ガールズちゃんねる

五輪経費6500億円、すでに国が支出 検査院指摘

277コメント2018/10/06(土) 01:49

  • 1. 匿名 2018/10/04(木) 20:32:52 

    五輪経費6500億円、すでに国が支出 検査院指摘:朝日新聞デジタル
    五輪経費6500億円、すでに国が支出 検査院指摘:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    2020年東京五輪・パラリンピックに関わる経費について会計検査院が調べたところ、国の支出は約8千億円で、大会組織委員会が最新の予算として示している1兆3500億円に含まれる経費以外に、約6500億円が計上されていたことがわかった。開催までにさらに費用は膨らむ見通しで、…


    一方、検査院が各省庁の大会関連予算を調べて集計したところ、既に約8011億円が支出されていたことがわかった。組織委が公表している国の負担分1500億円以外にも、競技場周辺の道路輸送インフラの整備(国土交通省)やセキュリティー対策(警察庁)、熱中症に関する普及啓発(環境省)など計約70項目に対し、約6500億円が使われていた。

    +14

    -213

  • 2. 匿名 2018/10/04(木) 20:33:45 

    災害時のお金を優先してください

    +993

    -5

  • 3. 匿名 2018/10/04(木) 20:33:51 

    桁がすごい

    +512

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/04(木) 20:33:52 

    使いすぎ

    +646

    -3

  • 5. 匿名 2018/10/04(木) 20:33:56 

    お金持ちな国だこと

    +535

    -4

  • 6. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:23 

    中止、中止〜。
    五輪中止〜!

    +709

    -4

  • 7. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:25 

    分相応にやろうや

    +434

    -1

  • 8. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:26 

    ああ無駄遣い

    +557

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:30 

    どれぐらいのカネが関係者の懐に入んだろ

    +648

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:36 

    何をするにしても大きなお金が動く!当然のことです。

    +12

    -61

  • 11. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:36 

    一般的な国民の生活を経験した人が政治家になって欲しい

    +699

    -1

  • 12. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:38 

    何の為のイベントなの

    +403

    -3

  • 13. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:38 

    馬鹿みたい

    +392

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:44 

    熱中症に関する普及啓発

    そもそも障がいで汗かけなくて体温調整できないパラリンピックの選手のこと全然考えてないよね。

    +411

    -6

  • 15. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:46 

    そのお金を外ズラじゃなくて国民に使えよ

    +533

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:51 

    こんな金どこから湧いてくるの?

    +424

    -4

  • 17. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:51 

    誰の財布だと思ってんのよ!
    旦那に私の財布渡して買い物頼んだら絶対余計なもの買ってくるけど、それと一緒よねほんとにもう、頭にきちゃう

    +483

    -5

  • 18. 匿名 2018/10/04(木) 20:34:56 

    で、東京都はいくら出すの?東京オリンピックでしょ?

    +374

    -5

  • 19. 匿名 2018/10/04(木) 20:35:26 

    もうやめちまえ。

    +244

    -1

  • 20. 匿名 2018/10/04(木) 20:35:31 

    オリンピック終了後の維持費も含めたら絶対赤字なのに、なんでみんなオリンピック開催を取り合うの??

    +456

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/04(木) 20:35:33 

    私達の税金何だと思ってんの!

    +319

    -1

  • 22. 匿名 2018/10/04(木) 20:35:44 

    国がって税金だろ
    世界から応援きても我々庶民には一銭も入ってこないんだから最初から反対してた。
    政治家や官僚って本当馬鹿

    +432

    -4

  • 23. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:04 

    無駄使いより震災で苦労している方に分配して欲しい

    +387

    -2

  • 24. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:11 

    どこの国の話?
    また無駄遣い?

    +163

    -4

  • 25. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:15 

    優先順位を間違えてるとしか思えない

    +227

    -1

  • 26. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:15 

    ふざけてる。
    国民みんなが オリンピック開催を歓迎しているわけでも無い中、まるで自分の金のようにザラザラ注ぎ込んで。
    当初言っていた コンパクトなオリンピックはどこ行ったんですかっ!

    +458

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:28 

    費用が勿体ないって思っちゃった。
    すでに老後を迎えてる委員長さんや議員さんは気楽でいいよね。
    自分が死ぬまでに日本でオリンピック見れるんだもんね。
    その後の日本なんて知らないよね。

    +339

    -1

  • 28. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:33 

    エコなオリンピックとちゃうかったんかい!

    +257

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:34 

    ただのスポーツにこんなにお金かけるなんて馬鹿馬鹿しい。

    +277

    -3

  • 30. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:58 

    で、無償のボランティア!笑わせるな!ってハナシ!!!

    +334

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/04(木) 20:37:36 

    そんな金あるならオリンピックやらんて被災地の支援に回してよ!日本今いろんなとこで災害多発してるじゃん!

    +322

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/04(木) 20:37:39 

    税金ドロボー

    +146

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/04(木) 20:37:49 

    もうやらなくていいよ!

    +172

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/04(木) 20:38:04 

    選手もメダル取った報奨金は国に返還するか、
    被災地へ。

    +80

    -19

  • 35. 匿名 2018/10/04(木) 20:38:17 

    まあ、こうなるのはわかっていたよ。日本人は見栄はりだからな。既存の建物使うとかしない。新しいもの好きだから。

    +151

    -1

  • 36. 匿名 2018/10/04(木) 20:38:25 

    増税するくらならオリンピックなんて誘致してほしくなかった

    +337

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/04(木) 20:38:53 

    馬鹿馬鹿しい
    一体何にそんなお金かかるわけ?

    +118

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/04(木) 20:38:55 

    これボランティアの仕事に日給一万でバイト雇えたんじゃ

    +181

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/04(木) 20:39:31 

    それ以上の経済効果があるのかな

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2018/10/04(木) 20:39:33 

    首都圏はタクシーの車種までオリンピック仕様に変わって来てますよね。
    すんごいお金かかりそう、

    +111

    -3

  • 41. 匿名 2018/10/04(木) 20:39:51 

    日本共産党福岡市議団

    +120

    -4

  • 42. 匿名 2018/10/04(木) 20:40:07 

    そのおかげか、順調に出来つつあるな!
    何としても感が金額に現れてる
    通常の工事請負なら、ギューギューやられて追加なんてもらうの大変なのに

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/04(木) 20:40:16 

    東京五輪ではなく
    日本五輪じゃん、結局

    +180

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/04(木) 20:40:25 

    でさ、真夏38度、39度、40度続いて大量に熱中症~死亡とか出てくるか、台風や地震が日本のどこかにきてオリンピックどころじゃないとかやめてや。

    +181

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/04(木) 20:41:20 

    東京オリンピック成功する気がしない

    +134

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/04(木) 20:41:34 

    インバウンド、オリンピックもう結構です。これ用に環境整えるのに多額のお金使って、倍以上効果があるんでしょうか?迷惑、無駄遣い。
    災害の整備に金かけてくれ!

    +107

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/04(木) 20:41:42 

    来年大阪サミットと天皇交代、その翌年五輪。
    小室にも無駄な税金。
    日本赤字赤字赤字赤字!

    +218

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/04(木) 20:42:17 

    名ばかりのエコ五輪w

    +73

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/04(木) 20:42:32 

    もちろん出費の1.5倍以上はオリンピック開催による
    経済効果とやらで回収できるんでしょうね?

    +54

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/04(木) 20:42:57 

    心底バッカみたい

    +140

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/04(木) 20:43:18 

    まだ市場も移転してない(移転できてない、できない)
    こんな有り様なのに

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/04(木) 20:43:50 

    役員の報酬を無しにしたら随分節約できそうですがw

    +99

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/04(木) 20:44:12 

    2020までに森元総理生きてるのかな?とか心配になる。かなり歳だよね

    +44

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/04(木) 20:44:17 

    なんで選手の為に国民の税金使うわけ?
    選手達も自分のお金でやって。

    +84

    -5

  • 55. 匿名 2018/10/04(木) 20:44:19 

    これだけ災害続きで大変なのに、
    増税してまで、オリンピックするな!
    こっちは生活かつかつなのよー。

    +103

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/04(木) 20:44:30 

    オリンピックに超大型台風来たらどうするの??日本は災害大国なんだよ。温暖化が進む間は被害受けまくるよ。

    +74

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/04(木) 20:45:10 

    台風や地震でまだ屋根にブルーシートがかかってる家もたくさんあるというのに、贅沢だなあ

    +108

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/04(木) 20:45:50 

    こんなものに使うために汗水たらして働いて税金収めてるわけじゃありません
    海外にいい顔してばかりではなく、もっと国民のこと考えて、何が一番大切か考えて血税を使って下さい

    +119

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/04(木) 20:45:57 

    単純計算でも現時点で約2兆円。
    この1/100の約200億円でもあれば
    被災地や被災者はどれだけ助かるのかと思うと腹立たしい。

    +85

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/04(木) 20:46:02 

    エコ、節約、被災地復興をだしに招致したくせに、、、、詐欺じゃん。

    +110

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/04(木) 20:46:35 

    どういう風にお金が使われたのか徹底的に調べてくれ。私腹を肥やしたい奴らが好き放題やるための大会としか思えん。

    +84

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/04(木) 20:46:37 

    「復興五輪」だなんて掲げたおかげで被災地が増えまくってる

    +97

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/04(木) 20:46:43 

    お金の使い方勉強しろ

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/04(木) 20:47:00 

    >>1
    結局の所、五輪関係者の懐が暖かくなって嬉しいだけなんだろうね
    誰も日本や日本国民の事なんて考えてないよ

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/04(木) 20:47:19 

    まじでやる意味がわからない。
    もっとするべきことがあるんじゃないですか?

    +66

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/04(木) 20:47:24 

    ほんと私達はなんの為に働いてるんだろね…

    +55

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/04(木) 20:48:09 

    税金たんまり使って、土建屋からのキックバックいくら貰ってんのよジジイどもは

    +79

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/04(木) 20:48:11 

    最初からおかしかったよね
    マークはパクリ。
    競技場は高い価格で建築家変えて一からやり直し、でも聖火台がない?とか
    マスゾエは税金パクりまくりで退職

    +102

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/04(木) 20:48:21 

    噓ばーっかり!

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/04(木) 20:48:44 

    まずロゴかなんかでいくら無駄にしたんだっけ??

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/04(木) 20:48:51 

    誰が見に行くもんか‼️
    by都民(`_´)ゞ

    +50

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/04(木) 20:49:42 

    オリンピックを誘致したのがそもそも間違い。
    そんな事より日本の災害復旧に力入れるべき。
    オリンピックで懐が潤う上層達が私欲のために誘致したかっただけじゃないの?

    +76

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/04(木) 20:49:44 

    オリンピックなんてイベントなくなればいいのに

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/04(木) 20:49:57 

    もうオリンピックもクラウドファンディングにしなよ…。出したい人がお金出せばいい!ボランティアしたい人がすればいい!なんで税金からやるの!!

    +84

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/04(木) 20:50:07 

    新しく五輪の大臣になった人、森にびっくりするぐらいすごくペコペコしててひいた。森もその人にネクタイプレゼントしながら、「君の首をこれで繋いでおくよ」みたいな事言っててひいた。

    +101

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/04(木) 20:50:14 

    私は最初から五輪誘致反対だった。
    一体誰が誘致に賛成して大喜びしたんだろう?
    決定した時はテレビはこぞって盛り上げてたよね。
    お金がかかると今更指摘してるけど最初からわかりきった事なのに。

    +71

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/04(木) 20:50:25 

    嘘ついて持ってきたオリンピック。
    酷暑が原因で海外選手が万が一にも亡くなったりしたら、日本は立つ瀬無くなるねー。

    +58

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/04(木) 20:50:43 

    >>75
    森の犬みたいだったんえ

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/04(木) 20:50:45 

    日本全国すべてのイベントは自粛すべき!

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2018/10/04(木) 20:51:17 

    サマータイムとかもそうだけど、何考えてオリンピックしようとしてんの?
    自分の懐どうこう抜きに、ホントにとめてくれる偉いさんいないの?
    結局国会議員にも得しかないってことか…

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/04(木) 20:51:20 

    >>75
    ね。
    あのシーン、俺の飼い犬になれって感じで気持ち悪かったよね。

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/04(木) 20:51:33 

    >>30
    同意。ボランティア募るほどなら、やらなきゃいい
    まったく、ケチくさい話だわ

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/04(木) 20:52:02 

    石原か悪い

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/04(木) 20:52:13 

    >>53
    いっそのこと逝ってほしいなー

    +33

    -2

  • 85. 匿名 2018/10/04(木) 20:52:32 

    >>70
    半島系にお金を流したかっただけだったりして()

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2018/10/04(木) 20:52:32 

    マスコミも後から非難するんじゃなくて、誘致する前に指摘して止めさせてたら見直したかも。

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/04(木) 20:52:54 

    それで金が足りないと言って税金ばかり上げやがって。お前らの金遣いが洗いからだろうが!

    +62

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/04(木) 20:53:20 

    >>72
    同感。税金にむらがってるだけでしょう
    一部の人たちが

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/04(木) 20:53:45 

    >>83
    いや石原は諦めてたよ。景気悪くて復興もしなければいけないと言ってた国民に対して日本人は冷たいと捨て台詞を吐いてたんだから。
    火をつけたのは猪瀬。

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2018/10/04(木) 20:54:13 

    庶民がまるでゴミのように見えるわけだよ

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/04(木) 20:55:03 

    >>54
    むしろ癒着団体や業者にお金使うくらいなら、選手の強化に使ってほしい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/04(木) 20:55:11 

    そのお金で
    早く福島なんとかしてよ
    規制で報道されてないけど
    毎日未だに放射能漏れてるし
    収束なんてしてない

    被害は広がっている

    +91

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/04(木) 20:55:30 

    五倫関係者だけ懐暖まって
    国民には増税そしてボランティアさせる。
    どこまで国民を奴隷扱いするつもりだよ。
    東京五倫なんて国民はしらけてるの知らないの?

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/04(木) 20:55:38 

    >>71
    他県民だけど、わざわざ見に行かないわ
    テロに巻き込まれたり、外国人犯罪に遭ったりするの御免だわ

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/04(木) 20:56:03 

    お金の使い方間違ってない?
    これだけのお金、被災地にまわせば復興スピードも
    あがっただろうにって思ってしまう

    +49

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/04(木) 20:56:15 

    あーあ、消費税増税分は結局これに使われてたりするんだろうな。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/04(木) 20:56:48 

    議員年収2000万を400万に減らして、年金も年収450万を一般人と同じにしなよ。明日から。

    +98

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/04(木) 20:57:00 

    オリンピックの直前に
    大きな地震とか来なきゃいいんだけどね

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/04(木) 20:58:35 

    >>75
    ロゴのパクり、サバ氏の馬鹿高い設計費からのやり直し。
    しっかり吟味しなかった森にも責任あるくせに何様?

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/04(木) 20:59:10 

    せやろがいおじさんが分かりやすくオリンピックのことについて叫んでます。これ結構勉強になる

    東京オリンピックのエゲツないボランティア募集について【せやろがいおじさん】 - YouTube
    東京オリンピックのエゲツないボランティア募集について【せやろがいおじさん】 - YouTubeyoutu.be

    2020年の東京オリンピック楽しみですよね。 でも、何だかボランティアスタッフの募集内容がえげつなさ過ぎて全然集まってないとか。 そんな中、スポーツドクターまでボランティアでお願いしようとしてるみたいです。それってどうなの?という思いを、沖縄の美しい海...

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/04(木) 20:59:15 

    >>41
    共産党って名前の響きが拒否るけど庶民目線のマシなことやってる

    +17

    -4

  • 102. 匿名 2018/10/04(木) 20:59:51 

    誰が得するんだろうな
    バカバカしい税金の使い方ばっかりしくさって
    増税とか、寝言は寝て言えや

    オリンピックは、他国開催でも選手は参加できるんだから
    日本でやらんでも良かったのに
    熱中症で選手が亡くなったら誰が責任とるんかって話

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/04(木) 21:00:39 

    私達になんの得もないよね?

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/04(木) 21:01:28 

    本来の予定より大幅にお金かかってるんだよね?どこかで修正できんかったんやろうかね…というかこんだけオーバーしてたら元の可決された計画書と別物になってるじゃん。こんだけ金かかってたらみんな反対してたよ

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/04(木) 21:01:45 

    フェンシングの太田?とかも率先してボランティアしろー
    ガッツポーズして涙流してあとは知らんぷりは
    赦せん

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/04(木) 21:04:00 

    コンパクトな五輪とは一体なんだったの…。

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/04(木) 21:04:15 

    安倍内閣にありがちなことですね。後出しジャンケンみたいな。国民を馬鹿にしている。

    +41

    -3

  • 108. 匿名 2018/10/04(木) 21:04:26 

    昔の東京五輪の時みたいな経済効果狙ってんのかな。
    でも昔の時って成長期で国全体が押せ押せモード、そこにオリンピックっていうブーストかかっただけだと思うんだよね。
    今はさ、まず五輪を楽しむ余裕すら国民に無いと思うよ。ガソリンがないのに吹かしまくってるのとおんなじだと思うわ。

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/04(木) 21:04:28 

    オリンピック出たいとか言ってる選手たち
    軽々しく言わないで。
    そして感謝するところは、皆様の応援のおかげしゃなく皆様の税金のおかげだからね

    +51

    -2

  • 110. 匿名 2018/10/04(木) 21:06:21 

    そもそも東京でオリンピックやっても、私達にはなんの得もないよね。増税はするし、なんだかなぁ。

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/04(木) 21:06:22 

    >>28
    エロなオリンピックです
    (バスケ日本代表)

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/04(木) 21:10:21 

    晩御飯、豚肉か鶏肉かと悩んでるのアホらしくなってきた

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/04(木) 21:10:38 

    そんな金使われてお・も・て・な・しなんかできるかよ

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/04(木) 21:11:30 

    バカ
    それ意外言いようがない

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/04(木) 21:12:20 

    被災についてはこれらの経費でがっつりVIP専用高機能耐震地下防空壕や
    高圧電流発電機、非常食、水、医薬品、離脱用ヘリポートにヘリやらプライベートジェット
    確保してるんだろうな

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/04(木) 21:12:24 

    災害ばっかり起きて、増税やら国民から搾取ばかり。
    もうスポーツの祭典を見ても喜ぶと日本人じゃなくなってきていると思う。オリンピック反対です。
    他にまわすお金が絶対あるはず。

    +48

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/04(木) 21:12:53 

    >>9
    特に森!

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/04(木) 21:13:11 

    復興五輪とか言いながら実情はどうよ?あちこちで災害が起きてる。大丈夫なの?大丈夫なわけないわよね!

