ガールズちゃんねる

前向きな年の取り方

144コメント2018/09/18(火) 00:19

  • 1. 匿名 2018/09/16(日) 23:39:36 

    アラフォーになり、白髪が増え、シミが増え、今まで着てきた服が似合わなくなり、気が滅入るばかり。だからといって若い頃よりできた大人になってる訳でもなく、凹む事が増えました。
    前向きに年を重ねていきたいです。
    マイナス思考な私にアドバイスを下さいm(__)m

    +285

    -6

  • 2. 匿名 2018/09/16(日) 23:40:30 


    自然でいること
    @a.you

    +22

    -168

  • 3. 匿名 2018/09/16(日) 23:40:43 

    気持ち分かります。職場でも、若い正社員に馬鹿にされてるパートの私です。

    +243

    -4

  • 4. 匿名 2018/09/16(日) 23:41:03 

    老いを受け入れるしかないのよ。

    +254

    -3

  • 5. 匿名 2018/09/16(日) 23:41:06 

    28歳になってしまったけどなんかもう人生終わったような気分

    +28

    -79

  • 6. 匿名 2018/09/16(日) 23:41:29 

    とりあえず、大らかに構えてるフリしてます。

    +173

    -0

  • 7. 匿名 2018/09/16(日) 23:41:36 

    美魔女はよく見たらビビられる

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/16(日) 23:41:48 

    >>5
    まだまだ28歳なんか若いよ!
    これからよー!

    +161

    -3

  • 9. 匿名 2018/09/16(日) 23:41:54 

    私も44歳だけどまだまだ7号着てるし髪も長くてサラサラだしサプリ飲んで運動して自分を律して生活してるから毎日楽しいよ。
    諦めた人から女卒業してるから自分次第。


    +292

    -98

  • 10. 匿名 2018/09/16(日) 23:41:57 

    今日樹木希林の生前のインタビュー?聞いててなんか楽になった
    色んなことを受け入れて生きていくといいんじゃないかな〜って
    ただ内田裕也と離婚しなかったのはナゾ
    愛してたから?

    +271

    -3

  • 11. 匿名 2018/09/16(日) 23:42:00 

    ガルちゃんで悪口ばかりのトピを見ない事

    +65

    -2

  • 12. 匿名 2018/09/16(日) 23:42:13 

    >>5
    いや。
    まだ早い!自信持って!!

    +42

    -2

  • 13. 匿名 2018/09/16(日) 23:42:32 

    人生あとちょっと

    長生きしたくないから、逆算して励ましてる。

    +57

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/16(日) 23:42:32 

    スキンケアと体型維持を頑張る。

    +138

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/16(日) 23:42:50 

    筋トレは裏切らない

    +177

    -4

  • 16. 匿名 2018/09/16(日) 23:43:04 

    >>5
    まだ20代じゃん!!!!そういうことはアラフォーになってからいいなさい

    +90

    -3

  • 17. 匿名 2018/09/16(日) 23:43:55 

    体力をつける

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/16(日) 23:44:30 

    最近、白髪シワ増えてきてうんざりするけど、でもそれは自分が今まで頑張って生きてきた証拠だとも思ってる。
    それをあまり否定しすぎるのは自分自身に悪いかなって思うことにしてる。

    +196

    -2

  • 19. 匿名 2018/09/16(日) 23:44:47 

    当たり前のことだと思ってる。老いを受け止めれない人は余裕もなくなる。
    そして、いずれは死ぬんだから。
    いろいろ葛藤はありますが、なるべくそう思って生きていくしかないよ。

    +108

    -3

  • 20. 匿名 2018/09/16(日) 23:44:51 

    >>10
    私も見た。
    何だろうね、あの方、若い頃から達観されてたよね。
    いつまでも若さにしがみつかない。老いを受け入れないと、タガが外れた時の反動が大きいっていう感じの事を言われてたね。
    私も樹木希林さんのように生きたい。

    +157

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/16(日) 23:44:59 

    若い頃、あまり若さ(おしゃれ、恋愛、仕事など)をエンジョイできなかったので、歳をとったほうがしっくりきました。白髪もシワもどーでもいいですが、これから出てくるであろう身体の不調は怖いです。

    +117

    -2

  • 22. 匿名 2018/09/16(日) 23:45:04 

    >>5
    28なんてまだまだわかーい!!
    羨ましいよ...

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/16(日) 23:45:36 

    前向きな年の取り方

    +8

    -53

  • 24. 匿名 2018/09/16(日) 23:45:41 

    人に見られなくなった分、自由になったけど

    +87

    -3

  • 25. 匿名 2018/09/16(日) 23:45:46 

    何歳になっても耳年増にならない事

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2018/09/16(日) 23:46:28 

    >>1
    一旦受け入れたら楽になると思う。
    開き直ってるよ笑

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/16(日) 23:46:28 

    >>5
    おいおい…まだ早いよって思うけど、
    確かにアラサー前の絶望感は半端なかったかも

    +133

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/16(日) 23:46:43 

    年なんだからと思わない・口にしない!
    常に若いという心持ちでいる!

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/16(日) 23:47:19 

    経験にあぐらをかかない。謙虚でありたい。
    あと、スキンケア商品を少しずつグレードアップしてる。アラフォー。

    +73

    -2

  • 30. 匿名 2018/09/16(日) 23:47:19 

    今が1番若いのだ!やりたいことやっておこう

    +108

    -2

  • 31. 匿名 2018/09/16(日) 23:47:21 

    どんだけおばちゃんになっても、旦那にいつも「可愛い」って言ってもらえるだけでだいぶ精神的にちがうと思う。ちなみにうちの旦那は全く言わない。

    +196

    -3

  • 32. 匿名 2018/09/16(日) 23:47:44 

    すっごい明るい知り合いもアラフォーになって笑う時のしわを気にするように。。

    いっつも笑顔で尊敬しています。でもそんな人にも老いは暗い気持ちを持ってきてしまうのかって思う22です。

    +8

    -10

  • 33. 匿名 2018/09/16(日) 23:47:45 

    白髪は白髪染め、シミは美白かレーザーでもして小綺麗でいればいいと思う。かまわないおばさんになったらおしまいよ。できることはする。

    +136

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/16(日) 23:48:06 

    ボランティア活動をする

    +9

    -6

  • 35. 匿名 2018/09/16(日) 23:48:41 

    35になった。
    体の至る所に老いが来た。
    シミができたし(レーザーしようか検討中)
    白髪がめちゃくちゃ増えた(ハサミでカット)

    メンタル的には若いときより成長してるし、
    色んなことに挑戦してるけど、

    やっぱり悲しい…。

    +86

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/16(日) 23:49:47 

    >>8
    ありがとうございます。
    なんか若い時期無駄にしたなぁ、空っぽの人生だったなって虚しくなってしまって。

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2018/09/16(日) 23:50:39 

    >>27
    アラサーかぁ・・・ってなりますよね。

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/16(日) 23:51:18 

    >>2
    前向きすぎるよね。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/16(日) 23:51:29 

    全く同じ。
    髪も肌も衰えて、何着ても似合わない気がする。
    でも、今健康でいられてる事と、周囲の人達に感謝の気持ちを忘れない様心がけてる。
    穏やかに笑って暮らすのが目標です。

    +100

    -5

  • 40. 匿名 2018/09/16(日) 23:52:05 

    たしかに、アラサーの時は、開き直りは出来なかった
    でも28歳の頃は、やりたいことやって楽しかったけどなあ

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/16(日) 23:52:47 

    年取っていい顔になってきたし
    いやなことも流せるようになったし
    物欲もなくなったし
    執着心なくなったし
    貫禄もついたし
    知恵がついた
    なにより謙虚になり寛容になった
    ひとに感謝がいえるし謝れるようにもなった

    若い時にはこれらがすべて欠けていた
    前向きな年の取り方

    +135

    -6

  • 42. 匿名 2018/09/16(日) 23:53:36 

    39歳。楽になってきました。

    +53

    -2

  • 43. 匿名 2018/09/16(日) 23:53:49 

    >>9

    そういった努力も素晴らしいけど、『いつまでも女は綺麗でいないと価値がない』みたいな呪縛(?)も私たちを生きづらくする要因の一つのような気がする。

    何歳になってもキレイな人はキレイだし、キレイなものを見て悪い気がする人はいないと思う。

    でもその一方で、『年を取ること(諦めること)が許される世の中』であって欲しいとも思う。

    永遠に頑張るのが性に合う人、合わない人がいるからね。『くたびれる権利』も認めて~(笑)。

    +204

    -2

  • 44. 匿名 2018/09/16(日) 23:54:22 

    >>1
    いまに合う服を買い直す
    ダイエットはもうしないと決める
    40代は太るもの。受け入れる。

    +18

    -10

  • 45. 匿名 2018/09/16(日) 23:56:28 

    私はリハビリで毎日運動するようになったのですが本当に調子が良いですよ。何よりメンタルに浮き沈みが無いのです。これにもっと早く気づいていればと後悔する程調子が良いですよ。まーそれでも面倒と思いやらない人が多いと思いますが。

    +65

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/16(日) 23:57:49 

    >>2
    前向きな年の取り方

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/17(月) 00:01:36 

    50過ぎても激しい音楽性も見た目のスタイルも変わらないshow-yaの姐さん方
    尊敬します
    前向きな年の取り方

    +146

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/17(月) 00:03:04 

    憧れの女優さんを目標に…

    なれっこないけど、若さにしがみつくより将来こんな風になれたらいいなと思うのは大事かなと。

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/17(月) 00:03:14 

    タレント出してもダメ
    整形とかしてるから

    +57

    -4

  • 50. 匿名 2018/09/17(月) 00:06:02 

    >>43

    まあ単にファッションが好きだしずっと容姿褒められてきたから自分の幸せの為にやってるだけ

    女は綺麗じゃないといけないじゃなくて
    美しくいるのが幸せなだけ

    誤解させてごめんね

    +62

    -13

  • 51. 匿名 2018/09/17(月) 00:09:47 

    トピ画、違うのがいいね(´・ω・`)

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/17(月) 00:11:26 

    来年40歳。
    今、やりたい事有って勉強してる。
    いくつになっても、年だからって諦めずに
    色んな事にチャレンジしていきたい。

    +66

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/17(月) 00:12:34 

    >>23
    鼻と目いじりすぎ

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/17(月) 00:14:43 

    >>36

    無駄にしたなーって思っても
    全てが「肥やし」になっている
    空っぽだと思うなら、これから埋めていけばいいのよ

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2018/09/17(月) 00:15:49 

    ガルちゃんでも悪口は言わない様にしている。

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2018/09/17(月) 00:17:19 

    顔をパンパンにしてまで、皺を取りたくないと思います。

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/17(月) 00:18:05 

    綺麗でいようとは思ってるけど、そんなことより病気とか死ぬのが怖くて仕方ない
    いずれ全員死ぬってわかってるけど、40直前になって急に怖くなった
    皆さん平気ですか?

    +58

    -2

  • 58. 匿名 2018/09/17(月) 00:18:06 

    前向きにならなくていいじゃん。
    そんな能天気になりたくないわw
    おばちゃん達の会話すごいよ。
    言いたい事言いまくって
    お互い話聞いてないし、
    でもすっきり!みたいな。
    愚痴も話の種。
    見るべき世代は上をみよう。
    下の世代は今の自分には
    為にならない。得る物なし。

    +62

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/17(月) 00:18:48 

    スマホのカメラ操作してて たまに手元が狂ってインカメになってしまった時の ホラー現象はもう笑うしか無いね。ʅ(◞‿◟)ʃ

    +130

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/17(月) 00:19:03 

    若い自分を追い求めるのをやめる。
    戻れない20代30代にいつまでも第一希望を置いててもキツイだけだから
    街中でも電車でも、50代、60代の素敵だなと思える人をチェックするようにしてる
    10年後20年後ああなれたらいいなって。





    +91

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/17(月) 00:20:19 

    言いたい放題なんて嫌だね
    お里が知れるわ

    +6

    -7

  • 62. 匿名 2018/09/17(月) 00:22:06 

    トピ主さんの気持ちわかる!
    40歳あたりまでは昨日より綺麗になりたくてダイエットメインだったけど43歳あたりから昨日と同じ自分でいれるように努力するようになった。
    変な若作りじゃなく現状キープが目標!


    +51

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/17(月) 00:22:24 

    >>50
    考えの違う意見を書かれると、顔の見えない掲示板だし…キーッてなったり棘のある言葉を使う人もいるのに穏やかな返信
    見た目諦めてないってだけで見習いたいと思ったけど、中身も見習いたいです

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2018/09/17(月) 00:22:58 

    52さんも言ってるけど、
    やっぱり挑戦したり、苦手を克服したり、やりたい事やってみたりするのがいいと思う。

    私は、これ出来たらいいなーっていう今年の目標
    5月に50個立てたんだけど
    今、6個出来てる!

    身体は老いがきてるけど、やったことないこととか
    やってみたいこと、苦手だった事克服するって
    歳と関係なく出来るんだなって思うよ!


