-
1. 匿名 2018/10/01(月) 17:09:42
ただ捨てちゃったけど今となっては売ればよかったと思う物はありますか?
私は約1年前に処分してしまった歌手のDVD数枚です。先程何気なくネット買取でいくらになるかを調べたら全部で4000円でした…。
+127
-6
-
2. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:34
処女禁止ね↓+5
-43
-
3. 匿名 2018/10/01(月) 17:11:47
旦那+23
-14
-
4. 匿名 2018/10/01(月) 17:11:50
CD(今は売ってないレアなもの)、電卓、シャーペン
元彼にもらったもの(抱き枕、ワッフルメーカー、間接照明、アクセサリー)
売ってたら相当お金になってたなぁ…
+54
-26
-
5. 匿名 2018/10/01(月) 17:11:56
旦那
あ、だれも買わないか…+67
-16
-
6. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:04
大学で使った教科書+61
-1
-
7. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:05
全巻揃ったマンガ
田舎だから売るって発想がなかったのです+110
-1
-
8. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:09
出典:colal.net
+16
-0
-
9. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:12
家庭用高圧洗浄機
音が大きいしセッティングが面倒で1回使っただけで処分してしまった+28
-0
-
10. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:55
メルカリとかが浸透する前に、断捨離にハマっていろんなものを捨ててしまいました。
もったいなかったなぁ。+147
-1
-
11. 匿名 2018/10/01(月) 17:12:56
婚約指輪。
川に投げ捨てた。+109
-3
-
12. 匿名 2018/10/01(月) 17:13:04
アイシャドウ+11
-2
-
13. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:41
>>7
意外と値段つかない。
今は売ってない、元々販売された数が少ない…とかだと値段つくかもしれないけど。+30
-0
-
14. 匿名 2018/10/01(月) 17:15:28
実家に転がってためちゃめちゃ古いおんぼろのバイク
この間知ったら、マニアが結構高値で取引するバイクだったらしい…+95
-0
-
15. 匿名 2018/10/01(月) 17:16:43
ファンクラブの昔の会報とか当時の雑誌の切り抜き
結構良い値段で売れる+96
-0
-
16. 匿名 2018/10/01(月) 17:17:47
ロリィタ時代の服
結構捨てたんだけど、同じデザインで状態いいものはメルカリで1万~とかで売れてた。
数十万になったのかなぁって計算してしまう+38
-3
-
17. 匿名 2018/10/01(月) 17:19:00
使いさしの香水とか+21
-4
-
18. 匿名 2018/10/01(月) 17:19:43
ジャニーズのグッズ
フリマアプリが浸透する前に捨ててしまった。レア物とか売ったら高く値段ついただろうなー+36
-0
-
19. 匿名 2018/10/01(月) 17:20:30
失敗は成功の元。あんまり考えないようにしてる。
ストレスたまるといけないよ。
わたしがいい例。あれこれ考えすぎて体調壊す。+22
-3
-
20. 匿名 2018/10/01(月) 17:20:31
子ども服 メルカリが流行る少し前に捨ててしまった+33
-1
-
21. 匿名 2018/10/01(月) 17:21:06
デパコス
独身のころにはデパコスを買うのが好きで、ファンデーション・マスカラ・限定のアイシャドウなどいくつも持っていたけど、引っ越しを機に捨ててしまった。メルカリやヤフオクではデパコスは使いかけでも購入する人がいるのを後から知って後悔。シャネル、ジバンシイ、ディオールなどあったのに…+31
-6
-
22. 匿名 2018/10/01(月) 17:22:49
ペッツ、ミールトイ、チョコエッグ等のフィギュア+12
-0
-
23. 匿名 2018/10/01(月) 17:25:59
アメリカで買ったヴィトンの巾着みたいなバッグ
モノグラムじゃないシリーズ+23
-1
-
24. 匿名 2018/10/01(月) 17:27:32
昔のサンリオ雑貨
サンリオ好きだったから色々と大量に持ってたけど引っ越しの時全部捨てちゃった。
売ってたら結構な額になったろうにと思うけど余裕がなかった。+61
-1
-
25. 匿名 2018/10/01(月) 17:27:42
中学のときにジャニーズショップで買いまくったグッズ。
Jr.時代のサインも多分捨てちゃったなー。
ファンクラブ会報。+18
-1
-
26. 匿名 2018/10/01(月) 17:27:43
井上ほのかの本
6年前引っ越しのときに古いラノベは売れないだろうと捨てた
amazonで1冊2000円で売ってる
確かに面白かったけどなんでそんな値段になってるのか謎+13
-0
-
27. 匿名 2018/10/01(月) 17:28:14
なかよしの付録と応募者全員サービスのグッズ
高く売れるみたいだね。+49
-0
-
28. 匿名 2018/10/01(月) 17:28:45
実家にあった昭和テイストな家電。
動かなくてもディスプレイとして人気で
割と高価だと知って後悔+16
-0
-
29. 匿名 2018/10/01(月) 17:28:57
ボロボロの財布が2000円で売れたから、今までの財布全部とっとけばよかったー!
スーパーラバーズとか何気に可愛かったのに。+27
-1
-
30. 匿名 2018/10/01(月) 17:29:19
ジャニーズのグッズ ポスターDVD書籍類。
厨ニ病拗らせたまま高校生になっちゃったから冷静な判断が出来なかったみたい。
全部ゴミやリサイクルに...
+9
-0
-
31. 匿名 2018/10/01(月) 17:29:23
昨年引越しするのにDSのゲームソフトたくさんブックオフで売りました(捨てたようなものw)
欲しい新作が出てたのでメルカリで見てたら、売ったソフトの一部がレアになっていて3000円以上で取引されてました…
売ること自体迷いもあったから、もう少し取っておけばよかった〜( ; ; )+25
-0
-
32. 匿名 2018/10/01(月) 17:29:56
一時期、本当に病んでて身辺整理した。
勿論、オークションとかリサイクルショップを利用する気力もない。ただ、自分の存在を消したい一心で捨てた、バカラのグラス、ブランドバッグ、その他諸々。
今は心療内科に通って、少しずつ気力が湧いたから、勿体無かったと思う。+36
-0
-
33. 匿名 2018/10/01(月) 17:30:34
アダルトビデオ+1
-1
-
34. 匿名 2018/10/01(月) 17:33:07
私じゃないけど、兄が持ってたキン消しとビックリマンチョコのシールのコレクション。劇レアとかもあって、なんでも鑑定団で高値がついていたの見てショック受けてた。大人になって母が捨てちゃったらしいw+31
-0
-
35. 匿名 2018/10/01(月) 17:34:02
質屋に金のネックレスを買い取ってもらったことがあるんだけど、
後日同じ質屋にたまたま行ったら私の(物だった)ネックレスが
私から買い取った価格より高値で売られててビックリ仰天したことがある。
こんなん許されるの?+6
-26
-
36. 匿名 2018/10/01(月) 17:35:10
エルゴ
メルカリでボロボロが結構高く売っててビックリした+15
-0
-
37. 匿名 2018/10/01(月) 17:38:38
>>19
え?なにこの人
このトピの誰もそこまで深刻に体壊すほど思ってないと思うよ?+1
-9
-
38. 匿名 2018/10/01(月) 17:42:59
>>37
www
売れば良かったあああ〜!!って
具合悪くなるくらい後悔してる人プラス押してね+7
-1
-
39. 匿名 2018/10/01(月) 17:47:54
今売って無いものはマニアに高く売れる可能性がある+5
-0
-
40. 匿名 2018/10/01(月) 17:48:43
りぼんの付録
5、6年分くらいをずっと大事に綺麗な状態で使わずに取っておいたんだけど、ついこの間、実家から引っ越すからって処分したけど、なんか売れるらしいってのを耳にしてもったいなかったなぁと思っている+21
-0
-
41. 匿名 2018/10/01(月) 17:49:52
相当昔の父のバイク
壊れて捨てたんだけど、バイク屋さんが壊れてても50万以上出しても買いたかったと言っていた。+18
-0
-
42. 匿名 2018/10/01(月) 17:54:27
子供の頃のおもちゃ、昔だから全部日本製
弟のトミカとか結構綺麗な状態で残ってた
この前フリマで古いトミカ売ってて値段聞いたら
1000円とかでびっくりした+19
-0
-
43. 匿名 2018/10/01(月) 17:59:01
トピずれかもだけど↓実家で発掘したらオクで売れたよ
参考までに。小学〇年生なんて800円とかになった!
・ボロボロの小学〇年生
・小学生の時のキャラ物ソーイングボックス中身なし+12
-0
-
44. 匿名 2018/10/01(月) 18:02:15
ハンターハンター全巻+0
-0
-
45. 匿名 2018/10/01(月) 18:02:24
オークション出品者だけど、え?みたいなもののが
高く売れたりするよ。
職場で数年前のとある俳優が表紙のフリペが引き出しに
紛れていて、出したら売れたからそう言うのも探してる人
にしてみればお宝らしい。+8
-0
-
46. 匿名 2018/10/01(月) 18:05:33
母にもらったキャンディキャンディ全巻
正確にはあげちゃったんだけど+10
-0
-
47. 匿名 2018/10/01(月) 18:07:05
20年前にドイツで買ったMCMのバッグ。
また流行りが来るとは知らず、5年前に可燃ゴミに捨ててしまったこと。
お隣のお国には好まれそうですね…。+12
-0
-
48. 匿名 2018/10/01(月) 18:08:02
実家にあった足踏みミシン+9
-0
-
49. 匿名 2018/10/01(月) 18:09:57
子供の5万円のコート 泣
一回も着てくれなかったよー 泣+13
-0
-
50. 匿名 2018/10/01(月) 18:20:14
MDウォークマン
意外と需要があるみたいで結構高く売れる。+8
-0
-
51. 匿名 2018/10/01(月) 18:24:17
カナダグースの真っ赤なダウンコート
こんな色もう着ないなーと思って捨ててしまったけど売ったら1万ぐらいで売れたかなぁと+9
-1
-
52. 匿名 2018/10/01(月) 18:27:11
セシルマクビーのワンピース。
1着だけ残っていたのを古着屋に持っていったら100円で売れた。
捨てずに全部売っていたらよかった。+12
-0
-
53. 匿名 2018/10/01(月) 18:32:24
10年程前、箱入りのブランド物のティーセットを何箱も捨てた。
当時はリサイクルショップに引き取って貰えるって知らなかったから。
マンションのゴミ置き場に置いたら翌朝には無くなってたw
誰か使ってくれたなら、捨てるよりはマシだから嬉しかった。+18
-0
-
54. 匿名 2018/10/01(月) 18:37:20
>>16
私もロリータ服。
買う時は何万もしたし、こんなマニアックな服を欲しいという人も周りにいなかったので捨ててしまった
バッグや靴や小物。甘ロリ、ゴスロリ、和ロリ、ゆめかわあったのにな
10万にはなってたと思う
+12
-0
-
55. 匿名 2018/10/01(月) 18:41:19
処女+1
-4
-
56. 匿名 2018/10/01(月) 18:46:00
子供服
一人っ子なので綺麗に着てたし、ブランドものだったのに幼稚園のバザーにすべて出してしまった。
セットアップにしてオークションに出したら小遣い稼ぎができたと思うと失敗したと思ってる。+18
-0
-
57. 匿名 2018/10/01(月) 19:01:48
昔の暮らしの手帳(本)が結構あるんだけど売れるのかね?+14
-0
-
58. 匿名 2018/10/01(月) 19:11:00
大山のぶ代さんの声のドラえもんがテレビのチャンネルを変えてくれるリモコン
地デジのテレビじゃ使えないかもしれないけど今ならマニアに高く売れた気がする+8
-0
-
59. 匿名 2018/10/01(月) 19:32:38
>>11
私も。
元旦那からもらった指輪を川に捨てた。
あぁ。18金、グラム何円になったんだろとか思う+14
-0
-
60. 匿名 2018/10/01(月) 19:47:19
トピずれすみません。捨てずに置いてて売ろうか迷ってるものがあるんです。
2年前に結婚して1年で離婚した元旦那からもらった婚約指輪(当時40万)、結婚指輪
売ったらいくらぐらいになるんだろう?+13
-0
-
61. 匿名 2018/10/01(月) 20:02:08
古い実家を立て直す時に捨てた、梯子、木で出来た棺桶みたいな洋服を収納する家具、古い箪笥、足踏みミシン、
実家の親が捨てたけど、ちゃんとしたところに引き取ってもらえばお金になったかな+5
-2
-
62. 匿名 2018/10/01(月) 20:06:07
友人の話だけど、親と喧嘩して咄嗟に家出したんだけど、その後反省して家に帰ったら、彼女のあらゆる私物が捨てられまくってて、頑張って収集してたファイヤーキングの貴重なマグカップコレクションが燃えないゴミの日に出されてたらしい。聞いてるこっちが落ち込んだ。+11
-0
-
63. 匿名 2018/10/01(月) 20:45:00
片付けで出てきた、処分しようかどうしようか悩んでいる物達
・お浜さんが昔化粧品のCMやってた時のポスター
(非売品、コーセーのVisse)
・GLAYのアルバム『HEAVY GAUGE』の特大ポスター
・モーニング娘。のパーカー
(懸賞で当たった、多分2001年前後のもの)+6
-1
-
64. 匿名 2018/10/01(月) 21:22:15
ヴィトンとか、シャネルとか高級なブランド物の紙袋やバックを入れる袋など、、、
ずっとコツコツ貯めてたけど使わないかと思い捨てました
メルカリとかリサイクルショップで売られてた
けっこうあったから後悔した+8
-0
-
65. 匿名 2018/10/01(月) 21:23:43
まだ売ってないんだけどフィルムカメラ一式。
今でも何万円かにはなるだろうけど、もっと前に売っておけばその何倍かになってただろうなあ。+2
-0
-
66. 匿名 2018/10/01(月) 21:46:26
>>35
質屋やリサイクルショップってそう言うものだよ。慈善事業じゃないんだから。
+9
-0
-
67. 匿名 2018/10/01(月) 21:47:00
臓器+0
-0
-
68. 匿名 2018/10/01(月) 22:00:42
子供の頃に好きだったサンリオのキティちゃんやマイメロディの年賀状とかグッズ系
少女漫画(りぼんとかなかよし)の全プレ品、付録類
全部捨ててしまったけれど、後からオークションで同じものが数千円で取引されているのを見て後悔したなぁ(捨てた物の方が状態がよかったし)+3
-0
-
69. 匿名 2018/10/01(月) 22:27:40
ビックリマンシール。引越しを機に処分して後悔。
レアなのもいっぱいあったんだよね。数万円になっただろうにもったいない。+2
-0
-
70. 匿名 2018/10/01(月) 22:34:45
>>3
値段つかねーだろ+1
-0
-
71. 匿名 2018/10/01(月) 22:35:22
昔だけど、父親の会社が宝塚歌劇団をけっこう支援してて
〇〇周年記念に、宝塚ソングを7~8曲?音に設定した特製目覚まし時計、という限定グッズを贈呈された
ただ、我が家は(父親も含め)宝塚にまったく興味ない一家だったので
ずっと箱に入れっぱなしなあげく、最終的に一度も使わずに捨てた
後年、宝塚ファンの子に「それめっちゃレアですよ・・・」と言われたし
オークションで売れたような気がする+4
-0
-
72. 匿名 2018/10/02(火) 00:33:47
祖母の着物
親が全部捨てちゃったけどメルカリとか出したら売れたかも。+3
-1
-
73. 匿名 2018/10/02(火) 02:38:08
30年くらい前のディズニーオンアイス(たぶん)のペンライトみたいなやつ
ディズニーランドができた翌年くらいに親が連れて行ってくれたらしい
写真だけ撮って捨ててしまったけどマニアに高く売れたんじゃないだろうか…
+1
-0
-
74. 匿名 2018/10/02(火) 03:43:03
痩せてた時の服
産後太ってしまい
二度と着ることはないだろうと
捨てたんだけど
娘が大きくなり(小5)
私が痩せてた当時の体型になった
あれもこれも着れたのにと後悔してる
シンプルなワンピースとかコートとか
今でもいけるデザインのはとっとけばよかったなー+2
-0
-
75. 匿名 2018/10/02(火) 05:24:57
まだ捨ててはいないけど、弟が小さい頃買った大きなベンツのバスのラジコン。
当時1万~くらいしたみたいで、箱に入れて綺麗な状態だったのに、息子達に貸そうと弟が倉庫から出してきて、3歳の次男に一瞬で壊された。。
絶対メルカリで売った方が良かったのに、、。今は大きくてただ処分に困ってます(泣)+3
-0
-
76. 匿名 2018/10/02(火) 07:05:19
過去に捨てた洋服
ブランド品も多数ありだった+0
-1
-
77. 匿名 2018/10/02(火) 07:55:58
>>67
まさか捨てちゃったの!?+0
-0
-
78. 匿名 2018/10/02(火) 09:09:19
高校生の時に集めていたビックリマンシール。
高値が付くとは知らず捨ててしまった・・・+1
-0
-
79. 匿名 2018/10/02(火) 13:23:28
辞めた会社の有休。+1
-0
-
80. 匿名 2018/10/04(木) 00:10:13
ガル民のロリータを想像した
吐いた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する