ガールズちゃんねる

TV等で評判だった事やってみてどうだった?

64コメント2018/09/30(日) 11:07

  • 1. 匿名 2018/09/29(土) 13:11:13 

    TVやネットで見て試してどうでしたか?

    想像以上に良かった、期待はずれだったとかなんでもどうぞ

    10分どん兵衛

    想像通り ただののびたうどん

    TV等で評判だった事やってみてどうだった?

    +55

    -7

  • 2. 匿名 2018/09/29(土) 13:12:20 

    ワンダーコア
    倒れるだけって嘘ばっかやん
    起き上がる時つらいじゃん‼️

    +57

    -17

  • 3. 匿名 2018/09/29(土) 13:12:52 

    古いけれど、伊東家の食卓で紹介されてた裏技はことごとくハズレだった

    +82

    -15

  • 4. 匿名 2018/09/29(土) 13:13:06 

    カップラーメンに氷入れて食べるやつ 期待はずれ

    +41

    -2

  • 5. 匿名 2018/09/29(土) 13:13:52 

    湯シャン
    臭さとかゆさに耐えられず3日でギブ

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/29(土) 13:13:52 

    ためしてガッテン
    試して何度騙されたことか

    +68

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/29(土) 13:13:57 

    武田鉄矢が冷めたご飯を美味い美味い言いながら
    泣きながら食べてるから
    そんな美味しいんだ、と
    わざわざ保温ボタンをオフにして
    冷めるのを待って夜中近くに食べたら
    全然美味しくなかった。
    この日から嫌いな芸能人1位 武田鉄矢です

    +8

    -47

  • 8. 匿名 2018/09/29(土) 13:14:28 

    餃子を、ごま油に塩を入れたタレで食べるやつ そこまで絶賛するほどじゃなかった

    +16

    -11

  • 9. 匿名 2018/09/29(土) 13:14:42 

    >>1
    え、私は好きだった
    どん兵衛、麺が変わって好きじゃなかったけどこれ聞いてやってみて久々美味しかった

    +25

    -11

  • 10. 匿名 2018/09/29(土) 13:15:09 

    伊藤家のお豆腐で作るトリュフはたまに作る。

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2018/09/29(土) 13:15:40 

    ココナッツオイル すぐ固まるし、イマイチ

    +23

    -3

  • 12. 匿名 2018/09/29(土) 13:16:13 

    プリンをパンに塗って焼くとフレンチトースト!
    って嘘やん
    ぐちゃぐちゃのクリームパンみたいになったよ?

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2018/09/29(土) 13:17:04 

    悪魔のおにぎりて言うんだっけ?
    天かすを麺つゆに浸して、青のりと一緒にご飯に混ぜるの
    あれを作ってみたら、私にはとても美味しかったんだけど、家族はイマイチ反応が悪かった

    +49

    -5

  • 14. 匿名 2018/09/29(土) 13:17:34 

    手作り塩麹は材料費も安く、使い勝手も良いので今でも重宝してます。

    烏龍茶冷やし茶漬けは、体が冷えてしまって合いませんでした。
    あ、あと小豆スープダイエットで10キロ近く痩せました。
    古い情報ばかりですみません。

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/29(土) 13:17:44 

    ペットボトルの水を素早く出す方法
    ペットボトルをくるくる回してトルネード作りながら出すと早いってタモリが言ってたからやってみたら本当に早くてここ20年この方法で色々お世話になってる

    +81

    -2

  • 16. 匿名 2018/09/29(土) 13:18:14 

    毎日納豆食べてるけど特に何も

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/29(土) 13:19:14 

    おからダイエット
    もともとダイエットしてるんだけど、そこに逆におから分のカロリーが増えて大した効果得られず。

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2018/09/29(土) 13:20:08 

    オロナミン C にたまご!
    そのまんま飲んだほうが
    よっぽどおいしかった(◞‸◟)
    TV等で評判だった事やってみてどうだった?

    +57

    -6

  • 19. 匿名 2018/09/29(土) 13:21:29 

    鯖缶が中性脂肪に効くって言ってたので集中して食べたらほんとに効いた
    投薬するかのレベルだったのに、基準値になった

    +108

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/29(土) 13:22:57 

    >>19
    いいこと聞いた!やってみよう!
    どれくらいの頻度で食べました?