    +25

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/17(月) 00:24:01 

    29歳で3歳児の子供がいます。
    歳のせいと思うのだけど顔に小さなシミが出来始めてショックです。
    歳のせいじゃなくて子供と一緒に外で遊んだり虫をとったりして遊んでいる証拠!と無理矢理前向きに考えてますw

    +7

    -12

  • 66. 匿名 2018/09/17(月) 00:25:06 

    軽くマウンティングする人間にならない

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/17(月) 00:31:08 

    年を取るより
    重ねていきたい

    +28

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/17(月) 00:32:47 

    今年32歳。元水泳部。
    日焼け跡もシミもあるけど、ぜんぶ楽しい思い出で頑張った勲章です。
    たまに鏡見てうわぁwって思いますが、人間、中身!

    私は抗うことなく、自然のまま、年を取って行きたい。
    今すでに「ババァ」って呼ばれてますが()将来的には「おばちゃん」や「おばあちゃん」ではなく、親しみやすい「ファンキーババァ」になりたい。
    夢は、60歳で豹柄。

    +12

    -12

  • 69. 匿名 2018/09/17(月) 00:36:05 

    34歳。
    白髪が表面に2本、中に3本発見しました。
    周りの髪の毛と同じ長さです。
    抜け毛もすごいので1本でも大事にしたくて抜きたくないです。
    どうすればいいですか?

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/17(月) 00:36:12 

    ネットで見たかわいいおばあちゃん画像を保存して目標にしてます

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/17(月) 00:36:28 

    自然現象だもの、体形の変化も肌の劣化も
    長年仕事頑張ってたら、経済力もついたし、ちょっとやそっとじゃ傷付かなくなったよ
    空っぽだった若い頃なんかに、戻りたくもない
    私は、常に今が一番いいわ

    +40

    -2

  • 72. 匿名 2018/09/17(月) 00:41:18 

    年齢重ねていい事もあるよ
    場慣れして20代で気後れしていたハイクラスな場所も緊張しないし高級な物を身に付けても浮かない。
    旦那が年収高くなるから叶うことばかりだけど
    全てに余裕が出来て楽しい


    +15

    -3

  • 73. 匿名 2018/09/17(月) 00:43:57 

    メジャークライムのシャロンに憧れる 
    優しくて上品で、強くて内面が美しい このドラマ見てから年を重ねて得る美しさもあるんだなと思いました
    前向きな年の取り方

    +20

    -5

  • 74. 匿名 2018/09/17(月) 00:51:10 

    歳を重ねて見た目はシワも増えたし
    老けたなぁとは思うけど、
    中身は知識がついたし趣味も
    生きがいになっているから
    自信がついてきた。

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2018/09/17(月) 01:01:17 

    人生経験が増えていく、自分の関わる人が増えていくことを喜ぶ。体型と髪のケアはしっかりしたいな。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/17(月) 01:13:04 

    歳をとるのが怖い話をむかししたことがある。
    そしたら
    「老いに縛られるって、人生の無駄じゃないですか?」
    と、年下の子にいわれた。

    それで私は、老いることを気にしなくなった。

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/17(月) 01:19:52 

    20代(前半)10代は若さゆえの美しさ

    30代からは努力の美しさだと思う。
    健康的な生活がものを言うのでは。

    って焦ってるアラサーが自身に言い聞かせている

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2018/09/17(月) 01:48:53 

    >>5 まだ若いよ! 待ちでしょw

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2018/09/17(月) 01:53:39 

    >>73
    それほど美人でもない、若くもないけど素敵な女性が第一線でかっこよく活躍するドラマは日本にはなかなかないよね。

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/17(月) 02:14:26 

    頑固になるのだけは避けたいと思ってる
    変なプライドも無くなった
    いつまでも素直に反省できる人で居ようと思う
    それだけは私にでもできる事

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2018/09/17(月) 02:29:38 

    若い美しさもあれば年を重ねた美しさがある。駅でふと見かけた高齢者女性の姿でそのことに気付けた。
    年を重ねた美しさに気づけるかどうかだと思う。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/17(月) 02:39:06 

    歳をとるのが怖い人って、心のどこかでお年寄りを馬鹿にしてない?
    お年寄りを尊敬することに、良い歳の取り方のヒントがある気がする

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2018/09/17(月) 02:53:19 

    >40代というのは「若さ」と「加齢」の狭間(はざま)、いちばん悩ましい年代です。若さになんとかしがみつくことができる時期でもあり、同時に「若づくり」がある種の「痛さ」に見えてくる時期でもあります。丁寧すぎるフルメイク、セットされた巻き髪、ストレートアイロンで伸ばしたツヤのある髪質、ジェルネイルの輝きなど、人工的なものがかえって年齢を浮き彫りにしてしまう……。
    器量に自信がなかった私が今は「美人」と言われる理由<赤い口紅があればいい>野宮真貴 - 幻冬舎plus
    器量に自信がなかった私が今は「美人」と言われる理由<赤い口紅があればいい>野宮真貴 - 幻冬舎pluswww.gentosha.jp

    まず、私のことを少しお話ししましょう。私は1960年生まれで、今年(2016年)で56歳になりました。子供の頃から器量が良いほうではありませんでした。早生まれで身体からだが小さく、勉強も運動も苦手でいつも劣等感を抱いだいていました。おまけに極度の人見知りで...


    ほんとこれで、手を入れすぎるほど若作り感(痛さ)が見えてしまう。
    諦めるのではなく、そのことを知ることから年なりの美しさが見えてくると思います。

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/17(月) 03:21:25 

    >>5
    28でそんなに嘆くなんて可愛そうだね
    私の28なんて人生思いのままって感じで怖いものなしだった
    美人に生まれてきて良かったわ

    +8

    -6

  • 85. 匿名 2018/09/17(月) 03:57:33 

    >>84 いい歳のとり方してないやんけ

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/17(月) 04:00:29 

    白髪は染めれば良いじゃない?
    勿論たるみも小ジワも出来るけど
    姿勢良くしてガッカリした様な表情しない様にしてる。
    更に口角下がるから笑
    でも
    シミはレーザー本気で考えてるよ〜

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/17(月) 04:19:37 

    勉強かあ。
    年取ったら遊ぶのっていけないのかな?
    っても中年女性の遊ぶところがないよね。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/17(月) 04:33:44 

    容姿に自信がなかった私は、いつからか人生の最終目標が「かわいいおばあちゃんになる」だった。
    ニコニコしてて物知りで、時々チクリと毒もある、みたいな。
    おばあちゃんになっちゃえば顔の造作なんて若い頃ほど気にならないもんね。

    そりゃ衰えに多少がっかりはするけども、目的地に向かってるから別に焦らないかな。
    昔からかわいいおばあちゃんはいたけど、最近は格好いいおばあちゃんも多いから励みになる。
    草笛光子さんはとてもチャーミングで素敵!
    前向きな年の取り方

    +30

    -4

  • 89. 匿名 2018/09/17(月) 04:38:32 

    >>9
    アドバイスするふりして何気にマウンティング、性格悪いね。
    うちの会社にも、7号着て小さくて可愛いアピールしてる44歳いるけどさ、いくら7号だろうと顔はシワシワだし、何より性格の悪さは顔に出てるんだよ。
    貴方も気をつけた方がいいんじゃない?

    +52

    -16

  • 90. 匿名 2018/09/17(月) 04:41:41 

    見た目はどうやったって、若い子には勝てないんだから内面が大事だよね 若い子と張りあってみたり若い子捕まえて私が若い頃は~なんて自分語りする中年は痛々しいよ そうなりたくないからみんな焦ってるんじゃないの?

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2018/09/17(月) 06:22:30 

    自分に「さん」付け


    前向きな年の取り方

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2018/09/17(月) 06:33:39 

    >>50
    なんか感じ悪い。
    陰で笑われてないと良いけど。

    +19

    -7

  • 93. 匿名 2018/09/17(月) 06:42:26 

    「女が幸せに生きるには、他の女に勝とうとしないこと」て他のトピで見かけたけど
    まあ、そうだろうなと思う。

    あら探しして全身ジロジロみたり、ギスギスイライラして攻撃したり
    嫌味や皮肉を通りすがりに言ったり、開き直って恥じらいを忘れ横柄になったり
    どうせババアなんだからwなどと他の女性の努力をバカにしてると
    怖くて下品な女になってしまうし、いくら隠しても想いは雰囲気に出てしまう・・・

    他人ばかり見てアレコレ言うよりも、自分を見て頑張る方が良いだろうし
    他人に寛容に、心穏やかに過ごすのが美容にも健康にも良さそうに思う。

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/17(月) 07:09:02 

    参考にしようかとトピを開いてみたらこわいババア同士喧嘩してた

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/17(月) 07:14:17 

    老いに抗わないと楽ちん。毎日、会う人を1回は笑わそうとしています。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/17(月) 07:26:44 

    私もアラフォー。
    週末の早朝に川沿いを歩いているんだけど、元気そうなお年寄りがたくさん歩いてる。
    派手なスニーカー履いて。
    ジョギングしている50代くらいのおじさん達も多数。
    朝日の中運動に勤しんでる人たちを見るとすごくポジティブな気持ちになれる。
    30代以下の人たちはほとんど見ないから、若手な気持ちになれるのもいいです。

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/17(月) 07:45:48 

    デキ婚をバカにしてるけど
    不妊よりマシだと思ってること

    +2

    -12

  • 98. 匿名 2018/09/17(月) 07:47:25 

    私旅行が好きでよく1人で国内旅行するんだけど、40代〜60代ぐらいのおそらく子育てが落ち着いた・終わった女性達が友達グループやご主人と一緒に旅行しているのをよく見かける‼️

    そういう人達、なんだかキャッキャしながら楽しそうで何より元気だったよ。
    シミやシワや白髪はしょうがないよ、時間の流れには逆らえないから。
    ただ年取っても毎日楽しい‼︎って思える何かがあれば若くいられるのかもね。

    あと美魔女みたいなのじゃなく、年齢相応のおしゃれはしたいね。

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2018/09/17(月) 08:02:35 

    「20歳の顔は自然から授かったもの。30歳の顔は自分の生き様。50歳の顔にはあなたの価値がにじみ出る」
    byココ・シャネル
    前向きな年の取り方

    +19

    -2

  • 100. 匿名 2018/09/17(月) 08:14:58 

    さっきテレビに草笛光子さんがインタビューされていた

    絶世の美女おばあちゃんでしたよ…

    努力は大事かも

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/17(月) 08:17:56 

    >>41
    私も全く同じ心境です。

    自分を受け入れられるから、相手も受けられるようになり、
    気持ちよく毎日を過ごせるようになりました。
    多分若い頃より、良い顔していると思います。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/17(月) 08:21:59 

    綺麗な髪と歯を保ちたい
    肌はシミは自分ではちょっと無理なレベルかも(仕事で日に当たる)
    ニコニコして、若作りしないでシンプルな服装で体型にあったものを着る
    36だけど、このくらいの歳になると性格や生活レベルに差が出て来る
    穏やかに過ごして年取りたい
    イライラもやもやしたくない

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2018/09/17(月) 08:23:28 

    >>88
    今朝のNHKの番組に草笛さん出てたけど、84歳という年齢で容姿の若さもさることながら背筋がピンとされてて姿勢のよさにびっくりしました。
    若いときからダンスされてたので、体幹と筋肉がきちんと出来上がってるんでしょうね。
    とにかく、驚異的な若さでこんな風に年とりたいと思わせてくれました。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/17(月) 08:25:03 

    この間、マドンナって幾つだ?って話になって調べたら60歳だった。
    年取ってもすごい人は凄いね。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/17(月) 08:49:18 

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/17(月) 08:55:29 

    アイリス・アプフェルさま

    +9

    -6

  • 107. 匿名 2018/09/17(月) 08:55:41 

    自分比でも見た目がキレイじゃないととにかく人生が面白くないから、あーもう無理だわって所まではやるよ私は。生活改善、スキンケア、照準系の整形も視野に入れるし。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2018/09/17(月) 09:01:55 


    「背筋を伸ばし、アゴを引き、まっすぐ立ち、前を見ましょう。‬」
    とのことです。

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/17(月) 09:06:27 

    イケメンの旦那(35)が私に「40には見えない。
    今日も素敵だよ」って毎日言ってくれるからアラフォーの今でも自分が好き。

    3人の子供を育てていた時期はマジで日焼け止めなんて塗ってる時間が無かった。
    結果、今、シミが何個かあるけどそんなシミも私は嫌いじゃない。
    シワも、人相が悪くなる系のシワじゃなくて笑いジワみたいなのだから、これも嫌いじゃない。

    周りに自分がどうみられようが、どう思われるかなんて気にならないし、私は旦那が私のありのままを素敵で綺麗だって言ってくれるだけでポジティブに生きられるよ。

    +17

    -13

  • 110. 匿名 2018/09/17(月) 09:07:46 

    >>84
    こんなBBAにはなりたくない
    まぁ釣りだろうけどね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/17(月) 09:18:34 

    独身(彼なし)で仕事に生きがい無く生きてるアラサー&アラフォー女子だったら老化なんかは精神的にきついんだろうな、とは思う。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/17(月) 09:19:32 

    >>9
    諦めた人から女卒業かー!!!
    確かにそうだ!気づかせてくれてありがとう!
    私も頑張る!

    +14

    -6

  • 113. 匿名 2018/09/17(月) 09:23:08 

    おばさん5060代の人が、グレーとか渋めの色着ると貧相に見える。
    レモン色とか、オレンジとかにあうから年配者こそ明るい色を、着るべき。

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2018/09/17(月) 09:36:35 

    >>113
    〜べき、はもう止めようよ。
    自分らしく、好きなもの着たらええやん。

    +37

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/17(月) 09:49:09 

    若作りなどではなく
    しっかり自分を持って生きてる人は素敵に見えるけどね。
    そういう人は結果的に若く見えるし。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/17(月) 10:04:10 

    これからの人生、今が一番若い!
    若気の至りでなんでも出来る!
    と、思うようにしてます。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/17(月) 10:27:48 

    主ですm(__)m
    皆さんの色んな意見、とても参考になります。ありがとうございます!
    前に書いてらっしゃる方もいましたが、樹木希林さんの言葉ってすごく心に刺さりますね。
    自分なりに素敵な女性を目指していきたいです(^^)

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/17(月) 10:28:30 

    アラフォー。ここ数年、悪心だらけで醜悪な顔になってきた。
    ショーウィンドウ越しで写った顔が魔女だった。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/17(月) 10:30:48 

    >>106
    この様な個性は、どうして日本人は無理なんだろー。
    何で皆。同じなんだろー。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/17(月) 10:35:50 

    自分が好きな人間は老いが気にならないように思う。
    私がそうで、いつも今の自分が大好きなんで他人を羨ましいとも思わないし若い頃に戻りたいとも思わない。
    だからって、どうすればそんなに自分が好きになれるのかはわからないんだけど。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/17(月) 10:38:37 

    あまり若さに固執すると浜崎あゆみみたいな外見のババアになっちゃうからね
    側から見たら痛いババア
    年相応の美しさを目指さなきゃ

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2018/09/17(月) 10:53:11 

    >>119
    いや、むしろ日本は個性を放っておいてくれるほう。
    海外のほうが大変だと思うよ。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2018/09/17(月) 11:47:32 

    >>112
    あなたもう44歳にもなって自演は見苦しいよ

    +0

    -10

  • 124. 匿名 2018/09/17(月) 12:20:33 

    このトピ画の人、お肌のツヤツヤ感を出したつもりなんだろうけど、ベタベタしてるようにしか見えないし、不潔な感じ(>_<)

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/17(月) 12:26:15 

    確かに私の顔にはシワが増えたかもしれません。
    でも、私はこのシワの数だけ優しさを知りました。
    だから、若いころの自分より、今の自分の顔の方が
    ずっと好きですよ。
    (オードリー・ヘップバーン)
    前向きな年の取り方

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/17(月) 12:30:18 

    年を取ると女も男も超越して
    人間的に美しい人になりたいな。
    その上で女性らしさは大事にしてたい。
    清潔さファッションや生き方もお洒落でいたい。
    けど、精神的に体力的に疲れたりさえない自分もあるからそれも含めて一歩ひいた落ち着いた
    穏やかな前向きでありたいです。

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2018/09/17(月) 13:12:55 

    人の人生一瞬では判断しないようにしてる。
    人が何を目指すかは自由。
    若さや美しさがいいと思うならいいし。
    私は健康と清潔さと少しのお洒落。
    アラフィフでかなりしんどく癌や病気は身近になって来たので若い時ほど老いや病気や癌、死に
    対して差ほど怖くは無くなった。
    何もかも分相応で等身大で居られる。
    年と共に頑固や意地悪な事には気を付けてる。
    柔軟性と信条は大事。
    樹木希林さんの生き様や達観さは見習いたい人の一人です。カッコいい生き方の人目指したいと思ってるけど、
    ま、無様でもそれも自分だから。個性とかもそんなに気にしない。ありのままの前向き。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/17(月) 13:15:32 

    30代になる事を恐れていた時、60前の母親から、みんな順番に歳をとる。今若い子だって30年経ったらおばさん、だから同じことよ馬鹿馬鹿しい。って言われてハッとした。

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2018/09/17(月) 13:37:08 

    >>109
    イケメンの年下夫からの素敵だよって褒め言葉。どんな高価な美容液より効くと思う。羨ましいな。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/17(月) 13:38:03 

    >>125
    ほんっと綺麗。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2018/09/17(月) 13:41:43 

    恋愛市場から降りる事だと思う

    既婚未婚関係なく降りてしまえば
    美醜は、どうでもいい
    清潔感は欲しいかな

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/17(月) 14:18:50 

    知り合いで 40歳過ぎてるのに 接客業してるんだけど なぜか 35歳とか 下手したら25歳とか 偽ってる人がいる…茶髪の カラコン つけまつげで ミニスカート…
    明らかにもう 若作りの範囲。
    意識高い系気取ってるけど 周りからは おばさんと言われている。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/17(月) 14:51:55 

    いつも道で会うとニコニコしているおばあちゃん。
    近所に住んいる。
    たぶん90代。
    こっちまで優しい気分になる。
    私もああなりたい。

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/17(月) 16:12:23 

    >>89

    私167cmあるから小さくないし専業主婦だから誰にもマウンティングしてないよ?
    自分の為に楽しんで美しさをキープしてるだけ


    +5

    -3

  • 135. 匿名 2018/09/17(月) 16:41:21 

    >>9
    諦めた人から女卒業ってあるけど、女って何?
    いくつになっても性別は女性だよ。

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2018/09/17(月) 16:48:40 

    女って何か、といえば、ただの性別だけど、
    性的に異性を魅了できる、というなら35歳ぐらいまでじゃないのだろうか

    35歳を超えたら、恋愛市場は引退したほうが気分が楽になると思う
    いわゆる中年に変わる時期なんだと思う

    そこを受け入れられず、恋愛市場に残ろうとすると、本当にきつい、と思う
    見た目は容赦なく衰えていくから

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2018/09/17(月) 16:53:17 

    主さんがもし旦那さんやお子さんがいるなら、老いを気に病む必要はないと思います。人生を重ねてきた証拠と、自信を持たれたらよろしいと思います。
    私は独り身で今後も結婚や出産をする気はありません。かといってキャリアウーマンでもありません。はっきり言って、老いて見苦しいだけで社会に何の貢献もしていない、社会悪だと思っています。災害や病気で若くて将来のある方が亡くなるニュースを見るたびに、どうして代わってあげられないのだろうと悔しくなります。生きているのがつらいですが、家族の経済的な事情があり、自ら人生を絶つことはできません。
    明後日で44歳です。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2018/09/17(月) 17:53:26 

    女は熟して魅力的だと最終的に成功と思って生きてるよ。
    外見も中身もね。
    あと、肌も髪の毛もどんどんきれいになっていく魔法を知ってからは年取るのは全然怖くなくなった。むしろ楽しみになった。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/17(月) 18:53:38 

    色んな事に無理しなくなった分
    楽になりました。
    他人と比べて落胆することもなくなったし。
    美しく枯れていきたいなぁ、と思いつつも
    そこは自分との闘いで
    少しでも抗っていきたいな とも思います。
    そして、今までの経験で人からされて嬉しかった事を
    人に対して返していきたいです。
    まだまだこれからです。



    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/17(月) 20:51:55 

    樹木希林の生き様はカッコよかった
    前向きな年の取り方

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/17(月) 21:07:00  ID:uy6h4B7cu3 

    30代突入しました。
    子供二人産んで、白髪が増えて来ました。眉毛にも下の毛にも生えてきて、肌のハリも明らかに20代前半とは違う。10代20代と比べてしまう、老いが顕著に出てきた今が結構しんどいです。
    オードリーヘップバーンさんや、樹木希林さんもおっしゃっていたように皺も老いも受け入れ自然な姿でいること。今まで生きてきた勲章だと思えるように前向きに生きていきたいです…。あとは不潔にならないように気をつけます…。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/17(月) 21:55:49 

    >>138その魔法とやらを教えとくれ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/17(月) 23:40:45 

    シミとそばかすは青春時代の勲章
    シワは今までたくさん笑ってきた証拠
    と調子乗って気にしなかったけどアラフォーになってまじまじ自分の顔見たらすごいおばちゃんになってた
    スキンケア大切

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/18(火) 00:19:57 

    成れるかはどうかは別として、内面でも外見でも素敵だな。格好いいな。って思う歳上の方を見つける。私は夏木マリさんや、草笛光子さんみたいな方が好き。でも彼女達は無理せず在りたい自分でいるから格好いいんだと思う。

    私はシミもシワも受け入れて歳をとりたいって思う。健康貯金のため筋トレとかはしたいな。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード