-
1. 匿名 2018/09/26(水) 08:37:41
10月にセブ島へ旅行に行きます!
今色々調べているところで過去のガルちゃんトピにも目を通したのですが、とにかく治安が悪いという注意喚起がたくさんされており、気持ちが萎えてきてしまいました。
セブ・シティの四つ星ホテルに宿泊、旅程のほとんどはアクティビティに出かける予定で、こちらから事前申し込みをしています。
セブ島やフィリピンに行かれた事のある方のおすすめのスポットやお店、食べ物、その他皆さまの素敵な思い出などなどを伺って、きたる旅行に向け気持ちを盛り上げていきたいです。
また、気を付けた方がよい事や印象の悪い事についても教えて頂けたら大変ありがたいです。
よろしくお願い致します!+21
-15
-
2. 匿名 2018/09/26(水) 08:39:43
行くな、やめとけ+83
-38
-
3. 匿名 2018/09/26(水) 08:40:48
+14
-0
-
4. 匿名 2018/09/26(水) 08:41:03
シャングリラホテルのランチビッフェおすすめ!
ホテルのプライベートビーチとプールにも入れるよ!
マクタン島で一番嫌いなビーチだよ!+22
-19
-
5. 匿名 2018/09/26(水) 08:41:28
プランテーションベイ良かったよ〜
館内完結でなんでもあるし、どこのレストランもご飯おいしかった+50
-4
-
6. 匿名 2018/09/26(水) 08:45:05
>>4
綺麗なビーチの間違いでは??+68
-0
-
7. 匿名 2018/09/26(水) 08:47:04
同じくシャングリラおススメ
お高いけど客層悪くないし、レストランもたくさんあるし、水遊びもできるからオススメ!+26
-2
-
8. 匿名 2018/09/26(水) 08:48:31
食べ物変なの食べないようにね!+13
-1
-
9. 匿名 2018/09/26(水) 08:48:42
セブ島はプールのイメージ。治安悪いよ。+56
-4
-
10. 匿名 2018/09/26(水) 08:49:04
セブ島からやってきた人がやってるレストランで話をチラッと聞いたことがあります。
観光地化している綺麗なビーチとかはいいけど、ちょっと外れに行くとかなり貧しいそうです。
文字を読めない人がいることも珍しくないそうで、そういうところに行かなければいいのかなと思います。
行ってないのにごめんなさい。だけどよく調べた方がいいと思います。
+50
-2
-
11. 匿名 2018/09/26(水) 08:49:07
モーベンピックのランチビュッフェとプライベートビーチ利用がセットになって1万5千円くらいだったかな?結構良かったです。+7
-1
-
12. 匿名 2018/09/26(水) 08:49:13
フィリピンは行かないほうがいい
本当に+61
-24
-
13. 匿名 2018/09/26(水) 08:50:11
フィリピン行った時詐欺されそうになった
まさか自分が詐欺にあうとは+34
-5
-
14. 匿名 2018/09/26(水) 08:50:28
セブ島行くならホテル内で遊ぶor旅行会社通じてダイビングなどのパッケージツアーに参加することをお勧めします。+74
-4
-
15. 匿名 2018/09/26(水) 08:54:17
セブね…本当に韓国人ばっかりだよ。
高級ホテルに泊まっても朝バイキングでキムチが出ててびっくりした!!
周りみたら韓国人だらけ。
街中も、整備されてるところと裏っぽいところの差がハンパない!
よかったのは、ボート貸切でアイランドホッピングと馬車に乗っての市内観光くらい。あとはただただショッピング。
+67
-2
-
16. 匿名 2018/09/26(水) 08:55:35
ジンベエザメと泳げるよ+25
-1
-
17. 匿名 2018/09/26(水) 08:55:51
注意喚起は出ているけど、セブ島はレベル1だね。
旅行会社勤めていた時に、ハネムーンでセブ島に行きたいってお客さんがいたんだけど自衛官の方で、例えレベル1でも注意喚起が出ている場所には行けないと上から指示が出ているらしい。
日本人と見た目でわかるだろうから、とにかく気を付けてね。+34
-0
-
18. 匿名 2018/09/26(水) 08:55:51
ホテルは違うところに宿泊したんだけど、アバカリゾートのディナー美味しかったです。
他のホテルから利用する人も多いみたいなので、予約必須です。+2
-1
-
19. 匿名 2018/09/26(水) 08:55:58
やっぱりダイビングでしょ!!
