-
1. 匿名 2014/08/10(日) 22:59:17
イギリスのギルバート夫妻の元に生まれたマディソン、フィオン、ペイジちゃん
↓
↓
↓
親指に塗ったマニキュアの色でそれぞれの赤ちゃんを判別!
ほんとそっくり!+820
-5
-
2. 匿名 2014/08/10(日) 23:01:53
三つ子ちゃん、そっくりすぎーw+926
-7
-
3. 匿名 2014/08/10(日) 23:02:18
マニキュアか!これは妙案!+1150
-2
-
4. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:03
オシャレな発想だね+642
-1
-
5. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:10
かわいい!ご両親にそっくり♡
親でも見分けられなくなっちゃうことあるのね。。+691
-1
-
6. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:11
親戚のお手伝いやベビーシッターさんでも判別出来るようにしないとだもんね。+606
-1
-
7. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:30
可愛い♡+280
-3
-
8. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:33
三人で寝てる写真のなんとまぁ!可愛いこと!
+924
-3
-
9. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:34
赤ちゃんじゃ髪型変えるとかも難しいしね>_<+398
-4
-
10. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:47
こりゃー可愛すぎだわぁぁ
長女さんもクソ可愛い
+749
-11
-
11. 匿名 2014/08/10(日) 23:03:48
すごく可愛い!!+180
-5
-
12. 匿名 2014/08/10(日) 23:04:13
三つ子ちゃんかわいすぎる(*´∀`)+225
-3
-
13. 匿名 2014/08/10(日) 23:04:24
足裏にマジックはあんまりだし、名札つけるのは危ないし、服の色分けは大変だし…
滅多に塗り替えしなくていいマニキュアは、苦肉の策だけど最善策じゃない?+957
-8
-
14. 匿名 2014/08/10(日) 23:04:36
赤ちゃんにマニキュアって大丈夫なのかな?
大丈夫だから塗ってるのか…
中国のひとは頭にナンバー剃ってたよね。笑
+288
-138
-
16. 匿名 2014/08/10(日) 23:04:57
赤ちゃんにマニキュアって健康に影響ないのかな??
何年も毎日色つけてたら色素沈着しちゃいそうで、ちょっと心配。+69
-320
-
17. 匿名 2014/08/10(日) 23:05:01
かわい~~~!大変だろうけど、羨ましい。+156
-1
-
18. 匿名 2014/08/10(日) 23:05:15
双子ってDNAも一緒なんだっけ?
ホントのホントにわからなくなっちゃったら、わからないままってこと?(@○@;)+265
-13
-
19. 匿名 2014/08/10(日) 23:05:46
これが四つ子ちゃんになるとさらに大変!
Laughing Quadruplets - The Next Day - YouTubewww.youtube.comThis video was taped the day after I taped the "laughing qaudruplets" video that was on America's Funniest Home Videos... www.mathiasquads.org
この動画のテーブルもそうだし、マニキュアもそうだし
多胎児を育てる親御さんたちは、色んなアイディアを駆使してるよね。+270
-4
-
20. 匿名 2014/08/10(日) 23:06:14
これ塗らなくて良くなった時、個性が出てきたって事だから
成長実感すると共に、ある意味寂しいかもしれないね(^^;+314
-6
-
21. 匿名 2014/08/10(日) 23:06:15
みんな揃ってむぎゅー♡ってしてあげたいくらい可愛い♡けど三つ子じゃない女の子もめっちゃ可愛いね♡一気に兄妹できて喜んでそう+312
-3
-
22. 匿名 2014/08/10(日) 23:06:22
双子を育ててますが
三つ子を育てる苦労を考えたら
頭があがりません!!
双子でも
いっぱいいっぱいなのに
三つ子を育てるなんて
想像できない!!
尊敬します!!+380
-9
-
23. 匿名 2014/08/10(日) 23:06:41
これはいたしかたない措置と思われる。
かわいいなー三つ子ちゃん(^v^)+148
-2
-
24. 匿名 2014/08/10(日) 23:06:44
全部塗ってんじゃないから平気なんじゃないかな?
でも本当なね似てる!!かわいい+156
-2
-
25. 匿名 2014/08/10(日) 23:07:02
16
さすがに1年もたったら個性出てくるんじゃないかと…ほくろとかも出るし
2年たったらだいたい喋れるしね+154
-5
-
26. 匿名 2014/08/10(日) 23:07:05
ナイスアイディア!!
もうちょっとしたら髪型とかで判断できそうだね!+42
-4
-
27. 匿名 2014/08/10(日) 23:07:17
こちらは双子だけど、フルハウスのミシェルの入れ替わりに私は全く気付かなかったわ。
+668
-1
-
28. 匿名 2014/08/10(日) 23:07:32
見分けつかなくてごっちゃになってしまった例ってあるのだろうか?+102
-2
-
29. 匿名 2014/08/10(日) 23:07:35
かわゆいです!+18
-2
-
31. 匿名 2014/08/10(日) 23:09:05
+392
-7
-
32. 匿名 2014/08/10(日) 23:09:26
ナイスアイディア!+45
-0
-
33. 匿名 2014/08/10(日) 23:09:40
写真癒されました+68
-0
-
34. 匿名 2014/08/10(日) 23:13:16
うしろの美女が気になる
両親のいいとこ取りかな?+238
-0
-
35. 匿名 2014/08/10(日) 23:13:20
いや、見分けつくよ?+5
-70
-
36. 匿名 2014/08/10(日) 23:13:30
パパもそっくり!+99
-1
-
37. 匿名 2014/08/10(日) 23:13:41
あぁ…。
何て可愛いのでしょう‼
みんなまとめて抱っこしたい(>_<)
確かに赤ちゃんにマニキュアは良くないって意見も分かるけど、三つ子育児してんだよ?
毎日毎日24時間‼
そんな事言ってられないのが現実かも。
もう少し成長すればそれぞれ特徴は出るはずだし、何年もって訳じゃないからそんなに心配しなくてもいいかも。
このママさんにエールを送りたい(^-^)+397
-4
-
38. 匿名 2014/08/10(日) 23:14:31
22さん
双子を育ててるの、ものすごい尊敬しますよ!
お風呂とか想像つきません!+242
-2
-
39. 匿名 2014/08/10(日) 23:15:27
無害・無臭の子供用の水溶性マニキュアがきちんとあるよ。
その辺は大丈夫でしょ。安全で可愛い!ぶたちゃんペイント(PIGGY PAINT)という名のキッズ用マニキュア | 美容ブログ [女性の美学]josei-bigaku.jp安全で可愛い!ぶたちゃんペイント(PIGGY PAINT)という名のキッズ用マニキュア | 美容ブログ [女性の美学]美容ブログ [女性の美学] TOP>ライフスタイル>安全で可愛い!ぶたちゃんペイント(PIGGY PAINT)という名のキッズ用マニキュア今注目のアイ...
+211
-6
-
40. 匿名 2014/08/10(日) 23:16:40
16さん
爪はドンドン下からのびて上から切っていくから、爪が色素沈着したとしても問題ないんじゃないかな?
色素沈着した箇所もいずれは切るんだし。+225
-6
-
41. 匿名 2014/08/10(日) 23:16:46
子供用のマニキュアなんだろうね!
ポロポロすぐ剥がれるタイプの!!!+97
-5
-
42. 匿名 2014/08/10(日) 23:18:00
ここまでそっくりだと、見分けつかないし、病院で予防接種とか絶対に間違えてはいけない時とか、他の関わる人にもよく分かっていいね!!
ママ、ナイスアイディア!!+138
-1
-
43. 匿名 2014/08/10(日) 23:18:17
>マニキュアの色にもちゃんと意味はあって、mint green(ミントグリーン)はマディソンに、fuchsia(フューシャピンク)はフィオンに、purple(紫)はペイジに、とそれぞれの名前の頭文字とマニキュアの色の頭文字を同じにしているんです。
これは何かあった時、医療関係者も助かると思う。+388
-0
-
44. 匿名 2014/08/10(日) 23:18:30
この三つ子、なぜか私には「せんとくん」に見える…。トピずれ すみません+10
-108
-
45. 匿名 2014/08/10(日) 23:19:51
パパそっくり(^^)♡+85
-1
-
46. 匿名 2014/08/10(日) 23:20:38
父ちゃんに激似‼︎+129
-0
-
47. 匿名 2014/08/10(日) 23:22:29
寝てる時の写真
肩に手を乗っけてるのが可愛すぎ…!+117
-2
-
48. 匿名 2014/08/10(日) 23:24:47
イギリスでも話題の三つ子ちゃんみたいだね。+79
-0
-
49. 匿名 2014/08/10(日) 23:25:25
19の動画とっても癒されました!
