- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/02/01(土) 09:31:38
1
出典:i-will.jp
2
3
4
5
6
7
8
9
知っている人いるよね?じわじわ懐かしのアイテム #20代を懐かしさでしめやかに爆発四散させる - NAVER まとめmatome.naver.jptwitterでリツイートの多いものからまとめます。
+981
-12
-
2. 匿名 2014/02/01(土) 09:32:36
やばい全部懐かしいww
+1499
-8
-
3. 匿名 2014/02/01(土) 09:32:46
どれもわかる!!+913
-11
-
4. 匿名 2014/02/01(土) 09:32:49
面白い+422
-8
-
5. 匿名 2014/02/01(土) 09:33:19
1のトレースするやつ懐かしい!
なんかCMでやってて欲しかったけど買ってもらえなかった記憶が…+599
-8
-
6. 匿名 2014/02/01(土) 09:33:20
30代でも分かっちゃった^^/+671
-19
-
7. 匿名 2014/02/01(土) 09:33:31
すげぇ!!テンション上がったww+653
-3
-
8. 匿名 2014/02/01(土) 09:33:33
全部知ってるー!!+359
-6
-
9. 匿名 2014/02/01(土) 09:33:37
すごい懐かしい…+251
-6
-
10. 匿名 2014/02/01(土) 09:33:53
+981
-15
-
11. 匿名 2014/02/01(土) 09:34:05
真似してた(笑)
パークマンサーw+759
-2
-
12. 匿名 2014/02/01(土) 09:34:08
1って、左利きの人はできないよねー+181
-40
-
13. 匿名 2014/02/01(土) 09:34:11
30代でも懐かしいよ♪( ´▽`)+264
-14
-
14. 匿名 2014/02/01(土) 09:34:16
20代より30代前半くらいの人の方がわかりそう。+595
-33
-
15. 匿名 2014/02/01(土) 09:35:11
懐かし〜い(≧∇≦)
ポッケ!ポッケ!パピぷぺポッ〜ケ〜!やったかな?
+482
-5
-
17. 匿名 2014/02/01(土) 09:35:22
これも+1391
-13
-
18. 匿名 2014/02/01(土) 09:35:23
ポケットピカチュウ懐かしい!
だんだん賢くなっていくピカチュウが愛しくて
頑張って歩いたもんだw+576
-6
-
19. 匿名 2014/02/01(土) 09:35:27
4と6は持ってたなー!+33
-7
-
20. 匿名 2014/02/01(土) 09:35:33
学校へ行こう 見たくなった+497
-3
-
21. 匿名 2014/02/01(土) 09:35:51
+678
-6
-
22. 匿名 2014/02/01(土) 09:35:59
アラサー以上では?+45
-174
-
23. 匿名 2014/02/01(土) 09:36:10
ポッケ~ポッケ~
パピプペポッケ~♪+183
-3
-
24. 匿名 2014/02/01(土) 09:36:12
今の20代は知らないでしょ?
30代後半より上の世代じゃないの?
私30だけど、全然わからんw+37
-586
-
25. 匿名 2014/02/01(土) 09:36:14
ポケピカ弟がもっててわたしはポケハロでした!笑
なつかしすぎる!+185
-6
-
26. 匿名 2014/02/01(土) 09:36:16
最後らへんは、30代前半じゃない?
だって私もわかるもん(゚Д゚)+293
-37
-
27. 匿名 2014/02/01(土) 09:36:16
21歳だけど7番のやつわからない
学校へ行こうは懐かしい!!!!+204
-13
-
28. 匿名 2014/02/01(土) 09:36:54
毎週見てたなぁ…
+914
-8
-
29. 匿名 2014/02/01(土) 09:37:03
35才だけど半分わかるよ。+146
-16
-
30. 匿名 2014/02/01(土) 09:37:18
16 何言ってるの?+33
-15
-
31. 匿名 2014/02/01(土) 09:37:28
17あったねぇ。懐かしい♪+21
-5
-
32. 匿名 2014/02/01(土) 09:37:36
懐かしい!
『あほだな~~』
の『学校へいこう』
とか毎週見てた!
未成年の主張、とか!+575
-4
-
33. 匿名 2014/02/01(土) 09:37:40
武富士のCM一回は真似して踊ってるよね!?+398
-38
-
34. 匿名 2014/02/01(土) 09:37:41
同じ時代を生きてるんだから20代がわかるものは大体30代もわかるでしょ(笑)+448
-13
-
35. 匿名 2014/02/01(土) 09:37:44
27歳だけど全部わかった
20代半ば~30代半ばくらい向け?+358
-17
-
36. 匿名 2014/02/01(土) 09:37:58
全部わかった!
懐かしい。
ポケットピカチュウ
つけて、遊んでたなー+121
-2
-
37. 匿名 2014/02/01(土) 09:38:02
1,2,4,6持ってたー(*´ω`* )!
懐かしい!
26才です。+82
-3
-
38. 匿名 2014/02/01(土) 09:39:17
1ってちゃおスララだっけ?
持ってたなー!+132
-4
-
39. 匿名 2014/02/01(土) 09:39:18
19歳だけどだいたい
知ってるし懐かしく感じる!!
なぞなぞの小さい本とか遠足に
持ってった!+207
-21
-
40. 匿名 2014/02/01(土) 09:39:21
懐かしすぎてヤバイ笑+101
-5
-
41. 匿名 2014/02/01(土) 09:39:52
武富士の歌よくわかんないくせに合わせて歌ってた♪
テキトーに(笑)+223
-5
-
42. 匿名 2014/02/01(土) 09:41:02
たまごっちはありきたりだけどポケモンのやつは懐かしい!
同じようなのでキティちゃんの万歩計持ってた+183
-4
-
43. 匿名 2014/02/01(土) 09:41:22
27だけど、1と7がわからなかった!
なんか悔しい!+82
-3
-
44. 匿名 2014/02/01(土) 09:41:33
学校で皆、
アホだなー!うたってた(笑)
縄文ー♪
弥生ー♪
古墳ー♪
飛鳥ー♪
って社会勉強のもあったよね?(笑)+315
-4
-
45. 匿名 2014/02/01(土) 09:42:07
326の下敷き、クラスの女子の半数くらい持ってた気がする
+760
-11
-
46. 匿名 2014/02/01(土) 09:42:43
全部わかるー!!!笑
ちょっと嬉しいwwww+106
-5
-
47. 匿名 2014/02/01(土) 09:43:27
20代というより、アラサーがどんぴしゃな気がする〜!!
1の絵を写すやつ欲しかったけど買ってもらえなかったなぁ。+264
-22
-
48. 匿名 2014/02/01(土) 09:43:30
4持ってた~
必ず最後はどれかなくなっちゃうの+72
-2
-
49. 匿名 2014/02/01(土) 09:44:02
懐かしいー。
学校へ行こうおもしろかったのになんで番組終わったんだろう?+146
-3
-
50. 匿名 2014/02/01(土) 09:44:14
な、懐かしすぎる!!!
なぞなぞとか、みんな持ってたもん!
あとポケピカ。+75
-3
-
51. 匿名 2014/02/01(土) 09:44:41
ガルちゃんって30代多いんだね(笑)+24
-42
-
52. 匿名 2014/02/01(土) 09:45:55
33だけど全部懐かしい
20代前半はわかんないよ。
これ全部わかるのは20代後半から30代前半のアラサーだよ。+72
-55
-
53. 匿名 2014/02/01(土) 09:47:03
10代だけどほとんどわかる!
1ばんのやつは、ちゃおスララだ!
持ってた!懐かしい〜笑笑+48
-5
-
54. 匿名 2014/02/01(土) 09:48:06
懐かしい!
セーラームーンのグッズとか今でもときめく笑
+101
-2
-
55. 匿名 2014/02/01(土) 09:49:06
あの頃は色んなものが全て新鮮に映って欲しくてたまらなかったなー!文房具への憧れは強かった!+57
-2
-
56. 匿名 2014/02/01(土) 09:50:47
12.
左利きの人は反対にすれば使えるよ!+26
-1
-
57. 匿名 2014/02/01(土) 09:52:39
24歳だけどわかりますよ。+53
-3
-
58. 匿名 2014/02/01(土) 09:52:40
全部わかる!!
私は26歳女ですが、30代の旦那に見せてもわからなかった(笑)
個人的にはコレ!
エンゼルポケット
誰か知ってる人いるかなぁ?ゴールドとシルバーあったんだよね(^ω^)+499
-6
-
59. 匿名 2014/02/01(土) 09:57:04
58
やばい懐かしすぎる!+118
-0
-
60. 匿名 2014/02/01(土) 09:57:06
23だけど
7と9がわかんない。。+9
-3
-
61. 匿名 2014/02/01(土) 09:58:07 ID:Ewm7Nkm1qP
タイルシール大好きでした!(^^)
でも、結局良い使い方がわからないまま
まだ家にあります。\(^o^)/笑+304
-4
-
62. 匿名 2014/02/01(土) 10:02:35
私はCo.慶応が好きだった!
日本史は彼の歌で覚えました〜^ ^
先土器、縄文、弥生、古墳、飛鳥〜♪
あと、一番手は
お前の母ちゃん お前の母ちゃん♪
中盤に
あんまり 意味がない〜♪
最後が
アホだなぁ〜♪
(そうだよアホだよ)+114
-2
-
63. 匿名 2014/02/01(土) 10:03:05
アホだな〜お前女を追っかけ回してまたドジしてる〜♬+101
-0
-
64. 匿名 2014/02/01(土) 10:04:08
さわやか3組
知ってる人居るかなー⁈+332
-0
-
65. 匿名 2014/02/01(土) 10:06:32
7だけわからなかった
25歳+20
-4
-
66. 匿名 2014/02/01(土) 10:06:40
電子手帳だっけ??+553
-4
-
67. 匿名 2014/02/01(土) 10:07:08
田舎で学校へ行こう等映らなかった…
ケーブル契約すれば見れるけど、親が厳しかったので契約してもらえず。学校では適当に話流してたなあ〜切ない思い出!+16
-5
-
68. 匿名 2014/02/01(土) 10:07:51
おデコのメガネででこでこデコりーん。+49
-6
-
69. 匿名 2014/02/01(土) 10:10:02
幼稚園でセーラームーン
小学校でポケットピカチュウ
中学校で学校へ行こう
ピークがドンピシャ!20代中旬です+152
-3
-
70. 匿名 2014/02/01(土) 10:12:51
おばさんの集まりはここですか?+9
-64
-
71. 匿名 2014/02/01(土) 10:14:00
23歳だけど7がわかんなかった。
調べたら、バラエティ番組の中でのアニメらしいけど見てなかった+48
-6
-
72. 匿名 2014/02/01(土) 10:15:16
70
私は27歳ですがおばさんなんですね…
あなたいくつ?+39
-11
-
73. 匿名 2014/02/01(土) 10:17:54
昭和後半と平成の始まりからの世代って感じかな?+37
-2
-
74. 匿名 2014/02/01(土) 10:21:58
○○から始まるリズムに合わせて~♪
みのりかリズム4が学校で流行ってました!
罰ゲームのデコペン痛かった~(笑)
21歳+108
-2
-
75. 匿名 2014/02/01(土) 10:25:17
名前なんだっけこれ!+298
-6
-
76. 匿名 2014/02/01(土) 10:29:13
42歳ですが、分かりました^^;
子どもに買ってあげたのもあります。
+15
-4
-
77. 匿名 2014/02/01(土) 10:29:52
75
噛みつきばあちゃん消しゴムじゃなかったかな+61
-1
-
78. 匿名 2014/02/01(土) 10:33:07
21歳やけど7だけわからへん(´;ω;`)+14
-5
-
79. 匿名 2014/02/01(土) 10:33:36
てくてくエンジェル(^^)
みなさん知ってますかね?+104
-32
-
80. 匿名 2014/02/01(土) 10:36:06
3吹いたー!
懐かしい。
マサーシー、ながい、だぜ。
かおりとみほ。
はまったなー!+76
-3
-
81. 匿名 2014/02/01(土) 10:37:34
25だけど全部わかるよ。+9
-2
-
82. 匿名 2014/02/01(土) 10:38:08
ちっちっちっち、バリチッチ+98
-3
-
83. 匿名 2014/02/01(土) 10:40:56
寿司アザラシ☻♡
知ってますか?+275
-11
-
84. 匿名 2014/02/01(土) 10:41:49
23だけど全部わかった(笑)
ピカチュウの万歩計は、みんなが持っててうらやむしかったなぁ〜+30
-2
-
85. 匿名 2014/02/01(土) 10:42:41
日テレの夜7時台に青島幸男さんとアイドル?がニュース番組みたいなのやってませんでしたか?+5
-10
-
86. 匿名 2014/02/01(土) 10:43:55
これを20代〜30代の人は、若く見られたいか、または、無知な人だと思います。+6
-36
-
87. 匿名 2014/02/01(土) 10:45:19
25歳全部分かります!懐かしい〜
名前忘れたけど、トントンして消す透明の消しゴムや小室ファミリーとかの漫画もあったな〜+16
-4
-
88. 匿名 2014/02/01(土) 10:45:42
全部懐かしくてワクワクしました(笑)
子どもの時のおもちゃ箱がまだあるんですが懐かしくなったので色々探ってみます♪
25歳です(^^)+25
-1
-
89. 匿名 2014/02/01(土) 10:47:52
7のやつってなんかやたら怖かった気がする…((((;゚Д゚)))))))エレベーターの紐が切れる回とかありませんでしたけ?記憶違いだったらごめんなさい。+27
-2
-
90. 匿名 2014/02/01(土) 10:48:29
ピカチュウかわいい!
よくこれで遊んだし今でもピカチュウ大好き
今もピカチュウのぬいぐるみとか新しいてのひらピカチュウ集めちゃいます
昔から好きなキャラクターといえばピカチュウです+9
-2
-
91. 匿名 2014/02/01(土) 10:50:32
え、わからへん、、、、?
あ!あれやん!あれや!
懐かしい〜!!
ってなる+11
-3
-
92. 匿名 2014/02/01(土) 11:04:53
3と9が分からん!
それ以外懐かしいー!+3
-3
-
93. 匿名 2014/02/01(土) 11:06:14
うわあ、どれも小学校時代に持ってたやつやん!
懐かしい。+12
-3
-
94. 匿名 2014/02/01(土) 11:08:20
1懐かしい!買ってもらったけど、使い方がよくわからなくてすぐに使わなくなっちゃったな…(´・ω・`)+9
-2
-
95. 匿名 2014/02/01(土) 11:10:39
58のエンゼルポケット懐かしすぎて吹いた。笑
ほんとぜんぶわかる!!+69
-2
-
96. 匿名 2014/02/01(土) 11:13:13
24歳だけど全部わかる!
なつかしい〜+22
-2
-
97. 匿名 2014/02/01(土) 11:17:09
17歳だけどほとんどわかるーー!+11
-11
-
98. 匿名 2014/02/01(土) 11:20:25
25ですが7番以外は分かりました!
軟式グローブのネタ今でもたまに脳内再生されます(笑)+23
-2
-
99. 匿名 2014/02/01(土) 11:22:21
ちなみに、男子は休み時間決まってコレやってた!
+320
-4
-
100. 匿名 2014/02/01(土) 11:23:54
学校へ行こう見てた!!めっちゃハマってみてた(●´ω`●)
尾崎豆って人が出てたの、誰かおぼえてないかなぁ。
尾崎豊の歌を替え歌して歌ってた豆みたいな顔でひょろっとしたさえない人!
特に覚えてるのが15の夜!(笑)
盗んだバイクを買わされた~♪
鍵~がない、走~らない♪
次の日友達と爆笑した(笑)+137
-1
-
101. 匿名 2014/02/01(土) 11:26:03
武富士のcm…中3の時に体が物凄く柔かったのもあって、友達の前で昼休み教室の後ろで全力で踊ってたら2つ横のクラスの好きな男子に現場見られてドン引きされたなぁ(^0^;)
なぜ見られるかもしれないと考えずに教室で披露しちゃったんだろ(泣)+39
-0
-
102. 匿名 2014/02/01(土) 11:26:25
武富士のやつ見ると、笑う犬でやってたコント思い出す。
五分と五分か~...ってやつ(笑)+95
-0
-
103. 匿名 2014/02/01(土) 11:28:27
たれぱんだ!!
メモ帳とか買ってた+320
-0
-
104. 匿名 2014/02/01(土) 11:31:48
+298
-1
-
105. 匿名 2014/02/01(土) 11:33:12
ポケットピカチュウ懐かしい(о´∀`о)
うっかり便器の中に落としてお陀仏…笑+11
-2
-
106. 匿名 2014/02/01(土) 11:34:31
25歳だけど、7以外知ってる!!+22
-3
-
107. 匿名 2014/02/01(土) 11:35:29
1懐かしい~
買って貰ったけど初日で真ん中の板折れた(笑)
+4
-2
-
108. 匿名 2014/02/01(土) 11:36:07
ポケットピカチュウじゃなくてポケットキティ持ってた
ピンクのやつ+35
-1
-
109. 匿名 2014/02/01(土) 11:37:28
画像なかったんだけどプロフィールシートみたいなやつ!!住所とかすきなタイプとか書いてもらってバインダーにはさんでた!!
好きなこに書いてもらったりしてたてなー+232
-2
-
110. 匿名 2014/02/01(土) 11:40:33
全部ドはまりすぎて嬉しくなった!+16
-1
-
111. 匿名 2014/02/01(土) 11:42:35
懐かしい(^o^)
しばかり君ってのも一時期流行った+144
-13
-
112. 匿名 2014/02/01(土) 11:44:47
学校へ行こう懐かしい!ハミデルラビーンとかムーシャとかもいなかった?ww+66
-4
-
113. 匿名 2014/02/01(土) 11:50:04
22だけど全部わかるー!
7すごい好きだったなー+7
-2
-
114. 匿名 2014/02/01(土) 11:53:32
学校へ行こうの時の紗栄子かわいかったのになぁー(p_-)+27
-2
-
115. 匿名 2014/02/01(土) 11:54:28
+404
-1
-
116. 匿名 2014/02/01(土) 11:54:40
104
それの類似版かもしれないけどプリンシェってのがあった!
MAXが「プリンシェプリンシェプリンシェ」ってCMで踊ってた+16
-2
-
117. 匿名 2014/02/01(土) 12:00:32
115
これを好きな男の子に書いてもらいたくて、ドキドキしながら渡したりしてたな
懐かしい~+107
-2
-
118. 匿名 2014/02/01(土) 12:03:56
武富士のやつ弟とよく歌って踊ってたわ~
ビデオに録れたのを何回も再生してヒアリングしたからいまだに歌えるし
ウェチュゴッ!
♪うぉちゅてあへーぶ あーぼいうめーん そーうなるごのぜつなるうぇー
もーねもねすつー どーちゅびるくるーん しーくろなどらびそふぃぎゃつどぅー
おーどおたっ!(うぇびつぎゃつだ)
いよ~ぜんまいっ
ほえば※?△%◎#\+~
チャカチャカチャカンッ♪
実は"シンクロナイズドラブ"っていうイカした歌なんだな~コレがジョー・リノイエ 「Synchronized Love Millennium」(歌詞付き) - YouTubem.youtube.com2000年 ジョー・リノイエ マキシシングル「Synchronized Love」 よりMillenniumバージョン(英語) オリジナルは1995年 武富士CMイメージソング
+50
-2
-
119. 匿名 2014/02/01(土) 12:07:54
アンバサ…+12
-6
-
120. 匿名 2014/02/01(土) 12:09:12
20代前半だけど、これ子供のころめっちゃ流行ったのばっかり!!
あの頃はただ能天気に楽しかった…笑
+24
-4
-
121. 匿名 2014/02/01(土) 12:14:22
きんぎょ注意報!わぴこ+165
-3
-
122. 匿名 2014/02/01(土) 12:16:30
行ってみよー やってみよーの女の人
たしかなっちゃんやったよね。
ぬいぐるみは ポッケ
+97
-2
-
123. 匿名 2014/02/01(土) 12:18:04
116
シールプリントは類似品いつくかありましたよね(^o^)
私はアンヴィーっていうやつ持ってました(笑)+11
-4
-
124. 匿名 2014/02/01(土) 12:18:56
12378わからない((((;゚Д゚)))))))
24歳+1
-24
-
125. 匿名 2014/02/01(土) 12:24:42
いってみよう、やってみようは若い子はわからないんじゃないかな
28の私が小学生のうちに終わってしまったきがする+4
-20
-
126. 匿名 2014/02/01(土) 12:25:48
私の学校シールブック流行ってました!
シール交換とかしてたなあ。。
大切なのは使えなくて、結局今も懐かしくて捨てられずにもってます。+270
-3
-
127. 匿名 2014/02/01(土) 12:26:36
これとかも+238
-2
-
128. 匿名 2014/02/01(土) 12:31:07
122
なっちゃん!
他にも歴代おねえさん役いただろうけど27の私には一番しっくりくる~+21
-1
-
129. 匿名 2014/02/01(土) 12:32:16
26歳です。めっちゃ懐かしい…^^;
アニメは「おばけのホーリー」「セーラームーン」「幽☆遊☆白書」「スラムダンク」「ドラゴンボールZ」「地獄先生ぬ〜べ〜」「ママレードボーイ」などなどがドンピシャの世代です!
他にもラッキーマンとか忍空、るろうに剣心、飛べ!イサミ、飛んでぶーりん、ウェディングピーチとか(^ ^)
ポンキッキーズをいつも見てて「花子さんが来た」はかかさず!「夏休みは絶対短いー」って歌が大好きでした(*^^*)
他、TVは「木曜の怪談-怪奇倶楽部」「初代金田一」、月曜ドラマインという枠でやっていた「闇のパープルアイ」や「イグアナの娘」なんかも懐かしいです!+181
-2
-
130. 匿名 2014/02/01(土) 12:37:22
かみつきばぁさん+7
-2
-
131. 匿名 2014/02/01(土) 12:39:22
私はこのハートカンパニー?のチャームセットが宝物でした!!
子どもながらに化粧とか憧れてたので…
持ってた人いるかなぁ。+262
-5
-
132. 匿名 2014/02/01(土) 12:39:54
喋るフクロウみたいなぬいぐるみって
何て名前だっけ?+21
-2
-
133. 匿名 2014/02/01(土) 12:40:40
こげぱん!+242
-1
-
134. 匿名 2014/02/01(土) 12:43:57
22だけど本当になつかしい!
