-
1. 匿名 2018/09/21(金) 18:26:32
と感じる人いませんか?
私は今まさにそうです。
自分にトラウマを植え付けた人たちもすごく楽しそうで、因果応報なんてないのかと虚しくなってきました。
若いときの苦労は買ってでもといいますが、もう情けなさと悔しさで疲れ果ててしまいました。
今まではこんな気持ちにならなかったので、治せるのなら治したいです。
純粋に友達と遊ぶこともできなくなってしまいました。
一緒に、普段言えない気持ちをここで吐き出しませんか?+522
-16
-
2. 匿名 2018/09/21(金) 18:27:52
いいでしょー!
羨ましい?笑笑+16
-340
-
3. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:00
数年前まで全く同じことを考えていました。何があったんですか?+332
-5
-
4. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:06
隣の芝は青く見える+522
-8
-
5. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:12
心の底から幸せって思う事ないよね+447
-8
-
6. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:14
人生終わってるよ+225
-11
-
7. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:23
常に隣の芝生は青く見えっぱなしですよ。
もうすぐアラフォーなのに、第二の結婚ラッシュで、
自分の生きる意味さえわからないまま、
とりあえず毎日過ごしてる自分が情けなくなる。+472
-3
-
8. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:41
思う
電車乗ってても外見て泣きそうになる
どん底+422
-3
-
9. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:48
>>2
幼稚園児か。www+200
-6
-
10. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:54
多分幸せになることなく死んでいく気がする
+272
-12
-
11. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:56
そう思ってたけど、みんな何かしら闇を抱えていると思う+508
-11
-
12. 匿名 2018/09/21(金) 18:28:57
>>2
釣りコメなのにすげーイライラするwww+220
-7
-
13. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:07
3ヶ月に1回位中高の友達と集まる
皆夫婦仲良さそうで惨めだから相談できない
離婚スレスレ
皆が羨ましいよ+387
-8
-
14. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:10
私なんて大して幸せじゃないけど、周りから「あんた幸せそうでいいね」ってよく言われますよ。+283
-10
-
15. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:33
楽しいこと考えましょう+89
-13
-
16. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:50
>>2
速攻でそんなこと書ける時点で人間として可哀想+238
-4
-
17. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:57
>>3
どうやって解消したんですか?+27
-3
-
18. 匿名 2018/09/21(金) 18:29:57
元気でいることも幸せなことだと思うよ
+297
-5
-
19. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:03
1歳の子持ちの友人、毎年海外に行ってる。
バリ、台湾、韓国、ハワイは子連れ。
羨ましいーーー
私も0歳の子いるけど、行きたいけどお金も余裕ないし子連れ海外って気持ちにも余裕がないから、自分ができないことをやってのけてるところが羨ましい。
なんでそんな余裕があるんだろう。+346
-19
-
20. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:18
幸せじゃないのに幸せそうって思われて妬まれるのが1番最悪+333
-5
-
21. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:30
隣の芝は青く見えるってわかっちゃいるけど、実際きらきらしてる人目の当たりにするといやでも自分との差が浮き彫りになってへこむよねー+299
-1
-
22. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:37
正直周りの人みんな不幸になればいいと思ってしまう+258
-54
-
23. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:44
『まわりみんな幸せそう!私も幸せ!』ってハッピーなトピかとおもったら中々ヘビーだった+40
-12
-
24. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:46
毎日ハッピーな人なんてどこにもいないよ+143
-16
-
25. 匿名 2018/09/21(金) 18:30:49
わかるよ主さん。全く同じという訳ではないけど気持ちわかる。
「普通」になりたかったなあ。普通のハードルが高すぎて、どうやっても登れない壁を見ているようだ。
みんな幸せそう。家族連れ見ると胸が苦しくなって目を背けてしまう。+371
-2
-
26. 匿名 2018/09/21(金) 18:31:11
幸せそうに見えても色々悩みは抱えてると思うけどね
+118
-9
-
27. 匿名 2018/09/21(金) 18:31:24
悩みがない人はいないと思うけど(肌荒れとか癖毛とかさ…)
苦労したことない人はいるんじゃないかと思ってしまう+286
-4
-
28. 匿名 2018/09/21(金) 18:31:28
みんな同じだと思う。+11
-17
-
29. 匿名 2018/09/21(金) 18:31:35
みんな見栄をはってるだけで内部事情は他人にはわからないって思い込むようにしてる+224
-6
-
30. 匿名 2018/09/21(金) 18:31:48
誰の顔も見たくないし外に出たくない+140
-4
-
31. 匿名 2018/09/21(金) 18:31:57
・基本、SNSに他人は自分の良いことしか載せないから。信じないこと。
・遅かれ早かれ、因果応報は必ずある。
・しにたい。とか思う事、私もあったけど、人はいずれ亡くなる。誰でも亡くなる。
そう思って生きてます。+341
-6
-
32. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:00
そういうふうに月一回くらいで落ち込むんだけど、それがいつも生理前だと気がついたらホルモンの乱れのせいだと乗り切りやすくなったよ+246
-4
-
33. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:10
ガルちゃんでの幸せアピールは闇を感じる私はもう手遅れw+17
-5
-
34. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:11
みんな色々抱えてますよ+70
-7
-
35. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:20
そんなもんじゃない?
私も悩み無さそうとか言われるけど本気の悩みなんか絶対他人に見せないよ+144
-3
-
36. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:23
デスパのウィステリア通りみたいな新興住宅地に住んでる
周りが皆幸せそうに見えるよ
うちは夫と別居するかしないかで揉めてる
デスパみたいに幸せそうに見えてどこの家庭もゴタゴタあるのかな?
夕方になると皆通りで子供遊ばせてるけど本当に気が沈む+153
-6
-
37. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:37
些細なことでも幸せを感じられたらいいね
+72
-3
-
38. 匿名 2018/09/21(金) 18:32:54
目がキラキラしてルンルン歩いてる人たちは
実際そこそこ幸せなんだと思う
辛いとそうはなれない
隣の芝が~とかじゃなく。わかるもの雰囲気で
+246
-3
-
39. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:14
ポジティブシンキングの自己啓発系の講習でも
行って来たら?+3
-19
-
40. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:16
マジでこんな感じ+276
-2
-
41. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:36
みんな何かしら思いがあるのはわかるけど
つらい時にみんな同じだよって言われるの嫌だよね+266
-1
-
42. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:43
数円のために人格捨ててるビジウヨよりは幸せだと思う+3
-7
-
43. 匿名 2018/09/21(金) 18:34:46
ある意味さ、山尾志桜里なんかも本人は幸せなんだろうなと思うよ。
ハタから見ると最低最悪だけど+184
-1
-
44. 匿名 2018/09/21(金) 18:34:53
インスタでしょっちゅう友達と子供つれで大人数で出かけたり集まったりしてるの見ると羨ましい
私が友達いないから子供も友達いない
へこむ
インスタなんて見ないほうがいいね+263
-4
-
45. 匿名 2018/09/21(金) 18:35:20
下を見て安心するのも強さだよん+12
-10
-
46. 匿名 2018/09/21(金) 18:36:10
その幸せってのがなんだか分からなくなりました
49歳+97
-5
-
47. 匿名 2018/09/21(金) 18:36:26
「そんな時には気分を変えてたぬき探しを」の画像見たら元気がちょっと出る+87
-2
-
48. 匿名 2018/09/21(金) 18:36:42
どうして私ばっかり…と思っている。
そういう考えは甘い・良くないとわかっているけれどね。
他人と比べるなってよく言うけれど、比べるレベルにも
至っていないよ、私・・・+165
-0
-
49. 匿名 2018/09/21(金) 18:36:43
体を壊して仕事をやめ専業主婦になって数年。
体調がよくなったからそろそろ社会復帰したいけど
ブランクがありすぎて自分に自信がなく
就職活動に踏み切れずにグズグズしてます。
毎日人生の無駄遣いをしているような
そんな気分です。
周りはみんな仕事をして社会の役にたっていて
私にはとてもキラキラして見える。
でも専業主婦なんて優雅でいいわね~って言われる。
私は毎日ヒマだしつまらないんだけどね。
やっぱり隣の芝生は青く見えるのかも。
+29
-46
-
50. 匿名 2018/09/21(金) 18:37:02
時には誰かと比べたい
私の方が幸せだってぇ〜〜♪
+55
-3
-
51. 匿名 2018/09/21(金) 18:37:42
嫌な事が続けば誰だってそんな気持ちになるものですよ…
普通の気持ちの時だって、やっぱり他の人の幸せ話しは正直羨ましくもあり妬ましくもある… 嫌だけど仕方ないのかもなと思ってます。+65
-3
-
52. 匿名 2018/09/21(金) 18:38:12
守護霊トピでも書いたけど、毎晩寝る時に守護霊に話しかけてる。その時に今日あった良かったことを報告するんだけど、段々嫌なこと考えなくなってきてストレス減ったよ。
小さいことでいいから嬉しかったこととか思い出すのがいいのかも。
私の場合は「今日ラーメン作った。煮卵がすごく美味しかった」とか「ちゃんと掃除した」とか「餅が美味しかった」とかそんな感じ。
段々報告する用に美味しいご飯作るようになった。+134
-7
-
53. 匿名 2018/09/21(金) 18:38:32
>>43
そうだよね、好きな生き方して周りに迷惑になったとか人を傷つけたなんて罪悪感一切ないまま生きていくんだろうなと思うと何とも言えない気持ちになる。
+39
-1
-
54. 匿名 2018/09/21(金) 18:38:33
冗談ではなく、カウンセリングに行ってみては。誰かに聞いてもらうだけで気持ちが軽くなる時ってあるよ。+12
-8
-
55. 匿名 2018/09/21(金) 18:38:33
どんなトラウマがあるか、言ってみて
ここのみんなは優しいよ。+12
-10
-
56. 匿名 2018/09/21(金) 18:39:17
因果応報なんてない、って言われると悲しいよね
+97
-1
-
57. 匿名 2018/09/21(金) 18:39:42
>>13
いいねぇ
私友達いない
同窓会の誘いすら来たことない+107
-1
-
58. 匿名 2018/09/21(金) 18:39:54
トピ画のイラスト可愛い+23
-2
-
59. 匿名 2018/09/21(金) 18:40:01
SNSが流行ってるのも、自分って幸せでしょ?いいね!だよね?って頑張ってる人ばかり。
み~んな、偽って生きてるのさっ。+144
-2
-
60. 匿名 2018/09/21(金) 18:40:10
マウンティングしてくる人とは縁を切ろう。
付き合いは気のおける人とだけにして、楽しい事を沢山しましょう。
人に何か言わなければ気が済まないなんて人は、必死に幸せそうにしているだけで、実際は寂しい人だよ。+77
-5
-
61. 匿名 2018/09/21(金) 18:41:10
因果応報などに期待せず、自分なりに幸せに向かいなよ。虐めてた人が不幸になったという話しはネットでは良く目にするけど、実生活では聞かないしね。むしろその逆で、そんな人達に限って他人が羨むような人生送ってたりしませんか?(笑)きっとその人達にとっては、虐げてきた人間なんてとっくの昔に忘れた何かなんですよ。そんな人達にいつまでも固執するのは時間のムダです。自分は自分の人生歩こう。今は一度しか無いのですよ。自分が明日死ぬとしても、貴方は今の貴方のまま生きるのですか?勿体ない。+74
-5
-
62. 匿名 2018/09/21(金) 18:42:19
暗い場所や寝床で考え事はしない方がいい+92
-1
-
63. 匿名 2018/09/21(金) 18:42:30
すごく分かります。昨日も、この時間考えてて、何故か1日遅れで自分と似たような感情を現したトピが上がります!
自分の持ってないものや、コンプレックスが想定されることばかり周りで起こるからいつも、暗い気持ちにさらされてしまって、酷くおちこみ更には死にたくまでなってしまいます。こればかりは、気持ちの波が治まるのと、ちょっとした自分が今なりたいことを前向きに無理やりでも考えるようにするより方法がみつからないです。+23
-0
-
64. 匿名 2018/09/21(金) 18:42:33
ポジティブなこと書くとマイナスですね+12
-6
-
65. 匿名 2018/09/21(金) 18:43:06
>>52
それポリアンナ症候群やで。+1
-3
-
66. 匿名 2018/09/21(金) 18:43:40
主です。
みなさん早速コメント下さりありがとうございます。
私は、家庭不和で親に押さえつけられ、さらに学校でのいじめも重なって、その年代でしかできないことをことごとく失ってしまいました。青春なんてあったもんじゃなく、休みたくても大学の費用なども自分持ちなのでバイトせざるを得ません。
毎日心がすり減ります。辛いです。
長くなってしまってすみません。
他では言えないので、がるちゃんのみなさんに聞いてほしかったです。+178
-6
-
67. 匿名 2018/09/21(金) 18:43:44
>>61 それができたら こんなに苦しまない。 私はそんなポジティブに生きられない。+26
-2
-
68. 匿名 2018/09/21(金) 18:44:04
底辺みたいな人生歩んで最近彼氏と別れて引きずってるけど死ぬ勇気ないし廃人にもなりたくないから前を向くしかないから心では後ろ向きでも行動は前向きに動くようにしてる。そのうち幸せになれるかなーって+17
-2
-
69. 匿名 2018/09/21(金) 18:44:32
>>47
何よこれ。
ありがと。+148
-3
-
70. 匿名 2018/09/21(金) 18:44:42
幸せそうに見えても案外分からないもんだよ。
あいのりの桃が旦那さんと暮らす綺麗な自宅を公開してニコニコめっちゃ幸せそうにテレビに出てたと思った矢先に離婚したのとか見るとそう思うよ。+146
-5
-
71. 匿名 2018/09/21(金) 18:45:31
努力して成功を勝ち取ってる人は認められるけど、
生まれ持ったものだったり結婚で幸せをてにした人は妬んじゃうな~
良い相手と結婚できたのもその人の魅力ゆえとはいうけど、結局は運の力が大きいよね。
性格悪くてすみません。
+125
-5
-
72. 匿名 2018/09/21(金) 18:46:15
ブス、被害者意識の塊
いいとこなしだね、主さん。+1
-73
-
73. 匿名 2018/09/21(金) 18:46:28
>>66
イジメってのはどんななの?今現在もあるの?
大学は、そこは割り切るしかない
学びたいから行くところだから、バイトしてでも学びたいものが有るのだと察する。
学生の時にしかできない事って何?
そんなこと、あるかな?+16
-4
-
74. 匿名 2018/09/21(金) 18:46:42
思考が自分基準だから周りを妬ましく思うのです+2
-6
-
75. 匿名 2018/09/21(金) 18:46:53
>>72
ふざけんな主の事いえるんかアンタ+97
-1
-
76. 匿名 2018/09/21(金) 18:47:05
もうおばさんなので、幸せそうに見えても色々あるのは分かるから大丈夫+26
-5
-
77. 匿名 2018/09/21(金) 18:48:13
>>69
それそれw+8
-1
-
78. 匿名 2018/09/21(金) 18:48:50
>>19
だんなが金持ちなんじゃない?
うちも1歳の子供いるけど車で行ける範囲しか行ったことないよ+8
-2
-
79. 匿名 2018/09/21(金) 18:48:53
年収を正直に言うみたいなトピ見てたら、うちってめっちゃ底辺なんだなーとあらためて思ってしまった。
はぁ。+126
-2
-
80. 匿名 2018/09/21(金) 18:49:19
>>66
そっか、主、今すごく頑張ってるんだね。
目の前に居たら我が子のように褒めほめしてあげるのになぁ。+98
-3
-
81. 匿名 2018/09/21(金) 18:49:39
でもさ、ネットでよく見るけどSNSで少しでも愚痴ろうもんならかまってちゃんうざって言われるし、辛いことがあって話せば不幸自慢乙されるからわざわざ不幸話しない人も多いんじゃない?
嫌味でもなんでもなくわたし精神疾患だし貧乏だし抜毛症だけど幸せそうで羨ましいとかなんでも持ってて恵まれててうらやましいとか言われるよ
汚いところ、情けないところを恥ずかしくて見せられないだけなんだけどねw
意外とみんな見せかけかもよw知らんけどw+84
-0
-
82. 匿名 2018/09/21(金) 18:49:50
若い頃は勉強がんばって、海外飛び回ってたくさん友だちつくって、好きなことたんまりしてました。
急にパニック障害になり、早5年。良くなったと思っていたら、今日は1時間離れた場所(行けていた場所)にまた行けなくなりました。
幸せじゃないです。人とも比べようないですけど、こんなやつもいます。主さんの苦しみが何かはわかりませんけど、健康に外にでて好きなもの食べれたら幸せだと思うんです、私。
+151
-2
-
83. 匿名 2018/09/21(金) 18:50:06
みんなそれぞれ悩みはあると思うよ+11
-5
-
84. 匿名 2018/09/21(金) 18:50:14
旦那と高校からつきあい結婚20年仲良し
今は旦那の年収1400万
高校生の娘は偏差値70超 学力特待生で中学から私立で授業料免除
幸せそうにみえるかもしれないけどそうでもない
私は見た目ではわからないけど指定難病持ち
私の姉は障害者
うちの両親が貧乏で毎月仕送りしてる
親が亡くなったら姉の面倒をみないといけない
なにかしら抱えてる人が多いと思う
+25
-36
-
85. 匿名 2018/09/21(金) 18:50:31
幸せに拒否感
あー、幸せそうねーがちょうどいい+2
-3
-
86. 匿名 2018/09/21(金) 18:51:20
いい年なんで、周りが結婚出産だらけで…勝手に焦燥感に駆られています
私は年齢=いない歴だし、それぞれの家庭の話聞いてると幸せそうだなと思います…
職場と家の往復だけで、ほかの心配がなにもないといえば幸せっちゃあ幸せかもしれませんが…+95
-1
-
87. 匿名 2018/09/21(金) 18:52:40
>>84
良いことと、悪いことは
半分ずつなのだという良い例だね。+23
-1
-
88. 匿名 2018/09/21(金) 18:52:53
容姿がたいしたことなくても上手くいってる人見ると、どこが違うんだろうと思う。
コミュニケーション力かね+114
-1
-
89. 匿名 2018/09/21(金) 18:53:21
>>72
それただの悪口と中傷だから。
アドバイスしないなら来んなよ+35
-0
-
90. 匿名 2018/09/21(金) 18:53:39
>>66
家庭不和だとネガティブな思考回路になってしまうの分かる気がする。平穏な家庭の人と自分の考え方がまるっきり違ってビックリすることある。
私はなるべく平穏家庭の人の考え方に修正するようにしてる。+75
-0
-
91. 匿名 2018/09/21(金) 18:53:40
プラス押しても反映されてなくないっdすか?+5
-0
-
92. 匿名 2018/09/21(金) 18:54:01
とても思います。21歳だけど友達少ないし彼氏いないし、仕事と家往復してるだけの毎日。インスタとかみてると本当しんどくなるから辞めた、、+51
-0
-
93. 匿名 2018/09/21(金) 18:54:08
>>79
嘘書いてる人もいっぱいいるから
+45
-0
-
94. 匿名 2018/09/21(金) 18:54:18
>>66
もーちょっとだ。もう少しで抜け出せる。
ゴールが見えてるよ!就職したら、親の許可なんてなくっても家を出なさい。
今が人生の頑張り時かも知れないよ。+17
-0
-
95. 匿名 2018/09/21(金) 18:55:14
私もそうです。
発達障害がある息子に対して酷いことを言った母親が他の人と楽しそうに話してるのを見て死ねばいいのにと思ってます。+100
-4
-
96. 匿名 2018/09/21(金) 18:56:25
ここに悩みや現状書いて、それについてなんだかんだ言われたらもう自分を保てないだろうなってくらい今の私はどん底。崖に指一本でしがみついてる感じ。
道歩きながらも泣きたくなるけど、それはなんとか堪えてる。家に帰った途端に泣き崩れる感じ。+99
-1
-
97. 匿名 2018/09/21(金) 18:56:41
>>88
あと自己肯定感かな?
よくガルちゃんでブスは性格わるいとか言われるけど別にブスでも美人でも大事にされてくれば可愛らしく優しい子に育つし逆なら逆に育つと思う。+87
-1
-
98. 匿名 2018/09/21(金) 18:57:02
仕事もして色んな趣味持ってお金も使えて、って人見るたび私の人生の何倍分を生きてるんだろうって思う
+12
-0
-
99. 匿名 2018/09/21(金) 18:57:07
ミスチル桜井さんの現嫁なんてさ、
さんざん愛人やってきて既婚子持ちの桜井を略奪して結婚し豪邸建ててもらって子供もいて離婚してないよね?
旦那も仕事順調だし。因果応報とかないじゃんって思うわ
あの人にも内情はなんか抱えてるのかな+149
-1
-
100. 匿名 2018/09/21(金) 18:57:20
子供に病気があって、病院の近くに引っ越す事になりました
家は持ち家なんですが、金銭的な問題で賃貸と2軒持ち続ける事は難しく売りに出しました
一生に一度の買い物だと思って大切にして来た家
これからは私のキッチンだった場所に別の人が立つ・・・悲しいです
我が家にはもう、2軒目の家を買う与力もありません
でも子供の病気が改善するのが優先なんだから、もう仕方ない
でもでも、悲しみと、前進しなくちゃって気持ちの行ったり来たりで今はツライです+113
-7
-
101. 匿名 2018/09/21(金) 18:57:41
>>95
お母さんからの隔世遺伝かも知れない
そう思えば、あきらめもつくのでは
息子さんはこれからの人生が長いし
養育もきちんと機関がある
お母さんは可哀想だけど時代が違ってた+13
-0
-
102. 匿名 2018/09/21(金) 18:57:45
>>19バリ島と台湾はまぁ貧乏旅行の定番かな?とは思うけどシモ朝鮮か・・頭の程度を疑って優越感にひたれない?+4
-15
-
103. 匿名 2018/09/21(金) 18:58:25
>>79
まぁ、良いと自信がある人がこぞって書き込むんだろうからねぇ
必然的に高い人ばかりになるよ+19
-1
-
104. 匿名 2018/09/21(金) 18:58:38
決して、悪いことしたままではおわらないって。だから、来世ってものがあるって。そう唱えたしとがいるよ。+2
-2
-
105. 匿名 2018/09/21(金) 18:59:07
>>50
おーどーる~+1
-0
-
106. 匿名 2018/09/21(金) 18:59:17
>>96
大丈夫?
なるべく美味しいもの食べて、休める時にはちゃんとあったかくして寝るんだよ+64
-1
-
107. 匿名 2018/09/21(金) 19:00:51
>>96
なんだよーどうしたんだよ泣くなよー
って猫みたいにじっとそばにいてあげたくなる文面だな
つらいんだね。+76
-0
-
108. 匿名 2018/09/21(金) 19:02:07
この間、星がきれいにいっぱいでていたので
日本のみんなが幸せになりますようにと祈っておいた。+111
-2
-
109. 匿名 2018/09/21(金) 19:02:23
>>104
しと ってゴラムいきなりの登場かよ+24
-0
-
110. 匿名 2018/09/21(金) 19:05:20
>>95
そんな奴は、将来的にそいつの親か本人が認知症になって地獄を見ると思うよ
人にしたことは自分に返ってくるんだから+28
-1
-
111. 匿名 2018/09/21(金) 19:05:45
>>96
私もそんな時期あったよ!
辛すぎて病院に行ったら重度鬱だったらしい
依存はいけないけど、薬の力を借りるのも一つの手だよ!+51
-0
-
112. 匿名 2018/09/21(金) 19:06:07
>>101
ごめんなさい。書き方が悪かったですね。
私の母親じゃなくて息子の同級生の母親のことでした。+14
-1
-
113. 匿名 2018/09/21(金) 19:06:46
>>102
そんな考え方してたら余計具合悪くなりそう+6
-0
-
114. 匿名 2018/09/21(金) 19:07:59
私もかなり今切羽詰まってるけど、なんとか生きてるよ。仲間がたくさんいて嬉しい。+52
-0
-
115. 匿名 2018/09/21(金) 19:09:24
大学生の時って友達との格差を感じやすい時期かもね。仕送りで良い服着て遊びまわってる人もいるのに…とか。
私はダサい服着まわしてご飯はバイト先の客の残り物を貰って食いつないでた。成人式も服が無くて行けずヘラヘラ誤魔化してたし、今振り返ると侘しいなw+95
-0
-
116. 匿名 2018/09/21(金) 19:09:35
>>110
ありがとうございます。
私もだいぶ腐ってきたみたいで、いつかの未来じゃなく今私の目の前でその人に不幸が訪れるのを望んでしまう自分がいます。
そうしたら私はスッキリするのかなぁ。+9
-2
-
117. 匿名 2018/09/21(金) 19:11:16
私はほぼほぼ引きこもり生活してて、誰にもあわないよ。
すごくすごく辛いんだ。
でも、外の人たちは、私が悩んでるなんて知らないよ!
誰にも悩みを話せないの。
主さんが知らないだけで悩んでる人、たくさん居ると思うよ。だから、1人だと思わないでね。
+99
-0
-
118. 匿名 2018/09/21(金) 19:11:56
私も本当に寂しくてどううしようもない。がる民のみんな話し相手になってくれてありがとう。+98
-0
-
119. 匿名 2018/09/21(金) 19:12:05
助けて、私も私以外の人がみんな幸せそうに見えて苦しい。そこら辺歩いてるおじさんでさえ羨ましく思える。+104
-0
-
120. 匿名 2018/09/21(金) 19:14:01
たまにそういう負の感情に征服される時ある。
しばらくすると平常に戻るけど。
私達夫婦は何故こんなにうまくいかないのか…
周りが幸せそうに見えて嫌になる。
嫌だった事が忘れられなくてイライラして
やっぱり許せない、許す気もない。
夫も義両親も消えてしまえって思う。
なんで結婚したのかなって後悔して
でも子供に会えたのまで後悔したくなくて
ってグルグル考える。
小さな悩みかもしれないけど年に何回かこういう感じになってしまう。+60
-1
-
121. 匿名 2018/09/21(金) 19:14:52
母親が入院してたのですが、急に体調が悪くなり、父親の「危篤ではないから、週末にでもお見舞いにきて」という言葉を真に受けて、会社午前だけ出社にして午後病院に駆けつけようとしたら、間に合わず、母は亡くなりました。
母親は死ぬ直前まで意識があり、私の誕生日も覚えていたそうです。
仕事優先してしまった自分は親不孝だなとそれからずっと思っています。
誰が悪いわけではないのですが、辛すぎて幸せそうな家庭を持つ友達とはしばらく会いたくないかも・・・・+129
-4
-
122. 匿名 2018/09/21(金) 19:15:28
>>66
お疲れ様です。心が疲れているんじゃないですか?ちょっと、今から始まる紅葉を眺めたり、温泉地にいったりしてみてはどうでしょう。私は人の幸せの量は、決まっていて後半にあると思ってる。+13
-0
-
123. 匿名 2018/09/21(金) 19:15:51
>>19
子供料金かかる前に海外行っておこ!って感じでしょ!気にしない気にしない+60
-0
-
124. 匿名 2018/09/21(金) 19:15:52
中島みゆきの「時代」とか「タクシードライバー」とか聴いて耐えてる+5
-1
-
125. 匿名 2018/09/21(金) 19:16:16
専業主婦で毎日ダラダラしてます。
お小遣い稼ぎはやってるけど。
子供を保育園に預けながらバリバリ
働いている人が羨ましい。
必要とされる場所があるっていいなぁ。+27
-25
-
126. 匿名 2018/09/21(金) 19:18:18
辛いことがあったら宇宙のこと考えてる。
テレビとかでよく見る感じで、自分スタートで段々遠ざかって行って、地球が小さく見えるまで遠くなる。
そしたら自分の悩みなんてありきたりだし同じ状況の人とかもっと酷い人とかが見えてくる。小さい日本の狭い範囲を行ったり来たりする蟻が抱える小さい悩みだって思えるし、長い人生のただの通過点に思える。+12
-6
-
127. 匿名 2018/09/21(金) 19:19:22
他人と比べて幸せ不幸せやってる間は不幸せじゃない?誰でも。比べてしまう気持ちもわかるけどね。
さっきヴィクトリアのトピ見たけど、あの人と比べたら世の中大抵の人が幸せじゃない部類になる。
自分の中で幸せの基準を作ってそれを満たせるように頑張ればいいのではないでしょうか。+51
-1
-
128. 匿名 2018/09/21(金) 19:19:46
家族と仲良しで、大学まで出させてもらえて、仕事もなんだかんだやりがいがある、そんな人達が眩しくて見てられない。
私には全部無くて違う世界にいるみたい。
恵まれた家庭で育って苦労したことない人だって絶対いる。
神様なんかいないよ。+136
-0
-
129. 匿名 2018/09/21(金) 19:20:52
滅多にいないんだろうけど、全然働かなくてもお金がたくさんあって、高級マンションに住んで高級車に乗って、毎日パーティーや飲み会があって、友達がたくさんいて日替わりで女の子と遊んで、悩みも何にもなくて、順風満帆すぎる人生の人がいる。
この人と知り合ってから、いつも自分と比較してしまうようになり、自分の人生はなんてしょぼいんだろうと落ち込み、些細な幸せを幸せと感じることができなくなってしまった。つらい。+87
-1
-
130. 匿名 2018/09/21(金) 19:21:02
私はいろんな人を踏み台にしてきて生きてきちゃったけど、今サイコーに幸せだ。
因果応報なんてないよ。
だって、何かあったとしても過去を振り返らないし、ピンチをチャンスに変えてきたからw+4
-31
-
131. 匿名 2018/09/21(金) 19:22:07
親族や友達周りは健康な子ばかり産んだのに私の子だけ病気で産まれてきたよ
こんなに小さいのに手術もしないといけない
周りがうらやましい
けどやっぱり我が子が1番可愛い+100
-3
-
132. 匿名 2018/09/21(金) 19:22:23
>>119
大丈夫だよー
メンヘラでハゲで貧乏人のわたしも幸せそうに擬態してるしwww
いつか本当に幸せになろうね╰(*´︶`*)╯♡+63
-0
-
133. 匿名 2018/09/21(金) 19:24:35
同じクラスの、友達は男女共に多くて毎日楽しそうに見える子が、〇〇ちゃん(私)は彼氏がいて充実してて幸せそうで羨ましいと言ってたけど、私は友達が少ないし、多くの人と馴染めないからその子が羨ましいし、みんな思うことはあるよね+7
-0
-
134. 匿名 2018/09/21(金) 19:25:14
お金より健康が大事って言うけどそう思えない。
+9
-6
-
135. 匿名 2018/09/21(金) 19:28:40
>>130
気を付けなよ。その分、貴方の大切な人を、奪われる、最悪失うなも知れない。人の念は怖いよ。貴方の回避能力なんて、無意味だからね。+56
-6
-
136. 匿名 2018/09/21(金) 19:29:28
皆、幸せそうに見えるだけで実際は問題を抱えてるよ。
人それぞれ価値観が違うから、主からしたら悩みの内に入らない内容でも当事者は辛すぎる事も有るからね。
人間って考える生き物だから悩みは付き物。
主だけがって事はないからね!
+61
-2
-
137. 匿名 2018/09/21(金) 19:30:20
家庭内でひとりぼっち。
笑い声が聞こえてくる。早くお金を貯めて、出ていかないと。
私だけは不幸だと思う。
明日目が覚めないでと願いながら寝るのに、
病気にはなっても毎朝目が覚める…
早く死なせて。自殺は迷惑だからできない。
もう人生の時間一秒もいらない。
私が死んで悲しむ人はいない。
生きててももうやることがない。
+34
-1
-
138. 匿名 2018/09/21(金) 19:33:18
>>130
因果応報で悪い行いがかえってくるのは自分とは限らないよ。
自分の両親や子供、その人の一番痛いところに必ずかえってくるから。
貴方にはその時がまだ来てないだけ。+68
-4
-
139. 匿名 2018/09/21(金) 19:36:06
誰かからの幸せをもらい待ちしてませんか?
幸せって自分の行動や努力なしで
天から降ってくるものや、周りが与えてくれることと、
自分の行動や考え方、言動で引き起こされること
両方あると思います。
前者の方が貴重だしなかなかないからこそ、ラッキー!幸せーって感じがするけど
後者も立派な幸せだし、一過性の幸せじゃないと思う。
幸せは自分で作り出せるようになった方がいいと思う!+21
-1
-
140. 匿名 2018/09/21(金) 19:37:05
>>2
書いてて虚しくならないのかな?笑+2
-0
-
141. 匿名 2018/09/21(金) 19:40:56
私も周りと比べてばかりで、勝手に落ち込んで自責して、、を繰り返してたけど、やっと自分を認めて幸せだな~って日々の中で思えるようになりました。
今日は、産直でみつけたかぼちゃが甘くてほっこりしててしあわせ~とつぶやいてましたよ
自分の人生自分しか経験できないので、何だかいとおしく思えるようになりました+21
-1
-
142. 匿名 2018/09/21(金) 19:41:55
>>137
私も家庭内でひとりぼっちだ。
+4
-0
-
143. 匿名 2018/09/21(金) 19:43:16
他人と比べているうちはどこまでいっても幸せになれないと思います。
幸せって自分の中にしかない物だと思うので。
自分が持っていないもの、手にしていないものを数えても落ち込むだけですよ。
自分が持っているものをどんな小さな事でもいいから、一つ一つ数えていく方が幸せです。
今日も元気に起きる事ができた。毎食当たり前に食べるものがある。駅まで元気に歩ける足がある。などなど。
あとは、同じだけの物や事でも、「これだけしかない」って思うのじゃなく「あとこれだけある」って考える癖をつけると気持ちが落ち着いてきます。
試してみて下さい。
+66
-6
-
144. 匿名 2018/09/21(金) 19:44:32
みんなSNSとかやってる?私はやってないせいか他人から見たら惨めな暮らしでも結構幸せに生きてるよ。カップラーメンとか美味しいし。+105
-0
-
145. 匿名 2018/09/21(金) 19:50:03
米130だけど、私にネガティブコメしてる人には幸せは来ないよ(笑)
いいこと教えてあげる。
妬みやマイナスな感情は、幸せを呼ばないのよ。
つか、私以外に何かあっても、因果応報とは思わないよ。
何でそんなに因果応報にこだわるのか謎。
だから幸せを遠ざけてるんだと思うよマジで(笑)
思考を変えられりように明日から頑張って(笑)+6
-21
-
146. 匿名 2018/09/21(金) 19:50:59
他人と比べないこと
比べる人は人生しんどいよ
+57
-0
-
147. 匿名 2018/09/21(金) 19:51:18
自分にある物を大切にすれば良くない?
無い物でため息ついてシワが増えるよ!
無い物ねだりで人生悲観してもなーんにも良い事ない。今ある物に感謝して、自分なりの大事な物を少しづつ増やしていけばいいよ。
+26
-0
-
148. 匿名 2018/09/21(金) 19:52:28
>>52
不思議なことを手放しで信じているわけではないですが(半ば信じています)
いない人もいるんじゃないかと思います。
私にはいないと思います…+3
-1
-
149. 匿名 2018/09/21(金) 19:55:07
お母さんが病気で亡くなったときはさすがに思った。みんな幸せそうって。何で、あの人が生きてて私のお母さんが…ってそればっかり考えてたな。
後は、やっぱり他人と比べて落ち込むのは若い人の特徴だと思う。
いろんな経験すると、幸せそうに見える人も苦労してるのがわかるし、そんな羨む程の人なんて周りにいない事がわかる。
SNSで幸せアピールしてる人は、必死だな大変そうとしか思えない。+99
-1
-
150. 匿名 2018/09/21(金) 19:58:12
私の中では周りは幸せそうななのが当たり前になってるので、もう比べる気力もないです。
他の人なら当たり前だろうちいさーなちいさーな幸せを、毎日幸せだと念じて生きてます。
+7
-0
-
151. 匿名 2018/09/21(金) 19:58:31
>>145
あんたが幸せかどうかなんて興味ないけど、わざわざこんな所に来て嘘の幸せ自慢してるなんて友達いなくて淋しいんだな。決して幸せじゃないね。気の毒になあ。+28
-1
-
152. 匿名 2018/09/21(金) 19:59:08
身近に、生まれは資産家のお嬢様で旦那は病院経営の医師、息子二人も医師っておばさまがいるよ
でも旦那に愛人がいて長男夫婦も不仲で別居と聞いて、ちょっとほっとしてしまう自分がいた
それでもその人は十分恵まれた人生だろうし、それくらい思うくらいいいかなって…+69
-1
-
153. 匿名 2018/09/21(金) 20:01:20
My Shoes (2012) dir. Nima Raoofi - MAPS Film School - YouTubewww.youtube.comA fable of life's appearances by Nima Raoofi. MAPS Film School Production of Adelaide Aust. https://www.youtube.com/nimaraoofi http://imdb.to/17Ln71p
比較したって仕方がないんだよ。
この動画みたいに本当の心の豊かさって
立場を変えてみると、案外こんなもんなんだよ。+2
-2
-
154. 匿名 2018/09/21(金) 20:01:34
>>145
うんうん分かる分かる。そんなふうに他人の気持ちに無頓着になれたらどんな状況でもある意味幸せだよ。+22
-1
-
155. 匿名 2018/09/21(金) 20:01:55
東京一人暮らしだけど、スーパー寄った時
お菓子コーナーで母親と仲よさそうにしてる子供見ると自分が虚しくなってくるよw
優しいお母さんがそばにいて良いなあ
未来はまだまだこれからなんだなあって思う+62
-0
-
156. 匿名 2018/09/21(金) 20:02:17
ずっと他人と人生比べて生きてる人はある意味忍耐強いよね。私は小学生の時に諦めた。比べないのが楽だよ。自分は自分の中で精一杯やればいい。+69
-0
-
157. 匿名 2018/09/21(金) 20:02:28
>>145
今、心から幸せってわけじゃなさそうだね。
どんまい。+8
-0
-
158. 匿名 2018/09/21(金) 20:04:21
>>145
妬みの感情が良くないってのは確かにと思うが
悩んでる人のトピにわざわざ神経逆撫でにくる人が幸せとは理解しがたいな。
まぁ、幸せの定義も人それぞれだよね。+10
-1
-
159. 匿名 2018/09/21(金) 20:05:37
ネガティブがだめなんてわかってるよ。
どんなに明るく頑張ってもひとりぼっち。
利用されるだけ。変質者には好かれる。
兄弟が家族が出来て幸せそうな報告が笑い声いっぱいで聞こえてきて、
私は出会えず彼氏ができないことを長年責められて、でもできない。もうおばさんだし。
好きじゃなくても頑張るかと思っても親子連れほどの年齢差とか吐き気がして無理だった。
ずっとひとりぼっちだった。
もう疲れた。
思えば両親からの兄弟格差も、ずっと見てみぬふりしてきたけど+38
-1
-
160. 匿名 2018/09/21(金) 20:06:10
笑とかwを多用する人は煽りたいだけだから無視したらいい+11
-0
-
161. 匿名 2018/09/21(金) 20:06:20
>>124
私はみゆきさんの泣きたい夜にを聴いてる+2
-0
-
162. 匿名 2018/09/21(金) 20:07:40
めちゃくちゃしんどいけどこういうトピにやってきて望まれてないのにしつこく説教して人より上に立ったような優越感に浸ってるやつよりはマシなのかな・・+60
-1
-
163. 匿名 2018/09/21(金) 20:09:02 ID:RcUE1FkwGZ
いつ不幸が来るかなんて誰にもわからない。
今が最高なら運気はこれから下がるかもしれんし、今が最低なら運気上がるしかないんじゃない?という楽天家な私。そんな人間でも、40歳で突然親がダブル介護になった時は天を恨んだ。でも、一番濃い時間だった。
父の死に際には間に合わなかったけど、闘病から解放されて自由に自分のタイミングで天国にいって、幸せな人生だったと思って送ってあげることが最後の親孝行だと信じてる。
+54
-1
-
164. 匿名 2018/09/21(金) 20:09:03
中島みゆきって経歴見ると凄く恵まれた人生みたいなのになんであんな辛い歌詞を書けるんだろうね?+56
-0
-
165. 匿名 2018/09/21(金) 20:12:23
ずっと子供ができず不妊治療に専念する為に仕事を辞めた。ホルモンでブクブク太り、貯金は減り、まだ子宝に恵まれず、タイムリミットも近付いてきた。
子供がいる、仕事がある、容姿のどれか一つでも充実していればな。ダイエットぐらいは自分の頑張り次第と理解しているけど、毎日毎日頑張ることやポジティブ思考は疲れてしまう。公園にいる家族を見て羨ましく思う。+74
-1
-
166. 匿名 2018/09/21(金) 20:14:43
>>165
おお!私が書いたのかと思ったよ!ホルモン剤太るよね。具合悪くなるし。+6
-0
-
167. 匿名 2018/09/21(金) 20:18:02
主のいうこと分かるわ。
高卒資格なくても30代40代の実家暮らしでお金に困らなかったり、時短主婦見ると嫉妬の気持ちしかない。この人達はいつ倒れても金の心配ないし。
+43
-1
-
168. 匿名 2018/09/21(金) 20:22:16
>>165
正直、不妊は何を言っても気休めにはならないよね。ただ、夫婦二人だけしか出来ない幸せな事を見つけて幸せにくらすしかないよね。子どもができることを祈ってます。+13
-6
-
169. 匿名 2018/09/21(金) 20:23:35
誰とも付き合ったことがない私はもうすぐ34だ。
散々デブだブスだ言われ、良いように使われ踏み台にされてきた人生です。
前向きにいようと努めているけれど心の中でずっと引っ掛かっています。
ものすごく甘えたいです。+72
-0
-
170. 匿名 2018/09/21(金) 20:26:36
3歳の子供がいて、毎年 お正月にハワイ、ゴールデンウィークにバリ、お盆にプーケットに行ってる知り合いがいる。 ハイシーズンに子連れで海外旅行に行けるのも羨ましいし、15万位のブランド品を何でもない日にプレゼントされてるのも羨ましい。
SNS見ると落ち込むのわかってるけど見ちゃう。
あー 良いことないかなー。+39
-1
-
171. 匿名 2018/09/21(金) 20:27:08
>>169
わかりませんが、痩せることは努力でできませんか?体型で違って見えたりしますよ。+3
-1
-
172. 匿名 2018/09/21(金) 20:28:19
分かるよ主さん、私は生活にも心にも余裕ないからますます空回りして嫌なこと続き。なのに、私を散々苦しめた人達は若いイケメンと結婚して一軒家も購入して子どもも産まれて凄い幸せ。頭が金づちで打たれたようになった。もう本当に周りが幸せ過ぎて生きるの辛い。毎日思ってた。
でも数年したら、私も結婚できて、子どもも生まれたよ。ささやかな幸せだけど、確かな幸せ。夢かもしれないって思う時もあるくらい。それに私を苦しめた人達は、離婚して一軒家売って実家に帰ってストレスで凄い太ってた。なんか、気の毒になるくらいだったよ。+53
-7
-
173. 匿名 2018/09/21(金) 20:29:20
専業主婦で何もない自分は
やりたい仕事をしてキラキラしている人が
すごく羨ましいです。+37
-17
-
174. 匿名 2018/09/21(金) 20:31:25
些細な事に感謝できると幸せがやって来ます+26
-1
-
175. 匿名 2018/09/21(金) 20:32:39
幸せを見せびらかすようにする人って実は幸せじゃないと思うなー。幸せなら見せびらかす必要ないし+28
-1
-
176. 匿名 2018/09/21(金) 20:34:10
最近 気づいたけど、幸せそうな人を視界に入れなければいい。そしたらあの人幸せそうだなーとか考えなくなるよ。+9
-0
-
177. 匿名 2018/09/21(金) 20:36:30
>>169
踏み台にされたなら踏み台昇降で見返すとかどうよ?+20
-1
-
178. 匿名 2018/09/21(金) 20:39:20
>>177
おー。いいじゃん、それ。+18
-0
-
179. 匿名 2018/09/21(金) 20:39:40
>>66
主さん、学費を自分で工面するなんてなかなかできる事じゃないよ!主さんのガッツは仕事をした時に必ず生きるよ。自信を持ってね。
残念な30代代表の私から見ると眩しいよ(笑)+65
-0
-
180. 匿名 2018/09/21(金) 20:42:10
>>177
もうあまりにイラつくから踏み台昇降してやりますよ!!
ありがとうございました!!+27
-0
-
181. 匿名 2018/09/21(金) 20:47:10
私は能天気だから逆に周りがみんな不幸そう
なんでそんな小さな事で悩むの?と思う時ある。
幸せの価値観は人それぞれだけど
小さな事に幸せを感じられるかどうかだと思う+17
-2
-
182. 匿名 2018/09/21(金) 20:50:13
恋人に振られたので仲睦まじく歩いてるカップル見ると心が痛む+36
-0
-
183. 匿名 2018/09/21(金) 20:57:28
幼い時から辛いことが多すぎて悲しい時に悲しい表情できなくなってた。
悲しい時まで顔はヘラヘラする癖がついてた。
もう死のうかな。+10
-0
-
184. 匿名 2018/09/21(金) 20:59:31
まだ読んでる方いますか…?
わたしの周りの友達も結婚したり、出産したりでとっても幸せそうです
まだ21歳だけど彼氏もいたことないしわたしには何もなくて毎日つらいし寂しいです+16
-3
-
185. 匿名 2018/09/21(金) 21:00:30
私は表面上はニコニコ穏やかな人と思われてそうだけど、見栄張りで負けず嫌いでプライド高くて人と比べて生きてきた。
誰よりも幸せでいたいと思ってしまう。
自分より良い生活をしてる人を見るとムカっとしてしまう。
こんな自分が嫌だ。歳を取るごとに性格悪くなってる気がする。
一見幸せそうに見えても言わないだけで皆色々とあると思うよ。
人間として生きている以上悩みのない人なんていないんじゃないかなと思う。
+48
-1
-
186. 匿名 2018/09/21(金) 21:03:52
>>20
そうだよね
どうしたらいいのか真剣に悩んでるんだけど
タバコでも吸い始めたらいいんだろうか?+1
-1
-
187. 匿名 2018/09/21(金) 21:05:02
>>184
アラフォーおばちゃんからしたら、
21歳の若さがあるってだけでも
とんでもなくうらやましいよ〜!+71
-2
-
188. 匿名 2018/09/21(金) 21:11:35
コミュ障です。親子でぼっち!
わいわい仲良く楽しくできてる人たち本当に羨ましい。+9
-0
-
189. 匿名 2018/09/21(金) 21:11:49
>>17
正直に言います。
この10年地獄で、母親他界、パニック障害、鬱からの自殺未遂数回、風俗勤務、社会復帰のつもりで始めたアルバイトで今の旦那と出会い今妊娠中で幸せだと思います。1番辛かった時期は周りがみんな幸せいっぱい、友人の結婚出産ラッシュでした。でも良くも悪くも何にもしないより何か行動した方が変わると思います。+14
-7
-
190. 匿名 2018/09/21(金) 21:13:17
>>174
わかるけど、何か努力をしていると周りからまるで奇跡のような幸せ報告が…
そして、あなたも周りの幸せを喜べたら幸せくるんじゃない?wとか
にこにこしてみ?あー無理かーwとか
私が頑張ったことって、周りの幸せに反映されるだけなんじゃないかと…
それも影で意地悪してきた人のために。+10
-0
-
191. 匿名 2018/09/21(金) 21:17:27
>>183
私は子供の頃理不尽な事言われ続けて毎日泣いていたせいか大人になってから泣けなくなってしまった。
例え泣きそうになっても涙は全くこぼれない。+4
-0
-
192. 匿名 2018/09/21(金) 21:18:02
幸せそうに見えてみんなそれぞれ悩みがあるよ。
あと、因果応報ある。
ぜーんぶ返ってきた。
精神科行ってるよ。+46
-3
-
193. 匿名 2018/09/21(金) 21:19:16
>>145
このコメント読んでも屁とも思わんのだが……(^_^;)
逆になんだろ?(笑
+9
-0
-
194. 匿名 2018/09/21(金) 21:22:33
>>184
21才で恋人居なくて焦るの早くないですか?今他にしたいことしてたら、その趣味とか集まりからいい出会いが急にあるかもですよ!+10
-0
-
195. 匿名 2018/09/21(金) 21:26:33
まさに今日言われた。あなたは幸せでしょ?旦那も優しそうだし何も悩みが無いでしょう?って
とんでもない!外ずらだけが良くて頼る事が出来ない旦那って分ってないね。どうにも出来な悩み事が次々沸いて来て押しつぶされそうなのに他人からはそう見えているのだね。私から見れば皆幸せそうに見えるわ。+10
-4
-
196. 匿名 2018/09/21(金) 21:27:33
SNS見ると、ほんとみんな幸せそうだよね。
友達も、マイホーム建てました〜!旦那さんとハロウィンの飾り付け〜!とか大量に写真や動画投稿してて。
この人の人生、辛いことなんて何もないんだろうなと思っちゃう。+49
-1
-
197. 匿名 2018/09/21(金) 21:28:19
大学3年。
周りのみんなはどの道に進むかほぼ決まっている。
毎日が不安だ。
私は何がしたいんだろ。。。+3
-2
-
198. 匿名 2018/09/21(金) 21:38:18
>>67
ではその考えと向き合うしか無いのですよ。それが貴方が選んだ生き方なのですね。+3
-1
-
199. 匿名 2018/09/21(金) 21:40:13
友達がいないので、親や一人で街に出かけた時に、友達同士で楽しそうに遊んでいる人達を見ると羨ましくて仕方ない…
会社でも、友達と飲み会するの?など同僚に聞かれますが、友達すらいないとも言えず適当にごまかしてますが本当に虚しい。
過去に友達はいましたが、学校を卒業したり、引っ越したりすると連絡が途絶えて今や0人です。+40
-1
-
200. 匿名 2018/09/21(金) 21:41:09
お茶(裏千家)の先輩で旦那様がお医者様で良いところの奥さまがいたけど、お嬢さん白血病で亡くなったって言ってた
私のうちも広い家で庭も広い(家3こ建つくらい)世間知らずお嬢様と思われてた多分
だけど家庭崩壊してるよ。父と兄首吊って死んだよ
幸せそうに見える人のこと羨む必要ないよ+34
-5
-
201. 匿名 2018/09/21(金) 21:43:41
どんだけしんどくても辛くて死にそうでも明日は来るし、嫌な奴は人の気持ちなんか知らずにいつもと変わらずイラつかせてくるもんだ
私は食べる事が唯一の癒しだよ。人に当たらない為にも美味しいもの食べて、穏やかな気持ちでいるようにしてる。
+45
-2
-
202. 匿名 2018/09/21(金) 21:58:26
>>108
私も祈っとく。それくらいしか出来んけどね。羨む気持ちが妬みに代わらないようにってね。+20
-0
-
203. 匿名 2018/09/21(金) 21:59:19
幸せかどうかなんて自分が決めることだし、人生どうなるか最後の最後までわからないよ
お天道様が見てると思って、無理のない範囲で清く正しく生きること
どんなに自分が惨めでバカにされても、絶望だけは絶対にしないこと
誰かが幸せを運んでくれることなんてまずない
できることから少しずつでも努力すること
謙虚になり、周囲に感謝すること
自戒としてこのことを心がけてます
散々私を見下していた人たちは、今の私を見て悔しそうにしてますよ
とはいえまだまだ人生山あり谷あり
謙虚さを忘れずにこれからも絶望だけは意地でもせずに生きてやります+25
-4
-
204. 匿名 2018/09/21(金) 22:09:55
優しい旦那がいて、手に職あるのにパートしかしないでいいなんて優雅ね~とか、色が白くて若い(年のわりに、です)とか言われますが、19歳からずっと過食嘔吐です。
言いたいことを言えず、人前では完璧主義を装いつづけています。
仕事しないのは嘔吐して体力がないからだし、子どもは諦めました。
理解してくれるパートナーもいる、働ける場所もある、それなのに普通にご飯食べて、元気でいることができない、何のために生きてるのか分からなくなります。+14
-17
-
205. 匿名 2018/09/21(金) 22:20:17
大人になったら、みんな表面は取り繕うからね。
私も、絶対誰にも言わないけど、いろいろあるよ。
真っ暗な中歩いてるかんじ。
辛いのは貴女だけではないよ。+52
-2
-
206. 匿名 2018/09/21(金) 22:20:48
どうしても今、辛すぎる。
甘いものを食べたら脳内物質が出て辛さが少しは楽になるって読んだ事があるから、
今からコンビニ行ってケーキとかチョコとかアイスとか沢山買って食べてもいいよね。
ひとりぼっちで泣いてるの辛すぎる。+63
-0
-
207. 匿名 2018/09/21(金) 22:24:50
>>206
食べちゃえ食べちゃえ!
で、お腹一杯って寝ちゃいな。
ダイエットは明日から。
今日辛くてたまらないなら、今日くらい自分を甘やかしてあげていいよ。
夜だし寒いからあったかくして気をつけて行ってね。+50
-0
-
208. 匿名 2018/09/21(金) 22:27:46
+2
-5
-
209. 匿名 2018/09/21(金) 22:29:32
やさぐれた感は、どうやったらでるのかね?
どん底に不幸せなのに幸せに見えらしいが
パート先でもいびられ続けてもう無理
ド底辺でみじめな生活してるっていうのに助けてほしい。
+29
-0
-
210. 匿名 2018/09/21(金) 22:34:42
>>135
人に呪いを掛けてはいけません。貴方の言葉は呪いになってます。気付いてないのならもう少し意識した方がいい。+14
-0
-
211. 匿名 2018/09/21(金) 22:36:39
>>49
家にいて家事してることはダメで、人生の無駄遣いで、社会に出て働くことが全てだと思ってるうちは幸せになれないと思う。どんな人間でもね、間接的にはみんな社会の役に立ってるんだよね+21
-0
-
212. 匿名 2018/09/21(金) 22:41:08
ここ読んでると自分で自分を不幸に追い詰めてる人たくさんいるわ。わざと自分を劣等感へ劣等感へ押しやってる人。ちょっとの幸せや、自分のちょっと良いところ、もっと素直に認めていいんじゃね?
+39
-2
-
213. 匿名 2018/09/21(金) 22:41:12
遠距離つらい。
手繋いでその場に一緒にいられてるカップルが羨ましい。
忙しいからって連絡だんだん減らされてる。
見捨てられるんじゃないかってこわい。
自分の気持ちをどう整理したらいいかわからない。+7
-5
-
214. 匿名 2018/09/21(金) 22:42:00
>>209
そのやさぐれた感?不幸オーラ出してもここぞ!とばかりにいびってくる人居るから。+10
-1
-
215. 匿名 2018/09/21(金) 22:42:40
主さん、慰めにならないかもしれないけど私も本当に同じこと思ってました。恨みが募る一方で苦しかったし、自分が情けないし死ぬ勇気もないし…
周りなんて気にするなとは言えません、私は言われてムカついたから。
自分はどうなったら幸せなのか考えると良いですよ。
私は周りが自分を馬鹿にしたこと侮辱したことを後悔させてやりたい、手のひら返して自分にすり寄ってくるけど自分は鼻であしらうという捻くれた想像してました。
そのためにはどうしたらいいか?を考えたら仕事の合間にこっそり資格試験の勉強してもっと良い職に就こうと思い立ちました。寝食を惜しんで勉強しました。数年後今その職に就いてます。同じ職場の人、所謂エリートとの結婚も決まりました。
でも私はSNSに書いたりしません。こういうのは風の噂で伝わっていくから、「あいつ年収高い仕事に転職したらしいよ。エリートと結婚したらしいよ」とみんなが悔しがるのを待ってます。ああ楽しみだ。+14
-4
-
216. 匿名 2018/09/21(金) 22:45:48
私は今3ヶ月の娘を育ててる
側から見たら、20代だしすんなり妊娠して苦労してないと思われてるかも
でも流産、旦那のガン、不妊治療経て、妊娠中の経過も重いつわり、切迫、羊水減っての計画分娩…いろいろあっての今
体調不良続くし、慣れない育児に戸惑うし
私の話は例えだけど
みんな言わないだけで悩んだり苦しんだりしてるよ
隣の芝生は青く見えるよね
+20
-11
-
217. 匿名 2018/09/21(金) 22:48:05
主さんよりわたしのほうが人生詰んでると思う。
ってくらい、隣の芝生は全て青いよ。
せめて日常生活を普通に送れる気力がほしい。
心も体もボロボロで未来に希望なんて
これっぽっちもありません。
どうして生きていかなきゃいけないんだろう。+35
-0
-
218. 匿名 2018/09/21(金) 22:49:13
>>132
横だけど、あなたは本当に優しい人だね。
あなたのような人にこそ心から幸せになって欲しい。+20
-0
-
219. 匿名 2018/09/21(金) 22:50:03
>>216
苦労してないなんて思わないけど
可愛い娘さんがいるだけでどれだけ羨ましいかも
きっと分かってもらえないんだろうな+9
-2
-
220. 匿名 2018/09/21(金) 22:55:49
周りがみんな幸せそうで苦しくて苦しくてもうだめだーってなって山に行った。圏外。
歩いていること健康で山を登れていること呼吸できること水が飲めること。
ぜんぶ幸せなことだなーって
楽に生きれるようにちょっとなった。
だけどがるちゃんがないとだめ 笑+51
-0
-
221. 匿名 2018/09/21(金) 22:56:58
>>121
それは仕方ないよ。どうしようもないことだよ。
わたしも似たようなことあったから後悔する気持ちは本当にわかるよ。
人の死は予測できないし、それぞれに生活があってそこに一番重きが置かれるもの。
お母さんは絶対に「そんなこと気にしないで楽しく幸せに生きて欲しい」って思ってるよ。
うまく言えないけど、あんまり落ち込まないでね。+26
-0
-
222. 匿名 2018/09/21(金) 23:13:58
私には私の幸せがある
でいいじゃない+25
-2
-
223. 匿名 2018/09/21(金) 23:32:24
主さん、私も何だか辛くてトピック開きました。
私は主さんよりずっと年上だからかな?主さんのコメント読んだら、主さんのことギュとして、一緒に美味しいもの食べて、主さんがしたいこと叶えられることなら、叶えてあげたくなったよ。(そんな力ないけども、、、)
ツライ時も腐らずに、出来るだけ人と自分に優しくして、月並みだけど、きっといい時が来ると信じて!
なんで生きてるのかよく分からなくなったりもするけど、私も頑張るよ。。。+23
-1
-
224. 匿名 2018/09/21(金) 23:32:59
人と比べないようにしてるけど子供のクラスの子が夏休み海外に1ヶ月滞在とか情報を得ちゃうと、オォオオオオォォ( ;´Д`)ってなるわ+11
-5
-
225. 匿名 2018/09/21(金) 23:40:27
>>143
落ち込んでたけど、やってみます。
ありがとう。+5
-1
-
226. 匿名 2018/09/21(金) 23:41:38
今日あったことを書いてみるといいのね。書いてみる。
よかったこと
お酒が美味しく飲めた
悪かったこと
唇がかゆくなってアナゴさん級の腫れ
三連休外出の予定ないから問題ないか…
しかしかゆい!+9
-5
-
227. 匿名 2018/09/21(金) 23:47:12
私も今まさにそんな感じです。
自分が幸せじゃないから、心に余裕がなくて、なんの苦労もなく幸せそうな友達を見てると、何でなの?ってめっちゃいらいらしちゃいます…ただの八つ当たりなんですけどね…
家族も職場も友達も全てにおいて必要とされてない気がして泣けてきます。+25
-0
-
228. 匿名 2018/09/21(金) 23:49:49
思う。人は自分の感じてるコンプレックスを感じないで幸せそうだなって。
でも絶対その人にはなれないので同時に諦めもある。
それにたぶん話し合ったことはないけど人も自分じゃなんとも思ってないことをコンプレックスに感じてるのかなぁとも思う。+18
-0
-
229. 匿名 2018/09/21(金) 23:51:19
何年か前に、姉歯の欠陥マンションを購入した30代の夫婦と子どもの家族を取材してて、奥さんがインタビューに答えてた。
「今までの人生、私は幸せなほうだと思っていたのに、こんな事になるなんて…」
それを見て、自分の事を幸せな人生だったと言い切れる人がいるという事に愕然としました。
世の中にはそういう人がたくさんいるんでしょうね。
たまたま欠陥マンションを買ってしまったけど、そういう事もないまま平和に過ごす人も圧倒的に多い訳だし…
+48
-1
-
230. 匿名 2018/09/22(土) 00:15:44
周りが皆幸せそうに見えるよね。
そしていつも笑顔の私も周りから幸せそうに見られている。
本当は病気で寝たきりの両親10年以上介護して、義理実家の世話もして(家政婦代わりに使われて)、そのあげく原因不明の病気で自分が寝たきり数年。子供は不登校。旦那はリストラに大病して、家計は低収入で病院もかかれないカツカツの生活。
これでもかという程、次から次へと問題抱えてる。
作り笑顔でもしていないとやってられない。
大丈夫。幸せそうに見える人でも実際は分からないから。+35
-0
-
231. 匿名 2018/09/22(土) 00:17:17
ここ最近の口癖が早く安楽死を。になってる
終わってる+9
-3
-
232. 匿名 2018/09/22(土) 00:22:01
>>126
でも宇宙行けないじゃん?
体があるのはここじゃん?+2
-2
-
233. 匿名 2018/09/22(土) 00:36:57
私が弱ったと知った時だけ悩みを明かす人がいたなぁ+8
-0
-
234. 匿名 2018/09/22(土) 00:40:14
30歳独身です
29歳で鬱になり現在無職です。
独身の友達がもういません。
9割子持ちです。
同じステージの友達がいなくて、気兼ねなく話せるひとがもういません。
死にたいです。+28
-3
-
235. 匿名 2018/09/22(土) 00:41:40
職場で言われる。悩み全くなさそう。って。
悩みあるけど。+7
-0
-
236. 匿名 2018/09/22(土) 00:43:43
マラソン楽しいよ。一緒に走ろ〜。
+2
-1
-
237. 匿名 2018/09/22(土) 00:48:01
インスタとかで上を見たらキリがないよ
比較対象は他人ではない
きのう(先月、昨年)の自分と比較して成長してるかどうかだよ
+21
-0
-
238. 匿名 2018/09/22(土) 01:02:04
普通に子ども3人くらい産んで
普通に旅行行って
普通に化粧品にお金かけて
普通に外食もして
普通に貯金たくさんして
普通に家建てて
普通に生活したかった
親がそこそこ稼ぐからそれが自分の普通だった
低所得夫婦で子作りどころか2人で旅行する余裕すらない
でも好きになったから仕方ないね+8
-8
-
239. 匿名 2018/09/22(土) 01:19:42
まわり幸せそうな人おるん?もう何十年も見てない
+2
-0
-
240. 匿名 2018/09/22(土) 01:21:15
クリスマスのあの恋人いない人は負け組〜みたいな雰囲気が大嫌い。
街中のイルミネーションもキラキラしすぎてウザい。+29
-1
-
241. 匿名 2018/09/22(土) 01:24:23
>>239
いないやんね
背乗りで自称幸せな人祖国帰ってほしい+0
-0
-
242. 匿名 2018/09/22(土) 01:51:02
表面的な幸せはホントに幸せかなんて分からないよ。大人になればなるほどみんな何かしら抱えてると思う。悩んでる事も幸せに感じる事も人それぞれ。比較してはダメ。+7
-1
-
243. 匿名 2018/09/22(土) 01:55:59
人を妬んだり比べたりしない。幸せはそこから+8
-1
-
244. 匿名 2018/09/22(土) 01:58:06
隣の芝は青く見える。
本当そうだよね。
私はマイナス思考だから周りの人達が羨ましく思って虚しさを感じちゃう。でも、明るく見せてるけど悩みを抱えてる人多かったりするよ?
逆に深刻なのにどうにかなるさーって思える人もいて。
つらい思いしたことがある方が後々いい人になれると思う。+7
-0
-
245. 匿名 2018/09/22(土) 01:58:20
自分は幸せなんだと感謝をする+12
-1
-
246. 匿名 2018/09/22(土) 02:25:01
>>66
毎日、心をすり減らしながらも頑張ってるんだね。
偉いね。本当によくやってるね。
わたしはあなたを知らないけど、頑張ってるな、幸せになって欲しいなって思ってる。
どこかにそういう人間がいるって事を、心の片隅に置いといてね。+6
-0
-
247. 匿名 2018/09/22(土) 02:34:10
私も周りは幸せそうなのにどうして自分には幸せはやってこないんだろうと思うよ。
でも、人を羨んで自分の心が腐ってしまったら終わりだと思って生きてる。
健康が何よりの幸せだと信じてる。
+8
-0
-
248. 匿名 2018/09/22(土) 03:04:16 ID:6NIGM9liel
幸せそうな人もムカつくこともあれば辛いことや苦しいこともあると思う。でもそういう人って積極的だったりプラス思考も持ち合わせていて行動力もあると思う。発散の仕方もうまい。それがいい結果を導き出してる気がする。普通に凄いなぁと思う。
自分は不幸とまでは思わないけどいつも満たされないのは考えるだけ考えて最低限の行動しかしないし、挑戦心もなくなったから広い世界に飛び出そうとかもしないからいいこともないんだよね。おまけに、不器用な性格だから裏目にでることが多い。+3
-0
-
249. 匿名 2018/09/22(土) 03:19:48
きっと季節と同じだよ。
今はまだ辛くて寒い冬なだけ
きっとまた暖かい春がきて夏が
くる様に幸せが巡ってくるときもくる
今は耐えるとき って自分に言い聞かせて
います。
+7
-0
-
250. 匿名 2018/09/22(土) 03:22:03
内臓疾患あり・うつ病・病気に伴って歯が銀歯だらけ・障害者雇用で低収入・実家貧乏・高卒。
25歳にして医療費のために働く日々。何の為に生きているのかわからなくなります。
イジメに遭ったから人が苦手だし、結婚したいけど出来る気がしません。せめて好きな人と結婚してひと時でもいいから幸せな毎日を送りたいです。
他人は幸せに見えますが、無理矢理明るく振舞ったり不幸話をしないだけで色々ある方が多いです。
SNSを見ない・他人の良い話は適当に流して自分で自分を褒めてください。+14
-0
-
251. 匿名 2018/09/22(土) 03:27:39
悟りのトピ見てみなよ+0
-5
-
252. 匿名 2018/09/22(土) 04:34:01
一人暮らしだから生活キツイ
周りは実家暮らしばかりだからもう明らかに生活違うな~というのがわかって辛い
でも私は一人で強く生きるよ!+17
-0
-
253. 匿名 2018/09/22(土) 04:44:22
恋愛も仕事も順調でお金持ってる双子の妹と関わったら本当に自分が醜く嫌な人間になる。
1年一切関わらず自分の時間と自分の居場所を見つけたのにこの前のお盆で関わってしまって、色々あって、また自分の存在意義を無くした。
そしてまたもや荒れた生活に逆戻り
はぁ…+9
-0
-
254. 匿名 2018/09/22(土) 04:45:58
>>251
見てみたらすごいギスギスしてた汗+8
-0
-
255. 匿名 2018/09/22(土) 04:59:17
>>1
世の中には、人様へトラウマや劣等感を植え付けないと幸せを感じないモンスターが潜んでいます。自信が無いから、自分を棚に上げて支配(虐め)をしているんです。
だから言われた事を真に受けて落ち込まないで欲しいです。
人の顔色を見て自分を殺す、苦労を隠せない、誰かを強く憎む…これらは虐め人間を引き寄せます。笑顔で飄々と流せる演技力を身につけた方が良いと思います。
バイト先や大学は、人間関係の訓練の場所として使えます。権利と義務を擦り合わせて笑顔で意思表示を。
言葉と態度がかけ離れている人には要注意。自分と心の開き方や、感覚が似ている人と少しずつ親しくなってみましょう。
気が合わなければ早めにバイバイ。こうやってニュートラルに良い友達や恋人を選んで欲しいです。
できれば近い将来、毒になる家族から離れて生活をされて下さい。そして自分をもてなし、好きな事を見つけて欲しいです。自信が付く上、自分を好きになれます。すると、人の評価が気にならなくなります。結果、自分の美学がブレなくなるので、虐めを受けるリスクが格段に下がります。
家族から奪われた『自分らしさ』を取り戻し、理想的な未来を生きて下さいね。+10
-1
-
256. 匿名 2018/09/22(土) 05:13:36
>>229
浮気しまくりだった元彼が今子供いて幸せだってSNSに書いてた
こっちは独身
幸せだって言い切ることに腹立ってきた+33
-0
-
257. 匿名 2018/09/22(土) 05:15:00
あ、またSNSで幸せアピールしてる人は本当の幸せじゃないって言われそうだな
自分からアピールしたんじゃないんだよ+6
-0
-
258. 匿名 2018/09/22(土) 05:16:43
悟りトピ見てないけど、自分で悟りを開いたって言っちゃう人ほど必死なんだよね
悟りを開いたと思いこもうとしてる+19
-0
-
259. 匿名 2018/09/22(土) 06:10:22
>>83
悩みのレベルが違い過ぎるんだよ~。+14
-0
-
260. 匿名 2018/09/22(土) 06:15:50
>>100
悲しいけれど正しい決断だと思います。
悔しい気持ちもよくわかります。
お子さまが1日でも早く健康になられますように。+6
-0
-
261. 匿名 2018/09/22(土) 06:26:30
私は身体的金銭的事情で安くて古い賃貸にしか住めないのに、旦那の親に裁ててもらった新築の家が、
『せまい』(1階が自営店舗)
のが、悩みのママ友。
私は発達グレーで友達と長続きしない息子にたくさん悩みを抱えてるのに、学級懇談会で
『子供が負けず嫌いで、友達に負けると大泣きをするのが悩みです。』
のママ友。
贅沢言うな。
不公平だよ。
+21
-7
-
262. 匿名 2018/09/22(土) 06:35:46
>>117
私も同じような生活。
病気3つ抱えてて通院しているけれど、専業主婦羨ましいとか、仕事は?とか言われるから、必要外外出しない。
少し田舎だからスーパーで知り合いに会うのが苦痛。
ランチやら井戸端会議で暇そうで楽しそうな専業主婦がある意味うらやましいよ。+8
-1
-
263. 匿名 2018/09/22(土) 07:15:49
家庭環境が良くなくて
世間一般の、両親がいて実家があって…みたいな当たり前みたいな人と何してもベースが違うように感じる
実家があって、精神的に健康な両親がいて…っていう、安心感は何にも変えられないと思う
ボロアパートに母親と二人暮らしでお互い精神科通いながら生きるために仕事するだけの日々
+27
-0
-
264. 匿名 2018/09/22(土) 07:25:55
>>121
わかります。
私も去年母が事故で急死して、しばらくそうでした。
今でも。
職場でも事故の原因を聞いてくるような心ない人に傷つきました。好奇心だけで口先だけの心配で。
そういう人達に限ってゲラゲラ笑って幸せそうに生きてるんだよね。+20
-1
-
265. 匿名 2018/09/22(土) 07:35:03
インスタにもいる。
理想のおうち建ててもらって専業主婦して毎日ケーキやパン焼いたり子供(可愛い姉妹が授かってて)のおやつ用意したり。
子供もお受験で最難関中合格し、ピアノも凄く上手で才女。
ママ本人も美人で外車乗り。
海外旅行は毎年。
イケメンで年収凄い優しいだんなさん。
でもこのママさん、性格良くて大好きだから羨ましいけど妬みはあまりない。
でもいいなあ。+30
-1
-
266. 匿名 2018/09/22(土) 07:39:31
>>141
素敵だね。
幸せいっぱい訪れますように。+4
-1
-
267. 匿名 2018/09/22(土) 07:47:20
26で離婚しそう。1年半しか経ってない。
専業主婦だったから不安です。
みんな幸せそうにみえる。+7
-1
-
268. 匿名 2018/09/22(土) 07:47:50
>>170
似たような人、インスタにいる~。
美人さんで娘さんも可愛い。
よくブランドバッグをプレゼントされてる。
娘さんもハイブランド?高いお洋服来て、既にお嬢様。
海外も当たり前のように行けてるし。
本当に羨ましい。
私の悩みと一つ交換してほしい。+19
-0
-
269. 匿名 2018/09/22(土) 08:14:13
事情があって東京から地元に帰ってきて2年になるんだけど周りの友達は皆結婚して子どもがいる。
独身の子も付き合いの長い彼氏がいる
好きで東京にいたしずっと暮らすつもりで上京したから、やむを得なく田舎の地元に住まなくちゃいけなくなって彼氏もいない毎日仕事しかしてない何てつまらない人生なんだろって思う
田舎だと結婚してる子多くて周りが幸せそうに見えるから余計に孤独感が増す
+22
-0
-
270. 匿名 2018/09/22(土) 08:16:00
母も亡くなり親友も亡くなり長年彼氏もいない
つらない人生+8
-1
-
271. 匿名 2018/09/22(土) 08:23:36
いつもニコニコしてて、人に媚びたりしないし、自分をしっかり持ってて友達も多い息子の同級生のお母さん。
いつも羨ましいなぁ。って思ってたよ。
でもこないだ2人でランチに行ったら、
「私、実は難病なのよ」って打ち明けられたよ。
子供が成人するまでは、なんとか生きたい!って言ってた。
言葉が出てこなくて、ないてしまった。
皆言わないだけで、それぞれ色々あるよ。+41
-1
-
272. 匿名 2018/09/22(土) 08:37:56
>>52
美味しかったって感じのは幸せな証拠だよ。
元気がない時、美味しいとか感じなかなってしまう。ただ惰性で食べてる感じになる。+1
-0
-
273. 匿名 2018/09/22(土) 08:40:01
結婚しない方が幸せだよー!独身だと自由になんでも好きなことできるでしょー!子供と旦那の世話で追われてるよー!!
って言われるけど、それは若い時に結婚できたから言える言葉であって、実際30過ぎてからの独身生活は結構寂しいよ。+29
-0
-
274. 匿名 2018/09/22(土) 08:44:41
今までは、ここに住めば幸せ。こういう人と結婚すれば幸せ。こういう物を買える生活が幸せ。子供がいる家庭は幸せ。、、と周りが定義してたところがある。だが今、この時代の幸せは個人、各々が定義すれば良い。自分の幸せを見つけられた人が1番幸せな人だと思う。+28
-0
-
275. 匿名 2018/09/22(土) 08:48:09
持病があり、月一で病院に行くのに仕事を週末に休みを取っています。週末休みになってしまうのは専門の先生の診察日が週末だからです。
その月一週末に休みを取るのに対して、職場でちょっと言われているようです。だったら仕事出るから、この病気、変わってください。この病気でどれだけの事に悩まされてきたか!何度泣いたか!
もう20年以上の通院です。+12
-0
-
276. 匿名 2018/09/22(土) 08:58:08
こういうトピ、定期的にできてほしいな。
みんなも言わないけど辛いんだって思って頑張れる。周囲の人は口に出さないけど、こういうトピだと相手はわからないぶん、思いっきり吐き出せるし、吐き出された言葉で励まされる部分もあるし。+18
-0
-
277. 匿名 2018/09/22(土) 09:04:37
>>155
わかります!!小さい子もそうだけど、街中で学生を見ると、人生まだ全然これから作っていく子たちかぁ〜…いいなぁ…戻りたいなぁ…って思ってしまうw+8
-1
-
278. 匿名 2018/09/22(土) 09:05:30
こうなったらいいな、この夢を叶えたい、とか
切実に望む通りのこと、私が思った通りのことが
周囲の人に起こっていくんだよなあ…
寂しすぎてネットで友達を作ったこともあったけど、
何年も彼氏がいない人もすぐできて結婚するから、
やっぱり私だけかとなるし。
おひとりさまのコミックエッセイを読んでいても、
読み始めるとその作者すぐに結婚するし…+13
-1
-
279. 匿名 2018/09/22(土) 09:20:16
>>278
あなた福の神さまですか?+6
-0
-
280. 匿名 2018/09/22(土) 10:09:32
NHKの哲学の番組テーマは「劣等感」
河北麻友子が「劣等感て何ですか?私は一度も感じたことないけど、それって無きゃだめなものですか?」ってきょとん顔で聞いてた
マンハッタン生まれでアジア人ながらクイーンビーだったと言われる彼女なら、そりゃそうだよなと変に納得してしまったw
河北ファンではないけど、自己肯定感と他者の評価が合致しちゃったら無双よね+22
-1
-
281. 匿名 2018/09/22(土) 10:10:42
>>279
実際はただの僻みすぎでそんな情報ばかり印象に残るだけなのは自分でもわかってる。
でも、10年以上前の彼氏、子どもがいてもいいから、復縁できたら…なんて妄想してたら、
兄弟にそれが起こったのは、さすがに…
幸せそう過ぎて…+4
-0
-
282. 匿名 2018/09/22(土) 10:17:28
>>281
私は努力せず兄弟は毎日頑張って資格をとったりしていたから、
幸せが起こる資格は兄弟の方にあったよね、
頑張って生きて明るく笑って暮らしている人に幸せは来る。
そう思ってるけど、頑張っていると何かが起こって、
例えば突然職場から、明日から来なくていいと電話が掛かってきたり、
一生治らない難病にかかったり、
身に覚えのないクレームがあったり
ネガティブを脱しようとするといつも何かがあって、
明るくすることが怖い。
いつも不幸に備えて身構えたり貯金したりしてないと…
+4
-0
-
283. 匿名 2018/09/22(土) 10:34:51
父が介護が必要になって母が介護放棄して私がめんどうみることになった。まだ、30才独身。
この話を仲良くしてた先輩にしたら「そーなんだ。大変だね。ま、私の親は〇〇さんの親より若いけど元気だよw昨日も運転してどこどこに行ってさ〜」と自分の期待してた返答じゃなくてすごく傷ついた。
10近く年下の後輩のことバカにして辛いときにそんなこと言う人いるんだと人間不振になった。それ以降も「親どうなってる?最近どう?w」と不幸ネタがほしいのか聞いてきた。
だから不幸話は周りにはしない。どんなことがあっても何にもないふりして元気に過ごしてる。
ごめんなさい、たまにはこういう場所で愚痴らせてください+40
-1
-
284. 匿名 2018/09/22(土) 11:14:00
>>283
私もそういうことがありました。
他人には、相談や愚痴を言っても仕方ない、自分で自分の味方になるしかないんだなーと
学びました…+8
-0
-
285. 匿名 2018/09/22(土) 11:18:15
もう幸せなとこなんて人生そんなないんだなって思う。辛い事ばっか
苦しい修行だよね。愛や幸せを求めるから、人は不幸になるだけ+7
-0
-
286. 匿名 2018/09/22(土) 11:28:07
主さん遠慮なくここで吐き出して
私も辛いトラウマあるし
今でも一人家でいると思い出して辛い時があるよ
+14
-0
-
287. 匿名 2018/09/22(土) 11:33:19
隣の芝生は青い。
周りはマンション買ったり家たててるし子供も多いところで4人(TT)
うちは賃貸だし将来を考えると金銭面的にひとりっ子。
ってうじうじ考えては
でも何だかんだ生活出来てるし楽しいし無い物ねだりだわ!とポジティブになるの繰り返し。笑
と思ったら突如老後が不安になる…
旦那は何とかなってるしこれからも何とかなるから大丈夫!任せろ!って謎の自信に満ち溢れてる。
来月の旦那の資格試験受かりますように。
長々とごめん(TT)+7
-3
-
288. 匿名 2018/09/22(土) 13:05:00
私には障害児の息子がいて、障害児の育児で悩んでるし苦労してる。
私の親戚は子供が出来なくて、不妊治療で苦労してる。
世の中、順調に健康な子供を複数産む人がたくさんいるのに、なぜ障害や不妊があるんだろう。
少数派の立場になるのは凄く辛い。
+23
-0
-
289. 匿名 2018/09/22(土) 13:05:02
家庭環境最悪の中育って
父親が暴れたり暴力を振るう人で
子どもの頃からたくさん虐待されてきた。
イジメもたくさん受けて、学生時代は辛いことの方が多かった。
それでも死ぬほど努力して勉強しまくって受かった職場で、過酷勤務(月の時間外200)&パワハラで完全に心が折れました
毎日なんのために生きてるかわからないし、死にたくても死ぬ勇気もない。地獄の中で生かされてる気分です。
精神科の薬も合わないし、何を飲んでもなおさらおかしくなる+5
-0
-
290. 匿名 2018/09/22(土) 13:06:44
皆言わないだけで、大なり小なり悩みとか色々抱えてそうな気がする。
普通に幸せって人もいるんだろうけどね。
私は一時期、自由に喋ることも身体も動かすこともできなったときがあって、
それ以来、価値観変わって幸せのハードルが下がった。
メンタルや他にも持病あって、若くもなく、未婚で、金も美貌も胸もない。
多分、他人から見たら悲惨に見えるかもしれないけど、
今んとこ自分は幸せだと思ってる。+6
-1
-
291. 匿名 2018/09/22(土) 13:07:04
自分がさ、みんな知らないだけで苦労してるんだなー。私も頑張ろうって気持ちになるのはいいけど、
他人から、「もっと苦労してる人がいるんだから
くよくよするな!」って説教されるとイライラする+30
-0
-
292. 匿名 2018/09/22(土) 13:09:01
>>283
悩みや愚痴を話す時は人を選んだほうがいいねー。
ほとんどの人が、人の不幸話を楽しむ人だから、
基本悩みや愚痴を言わないほうがいい。+7
-0
-
293. 匿名 2018/09/22(土) 13:51:51
周りは家庭持ち。
私は独身、仕事も底辺。
借金もある。
でも猫たちに癒しをもらってるから、この子達を幸せにするために生きてる。+11
-0
-
294. 匿名 2018/09/22(土) 14:03:55
いつだってみんな私より幸せだよ
周りは結婚して順調に子供が出来てるけど、うちは旦那の大病でこれから先どうなるか全く何も見えない状況だもん
友人も職場も妊娠出産ラッシュでみーんなお花畑
だから物凄く惨めだよ
今までだって惨めだからこそ普通に近付けるように頑張っても、今度は私が持っていないもの(親の財力や子供の有無など)を振りかざして自慢される…の繰り返し
こんなこと考えたら自分に返ってくると言われてるけど、無神経な奴らにはいつかバチが当たればいいのにと思ってる
因果応報って自分にくるとは限らないもんね+13
-0
-
295. 匿名 2018/09/22(土) 14:19:54
みんな苦労してるよーっていうけど、
周りはリアルに、家族みんな健康でー、不仲ではなくてー、貧乏ではなくてーって家庭が多い。
私より苦労してる家はないように見える。+14
-0
-
296. 匿名 2018/09/22(土) 14:35:31
かわいいのにダメンズ好きでなかなかちゃんとした彼氏が出来なかった同い年の友達
アラサーも終わり頃にきて、ダメンズじゃない人を好きになれてもうすぐ結婚しそう
顔は好みじゃないけど尽くしてくれるし頭の良い大学を出て高収入らしくて心底羨ましい+0
-1
-
297. 匿名 2018/09/22(土) 14:53:08
>>291すごい分かる
自分が言うものであって他人が言う言葉じゃないよね
そういうこと言う人って大抵人の痛みが分からない人が多い+9
-0
-
298. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:13
>>13
三ヶ月に一回って、めちゃくちゃ多くない?
そこまで頻繁だと、色々と比べちゃって、しんどそう。+5
-0
-
299. 匿名 2018/09/22(土) 15:14:39
旦那からDV受けてる。
けど、それを隠して幸せそうに誰にでもニコニコ笑ってる。
+3
-0
-
300. 匿名 2018/09/22(土) 15:23:01
>>200
わたしもそのお嬢さんと同じ白血病だけど前向きにがんばってるのに、不幸扱いなんだね
白血病になったのはうれしいことじゃないけど、色んなことに感謝して幸せに暮らしてます
+3
-0
-
301. 匿名 2018/09/22(土) 15:28:06
>>298
うん。多い。
私なら年に1回〜2回でいいや。+5
-1
-
302. 匿名 2018/09/22(土) 15:40:24
>>201
わかる。
食べ物は私を裏切らない。
イライラした時や悲しい時に美味しいもの食べるとすこしげんきになる。ガルちゃんで「美味しいもの食べて元気だしてね」ってコメントする人は、優しい人なんだろうなって思う。+20
-0
-
303. 匿名 2018/09/22(土) 15:49:00
金持ち主婦が「隠さず全て書く」がモットー!ってしょーもない自分の家族のブログ書いてるんだけど、嫌なことは全く書いてないよ。
表向きは自宅で富裕層向けの趣味の講師であり、京都の真っ白な歯科開業医夫人、優秀な3児のママで円満家庭。
実際は、旦那は良い人ぶってるけど女好き、キャバクラ通い、不倫、さらに外で「本当は全部どうでもいい」と言ってた(笑)
おまけにデキ婚も隠してるよ。
そんな外ズラだけの人がいっぱいいるから、気にしないで!
SNSは、承認欲求を満たせる場所にさせて、広告費を収入とする企業のいいなりになってるだけだよ!
そうゆう私も、たまに小さな見栄はるし。(笑)+8
-1
-
304. 匿名 2018/09/22(土) 17:09:31
親がお金持ちで援助ありで旦那の収入が安定していてって人が周りに多くて
僻みっぽくなってる自分も嫌だけど
ほんと神様って不公平だなって。
毎日ため息しか出ないし死にたくなる。+14
-0
-
305. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:37
私の職場の人だけど、SNSで仕事できるアピールしてる奴ほど実際は仕事できない奴が多い。むしろ職場で人の足を引っ張っている側の人間なのに「まわりが仕事出来なくてー」というヤバイ嘘アピールばかりしていた
職場でそいつらがやらかした時に上司にそのSNSを報告して左遷させたことがある+1
-0
-
306. 匿名 2018/09/22(土) 17:20:17
主さんだけではないです
みんな幸せそうでも言わないだけで
闇を抱えてます 悩みのない人間はいません
少し隣の芝が青く見えるだけだと思います
美味しいものでも食べましょう〜!!+14
-0
-
307. 匿名 2018/09/22(土) 17:52:15
このトピの人達、優しいね。
あの時間をムダにしたという思いは引きずってしまうもんね。
ただ、過去と他人は変えられないから。
今を正しく生きていくしかないのかな。
元気で明るい友人と話していたら、虐待を受けて育った人だと知った事がある。
棒で叩かれたりいろいろあったみたい。
言わないだけで何かしら抱えてる人は多いかも。
若い内はまだ色々やり直せることも多いと思う。
少しだけ思考が内向きになり過ぎているかな。
他の人も書いてるけど、美味しいもの食べてよく寝て楽しんでください。
自分だけが何故?ってのは誰にでもあるものかも。
+8
-0
-
308. 匿名 2018/09/22(土) 19:05:20
物心ついた頃から
「よそはよそ。自分は自分。」
と思ってたな。
小学生位から友達とかいるけど
どうしても合わせなきゃいけない部分が
あって疲れやすかったから。
見た目は普通より上で褒められる
事もあったけどコンプレックスは
あったからね、無理してる部分がある。
よく、「悩み無さそう」とか無神経に
言う奴もいたけど気にしなかった。
どちらかというと、想像力なく
哀れむ気持ちで遠い目をしてたかな。
主も想像力無い自分を反省しよ。
思うのは自由だけど、無意識に
出てしまうから。
アスリートもそうだけど
結局は自分の課題をどう乗り越えるか
だけが人生で重要で、よそ見して
自分の人生サボってる事に気づいてない。
+3
-1
-
309. 匿名 2018/09/22(土) 20:32:55
子持ちだけど育児との両立しんどくて社員辞めてしまった。その後フルで有期雇用のパートしてるけど、社員の頃から専業でのんびりできてる友達が羨ましかったから、パートなり収入も落ち、余計惨めで辛い。
あくせく働いてあんまり子供と遊べない割に小金しか稼げてなく、子供にもそんなに贅沢もさせてやれてないし。。その上有期雇用でいつ無職になるかと。
+5
-1
-
310. 匿名 2018/09/22(土) 20:37:19
SNSで私はこんなに幸せなんだアピールした事あるけど、そうでもしなきゃ惨めで辛かったし幸せだと思い込む為にも必死だった時期があるけど余計に自分の首を絞めるだけだった。
目に入るものを1度遮断して、もう一度自分と向き合う為にSNSを辞めたけど楽になった+11
-0
-
311. 匿名 2018/09/22(土) 20:38:24
私は見た目が悪い。小さい頃からブスブス言われ続け、オシャレに対する意識があまり持てず余計にもっさい見た目。その上足に白斑というアザみたいな病気があり、外に出せずミュールとか履きたいのに履けていない。
普通の人には分からないだろうけど、他にも損してることがいくつもあると思う。+6
-0
-
312. 匿名 2018/09/22(土) 22:42:07
必死で20年頑張って生きてきたけど
周りをみたら、わたしの頑張りって全然報われてないなと感じる。。
仕事も家庭も手にしてない
親の喜ぶようにやってきたのに結局喜んでないし
最初から好きにやれば良かったな
でももう今更遅くて。。
子供や家庭を持つにはラストチャンスの年齢だから今がんばらなきゃと思うけど、
今からまた必死で頑張るのは辛い
ある程度手を抜いてラクに1人で生きたい心境になってしまう+7
-0
-
313. 匿名 2018/09/23(日) 04:26:35
まず、因果応報、ない。
大抵のみんなが、少なくとも私よりは幸せだろう。
同級生の女で同年代はみんないい服来て優雅だし。
25年前、妊娠中毒症になり、身動き出来なくて顔がむくんで醜くなったら、夫が急に冷たくなった。
お帰りなさい。と出迎えないと殴られたりするので、ある日顔がむくんでいた時に出迎えたら、きったねえブタ、出てくんな。と殴られた。今でも忘れられない傷。
娘が3歳で離婚して、養育費ももらえず、仕事を2つして、教育ローンを抱えて、娘はやっと難関国立大を出て誰もが知る大手に就職。
したら、優しかった娘が冷たくなった。周りにはエリートしかおらず、私みたいな底辺と関わると将来に差し支えるんだと。
数年前、私に病気が発覚。ダブルワークをやめて体を休ませないと治らない病気。言うことを守れないなら責任持てない。と、医者に叱られ、匙を投げられた。ダブルワークを辞めたら教育ローンは返せない。
別れた旦那は若い美人と再婚し、小さな子がいるようだ。自衛官だったので定年も早く、多額の退職金も手にした模様で、レンジローバーを買ったようだ。
48歳、幸せになることなくしんで行く未来しか描けけない。病気も治せる時間もないし金もないから、できるなら早くしにたい。朝、目覚めませんように。
因果応報?ないですね。私は前世で猟奇大量殺人犯か何かだったのだろう。その罰を今喰らっているのかな。
+11
-0
-
314. 匿名 2018/09/23(日) 07:53:10
>>313
いじめっ子とか意地悪な人って、要領が良い子が多いから、なんだかんだで人生楽しく生きてるよね。
あるいじめっ子は、難関大学行って学校の先生やってる。いじめっ子が学校の先生なんて…ってショックだった。自分のクラスでいじめがおきたらどう対処するんだろうって思った。
他のいじめっ子も、頭は良くないけど、地元の高校を卒業して、友達も多くて、結婚も子供もいて
幸せに暮らしてる。
因果応報って、本人には返ってこない。
たぶん、本人の家族に因果応報受けたりすると思う。+2
-0
-
315. 匿名 2018/09/23(日) 07:57:37
普通の人って、一つや二つ悩みや苦労してるぐらいじゃない?
私自身は障害児がいるし、私の兄の子も障害児、
兄の嫁が精神病、私の父は早死に、私の母はガン
私の叔父は借金あり。
私の身内で不幸ごとが続いてるから辛い。
周りにこんなこと言うとドン引きされるから言えない。
ガルちゃんやネットを見てると、複数の悩みや不幸を抱えてる人が多くて安心する。+3
-0
-
316. 匿名 2018/09/23(日) 15:56:12
>>313
お子さんが進学できるようにしたり、凄く頑張って来られたんですね。
私は自分のことだけで一杯だから、頭が下がります。
まだ時間はかかるかもしれませんが、お子さんが家庭を持ったら、
どんなに頑張ってくれていたかわかるかもしれないし、
元ご主人も、今は退職金があっても何だかこれから生活費を縮小させられるのかな、
先日、自衛官の退職が早いことでの将来の困窮、
というようなニュースを見たばかりです。
新しい奥さんにも経済は頼れないだろうし。
案外、これから幸せになる要素は頑張って誠実に生きてきたあなたが一番あるのかも…
高齢独身がこんなこと言ってすみません。
+5
-0
-
317. 匿名 2018/09/23(日) 16:09:14 ID:1lmgZdfNSc
>>313
前の旦那さんの話をすることも避けたいくらいですが、たぶん今が良くても人間いつ何時どうなるか分からないと思います。
私も今現在「何で私ばっかり」と思いながら毎日ただ息をしてます。
辛い気持ちは、その立場になった人にしか分かりません。
私がいくら辛いと訴えたところで誰も分かってくれず毎日、一人で泣いています。
だけど313さん私のような人間もいます。
報われなくて悔しいけど死ぬまで諦めずにやりましょう!
私も母に育てられたので言葉をかけずにはいられずコメントさせてもらいました。+4
-1
-
318. 匿名 2018/09/23(日) 16:31:33
三連休、みんなどこかへ旅行したりしてるんだろうな。自分はいい、子供に申し訳ない。+4
-2
-
319. 匿名 2018/09/24(月) 01:03:01
長年付き合ってた人から手酷い仕打ちを受け別れました。
私がなにをしたっていうんだろう、なぜこんな仕打ちをと気持ちが激しく揺れ動いて完全に参ってしまった。
情けないことにご飯も食べられなくなり痩せ細る一方です。
ふと、私はなんのために生まれてきたのかと考える。
考えてみれば幸せだったことは一度もなく、いつもなにかを求めていたように思う。
だれか教えてくれないかなぁ、これからも生きていかなきゃいけない意味
+6
-0
-
320. 匿名 2018/10/01(月) 20:57:18
私の旦那は4兄弟で、私たちだけ子供ができません。今年で結婚丸5年。節目節目で会う他の嫁さんたちは幸せそうに我が子を抱いてます。いつもいつも笑顔でのりきるけど私の居場所はどこにもない。終いには、(当時、家を建築中でした)家ばっか作ってないで子供作れ~って…そんなの私が一番わかってるって…。+0
-0
-
321. 匿名 2018/10/01(月) 23:53:22
みんな私に比べたら幸せ。大丈夫。
私はリストラされて、就職活動してるけど年齢で門前払い。
あー どうしようかな。
涙も枯れ果てた。でも自殺はしないと自分に誓ってる。親ももういないけど、兄弟や姪っ子がいるから迷惑かけたくない。その一心で頑張ってる。
真面目に生きてきたのにな。
笑顔も絶やさないようにしてるのにな。
先が見えない恐怖で胃が痛い。毎日胃が痛い。
どうやって生きていこう。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する