ガールズちゃんねる

黒い感情はどう対処してますか?

161コメント2018/09/24(月) 01:15

  • 1. 匿名 2018/09/20(木) 23:00:42 

    イラついたり見下してしまうといったような
    黒い感情が沸いた時はどう対処してますか?

    私はぼかしてネットに愚痴ったり、愚痴専用アプリで言葉にして書きなぐってます。

    +183

    -22

  • 2. 匿名 2018/09/20(木) 23:01:04 

    旦那に吐き出してます笑

    +129

    -22

  • 3. 匿名 2018/09/20(木) 23:01:49 

    寝ます!

    +87

    -1

  • 4. 匿名 2018/09/20(木) 23:01:55 

    ホワイト&ホワイトで歯を磨く

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2018/09/20(木) 23:02:03 

    酒飲むか、食べるかw

    +135

    -0

  • 6. 匿名 2018/09/20(木) 23:02:10 

    なんでそう思うか掘り下げる。
    人に厳しくなるのはだいたい自分に無理してる時。

    +283

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/20(木) 23:02:29 

    黒い感情はどう対処してますか?

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/20(木) 23:02:38 

    黒い感情はどう対処してますか?

    +37

    -21

  • 9. 匿名 2018/09/20(木) 23:02:46 

    みんなネットに愚痴ったりしてるから、ネットは荒んでる感じに見えるんだと思う。

    +218

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/20(木) 23:02:47 

    黒い感情はどう対処してますか?

    +47

    -5

  • 11. 匿名 2018/09/20(木) 23:03:02 

    カラオケ‼︎

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/20(木) 23:03:03 

    小瓶に溜めてる!
    その日あった嫌な事を10年間溜め続けてる小瓶
    最近黒ずんでヒビが入ってきたんだけどヤバイかな?

    +242

    -9

  • 13. 匿名 2018/09/20(木) 23:03:49 

    好きなコスメや服やカバンのこと考えて次は何を買おうかなと考えることを変えます

    +95

    -4

  • 14. 匿名 2018/09/20(木) 23:04:11 

    芸能人トピとかで暴れてる人はそれを捌け口にしてると思う

    +97

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/20(木) 23:04:19 

    浴槽に塩を入れて入浴します。
    髪の毛を丁寧に洗います。
    悪い気が流れる気がします。

    +175

    -3

  • 16. 匿名 2018/09/20(木) 23:04:21 

    お酒飲んで悪態つく

    +29

    -4

  • 17. 匿名 2018/09/20(木) 23:04:22 

    黒い感情はどう対処してますか?

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/20(木) 23:04:39 

    寝るしかない!
    翌朝には忘れているさ!!

    +94

    -6

  • 19. 匿名 2018/09/20(木) 23:04:41 

    元モーニング娘。のあの人じゃないけど
    缶チューハイ3本は呑んじゃうな!

    +62

    -5

  • 20. 匿名 2018/09/20(木) 23:04:49 

    その人に対して黒い感情をいだいてる時間がもったいないと自分に言い聞かせる。
    プンプンしてる間にその人のレベルに自分も合わせてることになるから。

    +170

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/20(木) 23:04:50 

    考えない

    その時間無駄だと思うようにしてる

    +93

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/20(木) 23:05:13 

    トピずれだけど現在進行系。
    音信不通にして逃げた元彼がSNSでのうのうと海外満喫してまーすって載せてて腹わた煮え繰り返りそう。
    本気で飛行機落ちるかハイジャックされたらいいのにって思ってる。
    すいません。

    +169

    -4

  • 23. 匿名 2018/09/20(木) 23:05:16 

    ネット、Twitterに愚痴ってる

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2018/09/20(木) 23:05:26 

    酒飲んだりなんか食べたりするか
    ゲームで発散

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/20(木) 23:05:36 

    意識して忘れる、考えない努力をする

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/20(木) 23:05:45 

    >>1
    愚痴専用アプリなんてあるんだ。w
    普通の日記アプリと違う、特別な機能があるの?

    +85

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/20(木) 23:05:55 

    「この人にだけはなりたくない!」という反面教師になる人を思い浮かべる。

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/20(木) 23:06:20 

    酒飲んでグッスリ寝て自己解決。後は時間が解決するだろうからとりあえず日常をおくる。その繰り返し

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/20(木) 23:06:28 

    みんなで仲良くって言われて育って、嫌な事は内側に溜め込んで
    変なところで爆発してる人、居ると思う。
    ケンカくらい普通にしたら良いのにね。

    +79

    -5

  • 30. 匿名 2018/09/20(木) 23:06:45 

    黒い感情はどう対処してますか?