週刊ストーリーランド密かに大好きだった!
突然終わったから悲しかったなー+44
-1
-
135. 匿名 2014/02/01(土) 12:46:36
132
ファービーですよね!+39
-1
-
136. 匿名 2014/02/01(土) 12:47:55
>132
ファービーかな?
ちょっと前にリバイバルして出てたね。
たまに夜中とか急にしゃべり出すから怖かったなw+169
-2
-
137. 匿名 2014/02/01(土) 12:50:01
私21だけど、分からないの結構あるwwww
てか、20と29じゃ世代違うと思うwww+20
-14
-
138. 匿名 2014/02/01(土) 12:59:58
今、20歳だけど3、5、7はわからない…
後は全部知ってる!懐かしいー!+2
-9
-
139. 匿名 2014/02/01(土) 13:00:28
135
136
それだー!ありがとう!!
これ欲しかったけど高かったから
買ってもらえなかったなぁ…
ってかリバイバルしたんだ(笑)+7
-3
-
140. 匿名 2014/02/01(土) 13:00:46
一期一会の下敷きとか流行ってました(^_^)+140
-19
-
141. 匿名 2014/02/01(土) 13:01:48
ブルボン きどりっこクッキー
+6
-3
-
142. 匿名 2014/02/01(土) 13:04:21
これとか自分の誕生日のが欲しくてよく母にねだってた!+354
-2
-
143. 匿名 2014/02/01(土) 13:08:44
小学校で流行ってた!+43
-36
-
144. 匿名 2014/02/01(土) 13:10:07
武富士懐かしいな
テテテテッ!って最後歌ってた(笑)
私十代だけどほとんど知ってる。+11
-1
-
145. 匿名 2014/02/01(土) 13:12:30
めっちゃ懐かしいー!
私は缶バッチグーっていうオモチャがほしくてやっと買って貰えた日には1日中缶バッチ作ってました(  ̄▽ ̄)+11
-2
-
146. 匿名 2014/02/01(土) 13:18:29
ちゃおステラ懐かし過ぎて吹いたw
あとはこげパンとたれぱんだ、ポムポムプリンが好きだったな〜
21歳です+16
-1
-
147. 匿名 2014/02/01(土) 13:22:57
バトル鉛筆!略してバトエン!!
女子だけど隣の席の男子に借りたりもらったりしながら戦ったな〜(^ω^)
一時はやりすぎて授業中もやる子が続出!で、没収になった( ; ; )+164
-2
-
148. 匿名 2014/02/01(土) 13:24:12
ハタチだけど武富士だけ知らない。
あとは小学校時代のものかな。懐かしい。+3
-4
-
149. 匿名 2014/02/01(土) 13:27:56
19歳だけど、結構わかる!+6
-3
-
150. 匿名 2014/02/01(土) 13:29:43
ポケピカ歩かず振りまくってたw+21
-0
-
151. 匿名 2014/02/01(土) 13:31:04
こえだちゃんの「木のおうち」持ってます!
エレベーターやブランコがついてるやつ。
これも最近新しくなってまた販売してるみたいですね。+190
-1
-
152. 匿名 2014/02/01(土) 13:38:48
なぜだか私のまわりの同世代の家にはこれが必ずと言っていいほどありました(^^;;
縁日とかの景品にも多かったような?
星形やハート型などバリエーションも豊富だったな…+291
-1
-
153. 匿名 2014/02/01(土) 13:42:55
うわー!
全部なつかしい!
いってみようやってみよう
小学校のころ学校風邪で休んだ日
お母さんに寝なさいて怒られながら
みてたな~+26
-1
-
154. 匿名 2014/02/01(土) 13:52:36
にこにこぷんのキャラクターは今見るとかわいくないな…と思うけど
ポッケかわいー!
学校へ行こうなつかしいね。アホだなーの人だよね。
ラップに乗せて歴史の勉強する人とか、KICK THE CAN CREW風の人とかも面白かった(^_^)+32
-1
-
155. 匿名 2014/02/01(土) 13:52:51
がーんこちゃーん!
小1のとき学校で見てた。なんでだろ?
24歳です。+237
-0
-
156. 匿名 2014/02/01(土) 13:53:18
ママレードボーイのボイスメモ、持ってる友達が羨ましかったなぁ…+264
-0
-
157. 匿名 2014/02/01(土) 13:53:41
22才だけど1以外分かります!
年齢同じでも分かる分からないは人によるみたいですね!+8
-1
-
158. 匿名 2014/02/01(土) 13:55:47
だっけっど気になる〜♪
ケンコバで脳内再生されるw+53
-0
-
159. 匿名 2014/02/01(土) 13:56:03
ピッキートークだったかな。DSみたいな形ので犬と猫育てるやつお気に入りだったわー
+15
-1
-
160. 匿名 2014/02/01(土) 13:57:01
私のまわりでは電子手帳が流行りました!
自分や友達の顔を作ったり、ペットを飼ったり。
今の子はカラーの液晶で羨ましいな〜+161
-0
-
161. 匿名 2014/02/01(土) 14:01:44
131さん
私もってましたー!クリスマスプレゼントで買ってもらいました。すごい懐かしいです+4
-0
-
162. 匿名 2014/02/01(土) 14:04:59
友達の家のお兄さん、お姉さんがiMacを持ってるとめちゃくちゃカッコ良く感じた!w
今見るとすっごい分厚い!
なんか一時期やたらスケルトンが流行ったんだよね
持ち運べるテトリスとかもスケルトンだとレア〜みたいな^_^+164
-3
-
163. 匿名 2014/02/01(土) 14:05:21
中高のとき、カナヘイ流行ってた!
待ち受けにしたり、、
こんな学生ライフに憧れながら
それとは全く異なる生活を送っていたww+277
-6
-
164. 匿名 2014/02/01(土) 14:07:17
カナヘイ懐かしい!25歳ですが高校の時流行ってました。
電池マークとか電波マーク、時計もすべてカナヘイにしてた∩^ω^∩+81
-0
-
165. 匿名 2014/02/01(土) 14:13:59
名前がわからないけど、アメリカかなんかから来たカップを積んだり崩したりするゲーム。
得意げな顔でリズミカルにこなす外人達がCMに出てて、乗せられて買ったはいいけど全然出来なかった!(笑)+178
-0
-
166. 匿名 2014/02/01(土) 14:14:20
今の子って交換日記とかするのかなぁ。
毎日会ってるのによく書くネタがあったなと思う。何書いてたのか全然思い出せないや+70
-0
-
167. 匿名 2014/02/01(土) 14:17:15
懐かしすぎる!
あと頃に戻りたい笑
25歳+198
-3
-
168. 匿名 2014/02/01(土) 14:17:52
ちゃおスララ、私左利きだったけど、使ってました(笑)
全部懐かしいなぁ~♪+10
-0
-
169. 匿名 2014/02/01(土) 14:19:57
今年25だけど物は全部持ってたし、テレビは全部見てたw
懐かしいなー^_^+5
-0
-
170. 匿名 2014/02/01(土) 14:20:08
私たちの頃は進研ゼミのキャラクターが「カニまる、ポコ、ライきち、ブッチ」だったんだけど、今は全然違うキャラクターって本当だろうか…なんかさみしいなぁ(>_<)+119
-3
-
171. 匿名 2014/02/01(土) 14:21:55
懐かし過ぎて声でたw+13
-0
-
172. 匿名 2014/02/01(土) 14:30:38
ポーリーポケット
磁石で人形が動くやつ!+58
-1
-
173. 匿名 2014/02/01(土) 14:32:59
スライムが流行った!
わざわざ作ったりもしたな。
でも数日の命なんだよなぁ…+200
-0
-
174. 匿名 2014/02/01(土) 14:34:41
23歳ですが、全部わかります!
19歳の妹もわかる物ばかりで、「懐かしいね〜」って話してました!
Twitterで見たけど、ここだともっと見やすい!
持ってた物たくさんあるのに、あのおもちゃたちはいったいどこへ行ってしまったのだろう…
ポケピカとかポケピカのカラーのやつとかは今でも残ってます!+14
-0
-
175. 匿名 2014/02/01(土) 14:39:57
30代後半、4つしかわからなかった。
こえだちゃんの木のお家は持ってました。
今、小学生の娘も持ってます。
+3
-1
-
176. 匿名 2014/02/01(土) 14:45:36
学校へ行こうは面白かった!
東京ラブストーリーとか、
厚底ジェーソンとか。
+75
-8
-
177. 匿名 2014/02/01(土) 14:45:44
+219
-1
-
178. 匿名 2014/02/01(土) 14:47:45
グレートチキンパワーズ+150
-8
-
179. 匿名 2014/02/01(土) 14:49:01
私(25歳)より上の世代の人もわかると思いますが「ねるねるねるね」のCMはやっぱり魔女のお婆さんのイメージ。+213
-1
-
180. 匿名 2014/02/01(土) 14:51:14
クレヨン王国おまじない香水びん+175
-0
-
181. 匿名 2014/02/01(土) 14:51:58
スララ、難しくなかったですか?
ろくに描けた事なくて、すぐ飽きました。
学校へ行こうは、歌詞の最後に「だぜ~」って付ける人と、野球部の男の子達が部室でクイーンの歌にあわせてエア演奏みたいな事をするのが好きでした。
また観たいなー。+22
-0
-
182. 匿名 2014/02/01(土) 14:55:21
ポンキッキーズの花子さん懐かしいー!
Pちゃんも好きだったなぁ\(^o^)/+219
-1
-
183. 匿名 2014/02/01(土) 14:58:35
懐かしいー+204
-1
-
184. 匿名 2014/02/01(土) 14:59:42
21だけど、半分くらいしかわからなかった。記憶にないが生まれたばかりのもあるのかも+0
-8
-
185. 匿名 2014/02/01(土) 15:00:51
177さん、こんな子いるかな?ですよね?!
私好きでした~(●´ω`●)
なぜかその当時、他にカワイイキャラクターを選ばず、こわがりやのぶるるの絵本を買ってもらいました。実家の自分の部屋に未だにあります!
+12
-1
-
186. 匿名 2014/02/01(土) 15:02:30
ガオガオ+133
-0
-
187. 匿名 2014/02/01(土) 15:14:24
関係ないことや年齢をバカにしている人の方が大抵おばさんなんですよね
皆懐かしがってるだけなのに
色々振り替えるのは楽しいですね+31
-1
-
188. 匿名 2014/02/01(土) 15:14:55
クレヨン王国なつかしいー!!!大好きだった(*・ε・*)
21だけどぜんぶわかります!+130
-0
-
189. 匿名 2014/02/01(土) 15:15:11
14だけど、半分以上分かった(笑)+3
-3
-
190. 匿名 2014/02/01(土) 15:17:38
1,3,7が分からない…w
9持ってた!4は今でも家にある!笑+1
-1
-
191. 匿名 2014/02/01(土) 15:18:00
28ですがスーパーヨーヨー、ミニ四駆、ポケモン、たまごっち、テトリス、鍵付き交換日記とか鏡付きの筆箱、プロフィール帳が流行ってました。+25
-0
-
192. 匿名 2014/02/01(土) 15:18:36
ポケモンの歌、歌えることがステータスだったあの頃。
ピカチュウ、カイリュウ、ヤドラン、ピジョン、コダック、コラッタ、ズバット、ギャロップ、サンダース、メノクラゲ…
全部歌うと尊敬された。
ちなみに当時は151匹^^;オコリザルまでかな?+117
-0
-
193. 匿名 2014/02/01(土) 15:23:47
金魚注意報!
知ってる人が居て嬉しい〜(T_T)♡
周りに聞いても知らない。何それ。って言われるんです(T_T)+102
-0
-
194. 匿名 2014/02/01(土) 15:27:04
>>131
うわ懐かしい!!持ってました!!
カギなくして開かなくなっちゃった思い出…+9
-0
-
195. 匿名 2014/02/01(土) 15:28:54
映画「学校の怪談」
当時は小学生で、1〜4まで映画館に見に行った!!
なんか怖い話が流行ったんだよね(°_°)
宜保愛子の心霊番組とかも見てたなw
その後しばらくTVに出なくなったのに、力の限りゴーゴゴーで宜保さんが出てきた時はビックリ
「ゴーゴゴーストバスターズ」だったかな?+112
-0
-
196. 匿名 2014/02/01(土) 15:29:41
ピンキッシュ?懐かしい!+245
-1
-
197. 匿名 2014/02/01(土) 15:31:40
懐かしい。
思わずうわっ!って声出た。笑+16
-1
-
198. 匿名 2014/02/01(土) 15:32:13
177さん、こんな子いるかな?ですよね?!
私好きでした~(●´ω`●)
なぜかその当時、他にカワイイキャラクターを選ばず、こわがりやのぶるるの絵本を買ってもらいました。実家の自分の部屋に未だにあります!
+1
-0
-
199. 匿名 2014/02/01(土) 15:32:18
定番ですよね(^^)
天使っちやオスっちメスっちが
大好きでした\(^o^)/+207
-2
-
200. 匿名 2014/02/01(土) 15:36:02
先月30なった…( ;∀;)
わからないのいっぱいある。
越えられない世代の壁。+3
-4
-
201. 匿名 2014/02/01(土) 15:39:00
なぞなぞ100よくランドセルのとこに付いてる子たくさんいた。+39
-1
-
202. 匿名 2014/02/01(土) 15:43:51
初代ゲームボーイ持ってた(*^^*)
今考えると…でかくて重いし見づらい!!
ソフトでお気に入りだったのは「スーパーマリオ 六つの金貨」です☆+158
-1
-
203. 匿名 2014/02/01(土) 15:57:38
202
六つの金貨面白かった!まじハマりしたw
やりすぎてゲームの幻聴までした+25
-1
-
204. 匿名 2014/02/01(土) 16:00:04
154
ライマホリックスとアンコザカンクルーですよねww
懐かしい(^_^)
昔 ネプチューンの番組でネプチューンが学校にきてメガネちゃんとか地味な子を大変身させるのが面白かった!+5
-0
-
205. 匿名 2014/02/01(土) 16:01:19
小学生のころ、ポケモン全盛期でおこずかいもらうたびにポケモンパン買ってシール集めてた。
下敷きにびっしり貼って、ボコボコで下敷きの意味果たしてないけど満足だったあの頃。笑
指人形もたくさん集めたし、共感する人いるー?+31
-0
-
206. 匿名 2014/02/01(土) 16:06:23
7番みてたけど忘れちゃった。
何ていうアニメだっけ?+2
-1
-
207. 匿名 2014/02/01(土) 16:11:44
わたしもなっちゃんなので、ポッケに呼ばれてる気がして恥ずかしかったですwww
この番組は授業中だけど、時間になると教室でクラスみんなで見てたので!
ポケモン以外は知ってます!!
軟式グローブのパークマンサーは追いかけられてもいい女の子ボーカル探してるらしいwww
KOIKEには逃げられたかwww
武富士のダンスも変な歌とかめっちゃ覚えてるwww
色鉛筆も!+7
-0
-
208. 匿名 2014/02/01(土) 16:13:48
激しく懐かしいと感じる意味ではこれを幼稚園や小学生で体験してた人じゃない?
10代くらいで体験だと知ってるけどすごく懐かしいとは思わない+2
-4
-
209. 匿名 2014/02/01(土) 16:15:12
206さん
7は週刊ストーリーランドというバラエティ番組ですよー
たしか視聴者が投稿した話をアニメにして放送してくれる番組で、1回の放送につき3、4話はやってたかな?+21
-0
-
210. 匿名 2014/02/01(土) 16:16:49
MY BIRTHDAYのおまじないグッズ
今思うと胡散臭さ満点だけど、当時はこれ付けてれば片思いが叶うとか体験談見て買っちゃった人は私だけではないはずww+86
-4
-
211. 匿名 2014/02/01(土) 16:20:44
セボンスター
おかしのオマケでアクセサリーがついてくるやつ♪
昔からずーっとあると思うけど(^-^)
あの六角形だか八角形だかの箱が懐かしい!+198
-3
-
212. 匿名 2014/02/01(土) 16:24:45
4、5、6しかわからない…
34歳です+1
-5
-
213. 匿名 2014/02/01(土) 16:25:00
こげぱん+61
-0
-
214. 匿名 2014/02/01(土) 16:25:10
165
カップスタックス!!+7
-0
-
215. 匿名 2014/02/01(土) 16:26:06
ピカチュウかわいい!
よくこれで遊んだし今でもピカチュウ大好き
今もピカチュウのぬいぐるみとか新しいてのひらピカチュウ集めちゃいます
昔から好きなキャラクターといえばピカチュウです+1
-0
-
216. 匿名 2014/02/01(土) 16:26:11
たれぱんだ+45
-0
-
217. 匿名 2014/02/01(土) 16:29:40
4.6.8持ってたー!!!
忘れかけてたから思い出せてなんかよかった笑+1
-0
-
218. 匿名 2014/02/01(土) 16:32:22
テトリス忘れてる!!ww+9
-0
-
219. 匿名 2014/02/01(土) 16:34:31
やばぁぁぁぁ!懐かしい!!!
しかし私はあえてここにないえいごリアン推すぞ!+91
-7
-
220. 匿名 2014/02/01(土) 16:35:29
1のは誕生日だかクリスマスに買ってもらいました♪今やどこにいったんだろう。懐かしいなー。+1
-1
-
221. 匿名 2014/02/01(土) 16:41:08
40代だけど、だいたい分かるよ。4は私が小学生の時からあるよ。+0
-1
-
222. 匿名 2014/02/01(土) 16:44:30
チーズ星人+141
-2
-
223. 匿名 2014/02/01(土) 16:45:21
赤と白のつぶつぶ〜+133
-1
-
224. 匿名 2014/02/01(土) 16:46:14
167さんの砂のマンガなんてゆう名前でしたっけ?
ペンも色々流行りましたよね。
無駄に揃えてました。笑+299
-0
-
225. 匿名 2014/02/01(土) 16:48:34
わわわ(゜ロ゜)
全部わかります(´ω`)+6
-0
-
226. 匿名 2014/02/01(土) 16:52:50
>>224さん
ミルキーペン懐かしい!
マーブルペンやハイテックも流行ったなぁ。
2000年代初期はドクターグリップ!みんな持ってた!+207
-1
-
227. 匿名 2014/02/01(土) 16:56:04
ポッキー消しゴムとかジュースの消しゴム流行った+166
-0
-
228. 匿名 2014/02/01(土) 16:57:15
あ、ポッキーはりわすれ+95
-0
-
229. 匿名 2014/02/01(土) 16:59:39
210私かと思った(・∀・)
まさにそのネックレス持ってた☆+6
-0
-
230. 匿名 2014/02/01(土) 17:09:32
ポケビ+203
-0
-
231. 匿名 2014/02/01(土) 17:10:31
かなへいのアンパンマンの友情系の画像とか携帯の待ち受けだったな~+27
-1
-
232. 匿名 2014/02/01(土) 17:12:29
これ好きだったなぁ+47
-3
-
233. 匿名 2014/02/01(土) 17:15:41
あら~( ´艸`)
ハートアンドカンパニー、ピンキッシュ、ボイスメモとか懐かしい!
買いましたよヾ(≧∇≦)
他にも持ってたもの色々あって興奮(*´∀`)+9
-1
-
234. 匿名 2014/02/01(土) 17:17:33
カナヘイの中でも
こういうゆるいの好きだったなー(●´∀`●)+96
-3
-
235. Wakanasclover 2014/02/01(土) 17:30:45 ID:3FrIrmRZJ7
12さいだけど、1しかわかんないなー?(^_^;)
10歳の時に30歳代のおばちゃんに貰いました☻+0
-22
-
236. 匿名 2014/02/01(土) 17:36:29
ピコ!
セーラームーンとか持ってた〜+113
-1
-
237. 匿名 2014/02/01(土) 17:37:29
銀狼怪奇ファイル+177
-2
-
238. 匿名 2014/02/01(土) 17:38:25
激しく懐かしいと感じる意味ではこれを幼稚園や小学生で体験してた人じゃない?
10代くらいで体験だと知ってるけどすごく懐かしいとは思わない+6
-9
-
239. 匿名 2014/02/01(土) 17:47:41
エンジェルポケット!持ってました~(^-^)懐かしいー
お茶犬とかみかんぼうやとか居ましたよね(^-^)+15
-0
-
240. 匿名 2014/02/01(土) 17:50:18
1・4は、今でも見たことある!+0
-0
-
241. 匿名 2014/02/01(土) 17:58:43
27歳、ドンピシャ!なつかしい~(*^^*)
4は虹色に並べるの好きだったな笑+7
-0
-
242. 匿名 2014/02/01(土) 18:05:30
20歳です。一部分からないです…。全部流行ったのが小学校くらいの時だと思うから、覚えてないのもいくつか(ノ_<)+2
-2
-
243. 匿名 2014/02/01(土) 18:06:05
30歳、1.2.3.7わからない…。ヤバイ⁇+0
-5
-
244. 匿名 2014/02/01(土) 18:09:50
20歳です。小学校低学年の時に練り消しが流行って、それ欲しさに夏休み頑張って朝のラジオ体操行ってました笑+76
-0
-
245. 匿名 2014/02/01(土) 18:13:08
クイズのやつ懐かしい(^o^)+1
-0
-
246. 匿名 2014/02/01(土) 18:13:09
58
やばすぎる!懐かしすぎてなんか泣きそうになった!笑+10
-0
-
247. 匿名 2014/02/01(土) 18:14:21
131
持ってました!!+2
-0
-
248. 匿名 2014/02/01(土) 18:17:07
匂い玉!+244
-0
-
249. 匿名 2014/02/01(土) 18:18:02
これ!持ってました!+94
-1
-
250. 匿名 2014/02/01(土) 18:45:39
ニャッキ!+169
-0
-
251. 匿名 2014/02/01(土) 18:46:04
力の限りゴーゴゴーが好きでした!ふんどし先生と一緒にいた柴犬がかわいかった。ペス!!+106
-0
-
252. 匿名 2014/02/01(土) 18:46:40
210さんのペンダント懐かしい!
私も小学生の時どうしても欲しくて、親にお願いして買ってもらいました(*^_^*)
+5
-0
-
253. 匿名 2014/02/01(土) 18:54:09
となりのせきのますだくん!
みほちゃんには意地悪なますだくんが怪獣に見えるやつ。
でも本当は、ますだくんは幼い男の子ならではの隠れ照れやで優しい一面もあるんだなぁ(^^)
+197
-0
-
254. 匿名 2014/02/01(土) 18:56:45
30だけど最初のほう、全くわからない+0
-2
-
255. 匿名 2014/02/01(土) 19:03:50
みかん星人。+98
-4
-
256. 匿名 2014/02/01(土) 19:09:12
18歳の私でもわかるものがある!!+3
-1
-
257. 匿名 2014/02/01(土) 19:12:21
まだ大事にとってあるミニノートや便せん (笑) 小学校の頃SANRIOが好きでした…+6
-0
-
258. 匿名 2014/02/01(土) 19:18:11
誰か怪盗ポワトリンってわかる人いますか?日曜日の朝やってたんですけど・・・+54
-0
-
259. 匿名 2014/02/01(土) 19:23:50
全部分かります!
みなさんのコメントに書いてある事も懐かしいです。
毎週やってるのかは分からないのですが、土曜日の16時からEテレでリクエストされた番組を放送してて、幼稚園や小学生時代のお気楽に過ごしていた頃の事思い出します。
今日はこの番組やってました。+104
-0
-
260. 匿名 2014/02/01(土) 19:30:45
17歳だけど、ほとんど知ってます‼
懐かしい〜
質問ですけど、ポケットピカチュウって、放置しておくとモンスターボールに入ってしまうやつですか?
持ってたような…違うやつだっけ…+4
-0
-
261. 匿名 2014/02/01(土) 19:33:40 ID:vxAY4PZwGb
はごろもフーズのCM. 日曜日夜にやってた記憶が…+153
-0
-
262. 匿名 2014/02/01(土) 19:34:19
アフロ犬ww
集めてましたwwww
ビックリマンチョコとデジモンもww+7
-1
-
263. 匿名 2014/02/01(土) 19:35:01
40近いけど全部知ってるw
260さんみたいに十代でも知ってるってことは
あまり年代関係なのかもw+3
-3
-
264. 匿名 2014/02/01(土) 19:35:58
週刊ストーリーランド懐かしすぎる!!!!
テレビだと、ウリナリの社交ダンス部とか、ドーバー海峡横断部とか好きだったな!
アホだな~も懐かしい!!+43
-0
-
265. 匿名 2014/02/01(土) 19:37:48
全部わかる!!
イライラ棒とかゲーセンでやったな~(笑)
今で言う太鼓の達人みたいなかんじだったよね~!
学校へ行こう!は毎週見てたし´ω`
懐かしすぎる!+32
-0
-
266. 匿名 2014/02/01(土) 19:47:25
こどちゃにハマりましたよね!マンガがギャグとシリアスの融合で最高だった! 意外と最終回すぐでショックだったな…+151
-0
-
267. 匿名 2014/02/01(土) 20:03:07
「マジックナイト レイアース」とか「怪盗セイントテール」も懐かしい+91
-1
-
268. 匿名 2014/02/01(土) 20:04:12
シーマン!
キモかったw+156
-1
-
269. 匿名 2014/02/01(土) 20:04:25
懐かしすぎる!!!
昔に戻りたいです^^+19
-0
-
270. 匿名 2014/02/01(土) 20:05:21
253さん
となりのせきのますだくん!
すごく懐かしい!!!笑
小学校低学年のときクラスに必ず一冊は置いてあって、
みんなで順番に読んでいた記憶があります( ´∀`)+18
-0
-
271. 匿名 2014/02/01(土) 20:14:25
この〜木なんの木気になる木〜♪+115
-0
-
272. 匿名 2014/02/01(土) 20:14:28
私今年20歳だけどほとんど分かった。
トレースするやつ持ってたけど途中であきてしなくなった。+5
-0
-
273. 匿名 2014/02/01(土) 20:29:00
武富士と不思議な商品は知っている!by33歳
武富士のCMのダンサーのレオタードダサいなあと思いながら見ていた。+6
-0
-
274. 匿名 2014/02/01(土) 20:30:46
左利きだけど1出来てましたよ!説明書に左利き用のやり方が載ってました\(^o^)/+2
-0
-
275. 匿名 2014/02/01(土) 20:32:20
23だけど、全部わかる(*´ω`*)
懐かしいなあ~!
+3
-1
-
276. 匿名 2014/02/01(土) 20:36:20
271さんのCM懐かしい!ウッチャンナンチャンが司会の投稿特ホウ王国でやってたやつですよね!笑 エスパー伊東の無謀な挑戦とかくりまたすみ(Mr.マリック)とか。観てた人いるかな…+26
-0
-
277. 匿名 2014/02/01(土) 20:47:47
カブタック+48
-0
-
278. 匿名 2014/02/01(土) 20:54:54
ティセラのシャンプー+169
-2
-
279. 匿名 2014/02/01(土) 20:57:07
uso!?ジャパン懐かしい+31
-0
-
280. 匿名 2014/02/01(土) 20:58:22
マジカルバナナ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+140
-0
-
281. 匿名 2014/02/01(土) 21:07:29
お茶犬!+94
-0
-
282. 匿名 2014/02/01(土) 21:09:06
131
なんか、この画像みているだけで当時の生活の香りも思い出してきました。
大好きなおばあちゃんがいました。
あれから25年くらいたつんだなあ…。+10
-0
-
283. 匿名 2014/02/01(土) 21:11:14
30歳ですが懐かしすぎて泣きたくなります(泣)
+26
-0
-
284. 匿名 2014/02/01(土) 21:13:33
ブタミントン+114
-0
-
285. 匿名 2014/02/01(土) 21:15:25
こういうの!
あまぐりちゃんとかみかんぼうやも懐かしいなあ〜+76
-0
-
286. 匿名 2014/02/01(土) 21:19:29
知ってるよって書き込んでる30代いるけど
Twitterで30代バージョンのもあったけど
懐かしさで目から汗がでたよ
懐かしいっていうのはこういうことだ
by30代アラサー+6
-0
-
287. 匿名 2014/02/01(土) 21:19:51
アニメ毎週みてた!+0
-0
-
288. 匿名 2014/02/01(土) 21:23:18
131さん
私も持ってました!!
懐かしい!!+1
-0
-
289. 匿名 2014/02/01(土) 21:23:28
懐かしすぎて涙出てきた+23
-0
-
290. 匿名 2014/02/01(土) 21:24:24
26です!全部わかる( ^ω^ )なつかしい!+1
-0
-
291. 匿名 2014/02/01(土) 21:31:42
167さん、懐かしくて嬉しいです。
一番下のキーホルダーの名前何でしたっけ?
持ってたのに捨てられて記憶からも消えてました!+1
-0
-
292. 匿名 2014/02/01(土) 21:32:56
メープルタウン物語!
パームタウン編がオシャレな感じで好きでした♪+62
-0
-
293. 匿名 2014/02/01(土) 21:36:07
37だけどわかった(笑)+2
-0
-
294. 匿名 2014/02/01(土) 21:37:09
シーモンキー+24
-0
-
295. 匿名 2014/02/01(土) 21:37:47
モーラー+63
-0
-
296. 匿名 2014/02/01(土) 21:40:07
「学校へ行こう」なつかしい!
尾崎豆とか芋洗坂係長とか…(笑)+7
-0
-
297. 匿名 2014/02/01(土) 21:41:29
あずきちゃん知ってますか?
大好きでした☆
何でもない〜何でもない〜♪笑+211
-0
-
298. 匿名 2014/02/01(土) 21:47:19
『うさぎのくれたバレエシューズ』という
本が小学生の頃、教室ですごく流行ってました。
でもわたしの学校だけだったのかな・・・?
絵が切なくて、幼心にもキュンとしてました。+68
-0
-
299. 匿名 2014/02/01(土) 21:49:53
メープルタウンは30半ばの私が小さい頃にやってたアニメだと思うんだけどどうなってるの?+1
-3
-
300. 匿名 2014/02/01(土) 21:51:16
あと、わかったさんシリーズも
読んでました!+215
-1
-
301. 匿名 2014/02/01(土) 21:57:10
懐かしい〜^ ^キャラクター物の下敷きとか使ってたわ!+117
-1
-
302. 匿名 2014/02/01(土) 21:58:06
懐かしいT_T
週刊ストーリーランド面白かったなあ…
たまにド感動のあったりして泣いてた‼︎
学校へ行こうも大好きだった〜♡
未成年の主張とかも懐かしい!+16
-0
-
303. 匿名 2014/02/01(土) 22:03:30
懐かしいー!
久々に興奮した♪───O(≧∇≦)O────♪+12
-1
-
304. 匿名 2014/02/01(土) 22:06:10
あー全部懐かしいー!!
サン宝石の通販も流行ったよね〜。
ハガキで注文してたなぁ…
りぼんとかについてたよね?+104
-0
-
305. 匿名 2014/02/01(土) 22:08:14
モーラー!親にねだって買ってもらいました。糸で引っ張るというカラクリだったと分かってガッカリ。CMだと生きてるように動いてたのに。+16
-4
-
306. 匿名 2014/02/01(土) 22:11:43
学校へ行こうの未成年の主張懐かしい !
お腹抱えて笑ってたわw
最後学生の隣に立って見下ろすV6の姿がお兄ちゃん!って感じだったのを覚えてるw+103
-0
-
307. 匿名 2014/02/01(土) 22:13:28
ロケットえんぴつ+154
-1
-
308. 匿名 2014/02/01(土) 22:14:00
まとまるくん+54
-0
-
309. 匿名 2014/02/01(土) 22:15:12
305さん私は25歳ですがモーラーはこっちのイメージでした!
オレンジのも可愛いですね!+48
-1
-
310. 匿名 2014/02/01(土) 22:15:46
すっごく懐かしい!!
ピカチュウのはいまだに
押し入れにありますw+4
-0
-
311. 匿名 2014/02/01(土) 22:16:55
小さい頃遊びました。+159
-0
-
312. * 2014/02/01(土) 22:17:03
そうだよ、あほだよ〜(笑)
懐かしいですね(笑)
どれも全部わかります(笑)+15
-0
-
313. くろまめ 2014/02/01(土) 22:26:35
多分、20代後半から30代前半です(^^)
全部わかる!テンションあがった^_^+3
-1
-
314. 匿名 2014/02/01(土) 22:27:48
駆け足で過ぎ去った流行だけど、ダンシングベイビー。
ありえない踊りを踊る不気味な赤ちゃん^^;+94
-0
-
315. 匿名 2014/02/01(土) 22:29:06
1持ってた!!
でも、視点少しでもずれると
絵もずれるし、難しかった!笑
しかも板が立たなくなって、
手で持たないと写せなくなって
使わなくなっちゃってたな~+5
-0
-
316. 匿名 2014/02/01(土) 22:29:52
22です
やばい、懐かしいw+2
-0
-
317. 匿名 2014/02/01(土) 22:33:16
お菓子の本持ってます。+129
-0
-
318. 匿名 2014/02/01(土) 22:33:25
男子の憧れは忍者戦隊カクレンジャーだった!+43
-0
-
319. 匿名 2014/02/01(土) 22:36:57
20代と言っても20歳になったばかりだけど
半分くらいは知ってる(¯ω¯ )!
懐かしいなぁ(๑• .̫ •๑)+3
-1
-
320. 匿名 2014/02/01(土) 22:41:04
学級文庫にありました!笑 このシリーズ面白かった。+149
-0
-
321. 匿名 2014/02/01(土) 22:42:02
20代じゃなくて30代じゃないかな?!+3
-14
-
322. 匿名 2014/02/01(土) 22:42:21
20です。
1 3 4は分かります!!
すごい懐かしいです。+2
-0
-
323. (*^_^*) 2014/02/01(土) 22:43:19 ID:Db72mBEN4j
スーパードールリカちゃんとか天てれとか神だった!天てれのMTKとかめっちゃ聴いてたし、当時の金曜に放送してた天才ビットくんも神だった!+52
-3
-
324. 匿名 2014/02/01(土) 22:49:34
あとは、Dr.リンにきいてみて とか♡+82
-2
-
325. 匿名 2014/02/01(土) 22:53:18
天テレのアリスSOSとかウゴウゴルーガーとか懐かしい!+38
-0
-
326. 匿名 2014/02/01(土) 22:57:57
ヤバい!懐かしすぎてテンション上がる↑↑↑
+13
-0
-
327. 匿名 2014/02/01(土) 22:57:59
私はりぼん派だったので、姫ちゃんのリボンが好きでした。
ポコ太が可愛かったなぁ♪+35
-0
-
328. 匿名 2014/02/01(土) 23:00:26
131
ハートカンパニー懐かし〜い!
マニュキアがぺりぺりって剥がれるやつなんですよね!
お化粧に憧れてたので、宝物でした。
あと、クリアのあみあみのゴム製のサンダルみたいなの流行りませんでした?
ガラスの靴っぽい感じの。
あれも大人になった気分で大好きでした!+53
-0
-
329. 匿名 2014/02/01(土) 23:02:54
ライブマン世代です!
女の子なのに戦隊ものが大好きで、ブルードルフィンに憧れてました!+6
-2
-
330. 匿名 2014/02/01(土) 23:03:03
27歳!わかる(笑)懐かしー!ただ7、わかるんだけど思い出せない!!+1
-0
-
331. 匿名 2014/02/01(土) 23:05:21
学校の屋上で未成年の主張真似して放課後してたwうちの学校もこないかなってずっと思ってた\( ˆoˆ )/+10
-0
-
332. 匿名 2014/02/01(土) 23:08:10
328さん→サンダルこういうのですよね!わたしも履いてました(笑) めちゃくちゃ懐かしい!+187
-1
-
333. 匿名 2014/02/01(土) 23:09:41
ハートカンパニーやばい、見ただけで当時の記憶が一気によみがえった。
大好きだったな。やばい、なつかしすぎて苦しい。
今はつらいことが多すぎて小さい頃に戻りたい。今年26です。+28
-0
-
334. 匿名 2014/02/01(土) 23:10:45
ピッキートーク!
わんちゃんを子犬から育てたり、相性占いとかもあって凄く大事にしてました!
あとは、ポケビのポケットビスケッタ\(^o^)/+39
-1
-
335. 匿名 2014/02/01(土) 23:12:56
332さん
そうそう!こーゆーのです!
懐かしい!
今見ても可愛い♡+8
-0
-
336. 匿名 2014/02/01(土) 23:17:32
334
ピッキートーク!!!
わたしも持ってました!!サンタさんに頼んだんですが、うちのサンタには少し高くついたからか、渋られました笑
わんちゃんとっても可愛かったなー
白黒の感じが懐かしいです+13
-0
-
337. 匿名 2014/02/01(土) 23:19:40
23歳だけど全部わかりましたよ〜♬+5
-0
-
338. 匿名 2014/02/01(土) 23:24:27
334さん ピッキートーク懐かしい!誕生日プレゼントにお父さんに買ってもらってよく遊んでました。ある日絵画教室に一緒に持っていって、自転車のカゴにうっかり置いてきてしまい、盗まれてしまいました。ショックと自分の情けなさに随分落ち込んだ覚えがあります。(T-T)+10
-0
-
339. 匿名 2014/02/01(土) 23:27:25
スラムダンク、絶賛連載中の全盛期。
もちろん他の世代の人も知ってる有名な漫画だけど、当時学生だった人なら、あの漫画が流行りすぎてバスケ部が定員オーバーになったのを目の当たりにしたはず!
とにかく若者に与えた影響が大きかった!+40
-0
-
340. 匿名 2014/02/01(土) 23:30:10
ショップの袋みんなもってたよね(笑)+103
-0
-
341. 匿名 2014/02/01(土) 23:30:58
聖ドラゴンガール・・・・・!!!
仙堂桃花ちゃんが可愛すぎてやばいと
思ってた;(笑)+55
-3
-
342. 匿名 2014/02/01(土) 23:32:26
アニメ週刊DX!みいファぷーっていう、漫画雑誌ちゃおのキャラクターが集まったアニメ!
こっちむいてみーこ、ファンファンファーマシー、ヘリタコぷーちゃん。懐かしい!
あと!たこやきマントマンも!
土曜日にやってた気がする!+49
-1
-
343. 匿名 2014/02/01(土) 23:33:57
340さん 体操服入れたりしてました 笑+5
-0
-
344. 匿名 2014/02/01(土) 23:34:59
めっちゃ懐かしい!全部知ってるww
1.2.8持ってました
25歳+4
-0
-
345. 匿名 2014/02/01(土) 23:36:18
ポッケ懐かしい(๑´ㅂ`๑)♡*.+
好きで見てたな♪+2
-0
-
346. 匿名 2014/02/01(土) 23:38:19
学校へ行こうは本当におもしろかった!!!
私は東京ラブストーリーが大好きでした!!
ダゼとまさーしーが懐かしすぎる(((o(*゚▽゚*)o)))+14
-0
-
347. 匿名 2014/02/01(土) 23:39:40
>>342バナナチップスあったあったよ♪スーパーマーケットのお菓子売り場♪どれもこれも懐かしい~!+14
-0
-
348. 匿名 2014/02/01(土) 23:42:29
23ですがほぼわかります!!
懐かしくなって声でました!!+4
-0
-
349. 匿名 2014/02/01(土) 23:42:58
誰の誕生日~まだ覚えてる~誰の温もり まだ覚えてる~アホだな~そうだよアホだよ~+11
-0
-
350. 匿名 2014/02/01(土) 23:46:17
23歳です。どれも懐かしすぎる!+3
-0
-
351. 匿名 2014/02/01(土) 23:47:07
今年成人でした(・ω・)
ちゃおのトレースするやつ、ほしくてたまらなかった!
友達皆もってました(≧▽≦)+2
-0
-
352. 匿名 2014/02/01(土) 23:47:08
23歳です!全部わかります(^^)♪+3
-0
-
353. 匿名 2014/02/01(土) 23:48:48
23だけど
1と6、分からない
+0
-2
-
354. 匿名 2014/02/01(土) 23:49:12
「それ30代じゃない?」って意見ちょいちょいあるけど、90年代って80年代以前の作品の再放送多かったよね。
私が住んでた東海地方だけかな?
アニメも一昔前の番組バンバン流してたから、世代じゃないものも結構見てる子多かったよ。
「ハイスクール奇面組」とか「ミンキーモモ」「ついでにとんちんかん」「おぼっちゃまくん」とかやたらたくさん再放送してた覚えが。+17
-3
-
355. 匿名 2014/02/01(土) 23:49:42
たこやきマントマン!!
懐かしすぎる
青ノリボンバー!!!って脳内再生されます
やばい!!+42
-0
-
356. 匿名 2014/02/01(土) 23:50:39
今はコアコアらしい!+0
-0
-
357. 匿名 2014/02/01(土) 23:51:11
まめぴぃ+12
-10
-
358. 匿名 2014/02/01(土) 23:54:19
るるる学園+37
-1
-
359. 匿名 2014/02/01(土) 23:55:21
めっちゃ懐かしい!全部知ってるww
1.2.8持ってました
25歳+4
-1
-
360. 匿名 2014/02/01(土) 23:55:57
いちにっとさん!+5
-0
-
361. 匿名 2014/02/01(土) 23:58:48
10代だけど7のぞいて全部知ってる!+1
-0
-
362. 匿名 2014/02/01(土) 23:59:09
ご近所物語の「ミシンなお年頃」
欲しかったけど、お母さんに「絶対使いこなせないからダメ!」って言われて買ってもらえなかったー+60
-2
-
363. 匿名 2014/02/01(土) 23:59:43
懐かしいのばっかり(*゚v゚*)+3
-0
-
364. 匿名 2014/02/02(日) 00:01:21
めっちゃ懐かしい!全部知ってるww
1.2.8持ってました
25歳+2
-2
-
365. 匿名 2014/02/02(日) 00:08:03
私が小学生の頃、急にドラえもんに「ドラえもんズ(ドラドラ7)」なる仲間たちが登場して、しばらくスペシャルや映画に登場してたな(^ ^)
名前全部覚えてる…
ワンドラ、ドラ二コフ、ドラリーニョ、ドラメッド三世、ドラザキッド、エルマタドーラ
あの人たち、今全然見かけないけどどうなんだろう…+93
-1
-
366. 匿名 2014/02/02(日) 00:10:42
2002年頃流行った子供向けプリペイドケータイw
武富士CM
雜誌 エルティーン
+52
-1
-
367. 匿名 2014/02/02(日) 00:15:08
362さん
私、それじゃないけどご近所物語のソーイングセットのおもちゃ持ってました!
一応おもちゃなんだけど、一通りの裁縫道具が入ってるからかなり実用的だった。
今も物作りするから、大事にとっておけぼよかったなぁー。+18
-0
-
368. 匿名 2014/02/02(日) 00:15:41
これなんでしたっけ?
かすかに覚えてる(笑)+0
-0
-
369. 匿名 2014/02/02(日) 00:15:57
45 ヤバイ!懐かしい!久しぶりに見た!この絵真似して書くひと多かったなー(笑)
あと、シノラーとかね。
ポッケ~ポッケ~♪+2
-0
-
370. 匿名 2014/02/02(日) 00:16:01
ポケモン言えるかな?名前歌〜
+5
-0
-
371. 匿名 2014/02/02(日) 00:16:13
340
ミジェーン懐かしいw
あとアルバも\(^o^)/
中学のときは袋持ってるだけでも嬉しかったw+19
-0
-
372. 匿名 2014/02/02(日) 00:16:38
学生の必需品!+182
-1
-
373. 匿名 2014/02/02(日) 00:18:36
ソックタッチやばい!懐かし!+33
-0
-
374. 匿名 2014/02/02(日) 00:19:16
7だけ分からない(´・ω・`)
あとは分かるし持ってるのもあるー!+1
-1
-
375. 匿名 2014/02/02(日) 00:19:41
めっちゃ懐かしい!全部知ってるww
1.2.8持ってました
25歳+1
-1
-
376. 匿名 2014/02/02(日) 00:20:46
どれも懐かしい!
ミメルコレクションって持ってた人いますか?
写真はパカパカケータイですが
昔のはパカパカじゃないケータイでした!+62
-0
-
377. 匿名 2014/02/02(日) 00:22:37
お絵かき先生+91
-0
-
378. 匿名 2014/02/02(日) 00:23:15
+1
-3
-
379. 匿名 2014/02/02(日) 00:23:33
神風怪盗ジャンヌ!
りぼんっ子なら分かるはず!+85
-0
-
380. 匿名 2014/02/02(日) 00:23:56
365さん ドラドラ7を出してくるとは!! エルマタドーラはシエスタをしないとパワーが出ないとか無駄に細かい設定でしたよねw+7
-0
-
381. 匿名 2014/02/02(日) 00:24:09
長寿番組になった名探偵コナン。
今26歳の私が小学校2年生くらいの時に放送がスタートしました!
もちろん記念すべき第一話目をリアルタイムでみてます(^ ^)
初代オープニングはハイロウズの「胸がドキドキ」でした!+46
-0
-
382. 匿名 2014/02/02(日) 00:25:51
めっちゃ懐かしい!全部知ってるww
1.2.8持ってました
25歳+1
-3
-
383. 匿名 2014/02/02(日) 00:26:39
376です
ミメルで画像探したらありました!
小学生の頃ケータイに憧れてました!+39
-1
-
384. 匿名 2014/02/02(日) 00:29:11
学校の図書室にあって流行ってた+30
-0
-
385. 匿名 2014/02/02(日) 00:29:27
教育テレビでやってたピコピコポン!
キャラクターが可愛いのと、少し不思議系の雰囲気が好きだった〜。
知ってる人いるかな?+7
-0
-
386. 匿名 2014/02/02(日) 00:30:31
アラサーBBA「懐かしい~♪」+0
-14
-
387. 匿名 2014/02/02(日) 00:31:29
ポンキッキ、面白かったですよね(^^)/
私的にはこれがすごいツボで、CM前の10秒くらいしかやらないんだけど、楽しみに待って歌ってた!
+42
-1
-
388. 匿名 2014/02/02(日) 00:31:44
『はれときどきぶた』や『怪傑ゾロリ』は教室の後ろにあったな。
知ってる人いるかな?+47
-0
-
389. 匿名 2014/02/02(日) 00:32:34
381さん まだCDちっちゃいときだ!
百年ぶりの~ 世紀末~♪+6
-0
-
390. 匿名 2014/02/02(日) 00:32:50
学校に持って行って没収された(-_-;)返してもらいましたが…笑っ+0
-1
-
391. 匿名 2014/02/02(日) 00:34:46
>>167さんの一番下のカプセルに入ったキーホルダーみたいの。あれ今更ながら凄く欲しい…
なんだっけ。思い出せない…
女の子の好きなものが全部詰まっている感じがたまらない!
あと、アニメだとNHKおばけのフォーリー。
チョコレートお化けだった…っけ?+5
-0
-
392. 匿名 2014/02/02(日) 00:35:09
サンバイザーとかリストバンドをつけるとイケてる気分になってた…+73
-0
-
393. 匿名 2014/02/02(日) 00:35:17
かいけつゾロリもちろん置いてありましたよー懐かしい!イシシとノシシとかw+5
-0
-
394. 匿名 2014/02/02(日) 00:36:00
最後のほうのレシピ見て作りませんでした?+64
-0
-
395. 匿名 2014/02/02(日) 00:36:10
379さん
あの頃のありなっちは神でしたね!単行本全部買ってましたw
顔半分がおめめだけど、やっぱり可愛いw+6
-1
-
396. 匿名 2014/02/02(日) 00:36:14
学校へ行こう
夏木マリオ
よくあるーはなしーをーしーまーしょー+9
-0
-
397. 匿名 2014/02/02(日) 00:36:34
地獄先生ぬ〜べ〜!
ぬ〜べ〜みたいな先生がいたらなあって思ってた+83
-0
-
398. 匿名 2014/02/02(日) 00:37:42
362さん私それ持ってましたー!使いこなす約束で買ってもらったのに難しくて使わなくなって結局お母さんが使ってました(笑)+2
-0
-
399. 匿名 2014/02/02(日) 00:37:44
10代でもわかったw+1
-0
-
400. 匿名 2014/02/02(日) 00:39:00
リストバンドは中2のときイケてる男女がキャンプでしてたw+7
-0
-
401. 匿名 2014/02/02(日) 00:39:06
懐かしい。。
これわかる人いるかな…w+60
-3
-
402. 匿名 2014/02/02(日) 00:40:12
>386
アラサーでBBAだったらこの世はほとんどジジババだらけだなw
ロリコンは早く寝な。+25
-2
-
403. 匿名 2014/02/02(日) 00:40:35
花より男子のおもちゃ!
指をおいて相手の気持ちがわかるみたいなやつ
オレンジのスノーマンみたいなのなんですけど。
おそるべしおとなしかれんもある意味衝撃的でした。
ぐーんじー♡
なのだ♡とか
+15
-0
-
404. 匿名 2014/02/02(日) 00:40:36
郷ひろみの♪アーチーチーアーチー 燃えてるんだーろうかーってやつ+22
-0
-
405. 匿名 2014/02/02(日) 00:41:06
カナヘイとか待受にするのも流行ってたなー!+11
-0
-
406. 匿名 2014/02/02(日) 00:42:55
じゃじゃまる!ピッコロ!ポ~ロリ♪
+109
-1
-
407. 匿名 2014/02/02(日) 00:43:35
401さん
まさにそれ持ってました!
ボタンが光るんですよね☆
わざとクローゼットとか暗いとこで遊んでました!+6
-0
-
408. 匿名 2014/02/02(日) 00:45:26
MD!使わなくなったMDがいっぱい残ってるw+87
-0
-
409. 匿名 2014/02/02(日) 00:47:20
どれみふぁど〜なっつ!
ミド!ファド!レッシー!ソラオ!笑+36
-0
-
410. 匿名 2014/02/02(日) 00:48:00
小学生のとき食べてたメロンボールっていうアイス(^o^)v+122
-0
-
411. 匿名 2014/02/02(日) 00:50:29
376さん
ミメルコレクション懐かしすぎて叫んだよwwwwww
これも図書館でよく読んでたな。
+103
-0
-
412. 匿名 2014/02/02(日) 00:58:16
これっていまでもあるのかな?
なつかしい(。-_-。)+97
-0
-
413. 匿名 2014/02/02(日) 00:58:26
週間ストーリーランドの不思議な物売ってくれるおばぁさんの話すっごい懐かしい!!!
また見たい!!+20
-0
-
414. 匿名 2014/02/02(日) 01:01:10
10代でも半分ぐらいわかった…+4
-1
-
415. 匿名 2014/02/02(日) 01:01:13
カードキャプターさくら
大好きだった!さくらがローラースケートで学校に行くのに憧れてた!+62
-1
-
416. 匿名 2014/02/02(日) 01:04:29
一時期すごく流行ってた気がする+31
-4
-
417. 匿名 2014/02/02(日) 01:06:05
131
ハートカンパニー懐かしすぎて涙でた!
鍵を肌身離さず持ってたなー+8
-0
-
418. 匿名 2014/02/02(日) 01:11:07
秘密のあっこちゃん+2
-2
-
419. 匿名 2014/02/02(日) 01:12:26
野菜消しゴム+106
-1
-
420. 匿名 2014/02/02(日) 01:17:00
育つとおみくじが出てくる植物があった!+1
-0
-
421. 匿名 2014/02/02(日) 01:18:07
私のまわりだけかな?
中学生の時にやたらとラガーシャツが流行った^^;
私も3枚くらい持ってたなぁ…+40
-5
-
422. 匿名 2014/02/02(日) 01:18:36
昭和62年生まれの26歳ポケモン151匹世代です!
小学生の頃ポケモン赤緑ピカチュウの
ゲーム流行ってました!
学校で裁縫道具注文する時ポケモンにしてしまい
男子とかぶってしまうくらいピカチュウ好きだったなw
この世代はポケモン言えるかな歌えると思う!+32
-0
-
423. 匿名 2014/02/02(日) 01:20:55
今24歳ですが、全てが懐かしいー!
これ見て着々と歳重ねていってるのを思い知らされました(-_-)笑+10
-0
-
424. 匿名 2014/02/02(日) 01:21:51
昔テレビCMであったマックのおもちゃ
材料入れたらポテトやハンバーガー作れるってやつなんだけど誰か知らんかな?
+85
-0
-
425. 匿名 2014/02/02(日) 01:23:34
キョンシー+7
-1
-
426. 匿名 2014/02/02(日) 01:23:40
ごっつええ感じ、リアルタイム世代!+36
-5
-
427. 匿名 2014/02/02(日) 01:26:45
>>425
私もキョンシーのビデオ持ってたから好きだった!
でもあれは80年代がドンピシャ世代らしい。+6
-0
-
428. 匿名 2014/02/02(日) 01:30:21
二十歳だけど6以外全部わかるよ+2
-0
-
429. 匿名 2014/02/02(日) 01:32:54
流行ってた~+72
-1
-
430. 匿名 2014/02/02(日) 01:33:23
皆さんが挙げてくれるものに、持ってた~!なんて興奮とともに
貧乏なのにこんなに買い与えてもらえてたんだな…と親に感謝でいっぱい。
もっと大事に使えば良かったな。
自分が親になって幼い頃の記憶にいろいろ痛感しました(/_;)+29
-0
-
431. 匿名 2014/02/02(日) 01:34:21
忍空+37
-4
-
432. 匿名 2014/02/02(日) 01:57:21
>>424さん
知ってます!
CMでポテト作るところが流れてて欲しくてたまらなかったの覚えてます!!
懐かしいものばかりで、
もう昔のおもちゃ捨てられちゃってるな。。
アンパンマンの時に必ず流れてたミルキーのCM
。
アニメーションでペコちゃんが飛んでいて、
いつかきっとワンダーランド~♪
夢の中ワンダーランド~♪
あのCM大好きでした!+11
-0
-
433. 匿名 2014/02/02(日) 01:57:22
お父さんお母さん、いろいろ買ってくれてありがとう(´;ω;`)号泣
もっと大事に使えば良かったなぁ~
懐かしすぎて泣ける!!年取っちゃったんだなぁ~
同世代って共感出来ていいなぁ~+46
-0
-
434. 匿名 2014/02/02(日) 01:58:29
感慨深い物ばかり!
私はポケットビスケッたを親にねだりにねだって買ってもらったー♫
たまごっちみたいに育てて、ウッチャンのやってたホワイティってキャラに進化するやつ(笑
)
完全にポケビ•プラビ世代o(^▽^)o+39
-0
-
435. 匿名 2014/02/02(日) 01:58:34
このトピ楽しい!
全部懐かしくて覚えてる(/・ω・)/
がんこちゃん大好きだった。
ハッチポッチステーションも好きだったなー!+11
-0
-
436. 匿名 2014/02/02(日) 01:58:40
くちびるの形した駄菓子のグミ!
まだ売ってるのかな?+20
-1
-
437. 匿名 2014/02/02(日) 02:01:51
ウェディングピーチ好きだったなぁ(*^^*)+28
-3
-
438. 匿名 2014/02/02(日) 02:02:25
中学の時に流行ったFUBUとKANIのジャージ
いわゆる不良?ヤンキー?の友達が着てた+16
-2
-
439. 匿名 2014/02/02(日) 02:12:08
モー娘。全盛期?(*´∀`)
学校で歌ってたー!+17
-0
-
440. 匿名 2014/02/02(日) 02:12:25
ばつまる!
+11
-0
-
441. 匿名 2014/02/02(日) 02:13:02
中学時代、大きめサイズのGAPのロゴ入りパーカーが流行ってた!
わたしの周りだけかな?+13
-2
-
442. 匿名 2014/02/02(日) 02:21:57
パラッパラッパー+74
-1
-
443. 匿名 2014/02/02(日) 02:22:43
21です!
9以外わかるw懐かしいw
あと はねとびのこれ
懐かしくないですか??
