-
1. 匿名 2018/10/06(土) 15:04:45
欲しいとも言ってないのに子ども(1歳)の写メや動画をLINEで送ってくる先輩に困ってます。
産休、育休を終えて別の部署に異動になった先輩がなにかにつけて写メなどを送ってきます。
わたしへの質問(プライベートな話)などからはじまりますが、結局は子どもの写メを見せたいだけなんじゃないかなと考えてしまいます。
確かにかわいいですし、はじめは「かわいいですね」「大きくなりましたね」と反応してましたが、さすがに希望もしてないのにLINEで連投されると先輩とはいえ「またきたよ…」と嫌な感情がでてしまいます…。
ちなみに主は独身子なし、アラサーです。
みなさんはこんな経験ありますか?+516
-3
-
2. 匿名 2018/10/06(土) 15:05:18
ないです+186
-81
-
3. 匿名 2018/10/06(土) 15:05:41
どう考えもお花畑なだけだよ..
SNSとかで反応してくれる人がいなくて
せめて反応してくれる主さんに!とか思われてない?
無視していいと思うよ+563
-0
-
4. 匿名 2018/10/06(土) 15:06:01
スルー+373
-4
-
5. 匿名 2018/10/06(土) 15:06:02
ただただ自慢したいだけだから見ずに削除でいいよ+360
-2
-
6. 匿名 2018/10/06(土) 15:06:10
写真くらいいいだろと思ってしまう+10
-133
-
7. 匿名 2018/10/06(土) 15:06:23
疎遠にします。付き合いきれんわ。+288
-3
-
8. 匿名 2018/10/06(土) 15:06:26
こちらも一方的に
なにかの写真を送る。
ハンガーとかコメントに困るものを+499
-5
-
9. 匿名 2018/10/06(土) 15:06:34
その先輩と今後も仲良くしたいかどうかによるよね+235
-2
-
10. 匿名 2018/10/06(土) 15:06:39
子どもの写真をスタンプがわりにする人いる。+189
-2
-
11. 匿名 2018/10/06(土) 15:07:02
面倒だけど先輩だし、スタンプだけ押してたらいいんじゃない?+281
-3
-
12. 匿名 2018/10/06(土) 15:07:11
通信料が従量課金ってこと考えると、動画や写真ガンガン送りつけてくる人って迷惑極まりないよね。
「通信料が低いプランにするので、画像とか受信できない設定にさせてもらいますね!」
みたいな感じで逃げられないかな。+264
-9
-
13. 匿名 2018/10/06(土) 15:07:34
なんて無神経な人なんだろう・・・
子供産むとみんなそうなるの?
自分の子供が可愛いのは自分だけなのにバカみたいね+467
-15
-
14. 匿名 2018/10/06(土) 15:07:38
スルーで+61
-2
-
15. 匿名 2018/10/06(土) 15:07:55
子持ちになると図々しくなるしまわりが客観的にみれなくなる人多いよね。+290
-13
-
16. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:00
先輩なら角が立たないようにスタンプだけで終わらせる。一応返信したし興味がないのが伝わればいいのだけど。+168
-0
-
17. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:41
そのうち自分の痛さに気付いてくれるかなと期待しつつ、3年たっても終わらなかったら縁切りだ。
+119
-1
-
18. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:42
そういう人多いよねー
ほんとに興味ない。100歩譲ってめちゃくちゃ可愛いなら返信しやすいけど可愛くもない他人の子供見せられたら困る。自分で可愛いと思ってるからみんなに見せたいんだろうけど、あれほんと迷惑。+337
-5
-
19. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:43
動物や旅行の写真連投してやれば気付くんじゃない?+166
-3
-
20. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:50
邪魔ならみたら削除するとか? 送ってこないでとはなかなか言いにくいし角が立つよ。+15
-0
-
21. 匿名 2018/10/06(土) 15:09:08
見せてくる人に限って全く可愛くない子供なんだよね+328
-3
-
22. 匿名 2018/10/06(土) 15:09:18
そういう経験ないけど、自分の子がかわいいの他人もかわいいって思うって思うの想像力ないよね。自分のペットとかお気に入りの化粧品とかをかわいいと思いませんかあって送り返す。+120
-0
-
23. 匿名 2018/10/06(土) 15:09:40
年賀状もそうだよね
そういうの身内だけにしといたほうがいいってことに気付けない低能主婦が一定数いる
+138
-37
-
24. 匿名 2018/10/06(土) 15:09:49
>>20
でも迷惑してるのになんで主が気遣いしないといけないのって思うけどね+44
-1
-
25. 匿名 2018/10/06(土) 15:10:00
>>12
通信料を口実にするのいいね!+93
-0
-
26. 匿名 2018/10/06(土) 15:10:09
もう十分褒めてあげてるからスルーで良いんじゃない?
スタンプ1こで適当に流すとか。+136
-0
-
27. 匿名 2018/10/06(土) 15:10:30
でもそういう奴に限ってお断りしたらしたで嫉妬?とか言いだすよ+149
-1
-
28. 匿名 2018/10/06(土) 15:10:30
出産報告で3枚くらい送られてきて、おめでとうって返信したらさらに2枚追加で送られてきたよ。
赤ちゃんソロ1枚
赤ちゃんとツーショット2枚
旦那も交えた家族ショット2枚+272
-0
-
29. 匿名 2018/10/06(土) 15:10:31
エゴのかたまり+135
-1
-
30. 匿名 2018/10/06(土) 15:10:38
先輩の身内以外だれもお子さんに興味ないよね。
私なら最初はスタンプ…だんだん既読スルーにする。+169
-1
-
31. 匿名 2018/10/06(土) 15:10:51
自分がわかっていない哀しい人+66
-3
-
32. 匿名 2018/10/06(土) 15:11:11
うちの義理姉がそれ。
ほんと、頼んでもないのに。娘2人の写真
送りつけてくる。
こっちは親戚といえど、興味ないよ。
すごく可愛いわけでもないし。
まだ親友のこどもとかの方が親近感ある。
送られても、なんか可愛いですねって言いたくなくて、成長早いですねって返信しました。
いま、わたしは妊娠中ですが、
赤ちゃん産まれた後、お花畑にならないように
気をつけようって心に決めてます!
常識ある大人でいたい!!+256
-4
-
33. 匿名 2018/10/06(土) 15:11:41
私も独身・子なし。仕事関係の人のお子さんの写真は実際可愛いから素直に返す。でもその人の家の「夕食でーす♪じじばばも集まりました~♪」って画像付きのメールは、とりあえず付き合うけど返し方がわからないな。+105
-2
-
34. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:01
タイムリーにそういう奴いる。
未読無視してる。+117
-0
-
35. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:17
時間を置いてからスタンプで返事。
次にまた送られてきたら更に時間を置いてスタンプで返事。
先輩には理由をつけてラインの着信音を切ってて〜
でいいと思う+33
-0
-
36. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:26
結婚とか出産するとお花畑になる人いるよね。
いつか正気に戻るのだろうか…
私も同じ子持ちだけど、一方的に送る意味が分からない。
こういう空気読めない一部の人のせいで子持ちみんな叩かれるのが悲しい。+150
-1
-
37. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:30
私の友達なんて私の知らんその子の上司とか友達の子供の写真送ってくる。
まだ面白ショットとか話題性のあるものならわかるけどさ、、
かなりどうでもいいしコメントに困るしそもそも他人の子供の写真赤の他人にばら撒いていいのか?、、+81
-0
-
38. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:32
面倒くさいよね。
ママ友で子供の写真送ってくる人いるけど、興味ないし、本当にいらないw+156
-1
-
39. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:33
Facebookに子共にの写真しか載せない人も無理。+86
-8
-
40. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:42
>>23年賀状は1年に1回だし良いんじゃない?私は皆から来る写真付きの年賀状いつも楽しみにしてるよ
+35
-30
-
41. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:54
返信しない(笑)諦めて次の人に行くでしょ
ウザイよね+38
-1
-
42. 匿名 2018/10/06(土) 15:13:06
お返しにチベスナの画像を送信(・д・)ノ「この表情が可愛くてお気に入りです♪●●さんはどう思いますか?」って添えて…+97
-1
-
43. 匿名 2018/10/06(土) 15:13:26
結婚して会社を辞めた人から「ファーストシューズ買いました」てLINE来た。
おめでたいけど、なんで私にわざわざ送ってきたんや。+196
-1
-
44. 匿名 2018/10/06(土) 15:13:33
自分の脳内でしかモノを考えないから否定されると「ははん。子供に嫉妬してるな?」と勝手に自惚れていそうだけど勝手に自惚れとけば?と思う(笑)+87
-1
-
45. 匿名 2018/10/06(土) 15:13:37
私も子持ちなんだけど、わざわざ「(次男を)エルゴで長男お迎えに行ったよ〜」ってスタンドミラー越し自撮りを送ってくる友人いるwエルゴだから何なんだろう?ただの抱っこ紐じゃん。+176
-1
-
46. 匿名 2018/10/06(土) 15:13:48
押し付けがましいのって内心本当に迷惑ですよね。
お茶したときに子供の動画を見て見て~て見せられるんだけど
関心ないし、いちいち感想言わなきゃいけないのが困る。
何とも思わないから言葉に窮するわ。+121
-0
-
47. 匿名 2018/10/06(土) 15:13:52
人の子供なんてどうでもいいんだよね+178
-2
-
48. 匿名 2018/10/06(土) 15:14:15
可愛いと言ってほしいだけw
無視しよ+65
-0
-
49. 匿名 2018/10/06(土) 15:14:44
いる。
私なんて不妊治療してるって話したのにガンガン送ってくる人が居る。主人の転勤で近くに友人がその人しか居ないから、つい色々と吐き出したんだけど、さらに辛い目に合うことに…+182
-3
-
50. 匿名 2018/10/06(土) 15:14:57
>>39
きっと備忘録なんだよw+9
-0
-
51. 匿名 2018/10/06(土) 15:15:19
親友がまさにそう。
久しぶりメールをこちらが送ったら大量の子どもとの写真、バースデーカード送ったらありがとうメールと共に大量の子どもの写真。
昔はそういうタイプじゃなかったんだけど。
そこだけが困ってる。
ハンガーの写真送るのいいアイディアだね笑
+124
-0
-
52. 匿名 2018/10/06(土) 15:15:32
先輩なら無視出来ないし辛いですね。
私も旦那側の家族のグループラインで弟夫婦が文章なしで子供の写真を日常的にあげてきます。笑
文章が入ってないので、コメントはその写真を見ての一言…つまり「可愛い〜♡」しかないですよね。
グループライン抜けたいぐらい苦痛です。笑+45
-1
-
53. 匿名 2018/10/06(土) 15:15:44
>>1
別部署になったようですが今後また一緒になる可能性があるなら
私は面倒でもいいね!的なスタンプを返しておきます。
無視して後から同じ部署になったときのことを考えるとそっちの方が面倒そう。+28
-1
-
54. 匿名 2018/10/06(土) 15:16:59
わかる!
だから私は人にはしない+49
-0
-
55. 匿名 2018/10/06(土) 15:17:23
不細工な子供。この人勝手に子供の写メ押し付けてくるから本当迷惑なの!と彼氏と爆笑する+53
-2
-
56. 匿名 2018/10/06(土) 15:17:37
子供生まれたばかりに限らず4歳くらいまでは続く気がする、そういうの。
送ってくるってわけじゃないけど子供の話しかしない人いるし。
女の人って息子の話は息子が何歳になってもしてくる気がする。+69
-1
-
57. 匿名 2018/10/06(土) 15:17:55
そういう人って会ってる時もスマホで写真見せてくるw
本当ウザイ+71
-0
-
58. 匿名 2018/10/06(土) 15:17:59
いるいる。あと、友達の結婚式の余興DVDで流す個別メッセージ動画や写真に子ども登場させたり、誕生日のメッセージカードに子どもの写真使う人とか。なんでいちいち子ども出してくるの?と思う。+69
-0
-
59. 匿名 2018/10/06(土) 15:18:39
ちょっと違うけど食べログとかの口コミに子供の食べてる姿投稿してる人とかいるよね。+36
-0
-
60. 匿名 2018/10/06(土) 15:19:18
いるいるー!あれなんなの?
かわいい〜♡って言っとけばいい?
こんな顔して見てるけど(笑)+93
-0
-
61. 匿名 2018/10/06(土) 15:19:59
あなたには最愛のお子さんでも
私からしたら赤の他人の子供で、
どうでもいいんだよねー。ごめんね!+109
-0
-
62. 匿名 2018/10/06(土) 15:20:09
そんな人とは縁切ってきた…+33
-1
-
63. 匿名 2018/10/06(土) 15:20:34
送ってくる人いるけど、ひいき目でも可愛くなくて、言葉に詰まるときあるよ。
服かわいいね、とか装飾品を褒めてみます。+80
-0
-
64. 匿名 2018/10/06(土) 15:21:02
どーせいいとこしか見せていないだろという顔をしながら可愛いねぇ〜と言ってあげる。+4
-1
-
65. 匿名 2018/10/06(土) 15:21:13
どーせいいとこしか見せていないだろという顔をしながら可愛いね〜と言ってあげる。+2
-2
-
66. 匿名 2018/10/06(土) 15:21:25
いや〜ん、かわいい〜♡
っていうコピペ作っておいて、
ずーっとそれで返そうかな(笑)+44
-2
-
67. 匿名 2018/10/06(土) 15:21:52
ないなあ。
友だちなら適度にスルーだけど会社の同僚ならそういうわけにもいかないね。
そういう先輩鬱陶しいけど、自分が仕事する上でその先輩をよいしょしといた方がメリットがあれば、そういうのにも付き合う。
お花畑の時ってちょろいからうまく使えば自分のために動かせると思うよ~!
こういう考えをうまく隠して、相手のためじゃなく自分のためにお付き合い。
人の迷惑かえりみず独身アラサーに一方的にそんな写真送ってくるんだから、こっちもメリットないとやってられないな。+66
-1
-
68. 匿名 2018/10/06(土) 15:22:36
年賀状が全部子供の写真とかね。
子供とは友達でも知り合いでもない。
載せるなら当人の写真を載せてほしい。+37
-0
-
69. 匿名 2018/10/06(土) 15:22:57
まさか、マウンティングのつもりだったりして⁉︎お子様、お前に似てるのに⁉︎笑+14
-0
-
70. 匿名 2018/10/06(土) 15:24:05
ウケるw
一家でお花畑かいww
羨ましくも何ともないでーす(毒吐き)+32
-0
-
71. 匿名 2018/10/06(土) 15:24:07
心の中でイヌネコのほうがカワイイよと思いながらすぐに忘れる+62
-0
-
72. 匿名 2018/10/06(土) 15:24:14
プライベートの人なら会わなきゃいいから無視してもいいけど、社内の人しかも先輩だと面倒だね。
私が昔同僚に無駄なラインバンバン送られた時は、ずっと既読スルーしてたよ。
で、何時間も経ってからコメントは付けずに意味のないスタンプ一個送信して終わり。
社内で顔合わせた時に嫌味言われても、気付くの遅くて〜って笑ってスルー。
そうしてる内に送ってこなくなった。
いちいちマメに返信してあげると余計に付け上がるから、適当に相手するのが一番。
何か言われても「すみませ〜ん」で終わらしときゃ良いよ。+47
-0
-
73. 匿名 2018/10/06(土) 15:24:20
>>27
そうそう!
嫉妬とか言い出されて粘着される方が面倒。
私は、ルーティンというか深く考えずに適当に、かわいいかわいいって送っとく方がラクだわ。+44
-0
-
74. 匿名 2018/10/06(土) 15:24:32
他人の赤ちゃんなんて1回見れば十分なのに
マイワールドな人だね+61
-0
-
75. 匿名 2018/10/06(土) 15:24:42
いくら先輩でもそういう人に気を遣うのすらイヤだし面倒くさいわ。
未読スルーを数回続けてみたら?
ふつうはそこで迷惑だと気付くよね。+22
-0
-
76. 匿名 2018/10/06(土) 15:25:06
ウザい奴いてんねんな。
シカトしかないわやな+17
-0
-
77. 匿名 2018/10/06(土) 15:25:10
いるいる~
身内でやってよ。と思うくらい送ってくる…
全く興味ないよ!とうんざりします。
ほとんどスルーしてるのに、お構い無しに送ってくるところをみたら迷惑だと気づいてないんでしょうね。
+46
-0
-
78. 匿名 2018/10/06(土) 15:26:05
気遣わなくていいと思うけど…
そんなんで仕事に支障でたりしたらそれこそ他の上司に言えばいいし。
周りはその理由聞いたら「はぁ??」ってなるよ。+4
-0
-
79. 匿名 2018/10/06(土) 15:26:17
主です!
みなさんコメントありがとうございます(/_;)
同じように思っている方がいてなんだかほっとしました。
自分の心が狭いのかと悩んでいたので…。
おもしろい対応もあり、笑いました!!
ちなみに主が一番びっくりしたのは、1歳のときにやるお餅を運ぶやつの動画を突然たくさん送ってきたとこです。。
先輩には同じ部署のとき(数ヶ月ですが)お世話になりましたし、いい方なので傷つけたりはしたくないんです。
昨日も来たのでかわいいスタンプをひとつ送り応戦しました。+94
-0
-
80. 匿名 2018/10/06(土) 15:26:21
あれほんといらないよね。
実物はまぁ可愛いけど写メとかいらないから見ない。+43
-0
-
81. 匿名 2018/10/06(土) 15:26:35
いちいちお世辞コメントするから本気にする。興味ないってのを全面に出すか、あなたの趣味をお返しに同じ量ひたすら送り付けたりしたらいいよ。+41
-0
-
82. 匿名 2018/10/06(土) 15:26:44
そんなに嫌いじゃない。+7
-13
-
83. 匿名 2018/10/06(土) 15:27:33
>>81
だよね。多分そういう人はハッキリ言うまでお世辞も間にうける。+33
-0
-
84. 匿名 2018/10/06(土) 15:28:04
いとこのお姉ちゃんがそう
昔たくさん可愛がってもらったし、大好きだったけど子供産んでからめちゃくちゃ面倒くさい人になった
赤ちゃんの内だけだと思ってたら小3の今でもyoutuberのマネした変な動画とか送ってくる
その子、特に顔が整ってる訳でもない上に家に来た時も挨拶もしないでズカズカ上がり込んでワガママ放題で本当に可愛くないからキツイ+81
-0
-
85. 匿名 2018/10/06(土) 15:28:04
そっかあ…お花畑の人は冷たくすると一転して粘着気質になるのかー
嫉妬してるんじゃないかという発想がそもそも理解の外だわ
私は結婚にも子供にも興味無いから「は?何言ってんのこの人?」って感じだわ+57
-0
-
86. 匿名 2018/10/06(土) 15:28:20
>>79
それでもなおいい方って思える主はすごいね。
私ならこんな人だったんだ…って引いて終わる+44
-0
-
87. 匿名 2018/10/06(土) 15:28:42
心理状態として子供を見せびらかしたりすぐに自慢する親は本当は子供を愛していないらしいからね
+83
-0
-
88. 匿名 2018/10/06(土) 15:29:07
>>85
がるちゃんのトピ見てたらわかるよ
そういう興味ないっていうのも全部負け惜しみで片付けられる+14
-0
-
89. 匿名 2018/10/06(土) 15:29:26
義母が義姉の子供の写真とか自慢話めっちゃしてくる+5
-0
-
90. 匿名 2018/10/06(土) 15:29:38
>>87
子供可愛いっていうより「子供産んだあたし☆」だよね+86
-0
-
91. 匿名 2018/10/06(土) 15:29:41
自分の姉妹の子供なら許せる。
それ以外は興味無し。
兄弟の嫁の子供も興味無し。+42
-0
-
92. 匿名 2018/10/06(土) 15:29:43
友達の子が高校生になった写真や、子供の近況送ってきてくれるけど、反応に困るよね。私、独身だから何一つ共感できないし。頑張って感想返信しても返事ない時、おいって思う+44
-0
-
93. 匿名 2018/10/06(土) 15:29:45
この間どこどこ行ってきたんだー^_^子供の写真。のようなものだったらまだへーいいねー!とか大きくなったねーって返すけど、その後更に画像だけ連投してくる人ってこっちがまた同じ台詞返すしかないのわかんないのかな?って思う。+23
-1
-
94. 匿名 2018/10/06(土) 15:30:01
返事しなければいいんじゃない?
子供以外の話題もスルーで+7
-0
-
95. 匿名 2018/10/06(土) 15:30:06
>>85
分かる
すべての人が結婚や出産を望んでる訳じゃないのにね
幸せの価値観が乏しいというか視野狭いよね
だから粘着するんだろうけど+41
-0
-
96. 匿名 2018/10/06(土) 15:32:18
子供のことなんか何も聞いてないのに子供が風邪ひいたとかいちいち報告してくる人もめんどくさい。
正直興味もなにもないからお大事にとも思わないしなんて返したらいいのかわからない。
できることなら、へぇーとだけ返したい。+51
-0
-
97. 匿名 2018/10/06(土) 15:32:20
>>87
一理あると思う。深層心理としては大切なものは隠しておきたいからね。
見せびらかしたいということはその対象を利用して自分を良く見せたかったり自己顕示欲的なものだと思う。+65
-0
-
98. 匿名 2018/10/06(土) 15:32:26
確実にそうなる友人は一人いる…
結婚決まってから指輪の写真、前撮りの写真、頼んでないのに全部送ってきた。
結婚式も参加させてもらったのに、DVDできたから見せに行く!いつ暇?って連絡きたばかり+32
-0
-
99. 匿名 2018/10/06(土) 15:34:37
話の流れや、その人からのプレゼントを使用中以外に送る心情が分からない…+5
-0
-
100. 匿名 2018/10/06(土) 15:34:47
高校時代からの友人がまさにそう
結婚前はその子の姉の子供(私からしたら他人よ)の写真を大量送信。
まーーったく1ミリも興味ない笑
子供産まれてからはアルバム作って1歳前には150枚以上アップしてきたよ笑
いくら友達の子供だからってそんなにいらないし見るのも疲れる。
ちなみに私はその子より前に出産していて本当に嫉妬とかではありません。
シカトしてたら気づいたのか最近は送られてこなくてホッとしてる。+32
-0
-
101. 匿名 2018/10/06(土) 15:35:00
可愛い~ってスタンプと文章で返信してたけど、最近は何枚送られようが可愛い~の同じスタンプのみ。リアクションがなくなると承認欲求満たしてくれる次のターゲット探すだけ。めんどくさいけど、会社の人ならひたすらスタンプで返信だけしたら?
私も子持ちだけど実家位しか送らないけど、送りたがりが一定数いるのは確か…+25
-1
-
102. 匿名 2018/10/06(土) 15:35:06
子供の写真ならまだ我慢出来る、
自分の自撮りの写メ送って来る40過ぎた人いるよ。
辻ちゃんみたいなポーズ取りながら…何枚も+51
-1
-
103. 匿名 2018/10/06(土) 15:36:00
ごめん。私の友達に見せて笑いのタネにしてる笑+39
-0
-
104. 匿名 2018/10/06(土) 15:36:46
友達から送られて来たけどぶっちゃけどうでもいい。
こっちはこっちで忙しいから適当に嘘ついてLINE終わらせてる。
年賀状といい子どもの写真送られても性格が歪んでるから可愛い〜♪なんて思わん。+36
-0
-
105. 匿名 2018/10/06(土) 15:37:10
くるよ~くるくる!
1人だけど、めっちゃ送ってくるー!めいわく。
そして一緒に来るメッセージが
(子供の名前が たくや だとしたら)
「今日は、たぁさまとデート♡」だった時は寒気しました。+67
-0
-
106. 匿名 2018/10/06(土) 15:37:13
>>87
SNSやラインなんて悪意ある人に保存されて子供の名前、顔写真あっという間にネットに拡散されかねない世の中なのにね。
本気で子供を守りたくて愛してたらやらないよね。+33
-0
-
107. 匿名 2018/10/06(土) 15:37:27
ひとつ裏では笑われているのにのんきだねって?+13
-0
-
108. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:31
可愛いは、ウソになるので、ひたすら「大きくなったね」と返す。毎回この返事のみ+65
-0
-
109. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:48
結納したよ!今日から婚約破棄になったら慰謝料発生しまーす!笑
ってワケわかんない結納の写真送ってきた猛者がいた
子ども生まれたらもちろん大量に写真送ってきた+24
-0
-
110. 匿名 2018/10/06(土) 15:39:25
ちょっと落ち着けよ!て思うくらいオツムが足りないのは確かだと思う。+35
-0
-
111. 匿名 2018/10/06(土) 15:39:55
すごいわかるー。他人の子供に興味ないし、モデル級に可愛い子以外コメントしようがないんですけど。+43
-0
-
112. 匿名 2018/10/06(土) 15:39:56
とても仲良しの友達で同じくらいの子供がいるんですが、まあ生まれてからラインするたびに子供の写真を連発。。おまけに一方的にテレビ電話に切り替えられたり、もうほんとうんざりで距離あけてます。かわいいのはわかるしはじめはいいなぁと思っていたけど、あまりのしつこさにうんざり。+41
-0
-
113. 匿名 2018/10/06(土) 15:41:49
私が栽培してる大葉や豆苗の写真を送ってやりたい衝動を頑張って我慢してる。
子供の成長は早いって言うけど、うちの大葉や豆苗も毎日ぐんぐん成長していってるよ!って。+113
-0
-
114. 匿名 2018/10/06(土) 15:43:21
疎遠にしたよ
可愛くないしうざいだけ
送ってくる人は自分が可愛いから他人も可愛いと思うのかな
KYだよね+33
-0
-
115. 匿名 2018/10/06(土) 15:43:33
>>13
すごくわかります。
不妊治療中なのに、小さい子ども抱っこしたら妊娠できるよ~とか言ってくる人、本当に悲しくなる。流れ的に断れないし。
無神経な人は自分が傷ついたりしないから、人の気持ちもわかんないんだろうね。+72
-1
-
116. 匿名 2018/10/06(土) 15:44:53
毎回、可愛いですねー!
でいいとおもう。あっちは送ったことに満足してそう+17
-0
-
117. 匿名 2018/10/06(土) 15:45:23
>>113
送ってほしい笑+31
-0
-
118. 匿名 2018/10/06(土) 15:47:11
息子の寝顔や誕生日で祝ってる(ケーキの前で息子一人)写真とか送ってくる人いてその人も友達が動画や写メ見せて来るから苦痛と言ってきたから人の子供なんて容姿よほど良くないと見てもつまらんしコメント困るよねと嫌味込めて言ってやったんだけど、我が子は容姿いいから大丈夫と認定したのか相変わらず送ってくるw+33
-1
-
119. 匿名 2018/10/06(土) 15:47:19
お花畑の写真を送ったらどうかな
可愛いですねって言いつつ
+25
-0
-
120. 匿名 2018/10/06(土) 15:47:27
子ども産まれたとたん、SNSが子どもオンパレードになる人ってなんなんだろうね…?
こないだ知らない人だけど、インスタで初トイレ記念とかって、小さい女の子のトイレ動画流してる母親がいた。スタンプで便座のところは隠されてはいたけれど、本当にドン引き…。+72
-0
-
121. 匿名 2018/10/06(土) 15:47:50
いるよねー
友達も何かにつけて送ってくる
けど申し訳ないが全然可愛くない…可愛いねって返すけど
しかも後ろに洗濯物とか散らかったテーブルとか普通に写ってて生活感満載だし、まったく見る価値ないと思う
同じライングループのもう一人の友人の子供はハーフかってくらいスゴく可愛い子なんだけど子供画像は送られてきたことがない+28
-1
-
122. 匿名 2018/10/06(土) 15:48:39
>>49
ひどい
それはつらすぎる+23
-0
-
123. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:03
「子供以外の生き甲斐のない憐れな人」というタイトルのフォルダに入れてるわw+46
-0
-
124. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:07
赤ちゃんまでならギリかわいいと思えなくもないけど、ある程度成長すると本当に「どちら様?」な気分になる+24
-0
-
125. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:41
2、3枚ならいいけど、いきなり10枚ぐらい代わり映えしない写真送られた時困った。間違えたのかと思った。笑+24
-0
-
126. 匿名 2018/10/06(土) 15:51:12
全く同じ経験あります。
メールが来るたびに、内容とは一切関係なく
子どもの動画や写真が添付されていて、
毎回かわいいね、などコメントを考えていたけど、
とうとう一切コメントしなくなった+34
-0
-
127. 匿名 2018/10/06(土) 15:51:41
こういうことする人は頭が悪いんだと思ってFOする+27
-0
-
128. 匿名 2018/10/06(土) 15:52:07
めちゃくちゃうざいね 笑
わたしは絶対子どもの写真は
求められたときくらいしか送らんな 笑
+14
-7
-
129. 匿名 2018/10/06(土) 15:53:13
自分の子供じゃなくて甥姪の写真や
共通の友人ではない人の子供(私からすると友人の友人の子供)
の写真や動画を送ってくる友人。
こちらからしたら話に聞くだけで会ったことない人の子供。
共感できるのは産まれて間もない頃だけ。+24
-1
-
130. 匿名 2018/10/06(土) 15:53:30
「前からずっと思ってたけど、子どもの写真そんなに興味ないのよね、ごめんよ 笑」
って送っちゃお ☆+48
-0
-
131. 匿名 2018/10/06(土) 15:54:01
どうせ数年後には暴言や暴力をふるう素行の悪いガキになるのにとせせら笑う+13
-0
-
132. 匿名 2018/10/06(土) 15:54:05
>>121
本来そうやって、自分からアピールせずに
可愛いねって相手から思ってもらったり言ってもらうなら良いんだよね
かわいいって言われれるために自分からどんどん押し売りみたいに送ると
送られた人は褒めるしかなくて困ってしまう…+21
-0
-
133. 匿名 2018/10/06(土) 15:55:41
橋本かんなの幼少レベルなら毎日送ってきてもいいぜ+9
-9
-
134. 匿名 2018/10/06(土) 15:55:51
>>129
それって、
自分の子どもの写真を知らない人に送られるのも、
知らない人の子どもの写真を送って来られるのも、
どちらにも迷惑なのでは+17
-0
-
135. 匿名 2018/10/06(土) 15:56:30
年の離れた従姉が孫の写真を毎日LINEで送ってきて
返事待ちされてるのが辛い
特にコメントないよ!+34
-0
-
136. 匿名 2018/10/06(土) 15:59:32
>>129
話ずれるけど子供の友達とか全く知らない会社の人やママ友の話延々長文でする人もうざい+23
-0
-
137. 匿名 2018/10/06(土) 15:59:51
「カワイイねー!このエゴの産物」と返信+9
-2
-
138. 匿名 2018/10/06(土) 16:00:02
どんだけ外見が可愛くても興味ないしうざいだけなので迷惑+18
-0
-
139. 匿名 2018/10/06(土) 16:01:42
こちらからの連絡にはたいして応えないのに子供の出来事のときだけ連絡してくる人いたよ。
それでこちらが返信するとまた応えずで。
コミュニケーションが取りたいんじゃなくて、ただただ自慢がしたいだけなんだと気づいて疎遠にしたよ。
誰にも相手にされなくなったのか噂でFacebookやってるって聞いた。
欲求を満たしてくれる相手を探してるのかね。
外からは幸せそうに見えてもその人の中に満たされないものがあるんだろうね。+47
-0
-
140. 匿名 2018/10/06(土) 16:02:17
私の友達ならこんな気分の悪くなるもの送ってくるな!と言いそう・・ヤバ笑+2
-1
-
141. 匿名 2018/10/06(土) 16:02:18
七五三とかなら微笑ましいんだけどね 普段の写メとかいらねーよw+7
-1
-
142. 匿名 2018/10/06(土) 16:04:24
ぶさいくな子供は嫌って可愛い子供でも毎回たくさん送られてくるのは嫌だろ+31
-0
-
143. 匿名 2018/10/06(土) 16:04:27
突然ドアップの子供の写メだけ送って来られてもびっくりするし反応に困る。
「ドヤッ!!うちの子可愛いでしょ!見られて光栄でしょ!可愛いって言いなさいよー!!」みたいな無言の圧を感じる。+32
-0
-
144. 匿名 2018/10/06(土) 16:04:52
>>102
おもしろいやん(笑)+7
-0
-
145. 匿名 2018/10/06(土) 16:05:00
自分のときは本当に気をつけようと思った
喜ぶのは自分の親だけだよね+41
-0
-
146. 匿名 2018/10/06(土) 16:06:19
産まれた時に1枚ぐらいはいいよね?+7
-15
-
147. 匿名 2018/10/06(土) 16:06:39
>>28
うわー迷惑+20
-1
-
148. 匿名 2018/10/06(土) 16:07:28
>>146
相手から送ってって言われたらね。+28
-1
-
149. 匿名 2018/10/06(土) 16:08:22
わかります。
妹が会話と無関係な子供との写真送ってくる。
イラついて、たまにこちらも1枚自撮り返送してみると、適当な返信+また追加で子供との写真が大量に送られてきます。子供をダシに自分を見せたいんだと思ってます。
昔から自己顕示欲半端ない子でした。+22
-0
-
150. 匿名 2018/10/06(土) 16:09:52
>>90
なおペンネームは大体が○○ママ☆( )+18
-1
-
151. 匿名 2018/10/06(土) 16:11:10
エコー写真を送ってきた友人がいた
案の定出産後もお花畑になって子供の話ばかり
切りどきかな+49
-1
-
152. 匿名 2018/10/06(土) 16:11:52
うちは姪っ子と甥っ子がハーフというかめっちゃフランス人なのとキッズモデルやってるからフランスでの宣伝用画像を送ったら送ってこなくなったw+68
-1
-
153. 匿名 2018/10/06(土) 16:12:01
例えば自分が洋服とかプレゼントして
この前はありがとう、着せてみた〜みたいな感じで送ってくる写真なら嬉しい
でもそういうの以外で送られてくるのは返事に困るわ正直
面倒くさい+89
-0
-
154. 匿名 2018/10/06(土) 16:14:15
女は子供ができると馬鹿になりやすいのかね
勿論そうならない人もいるけど+29
-1
-
155. 匿名 2018/10/06(土) 16:18:52
いるいる笑笑
友達なんて動画送ってきたよ。見てないわ。
大きくなったねーって適当に3日後くらいに返事してる。
私もいま8ヶ月だけど、産まれたらお花畑にならないように気をつけよっと。
ちなみにその友達には妊娠してることも言ってない。その子は妊娠して安定期にも入ってないのにソッコー妊娠報告してきたけど笑+45
-0
-
156. 匿名 2018/10/06(土) 16:27:25
私の友人にも子供の写真を頻繁に送ってくる人がいました。
私は子供がいないし特にネタも無くて、「大きくなったね」と返事をするくらいでした。
ある時なんとなく、私が長年可愛がっているぬいぐるみに100均で買った季節の衣装を着せて、写真を撮って返信してみました。
多分3回くらい返信したのですが、相手からは写真を送ってこなくなりました。
まだまだ可愛い衣装が売っていたからしばらくは返信できたのになあと、ちょっと残念に思いました。+82
-0
-
157. 匿名 2018/10/06(土) 16:28:51
小学生になってもまだ写メ攻撃が続いてるから、職場の先輩に「これっていつまで続くんですかね~」と愚痴ったら、「甘いな。私の友人は子供が大学生になってもまだ送って来るよw」と言われて泣きたくなった。+50
-0
-
158. 匿名 2018/10/06(土) 16:30:07
>>154
娘の裸、幼稚園で配布される書類や子どものSuicaをSNSで公開したり、法事にミニスカートで来るバカ親もいますよ+19
-0
-
159. 匿名 2018/10/06(土) 16:34:10
>>144
毎朝苦痛ですよ(笑)
今日の私って、朝の6時前から送って来るんですから
可愛いですね。って送らないと最高28枚送りつけられました。
日々の朝から修行と思い耐えてます。。+32
-0
-
160. 匿名 2018/10/06(土) 16:35:19
1枚画像が送られてきたら
無意味なスタンプ5個
2枚なら無意味なスタンプ10個
とかどうだろ+26
-0
-
161. 匿名 2018/10/06(土) 16:36:25
友達がマタニティフォト、出産後の自撮り、お子さんの写真連続からのお宮参り等のイベント、旦那さん単体の写真を毎日送ってきました。
SNSとかやらないの?と聞いたらネットは怖いからー!と。その理屈はわかりますが、朝5時に連続送信されたのはキツかったです。今はフェードアウト成功したのですが、今度は他の友達に被害が及んでいます。
イケメンならまだしもハゲ散らかした旦那さん単体の写真は反応に困りました。旦那さんも送られるの嫌じゃないのかな。+43
-1
-
162. 匿名 2018/10/06(土) 16:37:23
子供の写メならまだ許せる。
彼氏とベッタリ頬をくっつけたツーショットを送ってくる、46歳同僚。今日は部屋に露天風呂付き温泉旅館に泊まったと、浴衣姿のツーショットを送って来た。真面目に勘弁してほしい。+37
-0
-
163. 匿名 2018/10/06(土) 16:42:09
親に口すっぱく教えられたけど「我が子が可愛いのは自分だけ」これ本当子持ちの人に広まらんかな。他所の床で這いずったり泣きわめいたりはしゃぎ回ったりするのが可愛いのは、あなただけなんです。可愛いらしい写メも動画も、一度見れば十分なんです。私は最終的に様子伺いの話題を振る事さえなくなって動画のみが無言で送られて来るようになったから既読無視したよ。+49
-0
-
164. 匿名 2018/10/06(土) 16:43:06
100歩譲って自分の子供ならまだわかるけど私の友達甥っ子姪っ子の写真送ってくるよ。会ったこともないし甥っ子なんて小5だよ。可愛くもなんともないからコメント困るわ。+43
-1
-
165. 匿名 2018/10/06(土) 16:46:58
>>112
すっごく分かる!
電話変わられと本当に迷惑だよね、、
最初の内はこっちも相手してたけど短時間だから我慢出来た、でも調子に乗ってドンドン長くなってウンザリだよ。
ある時から電話切るようにした、子供が通話オフボタン押しちゃったんだね(嘘)って感じで。
前は普通に常識ある人だと思ってたから、余りのお花畑ぷりにビックリ。
暫く様子見てたけど変わる様子もないので今は疎遠になりました。
でも子供産んでも普通に付き合えてる子もいるし、あの違いは何なんだろうね。+28
-0
-
166. 匿名 2018/10/06(土) 16:47:50
流産直後に元気だして!って子供の写真送って来た友達がいたから
無神経すぎてワロタって送ったら縁切られた。
ワロタ+116
-0
-
167. 匿名 2018/10/06(土) 16:50:19
>>156
そういうの好き!
私はあなたのを送って欲しいな+11
-0
-
168. 匿名 2018/10/06(土) 16:50:40
子供が出来たら、他人のことが心の底からどうでもよくなるから無神経な写真が送れるんだろね。+27
-1
-
169. 匿名 2018/10/06(土) 16:55:52
結局こういうゴミ女にはどういう対応をすればいいの?
+29
-1
-
170. 匿名 2018/10/06(土) 16:55:59
友達の家に泊まりにいったらお父さんが孫の写真(友達と年の離れたお姉さん)を何枚も見せてきてあれは参ったな~~
かわいくなかったし…+29
-0
-
171. 匿名 2018/10/06(土) 17:19:32
>>148
wwww
あ、いや何でもないww+0
-9
-
172. 匿名 2018/10/06(土) 17:21:13
>>166
子供の写真見て元気出してって事だったんだろうね…その人的に+6
-3
-
173. 匿名 2018/10/06(土) 17:22:08
なんで送ってくるの?wと返事したら来なくなったよ。+47
-0
-
174. 匿名 2018/10/06(土) 17:23:28
ネットならブッサwwとか書けるけどリア友じゃあそうは書けないもんねぇ+30
-0
-
175. 匿名 2018/10/06(土) 17:24:14
>>138
可愛いと悔しいの?w+1
-14
-
176. 匿名 2018/10/06(土) 17:25:49
大学の時の友達で自分は就職、友達はデキ婚。1日中暇で暇で24時間ラインよこしてくるから私も今から家でまーす、最寄りの駅まで歩いてる時に石ごろ、カラス、おっさん、駅着いたー、電車きたー、のるー、乗り過ごしたー、ついたー、変な雲みつけたー、いちいち1時間で100件以上どうでもいいことをツイッター風とつまんねー画像送ったらブロックされた。お前の子供のオムツ写メやミルクのヒゲなんかクソどうでもいいwww+59
-0
-
177. 匿名 2018/10/06(土) 17:27:15
子供の画像よこしてきたら、心霊写真に加工してお分かりいただけただろうかって送り返してる。+33
-0
-
178. 匿名 2018/10/06(土) 17:31:51
>>36
あなたみたいな人なら友達でいられるよ。
ただ、目覚めない人はいつまでも…
せめて幼稚園位までにして欲しいと願っている独身小なしです。+11
-0
-
179. 匿名 2018/10/06(土) 17:32:24
>>177
最高!+27
-0
-
180. 匿名 2018/10/06(土) 17:40:34
ついこの間学生の頃の知り合いから電話あって、LINEでつながりたいって言われて、やってないって断ったんだけど、せっかく家の娘小学校上がったから写真送っていろいろ話したかったのに~って言われた。
ここ見ててホント断って良かったと思ったよ。
実はLINEやってるけど。電話番号登録にしてないから検索しても出なかったみたい。良かった。+50
-0
-
181. 匿名 2018/10/06(土) 17:40:59
居る!てか多いそんなママ
こんなに大きくなりました!とか
私も一歳の子供居るけど見せてとか言われない限り、絶対送らん+22
-0
-
182. 匿名 2018/10/06(土) 17:47:30
>>159
ひぇー私ならそういうのは彼氏さんにやってねって送ってしばらくブロックだわ。
お友達に悪いけど、明らかにおかしい人だね。+15
-0
-
183. 匿名 2018/10/06(土) 17:52:33
友人がよく動画を送ってくる。
大きくなった以外、特に感想なく。
会ったこともないのに似てる似てないとしつこい。
お花畑になってて気が付かないんだろうな。+20
-0
-
184. 匿名 2018/10/06(土) 17:52:46
>>162
それはひどい…
ブログとかでやりゃいいのにね+16
-0
-
185. 匿名 2018/10/06(土) 17:54:55
私は同じことした友人に「すぐに通信制限がきて、他の人からの写真が見られなくなってるから、来月からは減らしてほしい。とくに動画は困る」ってLINE送って、未読スルーした。(制限きて見れてないよ、ってアピール)その後、トーク編集から削除してた。
そしたら、次月の始めに「Wi-Fiとか、パケット大きいやつ契約したら?」ってLINE来たので、「お金ないから!代金払ってくれるの?」って送ったら、写真が月1に減った。動画は無くなった。+49
-0
-
186. 匿名 2018/10/06(土) 17:55:41
学生の頃仲のよかったメンバーで
LINEグループあるけど
1人の子持ちが写メ送ると
私の子も!みたいな感じで
別の子も次々送ってくる。
そのLINEグループに入ってるひとりは
不妊治療なんだけど‥
その子のこと思うと毎回この展開に
イライラモヤモヤする(私は独身)
そうまでしてその対して可愛くもない
子供見せつけたいのかと‥+55
-0
-
187. 匿名 2018/10/06(土) 17:58:05
私独身。
別に妬みとか僻みじゃないんだけど
ぶっちゃけ他人の子に興味ないし
まして反応に困る容姿の子は
勘弁してほしい‥┐(´д`)┌+51
-0
-
188. 匿名 2018/10/06(土) 17:59:18
>>157
私の同級生も、大学の入学式の看板の前でとったやつとか送ってきたよ。“○○は、子どもがいないからこういうの見れないでしょ?”ってメッセージ付きだった。人の子ども、しかも大学生なんて見てどうしろと?マウンティングだよねー。+34
-0
-
189. 匿名 2018/10/06(土) 17:59:42
>>162
102です、もしかすると同じ人の様な気がしてます。
46歳の人ですし、彼氏さんと一緒の温泉写真も送られてきました(笑)
彼氏さんと露天風呂キスの写真もありで、返事に困りました‼+21
-0
-
190. 匿名 2018/10/06(土) 18:02:11
お世辞で可愛いーっていってんのに、七五三の写真をとかイベントとか出かけ先とかの写真送ってこられる。人の子供やどーでもええわ。笑+23
-0
-
191. 匿名 2018/10/06(土) 18:02:13
他人の子が何十センチ大きくなろうが
何ができるようになろうが何してようが
どうでもいいよねww
なんで送ってる側はそれがわからないのか疑問。+40
-0
-
192. 匿名 2018/10/06(土) 18:06:39
普通に子供だから目の前に実物いたら
小さくて可愛いかもしれない。
まぁただ煩いだけの可愛げないガキもいるけど。
でも写真送ってこられても何の感情も沸かない(笑)+23
-0
-
193. 匿名 2018/10/06(土) 18:24:50
私子供いないから写真送られてきたらきついわー
子供に興味ない。+23
-0
-
194. 匿名 2018/10/06(土) 18:35:07
友達はLINEのやりとりの最後に必ず子供の写メで締めてくる…
LINEのやりとり自体終わりにしたいのに、「わぁ可愛いね〜」等返事しないといけなくて地味に辛い。
しかもその子が全く可愛くない…
失礼ながら顔立ちが生理的にダメな顔をしている…他の子では全く思わないのに。+26
-0
-
195. 匿名 2018/10/06(土) 18:37:17
1、2回なら返事するけど、それ以上になったらめんどくさいから既読無視します。+20
-0
-
196. 匿名 2018/10/06(土) 18:37:34
私は子持ちだけど、送るのも送ってこられるのもいやだ。+19
-0
-
197. 匿名 2018/10/06(土) 18:48:47
LINEでスタンプ代わりに子どもの写真送ってくる友達がいた。しかも、いまいち何してるのか状況が分かりにくい写真。
コメントに困って一応「可愛いね~」って反応すると「実は○○してるところでした!」って、一人で答え合わせ始まる。
これが毎回なので、さすがにウザくなって、子どもの写真スルーするようにしたら送ってこなくなった。
親戚でもないのに、子どもの写真を頼んでないのに送ってくる心境がわからん。別に可愛いと思ってないのに言わされるストレス半端ないわ。+38
-0
-
198. 匿名 2018/10/06(土) 18:54:30
嫌だとか以前に興味無いんだよなぁ
スルーしても向こうもスルーならまだいいけど
反応求めてくると鬱陶しいよね
+22
-0
-
199. 匿名 2018/10/06(土) 19:14:50
うち、元々両親・私・弟・妹の5人家族でグループラインがあったんだけど、弟が結婚したので弟嫁もそのグループラインに加わった。
そしたら弟嫁から「首がすわりはじめました!」「歯が生えてきました(^^)」「体重が○キロになりました〜」みたいな甥っ子成長録が画像や動画と共に来るようになった。
弟嫁はすごくいい子だし甥っ子もかわいい。
弟嫁は自分の実家に近いところに住んでて、週3くらいで実家に帰ってるから、離れて住んでる旦那家族に気を遣って成長録を送ってくれてるんだろうなってのもわかる。
でもアラサー独身彼氏なしの姉の私には中々辛いものがあるのよね……+28
-1
-
200. 匿名 2018/10/06(土) 19:15:41
元同僚が写真や動画を送ってくれるんだけど、どうしたら良いんだろ
職場でも犬猫や上司の孫とかさ
「所長のお孫さん1歳になったんですか、かわいー!みんな見て!」ってスマホ回してくる人もいるけど、気の利いた事も言えないし困るんだよな+18
-0
-
201. 匿名 2018/10/06(土) 19:21:48
>>151
私もエコー写真はあまり送ってこないで欲しい
白黒だったり姿がはっきりしてない初期のならまだしも
色つきで顔のアップは胎内感がすごい
身内以外に気軽に見て見てってするものじゃないわ+36
-0
-
202. 匿名 2018/10/06(土) 19:38:27
姉がそう
面倒くさいけど
数ヶ月に何回かくらいだから我慢してるよ+2
-6
-
203. 匿名 2018/10/06(土) 19:46:37
>>199
まさに気を使ってるだけだと思う。
私、今妊娠中だけどお義母さんエコー写真ですら送ってほしいって言ってくるので。
私が義妹だったら、あなたの立場も分かるから写真送り辛いし、でもあんまり孫に会わせれないから送らないと…って板挟みで辛いんだろーなって思った。+28
-2
-
204. 匿名 2018/10/06(土) 19:55:41
年賀状もいらない+27
-3
-
205. 匿名 2018/10/06(土) 19:58:07
あるある会社の育休中の同僚。
長文(育児日記みたいな)と子どもの画像を週3回くらい送ってきてた。
全く興味ないから、スタンプ1つで返事を毎回返してたら来なくなった。
下手にかわいいですね!大きくなったねとか返すと調子乗るからね。+32
-0
-
206. 匿名 2018/10/06(土) 20:01:56
上から被せてうちの子(ハーフ)と返したよo(^▽^)o+17
-1
-
207. 匿名 2018/10/06(土) 20:05:04
この手のお花畑って仕事もできないのよね
昔は真っ先に寿退社してただろうに、変に制度が整ったモンだから腰掛けみたいに居座るんだよねー
働く子持ちが叩かれる根源だと思う+47
-2
-
208. 匿名 2018/10/06(土) 20:11:25
その人が良い人だと平気かな
愛人作って副社長にさせて嫁に結果させてた偉そうなジジイ社長が煙草吸うのはムカつくが
良い人だと全く平気なフリをする(我慢するw)+4
-2
-
209. 匿名 2018/10/06(土) 20:26:40
グループラインでことあるごとに子どもの写真送ってくる人がいるけど、皆だんだん反応薄くなってるのにまだ送ってくる。
気付いてないのかな?+50
-0
-
210. 匿名 2018/10/06(土) 20:43:56
あー姉だわ。
毎回毎回反応返すの時間の無駄なんだよねー。
かわいい!って言ってあげても当然の如く既読スルー。
何が目的で送ってくるんだろう。
ママ頑張ってますアピール?うっっぜ。+24
-1
-
211. 匿名 2018/10/06(土) 20:49:01
毎年必ず、お誕生日おめでとうのメッセージと共に子供の写真をグループラインに送って来る!
しかも他にも子持ちの子に、わざわざ要求!
子なしの私や独身者は送るものなし!笑+34
-0
-
212. 匿名 2018/10/06(土) 20:56:15
1歳ぐらいならまだいいよ。子供ってだけで美形でもそうでなくても可愛いし。
仕事柄いろんな年代の人と連絡してるけど、大学生の子供の画像送りつけてくる人もいる。甥っ子姪っ子の画像送りつける人も少なくない。+17
-0
-
213. 匿名 2018/10/06(土) 21:29:19
いる。もう小学生になるというのに、動画まで送られてくる…
しかもかわいいと思わないから返信に困る。
性格悪いけど、子供については触れずに返信する、
それでも気づいてくれないわ~+27
-1
-
214. 匿名 2018/10/06(土) 21:31:01
何年も会わずの友人と久々会った時に 頼んでもいないのにその子の家で 何の脈略もなく子供の卒アル見せられて 「みて!うちの子!」と。
高校の時のだし、ニキビ面でごく普通の学生姿だから 可愛いとも何とも言えなくて こっちも思わず
言葉に詰まった。 何も言わなかったのが気に入らなかったのか顔に出ていた。
とにかく会話も子供子供と押し付けてくるのがウザ過ぎて疎遠にした。昔から言動に無神経なところがあったからあーやっぱりと思ってる。
+16
-0
-
215. 匿名 2018/10/06(土) 21:32:44
いるいるー。
会話ぶった切っていきなり送ってくる人。
同じ子持ちだけどその心理わからない。笑
かまってちゃんなのかな?
SNSに投稿とか身内に送ればいいのに。
LINEで送ってくるのは基本フルシカトしてる。
反応したらその後何かにつけて送りつけられた経験から。
ちゃんと反応してあげてる人、偉いなーと思いつつグループLINEでは反応すんなよって思う。
+20
-0
-
216. 匿名 2018/10/06(土) 21:35:29
>>213
>>212
めっちゃわかる!!
私も動画送られたことある。しかも姪っ子甥っ子…
誰得?と頭の中が真っ白になった。
友達の子供ならまだしも。
残念ながら全く興味ないんだよね…
なんなんだろうね、送ってくる人。+22
-0
-
217. 匿名 2018/10/06(土) 21:35:50
子供居ない人に送りつけてくるのは
絶対女特有の優越感みたいなのがあると思う。
子供がいる幸せな私ドヤみたいなねw
スタンプ1個で誤魔化せるから ライン様様よw
+24
-0
-
218. 匿名 2018/10/06(土) 21:42:03
その子供がかわいくないとこれまた悲惨よね…
嘘つけない性格なので反応に困る。
「かわいー♡」とか返してる人、正気か!白々しい…と思ってしまう。
「うちの子ブサイクでしょー!」と言って見せられるのもフォローが難しくて困るけど。
というか、顔とか性格がかわいくない子供ほど自慢気に見せてくるタイプ多い気がする。
+25
-0
-
219. 匿名 2018/10/06(土) 21:56:45
子供大好きだけど前触れもなく見て見て~うちの子可愛いでしょ~って感じで褒めて欲しいだけの突然送られてくる画像や動画は大嫌い
親の承認欲求満たすだけの行為だから
私も子供いるけど夫以外に自分の子供の写真なんか送った事ない
子持ち皆がこれやるなんて思わないで欲しい
+25
-0
-
220. 匿名 2018/10/06(土) 21:59:08
>>175
いやいや、所詮他人の子供だしどうでもよくない?
可愛いペットの写真送りつけられてもうざくない?
外見関係なくさ+13
-0
-
221. 匿名 2018/10/06(土) 21:59:52
いるー。
私はコナシで子供に興味ない犬飼だから
子供の写真来たら愛犬の写真送り返して「可愛いね」って返信ないと子供への感想も入れない。
子供も犬もなんであれ可愛いと思ってるのは本人だけだからね。
年賀状とかも家族写真なら元気にしてるなーって微笑ましいけど
あった事もない子供のみの写真の時は棄ててるわ。+32
-0
-
222. 匿名 2018/10/06(土) 22:02:48
私は男から送られてきたよ
女に限らずだよ~+10
-1
-
223. 匿名 2018/10/06(土) 22:06:52
>>175
子供の容姿とかどうでもいい
それ以前の問題でその送ってくる人間の子供を使って褒めて褒めて!私の承認欲求を満たして!私を気持ちよくして!って行為が鬱陶しいって話しだよ+28
-0
-
224. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:38
いるいるw
会話の流れにそぐわない我が子の写メを送ってくるママ。こっちは気を遣って、可愛いね〜と返して自分の子の写真送ってみたけど、華麗なスルー!
そういう人って、人の子を褒めたりしないよね。
言っとくけど、みんな我が子が1番可愛いとおもってるんだぞ。。+26
-0
-
225. 匿名 2018/10/06(土) 22:31:52
私が子供を産んだ時に父親から最初に言われたことが「いいか、お前にとってはかけがえのない我が子でも他人から見たら特にかわいくもないガキだ、その事を忘れずに子育てしろよ」だった。その時は心の中で「はぁ?産みたての赤ちゃんの前で何言ってんだこのおっさんは…」と思っていたが、意外とためになるアドバイスだった。+78
-1
-
226. 匿名 2018/10/06(土) 22:32:43
もう疎遠にしたいって思うなら、いっそはっきり言ってやればいいと思う。
子供の画像を送ってきたら
「生まれた頃より不細工になってない?」とか
「我が子が可愛いと思うのはおやだけだよ」とか
「親バカいい加減にしなよ」とか
それで関係終了!+26
-0
-
227. 匿名 2018/10/06(土) 22:37:46
グループラインでそれやってくる人いて抜けたわ。すっきり。他の人の話題で始めて結局自分の子供の話したいだけなんだよねー。+18
-0
-
228. 匿名 2018/10/06(土) 22:40:01
顔面が良くない母親の方が子供に写真を送りまくる理由。
赤ちゃんはたいていかわいいので、
(お世辞でも)かわいいと言われる。
(決まり文句で)あなたに似てるねと言われる。
子供がかわいい=私と似ている=私もかわいい
となる。
今まで、顔面が良くなく、かわいいと言われた
ことがほとんどなかった母親は、
子供がかわいいと言われることで、自分がかわいいと言われている錯覚を起こす。
で、やめられなくなる。
もともとかわいい、美人な母親の場合、子供がかわいいと言われてもそこまで感動を覚えないので、控えめになる。+49
-0
-
229. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:06
あー、写真も迷惑極まりないけどさ、
「うちの娘たんが〇〇と話せるようになりましたー♡」報告も「そんな普通のことをなぜ私に?」としか思わないし、
「〇〇を△△と言い間違えちゃうんですー♡」とかも「はぁ、そりゃまだ子供だしね」しか思わない。
ほんとになに?独り言なら一人で話しててって感じ。+29
-0
-
230. 匿名 2018/10/06(土) 22:45:46
私、わざとねーねー今さ●●からクソどうでもいいのが来たww一重のブスwwwと誤爆ライン風よそおったよ。未読にもならなかったよwあースッキリした。1日50回とか基地外かよ。義母に送っとけやw+25
-1
-
231. 匿名 2018/10/06(土) 22:48:59
>>151
えっ気持悪い…
そんなの送られてきたら、お返しに私の医者が絶句した特大&多数の子宮筋腫のエコー写真送り返してやりたくなるw
あんたのやってることはこれと同じだよと気付かせてやりたい+34
-0
-
232. 匿名 2018/10/06(土) 22:51:01
顔採点アプリに投稿して12点だったよーwうちの子95点やったwwハーフだしねw+8
-0
-
233. 匿名 2018/10/06(土) 22:52:39
>>228
母親が可愛い・美人でも、子どもが旦那似のブサイク(ブス)なのに送りまくってる場合もあるよね。あれはどういう心理なんだろう?+9
-0
-
234. 匿名 2018/10/06(土) 22:56:52
たまにさ、インスタに子供の写真使ってストーリーって機能に子供とは全く関係ないつぶやきみたいなの載せるやつ。意味不明すぎて、は??てなる。笑+14
-0
-
235. 匿名 2018/10/06(土) 22:57:48
旦那とイチャイチャしてる子供の写真とか。吐き気+16
-0
-
236. 匿名 2018/10/06(土) 23:04:09
義弟なんて子供できないうちら夫婦に、エコー写真から送ってきたからね。デキ婚したけどさ。
生まれてきた子が義弟そっくりでみんなが毎度それを言うようになってからはあんまり送ってこなくなった。ほんとなんでそんなに似てるの?って聞きたくなるほど似てるけど、いつかお母さんの方に似てくれるといいね、っておそらくみんな思ってる。
今でも親戚周りの時とか得意げに披露してるけど、正直みんなウザがってるのに、ホラホラ抱かせてやるよって感じで話す。今、写真撮る時だよ!とか。
自分で撮れ。+21
-0
-
237. 匿名 2018/10/06(土) 23:04:25
友達から誕生日のおめでとうラインきた。
自分の子どもの写真付きで。
いらねーーーーよ+47
-0
-
238. 匿名 2018/10/06(土) 23:15:32
中学の時、授業中に教育資材のビデオ見てたら最後だけいきなりホームビデオに切り替わって「おに~ちゃん、おね~ちゃんお勉強頑張ってね」ってセリフ付きで見ず知らずの赤子が出てきてビックリした
ちなみに映像の赤ちゃんはその授業の担当教師のお子さんでセリフはその教師の声(笑)
中学生ながらに「ああ、先生子供の自慢したいんやな」って教室中がチベスナ顔になったよ+38
-0
-
239. 匿名 2018/10/06(土) 23:17:41
わかります。
私も年賀状とかLINEで、ウンザリしてました。
無視し続けることが一番です。
そのうち年賀状も届かなくなり、LINEや写メも自然と止まります…
相手にしなければ大丈夫ですよー!+20
-0
-
240. 匿名 2018/10/06(土) 23:23:02
困りますね…無下な対応も出来ないし。
写真も困るけど子どもの話題も困る。
以前の職場で知り合った人がラインで延々子どもの相談をしてきて本当に苦痛(しかもお子さん、一度も会ったこともないし…)
私は独身だし、お子さんがいるママ友とかに相談すれば良いのに。
視野をもっと広く持ってほしい、誰が会ったこともない子どもの話しを聴いて楽しいんだろう?
+23
-0
-
241. 匿名 2018/10/06(土) 23:26:38
写真とか動画もなんだけどあの得意気にほらほら抱かせてやるよってのも何なんだろうね
それやるのは母親より父親側が多い気がする
+13
-0
-
242. 匿名 2018/10/06(土) 23:31:27
確かに年賀状も迷惑。来たら返す方式を続けててもこりずに送ってくる。うざ。+16
-0
-
243. 匿名 2018/10/06(土) 23:32:12
LINEは無視できるけど、
職場の昼休みに孫ハイになってる人から毎日毎日毎日毎日毎日毎日、孫動画を直接見せられ、感想を求められる
食事の味もしないし胃がキュゥッとなるほどストレスで本気で真剣に悩んでる
私には子供が出来なくて悩んでることも知ってるのに、それはそれ、私の幸せは私の幸せ!遠慮する必要ないからどんどん見せまくる!って考えみたいでもう………
他人のガキが遊んでる動画の感想なんて「うるさい、汚い、見た時間が無駄」意外にあります??
正直に言ってやろうかな
なんで私がこんなに苦しみ悩んでるの?腹立ってきた+40
-0
-
244. 匿名 2018/10/06(土) 23:33:29
え!そんな人いないけど(笑)
貴方が良い反応しすぎなだけじゃない?+2
-12
-
245. 匿名 2018/10/06(土) 23:33:32
誕生日にLINEくれたのはいいんだけど、子どもの写メに「お」って書き込んである画像が送られてきたと思ったら「め」「で」「と」「う」って、1文字ずつ入った子どもの写メ合計5枚送ってきた人がいた。正直引いた。かわいいって言わなきゃいけない状況作られると意地でもスルーしてやりたくなるわ。+31
-0
-
246. 匿名 2018/10/06(土) 23:35:47
>>244
え、何でこのトピ来たの?+12
-0
-
247. 匿名 2018/10/06(土) 23:39:39
子供の写真なんて親族や旦那に見せるだけで大喜びされるのに、友達に見せたりSNSに載せたりする気にはならないわ。自分の子供はめちゃくちゃ可愛いけど、私自身が他人の子供のこと可愛いと思えないから、みんなそうなんだと思ってる。友達や職場の人の子供写真なんて興味あるわけない(笑)+19
-0
-
248. 匿名 2018/10/06(土) 23:41:14
>>207
一行目凄く同感
男も女も子供写真をバンバン送りつけてくる人は皆総じて仕事出来ない人だった+24
-0
-
249. 匿名 2018/10/06(土) 23:41:40
>>246
なんでたろ。暇だったからw
意外と写真送ってくる奴いるんだね〜+0
-7
-
250. 匿名 2018/10/06(土) 23:44:20
私は気を使って独身の人には子供の話とかしませんよー。逆の立場だったら嫌だし。+7
-2
-
251. 匿名 2018/10/06(土) 23:48:02
インスタも飽きたし子供の写真アップしてないな〜。SNSより実生活が充実してますんで。逆を返せば他人に写真を送りつけるってことは自慢でしか幸せを感じれない可哀想な人ってこと。+26
-0
-
252. 匿名 2018/10/06(土) 23:52:46
自分の子供は本当に可愛いんだけど、他人から言われる可愛いは100%お世辞だとわかってるから、他人に子供の写メを送る人は本当に馬鹿なんだと思う。+38
-0
-
253. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:14
写真見せられてコメントを強要されるのは
「私のかわいい子に無関心でいることすら許さない」
と言われているようなもの
それは傲慢というものではないのですか?
何に興味を持つかを決めるのは私です+41
-0
-
254. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:36
>>12
グループLINEでこれ言ってる人いた
でも写真と動画送った人が元々空気読めないから「Wi-Fiで見て」とか返事してこの人ここまで空気読めなくて父親として今後本当に大丈夫なのかと心配になった
ちなみに私は既読スルー+28
-0
-
255. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:59
本当に見たかったら自分から見せて欲しいって頼むよね普通は
そう言われてない時点でお察しください+29
-0
-
256. 匿名 2018/10/07(日) 00:09:56
>>237
ワロタ+9
-0
-
257. 匿名 2018/10/07(日) 00:13:33
5、6才のムスコの寝顔写メ送ってきたので
天使ちゃんやね(*^O^*)と返信したのが全ての始まりの終わりだった+48
-0
-
258. 匿名 2018/10/07(日) 00:16:48
>>225
マジでいいお父さんだわ。 冷静尚且つ客観的視点を忘れないでいて立派。+32
-0
-
259. 匿名 2018/10/07(日) 00:18:58
恐ろしいことを教えてやろう
高校生の息子とのイチャイチャを画像や動画で送り付けたり直接見せてくる妖怪ババアも居るぞ!
赤ちゃんのうちだけだからと我慢してても無駄だ
そういう馬鹿は子供がいくつになってもオツムが成長しないから延々と同じ事をお見舞いして来やがるぞ
覚悟してかかれ
精神的に殺されるぞ!!+35
-0
-
260. 匿名 2018/10/07(日) 00:26:15
>>259
キッツ
いつになったら平穏な日々は訪れるのですか(TT)+19
-0
-
261. 匿名 2018/10/07(日) 00:28:11
個人的にこの人の返信がレジェンドだと思ってるw+56
-0
-
262. 匿名 2018/10/07(日) 00:52:29
学生時代のグループラインに無言で子供の写真バンバン投下してくる子いる
メンバー半分くらい子持ちだけどそういう事するのはその子だけ。
みんな可愛いね〜とか返してるけど会話中断されるし、正直興味ないよ…+34
-0
-
263. 匿名 2018/10/07(日) 00:53:51
子供の写真をLINEのスタンプに出来る!っていう恐ろしい広告を見たことあるんだけど…
子供の写真を送ってくる人って頻繁にLINEのアイコンをコロコロ変えて(絶対に子供)、さらに電話すると勝手に子供と変わって話をさせようとするのが多い気がする。
総じてうざい。+33
-0
-
264. 匿名 2018/10/07(日) 01:31:15
うっざー
ひとんちの子供なんて興味ないっつーの
話の流れでたまに写真見せてくれるとかならまだ分かるけど、
うちの職場のおっさんもいるわ。
孫の写真と、息子嫁の写真まで毎日誰かしらに見せびらかして、聞いてもいないのに家族自慢。
ほんと馬鹿みたい。+24
-0
-
265. 匿名 2018/10/07(日) 01:52:35
義母対わたしでやってるラインに、義母が義姉の赤ちゃんの写真を無言でラインに投下してくる
いつも突然で、何の会話もしてなかったときに
せめて「かわいいでしょ!」とかコメントつけてくれたら「そうですね!」って返せるのに、画像のみもらっても困る…
うちは子なしだから変なプレッシャーにもとれるし、そこまでかわいくないし、見たいとも言ってないのに、いらない!+22
-0
-
266. 匿名 2018/10/07(日) 02:00:24
>>207
>>180だけど、私に子供の写真を送りつけようとしてきた知り合いまさにそんな感じ。
就職して半年で寿退社してて、さすがに周りからブーイング浴びてた。本人は全く気付いてなかったけど。+9
-0
-
267. 匿名 2018/10/07(日) 02:00:55
私の友達は自分の子供だけじゃなくて、その友達の友達の子供の写真までおくってくる。しかも、ブサイクでしょ?とか一緒にラインしてくる。それが頻繁だったから、ごめん、知らない子の子供はよくわからん!言ってもおくってくる。
もうブロックした!+23
-0
-
268. 匿名 2018/10/07(日) 02:27:47
主さんと同じく受け身の方です..
産まれたー!とかなら分かるけど(生まれたては生まれたてでエグい写真だけど)会話の途中で動画とか送ってきますよね...私動画は基本見てません!笑
見てないけど、かわいいー!て送るようにしてるよ追加で写真もくるけど。仲良いから送りたいんだろうけど興味ないよね。笑
可愛いのは親だけだよwww+18
-0
-
269. 匿名 2018/10/07(日) 02:34:14
>>259これからそういう人ますます増えそうだよね。
知念里奈とかスザンヌとか、ダメンズ好きが男の子とか産むと愛情の偏り色々凄そう
ゆうこりんとかも新しい彼氏とダメになる度に
息子に甘えて慰めて貰って…っておばぁちゃんになるまで繰り返しそう+17
-0
-
270. 匿名 2018/10/07(日) 02:47:28
あえて写真には触れない、返事のみ。+16
-0
-
271. 匿名 2018/10/07(日) 03:33:55
>>261
そうだね。赤ちゃんの画像を送ってきたら、
「うちの爺ちゃんもお陰様で85歳になりました」と爺ちゃんの写真を送ってやるといいね。
他人にとっては赤ん坊も爺さんも同じだよって、わからせてやろう。+28
-0
-
272. 匿名 2018/10/07(日) 04:07:08
えーー
私も独身の時にたまに子持ちの人から子供の写メとか家族写真送られてきたりしたけど、全然そんな風に思った事ないやw
素直に子供の成長の速さに感動したりしてたけどな、、、
そんな難しい風にとらえる人たくさんいたんだねw+2
-17
-
273. 匿名 2018/10/07(日) 04:58:33
同じ量をタイミングだけずらして、植物とかペット、食べ物などをシリーズで送る。
何々のつぼみが大きくなりました、五分咲きです、開花しました、花弁が落ち始めました・・・お手ができるようになりました、お散歩中、お気に入りのぬいぐるみ・・・みたいに。
興味ないもの送られても。と気づく人は気付く。逆にニコニコ受け入れていそうな人は良い人だから、子供写真くらいドンマイで。+14
-0
-
274. 匿名 2018/10/07(日) 05:01:32
彼氏と笑ってやる。みたいな人には引いた。迷惑とはいえよその子を笑ってる彼女に共感できる?逆に同じ反応するような男も嫌だけど。+3
-11
-
275. 匿名 2018/10/07(日) 05:31:40
うちの職場にもいます。しかも二十歳過ぎた子供の写真。結婚するらしいんだけど、多分花嫁姿見せてくるよ(笑)孫ができたらまた面倒なことになりそう。+15
-0
-
276. 匿名 2018/10/07(日) 06:53:42
>>272
たまに だからじゃない?
数が増えるにつれて、可愛い→興味ない→迷惑メールの類になっていく
広告とかでも感じたりしない?+21
-0
-
277. 匿名 2018/10/07(日) 07:26:07
前に流行った、子供の寝相に小道具加えて面白おかしくするやつ(マントを加えて空を飛んでるようにするとか)に命かけてて必死にやってる知り合い居たけど、
微笑ましくもほっこりもしない
すげえ暇人だなー以外の感想なんて無い
やっぱりそいつは自分のガキを人に「抱っこさせて『あげるよ』」「なんで?遠慮しないで~ホラホラ~~」「幸せのお裾分け♡」をリアルで言うような残念な人
ちなみに子供には自分を名前プラスちゃん付けで呼ばせてる
つまり、地雷オンパレードって事です+19
-1
-
278. 匿名 2018/10/07(日) 07:27:36
会社の人
「うちのイケメンおすそわけ」とか言って写真送ってくる
20過ぎた息子。しかもブサイク...+34
-0
-
279. 匿名 2018/10/07(日) 08:09:41
私の周りに子供の写真をバンバン見せてくる&送ってくる母親と、見せてと言われても見せない母親がいるんだけど、見せたい母親のほうは「あの人の子供たぶん可愛くないんじゃない?障害でもあるんじゃない?それか愛情が薄いんじゃない?だから見せたくないんだよ」とか言ってる。なんでそういう思考になるんだろう。
ちなみに私は、一度だけ見せてもらったことがあります。可愛いお子さんでしたよ。彼女は常識的だから、見せる人とかタイミングを選んでるだけだよ。+26
-0
-
280. 匿名 2018/10/07(日) 08:21:32
本人の子じゃなくて、姪っ子甥っ子見せてくる人
いるんだけど、もっと意味分からん…
側から見たら、全然可愛くないし
大きくなったねーしか言えない+15
-0
-
281. 匿名 2018/10/07(日) 08:28:57
おはョ⌒.。*三連休だねっ
台風通過中 雨が強ーぃ(*≧д≦)
何してる??●わ、デトかな
うち、一睡もしてなぃ、、、
ここで、赤ちゃんの写真3枚どどーん
泣き顔からのオムツからのミルク
三連休も仕事なのに迷惑、即削除6件
そんで、おはよーのスタンプ押して
いってきまーす押して夜までブロック
寝る前に解除しておやふみーのスタンプして
朝までブロックしてます楽チンだよ
ちなみに40歳の高齢ババア
顔文字や絵文字気持ち悪い
社会人になってから20年使わなくなったよ
うちの会社の新卒の子でも絵文字使わないなあ+17
-0
-
282. 匿名 2018/10/07(日) 08:31:00
めちゃくちゃ可愛いハーフの子供の画像どこかで拾ってきて、友達の子供って設定にして朝、昼、晩送ってみて相手の反応伺う。
友達の子供ハーフでめちゃくちゃ可愛いんですよ♪みたいな感じで。+6
-2
-
283. 匿名 2018/10/07(日) 08:36:10
来たら過去のアルバムから飼い犬の散歩中に撮った後ろ姿とかウンチ中のやつを送っだよ。今散歩中wwwと返事したら来なかった。ろこつすぎたかなw哺乳瓶姿の赤ちゃん見せてきて何したいの??クソどうでもいいwこんな感じ。+5
-0
-
284. 匿名 2018/10/07(日) 08:39:05
>>154
そうそう!子どものことだけじゃなく我が強くなるというか、回りが見えないというか…+7
-0
-
285. 匿名 2018/10/07(日) 09:10:55
基本的に赤ちゃんって汚いものという認識がないとダメだと思う
画像でもよだれとか鼻クソとかめやにとかオムツのこんもり感とか、普通に食事中にはNGのオンパレード
実物はそれに加えて独特の臭いもあるからホントにキツい
触るどころか近寄られるのも無理
みんな我慢してんだよ、どうして分からないんだろう?
脳科学者がしっかり警鐘鳴らして広めるべきだよ、親は脳内ホルモン全開のせいで可愛く思えるだけで、他人からは汚物と同じものですよって+11
-2
-
286. 匿名 2018/10/07(日) 09:16:24
>>280
それ!
姪っ子甥っ子ほど反応に困る者はない…
何回も見せられる度に拒否反応というか嫌いになってお世辞すら言えなくなる
まじでどうでもいい!+14
-0
-
287. 匿名 2018/10/07(日) 09:19:07
>>146
うん、要らないよ
写真も要らないし、産まれた時間とグラムとかの詳細も要らない+8
-0
-
288. 匿名 2018/10/07(日) 09:44:57
子供のことしか自慢することがない哀れな人と言うけど、
子供が自慢になることすら不思議なんだわ
その辺の、何の特徴もないふっつーーーーーの子供だよ?
どこが自慢になるの?+13
-0
-
289. 匿名 2018/10/07(日) 09:48:37
>>281
その人年齢誤魔化してない?
50歳だと思う+2
-1
-
290. 匿名 2018/10/07(日) 10:06:22
>>289
50でも赤ちゃん産めるの?
40で結婚して不妊治療で授かって
だいぶ苦労したから最初は祝福したが
朝から夜中までいちいちラインしてくる
専業主婦ってみじめ
義母に送ってくださいねって思う+2
-3
-
291. 匿名 2018/10/07(日) 10:29:18
>>21
わかるわかる。
知り合いの悪い顔のパーツがそっくり遺伝した子供の写真とか、
娘さんが旦那さんにそっくりで、フリフリの服着せられて旦那さんが女装したような子供の写真とか。
「可愛いー」って言ってもらいたいんだけど、
私はあえて「○○にそっくりだねー」「大きくなったねー」「元気だねー」って可愛いって褒めない笑+12
-0
-
292. 匿名 2018/10/07(日) 10:32:38
>>156
めちゃめちゃ笑いましたあ!
+4
-1
-
293. 匿名 2018/10/07(日) 10:37:34
>>255
私も、他人に子供見せてとか写真送ってって言われない限りは、人に子供の写真を見せたり送ったりしないようにしてる。
私から見ると息子は可愛い顔してるんだけど、他人から見ると不細工かもしれないし。+2
-0
-
294. 匿名 2018/10/07(日) 10:51:58
10歳と5歳というそれなりに育った微妙に可愛くない年齢の、しかも男兄弟の、
しかも風呂場で全裸で(5歳の方はけっこう股間辺りが際どかった)、
ふざけて口にチューしてる写真が年賀状で送られてきた
二人とも朝青龍似
私が人生で一番激怒した事件がこれです
+9
-0
-
295. 匿名 2018/10/07(日) 11:05:19
旦那に代わってもらって嫁が世話になってます。まちがえて既読してしまってすいません。嫁と同じスマホでライン設定も全く一緒なもので、、と入れたら来なくなったよ。旦那も見るってことよw子供の画像華麗にスルーw+6
-0
-
296. 匿名 2018/10/07(日) 12:01:46
別に気にならないけどな。
うちは既婚小梨です。 選択小梨でなく出来なかったけど不妊治療するまでは欲しくないくらいのスタンス。
子供がいる友人は年賀状もLINEも子供の写真ばっかだよ。自慢とか悪気はないんじゃない?
それよりアラフォーで自撮りの年賀状を送ってくる友人にはちょっとひく(笑)
確かにキレイな子だけど普通やる?+1
-6
-
297. 匿名 2018/10/07(日) 12:26:24
逆に友達から毎日子供の写真送って
って連絡くる。迷惑だしなんか怖くなってきた。+0
-0
-
298. 匿名 2018/10/07(日) 12:46:57
>>261
これ、私だ。レジェンド認定ありがとうございます。ひふみんのおかげで今も平穏な生活が送れています。+11
-2
-
299. 匿名 2018/10/07(日) 12:50:15
ラインなかった頃は「産まれたよ〜!」って一斉写メ来てたな。
今も昔も興味ないわ。
お花畑な人はいつの時代もいるね+5
-0
-
300. 匿名 2018/10/07(日) 12:58:58
別に子供だけじゃなく、何かに有頂天になって相手の興味とか考えなくなる人はいるよ。
片思い・彼氏ができた・結婚・新築・お受験・・・本人にとって良いことが多いんだから、別れたとかでずっとお悩み相談されるよりマシだと思ってる。良い話が舞い込むことが多い方が気運が高まっていいけど。
でも悲惨な話には付き合いが良くなるけど、喜んで見境なしにはマウンティングかと怒る人が多い。
+2
-1
-
301. 匿名 2018/10/07(日) 13:05:25
逆にあの人はそういうの絶対迷惑がるから・・・と友人内で要注意の人になりたくないかも。
結婚しないし仕事最優先だけど、旧友の喜んでハイになってる状態をいけ入れられないほど余裕が無いわけじゃないし。+0
-9
-
302. 匿名 2018/10/07(日) 13:20:03
つか子供の写真をSNSに載せて全体公開にしてるバカ親。
子供に何かあっても文句言えないよ。
+10
-0
-
303. 匿名 2018/10/07(日) 13:21:09
画像来たらいつも同じスタンプを返す。
\(^o^)/かわいい! みたいなのを。
毎回。何回でも。それのみ。ずっと。
+5
-1
-
304. 匿名 2018/10/07(日) 13:28:03
友達なんて所詮おたがいのおバカな部分を受け入れられるかで。受け入れられなきゃ他人なんだから無視してどう思われても気にすることもない。
自分は能天気に写真を送るバカではないけど、別の所で友達にしゃーないと思われてるところはあると思う。+1
-1
-
305. 匿名 2018/10/07(日) 13:33:04
昔は良かった。ガラケーの時受信メールで画像はオフ設定にしてパケット節約してた。ラインもあればいいのに。
スマホは1GBまでだから動画は送らないでねって言ったら画像どころかライン来なくなったよ。+4
-0
-
306. 匿名 2018/10/07(日) 13:43:29
嫌。
取り引き先のおじさんが
毎日花の写真を
10枚くらい送ってくる
それも嫌+10
-0
-
307. 匿名 2018/10/07(日) 13:48:43
それなりに友達多い子は送ってこない
友達少ない子は送ってくる事が多い
コミュ能力の差かな?(笑)
数少ない友達に疎まれるきっかけになるのにね。
送ってくる子にこのトピ見てほしいわ〜+9
-1
-
308. 匿名 2018/10/07(日) 13:58:33
友達なら疎遠にできるしまだいいよね。
うちは義姉夫婦がアホみたいにくだらないの送ってくるよ。グループLINEに。
さっきもきたよ。
この義姉夫婦の子どもにしては顔はかわいい子だから、浮かれちゃってるみたい。
でも2番目に生まれた子は顔が義姉夫婦のブスさを受け継いでるから可愛くなくて、その子の写真や動画は少なめ。
無意識に差別してんだろうなってわかるしかわいそうと思いつつ、本当に送ってこられてもウザすぎてスルー。
私は絶対やらないって心に決めてる。
+6
-0
-
309. 匿名 2018/10/07(日) 14:01:00
こういうのに数分後自動で応答してくれるシステムがあったら金払うくらい欲しい
迷惑だしイライラするよね+3
-0
-
310. 匿名 2018/10/07(日) 14:08:41
只今、知り合いから若くして出来た孫の写真送られてきて絶賛スルー中。
赤ちゃんならまだ可愛いと思えそうだけど、会ったことも無いそこそこ大きくなった子は反応に困る。
+11
-0
-
311. 匿名 2018/10/07(日) 14:20:44
私も親が甥っ子の写真やら動画やら送ってくるよー
実際に会ったらかわいいなぁと思うけどいちいちLINEで送られてきて反応するのめんどくさい
普通の会話にも画像差し込んでくるからスルーして返信したら画像は来なくなったよ+5
-0
-
312. 匿名 2018/10/07(日) 15:03:38
地味に新手の攻撃だと思っています
とにかく褒めるしかない
どうせならペットにしてほしい+5
-0
-
313. 匿名 2018/10/07(日) 15:06:18
>>12
細かい…。
こんな人はお金に細かすぎて無理。+0
-5
-
314. 匿名 2018/10/07(日) 15:07:43
>>301
嫌味とかじゃなくて子供の写真毎日毎日子供が20歳位にっても送ってくる人とかでも耐えれるの?+6
-0
-
315. 匿名 2018/10/07(日) 15:09:13
>>313
無理って思われてもう写真を送ってきてほしくないからやるのでは+7
-0
-
316. 匿名 2018/10/07(日) 15:12:05
子供は好きだけどその親の可愛いって言って!待ちは鬱陶しいね
個人的には大した用事もないのに無意味なメールやLINEしてくる人も嫌い
私はあなたの暇潰しじゃないと思っちゃう+11
-0
-
317. 匿名 2018/10/07(日) 15:14:50
何年かに1回とか送ってくる人はいいんだよ
こういうのやる人って2~3日に1回位送ってくるから嫌だ
しかも自分はいい事してると思い込んでる+12
-0
-
318. 匿名 2018/10/07(日) 15:18:06
こういうの頻繁に送ってくる人はみんな人との距離感はかれなくて大人になっても人間関係トラブル起こしてる人達だった+7
-0
-
319. 匿名 2018/10/07(日) 15:20:57
ある!
この、トピ待ってたって感じ
なんてかsnsにあげまくるとかなら勝手にどーぞ
だけどラインに直接送ってきてほんっつとうざい!
しかも文章なしで画像だけポンみたいな
最初はかわいーとか言ってたけど
今はなんかしんどいからやめてほしい
しかも公園で遊んでるのとか要らないから
グループでも送ってくるからみんなおんなじ事しか返事してないし。+7
-0
-
320. 匿名 2018/10/07(日) 15:29:58
ラインのレス皆んなでしている時にめっちゃどうでも良いタイミングで送りつけてきて迷惑
この現象に名前つけて有名にして世間に認知してほしい
昔は年賀状だったけど、あんなの年に一回だからどーでもいいよ
どんだけ暇なんだよって思う+7
-0
-
321. 匿名 2018/10/07(日) 15:48:46
>>320
わかる。
年賀状とかはいいんだよね。
個人的にはTwitterとかインスタとかにアップするのも勝手にやってればって思う。
スルーしにくい状況をわかって子供利用して返事くれ返事くれ褒めて褒めてかまってってのをしょっちゅうやってくるのがうざい+4
-0
-
322. 匿名 2018/10/07(日) 15:53:29
送ってくる人は間違いなくこっちが暇だと思い込んでるから相手にしないほうがいい
相手(優しくてかまってくれそうな人)選んでやってるしね+6
-0
-
323. 匿名 2018/10/07(日) 16:07:04
元親友がそうだったわ。
私が流産した事知ってるくせに自分がデキ婚出産した途端LINEに写真連投、子供の話ばっかり〜。
うざいから切った!+8
-0
-
324. 匿名 2018/10/07(日) 16:10:58
結婚記念日に夫とお出かけしてる出先で、友人の子供が産まれたと報告LINEが異常な件数が来て、
途中で「おめでとう、結婚記念日で、いま出先だから返事できないし読めないから後にして貰える?電池もすごく減っちゃった」と返すと
「うちのベビーの誕生日と同じ日が結婚記念日なの?一緒で良かったね!覚えやすいでしょ?」と言われた
物事の優先順位や興味の強弱が、子供産むとめちゃくちゃになるんだなーと疎遠にした
+11
-0
-
325. 匿名 2018/10/07(日) 16:48:14
>>324
その人すごいお花畑だし、そもそも"うちのベビー"っていういい方が好きじゃないからぞっとする。+9
-0
-
326. 匿名 2018/10/07(日) 17:39:01
ラインのレス皆んなでしている時にめっちゃどうでも良いタイミングで送りつけてきて迷惑
この現象に名前つけて有名にして世間に認知してほしい
昔は年賀状だったけど、あんなの年に一回だからどーでもいいよ
どんだけ暇なんだよって思う+5
-0
-
327. 匿名 2018/10/07(日) 23:01:35
タイムリーすぎる!言わせて!
こっちの話題でLINEしててもすぐ自分の子どもの話に持っていく。
なんでも子どもと絡めて言ってくる。
少し子ども抜きにして大人だけで話せないの?
反面教師としてはとてもいい教材になったけど。+12
-0
-
328. 匿名 2018/10/07(日) 23:08:04
エコー写真に大きくなるお腹の様子を検診ごとに送りつけてくる子がいた
最初は大きくなったねとか感想を返していたけど何を言ったらいいかわからなくなりどんどんスルーするようになった
そのうちマタニティフォト送ってくるわ頼んでいないのに子供の写真しか送ってこなくなってうんざりしていたら
「私の天使ちゃんかわいくないの?」と怒りLINE送られてきたからなんかスーッと冷めたのでそのまま放置
あとで別の友人に話を聞いたらインスタにも同じ写真をひたすらアップして最近じゃ今日の〇〇ちゃんって似たような写真送ってるとか
私のLINE送り続けたのはインスタをしてなかったからってさ
迷惑なんだけど+7
-0
-
329. 匿名 2018/10/08(月) 11:26:47
迷惑だったな
子供の成長期の年賀状
結構な年齢になるまで
送ってこられて+3
-0
-
330. 匿名 2018/10/08(月) 16:11:23
私は孫の写真送りつけられてうざかった。可愛いと本当に思うのは、身内のみって気づけよ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する