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2018/10/04(木) 21:14:28 

    ザッ!無駄遣い!!

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/04(木) 21:15:22 

    お金は消費税10%に上げるから大丈夫。。。。とか思ってないよね?

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/04(木) 21:15:43 

    ウリには10億しかくれなかった癖に
    なぜ、韓国は東京五輪を邪魔したいのか:日経ビジネスオンライン
    なぜ、韓国は東京五輪を邪魔したいのか:日経ビジネスオンラインbusiness.nikkeibp.co.jp

    このシリーズ記事をいつも読んでくれている、取材先の何人かから様々な質問を受けた。今回は、韓国という国に首をひねる読者との対話編だ。

    +1

    -8

  • 122. 匿名 2018/10/04(木) 21:17:27 

    オリンピックが東京に決まって喜んだことなんて一度もないわ。そんなことやってる場合かよ。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/04(木) 21:18:36 

    鳥肌が立った

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/04(木) 21:20:03 

    コンパクト って掲げてなかったっけ?

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/04(木) 21:20:04 

    TOKYO 2020年・夏 (予想)
    ・東京及び近郊で、観測史上最高気温を連発
    ・台風上陸及び地震頻発
    ・バス不足等交通大混乱、救急車出動にも支障が
    ・酷暑等の悪条件で、陸上競技の新記録ゼロ

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/04(木) 21:22:57 

    経費削減!! 経費削減!!

    とりあえず、森喜朗を解任(百害あって一利無し)
    で、家賃がクソ高い虎ノ門ヒルズから退去させろ

    話はそれからだ!!

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/04(木) 21:24:12 

    それで国の借金増えて国民に税の負担とかでしょ?辞めて。

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/04(木) 21:26:25 

    国民身売りで稼いだ金で食う飯はさぞかし美味かろう

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/04(木) 21:27:55 

    また、五輪担当大臣を替えたね、安倍マリオ。
    これに、百合子やら、スポーツ長官やら。
    能無し役職者達に、多額のギャラ。
    なのにボランティアには千円のプリカ。
    舐めてるね、政府、百合子、JOC。

    オリンピックの黒歴史になりそうな、2020~

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/04(木) 21:27:56 

    ふ ざ け る な

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/04(木) 21:32:29 

    だから消費税上がるんだ

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/04(木) 21:33:32 

    残念

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/04(木) 21:37:38 

    外国から来た人は暑さに慣れなくて、選手でも倒れる人多いんじゃないかと心配。屋外競技は本当に心配。
    なに考えて東京にしたんだろう?北海道とか仙台とか涼しい場所もあるのに。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/04(木) 21:43:02 

    何で国税????
    都税でしろ!!!!!

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/04(木) 21:43:35 

    これって精査して不当に使い込んでたら
    逮捕できる?

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/04(木) 21:43:45 

    さっきテレビでやってた平昌の地元の人、もうやりたくないみたいな事言ってた。
    デメリットの方が大きいよね。多分、、

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/04(木) 21:44:15 

    このお金を体育館とかではないちゃんとした避難所を作るとか災害の備え等ににまわした方がいいのにと思う

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/04(木) 21:45:28 

    日の丸と国威発揚の五輪が大嫌いな朝日新聞さーーーん
    で、経済効果は?五輪開催での利益は?
    北京五輪は最終利益100億円位。

    +1

    -6

  • 139. 匿名 2018/10/04(木) 21:47:43 

    すでにオリンピックとは関係のない物にまで使い込んでますよね?オリンピックにあやかってさぁ、、
    馬鹿とハイエナが寄ってたかってめちゃくちゃやりよるな。
    国民舐めすぎ。あちこちで災害多発してるのにバカじゃないの。

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/04(木) 21:47:54 

    本当に汚いよね、経費のみ強調して国民の怒り煽る朝日。
    そのお金って国民、日本経済で回ってるんだよね?経済効果にも触れろバカ!

    +10

    -6

  • 141. 匿名 2018/10/04(木) 21:48:54 

    国民全員がオリンピック大好きだと思ってるんだろうか…
    頑張ってる選手の方には申し訳ないけど、私は全く興味ない。その大金を、たった一時の見栄のために使わないでほしい。国民の生活のために運用してほしい。

    老後が不安なんじゃっ(´`)

    +46

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/04(木) 21:50:54 

    五輪開催で入ってくる収益幾らか知ってる?
    朝日新聞、前に日本がミャンマーの債務5000億円無しにしてやった事は怒らないの?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/04(木) 21:51:00 

    >>112
    牛肉はまず候補に上げない私も、なんだか空しくなってきた。ステーキ食べたいな。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/04(木) 21:51:28 

    見に来るのは大量の中国人に決まってる

    国慶節でこんなに来てるのに国民の血税で中国人におもてなしかよ

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/04(木) 21:54:27 

    台風も多いのに期間中に何個も来たらどうするんだろうか

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/04(木) 21:55:52 

    リオ見てごらんよ
    お金なくなって歴史博物館のメンテナンスを怠った結果、家事で貴重な展示品丸焼けになった!

    +28

    -1

  • 147. 匿名 2018/10/04(木) 21:59:36 

    森さんってさ、オプジーボ飲んで元気になったんだよね。
    これ言ったら悪いけど、若い人だけにあの薬使って欲しい。

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/04(木) 22:05:28 

    >>107

    本格的な経済的悪影響が来るのは東京五輪の数年後
    その時は別の首相
    で、やっぱり安倍時代がよかったとなる

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2018/10/04(木) 22:10:31 

    これ絶対、森さんが権威を示す為に安請け合いして出させたお金だよね

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/04(木) 22:14:07 

    ボランティアにはびた一文出しません

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/04(木) 22:15:27 

    オリンピックのために頑張っている選手には申し訳ないが、スポーツのイベントにこんなにお金を掛ける意味があるの?素直に応援できない。

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/04(木) 22:21:11 

    防災、国防、雇用問題の改善が先でしょう...再来年の東京五輪は不安しかないよ。
    放射能漏れはどうすんの? 隣国の領土侵犯と反日派の撃退はどうすんの? 世代問わずの就職難はどうすんの?
    お祭り騒ぎに気を取られたら、国土もろとも根腐れするよ? (昨今の日本に失望する平成生まれより)

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2018/10/04(木) 22:24:23 

    それで国の借金増えて国民に税の負担とかでしょ?辞めて。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/04(木) 22:27:24 

    コンパクトになったのは国民の生活。

    +47

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/04(木) 22:32:23 

    4000億以上はゼネコンと政治家にいくんですよね。わかります。
    オリンピックという名の税の徴収ですね。

    クソッタレ!!

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/04(木) 22:37:10 

    東京都が勝手に誘致したイベントなのに国の金にたかる都民。ほんと、やれやれだねー。

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/04(木) 22:40:18 

    そこまでしてオリンピックってやることなの?経済効果とか言ってるけど本末転倒

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/04(木) 22:40:56 

    絶対 経済効果とかで元取れない額だわ
    勘定が天下りに傾きすぎてるわ。
    ボランティアスタッフとかふざけたこと考えつくぐらい腹黒だし、オリンピックって国民のための祭典じゃないんだね。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/04(木) 22:41:44 

    なんでもっと国民の声を聞かないのかな?
    地震・台風とかで普段通りの生活が送れてない人まだいるのに
    馬鹿な政治家の発想で空回りの無駄遣い
    私たちは無駄遣い税金のために働いてるようなもん
    数年後には世紀末だね

    +41

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/04(木) 22:42:07 

    街頭インタビューとか見てて意外にオリンピック楽しみにしてる人多くてビックリ。都民以外もそうなの?
    被災地はおいてけぼり感。

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/04(木) 22:43:42 

    経済効果があったらいいんだけど、無ければ借金だけが残るね。うちの会社はオリンピック関連で儲かるから、助かるけど。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/04(木) 22:43:49 

    楽しみー!とか言ってるけど治安確実に悪くなるよね?お金もだけど安全面も不安でしかないんだけど。

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/04(木) 22:44:33 

    既存の施設ではダメと頑張った人は 全員アウト

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/04(木) 22:46:15 

    オリンピックで国は経済効果、選手は報奨金、国民はオリンピック予算オーバーで増税。
    おかしくね?なんか還元してくれよ

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/04(木) 22:46:49 

    >>160
    被災地前にして何千億も使いました。って言えるのかね?自分達はお祭り気分かもしれないけど、まだまだそれどころじゃない方達沢山いるはずなのに。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/04(木) 22:47:03 

    安倍マリオの代償は高くついたね

    +26

    -3

  • 167. 匿名 2018/10/04(木) 22:48:25 

    五輪に対してモヤモヤしかない

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/04(木) 22:50:01 

    もう税金払わなくてよくない?
    使い道くらい私たちの投票で決めさせて欲しいわ。

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2018/10/04(木) 22:51:05 

    勇気も感動もいらないから。

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/04(木) 22:52:05 

    ハロウィン並みにくだらないイベント

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/04(木) 22:54:15 

    東京五輪・パラ経費3兆円超か 検査院、国支出8千億円と指摘 不透明な事業も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    東京五輪・パラ経費3兆円超か 検査院、国支出8千億円と指摘 不透明な事業も(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、会計検査院は4日、平成29年度まで

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/04(木) 22:59:10 

    >>170
    ハロウィンのが自分で金払って仮装して騒いでるだけで税金使ったりせず楽しんでるんだからマシだ
    オリンピックとか毎年同じ場所でいいじゃん
    建築費も浮くんだしさ

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/04(木) 23:00:14 

    森、ウハウハ

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/04(木) 23:04:51 

    そのお金を不幸な子供や不幸な動物をなくすことに使えないの?先進国ってオリンピックができることじゃないと思うけど。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/04(木) 23:06:39 

    オリンピックなんてしなくていいからさ。もっと使い方あるでしょうに。
    経済効果?ん?トータルしてプラスになるの?
    日本中の全員に効果あるわけでなし。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/04(木) 23:14:53 

    >>160
    街頭インタビューは、オリンピック楽しみです〜って答えた人だけ選んで編集してるでしょ。「金のムダだと思います」って答えた人がいても当然カットされるし。なんならヤラセで答えさせる街頭インタビューもあるからね。そうやって「みんな楽しみにしてるみたい」ってイメージを植え付けるマスコミの手法でしょ。

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/04(木) 23:22:01 

    いい加減にしてくれら

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/04(木) 23:24:33 

    借金国
    見栄張り国
    在日擁護国
    議員不正国
    少子化国
    レイプ国

    +15

    -3

  • 179. 匿名 2018/10/04(木) 23:25:59 

    >>147
    ほんと、本庶先生の経歴の紹介で森の写真が載ってたのは一気にさめた。
    確かに金だけはあるだろうから、薬を買えたんですね。
    あんなやつに使わなくても良かったのに!

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/04(木) 23:26:12 

    昔の東京オリンピックは 今とは意味が違う
    参加する事も名誉だったろうし
    観る側も楽しみにしてたかもしれない

    今の状況でオリンピックは無理じゃない?
    地震に台風に あちこち未だ不便な生活を強いられてる人がたくさん居るのに
    どうして そっちにお金を使えないのか……
    誘致を止めれば良かったのに

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/04(木) 23:28:33 

    国民的には、あまり盛り上がりがない。
    そして、オリンピック後の負の施設がどうなるやら

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/04(木) 23:29:52 

    これ読んで、ボランティアは絶対しないと決心した。
    確かに日給出してたら更に出費が嵩んで大変ですよね。
    だからって、増税されてひいひい言ってる私たちが奴隷のように働かされる言われはない!
    糞が!!

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/04(木) 23:33:34 

    今日出川さんの番組で、向こう5年間、夏は暑い
    東京オリンピックのときは暑いでしょうねえって言ってたよ。
    暑いだけではなく、災害も多いんだよ!
    もう辞めようよー。

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/04(木) 23:42:50 

    なーにが「コンパクトなオリンピック」だ!
    なーにが「お・も・て・な・し」だ!

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/04(木) 23:47:55 

    NHKと図式が一緒!!
    受信料で作った番組のDVDやらの商品を作って金儲け、局員の年収は1500万以上

    オリンピックは税金で建設費や役員共の給料を負担、一部の土建屋、広告代理店で金儲け

    何でこんな商業イベントに税金を投入すんのか理解出来ない!!
    儲かった数千億の利益を国民に還元して欲しい

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/04(木) 23:48:44 

    この夏の暑さの中、本当に外でスポーツするの?

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2018/10/04(木) 23:51:15 

    各地で避難者たくさんな状況でも開会式で「日本は復興しました!世界の皆さんありがとう!」とかやるのかな(遠い目)

    臭いものに蓋しすぎ、外面良すぎだと思う

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/05(金) 00:06:44 

    オリンピックが経済効果に繋がるって絶対にないと思っている。今、外国人だってお金がなきゃ来ないし高いお金払ってまで競技見ないよ。しかも暑いならテレビ観戦するよ。失敗と赤字、莫大な負担しか残らないと思う。ニュースで外国人観光客が過去最高ってよく報道して儲かってるみたいな錯覚感じさせるけど利益のことは一切なし、これもあやしい…

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/05(金) 00:08:49 

    コンパクトオリンピックがどこがコンパクトなんですか?

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/05(金) 00:12:18 

    >>171
    3兆円!

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/05(金) 00:13:12 

    うーん、無理だ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/05(金) 00:13:40 

    このシワ寄せはどこに?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/05(金) 00:27:00 

    オリンピック事業に企業や個人がお金を払って収益が出たらお金を出した企業や個人に分配すれば良いのでは?
    それだと税金は使わずにすむ。まっ黒字かどうか知らんけど。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/05(金) 00:44:52 

    “東京”五輪なのに、何故に全国から集めた税金を投入。東京都は、それ以上にお金出すんだよね?当然。

    そして、開催地でも無いのに協力している地方には還元されるのだよね?
    ただでさえ災害だらけで困ってるのに。

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/05(金) 00:46:37 

    東京都がかってに誘致したのに国民の税金を東京のインフラ整備にジャブジャブ使って東京ばっかり優遇させて東京一極集中させて何考えてるんだ。東北の復興とか西日本水害とか南海トラフ地震に対する備えとかいっぱいやらないといけないこと山積みなのに。いいかげんにしろ。

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/05(金) 00:52:48 

    3兆円超って…((゚□゚;))4年に1度の祭典だけど、それだけあったら被災地も被災者も苦しんでる人の大半が救われると思うんだけど(;゜゜)もっと今の日本に必要なことに使った方がいいと思う( ´△`)

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/05(金) 00:53:32 

    >>196
    貼り忘れました。
    五輪経費 3兆円超えの可能性 | 2018/10/4(木) 21:55 - Yahoo!ニュース
    五輪経費 3兆円超えの可能性 | 2018/10/4(木) 21:55 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京五輪・パラリンピックをめぐり、会計検査院は昨年度までの5年間に国が支出した関連経費が約8011億に上ったと明らかにした。経費の総額が、3兆円を超える可能性が出てきた。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/05(金) 01:00:30 

    これ最終的に3兆円超える見通しみたいね
    なぜマスコミはこの経費高騰を報道しない?
    オリンピックがあるから増税するとしか思えん
    この調子で来年今年みたいな災害があったら自民党
    つぎの選挙で惨敗するぞ、まぁ代わりになる党もないけど
    森が組織委員長って時点で眉唾もんだ
    そういえばこの森元首相って少し前に肺がんで死に掛けたらしい
    でその時なぜ助かったかていうと今年の医学ノーベルの
    アポジーボで助かったらしいこの世の皮肉だよ

    +14

    -1

  • 199. 匿名 2018/10/05(金) 01:15:26 

    今年も災害が酷かったけれど、来年だって再来年だって、その先にも何が起こるかわからないのにオリンピックごときにそんな大金使ってどうするの?

    大震災が起こってしまったとして(そりゃ起こってほしくなんかないよ)備えはあるのか本当に心配。

    「オリンピックでみんな使っちゃいましたー★だからお金ありません。てか足りないから増税しまーす」なんて抜かしたら国民は許さないよ!

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/05(金) 01:16:58 

    あー、オリンピックがこんなんやのに
    大阪は万博を本気で誘致するの?

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/05(金) 01:25:28 

    お金ないのに見栄を張るなんて、、、ドイヒ

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/05(金) 01:26:00 

    都民税を上げればいい

    +11

    -4

  • 203. 匿名 2018/10/05(金) 01:29:09 

    半分以上、無駄に高い役員報酬とかキックバックとかなんじゃないですか

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/05(金) 01:49:04 

    北海道が地震があったからまた別の時期にオリンピック誘致するとかテレビで見た気がするけど本気かよ?
    なんでそんなにオリンピックしたいの??
    まあ役員には給料じゃんじゃん入って税金もじゃんじゃん使えるなら、開催したいのかもねー

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/05(金) 02:08:56 

    政府は業者がきちんとした妥当な勘定してるかチェックしてるの⁉︎
    各業者がここぞとばかりにどんぶり勘定になってんじゃないの‼︎‼︎
    利権絡みまくりなんだろうな。
    そしてそのシワ寄せは国民の増税。
    あほか。

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/05(金) 02:37:26 

    でもさ…ここでやめたら莫大な借金だけ残るよね…

    進むも地獄、戻るも地獄… 最悪だわ

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2018/10/05(金) 02:55:55 

    国内世帯よりも贅沢な金掛ねるならもういらないんじゃない?リアとか酷かったけど、日本もなんらかの犠牲はある。五輪の意味も無いわ本末転倒

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/05(金) 03:11:18 

    2020協賛宝くじ、もう2回もやってるよね
    その売上金でどうにかしてよ

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/05(金) 03:12:38 

    五輪経費6500億円、すでに国が支出 検査院指摘

    +1

    -26

  • 210. 匿名 2018/10/05(金) 03:23:14 

    こんなにお金を出せるのに生活保護受給者が多い、先進国の中でも給料が低い、災害者が悲惨な暮らしをしてるってどういうことだろう?

    国民の幸せを願ってないのかな?

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2018/10/05(金) 03:42:24 

    都民だけど最初から反対
    だって住民にはメリットが何もないもの
    決めた政治家どもにキックバックされるだけのイベントだよね
    会場も木製の椅子とかメンテが大変で尻が痛いだけじゃね?
    変なところに拘っていてげんなりする

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/05(金) 04:46:23 

    五輪経費6500億円、すでに国が支出 検査院指摘

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/05(金) 05:42:09 

    公共事業(オリンピック)で
    国全体が潤うんなら
    やる意義もあるんだろうけど
    一部の連中や一部の企業が
    大儲けを独り占めするだけの
    お祭りだもんねー

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/05(金) 05:43:48 

    >>209
    5000万円はカバンに入ったの?
    入らなかったの?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/05(金) 07:11:38 

    皆あべちゃん好きだから仕方ないねw

    +3

    -5

  • 216. 匿名 2018/10/05(金) 07:29:22 

    森、安倍、いい加減にしろ

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/05(金) 07:41:56 

    クソウヨはお上の言うことをバカみたいに受け入れて国益を大事にしない。
    当時はオリンピック反対だと言ったらネットでめっちゃ叩かれたからね。
    結局自分たちが反日だったってオチ。

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/05(金) 08:05:56 

    協賛宝くじなんて、当たる気しないよね。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/05(金) 08:29:28 

    今年だけでも度重なる台風に北海道地震、大阪の地震といろいろあったのに
    それどころか、東日本大震災すらまだ復興したとは全く言えないのに
    税金つぎ込んで特定の業者や役員にでっかいお金が入り込むウハウハ事業。
    それどころか増税して、国民をボランティアに参加させてあげるよ、貴重な経験ができるよとかいう糞みたいな上から目線。

    東京五輪中止でもいいし、今後一切誘致して欲しくない!!
    飛び上がって喜んでたフェンシング野郎はどう思っているんだろう?

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/05(金) 08:51:36 

    現時点でしょ。3兆円くらいかかるってニュース見たよ、昨日かな。
    準備段階で一旦採用するも経費削減のために採用しなかった建築家に、20億だか30億のキャンセル料支払ってた時点でもう、日本ってバカだなと思った。

    なぜそこまでかかるのか。ブラジルでも中国でもギリシャでも夏の五輪あったけど
    3兆円もかけてはいないはず。

    それに今回スポンサー制度の変更で過去よりもスポンサー収入が大幅アップしているけど
    その収入は全部IOCに奉納なのかな。

    ま、実際はどうでもいいけどね。
    お金かかっても国債で払えばいいだけだし。借金増えても別に返済期限ないしね。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/05(金) 08:59:51 

    朝ラジオで今後4兆円になる見込みとか言ってた。さらっと1兆増やすな 怒

    その4兆でどれだけ救済出来ただろう。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/05(金) 09:17:45 

    その半分のお金でもいい。癌撲滅の研究に使ってほしい

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/05(金) 09:41:48 

    マリオさん
    外面だけはいいよね
    自分は前から見抜いていたよ。

    +15

    -3

  • 224. 匿名 2018/10/05(金) 09:49:00 

    3兆円有れば違う事業をして国益が貯まるよ。
    赤字と分かってるオリンピックに金を使ってどうするの?

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2018/10/05(金) 09:53:42 

    お偉いさんの老人たちが自分の功績と思いたくて建て直したりお金かけてるだけだよね
    あとは死ぬだけだから維持のことなんて眼中にない

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/05(金) 10:10:50 

    国民の血税が。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/05(金) 10:26:33 

    800億円近く足りないんでしょ?税金上げてきそう

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/05(金) 10:28:13 

    観光客来ても利益少なそう。箱物は維持費もかかるから長い目で見たら大変なこと

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/05(金) 10:29:01 

    都税を上げれば解決

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/05(金) 10:30:24 

    石原都知事が功績残すために
    やった事にしか思っていないけど。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2018/10/05(金) 10:47:52 

    昨今これだけ立て続けに自然災害が起きてて、復興が出来てない地域もまだまだあるのに、オリンピックにこんなにつぎ込むの?
    使いどころ間違えている。
    本当に無駄だと思うし馬鹿みたい。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/05(金) 10:59:12 

    今こそ公務員税導入する時だよ
    公務員(自衛隊、警察、海保、消防士の現場以外)から臨時公務員税を徴収して
    そんでもって議員からは1割向こう10年徴収しろよ
    話はそれからだ

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2018/10/05(金) 11:34:35 

    オリンピック終わってから大して使うこと無いのに維持費だけがかかる事になるのに馬鹿馬鹿しい
    今日本がやらなきゃいけない事はそんな事じゃないはず
    復興の為にお金使うべきだろ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/05(金) 11:43:20 

    検査院ってどんな人がやってるの?
    兼任とか?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/05(金) 11:48:55 

    正直言って、やばい奴らによるテロを期待してる自分がいる。
    東京の腐りっぷりは自浄できる域にない、自浄できないなら暴力にやられるしかないと思う。
    政治家、官僚、都議会、都民の責任だよ。
    お前らの勝手でどうして日本国民全体が被害を被らなきゃいけないのか
    血税を好き勝手に使った代償は文字通り血で払えクズども

    そんなに運動会がしたいならテロリストと命賭けの鬼ごっこでもしてろ

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2018/10/05(金) 11:57:41 

    >>232
    公務員関係ないやん
    バカなの?

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2018/10/05(金) 12:32:33 

    テレビは一切取り上げないねー

    結局、NHKなじめ民放は放送権料の絡みで、
    こういうオリンピックの影の部分はタブーで報道しないんだろうね

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2018/10/05(金) 12:44:16 

    もうどの国もオリンピックなんてやりたがらなさそうだし、オリンピックなんてやめればいいよ。
    開催国はロンドン以外赤字続きなんだよね。
    だいたい一秒早く走ったりを競ったり、シンクロなんかの見栄えが中心のものを競ったり、そんなのにいちいち順位つけるのが馬鹿馬鹿しいと思ってる。
    もうオリンピック自体を世界で廃止するか、アテネで毎回行えばいいのに。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/05(金) 12:56:43 

    最初っから経費上乗せする気満々だったんでしょ
    あれこれ理由つけて国民には"仕方ない"と思わせとけば良いもんね

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/05(金) 13:25:38 

    東京五輪組織委員会の会長・森喜朗は総理大臣のとき、神の国発言をして国会解散をさせた人物です。

    会長に選ばれたときから、様々なトラブルが起きることは予想できたバス。

    五輪経費6500億円、すでに国が支出 検査院指摘

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/05(金) 13:25:44 

    いっそ大失敗して、2度と日本でオリンピック出来なくなってしまえ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/05(金) 15:05:22 

    え??
    この前の北海道地震への支援金は5.4億なのに五輪は1兆円超えって矛盾してない?
    お金の使い方間違ってるって誰も指摘しないの?

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/05(金) 15:06:33 

    >>240
    大っ嫌い!
    この人だけ、私腹を肥やしていると思う。
    白鵬も田中理事長も世界の山根も、この人と知り合いだったなんて。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/05(金) 15:07:58 

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2018/10/05(金) 15:16:23 

    >>235
    巻き込まれるのは何にも関係ない人だよ…

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2018/10/05(金) 15:18:02 

    長野県民で学生のとき長野でオリンピックが開催されました。開催期間中はお祭り騒ぎだったけど
    基本的にスポーツに興味無しだったから何も観に行かず、家が表彰場の近くだったため夜中まで眠れないほど外国さん達の大騒ぎがうるさくてはやく終わって欲しかった‥

    オリンピック後は借金だらけで長野ほんとやばかった‥街はさびれてく一方だし作りまくった使い道のない競技施設の維持費もかかるし。
    最近になってやっと外国人観光客も増えて元気になってきましたが長野の友達とたまに長野オリンピックの話するけどみんなほんと苦笑い。
    正直いい思い出なんてない。

    だから東京オリンピックが決まったとき正直『やっちまったな』って思いました‥

    長々と失礼しました‥

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/05(金) 15:30:07 

    とても成功するとは思えない東京オリンピック。
    勇気ある撤退希望!!!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/05(金) 15:47:01 

    殆どが既存の施設で行う予定だったよね?五輪委員会はろくに下調べなんかしてないんじゃない?最初から箱物や道路作る気満々でさ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/05(金) 15:47:51 

    日本国も五輪経費を税金から負担するんだから、
    今後は開催都市だけではなくて全国の日本人に五輪開催の可否を取るように!
    開催都市でもしたかどうか不明ですが。。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/10/05(金) 15:50:41 

    >>246
    一時期、道路の補修もろくにやってなくて、アスファルトがひびだらけでガタガタで、火の車なんだなぁって実感したよ
    でも、観光資源があるし、海鮮以外の食材の宝庫だから毎年行楽に行きますよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/05(金) 15:51:01 

    リンク先としてはるニュースを登録しなきゃダメなやつにするのはやめてほしい

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/05(金) 15:52:27 

    東京しか得しないんだから、都民の税金増やして補えば?

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/05(金) 15:52:55 

    >>240
    えひめ丸事故が起こっても、ゴルフを続行していたクズ

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/05(金) 15:53:48 

    貸し付けだよね?
    都ならすぐに回収できるでしょ

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2018/10/05(金) 16:04:00 

    どうして、こうまでしてスポーツ選手達を支えなければいけないのか?
    正直、スポーツ選手全般、夢を与えるも何も、最終的には格差を広げる存在なのであって、要らないです。
    金持ちが更に金を得る仕組みに、スポーツ選手達は加担しています。自分の夢を叶えたい気持ちは分かりますが、所詮はサポーターの犬であり、誰かのために仕事をしている訳でもないですし。讃えられる意味がわかりません。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/05(金) 16:13:27 

    >>180
    結局は出場選手とその家族や出身地の地域の人達が
    日本でオリンピック開催!と喜ぶだけ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:31 

    >>178
    「レイプ国」に関してはチョンの”功績”が大きいらしい⤵

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/05(金) 16:38:44 

    >>1 白鵬がなんか相撲パフォーマンスする気満々て聞いてオリンピック誘致大失敗と思った。

    もうやんなくていいよ。どうせ全て茶番。選手のセックス会場のために税金使わないで。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/05(金) 16:52:34 

    この予算全部被災地にお金渡してあげてほしい…

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2018/10/05(金) 16:54:28 

    これから税金やら震災やらでボロボロ崩れていく日本が楽しみです(嫌味)

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2018/10/05(金) 17:32:06 

    スポーツなんてどうでもいいんじゃ!それより少子化なんとかしろよ!保育園作ったり、不妊治療全額払ったりせんか!!

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2018/10/05(金) 17:45:10 

    都民じゃないけど、もうオリンピックなんて辞めてしまえよと思う。災害支援と災害対策に使ってほしい

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2018/10/05(金) 17:47:21 

    >>253 ほんとでかい顔してのさばってるよね。麻生さんもだけど、自分が総理大臣だった短期間をないものにしてる。やーめたって放り出しといて、態度デカすぎる

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2018/10/05(金) 18:00:05 

    ネトウヨは切腹して詫びるべき

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2018/10/05(金) 18:11:10 

    オリンピックなんてやらなくていいよ。
    我々の血税を全額返してくれ。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/05(金) 18:15:35 

    >>252
    そう言うことを言うと都民様がファビョるよ

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2018/10/05(金) 18:17:36 

    これさ、誘致したの安倍総理だよね??

    皆大好きで皆が支持してる人が誘致したんだから、文句言えないんじゃない??

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2018/10/05(金) 19:41:41 

    もう国民として恥ずかしい!海外の人達はどう思うのかしらw
    オリンピックやれるような国に値しないんだって

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/05(金) 19:44:54 

    東日本大震災もまだ完全に復興出来てない方達まだまだ沢山いるのに。。酷い話すぎてビックリする。しかも海外からも義援金とか貰ってるんだよね?それで何兆円もつぎ込んでるとか世界中の人にも失礼だし恥ずかしいw

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/05(金) 19:54:20 

    オリンピック誘致の際にはプレゼンで「2500億でやれる」を売りにしてたんだよね?それがまだオリンピック始まってないのに1兆超え!?嘘つきが!

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/05(金) 19:54:48 

    >>2

    毎年3号年金とナマポに11兆円支出してる事から見たら少い予算だけどね

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/05(金) 19:57:23 

    電通や博報堂なんか、このオリンピックですんごい儲けてるんだろうなあ。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2018/10/05(金) 19:59:23 

    >>255
    本当。
    スポーツ観戦はうるさくて大嫌い。
    みんながスポーツ観戦好きなわけじゃないよ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/05(金) 20:47:32 

    >>246そういう前例があるのに学ばないのは何故?もうイライラする❗

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/05(金) 21:16:37 

    >>89
    石原が知事 2016年大会招致に約149億円
    猪瀬    2020年招致活動に約 89億円 経費が掛かった。
    これらも無駄の極み

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/05(金) 21:36:20 

    オリンピック=政治家やゼネコンや広告代理店がピンハネで大儲けするためのイベントってことかな

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/06(土) 01:49:57 

    文春はどのタイミングで森のスクープを発表するんだろ?あっでも森から賄賂貰って発表しない可能性もある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。