ブラッディエンジェルw
あと栞とひろしw
わかる人いるかな?+37
-1
-
444. 匿名 2014/02/02(日) 02:29:38
あずきちゃん。
地味な顔立ちなのに何故モテるのか子供心に不思議だった(笑)+47
-0
-
445. 匿名 2014/02/02(日) 02:36:13
あのアニメのやつ懐かしい
毎週楽しみにしてました。
感動するものや頭を使うもの考えさせられたり
アニメを全くみなかった両親も
この番組はみてました。
またやって欲しいです。+3
-0
-
446. 匿名 2014/02/02(日) 02:39:25
ミスドのオサムグッズやピングーグッズ!
スクラッチを削ってポイント集めるのが凄く楽しかった。+10
-0
-
447. 匿名 2014/02/02(日) 02:39:32
ピコ持ってました(^^)
ソフトも沢山ありましたよね!+33
-0
-
448. 匿名 2014/02/02(日) 02:41:53
ゴエモンシリーズ♡
今でも大好きでたまーに家でやってます(笑)
とくにサスケが好きでした。+46
-0
-
449. 匿名 2014/02/02(日) 02:46:17
どれも懐かしいー(><)♡
私はmy birthdayっていう雑誌!
小学生の頃みんなで読んでました〜♡
懐かしいo(。´・∀・`。)o♪+61
-0
-
450. 匿名 2014/02/02(日) 02:54:45
ふしぎ遊戯!タマホメあいしてる+10
-0
-
451. 匿名 2014/02/02(日) 02:55:52
37才です。
昔、ガムがついていて厚紙が入っていて組み立てるとお店やさんになるものがあったんだけど、覚えている人居ませんか?色んなお店やさんがありました。かなり集めていました。ネットで検索しても出ない。。
+2
-2
-
452. 匿名 2014/02/02(日) 03:01:44
27だけど、4と7以外分かる!懐かしい!4と7も忘れているだけかも?+0
-0
-
453. 匿名 2014/02/02(日) 03:02:47
41歳だけど、全部分かる♪( ´θ`)ノ
そんな私って・・・(笑)+7
-3
-
454. 匿名 2014/02/02(日) 03:11:35
これは面白い!!全部懐かしい!
何でか分からないけど、テンション上がった笑+7
-1
-
455. 匿名 2014/02/02(日) 03:15:20
ぼくらの七日間シリーズだったかな。宗田理さんの。
単行本が好きで、当時買ってました!宮沢りえさんが主演の映画も宮沢りえと主演の男の子がはまり役で何回も見た記憶があります!!+8
-0
-
456. 匿名 2014/02/02(日) 03:16:57
母に見せたらほぼ知ってました!
今の20代を育ててきたお母さん世代40代、50代の方も懐かしく思うトピかもですね(⌒▽⌒)+8
-1
-
457. 匿名 2014/02/02(日) 03:19:53
ドンパッチ+30
-1
-
458. 匿名 2014/02/02(日) 03:24:25
やばー!なっつかしー!興奮した!
ピカチュウのヤツとか!+3
-0
-
459. 匿名 2014/02/02(日) 03:30:18
おはじきシール
タイルシールが流行ったその後に、なんか周りで流行ったなあ〜。でも無駄に高くて貼る所無いしで、ただ持ってるだけで自慢、的な(笑)
今は今で可愛いのがあるんですね^^+7
-2
-
460. 匿名 2014/02/02(日) 03:30:53
プラパン+84
-0
-
461. 匿名 2014/02/02(日) 03:31:30
これ!みんな鉛筆に付けてた(笑)+19
-0
-
462. 匿名 2014/02/02(日) 03:32:51
7色鉛筆。あたしが小学生の頃だったかな〜。
女の子は1人は1本持ってた^^ でも今となると可愛くて珍しいだけで、あんまり実用性なかった.....+27
-0
-
463. 匿名 2014/02/02(日) 03:35:08
3年2組 ^^
めっちゃロゴが入ってたり、視力検査のデザインとか....グッズ持ってる子居たな〜。
あたしも親に買って貰ったニット、1度も着ないまま大人になってしまった orz
ナルミヤのブランドも全盛期でした(°_°)+52
-0
-
464. 匿名 2014/02/02(日) 03:35:14
姫ちゃんのリボン!+61
-0
-
465. 匿名 2014/02/02(日) 03:36:05
これこれ〜。小さい時すごく好きで買ってた^^ 確か30円(笑)+42
-1
-
466. 匿名 2014/02/02(日) 03:38:04
赤ずきんチャチャ+62
-0
-
467. 匿名 2014/02/02(日) 03:43:32
ウメトラ兄弟!
梅干し好きで、お母さんに「塩分取りすぎ!」って小さいながら怒られてた(笑)小さい頃が懐かしいだけで今もあるのかな???
近所の駄菓子屋さん無くなったから、昔が懐かしい.... 今の小学生とかなかなか駄菓子屋さんって行ったことないのかな。20歳です。+36
-1
-
468. 匿名 2014/02/02(日) 03:44:04
これ〜+96
-1
-
469. 匿名 2014/02/02(日) 03:45:58
愛してるぜベイベ☆☆☆
ちゃおっ子だったけど、唯一りぼんの中で読んでた漫画♡キッペイ?かっこよかったし、ゆずゆちゃんも可愛かった♡
久しぶりに読んでみようかな♪♪+30
-3
-
470. 匿名 2014/02/02(日) 03:47:06
本だったら怪盗ゾロリ+30
-1
-
471. 匿名 2014/02/02(日) 03:49:11
469
あたしも慎ようこ好きでしたー
これ最後ショックだった+7
-0
-
472. 匿名 2014/02/02(日) 04:07:44
>>80
サオリとミホに
永谷、だぜ、マサーシーだよ。
この5人、今何してんのかなぁ?
大好きだったなぁ。。。+7
-0
-
473. 匿名 2014/02/02(日) 04:11:44
パプワくん、幽遊白書、カリメロ、七つの海のティコ、おぼっちゃまくん!
けっこうお下品だったりくだらない番組やアニメ多かったけど、よく見てゲラゲラ笑ってました(^-^)/
あの頃は良かったなぁー。+34
-1
-
474. 匿名 2014/02/02(日) 04:17:54
ときめきトゥナイト+25
-0
-
475. 匿名 2014/02/02(日) 04:19:18
ヤマンバギャル!
もはや誰か分からなかった!
パラパラとか懐かしい!+44
-0
-
476. 匿名 2014/02/02(日) 04:22:41
ポンキッキーズのラインダンス!
フライパン持って踊ってるバージョンが好きでした。+43
-0
-
477. 匿名 2014/02/02(日) 04:24:18
24歳です!!
うわー!全部懐かしすぎる!
私はご近所物語とか大好きでした♥+9
-0
-
478. 匿名 2014/02/02(日) 04:26:23
ポンキッキーネタばっかりですみませんが、安室ちゃんと鈴木蘭々のこのウサギが可愛くって大好きでした!+44
-0
-
479. 匿名 2014/02/02(日) 04:40:54
さんさんさん♪
さわやか3組〜~♪♪+28
-0
-
480. 匿名 2014/02/02(日) 04:49:45
金魚注意報+16
-0
-
481. 匿名 2014/02/02(日) 04:52:14
ホント懐かしい(´∇`)ハートカンパニー私も宝物でした♪
同じくらい大好きで覚えてるのが、ぱくぱくトークって言う、ウサギのぬいぐるみ☆
ぬいぐるみの片手を押さえてしゃべったら、反対の手を押さえるとその言葉を再生してくれる…っていうだけなんだけど(笑)
当時は可愛くて夢中で遊んでました♪+3
-0
-
482. 匿名 2014/02/02(日) 05:33:05
懐かしすぎ!!!
画像検索したらあるのも笑えるw+27
-0
-
483. 匿名 2014/02/02(日) 05:37:35
『ウゴウゴルーガ』とかいうのやってましたよね?+7
-0
-
484. 匿名 2014/02/02(日) 05:49:08
31です。全部わかる!( ´ ▽ ` )ノ懐かしい。+1
-0
-
485. 匿名 2014/02/02(日) 06:17:21
のびのびノンちゃん♪
1年生~♪
授業中に何度かテレビを見せてくれた記憶が...
風邪で休んだ日も見てたなぁ~+39
-0
-
486. 匿名 2014/02/02(日) 06:39:03
懐かし過ぎて興奮‼‼‼笑
今年29歳,ドンピシャ(^_^)‼
バトル鉛筆 流行りましたよね--☆
ネリケシとか ‼+7
-0
-
487. 匿名 2014/02/02(日) 06:43:58
472 マサーシーが慶応生でスーパーフリーに関わってた?とかって噂聞いたことあった+4
-1
-
488. 匿名 2014/02/02(日) 06:53:32
タトゥーブレスレット?流行りましたよね!
よくガチャガチャで集めてました(笑)+59
-0
-
489. 匿名 2014/02/02(日) 06:55:02
マサーシーは東大生だよ。+3
-0
-
490. 匿名 2014/02/02(日) 07:03:28
23歳だけど、最後以外全部分かった!!
学校へ行こうのビーバップハイスクール見てたのは小学校高学年の頃。
Co.慶応の「先土器、縄文、弥生、古墳、飛鳥~♪」の替え歌はまだ歌えるし、受験やテストにも役立った(^-^)笑+5
-0
-
491. 匿名 2014/02/02(日) 07:04:59
40代だけどほとんどわかります!20代の弟がいるからかなぁ…?+0
-0
-
492. 匿名 2014/02/02(日) 07:11:41
42歳だけど、ほとんど知らない。
子どもは高校生だから?
こんなに世間からずれた生活してるとは思ってなかったから、ショックだ。
+0
-0
-
493. 匿名 2014/02/02(日) 07:17:33
488さん
そのブレスレット、ガチャガチャでゲットしてめっちゃ嬉しかったなー(笑)
安室ちゃんもそのブレスレットしてた!まあ安室ちゃんのは安物ではないと思うけど+15
-0
-
494. 匿名 2014/02/02(日) 07:32:05
皆さん、アメリカンクラッカーって分かりますか?
ただひたすらカチカチしてました(笑)+4
-0
-
495. 匿名 2014/02/02(日) 07:37:22
めっちゃ懐かしい!全部知ってるww
1.2.8持ってました
25歳+0
-0
-
496. 匿名 2014/02/02(日) 07:39:13
20代後半〜30くらいがドンピシャじゃないかな?
わたし27だけどもどれも鮮明!
懐かしい〜(^^)+4
-0
-
497. 匿名 2014/02/02(日) 07:48:58
ハイパーヨーヨー★
男の子達がいろんな技やってて
感動してた*\(^o^)/*+13
-0
-
498. 匿名 2014/02/02(日) 07:49:18
鉛筆みたいな形したシャーペン流行りませんでした?
小学校ではシャーペン使用禁止だったけど、密かに使ってる子結構いた。+31
-0
-
499. 匿名 2014/02/02(日) 07:51:05
449
My birthdayは今、限定みたいな感じで復刊してますよ。
この前コンビニでみつけて懐かしくて買ってしまいました(。^。^。)+8
-0
-
500. 匿名 2014/02/02(日) 07:52:57
中学生の頃はvenceやmejaneなどのショ袋(←この呼び方も懐かしいw)をサブバッグにするのがステータスだった!+8
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する