-
1. 匿名 2018/09/24(月) 11:26:47
汚肌と剛毛の髪にお金をつぎ込む事。
生まれつき肌と髪の綺麗な妹は、メイク落とさずに寝ても美肌。
リンスインシャンプーで洗って半乾きで寝てもサラサラヘアー。
もう疲れました。+328
-7
-
2. 匿名 2018/09/24(月) 11:27:09
30才 子持ち
疲れましたね、、+99
-32
-
3. 匿名 2018/09/24(月) 11:27:22
全てです。+218
-1
-
4. 匿名 2018/09/24(月) 11:27:43
結婚+61
-2
-
5. 匿名 2018/09/24(月) 11:27:43
>>1
思ってたのと違った…+199
-9
-
6. 匿名 2018/09/24(月) 11:27:43
主、思い切ってショートヘアにしたら?+63
-5
-
7. 匿名 2018/09/24(月) 11:27:57
+5
-16
-
8. 匿名 2018/09/24(月) 11:28:10
偉いねえ
私なんて努力もしないのに疲れてるよ+300
-1
-
9. 匿名 2018/09/24(月) 11:28:36
些細な努力ね+4
-22
-
10. 匿名 2018/09/24(月) 11:28:46
40過ぎてやめました
もう疲れるしさ
あんまり張り切らない方が色々上手く回るみたい
40って昔は老人だったらしい
もう隠居でオッケーよw+344
-3
-
11. 匿名 2018/09/24(月) 11:28:53
何もかも諦めました。
両親逝ったら墓終いします。+135
-2
-
12. 匿名 2018/09/24(月) 11:28:58
人生+69
-0
-
13. 匿名 2018/09/24(月) 11:29:08
+16
-4
-
14. 匿名 2018/09/24(月) 11:29:37
なにもかもにつかれた+127
-4
-
15. 匿名 2018/09/24(月) 11:29:40
メシウマトピ来た!
楽しませてもらうわ。+2
-59
-
16. 匿名 2018/09/24(月) 11:30:27
正社員になること。
年齢ばかりはどうにもならないね。+137
-3
-
17. 匿名 2018/09/24(月) 11:30:39
>>1
努力=お金をつぎ込むじゃないから
たぶん。+15
-8
-
18. 匿名 2018/09/24(月) 11:30:43
人生そのものが無駄だった
無意味だった+191
-3
-
19. 匿名 2018/09/24(月) 11:30:57
美容院に行く頻度があからさまに少なくなった!
癖っ毛で昔はまめに縮毛矯正をかけ続けていましたが、
そこに使うお金もなかなか厳しくサボりがちに…
+101
-1
-
20. 匿名 2018/09/24(月) 11:30:58
恋愛はあきらめたし、友達からの紹介もあきらめた+86
-2
-
21. 匿名 2018/09/24(月) 11:31:11
>>15
ザ・ガルちゃん民ねー+17
-1
-
22. 匿名 2018/09/24(月) 11:31:28
>>18
同じく+10
-1
-
23. 匿名 2018/09/24(月) 11:31:45
100努力しても1成果が必ずある訳じゃないのが報われないよね
中には0努力で100成果挙げる恵まれた人もいるけどさ+143
-2
-
24. 匿名 2018/09/24(月) 11:31:55
毒親との和解
話を聞かない人たちなので無理だ
+113
-4
-
25. 匿名 2018/09/24(月) 11:32:12
勉強。
本当に頭のいい人っているんだなと思う。
地頭がいいとか賢いとかそういうのすっ飛ばして、ただただ、頭がいい。
私も成績は悪い方じゃないけど、あんなね、教科書を一度見ただけで全部憶えちゃうような子には勝てないよ。+193
-4
-
26. 匿名 2018/09/24(月) 11:33:09
メシウマトピだと思ってるなら黙ってればいいのに>>15さん
みんな書かなくなるから楽しめないんじゃないの??+12
-3
-
27. 匿名 2018/09/24(月) 11:33:25
人世に、うんざりしてる。
頑張ってた時には、いつも努力してない奴が報われて真面目って損じゃんとか思えてきてた+152
-3
-
28. 匿名 2018/09/24(月) 11:33:33
>>15
通報した+8
-7
-
29. 匿名 2018/09/24(月) 11:34:06
なんかさ、やっても変わらないし身体もだるいんだよね~
今思えば、田舎に住んでた祖母は身体が衰えないように体操通ってて、市民プール行ってコーラスとかいって尚且つ家の事をしてたんだと思うと凄いなと思う。
35歳、全てにおいてだるい
+262
-0
-
30. 匿名 2018/09/24(月) 11:34:42
幼少の頃から親から暴力受けて育ちストレスから食に逃げデブって学校でめちゃくちゃいじめられた
高校卒業したあと必死でジョギングして痩せたけど太るのが怖くてまともに食事もとれず摂食障害に。
もう体型気にするの疲れた。
食事も楽しくないむしろ怖いの
早く死んでダイエットしなくても良くなりたい+117
-3
-
31. 匿名 2018/09/24(月) 11:35:07
もう一生このまま
疲れたまま+146
-2
-
32. 匿名 2018/09/24(月) 11:35:26
絶対にいじめられない人生
聖人君子になんて、なれないよ
+49
-1
-
33. 匿名 2018/09/24(月) 11:35:49
お疲れ!
これで息抜きしておいで+135
-4
-
34. 匿名 2018/09/24(月) 11:36:44
疲れた
学生時代からずっと頑張ってきた
鬱になり休職→退職
人生終わったとしか思えない+154
-1
-
35. 匿名 2018/09/24(月) 11:36:50
>>1
ピル飲んでみて。私も18〜22くらいまで正常な肌がないくらい顔中ニキビだらけだったけど、肌綺麗になった
安易に勧められるもんじゃないけど、そんなに疲れたなら試してみて+30
-6
-
36. 匿名 2018/09/24(月) 11:37:11
>>1
主さん、まだ20〜30代かな?
40才超えたあたりから、お肌や髪を大切にしてきたか、して来なかったかで差が出てくるから。
若いうちは分からないんだけどね。
それに年取ったら、毛量が減るからね。
毛量ないと老けて見えるし、今は悩みのタネだけど、いつか良かったと思える日がくると思うよ。
+108
-6
-
37. 匿名 2018/09/24(月) 11:37:16
人を好きになろうとするのは疲れた+69
-0
-
38. 匿名 2018/09/24(月) 11:37:20
就活かな。
若い子は楽に仕事貰って、
育ててもらいながら温室でキャリア詰めるけど、
私だと冷たい対応で、闇雲に勉強させられて、お金むしりとられて仕事貰えず、ブラックばかり叩き込まれて死ぬしかないような状況だから。+86
-4
-
39. 匿名 2018/09/24(月) 11:38:12
人生、生まれた時から大体決まってるって気付いた時から、もうどうでもよくなった。早く消えたい。+156
-2
-
40. 匿名 2018/09/24(月) 11:38:17
やっぱり腐女子を辞める事なんて無理だった。
+18
-2
-
41. 匿名 2018/09/24(月) 11:38:35
働くことに疲れた。
わざわざ、人間関係に揉まれて嫌な気分で我慢して、給料貰っても、支払いで消えていく。
アホらしくなる。+228
-1
-
42. 匿名 2018/09/24(月) 11:40:32
ご近所トラブル…
引っ越したい+50
-0
-
43. 匿名 2018/09/24(月) 11:40:33
生きにくい世の中だね。ただでさえ面倒くさいし
だるいのに10月から何でも値上がりして
私 生きてるんじゃなくて息してるだけかも…+148
-1
-
44. 匿名 2018/09/24(月) 11:42:03
別トピにも書いたけど
処女なのに遊ばれたのがショックすぎて人生嫌になってきた。普通の恋愛がしたかったよ+29
-1
-
45. 匿名 2018/09/24(月) 11:42:58
+85
-2
-
46. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:16
私も努力しなきゃって思うけど、行動がついていかなくて、頑張れない自分に嫌気がさして落ち込んで…この繰り返しで若干病み気味です(._.)+67
-1
-
47. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:20
生きてる意味って残念だけど特に無いんだよね
意味を、自分で探してだけど特に思いつくのがなかったし。
+110
-0
-
48. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:47
みんな死ぬタイミングなんて、バラバラ。怖いね+6
-0
-
49. 匿名 2018/09/24(月) 11:44:07
生きてるって事がもう怖い+69
-1
-
50. 匿名 2018/09/24(月) 11:44:19
このトピ…負のオーラが漂ってる+38
-7
-
51. 匿名 2018/09/24(月) 11:46:37
努力するには、頑張る事…
頑張れって人から言われるのが、辛くなったししんどくなってきた。
頑張れって、プレッシャーかかる言葉なんだよね+30
-0
-
52. 匿名 2018/09/24(月) 11:48:21
>>42
ね?近所付き合いなんてするもんじゃないね
挨拶返すから関係が始まっちゃうんだから相手の思うツボ。+14
-0
-
53. 匿名 2018/09/24(月) 11:48:58
厨二病&病んでる、疲れてる自分かわいい系勘違い女がつぶやくトピ+0
-14
-
54. 匿名 2018/09/24(月) 11:49:56
飲みましょ+62
-0
-
55. 匿名 2018/09/24(月) 11:50:35
肌と髪は大切にしてきたかしてきてないかじゃなくてほとんど遺伝だよ
知らないの?
+68
-8
-
56. 匿名 2018/09/24(月) 11:50:51
子どもが大きくなってきて子育てが楽になってきました。
逆に旦那が幼児化。
もうお世話はいやです。+29
-0
-
57. 匿名 2018/09/24(月) 11:51:05
>>33
絵に描いた餅を食えってか+3
-4
-
58. 匿名 2018/09/24(月) 11:52:55
>>55
紫外線対策やトリートメント等も大丈夫+7
-0
-
59. 匿名 2018/09/24(月) 11:54:34
がるちゃんやめよう!+7
-0
-
60. 匿名 2018/09/24(月) 11:56:02
>>5
私も笑笑
勉強なりの努力だと思ってた。。+9
-1
-
61. 匿名 2018/09/24(月) 11:57:33
>>38
あなたも若い子の時期があったのでは?+9
-2
-
62. 匿名 2018/09/24(月) 11:57:46
>>60
勉強とか仕事とか含むと思うよ
+10
-0
-
63. 匿名 2018/09/24(月) 11:58:46
主さん 努力と比べることは違うよ。+8
-2
-
64. 匿名 2018/09/24(月) 12:03:19
>>1
誰のための努力なの?+0
-0
-
65. 匿名 2018/09/24(月) 12:05:10
よく知りもしないおっさんに、お前は努力してるのかって言われたけど、努力してるもしてる、すごく頑張った。それでもダメだったんだよ。だから疲れたって言ってるのに、何も努力しないで疲れたと言ってると思われたのか?本当に腹が立った。
ただまだ結婚してないってだけで、努力してないって決めつけられなきゃならないのか。
一生懸命になりすぎてストレスで病気にまでなったのに、そんなこと一々他人に言わないだけで、努力もしてるし苦労もしてるわ!!
私がいつもニコニコぽやーっと生きてると思ったのかもしれないけど、違うわ!
お前は一人暮らしとかして、本当の孤独と向き合ったことがあるのかって?あるわ!!!
今が幸せすぎて本当の幸せを考えたことがないんじゃないかって?なんも知らんくせに決めつけるな!
毒親育ちでこちとら小学生の時から孤独だったわ!
毎日どんどん人生が辛くなって、今にも現世から逃げ出したいくらい辛いのに、何が今が幸せすぎてだよ!
お前こそお気楽に幸せに自分勝手に生きてきすぎて、他人の苦しみが理解できない老害になってんだろ!!
お前こそ結婚もしたことないくせに、偉そうにほざくの恥ずかしいと思え!
20代から30までには結婚していないといけないという世間や自分自身のプレッシャーには本当に疲れた。+41
-2
-
66. 匿名 2018/09/24(月) 12:06:19
努力し続けるとか、"頑張る"って日本独自の発想というか習慣らしいよ
根性論に通ずる気がする
国にもよるが外国の人なんかはもっと肩の力抜いて頑張らないで生きてる
良いことがあれば『ラッキーだった』ってだけ。
努力にこだわると、自分が悪いみたいな強迫観念にかられちゃうから気にしない方が良い+82
-0
-
67. 匿名 2018/09/24(月) 12:09:41
主です。
恥ずかしながら全身も毛深いので、妹と母から「毛深いからお前は人間じゃなくて猿、顔が伝染病、うつるから近寄るな、他人のふりしろ」など言われてきて、必死に努力して毛深いのはレーザーで解決しましたが、汚肌と剛毛はなかなか改善されず疲れてトピを申請してしまいました。
妹と比べても仕方ないですが、つい比べてしまうのが駄目なところです。+73
-1
-
68. 匿名 2018/09/24(月) 12:09:43
努力してこのチリ毛がシルクのような髪質になるなら私だって努力するわ
トリートメントとかそういう問題じゃないの
素材なの(涙)+38
-0
-
69. 匿名 2018/09/24(月) 12:11:01
>>64
自分の為でしょ。+4
-0
-
70. 匿名 2018/09/24(月) 12:11:26
母と妹が結託して主をいじめてるだけじゃん
異常だから、そんな家早く出た方が良いよ+117
-0
-
71. 匿名 2018/09/24(月) 12:14:03
>>36
私がそれです。ホントに歳重ねると髪が減ります。学生の頃はしめ縄か!と思う程の毛量だったのに、今では半分くらいにまでなった(笑)元々髪が少なかった知り合いは頭の上が禿げてるようぬ見える。多分実際禿げかけてるんだろうけど、言い出しにくいです。本人多分気付いてないから、親しい方に気付かせていただけたらなと思うくらい目立ちます。主。髪大切にね!+24
-0
-
72. 匿名 2018/09/24(月) 12:14:25
>>67
レーザー高いうえに痛いもんね。
全身やったからかなりの額だった。
私も毛深いから必死にお金貯めたよ。
+24
-1
-
73. 匿名 2018/09/24(月) 12:14:49
>>55
遺伝もあるけど、大事にしないよりいいじゃん。
ひねくれ者!+30
-2
-
74. 匿名 2018/09/24(月) 12:17:01
婚活。アプリや相談所や紹介などいろいろやったけど、こればっかりは努力だけではどうにもならない!+25
-0
-
75. 匿名 2018/09/24(月) 12:19:08
>>24さん
わかります。どんなに自分なりにいい人間であろうと毎日健気に頑張っていても、親に人間として否定され続けるほど疲れることはない。
ただ私は最近趣味に目覚め、小さな賞をいただいたりしています。これをする時間だけは譲れるものか。自分の心が守れる唯一の時です。
+40
-0
-
76. 匿名 2018/09/24(月) 12:19:55
私も剛毛の汚肌。
努力はお金かけることじゃないった意見もあるけど、努力するにはお金も必要なんだよ…
ホームケアで労わりつつレーザーやったり美容皮膚科通ったり美容院マメに通ったり、普通レベルになるまでにかなりお金かかるんだよね。+29
-0
-
77. 匿名 2018/09/24(月) 12:24:27
全部本当に諦めたい。なげだしたい。面倒くさがりつつどこかで諦めきれないからうじうじちまちま頑張ろうとしちゃって疲れてる。
私自身が生きている事に疲れてて子供の手前、どんな母親でいればいいのか分からない。もう何も頑張りたくない。でも今よりいい生活したいなんて虫がよすぎるのかな。+25
-1
-
78. 匿名 2018/09/24(月) 12:25:07
ダイエットだわ。毎日体重気にしてカロリー計算して運動して、、、
+25
-0
-
79. 匿名 2018/09/24(月) 12:28:09
主。悩みが最早努力疲れたトピではないよ。つりに思えるから毒親係に行きな+1
-15
-
80. 匿名 2018/09/24(月) 12:31:27
頑張っても、誰も見てないことに気づいてから努力は辞めたよ+21
-0
-
81. 匿名 2018/09/24(月) 12:35:38
>>53
人生誰だって疲れたり死にたいって思うこと一度はあるのにその気持ちがわからないほど明るく楽しく生きてるんだとしたらあなたアッパレだわ。そのまま頑張れ~
そうじゃないなら人生経験の乏しい&祝日に遊ぶ友達もいないガキンチョだな+8
-0
-
82. 匿名 2018/09/24(月) 12:37:39
肌汚いのがコンプレックスで毎月1回7万円のレーザーを打ち続けて3年経ったけど…全く意味無いって思ったから先月から辞めた。肌は遺伝だと実感!どんなに努力しても汚い人は汚いし、何にも手入れしなくても綺麗な人は綺麗!+46
-0
-
83. 匿名 2018/09/24(月) 12:37:56
よっぽど良い仕事につかない限り、努力しても手取りは大差ないいね?
起業なんてそれこそ誰にでもできることじゃないし+18
-0
-
84. 匿名 2018/09/24(月) 12:41:42
周りと比べると不幸になるよ。
って言ってもわたしも比べてしまうけどね。
最近は30後半なのに若々しくて性格もいい男性医師に対して、憧れからむしろムカつきを覚えてきた。患者さんやナース、ほかの医者たちからも好かれ、色々恵まれすぎだろって思えてきた。そして自分のこの性格の悪さに自己嫌悪し、さらに自分が追い込まれる(笑)+41
-0
-
85. 匿名 2018/09/24(月) 12:43:37
悪い事しか起きない。もう10年くらい。頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って、歯食いしばって耐えて耐えて耐えてきた。それでも畳み掛けるように不可抗力な悪い事が連鎖する。はい死んでください!って言われてるような気さえしてくる。+66
-0
-
86. 匿名 2018/09/24(月) 12:43:47
不倫してる旦那に良い妻運動。
結局不倫相手の方が好きみたい。+30
-0
-
87. 匿名 2018/09/24(月) 12:47:33
今の私にぴったりだ!
自分がいくら頑張って投資して気を使い時間を使っても、お客さんの一言で全てが無駄になる。
もう疲れた。終わりにしょう。
神様が区切りを付けてくれたんだ!+18
-0
-
88. 匿名 2018/09/24(月) 12:47:58
夫との子どもとの関わり方の考え方が違いすぎる。でも、それでいいと思う。
世の中色んな考えの人がいるから。+0
-0
-
89. 匿名 2018/09/24(月) 12:48:03
私も癖毛で髪のコンプレックスはわかるなー
癖毛のせいで常に余裕ない感じだもん+30
-0
-
90. 匿名 2018/09/24(月) 12:51:20
もうとっくに疲れてる+29
-0
-
91. 匿名 2018/09/24(月) 12:58:31
結婚6年、子なし。旦那と不仲。
離婚したいけど踏み切れない。旦那との関係を修復するために頑張ったけどもう無理かな。+12
-0
-
92. 匿名 2018/09/24(月) 12:59:22
私の場合、努力というより我慢することに疲れた。毒親育ちで、我慢ばかりさせられて、一生分の我慢をしたと思う。もうこれからの人生、我慢なんて絶対したくない。だから、義親との同居なんて絶対にしない。+51
-0
-
93. 匿名 2018/09/24(月) 13:00:45
うつ病の夫に気を使うこと。もう手は尽くしたけど本人に治す気がない、うまく折り合いつけるなんて無理って思い込んでるからもうお手上げ。
これからは自分のために。まずはウォーキングから始める。+28
-1
-
94. 匿名 2018/09/24(月) 13:03:04
仕事
頑張っても評価されない。仕事全然出来ないしやらない奴が上司に好かれてるってだけで評価が良いのが納得いかない。だから頑張るのやめた。+28
-1
-
95. 匿名 2018/09/24(月) 13:04:57
もう嫌なものは全部捨てちゃいたい。
捨てはじめてるけど、もっともっと捨てていきたい。+24
-0
-
96. 匿名 2018/09/24(月) 13:09:19
もう疲れた。
努力してもダメなんだなってわかった。+29
-1
-
97. 匿名 2018/09/24(月) 13:10:54
努力は必ず報われるなんてことはない+54
-0
-
98. 匿名 2018/09/24(月) 13:13:46
私の大切なものが人が目の前からいなくなる。
もううんざり‼+27
-0
-
99. 匿名 2018/09/24(月) 13:16:19
まあまあ、そんなに頑張らないで楽しくやればいいよ+26
-0
-
100. 匿名 2018/09/24(月) 13:37:36
どんなに頑張って作っても鳴かず飛ばず。
周りはとても称賛浴びてて本当羨ましい。
どこが悪いんだろう、何が原因かを探っても具体的な答えが出ない。
そんなこんなしてる内に月日が流れ中途半端なものばかり積み上げて、現在進行形で徒労と挫折に打ちひしがれてる。
自分の労力と対価が見合わないって、苦しい。
+13
-0
-
101. 匿名 2018/09/24(月) 13:39:42
とんでもない方向にクネクネする癖毛で、かれこれ何回縮毛矯正してきただろう…本当に損してますよね。まっすぐまとまるシャンプー使っても無駄でした。
学生時代みんな縮毛矯正しなくてもある程度まっすぐなのに私だけ雨や汗でクネクネ、もさもさしてて恥ずかしかったです。
肌も脂性で鼻のポツポツした黒ずみやニキビが365日ずーっとあります。何か塗ったらベタベタになるし、もう塗っても塗らなくても変わらないからスキンケアしなくなりました。+20
-1
-
102. 匿名 2018/09/24(月) 13:41:50
>>29
超わかる。35歳。年齢なのか、身体がだるい。+22
-0
-
103. 匿名 2018/09/24(月) 13:45:59
>>67
妹さんとお母さんひどいこと言うなぁ…。主さんはちゃんと努力されていて本当にすごいと思います(T_T)
厄介な体質を遺伝させた親が悪いんだろ!って感じですよね。
+35
-1
-
104. 匿名 2018/09/24(月) 14:42:14
>>50
こういうコメント、心無いコメントだなと思う。
事故現場をスマホで撮るタイプ+11
-0
-
105. 匿名 2018/09/24(月) 14:51:15
>>67
主さん、近寄るな、他人のふりしろって事は、妹に家や親の介護や面倒なことを全て押し付けていいって事ですよ。すぐに逃げてほしいです。そうしたら必死で追ってきたりしますが。あと良識ある第三者に話したり、相談するとか。大切なものは(財産も含む)全力で守り、小さい事からやりたいこと、沢山してくださいね。自分を責めないでね。+27
-0
-
106. 匿名 2018/09/24(月) 15:04:16
はあ〜。剛毛不細工髪と汚肌の遺伝って大体セットだよね( i _ i )
女性ホルモン少ない体質かな?+18
-0
-
107. 匿名 2018/09/24(月) 15:24:16
>>106
弥生遺伝子より縄文遺伝子が多いのかなーと思う+4
-0
-
108. 匿名 2018/09/24(月) 15:31:01
天は二物を与えずなんて嘘。
持ってる人は何でも持ってるし、ポンコツは何をやってもポンコツ。
もう私は立派になりたいなんて思わない。
ポンコツらしく、日の当たらないところでキノコみたいにそれなりに地味に生きて小さな幸せを見つけます。+46
-0
-
109. 匿名 2018/09/24(月) 16:08:57
日本人って「自己責任」って言葉好きだけど、自分で出来うる限りの努力をしても、うまくいかない、生活も楽にならないし、これ以上どうすればいいんだろう…と悲しくなる。
+13
-0
-
110. 匿名 2018/09/24(月) 16:16:47
体調崩したり色々疲れたけど、ひとまず現時点は回復して穏やかにいる。それだけでもただただ有り難いと思う。+10
-0
-
111. 匿名 2018/09/24(月) 16:21:08
「努力しないといけない社会」なんてクソ以下。
必死で酷寒やマンモスと戦ってた原始時代と変わらず、文明を築いた意味がない。
「がんばった人が報われる社会」、んなもん、いらね!
がんばらなくても、努力しなくても、生きさせてくれ。+25
-2
-
112. 匿名 2018/09/24(月) 16:47:33
毎日くる事が目標っていうレベルの人と同じ給料で働いているということ。
仕事する上でまっとうな努力をすればするほど搾取されバカを見る。
求められるレベルに差があり過ぎてつらい。
きっと私があの人たちと同じスタンスで働き始めたら、上は速攻で「動かない、サボってる」というレッテルを貼るでしょう。
辞めればいい話かもしれないけど、都会とちがって求人自体がなく、自分の条件に合う仕事に巡り合う事自体が稀なので行動にも移せないでいる。
明日言われてる早出、したくない。+15
-0
-
113. 匿名 2018/09/24(月) 16:57:01
ダイエット
親の介護と毒親の相手と面倒と仕事押し付けてくる年上の役立たないババア社員と皮膚疾患の不眠でもうなにもかもどうでもいいよ
どうせデブスだし痩せようがブスだし年増だし何の意味もないって気づいた
親が一日も早く消えてお金を残してくれることだけが楽しみ+6
-0
-
114. 匿名 2018/09/24(月) 17:47:35
人と関わるの疲れた。
浅い付き合いなのに、あいさつ返されなかったりすると傷つけたんじゃないかとか傷ついたりする。
でも、深く関わるのは嫌悪感が出てしんどい。
嫌悪感がまた酷くなって、更に距離をとるようになってしまった。
それも相手に多分伝わるから、距離がまたできて辛い。
ただ挨拶するだけやおつかれの挨拶も辛い。
そっけなくなってしまう。
話しかけられたら、最大限愛想良くしてるんだけど。
もう自分が嫌い、気持ち悪い。+18
-0
-
115. 匿名 2018/09/24(月) 17:52:12
>>111
生きさせてくれって言葉に切実さを感じるよ・・・。+13
-0
-
116. 匿名 2018/09/24(月) 17:56:21
旦那の浮気をやめさせる方法。
何をしても無駄。去勢するかちんこ腐れと願ってる+5
-1
-
117. 匿名 2018/09/24(月) 18:02:13
20代は、他人に評価してもらうために努力して過ごしてきたようなもんだった。認めてもらえなければ居場所がないような気がして。でも、努力した私を評価してくれた人って、今はことごとく付き合いがないことに気づいた。
かっこ悪い自分を見せてきた(見せたくなかったけど)人たちは、なんの努力もしてない今でも声をかけてくれるし、一番近くにいたりする。一緒にいて楽。自然体でいられる。
だから、絶対、人に評価されるための努力はしないって決めた。努力は、自分が楽しめる範囲まで!
主さんも、結果にとらわれず、ケアする過程が楽しめるんだったら続ければいいし、楽しくなかったらやめていい。他のことに目を向けている間に、いつの間にか解決しているかも?+10
-0
-
118. 匿名 2018/09/24(月) 18:26:28
無責任、怠け者の上司の下で頑張って仕事を回して来たけど、
バカすぎる上司にやる気を吸い取られバカらしくなった。
いい給料もらっといて使えない上司なんて邪魔なだけ。こっちは10万円台で働いてんだよ
それ以上もらってんなら、それなりの仕事をしろ。+7
-0
-
119. 匿名 2018/09/24(月) 20:38:42
>>67
悲しいけど、もう家族に近寄らない方が良くないか??!
主、大丈夫??!!
そんなこと言われたの………?
縁切るレベルじゃないか???
言われ続けたストレスも良くないと思う。
見た目ってとても気になるけど、
周りは思うほど気にしてないよ!
むしろそういう悩みを思いきって相談できるような友達がいれば!+13
-0
-
120. 匿名 2018/09/24(月) 21:19:23
疲れた。。旦那のモラハラ。
子供の為だけにいきてる。+9
-0
-
121. 匿名 2018/09/24(月) 21:37:39
>>112
わかる。何ですぐ休んだりサボる人を助けなきゃいけないのかわからなくなった。どんな人でもきっと良いところがある、って思って働いてきたけど、自分が良いように使われてるだけだって気付いちゃった。
出来ない人は仕方ないよね、あなたは出来るんだから頑張ってね、って酷いよね。フォローしないと人でなしみたいに見られて、それでも上手く出来なかったら私のせい。最後には私が何とかしてくれる、って期待の眼差しも重い。もう疲れたなーって。
だから辞めるんだ、仕事。>>112さんも楽に仕事できるようになるといいな。+6
-0
-
122. 匿名 2018/09/24(月) 21:55:21
私も長年、努力してきたけどもう疲れたわ。
体力が落ちてきて昔みたいに力技で乗り越えるのも難しくなってきた。無理がきかないのに根性出して体を壊しても会社は何もしてくれないからね。見てる人は見てるって言うけど、見てるだけなんだわ。
+14
-0
-
123. 匿名 2018/09/24(月) 22:01:01
下の子は母体のエストロゲンの影響を受けやすいかららしいよ。+2
-1
-
124. 匿名 2018/09/24(月) 23:34:54
努力して成績あげて進学校に行ってわかった
努力1で結果10だせるひともいればわたしみたいに努力10で結果1のひともいるってこと
頑張っても頑張ってもどうにもならないことってあるんだなって打ちひしがれた。あのころは劣等感いっぱいで毎朝泣きながら学校行ってたな…
+5
-0
-
125. 匿名 2018/09/25(火) 00:03:47
早いかもだけど、がんばってがんばって高校受験、県トップ校に入学したも周りが地頭良すぎ、ついていけなくなって燃え尽き症候群!
あれからもう何年も経ったけど、当時ほど頑張れないし、変に自分に期待しなくなったよ〜。+4
-0
-
126. 匿名 2018/09/25(火) 01:01:41
体臭気にして努力してるけど臭いの話ばかりされる
疲れた+4
-0
-
127. 匿名 2018/09/25(火) 02:09:03
発達障害グレーゾーンで非正規で働いてるけど
ポンコツコミュ障で嫌になる。
努力したいけど毎日に疲れて全然集中出来ないし
ここ2.3年体調が悪い。すぐ風邪引くし、お腹壊す。+6
-0
-
128. 匿名 2018/09/25(火) 02:41:13
ここまさに私のためにあるトピだ…。
どの意見もすごく分かる…。
何回でも読み返せる…。
+7
-0
-
129. 匿名 2018/09/25(火) 04:01:15
>>111
学生時代頑張らないで遊んでたんだろうなーこういう人。文明だって効率化だって血の滲む努力でできたもの。努力全否定なんて頭悪そ+1
-2
-
130. 匿名 2018/09/25(火) 10:08:28
29です。ちょいブスだと自分で思う、告白とかされた事一度もない。
私から告白しても振られる事が多くて疲れた…3人は付き合えたけど。
モテる子に生まれたかった…笑+4
-0
-
131. 匿名 2018/09/25(火) 11:02:56
20代だけど、肌ケアに疲れる。
泊りがけで、知人のスキンケア見てたけど、ほんと安物しか使ってないのに肌綺麗だからね。
こればかりはストレスもあるし遺伝もあるんだな、とはっきりわかったわ。+2
-0
-
132. 匿名 2018/09/25(火) 11:03:30
最低限やればいいかなと思いつつ
たまにはりきると異様に疲れる。
日常になればいいんだがね+2
-0
-
133. 匿名 2018/09/27(木) 18:50:27
みんな、もういいよ。楽に自由に生きようよ。
他人の目なんてどうでもいいよ。
どうせいつか死ぬんだし、自分に楽に生きようよ。
+3
-0
-
134. 匿名 2018/09/29(土) 23:56:33
努力しても、認められるどころかマイナス
収入も全然比例しないしこんなんじゃ努力するのがあほらしくなってきた
若い時は見返してやる精神でやってたけど、そんなモチベーションも今はどこにもない
でも生活があるし、どうすればいいんだよ
何もかも捨てて楽になりたい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する