+27
-1
-
20. 匿名 2018/09/26(水) 08:56:05
いいなぁ〜セブ島マクタン島楽しかった!
治安悪いのは確かだけどタクシー移動だし、タクシーから顔出してたら皆んな笑顔で手振ってくれたし、パラセーリングするときも日本人?!とカタコトの日本語で聞かれてYES!と言ったら優しかった。+44
-2
-
21. 匿名 2018/09/26(水) 08:56:50
セブかバリかで迷って結構いろんな人に聞いたけど、天と地の差でバリを勧められた。
行ったことない私からしたら似たようなもんって思ってたし日本でも人気だから治安とかもそんなに心配してなかったけど、セブの治安の悪さは凄まじいみたいよ。
おすすめはわからないけど、とにかく身の安全だけ気をつけて!+55
-4
-
22. 匿名 2018/09/26(水) 08:57:12
フラフラ夜の街を出歩いたりしなければ大丈夫だよ。+11
-3
-
23. 匿名 2018/09/26(水) 08:59:07
セブ島、物価も安いし良いですよー!!
泊まるのはシティなんですね。
そしたらSMっていうショッピングモールで買い物できますね。
あとはマクタン島にある五つ星ホテル(他の方が挙げられてるシャングリラとか)は、デイユースが可能なので、プライベートビーチでのんびりすると泊まった気になれます!笑+16
-1
-
24. 匿名 2018/09/26(水) 08:59:40
安い近いという理由で毎年セブ行ってるけど、危険な目に遭ったことは一度もない。
危ないのはマニラだよ。現地在住の人に「迎えに行くから絶対にタクシーに乗らないで。」と言われた。+60
-2
-
25. 匿名 2018/09/26(水) 08:59:44
いくらリゾートでもフィリピンなんて絶対行きたくない+22
-17
-
26. 匿名 2018/09/26(水) 08:59:46
モーベンピックホテルすごく良かったです。
普通の部屋で予約したのに、たまたまキャンセルが出たらしくそのままの値段でお部屋をグレードアップしてくれました。
綺麗だし、ブッフェも美味しかった。
+4
-4
-
27. 匿名 2018/09/26(水) 08:59:59
セブは仕事でよく行きます。
韓国人だらけなのは本当。セブの金持ちやホテル経営などのビジネスはほとんど韓国系です。
治安は、多少海外慣れしてて
危なさそうに近づかなければ大丈夫だと思う。
コンビニとかでも裏にたまってる人らが「こわっ」っという雰囲気のところが多い。タクシーもホテルから呼んでもらうだけとか観光客は観光客しか行かないところに留まるのが一番安全!
4つ星ならパッケージツアーもホテル経由で申し込めば大丈夫。+39
-1
-
28. 匿名 2018/09/26(水) 09:00:53
主さんもう行くと決まってるんだし、マイナスなことも既にきいてるんだから、行くなとか治安悪いとかあえてまた言わなくてもいいじゃん+28
-3
-
29. 匿名 2018/09/26(水) 09:01:15
>>25
じゃぁいちいちここにくるな+15
-6
-
30. 匿名 2018/09/26(水) 09:02:57
旅行でタクシー代ぼられるのは挨拶みたいなもんよ。+19
-0
-
31. 匿名 2018/09/26(水) 09:04:54
セブはショッピング楽しいですよ!
4ー5日ならあっという間に終わっちゃうし
そんなに心配しなくても、人がいっぱいいるエリアなら 夜でもそんな危険な雰囲気じゃないですよ。
それでも心配なら夜はマッサージとかは?
シャングリラとかで受けても日本ほど高くないし、私は前行った時はロクシタンで受けたかなー?+10
-2
-
32. 匿名 2018/09/26(水) 09:09:01
セブダメなんだあ
アジアンリゾートならどこがオススメ?
タイ系なら平気?プーケットとか+14
-0
-
33. 匿名 2018/09/26(水) 09:10:45
プラテーションベイに宿泊してたけど、カジノのために都会の方に行き、ホテルに戻る前にセブ島のホテルの屋上でディナーを食べたんだけど、食事の前に何かの記念日?とホテルのスタッフに聞かれて、もうすぐ私の誕生日。と答えたらスタッフ全員できてケーキとHappyBithdayの歌を歌ってくれた!旦那がお願いしたのかと思ったら違ってスタッフからのサプライズでした。+22
-1
-
34. 匿名 2018/09/26(水) 09:11:04
>>21
そりゃバリの方が観光するものが揃ってるからね〜
私はセブ2回もバリ4回行ってるけど
そりゃ旅慣れてない人にすすめるのはバリだわ。笑
「治安の悪さ凄まじい」とかそんなことないし!メキシコのスラムじゃないんだから…笑 セブ知りもしないのに、そんな言い方しなくても。
主、警戒してたら大丈夫なレベルよ!
タクシーも普通に観光客でも大丈夫。
多少英語わかれば安心ですが。
確かに整備されてないところはあるけど
観光客がわざわざ行くところじゃないし
裏通りとかは見た目で雰囲気違うから、
立ち入らないようにすればいいだけ!
楽しんできてください。+35
-2
-
35. 匿名 2018/09/26(水) 09:12:49
私も10月に行くのでタイムリー!+7
-4
-
36. 匿名 2018/09/26(水) 09:13:55
私は堂々とおススメできますよ。
食事もクセがなく日本人の口に合うし、人も陽気で優しいです。
事前申し込みしてるなら、ホテルや大まかな旅のコースはもう変えられないかな。
島に行く予定があるかないかでだいぶ楽しさは変わってくるんだけど...
セブ自身は海もあまりキレイじゃなくて、買い物もそれ程盛り上がるところはないような。
パラセイリングやバナナボート等のレジャーはたくさんありますけどね。
ただハワイの暑さ等と違ってじめっとしてます!虫も多いので、虫刺され持ってくといいですよ。+10
-5
-
37. 匿名 2018/09/26(水) 09:17:41
フィリピンに住んでました!
絶対に飲料を飲む時は瓶、缶共に、飲み口を拭いてください!ティッシュなどで。
埃が飲み口についてるんで、そのまま飲むとお腹下します。本当に。現地の方もそうしてます。+36
-0
-
38. 匿名 2018/09/26(水) 09:19:56
iPhone持ちながら、見ながら歩くのは絶対やめたほうがいいよー!
普通に奪われるから。
本当あの時はびっくりした+38
-0
-
39. 匿名 2018/09/26(水) 09:21:53
無料でも行きたくない国+7
-14
-
40. 匿名 2018/09/26(水) 09:26:41
タクシーでぼったくられないようにねw
現地の人相手でも平気でボッタたくるから凄いよw+11
-0
-
41. 匿名 2018/09/26(水) 09:27:29
カジノのあるホテルに泊まったから、夜通し遊びまくったなぁ~
あとはショッピング。
物価が安くてとても楽しかった。
海は綺麗だけど沖縄の方がいいかな。
また行くならずっとカジノにいると思う。笑+4
-3
-
42. 匿名 2018/09/26(水) 09:31:22
そんなに治安悪いのか
中2の子供が学校主催のホームステイでセブ島行くんだよなぁ
心配になってきた+12
-0
-
43. 匿名 2018/09/26(水) 09:31:22
ここで治安悪い言ってる人の殆どはお金がなくて旅行に行けない貧乏とお見受けする+16
-15
-
44. 匿名 2018/09/26(水) 09:36:21
セブ島に行って現地のバスとかで移動しました。
バスに乗ったら物売りが勝手に乗ってきて、勝手に降りて行ってびっくりしました。
一度タクシーにのったら、親切なドライバーでタクシーにのったらメーター動いてるか確認と現地までの価格を確認した方がいいよぼったくる人多いからとアドバイス貰いました。
結構街をウロウロしましたけど、大丈夫でしたよ。
+8
-0
-
45. 匿名 2018/09/26(水) 09:37:02
2週間前に行ってきました!
観光地はほとんどなく、海に入らなかったので2泊で結構時間あまりました。余った時間はマッサージしてもらいました。
移動はタクシーで、必ずメーターを回してもらうようお願いしました。中にはメーターの上がり方が変なタクシーがありましたので、注意してください。
+8
-0
-
46. 匿名 2018/09/26(水) 09:37:06
セブ島で日本人女子大生が韓国人集団に酷い暴行されてたよね
膣と肛門が裂けてめちゃくちゃにされてたやつ
怖いよ、気をつけて+22
-10
-
47. 匿名 2018/09/26(水) 09:42:12
マクタンのダイバーショップに嫁いだ友人がいて、シャングリラ宿泊で何度か行きました。
とても有名だけど、マリバゴグリルは現地の人から必ず行きなーと言われるレストラン。美味しいのでおすすめです。
危ないエリアと紙一重なので、マッサージとかホテルの外出る時は必ず送迎有りのところの方がいいですよ。+10
-0
-
48. 匿名 2018/09/26(水) 09:55:35
セブは貧富の差があってけっこうカルチャーショックがあるけど、ツアーに申し込んでちゃんとガイドさんがいれば安心です!!日本語話せるガイドさんもたくさんいますよ。アヤラモールのレストランどこも美味し、高級モールなので客層も高く安心!!シュノーケリングもおすすめ!+6
-0
-
49. 匿名 2018/09/26(水) 09:57:23
セブ島去年行きました!
韓国人にうんざりしてたのか…
日本人というだけですごい対応よくて
みんな優しくて楽しかったです!
でも確かに貧困の人とか野良犬がたくさんいました。+19
-0
-
50. 匿名 2018/09/26(水) 10:00:30
夏にセブ島行きました!
空港で荷物運ばれそうになったらその人たちからチップ求められるからノーって言って!
タクシーはメーター隠す人とかいるらしいから、ホテルと提携してるタクシーのみ利用したほうがいい。
物価はかなり安くて買い物が楽しい!けど、レジスタッフの愛想のなさには笑えます。歌いながらレジやってます。
あと、帰りの空港でお土産買おうと思ったらめちゃくちゃ高かった。。フィリピンペソは日本円に両替できないから現地で使い切る事をお勧めします!(帰るときに空港に払うお金があるのでそれはは残しておいてくださいね)
楽しんできてください!!+21
-0
-
51. 匿名 2018/09/26(水) 10:05:09
私も10月上旬にいくのですがアヤラモールかSMモールならどちらがおすすめでしょうか??+0
-0
-
52. 匿名 2018/09/26(水) 10:05:56
旅行会社でフリープランのツアーで申し込んで自分で手配はしませんでした。当日は荷物はなるべく少なくして自分の目の届くサイズにしました。貴重品を入れるポシェット以外は空港でサランラップみたいなのでグルグル巻きにする機械を利用しました。+1
-0
-
53. 匿名 2018/09/26(水) 10:09:30
ビーチは思ってるほど綺麗じゃないから、ビーチでゆっくりって考えてるならアクティビティとかの方がいいと思う!
ビーチでゆっくりしようとすると現地の人めっちゃ寄ってくるよ。
こんなのどう〜?飲み物いる〜?って。
海でゆっくりしたいなら水上コテージとかを借りた方がいい。+4
-0
-
54. 匿名 2018/09/26(水) 10:10:34
マニラでも2泊したけどセブは平和だったよ。マニラでは靴で有名なマラカニアン宮殿や世界遺産を周ったけどホテルで1日タクシーを申し込みました。その他はショッピングセンターにずっといて、油断しないためにもマニラではお酒は飲みませんでした。+2
-0
-
55. 匿名 2018/09/26(水) 10:17:04
昨年、行ってきました。
治安が悪い、レベル低いとで
行くの迷ったけど、しっかりした案内を頼んでたら
大丈夫でしたよ。
観光の仕事をしている地元の人は皆親切でした。
日本人には特に親切な感じでした。
気をつけるのは海外旅行はどこでも共通。
行くなら、ジンベエサメツアーを進めます。
ジンベエザメと一緒に泳げるのは
世界でここだけです。
朝、4時半発で3時間ノンストップの古い車での
送迎でしたが今では良い思い出です。
シュノーケリングも良かったです。+8
-1
-
56. 匿名 2018/09/26(水) 10:21:48
プランテーションベイから、昼間に外に出て歩いてみました。
街の方みんなノリが良くて親切でしたよ!
触れ合えて楽しかったです♪
わたしは偏見があったので反省しました。
夜で歩いたり、ついていったりしなければ大丈夫かと思います!+6
-0
-
57. 匿名 2018/09/26(水) 10:23:28
パリやバルセロナ方が断然治安悪かったけどね。
スラム街などの怪しいところ、暗いところ、デモやってるところ、に行かなければ大丈夫だよ。+8
-1
-
58. 匿名 2018/09/26(水) 10:25:21
ダイビングは思ったよりキレイではなかったです。
それでもオプションでつけた街の観光や船で島に行ったのが楽しかったです!
異国の地は風景を見ているだけで楽しいですよね〜
たのしんでくださいね(^^)+2
-0
-
59. 匿名 2018/09/26(水) 10:26:27
オニイサン ヤスイヨ カワイイヨ+1
-10
-
60. 匿名 2018/09/26(水) 10:39:59
主です!
申請通っていてびっくりうれしいです!
皆さまのコメント全て拝見しました。
注意喚起してくださる方のお言葉に優しさが溢れていてじーんとしています。
貴重なアドバイス本当にありがとうございます。
同じく10月にセブ島旅行予定されている方もいらっしゃり勝手にうれしく感じています。笑
お互い気をつけましょうね!
ここまでのアドバイスを参考に、
・タクシーは必ずメーターを使い、メーターの上がり方に注意する
・SMモールでお買い物
・アヤラモールのレストランが美味しいし比較的安全
・マリバゴグリルは地元でも有名で美味しい
・虫除けスプレー持参
・スマホながら歩きダメ
・飲み物の飲み口は必ず拭う
・荷物は誰にも触らせないようにする
・空港は高いのでお土産は街中で買っておく
・ホテル外へ出かける際は送迎があるところへ
・韓国人と野良犬が多いので注意
というのをメモしました!
一応主の旅程としましては、アイランドホッピング、ジンベエザメに会いにいく、ボホール島観光のアクティビティはすでに申し込みしており、残り丸1日がフリーとなっているので、ショッピングやマッサージを考えておりました。
シャングリラ、プラテーションベイ、モーベンピックのデイユースも候補に入れようと思います!
実際に行かれた方のコメント、大変参考になります。
皆さま本当にありがとうございます。
引き続きコメント頂けたらうれしいです♡+18
-0
-
61. 匿名 2018/09/26(水) 10:44:38
ホテル内は快適だったけど、1歩外に出ると食べ物が全然合わなかった…
とにかく味が濃い。
甘いか辛いかでした。
それが一番辛かったかな…
あとトイレの便座がないのも辛かった。+8
-0
-
62. 匿名 2018/09/26(水) 10:58:16
セブ島ってお安く行けるよね。でも治安悪いって知って納得した。+2
-3
-
63. 匿名 2018/09/26(水) 11:25:34
エェー?なんで10月に行くの??よく調べた??+1
-7
-
64. 匿名 2018/09/26(水) 11:26:46
ごはんが不味かった。
もう行かない。
プーケット、バリはごはんが美味しくて、マッサージも安いし、同じアジア系リゾートでも全然違った。+2
-4
-
65. 匿名 2018/09/26(水) 11:31:30
食事がおいしいのがない
むしろお腹壊した+2
-6
-
66. 匿名 2018/09/26(水) 11:35:16
高級ホテルのレストランは全部食事おいしかったよ。+10
-0
-
67. 匿名 2018/09/26(水) 11:36:19
セブ島留学で1ヶ月いたけど
現地の先生ですら、裏道はあまり行きたくないと言っていたし
危ないから外に出るときは絶対一人で出歩かないで!
ってみんなに言ってたな〜
タクシーはなるべく道で拾うんじゃなく、タクシー広場で乗ること
その時に案内者がタクシーのナンバーメモって紙を渡してくるからまだ安全。
あと、タクシーでもなんでもそうだけど、ぼったくってくるから気をつけて
ぼったくられても元々が安いから気付かないで払ってしまうことがある。
路上にいる子供たちにも気をつけてね
携帯やらお金やら金品取られないように
+10
-0
-
68. 匿名 2018/09/26(水) 11:37:57
>>67
追加でタクシー乗ったときは鍵は絶対締めること
信号待ちで貧しい人がいきなりドア開けてお金たかってくるから+5
-1
-
69. 匿名 2018/09/26(水) 11:45:25
ホテルのタクシーorウーバーのタクシー利用で安心安全に楽しめましたよ。+3
-0
-
70. 匿名 2018/09/26(水) 12:16:49
1年半程前ですが、ジェイパークアイランドホテルに泊まりました!
ホテル内はとても快適でしたが、外に出ると(車移動でしたが)やせ細った野良犬や、ぐったりしてるストリートチルドレンが沢山居て、海外不慣れな私は常にドキドキしてました…。
観光は、ボホール島まで日帰りでターシャを見てきました!
移動の船の中がとても寒かったです。
その翌日、すぐ近くで銃撃戦があったようで、現地の人が人質に取られたというようなニュースを聞き、ゾッとしました。
不安を煽るようですが、どうか気をつけてください!+4
-0
-
71. 匿名 2018/09/26(水) 12:18:33
ショッピングモールのレストランでもカジュアルな感じの店とキチンと系のと階が分かれていてキチンと系は味の大体の説明もあるし充分おいしかったよ。+1
-0
-
72. 匿名 2018/09/26(水) 12:55:52
果物は路上に売ってるのはおいしそうだけどぐっとガマンしてスーパーで買いました。それでも日本よりはるかに安いしおいしい。水洗いして手も石鹸でよく洗ったけどね。7Dドライマンゴーもグアムやハワイより安かったです。+3
-0
-
73. 匿名 2018/09/26(水) 13:01:18
今月セブ島言ってきました!
綺麗なモールでもトイレットペーパーないから
ポケットティッシュは常にポケットに
いれておいて!
綺麗なレストランでもお手拭きないから
除菌シートは常に持ち歩いて!
手を拭く文化がないみたい。
除菌スプレーもあると便利。
+12
-0
-
74. 匿名 2018/09/26(水) 13:26:51
タクシーに乗るときは白い紙もらえるとこで乗ったほうがいいよ
ごはんはフードコートで食べたけど普通っぽくておいしかったよ+6
-0
-
75. 匿名 2018/09/26(水) 13:44:30
注意事項は既出の通りなので、食べ物の思い出としては魚が大好きなのでアジアで広く流通しているものの日本では何故か見かけないザバヒーといって現地ではミルクフィッシュという魚の姿揚げ料理を食べられて嬉しかったです。淡白なのに食べ応えがある+5
-0
-
76. 匿名 2018/09/26(水) 13:48:29
海外はどこもそうだけど、観光のセールスが日本人からするとかなり押しの強い感じだけど現地の人からすれば情報量が足りないので教えてやるぐらいの感覚みたいなので、超ハッキリ日本語で「行かない!」と断るとあっさり引き下がります。+4
-0
-
77. 匿名 2018/09/26(水) 13:56:46
ジョリビーっていう、日本でいうマックみたいなのがすごいたくさんある笑
現地の人はジョリビーが大好きらしいから食べてみるのもいいかも!
来年あたりに日本に来るらしいけど笑
あと、なんかいっぱい乗ってるかき氷も美味しい!+15
-0
-
78. 匿名 2018/09/26(水) 14:36:10
もう隙あらばぼったくろうとしてくる。ガイドがアクティビティ中に何とかして追加料金取ろうとしてきて本当にイライラした!
毅然と断る勇気が必要です。+5
-0
-
79. 匿名 2018/09/26(水) 16:27:24
韓国人だらけのところなんて考えただけで嫌だわ+9
-2
-
80. 匿名 2018/09/26(水) 17:05:58
韓国人だらけってだけで危険度がすごく上がるね。+11
-1
-
81. 匿名 2018/09/26(水) 18:44:42
時間があれば、オススメ。
セブ島で一番高い建物で、マクタン半島からも見える40階建てビル『クラウン リージェンシー ホテル アンド タワー』。このホテル上層階で体験することができる「高さ」を利用したアトラクションが「日本で再現不可能な怖さ!」と大人気!
+7
-1
-
82. 匿名 2018/09/26(水) 19:13:04
お土産には、ドライマンゴーがおススメ。
他のアジアで買った中で一番美味しかった。
一袋、1ドルぐらいと日本の1/3程度。
チョコがついてるのやキャラメルみたいなものがあります。
両方とも美味しくて好評でした。
マンゴーのジュースや
バナナチップも美味しかった。
バナナケチャップがセブ島人気と言われ、
買ったけど、これは好き嫌いありそうです。
それと、誰かも書いてたけど、お金は現地で使い切った方がいいです。+5
-0
-
83. 匿名 2018/09/26(水) 20:21:59
青いマンゴー?パパイヤにあみの佃煮をつけて食べるオヤツ、あれ何度か食べたら美味しく感じるのだろうか+1
-0
-
84. 匿名 2018/09/26(水) 23:50:12
ふたたび主です!
ピンポイントなトピですが、皆さま引き続きコメントくださりありがとうございます。
アドバイスぜひ参考にさせて頂きますね!
・タクシー乗車時は必ずロックする
・ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、除菌スプレーを持ち歩く
を新たにメモし荷造りに備えたいと思います。
現地のファストフード気になりますー
ジョリビーですね!
絶対行きます!!
お土産のおすすめをあげてくださった方も、本当にありがとうございます。
ドライマンゴーはぜひ購入して帰りたいです!
そして10月のフィリピン旅行はタイミング的に何かまずかったかなぁと心配になりました…
もしよろしければ教えて頂けたらと思います。+4
-0
-
85. 匿名 2018/09/27(木) 00:00:30
>>1
私も10月に、セブ島行くよー!
>>1のおかげで気をつけるべきポイントと、持っていったほうがいいものが分かってありがたい!!+3
-0
-
86. 匿名 2018/09/27(木) 00:10:20
来年、夫と旅行行く場所を、セブ島かダナンのどちらかにしたいなー、なんて考えててセブは近いし良いなぁと思ってたのですが、治安が悪い&韓国人多いという点で、萎えました。
『大人ふたり高級リゾートで、優雅に休日』のイメージとは程遠いリゾート地なのでしょうか?残念です。+0
-0
-
87. 匿名 2018/09/27(木) 01:15:56
>>86
どっちも違います。
ホテルで決まるでしょうが、モルディブとか…アジアリゾート好きなら私なら バリの マンダパ・ア・リッツ・カールトン・リザーブ クラスのホテルじゃないと
大人の高級リゾートとは感じません。+0
-0
-
88. 匿名 2018/09/27(木) 12:29:10
ボホール島行きました!
よかったですよ!
朝ホテルで出ると思いますが、マンゴーやパイナップルは絶対食べてください♡
おいしくて感動しました!+2
-0
-
89. 匿名 2018/09/27(木) 12:31:54
↑追加
ドライマンゴー私も賛成です!
おいしくてたくさん買えばよかったと後悔しましたよー
5年前の話しですが、プランテーションベイは、チップがいらないそうで楽ちんでしたw
従業員のかた、もらったらクビだそうですよー+3
-0
-
90. 匿名 2018/09/27(木) 19:00:08
2年くらい前ですが空港出た途端に子供にたかられてそのあともいたるところで子供にたかられ鞄とかポケットとかに無理矢理手入れられたりして衝撃を受け、中国人?とかに雑に追い払われて転んでる子とかを見て心が折れてしまい旅行なんか来て遊んでる自分ってなんなんだろうと塞ぎ込んでしまいまったく楽しめませんでした。今は多少はよくなっていると信じたいですが心の準備も出発前にしておくといいと思います。スリには本当に気をつけてください!+2
-0
-
91. 匿名 2018/09/30(日) 22:47:38
ホテルで飲んだ、グリーンマンゴーの生搾りジュースが激ウマでした‼︎+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する