ガールズちゃんねる

過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけて“ヨガ”にハマる理由

159コメント2018/10/02(火) 00:23

  • 1. 匿名 2018/10/01(月) 00:52:25 


    過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけて“ヨガ”にハマる理由 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけて“ヨガ”にハマる理由 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    横綱・若乃花(現・花田虎上)の元夫人だった花田美恵子がハワイで「プライベートヨガ教室」を開催し、再び注目を浴びているという。


    花田のほかヨガにハマるママタレだと、長谷川理恵(侘びヨガ)、スザンヌ・藤本美貴(グラヴィティヨガ)、長谷川潤(ハタヨガ)、上戸彩(ホットヨガ)、篠原涼子(溶岩ヨガ)、安田美沙子(スマートヨガ)らが思い浮かぶが、スザンヌ、藤本、長谷川理恵はインストラクターの資格を持っていて、講師としてレッスンをすることもあるそうだ。

    「出産後の体型を元に戻すのにはヨガがいいと、よく言われています。しかも、ヨガの種類によっては、2、3か月勉強すればインストラクター資格が取得できるのでハードルが低い。まさに一石二鳥なんですね」(テレビ局関係者)

    +242

    -8

  • 2. 匿名 2018/10/01(月) 00:53:17 

    ダルシムに憧れすぎ

    +433

    -5

  • 3. 匿名 2018/10/01(月) 00:53:50 

    結局、優雅だね!

    +225

    -5

  • 4. 匿名 2018/10/01(月) 00:54:23 

    ヨガってそんな種類あるの?

    +357

    -5

  • 5. 匿名 2018/10/01(月) 00:54:28 

    ヨガfireーー!!!

    +278

    -3

  • 6. 匿名 2018/10/01(月) 00:55:06 

    引退すればいいのに。

    +303

    -6

  • 7. 匿名 2018/10/01(月) 00:55:13 

    ハードルが低いって、たいした努力が必要ないのか。

    +395

    -5

  • 8. 匿名 2018/10/01(月) 00:55:13 

    ヨガやって生き残れるもんなのか?

    +305

    -5

  • 9. 匿名 2018/10/01(月) 00:55:26 

    田中律子も海の上でヨガしてなかった?

    +393

    -1

  • 10. 匿名 2018/10/01(月) 00:55:40 

    ヨガねぇ…正直今は筋トレブームだと思う

    +370

    -4

  • 11. 匿名 2018/10/01(月) 00:55:47 

    結局みんな同じ事するよね。
    資格取ったり。
    前は野菜ソムリエとかそんなの。

    +554

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:06 

    >>2
    それが理由だったのか。。。!

    +99

    -3

  • 13. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:20 

    鶴太郎もね!

    +282

    -4

  • 14. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:42 

    そもそもヨガで生き残れるのかなー。
    まっ頑張ってくれい。

    +186

    -2

  • 15. 匿名 2018/10/01(月) 00:59:43 

    ヨガのポーズするの恥ずかしくて、やめちゃった

    +117

    -22

  • 16. 匿名 2018/10/01(月) 00:59:54 

    ママタレも大変ね〜

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2018/10/01(月) 01:00:43 

    >>11
    ヨガ→オーガニック→スムージー
    そして資格として野菜ソムリエって感じ?
    あとは美容にいくか、大体同じ界隈でわちゃわちゃしてるよねw

    +438

    -6

  • 18. 匿名 2018/10/01(月) 01:00:52 

    >>2
    ダルシムって何?ってググっちゃったじゃない、もーw

    +173

    -8

  • 19. 匿名 2018/10/01(月) 01:01:24 

    >>13
    あの人はガチもん。
    ここのお遊びとは違う。

    でも、ガチもん過ぎて引く・・・

    +396

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/01(月) 01:02:19 

    スザンヌってカフェ、ヨガ、ベビーマッサージに手だしても結局なにもかもが中途半端で心底嫌い

    +450

    -11

  • 21. 匿名 2018/10/01(月) 01:02:44 

    ヨガは自己満足だよね
    ポーズしてる自分に酔えないとできない

    +133

    -33

  • 22. 匿名 2018/10/01(月) 01:03:43 

    なんかパチンコ営業を綺麗化したみたいだな

    +278

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/01(月) 01:04:38 

    中途半端な人に習いたくない。

    +274

    -3

  • 24. 匿名 2018/10/01(月) 01:04:38 

    本とかも出してるよね。売れるのかな

    +223

    -17

  • 25. 匿名 2018/10/01(月) 01:05:25 

    ここまで極めればすごいと思う。
    過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけて“ヨガ”にハマる理由

    +787

    -5

  • 26. 匿名 2018/10/01(月) 01:05:33 

    一人くらいは違う事しろよ

    +240

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/01(月) 01:07:18 

    芸がないからみんな同じことをする
    薄っぺらい

    +273

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/01(月) 01:07:21 

    藤本美貴とスザンヌには教わりたくない

    +511

    -1

  • 29. 匿名 2018/10/01(月) 01:08:17 

    >>25
    人間って結べるんだね。

    +247

    -2

  • 30. 匿名 2018/10/01(月) 01:08:55 

    長谷川理恵や安田美沙子ってランニングブームの時はホノルルマラソンとか出たり、おしゃれランナーしてたよね。

    +399

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/01(月) 01:09:04 

    芸NO人だからね、芸がない

    +191

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/01(月) 01:09:50 

    オウムもヨガだったよね。

    +217

    -12

  • 33. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:53 

    友達が全く興味無かったのに金積めば取れるとかいってヨガインストラクターになってたけど
    簡単に取れるもんなの?

    +165

    -3

  • 34. 匿名 2018/10/01(月) 01:12:36 

    小林麻耶はなんだっけ、子宮とか宇宙とかだっけ

    +124

    -2

  • 35. 匿名 2018/10/01(月) 01:12:56 

    今の藤本美貴見たらヨガ=痩せるとはならないような・・・

    +388

    -5

  • 36. 匿名 2018/10/01(月) 01:13:34 

    >>24
    うわっ...タダでもいらねー

    +178

    -2

  • 37. 匿名 2018/10/01(月) 01:13:48 

    芸がある人でなければフレッシュな女の子のほうが観たいです。芸がある人でも長いと飽きますが。

    +9

    -14

  • 38. 匿名 2018/10/01(月) 01:13:56 

    資格とってもヨガのインストラクターだけじゃ食っていけないからアムウェイとかのネズミ講をする人が多いって現役の人が言ってた。何人もの先輩に勧誘されたって

    +201

    -6

  • 39. 匿名 2018/10/01(月) 01:19:37 

    >>20結局実家の立呑屋みたいな所でカウンター越しにお酌してそう

    +95

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/01(月) 01:20:27 

    タレントでヨガといえば古いけどチバレイだな。
    今何してんだろ?

    +199

    -4

  • 41. 匿名 2018/10/01(月) 01:20:54 

    トップ画の真ん中って誰??

    +99

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/01(月) 01:21:41 

    >>35レッスン料1回1万円以上取ってなかった?
    ボッタクリもいいとこ

    +89

    -2

  • 43. 匿名 2018/10/01(月) 01:21:48 

    >>25

    どんなに極めても足の長さが足りなくて無理そうです。

    +173

    -2

  • 44. 匿名 2018/10/01(月) 01:22:18 

    >>25
    こういうのも違うと思う
    バレエや新体操やってた若くて綺麗な子が二、三ヶ月で資格を取って、アクロバティックなポーズを取ってはいかにも悟ったようなことをしたり顔で言われてもモヤモヤする

    +220

    -13

  • 45. 匿名 2018/10/01(月) 01:24:27 

    これの男版がロンブー淳ですよね

    +64

    -1

  • 46. 匿名 2018/10/01(月) 01:26:08 

    インドに行って学びなさいよ

    +76

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/01(月) 01:26:43 

    私なら
    篠原涼子のインスパイリングエクササイズと言うのをやってみたい。
    過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけて“ヨガ”にハマる理由

    +10

    -68

  • 48. 匿名 2018/10/01(月) 01:28:05 

    基本的に自分ちで更新できるからですよね
    青空の下で、大自然の中で、をはさみつつ

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/01(月) 01:28:42 

    なんでまだ花田性名乗ってるんだろ?
    子供4〜5人いるんだっけ?

    +188

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:10 

    ママタレいらない

    +128

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:26 

    そもそもママタレ自体要らないんじゃあ。
    少し容姿が良いってだけでママやってます!って一般人でさえ普通にやっていることを語っているだけの芸no人なんてテレビに出る意味あんのかな。

    +130

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:57 

    今日テレ東の番組に藤本美貴出てたけと、結構な貫禄だったな…。
    もうヨガの道は諦めたかな。

    +140

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/01(月) 01:32:38 

    >>24
    ヨガ痩せって…。
    藤本美貴さ、だいぶ太ましいよね。

    +164

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/01(月) 01:34:22 

    ヨガってダイエットではなくて精神安定って聞いたけど違うのかな?
    ヨガじゃー痩せないって聞いた

    +56

    -4

  • 55. 匿名 2018/10/01(月) 01:37:28 

    過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけて“ヨガ”にハマる理由

    +90

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/01(月) 01:40:08 

    ベリーダンスの方が美容と健康にめちゃ良いわよ

    +59

    -2

  • 57. 匿名 2018/10/01(月) 01:42:48 

    昔、何かの番組で菅野美穂もヨガやってて、かなり体柔らかかったのを見た。
    でも、本業がしっかりしてる人はインストラクターやったりしないよね。

    +149

    -2

  • 58. 匿名 2018/10/01(月) 01:45:10 

    どうもヨガって宗教臭くて苦手
    あとオウムのイメージが強し

    +92

    -13

  • 59. 匿名 2018/10/01(月) 01:46:04 

    ママタレという呼び方が嫌いだわ

    +63

    -4

  • 60. 匿名 2018/10/01(月) 01:46:15 

    安田美沙子は食育インストラクター名乗り始めてなかった?w
    かと思ったら急に土井善晴先生の一汁三菜でいいんだみたいなこと言ってみたりブレすぎ。

    ヨガのイメージはない。

    +103

    -2

  • 61. 匿名 2018/10/01(月) 01:54:47 

    ニュースでヨガは体に良い影響とか筋肉がどうとかよりも心の安定の方が効果あると言う結果がでましたって言うのを聞いてから、なんかする気なくなっちゃったんだよなぁ。

    +40

    -4

  • 62. 匿名 2018/10/01(月) 01:58:00 

    どんな育児してるんだろーって気になる人ほど出てこないね

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/01(月) 01:59:15 

    ヨガは運動したって達成感が無いから苦手

    +35

    -8

  • 64. 匿名 2018/10/01(月) 02:08:45 

    少子化でママやらない女性も増えてるのにタレントはママタレに移行するから完全供給過多。カーブス行って庶民派アピールはしないの?

    +44

    -1

  • 65. 匿名 2018/10/01(月) 02:09:30 

    60 です。間違えてました。
    土井先生は一汁一菜でした、、、、

    +62

    -3

  • 66. 匿名 2018/10/01(月) 02:13:57 

    ヨガのイントラです。藤本さんは私達が初心者に教える際に特に注意する点、足の向きとか角度とか…ことごとく間違ってて、あれで指導するとかあり得ないです。中にはきちんと勉強されてるな〜というタレントやモデル出身の方もいらっしゃいます。

    +151

    -2

  • 67. 匿名 2018/10/01(月) 02:20:11 

    一般人はヨガのインストラクター資格を取得しても、なかなか金にはならないけど…
    タレントなら自分が教室を開かなくても、ゲスト講師として客寄せパンダの営業ができる。
    教室するよりゲストならギャラも良いし責任もないし、おいしい仕事だよね。

    +100

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/01(月) 02:23:08 

    花田美恵子はハワイで日本人観光客相手のヨガツァーとかの仕事やってるんでしょ。
    ハワイまで行って、花田美恵子に会いたいのか?

    +142

    -2

  • 69. 匿名 2018/10/01(月) 02:27:10 

    みんな大好きお浜さんも毎日ヨガやってなかった?ヨガって痩せないんだって思ったもんwww

    +91

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/01(月) 02:27:50 

    >>67
    同感!ヨガ業界にとっても売れなくなったタレントにとってもメリットなんだろうね。
    ただ有名人見たさに参加するインスタ女も集まるし、なんとなくオシャレな雰囲気になるし。。。
    きちんとヨガの勉強してる側にとっては、よっぽど鶴太郎さんの方が尊敬できます。

    +98

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/01(月) 02:32:45 

    こういうのに一切手を出さないで
    ただのタレントとして長年生きのこってる
    井森美幸ってすごいんだなあ

    +289

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/01(月) 02:36:42 

    >>69
    オハマはどうせ海外セレブの真似事。大好きマドンナもやってるし。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/01(月) 02:41:20 

    なんか今だに、ヨガでやせるとか、オウムがどうのとか言ってるのもひく。。。
    かなり一般化してると思うけど、そういう古い固定観念もどうかと思う。

    +60

    -5

  • 74. 匿名 2018/10/01(月) 02:45:54 

    長谷川理恵(侘びヨガ)

    侘びヨガてなんやねん

    +166

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/01(月) 03:04:57 

    >>24
    そもそも痩せてない

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/01(月) 03:14:14 

    >>40千葉麗子は何もかも目付けるのが早かったよね。

    +133

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/01(月) 03:18:05 

    有名じゃないモデルも 食えなくなるとヨガやピラティスに手出すよね。 でよくわからない オーガニックカフェをインスタでPRしてる。

    +64

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/01(月) 03:19:10 

    ママタレ要らない。
    子持ち芸能人で本当に芸がある人は子供をだしにしていないよね。
    子供の事を聞かれたら差し支えの無い範囲で答える程度じゃないかな。

    +66

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/01(月) 03:28:11 

    どれもこれも胡散臭い

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/01(月) 03:38:49 

    >>9
    スゲーな!モーゼ超えたやん!

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/01(月) 03:40:25 

    柳原可奈子もホットヨガにはまってるっていってたなぁ。
    それで痩せたのかしら。

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/01(月) 03:41:41 

    あと料理本だすよね

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/01(月) 04:00:55 

    >>7母が講師していて、言ってたこと。インストラクターの資格自体は簡単にとれます。そこから先は自分の努力次第で差が出る。自分のレッスンを気に入ってくれる生徒さんも増えなきゃダメだし。

    +46

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/01(月) 05:34:27 

    そもそもママタレなんて呼ばれてる時点で芸能界の隙間産業っつうか、要するに居てもいなくてもどうでも良いタレントな訳で。
    ヨガをしようがしまいが関係ないと思う。

    +74

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/01(月) 05:54:32 

    ママタレって、もともとアイドルやタレントだった人が結婚出産して…という流れだと思ってた

    花田美恵子さんは離婚後にテレビ出演して結婚当時の話をしたこともあったけど、もともとタレント活動してたわけじゃないよね

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/01(月) 06:01:17 

    >>25
    元々身体が柔らかいだけで極めてはないよ


    +15

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/01(月) 06:04:06 

    >>24
    チョンティーは嫌いだから習いたくないーw

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/01(月) 06:16:56 

    >>24
    もともとガリガリじゃんw
    おかずクラブがヨガで痩せたなら行きます

    +5

    -10

  • 89. 匿名 2018/10/01(月) 06:21:20 

    母親であることが「芸」ねぇ…。

    +66

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/01(月) 06:26:02 

    ヨガ通ってたけどキモい意識高い系オトコが来るようになってやめた
    女だらけの教室に男一人でやって来るやつキモ過ぎる

    +54

    -4

  • 91. 匿名 2018/10/01(月) 06:39:22 

    >>41
    はるな愛かと思ったら違うみたいだね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/01(月) 06:48:52 

    ママタレにならなきゃいけない人って
    芸も需要も無いって事だから
    引退するのがふさわしいと思う

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/01(月) 07:00:20 

    ヨガ、合う人は合うよね。

    私はジッとしてるのが無理だったからジムで筋トレ+スタジオプログラムでガンガンな音楽に合わせてガンガン体動かしてる(笑)
    やっぱ筋トレをちゃんとしないと筋肉つかない
    3人産んでるけどタルミもないしうっすら割れてる感じです

    +27

    -4

  • 94. 匿名 2018/10/01(月) 07:01:22 

    過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけて“ヨガ”にハマる理由

    +5

    -20

  • 95. 匿名 2018/10/01(月) 07:02:45 

    ヨガとかマクロビとかハマって他人にも思想を押し付け気味な人が知り合いにいるけど昔から変な宗教とかマルチに騙されやすい人だったよ
    簡単に黙せる感じ
    物凄くいい人なんだけどアホ過ぎて疎遠になったな

    +26

    -3

  • 96. 匿名 2018/10/01(月) 07:06:52 

    花田美恵子って、ヨガ教えてるくらいで、ハワイで子供四人養って、優雅にやっていけるんか…
    花田虎上から養育費もらってるにしても。
    だいたい花田虎上も、新しい嫁との子供もいて、そんなにどうやって稼いでるの?
    なんか不思議。

    +76

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/01(月) 07:07:41 

    アシュタンガヨガがいない…

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/01(月) 07:09:26 

    >>56
    使う筋肉の問題なんだろうけど、かなり本格的なベリーダンススクール行ったら講師も生徒もみんなお腹の中心だけ変にポコっとでてた。
    別で外国人のショー見た時も同じだったからあの体型には憧れないな。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/01(月) 07:12:04 

    >>71
    山瀬まみもね。ホリプロって凄いよねー

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/01(月) 07:20:32 

    ヨガ フレーイム!!!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/01(月) 07:20:38 

    >>76
    パッとしないけど電脳アイドルだったよね

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2018/10/01(月) 07:25:37 

    誰か一人が始めれば、すぐに真似する。
    グリーンスムージー毎日飲んでますってドヤってた芸能人今でも続いているのかよ!!

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/01(月) 07:26:08 

    スザンヌは彼氏に貢いで貰って海外旅行で満喫三昧だよ

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/01(月) 07:27:08 

    要するに生き残りたいってわけね

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/01(月) 07:37:16 

    お浜もヨガしてるし、母親もヨガしてるし、痩せはしないと分かってる

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/01(月) 07:37:55 

    侘びヨガってどんなのだ?陰ヨガとは違うのね?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/01(月) 07:38:38 

    誰もアシュタンガはやらないのね。あれを極めたらガチだと思うけど。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/01(月) 07:39:15 

    近所のママさんにもいるわ、ヨガインストラクター
    月40万以上稼ぐって言ってた
    太ってるけど

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2018/10/01(月) 07:43:14 

    ママタレではないけど前にヨガインストラクターに密着した番組見たことあるけど、限られた時間内に準備・後片付け(モップ掛け、鏡拭き等)やってその上ちゃちゃーっと営業もこなし、何件もスタジオハシゴして大変そうだった。
    それでも食ってけないからバイトかけ持ちしたりしてるのを見て「あ~ヨガ教室で輝いている先生と色々と苦労があるのね...」としみじみ思ったよ。

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/01(月) 07:46:35 

    姉がやっている

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2018/10/01(月) 07:48:40 

    オウム真理教の事件でヨガサークルで信者を獲得してたことが話題になって、ヨガ=オウム真理教というイメージになってたのに、意外と早くそのイメージから抜け出たのは驚いたし、何故そんなにも早くイメージ回復出来たのか謎。
    私なんて未だにヨガサークルというとオウム真理教関連ではないか?と一瞬考えるもん。

    +23

    -9

  • 112. 匿名 2018/10/01(月) 07:52:38 

    ヨガの達人ダルシムの弟子
    過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけて“ヨガ”にハマる理由

    +4

    -21

  • 113. 匿名 2018/10/01(月) 07:54:57 

    >>2
    一番最初にヨガファイヤー会得したママタレを応援しようと思う

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2018/10/01(月) 07:56:48 

    >>24
    芸能人って、産後何キロ痩せました〜!みたいなん言うけど母乳あげてたら勝手に痩せるでしょ。
    それに増えた分が減っただけで、20キロ増えて14キロ痩せたならプラスじゃん!
    私は1人目9キロ、2人目6キロしか増えなかったから14キロも痩せちゃったら病気になるわ!

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/01(月) 07:59:45 

    >>18
    私もダルシムググっちゃったわよーww

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/01(月) 08:11:43 

    真ん中って花田美恵子さんだよね。
    リフトアップ感満載な顔になっちゃったね。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/01(月) 08:13:14 

    とりあえず前田あっちゃんはいらないよ。
    交際0日でき婚とか全く憧れないし。
    すでに子供向けのCMに進出してて段取りの良さにびっくりしたわ

    +54

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/01(月) 08:13:17 

    そもそもママタレ枠もいっばいいすぎて
    誰も興味ない

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/01(月) 08:14:42 

    ヨガって顔がシワシワになるよね

    +23

    -3

  • 120. 匿名 2018/10/01(月) 08:14:54 

    相川圭子さんこそ本物

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2018/10/01(月) 08:25:01 

    過剰供給でも需要のない連中ばかり

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/01(月) 08:29:32 

    落ち目になると色々と資格取り出すよね

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/01(月) 08:32:40 

    >>17

    こうやって、何かのプロとして指導できるほど極めるのではなく、何となくじぶわ良く見せるものを表面的に習って満足する女性が多過ぎで、かっこよくない。

    深く語れるほど深く長く極める女性こそカッコイイ。

    そこまでハマれないのが大半の女性であり、ママタレ。しかも多くのママタレは裕福で本当の子育ての苦労の一部しか知らない。子育てはお金の悩みも多い。有名私立の小学校は受験さえ考えられない。

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/01(月) 08:34:20 

    子ども1人しかいないのに、ママタレとして偉そうに経験を語るママタレも苦手。せめて2人はいてほしい。

    +7

    -7

  • 125. 匿名 2018/10/01(月) 08:36:07 

    >>124
    3人以上いても偉そうなのは嫌だわ。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/01(月) 08:36:39 

    若槻千夏「よその旦那や子供の話ほどつまらない話はない。だから私は話さない。」

    わかってるね

    +92

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/01(月) 08:40:13 

    誰か忘れたけど政治家が通ってた怪しいヨガ思い出した。
    元グラビアアイドルがインストラクターのやつで、手取り足取りヨガを指導した後全身をマッサージするってやつ。
    スッキリでヨガ歴かなり長いモーリーさんがそれ見て
    「ヨガの締めくくりにマッサージやるのはおかしい」
    って言ってた。

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/01(月) 08:40:27 

    2、3ヶ月勉強した人に教えてもらいたくない

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2018/10/01(月) 08:45:54 

    >>4

    子宮何たらもヨガw子宮に数珠入れるのだけはないわw

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/01(月) 08:46:00 

    とりあえず、世間にお父さんやお母さんは沢山いて
    みんな、何も言わず頑張って子ども育てるのに、それを全面に売り出して仕事にしてる所に嫌悪感

    +44

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/01(月) 09:00:49 

    >>118
    誰にも憧れないしね。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/01(月) 09:02:17 

    ピラティスとかもそうじゃない?
    数カ月習ってイントラになってるけど、そんな程度で教えられるレベルのものなの?って思うわ。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/01(月) 09:13:09 

    >>117
    子供向けのCMっスタジオアリスの事かな?
    前田敦子が子供になってるヤツ。
    あれメチャクチャ気持ち悪いんだけど。

    +33

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/01(月) 09:18:10 

    子どもがいることが売り?芸のひとつ?
    そんなんでもしがみついていたい程、実入りのいい仕事なんだろうね、芸能人て。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/01(月) 09:19:26 

    >>96
    花田美恵子さん、子供4人の養育費“月300万円説”否定「半分の半分もない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    花田美恵子は「養育費300万って言われてるけど、半分の半分もない」ってことは
    まあ月60万として、養育費とは別に離婚時の慰謝料とかでハワイ不動産購入済みだったら
    自分も働けばそこそこはやっていけるんじゃないかなあ
    それより上の記事でも書いてるけど、子供が成人したら養育費が入らなくなるから、いま必死だと思う

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/01(月) 09:22:20 

    >>40
    チバレイは原発に反対してたら、
    いつの間にか反日左翼に広告塔として政治利用されてて
    しばき隊の仲間にもされて、人生を歪められたよ。
    さよならパヨクとかいう告発本出してた。

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2018/10/01(月) 09:47:56 

    ちょっと前にBSの旅番組でハワイ旅をやっていて、花田美恵子さん登場してヨガやってたね
    でもそもそもが華奢な体型なのに、より細くなっててシワシワだったよ
    >>1の写真は少し前のものだと思う
    頬がこけてたし、病的に細くて健康的には見えなかった

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/01(月) 09:58:20 

    柔軟体操だと思ってやってるよ
    コチコチに凝った体が柔らかくなる

    宗教だの考えたこともないね

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/01(月) 09:59:36 

    最近は知らないけど、藤本美貴って巨大化してなかった?ヨガってスマートなイメージあるから…。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/01(月) 10:09:46 

    >>55
    もうなんとかの大飢饉の絵の人みたいになってるやん・・

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/01(月) 10:16:56 

    小金稼ぎしたいのが見え見え!このいやしんぼ!
    激辛グルメ好きでもないのに「好きです」言いながら泣きながら食うような醜態を晒すなよ!
    誰もやってない事しなよ!くだらない!

    ふう、すっきりした

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/01(月) 10:34:28 

    >>57
    ですよね!菅野美穂さんは独身時代から、何度もひとり旅するほど、インドが好きって言ってましたし、インドでヨガの聖地巡りしてたし。
    ここであげられてる、母親になってから何となくおしゃれで意識高い系きどって、話題作りのためにやり始めた人達とは全く違いますよね!

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/01(月) 10:35:11 

    >>25
    これ、何度見ても強そうなカンガルーにしか見えない。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2018/10/01(月) 10:38:19 

    独身の時はホノルルマラソン、
    結婚出産したら、ヨガ。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/01(月) 10:40:21 

    ママタレ要らないよ。
    ブログや子供で稼いで馬鹿みたい。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/01(月) 10:46:00 

    ママタレが必死に、ヨガを薦めたって、世間一般の母親達は、優雅にヨガをやる時間と気力とお金なんてない人がほとんど。
    子供の手のかかる内は、子供が昼寝をしている限られた時間に、どれだけ家事が進められるかとか、ちょっと余裕ができたら、少しでも睡眠不足を解消させるために一緒にお昼寝する人がほとんどなのでは?

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/01(月) 11:04:15 

    >>98
    体幹の筋肉はめちゃくちゃ付くよ。
    エクササイズとしてベリーダンスやるなら、これほど理想的な筋肉の付き方して痩せられるものは他に無いくらい。まさにメリハリボディー。
    でもダンスとしてやるなら、筋肉の上に脂肪がないとまずあの衣装が着こなせない。
    それに脂肪がついてないと見映えしない動きもあるし。お腹を震わせるやつとか。

    脂肪つけたくないから私はエクササイズとしてやるだけに留めました。

    逆にヨガやってる人の体型には憧れない。
    確かに細いけど、なんかメリハリのない中性的な体型というか。そしてあまり健康的に見えない。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/01(月) 11:25:59 

    グラビティヨガだの侘びヨガだの出てきてるけど

    宇宙ヨガのインパクトに勝てない

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/01(月) 11:54:36 

    ヨガも個々の骨格を無視してインストラクターが無理やり押したりしてポーズを取らせるから骨折などのトラブルが増えてると聞いた。もしヨガを習いたいなら理学療法士か作業療法士の免許を持ってるインストラクターか安全についての講習を受けてる人が良いと思う。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2018/10/01(月) 12:11:07 

    ヨガって詳しくしらないけど宗教の窓口みたいなもんじゃないの?
    ダイエット~とか軽い気持ちで入って宗教にのめる込むみたいになりそうで怖い
    ヨガのごり押しが怪しいからそうとしか思えん

    しかもスザンヌって韓国の観光大使みたいなのしてなかったっけ?

    +4

    -6

  • 151. 匿名 2018/10/01(月) 12:29:53 

    >>107
    運動音痴だけど運動不足を解消したいと思ってヨガなら運動音痴も関係なさそうと習いに行ったらそこがアシュタンガヨガの教室だった。
    あれは、もう筋トレの域だし先生は「自分に甘えるな」ってスタンスだしもう辞めたい…と思いながらも意地で通ってるw

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/01(月) 12:33:47 

    >>22
    こんな高いお金ださなくても、区や市が運営してる市民体育館では、曜日が限られてるけど格安でヨガ出来る。
    家から近い所では、一回400円。
    ウェアーとかいちいち高いの買い揃えなくても、動きやすければ何でも良く、先生もちゃんとした人で、基本のポーズからちょっと難しのまで色々と教えてくれたよ。
    変な勧誘もされる事ないし、気楽にできるからお試しでやりたい人にはおすすめ。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2018/10/01(月) 13:01:24 

    ヨガって、精神の安定とかリラックス効果を感じられそうでやってみたいけど。ミキティーみたいな攻撃的なタイプの人が講師の教室とか、嫌だな〜。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/01(月) 15:13:26 

    >>153
    上手くできないと蹴られそうだよね
    「テメーちゃんとやれよ!!」ってw

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/01(月) 21:28:14 

    >過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけ

    そんなのやってもムダ

    しょせん世間の「好き・嫌い」で選択されるから

    嫌いなママタレは淘汰される。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/01(月) 21:46:33 

    ヨガ行きすぎて、マタニティもいってて、
    ユーチャーブみながらできるから、
    別に通うほどでもっておもう。

    それに、ヨガより家事やったほうがやせる。
    ヨガそんなに痩せないよ。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2018/10/01(月) 22:40:51 

    >>142
    インドに一人旅(それも女性)って完全に意識高い系だけど。
    本当にインドは危険だから
    中谷美紀や菅野美穂の真似はしないでほしいと思う。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/02(火) 00:15:13 

    侘びヨガは、なにかとビジネスお上手な宗徧流のお家元とコラボで考案されたやつね。
    長谷川さんは、ロハス系ヨガイベントなどで時々イントラとしてお見かけするけど、あまり精細がないというか、水枯れした野菜みたいで、キラキラしたオーラがない。自分探しをし続けて全てを手に入れた結果、結局は自分という芯がない人の果ての姿なのかなと思えてしまって。この人からヨガを学んでも、ポジティブなエネルギーを得られる感じがしない。フルマラソンのタイムはすごいと思うけど。

    タレント出身のヨガイントラで、ちゃんとした人も少なからずいるけど、ここに挙がってる人たちのことはわからない。とりあえず、受講者に怪我させないよう、筋肉の構造はちゃんと勉強して欲しい。


    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/02(火) 00:23:22 

    ヨガだけでは痩せません。10年以上やってるムチムチの私が通ります。
    ただし、十分な有酸素運動と組み合わせれば、効率よく美しく痩せる。
    ヨガに加え、激しい有酸素運動に相当するレッスンやライブを行っているのに、あれだけムチムチなお浜さんは、明らかな摂取カロリーオーバーということかと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。