かわいすぎる!+29
-2
-
50. 匿名 2014/08/10(日) 23:26:14
めっちゃ可愛い(≧∇≦)
そしてオシャレー+19
-3
-
51. 匿名 2014/08/10(日) 23:26:36
子供2人産んだ産院では取り間違え防止に
産後まもなく足のスネに油性マジックで名字書かれてた。
ひと月くらいは足に名字あったなあ。
13さん、マジックあんまりなんだ。。
+8
-11
-
52. 匿名 2014/08/10(日) 23:28:02
産まれてすぐは確かに見分けがつかなそう。
大きくなれば、個性が出てくるけど。
ペディキュアってのはいい案だね。
指だと、舐めちゃうし。+32
-1
-
53. 匿名 2014/08/10(日) 23:28:43
本当に可愛い"((∩´︶`∩))"♡育てるのは大変だろうけど、写真の三つ子ちゃんは勿論、ご両親も三つ子ちゃんのお姉ちゃんも、凄く幸せそう。+22
-1
-
54. 匿名 2014/08/10(日) 23:31:55
外国人(西洋)の赤ん坊って何故か可愛げが無い!+1
-32
-
55. 匿名 2014/08/10(日) 23:32:12
22さん、いやいや双子でも大変ですから尊敬しますよ。
無理しない程度にがんばってくださいねっ♪
+37
-0
-
56. 匿名 2014/08/10(日) 23:32:57
オムツに書く
+72
-2
-
57. 匿名 2014/08/10(日) 23:33:54
赤ちゃんて、足の指ぐらいなめてしまうのでは?
+26
-8
-
58. 匿名 2014/08/10(日) 23:34:58
写真めっちゃかわいい!!
妹の同級生に三つ子いたな。その子達はそれぞれ好きな色が違ったから服は好きな色で色分けしてた。
この子達もそうなるのかな?
似てるのに得意な分野とか好きなことが違うから成長が楽しみ。
+18
-1
-
59. 匿名 2014/08/10(日) 23:36:43
51
取り間違え防止でマジックで名前書くのは一般的だけど、入院中から消えるまで長くても1ヶ月くらいでしょ?
この三つ子ちゃんはある程度個性が出るまでの長期間目印つけなきゃいけないんだから、消える度にマジックで書いてたら色素沈着しちゃうよ。+36
-1
-
60. 匿名 2014/08/10(日) 23:39:54
お姉ちゃん可愛過ぎでしょ!♡♡+41
-0
-
61. 匿名 2014/08/10(日) 23:43:26
羨ましい(´ω`)
大変だろうけど毎日三つ子の笑顔見られたら幸せだろうなー♡+15
-0
-
62. 匿名 2014/08/10(日) 23:45:21
そうだ、せんとくんだ。誰かに似てると思ったけど。
マニキュアはいいアイデアだね♪+8
-4
-
63. 匿名 2014/08/10(日) 23:47:16
親の発想がおしゃれ!
普通に言われへんかったら
見分けのためてゆうとり
ただのオシャレに見えるし!
すごい!+19
-1
-
64. 匿名 2014/08/10(日) 23:55:54
かわいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
これは、ナイスアイディアだと思います‼ここまでそっくりだと万が一の時とっさに区別つきにくいと思うので、もうちょっと成長して個性が出るまではこのままで…(੭ु `•ω•´ )੭ु⁾⁾”
それにしてもみんなまとめてぎゅーしたいくらいかわいい♡+14
-0
-
65. 匿名 2014/08/11(月) 00:06:58
そっくり!!かわいい!!(*^^*)
ちなみに私は双子なのですが、小さい頃の写真を見るとおでこに大きく1と書かれてすよ…笑+73
-0
-
66. 匿名 2014/08/11(月) 00:18:01
さ、3人‼︎
布に包まれとる〜。風呂敷包みのようや…笑笑
かわいすぎるやろ〜〜〜+21
-0
-
67. 匿名 2014/08/11(月) 00:20:38
手伝いに行ってあげたい!(笑)+12
-0
-
68. 匿名 2014/08/11(月) 00:25:55
>14
これかワロタw
センスの違いが歴然www+99
-1
-
69. 匿名 2014/08/11(月) 00:28:26
靴下履いたらわからなくなる。+10
-2
-
70. 匿名 2014/08/11(月) 00:30:25
双子とか三つ子とかって神秘だよねー。人間ってすごい。+24
-0
-
71. 匿名 2014/08/11(月) 00:32:46
うちの三つ子は足首にミサンガをつけて見分けていました。
薬を飲ませる時は必ず生まれた順に飲ませて、重複しないように気をつけていました。+69
-1
-
72. 匿名 2014/08/11(月) 00:33:13
三つ子以上は、一卵性だもんね!!
似てる〜かわいい〜♡+3
-10
-
73. 匿名 2014/08/11(月) 00:45:58
かわいい~。
私なら絶対わからなくなって間違えてるだろうなー。+6
-2
-
74. 匿名 2014/08/11(月) 00:58:31
赤ちゃんもちろん可愛いんだけど、
長女?クオリティがやばい可愛い!+22
-0
-
75. 匿名 2014/08/11(月) 01:03:04
賢くてセンスのいい両親で素敵☆+10
-0
-
76. 匿名 2014/08/11(月) 01:13:05
着てるベビ服がおしゃれ。ベルトがついてる(^ω^)+13
-0
-
77. 匿名 2014/08/11(月) 01:34:46
私の友達は4歳の女の子と0歳の三つ子の女の子を育てて、三つ子は見分けつかないしお姉ちゃんにもそっくり!
その三つ子ちゃんは足首にゴムのバンド付けて見分けてたなぁ。
私は1歳の双子がいるけど男女だから全然似てない!
双子でも大変なのに三つ子を育ててる人は本当尊敬する!+33
-0
-
78. 匿名 2014/08/11(月) 02:33:56
3人寝ている画像、何度も見てしまいます!
かわいい~。
黄色い布に包まれてる感じは、ダライラマとかの仏教的なイメージを
受けちゃった。
赤ちゃんて神々しいからかなあ…。+15
-0
-
79. 匿名 2014/08/11(月) 06:09:30
後ろの長女ちゃんがべっぴんさん!+5
-0
-
80. 匿名 2014/08/11(月) 06:22:14
FBでもっと公開されてた^^+29
-0
-
81. 匿名 2014/08/11(月) 06:22:33
これも。+43
-0
-
82. 匿名 2014/08/11(月) 06:33:26
私は敏感体質で、マニキュアつけると指先が青くなる(マニキュアの成分を取り込まないために毛細血管が収縮するらしい)し、そもそもマニキュアの匂いに耐えられないから、他人の赤ちゃんでもちょっと心配。
シャワーのときとか子供用の水溶性のマニキュアだととれちゃうから、大人用の使ってるってことはない?
私ならマニキュアの代わりに足首にアンクレットかミサンガ(死語?)的な可愛い紐つけるなー+2
-26
-
83. 匿名 2014/08/11(月) 07:53:44
82
ミサンガだって取れない保証は無いよ。
マニキュアなら両方塗っておけばさいあく片方とれても判別がつくかも。
批判もいいけどもっと広い考えもったらいいのに+32
-1
-
84. 匿名 2014/08/11(月) 07:55:41
赤ちゃんのうちは、見分けれなくて仕方ないもんね(T_T)
大きくなったら、特徴とかでてくるだろうし
マニキュアはいい案だね。+11
-1
-
85. 匿名 2014/08/11(月) 09:08:43
そっくりな双子ちゃん以上のご家庭で、いつも気になってることがあるんだけど…
生まれてから一度はどっちがどっちだか分からなくなって、最初と名前が入れ替わってるかも…なんてこともあるのかな?+11
-0
-
86. 匿名 2014/08/11(月) 09:20:24
個人的にはミラクルガールズの双子のともみとみかげを思い出すんだが、
一卵性双生児で成績に著しい差があるというのはまだしも(成績はどれだけ努力したかだから)、
運動神経に著しい差があるということはあり得るのかな?
運動神経は生まれ持った才能の部分が大きいと思うんだが…。+6
-0
-
87. 匿名 2014/08/11(月) 12:19:52
パパそっくり!!(笑)
これなら、周りの人も分かりやすいし、いい方法!+4
-0
-
88. 匿名 2014/08/11(月) 12:31:06
1人でもこま切れ睡眠で大変なのに3人も赤ちゃんがいたら誰かに手伝ってもらわないと睡眠も取れないだろうなあ(・_・;
+6
-0
-
89. 匿名 2014/08/11(月) 14:56:27
うちも一卵性双子で、ソックリー‼︎どうやって区別するん⁈ってよく聞かれますが、
毎日見てるとわかるんです。全然違うと思っています。笑
私も産まれる前までは間違えたらどーしよ‥と思ってましたが、わかります。不思議なものです^^;
それにしても三つ子ちゃん‥手二つでも足りない‼︎尊敬でしかありません‥!
+5
-1
-
90. 匿名 2014/08/11(月) 15:03:06
三つ子の可愛さにかき消されてるかも知れないけど後ろの長女がかなり美人!+11
-0
-
91. 匿名 2014/08/11(月) 15:28:12
かわいいー♡
毎日見てたら癒されるでしょうね♡
画像見てニヤニヤしちゃいましたー!!
でもそれ以上に大変ですよね((유∀유|||))
マニキュアもすごいいいアイデア♫
間違えたら取り返しつかないし日々てんやわんやなのに一人ずつゆっくり確認なんかできないですもんね。。
私も双子の母ですが今みたいなお昼寝のときぐらいしか休まりません。。
そして双子が2歳になる前に三人目が。。。
ほんと三つ子のママさん尊敬します!!
+7
-0
-
92. 匿名 2014/08/11(月) 16:09:21
ほんと、はっと気が付いてわからなくなったら どうするのだろう。
赤ちゃんとかって ほくろほとんどない場合のほうが多いし。
そうなるくらいなら マニキュア着けておいたほうが良いよね。
予防接種とか うち間違えたらたいへんだし!+10
-0
-
93. 匿名 2014/08/11(月) 21:10:17
44、
すごいマイナスついてるけど笑ってしまった^^;
何かわかる
+0
-0
-
94. 匿名 2014/08/11(月) 21:49:36
よくぞ三つ子ちゃんが無事に育ったなぁと感動。
双子を二回授かったけど、どちらも流産したので…
双子ちゃんを産み育ててるお母さんたちも凄いです!頑張って下さい!+1
-0
-
95. 匿名 2014/08/11(月) 22:30:06
三つ子ちゃん大変だろうなー。
うちは今年2歳になる男女双子がいるけど、頻回授乳の時期は寝不足で意識朦朧としてて、どっちにミルク飲ませたのかがわからなくなったりしてた。
男女双子でもこうなのに、これが三つ子で全員そっくりだったらパニックになると思う(笑)+0
-0
-
96. 匿名 2014/08/12(火) 10:58:14
家族に一卵性の双子がいますが、少し違いがあって両親も家族もなんとなく見分けられていたのですが、2歳ぐらいまでの写真を後から見返すと親でも分からなくなるらしいですよ〜
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
双子の赤ちゃんってかわいいですよね! 隣同士でベビーカーに並んでいる姿やおそろいの服を着ている姿などを見て、「ああ、私も産むなら双子がいいなぁ!」なんて一度は憧れたこと、ありませんか?しかし実際のところ、育てるほうの親は本当にたいへん! そのひとつとしてあるのが、「見分けがつかない」ということ。「我が子なので不思議とわかる」というパパやママもいるようですが、一卵性双生児ともなると見た目がそっくりなため、親でも見分けられない人もいるようです。