+9
-0
-
99. 匿名 2018/10/09(火) 06:46:27
なんかさ、恋愛もそうだけど、
第三者、親、兄弟の客観的アドバイスって大事だよね。
ほんとうに自分のことを思ってくれている。というのが前提で。
そりゃ子どもの人生、性格を、親がコントロールするのは無理だよ。
でも、子どもがよそ様に迷惑掛けずに一人前に社会に出て
自立して幸せに暮らせる。
手助けをするのが親の役目では?
と、思うので…
私はアドバイスしてくれる
人の意見が腹が立ったとしても
切り捨てたり、蔑ろにはしないかな。
大概、後から振り返って分かること、
反省する事のが多いし。
自分(と子ども)の事を考えてアドバイスしてくれているのか?という選別をするのも大事だと思います。
心の余裕がない時は、一旦休憩すればいいかなぁとも。
私は私!よそはよそ!
も良いけど、大人になったら
よそ様のお子さんと一緒に仕事するのが
社会だと思うので。。。
+7
-4
-
100. 匿名 2018/10/09(火) 06:49:15
大好きな友達なら縁切りは無理だと思うので、主の子育ての価値観を友達に伝えたら。
お店で喚いたら他人に迷惑かかるから、とか+0
-0
-
101. 匿名 2018/10/09(火) 06:54:31
大好きな友達でも、普通に注意の範囲で厳しすぎとか言ってくるならもう付き合いをやめる。
常識ない育児する人とは無理だわ。
+12
-1
-
102. 匿名 2018/10/09(火) 06:54:43
基本は口出ししない方がいいと思うけど、
主さんは実際注意して「厳しすぎ~ww」って受け流されてるからどっちにしても無駄な気がする
+18
-0
-
103. 匿名 2018/10/09(火) 06:57:39
>>86
うわぁ……。+9
-0
-
104. 匿名 2018/10/09(火) 07:06:05
人の家の子育ては口にしない方がいい。もめるの沢山みてきた。自分の子供だけちゃんとしたらいい+8
-0
-
105. 匿名 2018/10/09(火) 07:08:15
>>86
よその子サゲ、うちの子アゲでマウンティング
文章から滲み出るあなたの性格の悪さwww+24
-0
-
106. 匿名 2018/10/09(火) 07:08:31
見てないからなんともいえないけど
年齢によっては叱っても逆効果だし
何か意図があるのかもしれないし
他人の家庭に口出しはしないほうが
大人だよ。
見てて辛いなら、暫く会わない。
もうちょっと大きくなったら
再会すればいい。+5
-4
-
107. 匿名 2018/10/09(火) 07:24:09
悪いことしたら、こっちがドン引きするくらい怒鳴り散らす友人がいるけど、それはそれでどうか…って感じ。
要はTPOをわきまえられるかが肝心だと思う。+12
-1
-
108. 匿名 2018/10/09(火) 07:26:39
>>50
うわーわかるわ。
3つ子の魂っていうけど子どもだからじゃなく素養ある。
子どもだからってバカ親は思ってるけど十分わかって言ったりやったりしてる。
知人の息子さんも園や小1から卑猥なこと言ったり女子にさせようとしてたけど今や、、だし。
親は大人しくてイジメられがちとか子どもだからとか思ってるけどダメなものは叱らないとね。
ハッキリ言えてスゴイ!+4
-1
-
109. 匿名 2018/10/09(火) 07:31:09
回転すしで触ってヘヘーってしてる、
ファミレスとは言え出窓よじ登ったり床に座ったりドリンクバーで遊んだり走り回る、
を注意しないママ友さんたちとは出掛けないし疎遠にした。店から注意されても私知らないって感じで逆ぎれしてたり頭悪すぎ。
変わりに注意したら親が不機嫌になるしアホか。
躾できて暴れなくなってから外食しなって思った。+16
-0
-
110. 匿名 2018/10/09(火) 07:32:44
もう出掛けない一択、家にも呼ばない。+7
-0
-
111. 匿名 2018/10/09(火) 07:33:48
86ですが、続きを
友達の子供も、父親が亡くなったのを期に今までの生活を改め小学生の弟の面倒をみたり、食事を作ったり。
大人になるまでに、ちゃんとすればいいのではないのでしょうか?
大人になってから、まわりに迷惑をかけるよりはと
親も、そうやって一緒に成長してきたと思います。
まわりが強く言い過ぎると、お母さんは追いつめられますよ。
お母さんが、やらせているので無ければ…+3
-10
-
112. 匿名 2018/10/09(火) 07:36:42
主さんみたく気を回して世話やくと下僕として都合良く頻繁に呼ばれ野放しにしたりする人もいるからもう会わないな。
子どももコイツ怒らない、怒ってもママがやり返すから大丈夫って思ってる。
親子って似る。+9
-0
-
113. 匿名 2018/10/09(火) 07:36:56
私もそういう友達がいて
子供が小さいうちは
会わないようにしていたよ
特に私の家に来ると興奮するのか
めちゃくちゃにされて大変だったから
なるべく外で遊べる場所を提案していた
向こうから遊びに行っていい?
って誘ってくるから
断る理由を考えるのが
大変だったけど
あとは場所や遊ぶ場所を限定するとか
↑とは別のママ友の子は電車での
外出やファミレスで下ネタを
大声で連呼しちゃうから
互いの家や児童館で会うように
していたよ
なかなか縁を切るというのも大変だから
自分が我慢できるかどうかで考えたら?+8
-0
-
114. 匿名 2018/10/09(火) 07:45:18
一生懸命育児してるのに上から目線で「こうしたらいいよ」とか言われると腹立つw 四六時中向き合ってるねん!と言いたくなる... そうじゃなくて「なにか困ってることない?」とか「大丈夫?」とか心配する感じなら嬉しいかな。
+8
-4
-
115. 匿名 2018/10/09(火) 07:50:33
主さんの気持ちは分かるけど友達にはその気持ち伝わっていないようなので子供付きでは合わないかなぁ。
子供付きだと落ち着いて話せないしね。
私もそう言うの何回も経験したけど注意したところで改善されたなんて1度もないよ。
でも何年かして久しぶりに会ったらみんなキチンとしてるのよ。
時期的なものもあるのかもしれないから、とにかく自分がこの人と会ってイライラしそうと思うなら会わないよ。
+7
-2
-
116. 匿名 2018/10/09(火) 07:51:46
主さんが子持ちか子持ちじゃないかでまた変わってくると思う。
子持ちじゃなかったら、子供がいない人にはわからないって言ってきそうだよ
私だったら関わらないようにしたい+2
-6
-
117. 匿名 2018/10/09(火) 07:56:54
他人の子のせいで自分が恥かくの嫌だ
一緒に出掛けない+8
-1
-
118. 匿名 2018/10/09(火) 08:00:42
ガッツリ言って縁を切ったことならあるよ。
息子さんがちょっと問題行動の過ぎる子で、それを学校のせいにしてグチグチグチグチ
母親(友人)が言ってたからもういい加減ムカついて
「それ、躾の問題だって周囲はみんな思ってるよ」
って言ってやったわ。
そんなこと言われたら切れるよ!って言われたけど、キレてるのは周囲だからね。
アッチは未だに
「あの子にはなんでも全部話せてたのに酷いこと言われたから何も言えない。言うの怖い」
って被害妄想全開してるって聞いた。
問題息子は中学生になったけど未だに割り算も出来ないってさ。
縁切って良かったよ+10
-2
-
119. 匿名 2018/10/09(火) 08:04:12
第一子の時、私子育てハイになってたらしく、何でもやってあげてたら、友達が自分でやりなさいって私の子供に言ってて、最初は何言ってるの?って感じだったんだけど、やりすぎてた自分に気づかせてくれて感謝してる。
+13
-2
-
120. 匿名 2018/10/09(火) 08:14:32
>>107
怒鳴り散らすのはあれだけど、叱るってことは善悪の区別はつくってことだよね
叱らない人は何が悪いのかわからない=モラルなしだから育児以外でも一緒にいたら恥ずかしい思いしそう+7
-2
-
121. 匿名 2018/10/09(火) 08:16:08
>>119
それこそ口出しすぎって感じじゃない?
主のは周りの迷惑になってるけど119のは家庭によって違ってもいいところ+4
-2
-
122. 匿名 2018/10/09(火) 08:17:05
>>119
なんでも自分でやりなさいは親にすら頼れない自己肯定感の低い子になるからオススメしないよ〜+10
-1
-
123. 匿名 2018/10/09(火) 08:18:18
他人の子どもなら叱らない。褒めるだけ。
主さんの場合なら、レストランの席に座ったらすぐに、笑顔で「座り方がきれいね〜」とか。
大声で話し始めたら、肩をポンポンとして「たいくつで走り回りたいの我慢してるんだね」とか、小声で話しかける。
自分の子なら気長にできないけど、よその子ならできるよ。
何か悪いことをしても「暴れたいの我慢してえらい」とか笑顔で言ってれば、子どももこの人の前では良い子にしなきゃと思うよ。
もう一度、他人ならできる。+9
-2
-
124. 匿名 2018/10/09(火) 08:20:06
>>111
間違って+してしまいました。
-です+4
-1
-
125. 匿名 2018/10/09(火) 08:22:31
>>86
やっぱり放牧親って卑屈なんだね+8
-0
-
126. 匿名 2018/10/09(火) 08:23:09
>>123
それは親がやること+4
-1
-
127. 匿名 2018/10/09(火) 08:24:12
>>1 そういう類の人間とは 食事に行かないに限るのみ!+6
-0
-
128. 匿名 2018/10/09(火) 08:24:20
友達の子供を叱ったら、その後違う友達と遊んでる時に○○に怒こられるからやっちゃ駄目とか、○○に叱られるよとか言ってたけど、何かあったのと言われたので、その後はその友達の子供が何をしようが一切怒らない事にした。
テーブルの上は乗って遊んではいけない位自分で教えてくれ。+9
-0
-
129. 匿名 2018/10/09(火) 08:25:38
子供でも大人でも人に迷惑かけるような行動してる人は注意されると逆ギレするのがデフォ
これくらいいいじゃないって思ってるからやってるんだろうから自分中心に世の中が回ってると思ってる元々の性格が悪いだけ+6
-0
-
130. 匿名 2018/10/09(火) 08:25:42
他人の育児や教育には口出ししないけど、善悪の判断で大人が間違ってるのは別問題だよ。
私は大変なの~子どもはこんなもの~って言ってる人は非常識。
親の怠惰で子どもは善悪わからず恥ずかしいまま育ち他人に不快な思いさせ続けてる。+6
-1
-
131. 匿名 2018/10/09(火) 08:25:48
とりあえず、トピ立ったんだし
ここだけの話にして当人にはお口にチャックで良いと思う。
私もご意見参考にさせていただきます。
言いたくても言えない、言わない方が良いってお母さんがほとんどだと思うから。
+6
-0
-
132. 匿名 2018/10/09(火) 08:27:29
親になってもお店で騒いじゃだめとかわからない人に何言っても無駄だと思う
反省できる子なら小学生の時点で直ってる+6
-1
-
133. 匿名 2018/10/09(火) 08:29:09
小さい時はうるさくても大きくなればきちんとするって人いるけど、そんなことないよー
親に叱られなかった子は親とか親の友達の前でのみいい子にして親のいないところでは好き放題暴れてる+8
-0
-
134. 匿名 2018/10/09(火) 08:29:21
結局そういう親はそういう人だから言ってもムダ。イエスマン探して悪口言われるだけだから痛い目に勝手にあってもらい、こちらは遮断する以外ないんだよね。淘汰されてほしいよね。+5
-0
-
135. 匿名 2018/10/09(火) 08:31:04
高齢の域に達しても、お店で大声で喋ったり時間を守れなかったりルールを守れない人いるじゃない
それが答え+6
-0
-
136. 匿名 2018/10/09(火) 08:32:40
多分、他人が叱るってよっぽど酷いと思って受け止めた方がいい。誰も嫌われるのをわかって口出ししないから、子供が可愛いくて反論したいし腹もたつけど、一度考え直す機会だと思うようにしたい。
+5
-1
-
137. 匿名 2018/10/09(火) 08:35:10
学生時代仲良くても彼氏や旦那できたり、子ども生まれると抑えてた本能的な部分出てきてギラギラしたりはあるある。自分の子が叱られるのは自分を否定してる許さないみたいに自分勝手になる人多いよ。
どうしても会うなら子どもなしで大人の話しましょうと限定し母の部分のお付き合いはシャットアウトするしかないね。+5
-0
-
138. 匿名 2018/10/09(火) 08:35:35
距離を置く。
他人の育児に口出しすると、トラブルになるよ。
子供の進路とかでそのうちどんなに親しくても離れていくものなんだから。わざわざ波風たてることはない。+5
-0
-
139. 匿名 2018/10/09(火) 08:37:17
人にぶつかるとか実害が出そうな事始めたら「危ないよ〜」って注意
それで文句言われても聞き流す
そして次からは子供抜きで会う+2
-0
-
140. 匿名 2018/10/09(火) 08:39:01
主の気持ちわかるわ。
ママ友の子どもが酷すぎてこちらは常に見張って悪さしないようについてまわり味わかんなかったよ。肝心の親はスマホ片手にガハハウハハ煩いしみて見ぬ振り。住む世界が違うから友人関係お引っ越ししましょ。+5
-0
-
141. 匿名 2018/10/09(火) 08:39:29
1人目の子が半年くらいの時に同じく子供がいる友人が遊びに来てくれたんだけど、雑然とした部屋を見て「部屋の動線をもう少し考えた方がいいかも」とか「これからはいはいとかしだすと荒らされて大変だよ!」と言われた。当時は睡眠不足で疲れてて片付けどころじゃなかった時期だったから、そうだね〜とか言って適当にヘラヘラ流してた。
そしたら話を真剣に聞いてないと思われたのか、友人帰宅後に「友達だから言うけど…部屋片付けた方がいいよ!うんたらかんたら(部屋の整理が必要な理由とその方法)」のメールが来た。彼女は私のためを思って言ってくれてるし正論だけど、疲れていっぱいいっぱいだった当時の私には正直余計なお世話としか思えなかった。
一般的には正しいことでも、言う相手の状況やタイミングで伝わり方も違うからやめた方が無難と思います。+8
-0
-
142. 匿名 2018/10/09(火) 08:40:38
>>111
>>86の内容と矛盾してるけど。
友達の子は高校生になった「今」警察にお世話になるような子になり、うちの子は大人しいけど好奇心旺盛で良い子に育ったんでしょ?
取ってつけたような続きはいらないよ、嘘くさい+8
-0
-
143. 匿名 2018/10/09(火) 08:41:04
ファミレス=野放し動物園て思ってる親割といる。
スーパーやフードコートも。+5
-0
-
144. 匿名 2018/10/09(火) 08:46:00
>>141
こういうのは余計なお世話
1みたいなのは親どうにかしてくれ+5
-0
-
145. 匿名 2018/10/09(火) 08:46:41
>>116
小梨にはわからないよ育児は+5
-3
-
146. 匿名 2018/10/09(火) 08:51:19
つきあい方をえらんだらどうかな。+2
-0
-
147. 匿名 2018/10/09(火) 08:55:22
さっき他のトピでも書いたんだけどさ
幼稚園のバス停同じママ友、子供のわがまま聞きすぎてイライラする
ギャン泣きし、行きたくないー!と息子がいえば「じゃぁ送っていくね」と言って、もうすぐバスが来るのに家に戻る (それが週2-3回ぐらいある)
今朝も「トイレ」と言ったら、「じゃぁ家でしようね」(うちの幼稚園バスは途中でトイレに寄ってくれるの知ってるのに)
おかげでその人の家の子供達みんな、自分勝手で攻撃的な性格。人に危害を加えておきながら謝らずふてくされ、小学生の兄も人に「お前死ねよ」とか言っちゃう問題ありな子。
かかわりたくないけど家が近く同じ学年だから関わらざるを得ない…+3
-0
-
148. 匿名 2018/10/09(火) 08:55:23
注意したら「厳しすぎー」と言われたら口出しせずに子供同伴では会わない。
育児中だと必ず子供も連れて来るだろうから数年は会わないかな。
常識を教えることが出来ない友達なんだよ。+5
-1
-
149. 匿名 2018/10/09(火) 08:59:06
私一度言ったことある。
保育園行ってる子で、手足口病なのに
保育園休ませないで行かせようとしてたから
他の子にも移しちゃうし休ませた方いいと思うよ。
まあ〇〇(友達)が決めることだけどさって。
その友達の子に何回も遊ぶたび風邪移されたりしたからイライラしたのもあって言っちゃった。
うちの子は保育園行ってなかったから
滅多に風邪とか引かなくて移ると大変だったし
遊ぶ日に風邪ひいてるなら、今日は咳してるから今度って普通は言わない?私は移したら悪いなと思うから言うけど。その時の手足口病も結局うちの子移されたからもうほんとに嫌になったよ。風邪や感染症は子供同士移し合い〜仕方ない〜みたいな考えは好きじゃない。なんつーかだらしないよねそういう感覚が。でも結果的に言うのもなんか嫌な気持ちになるから関わらないほうがいいなと思って今は距離置いてる。+6
-0
-
150. 匿名 2018/10/09(火) 09:04:10
>>141育児に疲れて家事疎かになるのめちゃめちゃわかるけど、家に友達でも親でも来るってなったら掃除しない?汚いの見られたくないと思ってやるけどなぁ。それすらも嫌でとにかく疲れて片付けなくないならそもそも友達呼ばなきゃいいのに。来てくれた、だから無理やり突然来たわけじゃないでしょ?汚い部屋見たらそりゃ、汚いって思うよ。友達だから言うけどって言ってくれてるじゃん。+3
-7
-
151. 匿名 2018/10/09(火) 09:09:15
自分が独身の時に仲良しの友達の子が肘ついて食べてたから 肘ついて食べちゃダメだよーって軽く言ったら友達が 嫌だね〜、嫌な事言うね〜って子どもに言って子どもが泣いちゃった事がある。それからその子には何も言えなくなったよ。+19
-0
-
152. 匿名 2018/10/09(火) 09:09:20
友達は赤ちゃんが新生児〜3ヶ月頃、赤ちゃんを家に置いて徒歩5分ほどのスーパー行ってる、と話しててびっくりした。え、それは微妙じゃないかな、、と思わず言っちゃったけど、ムッとしていたのでそれ以上言うのはやめた。+8
-0
-
153. 匿名 2018/10/09(火) 09:17:56
もう子供が大きくなるまで外食行かないかな。
うちは2才の息子いるけど本当に注意しても聞かないしジッとしてなくて落ち着きないからいつも友達と会う時は家ばっかり。+10
-0
-
154. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:25
友達はしつけ出来てない自覚がないのかもしれないから、私ならひとまずそっと距離を置くかな。
身内でも言えば気まずくなるくらいだよ。
母が妹の子育てについて愚痴ってた。
本人に言わない代わりに会う頻度減らすことにしたみたい。
身内でもそんなだよ。
騒がしい子供を持つと親は慣れて当たり前になり、一般的な感覚はなくなる。
大きくなればまた普通になるよ。+15
-1
-
155. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:57
友達の子、歯が真っ黒、、
思わず言ってしまったら乳歯だからいいのって、
言葉を失った+14
-0
-
156. 匿名 2018/10/09(火) 09:24:53
友達の育児には基本口出ししない。
ある友達だけど、
娘(2歳)が嫌がるからチャイルドシートに乗せないんだ〜って言ってたけど事故したら自己責任だしね。+13
-0
-
157. 匿名 2018/10/09(火) 09:25:12
>>145
常識の有無は子供がいようがいまいが関係ないと思う
+3
-1
-
158. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:06
>>154
お母さんの場合は祖母なんだから騒がしい子は叱ってほしいわ
+10
-1
-
159. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:12
>>154
お母さん、娘に公共の場では静かにするってしつけなかったの?
親がしつけないから代々続いちゃうんじゃないの+7
-1
-
160. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:10
口出ししない。
余計なお世話だから。そしてドキュンママだから逆ギレしてくるしね。
ファミレスで走り回ってて料理持ってた店員さんにすごい迷惑そうな顔されてたし、ナイフもって走り回ってたけど注意しない。親も注意しないし、危ないって言っても言うこと聞かないしってスルーされたから何も言わない。ただ第三者目線でうちの子は気を付けようと思うだけ。+11
-0
-
161. 匿名 2018/10/09(火) 09:43:19
口出しはしないな〜
一緒にいるとき、友達の子供が何か他人の迷惑になることしてたら、子供には優しめな感じで直接注意?するかな。内心は超ムカついてたりするけど。そして次回は会わない。+5
-0
-
162. 匿名 2018/10/09(火) 10:00:00
>>67
でも主さんの友達の場合は注意した方がいいと思う。
他人に迷惑かけてもほったらかしにするのと叱らないのは違う。
言っても分からない年齢でも親が他のお客さんに迷惑だから静かにしようね、と言うだけで周りのお客さんも親が注意してるから少しは我慢しようかとなると思う。
+3
-3
-
163. 匿名 2018/10/09(火) 10:21:21
しばらくは距離を置くことだよ
+3
-0
-
164. 匿名 2018/10/09(火) 10:22:11
母親教室で仲良くなったママ友がいて、
最初はマナー守ったりきちんとしてたから仲良くなったけど、だんだん変わったよ。
一人は公園に行く約束して時間とか守るけど、子供にヘルメットを、かぶせない、髪はボサボサ、靴下どころか靴も履かせない、女の子で3歳になったとこ。
一人は身なりはきちんとしてるけど、
幼稚園同じで帰りに人のアパートの駐車場で遊ぶは道路で遊ぶは。今は小学生になった。ママ友だから簡単に離れたけどね。
離れた本当の理由、本人は気付いてないみたいだけどね。
+7
-0
-
165. 匿名 2018/10/09(火) 10:26:06
うるさい声して迷惑だったかもしれないけど、主の文章だけじゃ全て分からないよ
他の家の事まで言えるほど自分は完璧では無いし、主も子ども産まれたらどうなるか分からないから黙ってるに限る
不快ならしばらく会わないのが1番+3
-1
-
166. 匿名 2018/10/09(火) 10:31:02
言うこと聞かないからと
しつけをあきらめたママっているよね
外でお利口にできる子って言うけど
何度も注意してそんな風になって
親子でお出かけラクになった人もいるよ
子供によって、身につくのが遅い子供もいるから根気よくやるべきなのに
いくらいい子でも子育ての価値観は合わないから遅かれ早かれ会わなくなるだろうし、嫌な思いするからストレスだな
友達なだけいい
身内なら離れられないよ+7
-1
-
167. 匿名 2018/10/09(火) 10:56:16
>>119
119さんに返信してる方、色々いるけど、、、
わたしは、119さんみたいにその後感謝してるって言えるお母さんに育てられるお子さんなら、とてもステキな人間になるだろーな、っておもうよ。+6
-2
-
168. 匿名 2018/10/09(火) 11:21:05
友達と同じ4歳児がいるので、帰省すると一緒に遊んでいました。ショッピングセンターへ行った時、友達の子どもが子供服売り場で商品の長靴を履いたりコートを取ってきて着たり、やりたい放題。脱いだ後片付けは友達してたけど、自由に試着?させていました。向こうの子がうちの子にも一緒に着よう!と誘ってきたけど、お店のだからやめておこうね、とやらせなかった。
友達の子には言わなかったです。
それからは遊ぶ時はショッピングセンターへ行かず、公園系にしました。+10
-0
-
169. 匿名 2018/10/09(火) 11:36:26
小学一年の時に同級生がすごく生意気で気が強いいじめっ子がいんだけど、同級生は怖くて何も言えないしその子の親は甘やかすだけだった。
運動会の休憩でその子の友だちの親がその子に「◯ちゃん、お母さん、どこそこ行っててすぐ戻ってくるからここで待っててって。」って声かけた時にその子が突然「うるせぇ!ババァ!気安くしゃべんな!」とかよそのお母さんに生意気な事を言って怒らせちゃって「あなた口悪いね、私の娘だったらひっぱたいてるよ!」って言われてた。
その子の母親に「こんな言葉使いしてきた」って報告したら「普段からこんななのぉ~。アハハ笑」って笑ってたらしくて何も思わないらしく異常だってみんなで思ってた。
学年が上がるにつれて親子で孤立していっちゃったけど、人から言われないと気づけない事もあるし、よその人だって介入や干渉したくないけど被害がある事もあるし難しいですよね…。
その子はイジメもしてて酷かったけど。+11
-1
-
170. 匿名 2018/10/09(火) 13:44:41
>>169
躾けられてなくてどうしようもない子の親って「普段からこんななの」言うね
普段も注意しないからそうなっちゃってるんだろうけど、あれなんで直そうと思わないんだろう+5
-3
-
171. 匿名 2018/10/09(火) 14:23:30
マナーとかすごく気を付けているけど、もし友達に口出しされるのは正直嫌だな、独身なら尚更。。。+6
-1
-
172. 匿名 2018/10/09(火) 14:28:32
心の中で思って言わなきゃ良いと思うよ。
余計なおせっかいになる時もあるしさ。
せいぜいがるちゃんで吐き出してるが吉。
+5
-0
-
173. 匿名 2018/10/09(火) 14:34:04
相談なのですが、 近所に住んでるママ友の子が駐車場で友達と遊んだり 昼間一人で道路に居たり(今日)車の通りが多い所に居ます。 私自身(子持ち)で何度も注意したりママ友に話をすると必ず言い訳?されました。そのママさんから告げ口してきてかなり不快に思い今フェードアウトしようか悩んでいます。+4
-0
-
174. 匿名 2018/10/09(火) 14:37:06
子育てに関することは言わないほうがいいよ
どんな親でもいろいろ理由があってそうしてることもあるし
しばらくは主さんの家にきてもらうとか向こうの家にいくとかにしとけば?+6
-0
-
175. 匿名 2018/10/09(火) 15:29:39
しばらく会わないかな。
会わない言い訳考える。
感のいい子ならあれが原因か…とわかるだろうね。
わからなきゃむちゃくちゃポジティブか天然さんなんだよ。+4
-0
-
176. 匿名 2018/10/09(火) 15:31:22
言わないほうがいい。
でもいつか痛い目にあってしまうのもかわいそう。
かわいそうだけど、母親もこれが世間の目というものだと知った方がいい。
+4
-0
-
177. 匿名 2018/10/09(火) 15:52:58
躾けられて無い子って〜…と言う人も居るけど
自分の子どもが何処で何やらかしてるんだか分からないし、きちんとしているつもりでも明日は我が身だよ。
むしろうちだけは良い子ちゃんなのよと自信ある人の方が心配になる。
余所の子どもは本人と親が困ってれば良いんだから余計なお節介してトラブル起こさなくて良いと思う。+7
-1
-
178. 匿名 2018/10/09(火) 16:44:18
自宅庭でやる家族BBQに誘われて行ったら相手の小学1年生~3歳までのお子さん3人いるんだけど、すっっごく煩くて落ち着きなくてビックリした。ご近所に響き渡るキーキー声で、これ苦情がくるんじゃないかとハラハラして肉が全然進まなかったわ。
ウチの小学生低学年息子2人も家では煩いと思っていたけど『ちゃんと座って食べて』とか『周りに迷惑だから少し静かにして』といえばちゃんと聞ける。
正直動物園の猿かよ!?ってくらい五月蝿いかった。
一緒にいるのが凄く恥ずかしかったので、あれからは誘われても何とか理由を付けて断っています。
あれを躾けないなんて異常だわ。
+11
-0
-
179. 匿名 2018/10/09(火) 18:55:26
一緒にいると同類だと思われるから遊ばないかな。うちの子も、周りにどう思われているか分からないし自信もないから口出しはしない。+5
-0
-
180. 匿名 2018/10/09(火) 19:30:12
口出ししない
子連れで会うのはやめて、子がある程度大きくなってから子無しで会う+0
-0
-
181. 匿名 2018/10/09(火) 19:31:35
小学校1年生、三兄弟の末っ子、人でごった返してるスシローでガチャガチャさせてもらえなくて怒り、父親を足蹴りしだした
ガチャガチャしていいという約束で?両親の会話から末っ子に適当に返事をしたらしく、あんな事言うからこんな怒っちゃって、みたいな雰囲気でした
子供はしたい!したい!オカシイ!とか言ってたけど、親とはいえ、大人を足蹴りにするなんてビックリしてしまった!許してちゃいかんでしょ?!と思ったンですけど…
周りにもその足蹴りはあたるし、その度に親は謝ってて、結局ガチャガチャさせて開けた途端ぶちまけてたけど、そんなに子供の言う事をきかなくちゃだめ?
+3
-0
-
182. 匿名 2018/10/09(火) 19:41:13
子育てしてる身からすると、普段手助けをしてくれる人以外に口出しされると本当に腹が立ちます。
お友達も内心腹立ってるからやんわりと「厳しすぎー」と言ってるのだと思います。
だって子供なんてじっとできないし静かにできないの当たり前だから…
今はこういう時期なのか…と諦めないとやっていけない部分もある。毎回毎回注意したら親も子もストレス溜まりすぎてやってけない。
+5
-8
-
183. 匿名 2018/10/09(火) 19:47:01
>>182
バカ親登場
騒ぐ子がいるなら公園にでもいけばいい+6
-3
-
184. 匿名 2018/10/09(火) 19:50:46
>>175
やんわり断ったら一緒に遊ばせようと思っただけなのにって言われたよ
感のいい子だったらそもそも周りの迷惑も察知してこども野放しにしない
+2
-0
-
185. 匿名 2018/10/09(火) 19:55:59
>>182 同じ子育てしている身としては、じっとしていないのが当然だから、友達と外食する時は、食事をした後に幼児雑誌やらYouTubeもその時はオッケーにして、子供には出来るだけ静かにしてもらうようにしていますが。。。
(お互いの自宅は遠いので、中間距離で会うから外食)+2
-0
-
186. 匿名 2018/10/09(火) 19:56:11
友人の子育てに口を出していいか→絶対に駄目
合わないようなら距離を置くしかない。
それまでどんなに仲良くても、結婚・出産を機に価値観や常識の違いに気付いたり自分も同じ立場になって友人の考えに気付かされることもある。
口出したら険悪になるから、距離を置いて様子を見るのが良いと思います。+4
-0
-
187. 匿名 2018/10/09(火) 20:00:32
>>181
自分の子供は駄目と言い聞かせて少しグズグズくらいで治まるけれど、
足蹴りして癇癪起こすような子なら抱きかかえて撤退かガチャガチャさせて大人しくなるならさせちゃうかも、、、。
子供に蹴られたらどうするだろう。+1
-1
-
188. 匿名 2018/10/09(火) 20:43:21
>>185
子供youtube漬けにしてまで遊びたい親って...+4
-5
-
189. 匿名 2018/10/09(火) 21:08:19
自分ならその友達のこと見損なう。
大好きな友達ってことはある程度は常識の概念が自分と似てるから仲良しでいられるんじゃない?
こどもやしつけに対する考え方が大きく違っていたとしたら、これから先付き合っていけるかわからない。
きっと私は口出しはしない。
主が子持ちかどうかにもよるけど、もしお子さんいなければ、こどもいない人には言われたくないって思われるよ。+4
-0
-
190. 匿名 2018/10/09(火) 21:51:11
>>183
はい、迷惑かけないように家と公園ばかりですよ〜
騒いではいけないようなお店にランチに行ってるのは主さんの友人で、私がどこへ行っているかは書いてないのですが…+2
-2
-
191. 匿名 2018/10/09(火) 21:53:46
例えば主さんが働いたこともない高校生に自分の仕事のやり方とやかく言われたら腹が立ちませんか?+1
-2
-
192. 匿名 2018/10/09(火) 22:09:46
縁を切る。
友達と一緒の時は代わりに叱ります。
子どもに嫌われてもいいと思って接すれば友達から離れてくれるかも??+0
-0
-
193. 匿名 2018/10/09(火) 22:40:58
目に余るようならしろ
それが友達ってもんだ
+1
-1
-
194. 匿名 2018/10/09(火) 23:04:18
言わない一択、にしてるんだけど顔と声に出てすぐバレちゃうんだよなぁ笑
どうすればいいんだろ
あと自分の育児を他人が見ておかしいと思われても指摘してはもらえないってことよね
言っちゃえば躾って私の主観でしかないから、確認したくなるときもある
子育てに正解がないからこそ、他人の意見ややり方を冷静に聞きたいなと思う
+4
-1
-
195. 匿名 2018/10/09(火) 23:06:40
>>191
主さんには中学生のお子さんいるから、あなたの例えなら職場の先輩だね+0
-0
-
196. 匿名 2018/10/09(火) 23:09:31
この間、親戚の人たちとホテルで集まることがあったんだけど、いとこの子供たちが土足でイスの上に乗ってるのに全く注意しなくて、かなりひいた。
なんなら、母親が抱っこして下ろす時にイスの上に下ろしてた。
子供たち1歳と4歳なんだけど、まだわからないからとかの問題じゃないよね。上の子なんて特に。
私にも同じ年の子いるけど、そんなことしたら怒るけどな。
年に1回、関わりがあるかないかぐらいだから、無視したけど。
友達にそんな人がいたら、離れると思う。+2
-0
-
197. 匿名 2018/10/09(火) 23:34:22
子どもが悪いことしてて友だちが注意してくれたら、ありがたいと思う。
てか、それって口出しって言うの?
子どもに注意じゃなくて、私に「ちゃんと見といてよ!」「こういう風にしつけた方がいいよ!」みたいに言われるのは嫌だけど。
自分の子がよそ様に迷惑かけといて、勇気を出して叱ってくれた友だちに腹立てるなんて、モンペの思考だと思うよ。+4
-1
-
198. 匿名 2018/10/10(水) 00:43:18
>>197
でも、最近多いよ。自分の子育てや教育方針にに口挟まれたくないって怒る人。そういう人ほど、躾が出来てないし「教育方針」と言えるだけの方針がある訳でもない。
自分に迷惑かけられないのならそれでもいいけど、被害被ったら一言言ってやりたくなるわ。
ただ、実際は言えないから、距離を置いてる。+5
-0
-
199. 匿名 2018/10/10(水) 09:25:34
主さんは叱りもしない事に苛立ってるわけだから言って聞くかどうかはまた別の問題なんじゃない?私も放置の親はイライラするもん。うち子に危害加えられそうだから近寄らない。+3
-0
-
200. 匿名 2018/10/10(水) 09:30:17
>>181
それは子供の話を適当に流してた親に問題があると思う。子供だって適当にあしらわれたら傷つくし怒るよ。+0
-0
-
201. 匿名 2018/10/14(日) 09:17:31
関本さん、あんたのとこの子供、うるさすぎるんですけど。ちゃんと躾して下さい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する