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/29(土) 13:26:41 

    >>18
    この飲み方ジーちゃんがやってたな、元気になるって。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/29(土) 13:28:34 

    17はおからパウダーでした。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/29(土) 13:32:55 

    スシロー超美味しい!!
    みたいなのを見て期待して行ったら
    申し訳ないが美味しく無くて1皿で帰ってきた

    +13

    -26

  • 24. 匿名 2018/09/29(土) 13:34:23 

    ツィッターで見かけたカリカリえのきソテーは美味しかった。

    TV等で評判だった事やってみてどうだった?

    +50

    -2

  • 25. 匿名 2018/09/29(土) 13:34:33 

    ブルーチーズを毎日30g食べると血管年齢が若返る!
    信じてブルーチーズ食べ続けてたら血管年齢10歳若返りました!イオンモールとかで無料で計れる機械ですけど。

    +15

    -6

  • 26. 匿名 2018/09/29(土) 13:38:01 

    渋柿を食べるのは、唇にマヨネーズを塗って食べると渋味を感じないというもの
    そのまま渋かったです!
    マヨネーズが柿ともう笑えるくらい味が合わなくて、考えた人は頭おかしいと思いました!

    +41

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/29(土) 13:44:55 

    スーパーカップにみたらし団子を混ぜて食べるとキャラメル味っぽくなるってやつ。

    美味しいうえにモチモチ。

    +8

    -6

  • 28. 匿名 2018/09/29(土) 13:46:28 

    >>25
    それ以外の数値はあがってそう!

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2018/09/29(土) 13:50:19 

    今、話題の酵素。
    全く効果なし。
    高いサプリなのに。。
    こういうのに広告塔となった芸能人、
    いくらもらってるの?

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2018/09/29(土) 13:51:20 

    きゅうりダイエットで母親がひと月で3キロ痩せた

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2018/09/29(土) 13:57:18  ID:zhl9Sz6l9D 

    ニベアパック。顔が真っ白になるまでニベア塗りたくるパックだけど、お湯でゆすいでもニベアが全然落ちなくてかなり焦った!!ニベアの油分がおもしろいくらいにお湯をはじいてた。

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/29(土) 13:57:57 

    固く縛ったビニール袋の解き方。
    持ち手にしてた所を回して捻る。
    こよりみたいに細く捻ってから押すと簡単に解けるというもの。
    役に立ったよー!これほんとに解ける。
    解けない時はねじる方向が単純に逆とかそんなw

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/29(土) 13:58:31 

    42度洗顔

    42度で肌のコラーゲンがどうかなって美肌になるとか。
    水温計で測ってやってみたけど、火傷みたいになりました。
    元々、肌が弱いので、42度は私には無理でした。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/29(土) 13:59:13 

    >>18
    見た目は美味しそうなのにね。笑

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2018/09/29(土) 13:59:50 

    餃子にお酢胡椒はなかなか好みだった

    +55

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/29(土) 14:00:04 

    夕食後にキウイフルーツを1~2個
    便秘解消した!!

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/29(土) 14:01:03 

    お味噌汁に、牛乳入れてリメイクパスタ。

    わたしの作り方が下手だったのか、不味すぎてほとんど残した。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/29(土) 14:02:03 

    一時流行った食べるラー油
    私は胸やけした
    TV等で評判だった事やってみてどうだった?

    +20

    -11

  • 39. 匿名 2018/09/29(土) 14:05:06 

    ゴマ、納豆、ヨーグルト、玄米、etc.
    色んな健康食取り入れたら何だか太った。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/29(土) 14:06:15 

    チキンラーメンに鯖は試してないけどマズそうだから試さない

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/29(土) 14:08:21 

    >>21
    卵かけご飯たべて、別にオロナミンC飲みたいw

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/29(土) 14:15:34 

    伊東家の食卓で紹介された、身体がかたい人が前屈するときフニャフニャフニャフニャ~と言いながら曲げると良い、は効果あると思う。
    やってみてください。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/29(土) 14:30:14 

    コーンフレークを衣にしてから揚げを作る。
    全然くっつかないし、ばらばらになって収拾がつかなかった。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/29(土) 14:48:29 

    どこぞのコンビニのプレミアムシュークリームだがをマツコデラックスが絶賛してたんですぐに買ってきて食べたけど全然美味しくなかった
    そもそもセブンイレブンなんて大スポンサーだし、あんな大デブに甘い物食べさせたらなんでも美味しいがるに決まってるのに、真に受けた私がバカだった

    +31

    -4

  • 45. 匿名 2018/09/29(土) 15:06:59 

    >>20
    一缶を二日に分けてほぼ毎日食べ、一ヶ月半で基準値内に入りました。
    揚げ物やお肉の脂を控えたりもしたので
    それだけではないんだろうけどガタッと減ったので鯖缶すげー!って思いました。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/29(土) 15:24:29 

    >>24
    私も作った。酒のあてに何回作ったか数えきれないわ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/29(土) 15:48:43 

    おふろのカビをおとす裏技。うまくできないのは私だけ?全然とれないよー。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/29(土) 15:51:02 

    なんの番組か忘れたけど、モンサンミッシェルのオムレツが簡単に作れるってんで、やってみた。
    そもそも本物を知らないけど、これがそうならモンサンミッシェル行ってもオムレツなんか絶対食べないと思った。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/29(土) 15:51:27 

    アサリの缶詰のスープ
    缶詰の汁も入れるって言うから入れたら臭い!
    生臭い!ちゃんと分量守ったのに

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/29(土) 15:53:47 

    天ぷらの衣をサクサクにする方法
    氷入れる
    小麦粉を冷やす
    二度あげ
    マヨネーズ入れる
    いろいろ試したけど効果なし!

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/29(土) 16:16:50 

    玉ねぎヨーグルト
    玉ねぎの辛みがきつくて無理だった

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/29(土) 16:35:45 

    >>51
    やった!
    玉ねぎとヨーグルト一緒に食べるのキツい

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/29(土) 16:49:03 

    じゃがりこにお湯を入れたらポテサラになる❗️
    ならない❗️

    +3

    -7

  • 54. 匿名 2018/09/29(土) 17:18:17 

    開脚ストレッチ!

    本当1ヶ月しないうちに開脚できるようになったよ( º_º )

    やる前は足開いても手のひらを床につけれる程度だったのに、ストレッチやったら170度くらい開いて床にお腹がペタンとくっつくようになった。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2018/09/29(土) 17:44:41 

    >>35
    わたしは逆。
    それほどでもなかった。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/29(土) 20:59:17 

    食パンをトーストするとき、先に端っこに4箇所切り込み入れて焼くと、喫茶店のトーストみたいに美味になる。これはハマった。すぐに焼けるし外側カリッ、内側ふわっ。テレビもたまにはいいこと教えてくれるなと感心。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/29(土) 22:14:40 

    >>56
    どういうことですか?
    想像できない…

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/29(土) 23:06:45 

    >>50

    水の代わりに炭酸水を使うのもやってみて

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/30(日) 00:50:25 

    お菓子のハッピーターンにヨーグルトをつけて食べたら本当に美味しかった

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/30(日) 02:06:30 

    >>53
    実際はマヨネーズを少量加えたり何か他の具材を入れたりしないと味付きのマッシュポテトだよね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/30(日) 02:12:37 

    >>33
    熱いお湯だと必要な皮脂まで奪いそうだね
    ぬるま湯で優しく洗って冷たい水で〆る方が毛穴に詰まった余分な皮脂を綺麗に出来そう

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/30(日) 10:46:46 

    >>53
    関係ないけど、さつまりこでスイートポテトは美味しかったよ!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/30(日) 10:51:03 

    >>31
    メッチャわかるー!
    あと、マダムジュジュのクリームとか、ユースキンの壁塗り?的なのも流行ったよね。
    最近で言うと、ちふれの、マッサージ(コールド)クリームとか。
    どれも効果はよくわからなかったなー。
    ちなみに洗い流す前にレンチンした蒸しタオルで除去すると良いですよ!うるおいが無くなるので熱すぎない程度の。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/30(日) 11:07:33 

    随分前にテレビで朝、足の裏を亀の子たわしで擦ったらカサカサが治り、ツルっツルになりますとモデルのぴかぴかの足を見せられて、私も数ヶ月続けたが乾燥は変わらなかった‼️その通りにならない事もあるんだ、と思った‼️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード