-
1. 匿名 2018/09/22(土) 14:57:59
どんな人を優しいと思いますか?
主はずっと前に話した事を覚えていてくれて、ふと気にかけてくれた時に感じます。+156
-6
-
2. 匿名 2018/09/22(土) 14:58:27
+51
-9
-
3. 匿名 2018/09/22(土) 14:58:29
クリスティアナ+7
-28
-
4. 匿名 2018/09/22(土) 14:58:31
自分に余裕がなくても人を気遣える人。+241
-3
-
5. 匿名 2018/09/22(土) 14:58:38
見返りを求めない人
本当に優しい人は少ないと思う。+267
-2
-
6. 匿名 2018/09/22(土) 14:58:48
ヘレン・ケラー+1
-0
-
7. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:03
優しい=思いやりがある
以上+101
-3
-
8. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:20
ここまで彼女だけは例外だと思っていた。ずっと綺麗でいてくれるんだろうと。しかし歳を重ねるごとに醜くなっていく。もう別れたいがこんなタイミングで別れたら多分彼女は自殺する
優しさを捨てられない+3
-28
-
9. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:34
人の気持ちがわかる人
痛みがわかる人+202
-3
-
10. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:36
人のために自分を犠牲に出来る人。+19
-27
-
11. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:46
優しさを捨てたくない
+13
-3
-
12. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:49
>>1
わかる、覚えてくれてたんだて嬉しくなるよね+122
-2
-
13. 匿名 2018/09/22(土) 15:00:04
お金貸してくれる人+2
-39
-
14. 匿名 2018/09/22(土) 15:00:38
分かりやすいけど、困ったときに助けてくれた人
+105
-1
-
15. 匿名 2018/09/22(土) 15:00:46
ヒロト
+38
-11
-
16. 匿名 2018/09/22(土) 15:00:52
優しくても的外れな人もいるもんな
気の利くって感じかな?+70
-4
-
17. 匿名 2018/09/22(土) 15:00:59
意外に、誰にも期待してない人って優しかったりするよね+74
-2
-
18. 匿名 2018/09/22(土) 15:01:10
ほんとに優しい人はグイグイ来ない。どんなに近くにいても。ただ見守ってくれていて、余計な事も言わない。+171
-15
-
19. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:04
お亮+0
-26
-
20. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:28
さりげなくフォロー出来る人
+24
-8
-
21. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:37
フリとかじゃなくて本当に優しい人って、精神的に強い人なんだと思ってる。
優しいフリならいくらでもできるから。+182
-3
-
22. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:40
>>18
言いたいことわかるけど、それ何もしない人だよね+42
-7
-
23. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:46
みきちゃん。
みきちゃんの彼氏と浮気したけど許してくれた。+2
-42
-
24. 匿名 2018/09/22(土) 15:03:43
とくになにか積極的に近づいてきたりしないけど、さりげなく人の気持ちを察知してる人っているよね
それをアピールするわけでもなく
でも、ちょっとしたときにかけてくれた一言とか、なにげない行動とかに
気持ちを察してくれたんだなってわかるときがある+97
-2
-
25. 匿名 2018/09/22(土) 15:03:52
芸能人で優しい人って呼ばれる人に本当の優しい人はいない
綾野剛や斎藤工や日村まで優しいと言われてるが優しさは感じない
優しいって言うより嫌われたくなくて優しさを演じてるように感じる
本当に優しい人なんていない+11
-11
-
26. 匿名 2018/09/22(土) 15:04:25
厳しいことを言いつつも寄り添って一緒に考えてくれる人+47
-2
-
27. 匿名 2018/09/22(土) 15:04:54
尾畠さん
あんなおじいちゃんほしい!+31
-5
-
28. 匿名 2018/09/22(土) 15:05:18
いつも口で優しさを表現する人は注意。口だけなら何とでも言える。大概そんな人は身体目当てとか多い。+87
-3
-
29. 匿名 2018/09/22(土) 15:05:19
マッケン+3
-18
-
30. 匿名 2018/09/22(土) 15:06:38
人の痛みが分かる人
むやみに親切にする事がけして優しいわけではない
そっとしておいてくれる事も優しさ+86
-1
-
31. 匿名 2018/09/22(土) 15:06:41
動物に優しい人は信じられる。+73
-18
-
32. 匿名 2018/09/22(土) 15:06:55
>>28
確かに騙されるよね。不倫にはまるのはそれが多い。+14
-0
-
33. 匿名 2018/09/22(土) 15:07:04
他人の気持ちの機微に気付いてくれて、尚且つそれを言うべきか放っておくべきか読める人
なかなかそんな人はいないと思うけどね+24
-2
-
34. 匿名 2018/09/22(土) 15:07:23
弱い人+1
-12
-
35. 匿名 2018/09/22(土) 15:08:03
分け隔てなく関われる人
パリピ+4
-12
-
36. 匿名 2018/09/22(土) 15:11:16
>>18
自分の子供にも出来ない人居るよね〜+12
-0
-
37. 匿名 2018/09/22(土) 15:11:39
人に悪口言わない
言うなら本人に伝えられる人+56
-5
-
38. 匿名 2018/09/22(土) 15:12:17
目が吊り上がっていない+7
-11
-
39. 匿名 2018/09/22(土) 15:12:48
嫌な仕事も率先してやる+14
-9
-
40. 匿名 2018/09/22(土) 15:15:50
どんなに忙しくても仕事の愚痴を言わない人。不平不満を言わず寡黙にコツコツ仕事をこなす。+14
-10
-
41. 匿名 2018/09/22(土) 15:15:55
>>28
分かる
芸能人でも常に相手に対して褒めてる人は信じられない
そう言う人って口が上手いし人の懐に入りこむのが上手い
何も言わなくても行動で表す人が本当の優しさ+27
-3
-
42. 匿名 2018/09/22(土) 15:16:47
倒れてる自転車を直したり落ちてる商品を拾ったり、誰も見てないところで優しい人が本当に優しいですよね
見せかけの優しさなんていくらでも出来るのに簡単に優しいね〜って言ってくる人嫌いです+39
-5
-
43. 匿名 2018/09/22(土) 15:19:47
先の事を見越して気を使える人とか
芸能人だと〇〇ちゃんほんと可愛い〜ってツーショット載せる人だめだよね。そんなのあなたの方が可愛いよ!ってコメント絶対来ちゃうのに酷だなと思う+15
-0
-
44. 匿名 2018/09/22(土) 15:20:43
悪口を言わない人+10
-9
-
45. 匿名 2018/09/22(土) 15:21:36
>>1
それは受け取る側の主が優しいんだと思うよ。ひとによっては古い話をいつまでも覚えてるネチネチしてる人って言われてしまったり、いつまで覚えてんの(笑)って冷たくされたりするしね。+11
-3
-
46. 匿名 2018/09/22(土) 15:21:42
人の気持ちを考えられる人
たまにはずしてたりズレてたりするけど、考えてくれてるのがわかるので全く嫌じゃないって人いる
人の気持ちになって考えるのって大事だよね
全然できないけど+57
-2
-
47. 匿名 2018/09/22(土) 15:22:11
人に対する優しさではなくて自己満足のためのボランティア精神の人もいる
今目の前の現状を改善するために事務的に淡々とこなしてたりするからね
+21
-0
-
48. 匿名 2018/09/22(土) 15:22:52
さりげなく高齢者に電車で席をゆずる人。顔はイケメンではなかったけど私は惚れたよ。人の優しさはさりげない時に気づくもの。+47
-1
-
49. 匿名 2018/09/22(土) 15:23:34
>>35
それすごく分かる!
陽キャの人って、一見怖いけど優しいんだよね+6
-9
-
50. 匿名 2018/09/22(土) 15:24:49
>>15
パクリをする人は優しく無いと思うけど。+4
-0
-
51. 匿名 2018/09/22(土) 15:24:51
>>18
それってどうかな?控えめでも、いてくれるだけじゃ、何も言われないと何も伝わらない。少しでも些細な言葉でもいいから言葉をかけてくれる人の方が優しいと思う。私もなるべくそうする。後からであっても、遅くても、相手に気持ちを伝える。+6
-10
-
52. 匿名 2018/09/22(土) 15:26:24
言動は優しくて私が大変なのは知ってるけど相談すると逃げる人は多い
普段厳しいけど相談したら実際に動いて助けてくれた人は優しいと思った
お節介かと思って手が出せなかったらしい、何かあったら相談してと言われてたのに+30
-1
-
53. 匿名 2018/09/22(土) 15:26:29
>>25
芸能界に優しい人が一人も居ないわけないじゃん笑
芸能人何人いると思ってるのよ+16
-1
-
54. 匿名 2018/09/22(土) 15:27:41
いろんな優しさの場面があると思うけど
経験上浮かんだのは
顔も上げられずしくしく泣いている時に
何も言わずそっとそばにいて寄り添ってくれた人
友達でも家族でも会社の先輩でも
そんな優しい人の記憶はいつまでも心に残ります。
+29
-0
-
55. 匿名 2018/09/22(土) 15:27:46
嫌われた事が無い人は、優しい人では無い。
演技してるだけ。私がそうだから。+8
-3
-
56. 匿名 2018/09/22(土) 15:29:18
芸能人で優しいと思った人
いとうあさこ
イモト
+9
-6
-
57. 匿名 2018/09/22(土) 15:29:19
本当に優しい人とは、相手にとってプラスならば厳しい事も伝えれる人
もちろん言い方や伝え方は大切ですが、優しくするだけでは相手の成長がない事をわかっていて認めて助けてあげれる人+33
-4
-
58. 匿名 2018/09/22(土) 15:30:18
こういうトピでこういう人は優しくないって決めつけて言う人は優しくないと思う+8
-4
-
59. 匿名 2018/09/22(土) 15:30:41
厳しく叱ってくれることを愛だと思う人もいれば、憎むだけの人もいる
相手の思いに気がつける人が一番素晴らしいし、得をしてるんだよ+38
-1
-
60. 匿名 2018/09/22(土) 15:31:17
>>58
それはどうかな+6
-6
-
61. 匿名 2018/09/22(土) 15:32:01
普段は余計な事を言わないで、SOSを出した時には必ず助けてくれる人。私は毎日のルーティーン的なお決まりの相手の優しい言葉より、私がすがりついた時に何も言わず助けてくれる人がいい。+13
-5
-
62. 匿名 2018/09/22(土) 15:34:55
その人にとって都合のいい人
誰から見ても優しい人も、ある人から見たら極悪人の可能性もある+21
-4
-
63. 匿名 2018/09/22(土) 15:36:07
自分が優しいと思ったらそういう人は優しいでいいんじゃないかな
優しさって色々だから決めなくていいと思う+47
-0
-
64. 匿名 2018/09/22(土) 15:36:36
皆に平等に優しい+10
-1
-
65. 匿名 2018/09/22(土) 15:42:07
>>1
人とあんまりしゃべらないから、大したことない話をずっと覚えてたりします。別に相手のことを大切に思っているわけでもない。+4
-1
-
66. 匿名 2018/09/22(土) 15:42:14
熟考してみた。
いないよ。人間には。存在してない。
それぞれが、都合の良い解釈するだけ。+4
-7
-
67. 匿名 2018/09/22(土) 15:42:26
優しい人は
自分も大切にしている
+31
-1
-
68. 匿名 2018/09/22(土) 15:45:16
優しさにも種類あるよね
強くて優しい人もいるし、繊細で優しい人もいる。+47
-1
-
69. 匿名 2018/09/22(土) 15:46:48
一瞬でいいんだよね?
無責任でもいいんだよね?
興味無くてもいいんだよね?
それなら知ってる人いる。
+5
-1
-
70. 匿名 2018/09/22(土) 15:49:50
話しを優しく聞いてくれて、尚且つ、周りにバラバラ話さず、きちんと秘密を守ってくれる人、+31
-0
-
71. 匿名 2018/09/22(土) 15:51:10
既出ですが、強くなければ優しくなれないのよ+17
-2
-
72. 匿名 2018/09/22(土) 15:52:43
>>70
ベラベラでした。
+2
-0
-
73. 匿名 2018/09/22(土) 15:53:07
相手の気持ちを汲み取る事が自然と出来る人。+24
-0
-
74. 匿名 2018/09/22(土) 15:54:10
損得感情を持ってない+12
-5
-
75. 匿名 2018/09/22(土) 15:54:34
優しさに本当とか嘘とかあるの?
相手を想っての言動ならどれも優しさだと思う
その中で何が正しいとか誰が正しいとか
そんな議論してる人は器が小さい+20
-4
-
76. 匿名 2018/09/22(土) 15:54:57
コメントにもあったけど、誰にでも平等に優しいが一番だと思う。
弱いものには特に優しく接しようと思うけど、
自分に余裕がないと難しい。+29
-0
-
77. 匿名 2018/09/22(土) 15:55:37
毎日優しさを振りかざす人は嘘っぽいよ。誰かが書いてたルーティーンと同じ。ただの日課じゃん。+8
-3
-
78. 匿名 2018/09/22(土) 15:56:17
>>2
トピ画これに見えたわ。笑+1
-2
-
79. 匿名 2018/09/22(土) 15:56:38
>>35
わかるよ
パリピって意外と優しいよね
見た目はアレだけど+12
-4
-
80. 匿名 2018/09/22(土) 15:59:52
見ず知らずの人に対して優しくできる人は尊敬する
損得勘定何もないでしょ+22
-1
-
81. 匿名 2018/09/22(土) 16:02:50
いざという時にそばに居てくれる人。+15
-0
-
82. 匿名 2018/09/22(土) 16:03:44
>>53
本当に優しい人は厳しい事も言える人
芸能人って優しいだけで本当に優しいとは思えない
西田敏行さんが怒らないで優しい人って言われてるけどそれってどうなんですかね?
大河で共演した綾野剛がNG出しても西田さんに何も言われず優しかったって言ってたけど
それって優しさなんですかね?
蜷川監督にも綾野剛は怒られなかったそうだけど、優しく言うだけがいい事ではない
+5
-6
-
83. 匿名 2018/09/22(土) 16:04:08
>>1
私記憶力がいいから覚えてるけど優しいわけではないし、その人に特に興味があるわけでもないよ。+4
-0
-
84. 匿名 2018/09/22(土) 16:09:59
人を見る目がある人なら坂上忍が優しいとわかる+12
-11
-
85. 匿名 2018/09/22(土) 16:18:34
>>84
厳しい事言ってるけど根は優しいかもね
ただ、はしご酒では番宣ゲストにあまり厳しい事言ってないから相手によって使い分けてる感じ+15
-1
-
86. 匿名 2018/09/22(土) 16:26:46
でも、坂上忍が優しいなら殆どの人はそれ以上に優しい+6
-3
-
87. 匿名 2018/09/22(土) 16:31:31
ガルちゃんはひねくれてる+8
-0
-
88. 匿名 2018/09/22(土) 16:35:17
ガルちゃんの言う優しいが分からない
芸能人みたいにニコニコして優しい事言えば優しい人なの?
+2
-0
-
89. 匿名 2018/09/22(土) 16:37:23
>>22
こういう人は余計なお世話焼いてそう+4
-1
-
90. 匿名 2018/09/22(土) 16:41:44
>>51
押し付けがましそう
自分は優しいでしょと誇示したい人は必ず言葉に出す+6
-0
-
91. 匿名 2018/09/22(土) 16:42:00
ニコニコしてて自分にとって都合がよくて優しい言葉ばかり掛けてくれる人が優しい人だと思っている人はただ単に人に甘えたい人
甘えさせてくれて依存させてくれる人を探してるんだと思う+12
-0
-
92. 匿名 2018/09/22(土) 16:42:09
自分で自分を優しいという人は優しくみられたくて計算で動いてるじつは自己中。+11
-1
-
93. 匿名 2018/09/22(土) 16:42:16
最近やたら綾野剛に厳しい人が目立つw+5
-1
-
94. 匿名 2018/09/22(土) 16:43:57
「ついであるから送ってあげるよ」
でもついでではなくて、送るためだけに車だしてくれる。でもこっちに悪いなと思わさせないために「ついでがある」といってくれる。
こういった優しさをみせない優しいことができる人+28
-0
-
95. 匿名 2018/09/22(土) 16:45:32
ガルちゃん的には「やらしい人」のほうが盛り上がる+5
-0
-
96. 匿名 2018/09/22(土) 16:47:43
>>75
嘘の優しさというのは損得勘定で動く人の優しさ。自分にメリットがないとなると途端に詰めたくなる。
あとはいい人に見られたい詐欺師的な人の優しさ。+12
-0
-
97. 匿名 2018/09/22(土) 16:52:07
>>93
綾野剛に厳しい事言ったらダメなのか?
綾野剛ってそんなに完璧ではない
普通の1芸能人でしょう
ドラマや映画にかろうじて出てるから皆に評価されてるけど忘れられても可笑しくない存在
+2
-0
-
98. 匿名 2018/09/22(土) 16:52:45
…言葉で優しさを伝える人は優しくないの?
そばにいてくれるだけでも優しいのは分かるけど、辛いときに優しい言葉かけてくれたり外に連れ出してくれた人には本当に救われたよ
普通に優しい人まで排除してる感じがなんかガルちゃんっぽい+10
-2
-
99. 匿名 2018/09/22(土) 17:00:05
大体の人はやさしいと思ってる+3
-1
-
100. 匿名 2018/09/22(土) 17:15:53
子どもや年寄りに優しくても地味な人にはいじわるな人っているからよくわからないな+12
-0
-
101. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:45
気にかけてても優しい言葉をかけられない、行動に移せない私は冷たい人と同等なんだろうな+13
-1
-
102. 匿名 2018/09/22(土) 17:25:33
冗談ばっかり言って真面目な話をあまりしない人。
真面目な話をしないといけない場面や親しい間柄で語らうことはあると思うけど。
匿名掲示板では別だけど現実社会では、真面目な話って、自分の思ってることを発言、声に出すということ。
色々な考え方、価値観の人がいる中で、自分の意見を発言することは、相手の考えを否定することになる。討論や仕事の会議をしてるわけじゃないなら、真面目な話をすればするほど、多様な意見で溢れるのは当たり前。
自分の意見をしっかり持っているのは良いけれど、発言(主張)するのは違う。違う意見の人が聞けば、大人な人は、討論しないなら反対意見を言い合っても仕方ないので自分の意見は言えなくなる。
それをわかってヘラヘラしてたりするので、真面目ぶった自己中人間にはチャラい不真面目な人だと思われ嫌われてたりするけどね。笑
そういう人はよく目を凝らしてみてると、相手を思いやったり自分が悪役を買って出たり、よっぽど大人で優しい人間性を見せてくれる。+7
-9
-
103. 匿名 2018/09/22(土) 17:29:37
>>102
そんな思慮深い人はチャラい不真面目なんて評価はされないよ
チャラい不真面目って評価の人はただの無神経ばかで人を不快にさせてるからそういう評価になるんだよ+11
-2
-
104. 匿名 2018/09/22(土) 17:30:57
>>101
気にかけてくれてる人ほどズバリな言葉はかけてこない
あったらさりげなく世間話をしてくれる+24
-0
-
105. 匿名 2018/09/22(土) 17:31:08
>>68
強い人は繊細だと思う。+23
-0
-
106. 匿名 2018/09/22(土) 17:33:06
>>103
あなたが気付ける人なだけで、世の中優しい人の方が少ないから大多数には気付かれてない場合が多いよ。+6
-0
-
107. 匿名 2018/09/22(土) 17:37:48
>>101
自分もそのタイプだから冷たいと思われてるかも
ここ見てたら優しい声かけしてくれる人が優しい人だと意見が多いから意思表示することが大事だと思った
なにしていいか分からない人もいるの分かってほしい
声かけないからって冷たい訳ではない
芸能人のように積極的に声かけられたらどんなにいいか?+9
-0
-
108. 匿名 2018/09/22(土) 17:38:00
>>104
ほんとそれ+5
-0
-
109. 匿名 2018/09/22(土) 17:39:15
>>94
これができる人も今の世の中少ないけど、この優しさに気づく事ができる人も少なそうだなぁ+8
-0
-
110. 匿名 2018/09/22(土) 17:40:33
言いづらい事をきちんと指摘してくれる人。
あと、間違いやいけない事をしたらしっかりと注意や叱責をしてくれる人かな。
辛い時に優しい言葉をかける事だけが優しさじゃない、と最近気づいた。+19
-0
-
111. 匿名 2018/09/22(土) 17:44:56
>>109
>>94が>>102じゃね?+0
-0
-
112. 匿名 2018/09/22(土) 17:51:22
>>110
背も世間では逆なんですよね
厳しい事言う人は悪い人、優しい事言う人は優しい人
好感度ランキング見てもそう言う声多い
ニコニコして優しくしとけば好感度アップ
+7
-0
-
113. 匿名 2018/09/22(土) 18:08:43
やさしさだけじゃだめだとおもう。
ときには厳しさもないとね。
ただやさしいだけのひとは
人に嫌われたくないか、自分が加害者になりたくないだけの弱い人やったりする+26
-0
-
114. 匿名 2018/09/22(土) 19:16:26
後ろからいきなり刺したりしなきゃ優しいでしょ+1
-3
-
115. 匿名 2018/09/22(土) 19:21:00
どんな状況でも人の痛みを考えられる人。
+9
-0
-
116. 匿名 2018/09/22(土) 19:47:56
物を大事にする人は想いでも大事にする
こういう人優しかった+2
-6
-
117. 匿名 2018/09/22(土) 20:01:32
今日も他人には崇高な理想を押し付けるガル民であった。+4
-0
-
118. 匿名 2018/09/22(土) 20:17:02
自分が辛い時もいつもと変わらない態度で人と接することが出来る人は優しい。+10
-0
-
119. 匿名 2018/09/22(土) 20:17:32
とりあえずネットで陰口大会をしない人かな+10
-0
-
120. 匿名 2018/09/22(土) 21:01:33
嫌われる事を恐れない人。
自分が気に入らないからとかじゃ無く、その人の事を思って直したら良い事とか悪い事をちゃんと指摘してくれる人って本当は優しいと思う。+19
-0
-
121. 匿名 2018/09/22(土) 21:59:01
弱い立場の人、困っている人にこそ親切にできる人。
そういう行動を何の見返りもなくやれる人。+21
-0
-
122. 匿名 2018/09/22(土) 22:18:27
私は現実には居ませんが、北斗の拳のケンシロウさんが優しい人だと思います。本来弱い立場の人には、ここまでするか位優しい人です。もちろん見返りも全く求めません。悪事を働く人には兄弟で有っても許さないで成敗をする。今の世の中ケンシロウさんみたいな人はほとんど居ませんが、とても近い人は少しは居ます。心がホッとします。嬉しいです。+5
-0
-
123. 匿名 2018/09/22(土) 22:19:08
>>4
同感です。自分が出来なくて情けないので、、、
以前お客様にミスを早急に説明しに職場へ直接行ったのですが(連絡済み)、お客様自身職場の緊急トラブルでリーダーとして忙しいはずなのに、こちらを色々気遣って下さいました。
器の大きな人っているんですよね。+3
-0
-
124. 匿名 2018/09/22(土) 22:32:24
人間だから思いがけずに誰かを傷付けてしまったり過ちを犯してしまう事もある。それ自体は仕方がないこと。
自分の間違いを指摘された時に、どういう態度に出るかでその人間性が分かる。間違いを指摘されて素直に反省できる謙虚さを持っている人は優しい人。
+5
-0
-
125. 匿名 2018/09/22(土) 22:54:25
蚊もGも「可哀そうで殺せない、一生懸命生きてるんだし」という友だち。
そう言いながら激しい面もあって、パワハラ・モラハラ上司には噛み付いていく。
身長140前半と超小型で、すごく美人で、正直嫉妬しちゃうこともある。
長年彼氏いないみたい。男って女を見る目がないって本当だね・・・。+2
-3
-
126. 匿名 2018/09/22(土) 22:57:15
優しさって人に求めるのは簡単だけど実行に移すのは難しいよね。弱者やマイノリティに寛容なのを優しさだっていう人もいるけど、そのマイノリティや弱者が不幸で可哀想だったり地位が低い時だけ優しくて、恵まれない立場から打破して幸せになったり地位が上がった時に本性出るからね。顔が険しくなるのは本来の自分に下駄を履かせて優しい人を装っていたのに綻びが出たんだろうな。
本当に優しかったら、幸せになったら努力が実ったねって喜ぶと思うから。+7
-0
-
127. 匿名 2018/09/23(日) 00:04:31
>>1
私もそのタイプだけど、ただ単に記憶力いいから会話のネタとして引っ張ってくるだけで決してその相手を気遣ってるわけではない(笑)+1
-0
-
128. 匿名 2018/09/23(日) 00:19:57
嫌われるのを覚悟で厳しいことを言ってくれる人。
下心ある奴は嫌われたくないから、当たり障りなく分かったように同意してくる。
間違ってることは間違ってる。
いけない事はいけない事。
駄目なことは駄目。
正しくなければ修正してくれないと、そのまま駄目な大人になってしまう。+6
-0
-
129. 匿名 2018/09/23(日) 01:05:26
いい時だけじゃなくて、むしろいい時は一方的に話しきてうるさいとか思ってたけど、悪い時に何か言うわけでもなく何となくそばにいてくれてこっちの話したい(ネガティブな)話を全部吐き出させてくれて気持ちを軽くしてくれた人を優しいと思った。+1
-1
-
130. 匿名 2018/09/23(日) 01:56:04
なりすましがいる+1
-0
-
131. 匿名 2018/09/23(日) 02:00:57
中学卒業の時、先生が「優しい人は強い人」って言葉をくれた。大人になって、この意味が分かった。+7
-0
-
132. 匿名 2018/09/23(日) 04:37:23
どんな酷いことされても、許すことが出来る人。+3
-3
-
133. 匿名 2018/09/23(日) 05:26:15
>>132
それは都合の良い人
優しいの言葉を利用してこうした事を言ってくる人が一定率居るよね~
優しい=何でも許す、じゃない それは違う
+5
-1
-
134. 匿名 2018/09/23(日) 07:56:01
私、よく人から優しいって言われるけど、私の優しさは嫌われたくないとかの弱さから来る優しさ。
本当に優しい人って、やっぱり強さから来る優しさだと思う。
なかなか変われないけど、いつか自分も強くて優しい人になりたいって思うな〜。+7
-0
-
135. 匿名 2018/09/23(日) 08:40:46
日本人にはほとんどいない+2
-0
-
136. 匿名 2018/09/23(日) 08:49:29
優しいって・・・。
契約目前の営業マンとかの事?
良い事しか言わないよね。
+1
-0
-
137. 匿名 2018/09/23(日) 09:02:03
案外優しい人って少ない気がする…+3
-0
-
138. 匿名 2018/09/23(日) 09:04:25
人の気持ちになって考えることができる人。
口先だけじゃなく、ちゃんと行動ができる人。+1
-0
-
139. 匿名 2018/09/23(日) 09:05:09
人間なんて自分のことばっかりの人が多いからね〜+3
-0
-
140. 匿名 2018/09/23(日) 11:19:40
悪口言わない、ニコニコしてるからって、優しい人とは限らない。
本当に優しい人は、不器用で、馬鹿で汚い所もあるよ。+5
-0
-
141. 匿名 2018/09/23(日) 12:02:29
人権活動家や反差別運動に関わっている人たちみたいに、私は弱者の味方だから全知全能の神だと驕っている人よりも、自分自身も潜在的な偏見や差別感情を持った完璧な人間ではない事を認めて、過ちを犯したならば謙虚に省みられる人は本当に優しいと思う。+1
-0
-
142. 匿名 2018/09/23(日) 12:27:49
>>128
それ言っちゃうとパワハラ扱いされるのが今の世の中。
会社や学校でも注意できない上司や先生が増えてます。
+0
-0
-
143. 匿名 2018/09/23(日) 12:50:29
優しい人はすぐ病むと思う
+9
-0
-
144. 匿名 2018/09/24(月) 03:02:30
許せる人ですかね。
許して受け入れる人。
あとは、弱さがわかる人。
弱さを知ってないと
厳しさの加減も優しさの加減も
分からないと思ってしまう。+1
-0
-
145. 匿名 2018/09/27(木) 01:21:13
またなりすましがいる。+0
-0
-
146. 匿名 2018/09/29(土) 22:44:18
>>31
ペットには優しくても、女を道具の様に扱う男を知っている+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する