-
1. 匿名 2014/09/23(火) 13:57:00
気付けば今年もあと約3ヶ月。気が早い気もしますが、年末年始の旅行は混むのでそろそろ行きたい所ぐらいは絞ろうかと思っています!年末年始の旅行での予定や、今まで行って良かった所を参考にさせてください(^^)国内、国外問いません。+22
-2
-
2. 匿名 2014/09/23(火) 13:57:54
北海道おいで
超寒いから+104
-1
-
3. 匿名 2014/09/23(火) 13:58:03
食べ放題バスツアー行ってみたい+40
-2
-
4. 匿名 2014/09/23(火) 13:58:47
一泊二日くらいで温泉に行きたいです
行先は箱根がいいなあ+34
-0
-
5. 匿名 2014/09/23(火) 13:58:49
定番ですが、ハワイ。でも、どこも混むし、たまには自宅でゆっくりっていう年もいいかなあ。+29
-4
-
6. 匿名 2014/09/23(火) 13:59:22
沖縄+33
-4
-
7. 匿名 2014/09/23(火) 14:00:02
日本の冬は寒いので、個人的には温かい場所がオススメです。
オーストラリアは四季が逆なので、いいと思います
出典:img.b.hatena.ne.jp
+38
-4
-
8. 匿名 2014/09/23(火) 14:00:09
京都良かったです、底冷えですんごく寒かったけど;
冬の景色も素敵でした。+29
-1
-
9. 匿名 2014/09/23(火) 14:00:36
うらやましい!年末年始は旦那の実家(T^T)+57
-4
-
10. 匿名 2014/09/23(火) 14:00:56
湯布院+25
-2
-
11. 匿名 2014/09/23(火) 14:01:39
いいな~いろんなとこ行ける人。
ニュースで空港とかうつって「ハワイに1週間」とか
「フランスに・・・」「スペインに・・・」「オーストラリアに・・・」
うらやましい~!+113
-2
-
12. 匿名 2014/09/23(火) 14:03:29
海外はエボラ落ち着くまではやめときなー。皆すぐ忘れてしまうけど大事な事だよ!+125
-15
-
13. 匿名 2014/09/23(火) 14:04:36
国内で贅沢に北海道で美味しいもの食べたい~♪
でも寒いかな?夏しか行ったことない+36
-0
-
14. 匿名 2014/09/23(火) 14:06:11
お正月に台湾に行ってきました。
昼間は上着がいらないくらいで、ちょうどいい気候だったので過ごしやすいですよ。
食べ物も美味しかったです。+41
-5
-
15. 匿名 2014/09/23(火) 14:06:28
確かに海外憧れるけど、今の時期は怖いよね。海外旅行行く人をさげるわけじゃないけど、
危機管理力がないんだろうなっておもう。+39
-32
-
16. 匿名 2014/09/23(火) 14:06:32
今年こそは客室露天風呂で年を越したいー!!
+51
-0
-
17. 匿名 2014/09/23(火) 14:06:40
京都車で来ないで
道混む
すんません+54
-8
-
18. 匿名 2014/09/23(火) 14:07:22
タイ、カンボジアかな。アンコールワットでの初日の出は美しかった。世界中からみんな見に来てるから人めちゃくちゃ多かったけど+22
-2
-
19. 匿名 2014/09/23(火) 14:07:54
疲れを癒したいから温泉浸かってほっこりしたいなぁー東京在住だから近場で日光とか?+8
-0
-
20. 匿名 2014/09/23(火) 14:08:37
今年20代最後の年末年始なので近い海外を考えています。
候補は台湾、グアム、ニュージーランドです。+11
-1
-
21. 匿名 2014/09/23(火) 14:09:18
毎年、元旦にイタリアへ旅行に行っています!
仕事を兼ねてですが…セールが始まる時期ですので、お得にお買い物が出来ます。GUCCIでは9000円位でフラットシューズが買えました!
ただ、寒いです。+49
-4
-
22. 匿名 2014/09/23(火) 14:09:48
ちょうど昨日の新聞の広告に出てたけど、一流ホテルのおせちや年越しそばの付いた年末年始宿泊プランに興味津々。
10万以上するけど、華やかなんだろうな~。+14
-1
-
23. 匿名 2014/09/23(火) 14:09:54
うちは毎年スキー場でした。温泉あるところ。
+6
-1
-
24. 匿名 2014/09/23(火) 14:11:23
暖かい島国でゆったりしたいです
荷物も軽くて済むし(^.^)
キリスト教色の強く寒い欧米の都市はクリスマス以降ガラーンとして静かになるので侘しいです+4
-0
-
25. 匿名 2014/09/23(火) 14:12:48
NYのカウントダウン行かれた方いますか?
憧れてるけど
心配性なので寒さとか治安とが気になっています。+8
-0
-
26. 匿名 2014/09/23(火) 14:14:34
+54
-0
-
27. 匿名 2014/09/23(火) 14:15:03
NYのカウントダウンは憧れる。
寒さと治安の不安で行けないけど。+12
-2
-
28. 匿名 2014/09/23(火) 14:17:12
有馬温泉
宝塚温泉+10
-0
-
29. 匿名 2014/09/23(火) 14:17:49
たしかに北海道めちゃくちゃ寒いさ。
でもその寒さを是非体感していただきたい!
外から室内に入った時の『あぁぁ〜』感を
感じて欲しい。
毎年くる雪を心底恨んでるさ。+30
-3
-
30. 匿名 2014/09/23(火) 14:18:17
エボラ持って帰ってこないでねーー!+52
-11
-
31. 匿名 2014/09/23(火) 14:31:51
トピずれゴメン!来年の今頃は祝日が重なって5連休ですよ♪ 私のお勧めは台北です。安い・近い・美味しい!+28
-5
-
32. 匿名 2014/09/23(火) 14:32:20
縁のない話です・・・+28
-1
-
33. 匿名 2014/09/23(火) 14:47:36
NYのタイムズスクエアでのカウントダウンは感動的でした
いろんな人種の方とみんなでお祝いできることってすばらしい経験でした
覚悟としては寒いこととトイレに半日以上いけないことかな。
最近よかったのはシンガポールのマリーナベイサンズでのんびりすごしたお正月かな。+17
-2
-
34. 匿名 2014/09/23(火) 14:55:41
冬の札幌は雪と夜景がマッチしてロマンチックでお勧め。
食べ物も美味しいし最高です。
+9
-0
-
35. 匿名 2014/09/23(火) 15:05:25
カウントダウンディズニー!+9
-4
-
36. 匿名 2014/09/23(火) 15:14:08
こんなご時世に
色んな人種と
大切なお正月を 似非お祝いしたく無い。
銃の無い 真の自由な日本の国で
日本国民の 自然信仰
初日の出を 拝むのが 一番 心を清められる。+8
-18
-
37. 匿名 2014/09/23(火) 15:18:58
奄美大島に行きました(^^)
暖かくて最高!!鶏飯っていう郷土料理も美味しいですよ!+13
-0
-
38. 匿名 2014/09/23(火) 15:31:34
ちょっとこんな時期に国外も問わないとか・・・どういう認識してるの?
アフリカじゃなければいいって問題ではないし、デングの件もあってこちらから持ち出してもいけないでしょ。万が一のことも想定して下さいよ。自分の楽しみばかり考えないで欲しい。+11
-31
-
39. 匿名 2014/09/23(火) 15:31:37
NY住んでました
若くて体力に自信あるならタイムズスクエアのカウントダウン楽しいかも
治安はそこまで気にしなくて大丈夫
だけどスリには気をつけてね+19
-3
-
40. 匿名 2014/09/23(火) 15:36:37
グアムはよかった!正月だと高いから独身の時しか無理だったけど冬に夏ってのはやっぱり最高だよ!
今年は近場で温泉いきたいなぁー+9
-1
-
41. 匿名 2014/09/23(火) 15:36:42
トピ画のトリプルセブン一度は、乗ってみたいなぁ。+3
-4
-
42. 匿名 2014/09/23(火) 15:37:08
沖縄ってお正月あたりは曇りがちで良くないって聞いたことあるけど……
お正月は温泉でのんびりが一番+6
-2
-
43. 匿名 2014/09/23(火) 15:41:53
数年前、旅行会社調査による年末年始旅行で人気1位が韓国でしたね。
私も流行に載って韓国へ行きました。
日本と似ている国なので食べ物も美味しいですし、親切な方が多く楽しかった思い出があります。良かったですよ。+6
-24
-
44. 匿名 2014/09/23(火) 15:42:42
海外に経済効果をもらたすのではなく
日本国内に経済効果を!!!!!!
私は、毎年 西日本に行きますが
温かくて、関東あたりから行けば
行きに持参したコートとマフラーが邪魔になるくらいです
大阪の食べ物は美味しいし
奈良の鹿は癒されるし
京都は坂が多いせいか痩せてこられます+15
-8
-
45. 匿名 2014/09/23(火) 15:45:05
NYのカウントダウンいいですよ!私はNYに留学していたので何回か見ましたが、お祭り騒ぎで本当に楽しいです。
寒い中長い時間待ってないといけないのが大変ですが、思い出になるし、治安もあの辺りは全然大丈夫です。+12
-3
-
46. 匿名 2014/09/23(火) 15:46:08
北海道て食べた『ラム肉の しゃぶしゃぶ』忘れられない
匂わない美味しい しゃぶしゃぶでした
冬の北海道ならではかと。
函館の夜景は 冬は空気が綺麗だから
他の季節よりも綺麗です+14
-0
-
47. 匿名 2014/09/23(火) 15:46:56
正月の沖縄なんていくもんじゃないよ。
たいして暖かくもないし。+8
-7
-
48. 匿名 2014/09/23(火) 15:47:33
年末でしたが、京都よかったですよ(*^_^*)
お正月前なので人も少なくてゆっくりできました!
+5
-0
-
49. 匿名 2014/09/23(火) 15:48:47
>治安はそこまで気にしなくても・・・
センタービルで多くの日本人達が亡くなったのにも関わらず・・・
誤認や暴発で銃被害者が後を立たないのに
外人被れ達は聴こえの良い事ばかり言うから下らない+1
-18
-
50. 匿名 2014/09/23(火) 15:49:11
寒さから逃げずに、雪国満喫もいいですよ
スキー、スノボ教室って一生の思い出になるし+5
-0
-
51. 匿名 2014/09/23(火) 15:51:43
あぁ、義理の両親・義理兄一家と毎年恒例の旅行に行かなきゃ行けない…(´・_・`)+3
-3
-
52. 匿名 2014/09/23(火) 15:51:45
近所で初詣+2
-4
-
53. 匿名 2014/09/23(火) 16:00:16
41
エアバスだよ~+3
-0
-
54. 匿名 2014/09/23(火) 16:03:50
51
(ง •̀_•́)งファイッ!!
٩( •̀ω•́ )ﻭガンバッテ!!+10
-0
-
55. 匿名 2014/09/23(火) 16:07:35
54
おまえもなー+2
-3
-
56. 匿名 2014/09/23(火) 16:09:14
44 さん
新神戸駅北側の布引の瀧
神戸の 異人館や居留地
再び山や六甲山からの夜景
有馬温泉
ぜひ 神戸にもお越し下さい。
心から お待ちしています\(^o^)/。
+8
-0
-
57. 匿名 2014/09/23(火) 16:09:29
今年はブリュッセルで過ごす予定です☆1月のはじめまでクリスマスマーケットもやってるみたいだし、楽しみ!+6
-0
-
58. 匿名 2014/09/23(火) 16:18:12
日本を
これだけ貿易や漁業問題で
日本人達が締め付けられ追い詰めているアメリカを
よいしょするのか解らない。
同じ外国交流なら
まだ新日の台湾や パラオ諸島に行く。
白人と共に日本を追い詰めないで欲しい。
+6
-7
-
59. 匿名 2014/09/23(火) 16:21:37
初日の出を
伊勢神宮のふたみ岩や
富士山から拝みたい。
富士山山頂東側の糞公害対策宜しくお願いします。+4
-1
-
60. 匿名 2014/09/23(火) 17:12:12
今年の年末年始は暦がよいので
念願のボリビアのウユニ塩湖に行ってきます!
この為に仕事と貯金を頑張りました!
楽しみすぎる!!+27
-1
-
61. 匿名 2014/09/23(火) 17:31:39
沖縄が好きで、毎年家族で夏と冬に行っています。
この夏は宮古島だったので、冬は石垣島拠点に離島に行く予定。
冬でもシャツにパーカー程度で過ごせていいですよ。ムーチーという美味しい食べ物もあります。+9
-0
-
62. 匿名 2014/09/23(火) 18:11:22
香港!
暖かいし、買い物&グルメ最高♪
男の人はつまらないかも…
でも、基本的に年末年始の旅行はおすすめしない。
高すぎる。もったいない。
休みの都合とかもあるかもしれないけど、
他の時期にすればかなり贅沢できる金額になるし。+4
-0
-
63. 匿名 2014/09/23(火) 18:12:48
41
トリプルセブンじゃないですね笑
+4
-0
-
64. 匿名 2014/09/23(火) 18:26:00
15
お前は海外に行く金が無いんでしょ?
可哀想に、、、。+2
-4
-
65. 匿名 2014/09/23(火) 20:10:23
タイムズスクエア憧れますね〜!新婚の年越しで行きたいと思ってるけど、そもそも結婚の予定すらない。
パリとかもキレイでオススメですよ!+4
-0
-
66. 匿名 2014/09/23(火) 20:53:57
アフリカ旅行計画中♪
現地部族の住居に泊まれるオプションありで超楽しみ!+2
-6
-
67. 匿名 2014/09/23(火) 21:04:01
64
あなたの様に
お金の問題にする様な卑しい人間では有りません。
国際関係を真摯に考えているだけです。+1
-5
-
68. 匿名 2014/09/24(水) 00:08:15
台北の101のカウントダウン、日本人旅行者、多すぎ。それと、ほんとマナー悪い。
カタコトでも【不好意思、せめてI'm sorry】くらいは、言うべきかと。
夫の駐在で住んでましたが、年末年始は日本国内をお勧めします。
+3
-0
-
69. 匿名 2014/09/24(水) 00:12:41
プーケットに行きます!!
初めて行くので楽しみ♪
それだけを楽しみに日々がんばってます(笑)
冬にあったかいところに行くとかなり現実逃避になりますよね!+2
-0
-
70. 匿名 2014/09/24(水) 00:33:00
ハワイに行きます!
年末年始の旅行は、職場の人に言って行かなくてもバレないのでお土産不要で助かります。+5
-0
-
71. 匿名 2014/09/24(水) 01:30:57
お正月は毎年、富士山+1
-0
-
72. 匿名 2014/09/24(水) 02:44:48
もうそんな時期なんですね。
うちは年末年始…ボーイスカウトだったり義実家だったりと旅行は無縁です。
行けるなら夏はお産等で身動き取れなかったので旅館でのんびり過ごしたいです♪+1
-0
-
73. 匿名 2014/09/24(水) 03:17:46
よく行くのはディズニーランドでの
カウントダウン!
けど入園の待ち時間凍えしにそうになる。
今年は家族で沖縄で年越し。
琉球の年越してどんな感じなんだろ+3
-0
-
74. 匿名 2014/09/24(水) 05:54:09
何か今年は旅行代金高くないですか?去年、年末にグアム行ったけど同じ金額では行けない(。´_`。)+0
-0
-
75. 匿名 2014/09/24(水) 07:21:43
エボラ感染者最大140万人、来年1月までに=米疾病対策センター
[23日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は23日、エボラ出血熱の感染者数が来年1月20日までに55万─140万人に達する恐れがあるとの推計を発表した。
推計の上限である140万人は、現在の感染者数が5864人とする世界保健機関(WHO)の情報が実態を完全に反映しておらず、実際の感染者数が2.5倍の約2万人である公算が大きいとの前提に基づいてる。
また、8月までに入手されたデータを使い、疫学的モデルに基づく試算で、米政府が最近発表したエボラ熱対策などによる効果などは考慮されていないという。
+1
-3
-
76. 匿名 2014/09/24(水) 07:44:15
66さん、アフリカは避けた方がいいのでは?
エボラだけでなく、黄熱病、マラリアも怖いですよ。
日本ではあまり知られていませんが、現地の飛行機事故結構あります。+1
-0
-
77. 匿名 2014/09/24(水) 10:10:56
海外行きたいけど、旅費が高いよね。
費用と休みがそんなに取れないのがネックだな〜。
って海外なんて年末年始とかお盆とか連休ないと行けないんだけどね…+1
-0
-
78. 匿名 2014/09/24(水) 12:51:12
4年前沖縄に年越し旅行したけど、滞在3日間曇りで予想以上に寒かった~(T_T)沖縄いくなら、暖かい時期か夏に行って南国気分味わいたいなぁ(;_;)+1
-0
-
79. 匿名 2014/09/24(水) 22:33:43
沖縄県民です。
沖縄の年末年始は、本当に雨が多いですよ〜(>_<)
初日の出なんて、見られたらラッキーです!
期待し過ぎない方がいいかも…笑
でも、来てくれると嬉しいです♡+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する