    +3

    -11

  • 31. 匿名 2018/09/20(木) 23:06:46 

    生理前は黒い感情ヤバイです。生理前だからこれは私の本当の姿ではないと思って今は黒い私が出てきてるだけだと思ってる

    +133

    -2

  • 32. 匿名 2018/09/20(木) 23:06:52 

    映画や本なんかを読んで、余計なことは考えず、
    なんでもいいから楽しいことで頭をいっぱいにして寝る

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/20(木) 23:06:56 

    猫の顔を見て思わず可愛いと呟いて嫌なこと忘れる

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2018/09/20(木) 23:07:03 

    がるちゃんで似たような悩みのトピにコメントして発散

    +66

    -1

  • 35. 匿名 2018/09/20(木) 23:07:11 

    たまにガルちゃんに吐き捨てしてます。
    お世話になってます。

    +62

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/20(木) 23:07:17 

    人間として生きてるとどうしても黒い感情は出てくると思うから、それを認めて自問自答してます。
    ある程度考えてくと疲れてめんどくさくなって吹っ切れることが多いです。

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2018/09/20(木) 23:07:24 

    私も悩んでいます。私は19歳なんですが、小さいときから女優になるのが夢でした。
    そのために去年から上京してバイト生活をしてオーディションを受けていたのですが、
    田舎に住む1個上の従姉妹が東京に遊びに来たときにスカウトされたらしく、女優のオーディションに合格してトントン拍子で大手の事務所に決まりました。
    従姉妹は今まで芸能界に憧れてるなんて一言も言ったことがないし、スタイルはいいけど、そんなに美人ってわけでもありません。
    夢を奪われたようでとても悔しくて辛くて仕方ないです。親からも「あんたは負けたね」と終われる始末です。どうしたらいいのでしょうか…

    +165

    -6

  • 38. 匿名 2018/09/20(木) 23:07:44 

    ストレス源以外の人との会話、ランニングしてみる、寝て起きてから考える

    これでも解消されない案件は手帳アプリで文字にして原因とか対策を掘り下げてます!

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/20(木) 23:08:16 

    >>12
    ディープな趣味してるね
    小瓶が割れたら怨念が出て来そうw

    +100

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/20(木) 23:08:24 

    全く別の事を考える

    もしくは無にならざるを得ないレベルの激しい筋トレをする。プランクとか

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/20(木) 23:08:44 

    ガルちゃんで吐き出してる

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/20(木) 23:09:54 

    >>22私も6年付き合ってアラサーで別れたけど元彼を恨んでしまっている。よろしくないのはわかっていてものうのうと楽しく幸せになるとか許せないんだよなー

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/20(木) 23:10:06 

    婚活で不安感じたら婚活トピで愚痴って親に愚痴って終わり。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/20(木) 23:10:24 

    ガルちゃんで身バレしない程度に吐き出してる
    最近だと結婚した友人からの見下し発言とか

    +66

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/20(木) 23:10:30 

    犬の散歩をして気分転換する
    毎日散歩してウォーキングしてるからかあまりイライラしない

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/20(木) 23:11:35 

    運動してる。

    嘘くさいけど、運動するとスッとするよ。
    運動嫌いのゴリゴリのインドア派だけど。
    有酸素運動・無酸素運動どっちでも効果あり。

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/20(木) 23:11:48 

    息子と姑、義姉妹のことで凄く悩んでる。
    けど、諦めるというか開き直ることにした。
    むこうと息子は全員血が繋がってるけど、私は義家族とはよそ者だからもう開き直るしかないなっと。

    悲しいけど、それしか方法はない

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2018/09/20(木) 23:12:26 

    兄嫁と私が同じ年なので、父親に比べられて辛いです。兄嫁は有名大卒のミスコン経験のある美人で大手勤務。私は高卒でサービス業。父親には「同じ○歳なのに人生が雲泥の差だな、ははは!」と言われる。どうしたらいいんだろう。勝てるところがひとつもない。ひとつでも年上だったらお姉ちゃんっていけたのに。

    +76

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/20(木) 23:12:30 

    旅猿で岡村さんが女の霊に心臓鷲掴みにされてるって霊視されてたけど、恨み持ってたのかな…

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/20(木) 23:12:35 

    >>22
    分かる
    私も今まさに元カレを呪ってるところ
    他人を巻き込むのは申し訳ないので、自宅で急病で苦しんだ末に死なないかなと思ってる

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/20(木) 23:12:43 

    世の中色んな人がいますな〜って適当に流して美味しいものを食べる

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/20(木) 23:12:49 

    ガルちゃんで吐き出すかな。

    例えば、私はきのう、今日としつこく2日連続でアマゾンアカウントの乗っ取りにあって→取り返すを繰り返してる。(2日連続で勝手にパスワードが変えられた)

    幸い、金銭的な被害は一切なかったんだけど、4件も変なレビューを私のアカウントから書き込まれてた。セクシー下着のレビューとか。

    apple IDもやられかけてたみたい。(誰かがログインしようとして失敗しました、みたいなメールが来た。)

    なんか、私の情報がどっかから昨日あたりにでもまとめて流出したのか?

    多分、同じ奴が私のアカウントに攻撃してるんだと思うけど、マジでムカツいて、今、最高にイライラしてる。

    打てる手は全部打ったし、アマゾンアカウントに関してはカスタマーサービスの人と話して『パスワードを変更したのに2日も連続で乗っ取りにあったのでしたら、もうそのアカウントは削除したほうが良いですね』って話になって、アカウントを消した。

    ただ、なんの情報がどこまで漏れてるのか、どっから漏れたのかも分からないから気分悪いし、悪用しようとした奴のことはマジで○したい。

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/20(木) 23:13:15 

    主人に聞いて貰う。これに限る。疲れてところいつもしょうもない話を聞いてくれて有難い。

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2018/09/20(木) 23:13:33 

    欲望に支配されたくない、大切な人の為に
    という感情を持てないから、欲望に支配される

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/20(木) 23:13:41 

    家に帰ったら、旦那と息子たちに今日ね、こんなことあった!ってぶちまける!
    で、スッキリ(笑)

    溜め込んで、変なときに爆発したりも嫌だし。
    まぁ、性格上溜めこめられないからすぐに吐き出してるんだと思ってる

    +31

    -5

  • 56. 匿名 2018/09/20(木) 23:14:36 

    どうしても許せない出来事や人がいて、何とはなしに思い出してしまうときは、うんうん猫は可愛いよね!みたいに、癒される映像で意図的に上書きするようにしてる
    頭の中の画像を意識して切り替えることで、嫌なことから気を反らせる
    私だけかもしれないけど

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/20(木) 23:14:42 

    子どもに意地悪をした奴、恨んでる。

    +55

    -1

  • 58. 匿名 2018/09/20(木) 23:14:50 

    寝て忘れる!

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/20(木) 23:14:53 

    >>37
    あんま関係ないけど、私の同級生にも歌手になる!って宣言してた子がいたのね。
    んで○○中から歌手になった子がいると噂で聞いてその子だと思ってたら、
    その子じゃなくて、その子といつも一緒にいた友達の女の子だったの。
    その従姉妹さん、実はあなたに憧れてて、影で努力してた可能性はない?

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/20(木) 23:15:31 

    生き霊飛ばしながら日記に殴り書きする
    1ヶ月したら日記はシュレッダーする
    それの繰り返し

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/20(木) 23:15:32 

    ペットの顔を思い浮かべると優しくなれる。ま、10秒くらいだけど

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/20(木) 23:15:40 

    >>52
    それ、犯人知り合いだとおもう

    +40

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/20(木) 23:15:43 

    ぜんぶ受け入れるかなぁ。
    「あの後輩がちやほやされるの気に入らないわ~。私もちやほやされたいわ~」と受け入れちゃう。
    そうじゃないと「顔もいまいちなのに、媚うって調子こいてるのよね」とか変な方向にいきがちなんだよね。普通に可愛くて明るいから人気があるけど、生意気な性格だからむかつくって話なのにさ。

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/20(木) 23:16:38 

    かわいい画像や動画をみて癒される、でそのまま寝る

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/20(木) 23:16:50 

    >>59
    安室ちゃんの友達もそんなんだったよね。
    アクターズスクールのオーディションの付き添いだった。

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/20(木) 23:18:40 

    中学のときイジメられて、高校は誰も知らないとこに行ったんだけど、とりあえず中学の頃のことは忘れて自分の人生を楽しく!って生きてたら、大人になってから中学のイジメっ子だった女の子達みんなデキ婚からのシングルマザーとか水商売とかになってたと聞いて初めて「ざまあ」と思った。

    +55

    -1

  • 67. 匿名 2018/09/20(木) 23:19:05 

    >>56
    これ、怖い思いをしたときとかも有効だよね
    嫌なことや怖いことって、何度も繰り返して思い出してるうちに、脳に記憶が定着しちゃうから、気を反らせるなら反らした方がいい

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/20(木) 23:20:10 

    人を見下してる自分って最高に醜いブッサイクな顔してんだろーなーと想いを巡らせる
    でもなかなか治らないよねw
    マジで心清らかになりたいわ

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/20(木) 23:20:34 

    >>37綾瀬はるかも友達の付き添いで行って事務所に受かったんだって。運とか色々あるんだよね、残念ながら。いくら可愛くても芸能人なれない子たくさんいるし、顔が美人でスタイルいいって子なんて全国にたくさんいるし。

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/20(木) 23:20:52 

    >>55
    それ、やめて欲しいわ…

    芸人の勝又が言ってたんだけど、小鳥を買って毎日毎日愚痴を吐き出してたんだって。鳥だから人間の言葉なんか分からんだろうと思って
    その小鳥頭から禿げてしまって、自分から鳥籠に頭ぶつけて死んでしまったらしいよ

    愚痴を吐くということは毒を吐くと同じと聞いたことある
    人にも悪影響だと思う。

    +68

    -5

  • 71. 匿名 2018/09/20(木) 23:21:17 

    3日で消えるメモアプリに書きなぐる!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/20(木) 23:22:03 

    >>69
    中條あやみなんて小学2年生の頃から他校から見に来る子がいるぐらいで「かわいい子がいる」って大阪で噂になってたらしい。

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/20(木) 23:22:37 

    >>22
    その人のSNS晒してくれたらみんなで荒らすってのはマイナスかな?

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2018/09/20(木) 23:23:37 

    黒っぽいモヤモヤを白や紫、光に変換するイメージをする。
    感情が対人であれば そのイメージしたモヤモヤを毛糸くらいの形にしてデコピンして相手に返す。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/20(木) 23:23:58 

    >>22わかるよ
    わざとか?ってくらい弾けんばかりの笑顔でポーズとってる写真をSNSに載せてんの。
    あなた、そんな笑顔になるキャラだっけ?って

    私に暴言はいて暴力ふるってた時は内向的なコミュ障だったのにって。
    なんとか逃げて療養中の私の事なんてすっかり忘れてそう。
    呪いかけてるけど呪い返しかな?最近ついてない

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/20(木) 23:24:11 

    >>37事務所に入る=売れるではないからね~
    事務所に入っててもテレビに出れない売れない芸能人なんて何万人といるし。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/20(木) 23:25:05 

    >>65安室ちゃんそうなの?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/20(木) 23:26:50 

    >>37
    芸能界は顔はいじる全体だから、スタイルいいのはかなり有利だと思うよ。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/20(木) 23:26:53 

    無理に抑えこまずに心の中で思う存分吐き出してる。
    昔はそんな風に思っちゃいけないって抑えこんでたけど、「そう思って当たり前だよ。だって◯◯なんだもん(その時の理由)」と自分を責めずに認めてあげるようにした。
    いわゆる「自愛」というやつです。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/20(木) 23:27:18 

    >>48
    父親としては、どんなに違っても実の娘の方が可愛くて仕方ないと思う。
    その気持ちが伝わってると思ってるからそんな発言するんだろうし。

    「お父さんの子だからね」と嫌味でも言ってみたら?

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/20(木) 23:27:54 

    こないだ友達からの裏切り行為があって、ぐっと耐えて飲み込んだんだけど、事あるごとに出てきちゃって、やっぱりもう信用できなくなるよね。ある程度黒い感情ってのは、吐き出さなきゃいけないんだね。

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/20(木) 23:28:34 

    アク禁がなおったよー!
    めっちゃ嬉しい!!!

    黒い感情、バブルっていうアプリに書き込んでました。今もあるかな?
    なんかマジで自分ヤバイかもって思って、やめた。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/20(木) 23:30:03 

    がるちゃんに毒を吐く。
    あることないこと噂流して孤立させたママ!
    ブーメランあるからね!
    バカにするにも大概にしろ!
    と心の中で思いながら笑顔で接しとく。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/20(木) 23:31:36 

    お酒で誤魔化してます。

    職場に苦手な人がいて、最近ではその人の声を聞くだけで、胃がキュウっとなります。

    限界なので、今月末で辞めることにしました。
    早く解放されたいです。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/20(木) 23:35:52 

    あまりにムカつく人に出会ったら
    その人の名前をトイレットペーパーに書いて大便の時に拭けと先輩から習った

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/20(木) 23:38:20 

    >>1
    その見下すってなんなワケ?
    私の例で言うと、何とも思ってない距離感、間柄の人に「馬鹿にしてる!(怒)」ってよく言われて変な噂流されて拗れるんだけど(要は見下してるって意味)、馬鹿にも何も……って感じなんだよね。自意識過剰な人が相手に自分の黒い感情を投影して勝手に怒ってるようにしか思えないんだけど。

    +2

    -14

  • 87. 匿名 2018/09/20(木) 23:39:52 

    自分から人に対してのモヤモヤは少ないけど、やられたモヤモヤはずっと自分の中に残ってる
    むしろ何年も前のモヤモヤをふと思い出して、黒い感情でいっぱいになるときがある
    発散の仕方がわからない

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/20(木) 23:40:15 

    >>22
    です。
    共感コメント下さった皆さんありがとうございます。
    真面目にゴ◯ブリ以下の癖にのうのうと楽しそうにしてるのがムカつきます。
    忘れたいのにSNS見る私も悪いんですけど。
    本気で呪いでヤツが消えたらいいのに。
    とりあえず最後は苦しんで孤独死してくれ!と願ってます。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/20(木) 23:40:21 

    生き霊飛ばすって人をガルちゃんでたまに見るけど、生き霊って意図的に飛ばせるの?
    どうやって飛ばすの?
    飛ばしたかどうかはどうやって確認するの?

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/20(木) 23:41:05 

    ガルちゃんは愚痴専門?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/20(木) 23:41:45 

    >>37

    ツラいね。悲しいね。でも従姉妹は意地悪でもなく、嫌なヤツでもないのよね。その事をわざわざ報告して自慢したりはしないでしょ。もし、そんな事したら、いくらでも悪口言って縁を切って、彼女が芸能人になった時にいくらでもネットに悪口を書けばいい❗️もし、従姉妹が性格がいいなら、建前は応援して、おこぼれもらって、きっと美人であろう貴女の顔をもっと魅力的にして、努力するしかないのよね。ただ、ひとつ責めていいのはお母さんです!悔しくて悲しくてたまらない我が子に『貴女の負けよ』なんてひど過ぎます。思う存分泣いて甘えて『お母さんにだけは、かわいそうにね、悲しいね、』って抱きしめて欲しかったのに!って本音をぶつけて下さい。絶大なる味方がいる事を実感しますよ(^^)私も若い頃似たような経験があります。現在40代。ビックリする程美人でスタイル抜群の小学生の娘がいます。いつかスカウト来ると思う。本人はバレエに夢中だけど。私、今めちゃくちゃ幸せだよ(^^)

    +23

    -4

  • 92. 匿名 2018/09/20(木) 23:43:00 

    >>89
    ウケるw

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2018/09/20(木) 23:44:13 

    >>86
    >その見下すってなんなワケ?

    この1文であなたが無意識に他人を見下してるんだろうなって思った

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/20(木) 23:44:19 

    >>37
    まじレスすると19ならもう諦めるべき
    もしくはフリーで親をマネージャーにして地下アイドルなりユーチューバーなりやってみたら?
    芸能界なんか入ったら人生壊れるよ
    学生時代の思い出に地下アイドルやって就活とともに卒業が一番賢い
    地下のへんなおっさんたちに絡まれて現実見るもよし
    ただしくれぐれもへんな事務所に入らないようにね
    枕強要されたら労基に訴えた方がいいし
    契約の際は必ず親同席でこっそり録音
    親がダメっていう事務所はダメだし
    親がいいって言っても親を過信しちゃダメ!
    枕なんてやっても絶対いいことなんもないからね
    どこの事務所も枕はあるけど枕一度でもしたら枕要因で売れないから
    売れてる子は枕しないよ

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/20(木) 23:45:58 

    >>91
    自分の夢を子供に期待するのは辞めた方が良いと思います。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/20(木) 23:46:35 

    >>94
    すごいごもっともな意見だけど、枕とか接待とかそういうの知らない親が多いんだよね~。。田舎に住んでて芸能界に興味がある親は特に。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/20(木) 23:46:51 

    なるべく早く忘れる(流す)ように、気を紛らわす。

    脳に記憶させちゃうと悪い方へ悪い方へいっちゃうから

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/20(木) 23:50:35 

    >>93
    ここで何度かそういう一言返レス見た。
    見下すとか見下さないとかいう発想自体違くない?見下せるほど偉いの?

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2018/09/20(木) 23:51:38 

    心のタガを外して、思いっきり黒いことを考えまくる!!
    (あくまで“考える”だけ)
    すると自分で自分にドン引きして冷静になれるよ
    謙虚になろう、周囲に感謝しようって反省してお終い

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/20(木) 23:53:16 

    >>89
    大半の人は、そういって自分の怒りをなだめてるんじゃない?
    時々、真面目に私を怒らせた相手は地獄へ落ちるとかいう人が居るけど、そういう人で心から幸せそうな人は見たことがない。

    人を呪わば穴ふたつ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/20(木) 23:53:48 

    性格クソ悪いし陰湿だから日常茶飯事
    自分の中の悪と戦うだけで人生終わりそう
    本気で〇んだ方がいい存在なのかと思う
    でもガルちゃんでもたまに見かけるけど私性格悪いからーって開き直りたくないんだよなー
    本当に疲れる
    聖人じゃなくてもいいからもう少しまともな性格に生まれて来たかった

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/20(木) 23:55:14 

    >>95

    91です。全くその通りです❗️自分と娘は違う❗️だから多分バレエの道に進むと思う。スカウトされても芸能界には見向きもしないと思う。皮肉なものだよね(笑)

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2018/09/20(木) 23:57:51 

    >>86
    自分の意見を正当だと思って相手を無意識に否定してる態度が出てるんじゃない?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/20(木) 23:58:46 

    ムカつくヤツが不幸になってる妄想をして、ほくそ笑む
    妄想だけど、ざまぁって感じで結構スッキリする

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/20(木) 23:59:07 

    私の周りでも芸能人目指していた人たち数人。その人たちはオーディション最終で落ちて芸能人にならなかった。だけど、15年ほど経過してみると、オーディションに受かった芸能人より良い生活しているよ。有名人にならなくても華やかな人生ってかんじ。別のチャンスがあるはず。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/20(木) 23:59:47 

    結構ここで吐き出してる。
    採用してほしくてトピ投稿するのに
    黒すぎて採用にならない。結果良しなのかな

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/21(金) 00:02:41 

    ドス黒い感情になったときは、小声で口に出して「○ねばいいのに。」って言う。その後は笑顔で何事もなかったように普通にしとく。でも、誰にも愚痴もこぼさない。

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/21(金) 00:02:53 

    >>94

    アイドルではなく、女優志望だから19才ならまだ大丈夫じゃないかなあ。劇団に入って舞台女優って道もあるよ(^^)

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/21(金) 00:03:33 

    >>105
    ゴマキのときにモー娘のオーディションに落ちた倖田來未、あまちゃんのヒロインに落ちた有村架純とか、合格した人たちより落ちた彼女たちのがなんだかんだで成功してるよね…

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/21(金) 00:03:34 

    >>98
    横だけど…
    自分としては相手に特に何の感情もない、ましてや見下したりなんてしても居ないのに、相手側からバカにしてるってキレられたりする、それはあなたじゃなくて相手に問題があるんじゃ?ってことよね?

    あなたは相手を何とも思ってなくて、自然体で接してるつもりなんだろうけど、あまり態度や表情、言葉遣いのどれか、もしくは全部があまりよろしくないというか、相手の反感をかうのかも知れない

    それが見下してる、バカにしてると取られてしまっているのかも

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/21(金) 00:06:21 

    >>37とは違うけど、ガルチャンで「ずっと好きで10年も追っかけ続けた俳優と従姉妹が結婚してショックだった」って書き込みみて、私なら耐えられないと思った。そのぐらい好きな俳優と身内が結婚するってなったら悔しいと思う。手の届かない女優とかと結婚してくれたほうがマシ。

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/21(金) 00:06:44 

    >>107

    これめちゃくちゃいいね!私も真似する!言った直後に笑顔になるのがいい!それで罪悪感も払拭される気がする!

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2018/09/21(金) 00:13:05 

    旦那に聞いてもらう。
    それが無理な時は脳内でイメージして黒い感情を持たせた原因を殺す真似する笑
    口に出すとなんか言霊になってしまいそうだからしない。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/21(金) 00:14:39 

    >>108
    無責任なこと言うなよw
    私の学生の頃のバイト先に売れない劇団員いっぱいいたけどみんな人生詰んだよw

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/21(金) 00:16:59 

    >>103
    相手は席が遠くて話もしたことない人や、新婚自慢してきてお世辞言わせる人だったよ?空気を読んだ自虐ネタには正気か疑うほど目を輝かせてオオウケした上での凶行でした。
    私の経験は極端だとしても、現代は自己愛強い人が多いらしい。
    いくつかの出来事から、その手の人に目を付けられやすいタイプだと自覚したけど、ここで言ってる黒い感情と無関係な話ではないと思った。

    +2

    -6

  • 116. 匿名 2018/09/21(金) 00:56:27 

    >>52
    そういう事って良くあるの?
    楽天のパスワードが何回やってもダメで変えた事あった

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/21(金) 01:14:18 

    車の中で独り言で発散!ドラレコ録音されてるからもしなにかあったらちょーハズイ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/21(金) 01:17:33 

    そんな自分を客観視してみる。
    そうすると物凄く哀れで惨めな人に思えてくるからやめる。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/21(金) 01:59:51 

    >>70

    うわーなんかそれ分かります…
    私も以前小鳥を飼っていたんだけど、ある日会社でものすごい理不尽なことが起きてモヤモヤしながら帰宅し、いつもどおり小鳥を籠から出して遊んでいたとき、ふと思い出してしまい思わず「あ~本当にイライラする」ってポロっと言ったら掌で遊んでいた小鳥がビクッとして飛んで行ってしまい、その日1日、私を怖がって近寄って来ませんでした。
    それ以来絶対小鳥の前では愚痴をこぼさないように気を付けるようになりました。

    小鳥に限らずですが動物って飼い主をよく見てるし、頭が良い分良くも悪くもいろんなものを受け取っちゃうのでしょうね。。

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/21(金) 02:20:06 

    私がアホだから人を見下したりバカにしたり
    あまり抱かない(バカだから気づかない?)けど
    抱いてしまった時は、なんでそんな感情になるのか
    自分に問う事をしてるかも。
    心理学とか調べてみたりしてる。

    不の感情は結局相手ではなく自分自身かなと考えるようにしてる。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/21(金) 02:29:38 

    >>55
    旦那さんとは対等な関係だったら言ってもいいと思うけれど
    息子さんに対してはあまり言わない方が良いと思う

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/21(金) 02:39:30 

    思考をプラスに変える。

    これ、昔はやってた。できてました。
    ネットで愚痴れるようになって、『たまには発散…いいよね。バチ当たらないよね。』
    なんて思ってたけど、段々歪んで止められなくなってきて、
    偶然なのか影響なのか、悪い事ばかり起きる様になった。トラブルばっかり。
    絶ちきろう、昔に戻ろう! って思ったけど、しっかりとした意識付けが必要だったから 
    時間ができたら近くの氏神神社へ行く様にしてます。
    随分コントロールできる様になってきました^^

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/21(金) 03:11:02 

    何か言われて怒るのは自分が気にしてる内容の時
    何かにつけてムシャクシャするのは忙しかったり睡眠不足とか不摂生
    後はホルモンバランスだったり、人が何の気なしに言ったことや仕事の失敗で自分を責めすぎたり、空腹とか生理現象のイライラ

    よく観察すると大体原因は自分の中にある
    ある程度日記に書いたりネットに吐き出したり
    一人で家にいるときに暴言吐きまくったら
    あとは自分を褒めまくるそして自分磨きしたり思いっきり寝たりやる予定の家事とか減らす

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/21(金) 03:35:28 

    >>1
    爆睡。眠りによって消す。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/21(金) 03:37:42 

    >>114

    そっかあ。無責任な発言ごめんね(;o;)でも、本気で女優目指してるなら苦労してでも夢があるから幸せだと思うけどな、、、って ここドス黒い感情を持つ人が集まるトピだったね(>_<)こんなピュアな事ご法度だわね(^^)ちなみに私はいつもドス黒い感情も持ち合わせています(笑)

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/21(金) 04:01:05 

    とりあえず何も言わずに時間を置く
    そしたらある程度落ち着く

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/21(金) 05:14:57 

    生理前、それになるから、歌歌ったりする

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/21(金) 07:00:46 

    常に黒い感情がある。
    過去のトラウマや現在の悩み。
    吐き出しても吐き出しても、すぐ真っ黒。
    これ、おかしいのかな。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/21(金) 07:28:59 

    ガルちゃんで発散したり
    スマホのメモに書いてみたり
    もやもやした感情をひたすら文字にしてみるとちょっと落ち着く

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/21(金) 07:37:12 

    >>12
    きも

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2018/09/21(金) 08:13:32 

    そろそろ芸能界目指す目指さないの話はトピずれですよ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/21(金) 08:54:19 

    車内ですごいよ。私
    愚痴 などなと、たまに知り合いとすれ違うからサングラスしながら、ブツブツ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/21(金) 09:04:37 

    >>110
    おはようございます。>>115の通りで実話です。

    前者は、大人は初対面では言わないこと(トピにしたらあり得ないと沸きそうな内容)を離れた所でこちら宛てに言ってて、驚いて警戒してました。
    後者は育ちに問題があり、定期的に機嫌をとらないとそういう反応をする人だと後から分かりました。
    気が強く、自分が満たされない為に他人を凝視して探ってるマウンティング女子、周囲を巻き込んで執拗に叩くスピーカーという点が共通してました。私にも落ち度があったと思うけど、そこまでされることはしてない。
    これは現代病の一つなのではと感じてます。

    トピずれすみません。以上です。

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2018/09/21(金) 09:08:32 

    >>1
    愚痴られてる立場で辛い。
    ボカシ入れずにdisる友達。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/21(金) 09:09:24 

    >>12
    なんか まどか☆マギカ思い出した

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/21(金) 09:11:25 

    ガルちゃんのお気に入りのトピに行く

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/21(金) 09:12:14 

    猟奇的な漫画を読んでスッキリする。

    『殺人オークション』を読んでますが、法で裁けない輩を次々処刑していくんですがやり方がエグくておすすめです。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/21(金) 09:15:15 

    イヤホンで、好きな音楽聞きながらお茶碗洗い。
    台所がスッキリすると気分ちょっと晴れる。
    昨日は、なぜかセーラームーン聞きながらやった。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/21(金) 09:46:38 

    壁の中の人に言いつける。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/21(金) 10:01:35 

    自分の感情は無視しない方がいいですよ
    黒い感情を持たないように吐かないように我慢してると心身に異常をきたします
    感じないようにするというのもいけません
    自分のストレスに向き合ってないだけです

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/21(金) 10:04:25 

    >>48
    私なら「あちらのご両親の教育が素晴らしかったんだろうね」って言い、親子げんか勃発かも。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/21(金) 10:21:25 

    >>133
    ほらね、そういうとこだよ
    最初から自分は悪くない、自分に落ち度はありません、問題は相手、社会…他罰的思考で謙虚さの欠片もない

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2018/09/21(金) 10:42:22 

    >>55
    聞かされる身にもなれや。自己中。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2018/09/21(金) 11:22:23 

    >>142
    厳しいコメント、ありがとう。
    知人が見てる可能性高いから詳細省いてるけど、もっと込み入ってて酷かったんだよ。
    本当にそこまでされる間柄じゃなかった。省いてる以上、納得しては貰えないだろうけど、距離なしさんで私が自分の理想に叶う反応しなかったんだと思う。私的には、そのコミュニティの目的を考えるとそうする必要がないと判断したんだけど、彼女達は違ったんでしょうね。

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2018/09/21(金) 11:22:55 

    原因になる人、物から極力避けるかなあ、可能な限り。あまりにも愚痴とか多い人と話してた時ってこっちまでどす黒い感情わいちゃって苦しかったけど、そのうち離れていったら平穏な気持ちになれたよ。リアルに人に言ったらいけない事って多いよね~。
    やっぱりここに書き込んでしまうわ(笑)あと、近所の神社にお参り、思った以上に気持ちが落ち着いた

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/21(金) 12:00:03 

    >>145
    私のかつての同僚に似てる。
    その子も神社とか言いそうな感じ。
    その子の場合は私も自覚しながらも相当愚痴って、彼女からも同じ愚痴を何度も何度も繰り返し聞かされてお互い参ってしまったけど。
    ネガティブな繋がりはネガティブなものしか生まない。
    私も距離を置くのが一番だと思う。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/21(金) 12:27:42 

    黒い感情になるのか、ここで吐くの違うかもしれないんだけどさ、
    がるちゃんで素敵なエピソードの後で、~それが今の旦那です。っての。
    いや、素敵なんだよ。ほんとに羨ましい。
    けど、いない身からすると、もうこれ見るの辛い
    なんだよ自慢かよ。いらねーよ。うるせーよ。なんて思ってしまう
    僻まないように、嫉妬しないようにって思ってきたけど、
    もうひとりぼっちが長すぎて、その言葉見るたびに泣きたい気持ちになってくる
    なんとかならないかな…

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/21(金) 13:59:48 

    憧れの人とかを思い出して、
    あの人ならこんな時愚痴ったり不満言ったりしないんだろうなって思って、
    愚痴や不満言う前に思い留まる。

    思い留まれることが増えていくと、
    なんだか自分が憧れの人に近づけたような気持ちになれて、
    愚痴るよりもそっちの方が快感になっていく。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/21(金) 14:39:51 

    >>37

    トントン拍子に手に入ったものって、すぐ消えてなくなる場合もおおいよ。
    ホントに成功してるひとは真っ直ぐ夢に向けてブレずに努力を続けたひと。
    振り返ったときわかるよ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/21(金) 15:33:58 

    限界までサウナに入り尽くす。
    汗をかき、水風呂でしめる。
    いつもこうしています。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/21(金) 16:14:17 

    >>133
    メチャクチャ見下してるじゃないですか(笑)
    そこまで書いといて見下してないと言い張るんだから、態度にもかなり出てると思う。
    怒られて当然だよ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/21(金) 16:20:53 

    >>147
    素直に話せて素敵な方ですね。

    それ系のオチ付き書き込みはヴェルタースオリジナルCMに脳内変換しておきましょう。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/21(金) 17:54:47 

    腹立って仕方ない

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/21(金) 18:36:13 

    口に出すと余計惨めになるので、心の中で呟くだけ。
    夫婦関係うまくいってニコニコしてる人見ると、あー‥って思うけど言わない。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2018/09/21(金) 20:05:20 

    梨語?で愚痴るとどうでも良くなるなっしー

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/21(金) 20:09:56 

    >>7
    この豚マジで嫌い

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/21(金) 21:05:25 

    サウナに入って水風呂入ってビール飲んで寝る

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/21(金) 21:51:30 

    紙に思いっきり汚い言葉で書き殴る

    足りなかったら2枚、3枚、気の済むまで

    最後にビリッビリに破る
    (叫びながらも可)

    それでスッキリ。

    誰にも迷惑かけず消化させます

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/22(土) 09:24:28 

    >>158
    紙への書き殴り、中学で塾が一緒だった子が見せてくれたけど、凄かったなw
    その子はお姉さんに対して書いてたけど。
    ちょっと引いたけど、私も姉とよく喧嘩していたから共感はできた。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/22(土) 18:42:58 

    しおまじないする
    呪いのアプリをする
    相手にメールする

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/24(月) 01:15:09 

    前向きな人が多くて羨ましいなぁ。

    私はホント死神みたいだよ、切り裂いてる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード