-
1. 匿名 2018/09/16(日) 01:00:38
みっともないってわかってるけど…誰にも言えない…そんな劣等感をぶつけましょう。
身近な人が旅行とか沢山行ってて、でも我が家はろくに休みなく働いてて、なんか悔しい〜いいなぁ…!!!!
+598
-17
-
2. 匿名 2018/09/16(日) 01:02:26
短足過ぎてイライラする!+403
-7
-
3. 匿名 2018/09/16(日) 01:02:56
はーあみんな痩せてていいな!!+680
-14
-
4. 匿名 2018/09/16(日) 01:02:57
+1140
-3
-
5. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:05
人と比べるな自分の過去と比べろ+62
-65
-
6. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:06 ID:qG6dnqYVKM
会話下手。+531
-6
-
7. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:17
>>1
それって、劣等感?+43
-33
-
8. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:26
>>1
若くない事がコンプ。+24
-36
-
9. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:28
太ももが競輪選手なみなんてす!!何も運動してこなかったのに!!+312
-8
-
10. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:46
顔が大きいんです!+371
-4
-
11. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:52
どうせ私はニートですよ
悪かったね…
社会不適合者で…+423
-35
-
12. 匿名 2018/09/16(日) 01:04:39
消えないよなんでだよ!
ホクロの集合体みたいなやつ!あー、イライラするわぁ
やぶ医者め+151
-10
-
13. 匿名 2018/09/16(日) 01:04:54
人と関わるのが怖い。
+422
-2
-
14. 匿名 2018/09/16(日) 01:05:04
>>7
主的には幸せ度合いでは劣ってるように思うんじゃない?+70
-4
-
15. 匿名 2018/09/16(日) 01:05:25
妹と似てないね
って言われる妹は美人。+279
-7
-
16. 匿名 2018/09/16(日) 01:05:34
男性社員の子供が産まれたらみんなおめでとうってお祝いモードなのに
私だけ子供を産んだ事怒られた理由は産休育休取ったから復帰した今でも
文句言われる 意味わからない
+670
-16
-
17. 匿名 2018/09/16(日) 01:05:35
安月給(^o^)
飲み会の度に何千円とか出してられないよ+360
-7
-
18. 匿名 2018/09/16(日) 01:05:42
結婚できねー!+225
-3
-
19. 匿名 2018/09/16(日) 01:05:44
>>10
最近同じこと考えてます
ダイエットして体は徐々に痩せてきたけどそのせいか顔がでかいのが目立って仕方ない
調べたけど整形とかできないし骨格は諦めるしかないのかな(;ω;)+126
-4
-
20. 匿名 2018/09/16(日) 01:05:49
ケイトスペードのバッグ買うけどホントはプラダやシャネルが欲しい
+242
-20
-
21. 匿名 2018/09/16(日) 01:06:09
お金欲しい
せめて実家が普通の家ならよかったのに
貧乏は敵
はやく抜け出したいよ+405
-7
-
22. 匿名 2018/09/16(日) 01:06:13
肌が若い頃からきれいじゃなく…
毛穴が目立たない肌になりたい+341
-5
-
23. 匿名 2018/09/16(日) 01:06:26
あの人可愛いなあ。
私の好きな人もあんな人なら一緒にいて楽しいんだろうなあ。
あの人おしゃれで洗練されてるなあ。
都内育ちなのね。
私なんてど田舎産まれだしね、、
あの人性格良くて雰囲気良くて男女問わず人が集まってくるなあ。
私といても楽しくないものね、、
毎日そんなことばっかり考えて生きてます、私。+587
-12
-
24. 匿名 2018/09/16(日) 01:06:36
ストレートヘア羨ましい+213
-3
-
25. 匿名 2018/09/16(日) 01:06:56
Twitter見てると友達とディズニー!!海外!!
ってTLがガンガン流れてくるw
羨ましいなぁ~
普通の女の子ってそんなんだろうなぁ
+268
-8
-
26. 匿名 2018/09/16(日) 01:07:21
>>4
これ今の所グランプリ候補です
おめでとう㊗️
当たってるよ。+133
-15
-
27. 匿名 2018/09/16(日) 01:07:27
人間関係がうまく築けない+317
-5
-
28. 匿名 2018/09/16(日) 01:07:40
>>4
『感』の字の心の部分が小さすぎない?
…なんて、くだらなくてちっさい事を気にする自分が嫌です+191
-9
-
29. 匿名 2018/09/16(日) 01:08:21
値段を見ずに買い物とかしてみたいーー+209
-2
-
30. 匿名 2018/09/16(日) 01:08:45
お腹ペッタンコの人羨ましい
だけどキツい腹筋とかしたくない+305
-7
-
31. 匿名 2018/09/16(日) 01:09:27
お向かいの奥さんが羨ましい+96
-12
-
32. 匿名 2018/09/16(日) 01:09:38
彼氏より乳首がデカい+25
-18
-
33. 匿名 2018/09/16(日) 01:09:55
早口になりやすい…
ゆっくりのんびり話したいのにできない。
結果印象悪くなる+181
-4
-
34. 匿名 2018/09/16(日) 01:10:27
何でみんな髪サラサラなの!?
何でみんな外反母趾じゃない綺麗な足なの!?
比べてもしょうがないのは分かってるけど自分は何でこう生まれたのか、嫌になる+258
-1
-
35. 匿名 2018/09/16(日) 01:10:27
関係ないけど
皆、恋人がいたり結婚していて羨ましいです。先日、勇気を振り絞って婚活行きました。
Tシャツ、ジーパン、サスペンダーの服装の男性がサスペンダーをペンペン弾きながら来ました。
笑っちゃ駄目。笑ったら失礼。と直ぐに男性のプロフィールを読みながら耐えてたら
『好きな事』
・サスペンダーいじり
中々恋人探しは難しいです。
+698
-8
-
36. 匿名 2018/09/16(日) 01:10:29
>>28画びょうの数多すぎる気もするし、何かと気になる画像だよね+26
-5
-
37. 匿名 2018/09/16(日) 01:10:34
若いママが羨ましい。
自分はキャリア的にまだ二人目うめそうにない。+10
-30
-
38. 匿名 2018/09/16(日) 01:10:58
可愛い芸能人とかを見たあとの
スマホの黒い画面に写った自分の顔、、、+282
-1
-
39. 匿名 2018/09/16(日) 01:11:22
旦那より体重あるよ+66
-9
-
40. 匿名 2018/09/16(日) 01:11:49
>>35それって乳首弄りおじさんと同じカテゴリーの人だね+124
-4
-
41. 匿名 2018/09/16(日) 01:11:49
中国の出生率が羨ましい。
日本はダメだ。年金あたらない、移民増やす言ってても、出生率が上がらない。+5
-46
-
42. 匿名 2018/09/16(日) 01:11:52
劣等感じゃなくて俗欲と不平ばっかだなお前ら
恥がないのか?+3
-64
-
44. 匿名 2018/09/16(日) 01:12:38
旅行や欲しい物我慢したりせず値段見ないで買える様なお金が欲しい〜
我慢はストレスだし身体に良くないし老けそう+229
-3
-
45. 匿名 2018/09/16(日) 01:12:43
>>4
それなら孤独が一番マシだわ+142
-0
-
46. 匿名 2018/09/16(日) 01:12:46
劣等感しかない!!!!
悲しいことにぃ!!!!!+204
-3
-
47. 匿名 2018/09/16(日) 01:12:56
>>15
尼合インターの誠子は
双子の妹がいて
その2人は美人だもんね+13
-53
-
48. 匿名 2018/09/16(日) 01:13:00
田舎に住んでます
車がないと用事足せません
東京の話題が出る度
自分が劣ってる気がしてます+114
-21
-
49. 匿名 2018/09/16(日) 01:13:33
やっぱり顔が程よく整ってて細身で巨乳の友人
意地悪なこと言っちゃって距離おかれた
ごめん+222
-15
-
50. 匿名 2018/09/16(日) 01:13:47
機能不全家庭で育ったので愛されて育った人特有の天真爛漫さや明るさにコンプレックスがある。
どうポジティブに振る舞おうと絶対にああなれない。+340
-4
-
51. 匿名 2018/09/16(日) 01:13:55
どんどん老けてく自分の顔!
がっかりしかない…
若い方々、若いってだけで素晴らしいですよ。自信を持ってくださいね。+251
-4
-
52. 匿名 2018/09/16(日) 01:15:22
貧乏舌ですよ
安いものでも旨いし、高いものも旨い
でも違いが判らないというか高いものの方が旨いのはわかるんだが
金額で比べてみてそこまで金をかける価値があるほど味に差異があるかが判らん
安いものも旨いんだ+148
-2
-
53. 匿名 2018/09/16(日) 01:15:34
>>48
東京で暮らしてたけど、東京も大変よ。
毎朝ギシギシの満員電車に、常に混んでる場所ばかり。
おまけに、満員電車って必ず臭い男がいる。痴漢もいる。
家賃高いし物価も高い。
ネットで東京持ち上げられる理由がわからん。みんな東京に夢見すぎ。+204
-8
-
54. 匿名 2018/09/16(日) 01:16:02
ガタイ良すぎて顔でかすぎて…
スタイル良くなくていいから、何で一般的な女性の華奢さを持って生まれなかったんだろうと、泣きたくなります。
人にガタイの良さをからかわれたりした時、特に。
思春期とか、すごく辛かった。静かに部屋で泣いたこともあったし。
健康な体で生まれて来たくせに、贅沢なこと言ってるのは分かってます。+210
-1
-
55. 匿名 2018/09/16(日) 01:16:59
>>49
言われた方はめっちゃ傷つくし不愉快だからね。。
劣等感で攻撃されるって。+119
-6
-
56. 匿名 2018/09/16(日) 01:17:12
うるせぇ+14
-2
-
57. 匿名 2018/09/16(日) 01:19:09
おっちょこちょいすぎて、PTAでもやらかした。相手の顔も覚えられないし、やばいやつだと思われてそうでつらい。
誰とでもうまくやれる人が羨まし方仕方ない+162
-3
-
58. 匿名 2018/09/16(日) 01:19:22
ブランド物とか万円単位の買い物を平気で出来るような大人にいつかなれるのだろうか+138
-4
-
59. 匿名 2018/09/16(日) 01:19:45
>>53
田舎の人はそれでも都会がいいんだよ多分。
一度でも出た事がある人と一度もない人じゃあ違うんだと思う。
経験してるから夢見過ぎとか言えるんだよ。+106
-4
-
60. 匿名 2018/09/16(日) 01:20:12
>>1
それは割とどうしようもないというレベルに値する劣等感ですね
種類的には+4
-3
-
61. 匿名 2018/09/16(日) 01:20:34
結婚して五年目
子供いないこと
子供生まないの?いらないの?出来ないの?って周りは聞いてくる
旦那が好きで結婚しただけ
子供ありきの結婚した人は(でき婚、子供欲しくて結婚した人)
理解してくれない
理解されなくていいからほっといて
私は他人の人生に文句言う人だけにはなりたくない+175
-15
-
62. 匿名 2018/09/16(日) 01:20:46
>>49
気持ちはすごくわかるんだけど、
劣等感で攻撃するじゃん?
こちらは1言ってることが、相手から見れば言ってる顔を100倍醜くブサイクにして、言葉の内容はこちらが思ってるより100倍キツいからね。
あなたから見れば
「劣等感でついつい」(たまたまでた言葉であり、自分のほんの小さな一部)
相手から見たら
「すげえ嫌な奴」(あなたの本性であり、人格全て)
もしまた友達になりたいなら、誠心誠意謝るのもありよ。
おばさん+11
-32
-
63. 匿名 2018/09/16(日) 01:21:15
顔デカ チビ 短足 肩幅広い…あぁ、書ききれないほど思いつく自分が悲しい+124
-0
-
64. 匿名 2018/09/16(日) 01:22:00
そうそう。
どれだけ稼いでもそれを使える機会がない。
友達みたいに友達や旦那と旅行行きたいな〜でもそんな休みないな〜って毎日馬車馬のように働いてる。
良い土地に良い家建てたり大きい買い物するのもありだけどもっと定期的に楽しいことしたいのに。
+27
-5
-
65. 匿名 2018/09/16(日) 01:22:19
東京生まれ育ちの人に変なコンプレックスを感じる。東京には小さい頃からしょっちゅう遊びに連れて行ってもらってたし割と近かったんだけど、生まれ育った人とは何か振る舞いというかが違うんだよね。地方出身で東京に住んでる人は何とも思わないんだけど東京の幼稚園、東京の小学校と、都内で生活して来た人になんか劣等感を…+21
-17
-
66. 匿名 2018/09/16(日) 01:24:25
>>61
私も61さんと一緒です。
子供のことは考えていません。
なのに会うとまだ?はよ作りや〜って。
まるで子供がいなきゃ未熟みたいな…いつのまにかこっちまでそんな気がしてきてしまって、その度にうっせぇ!!!ってなってます。+81
-8
-
67. 匿名 2018/09/16(日) 01:26:33
>>65
すごく解ります!
そんなの幻想だ。東京の人も普通の人間だと、頭で解っていてもやっぱり劣等感持ちます。
人間のランクが上のような気までしてきます。
バカみたいです、こんな自分。
でも劣等感だらけです。+17
-9
-
68. 匿名 2018/09/16(日) 01:26:44
>>65
それはあなたのご友人がよほど素敵な方が揃ってるんですね。
私は東京で知り合った東京出身の元彼達にまともな奴がいなかったので、あまりそうは感じないです。+44
-11
-
69. 匿名 2018/09/16(日) 01:27:20
同じ年の従姉妹と比べるな!!
こっちはデブス、あっちはモデルみたいな美人、こっちは高卒、あっちは大卒、こっちはサービス業でクレーム言われてるのに、あっちは綺麗なオフィスで男に言い寄られてる!
こっちは同じ土俵にすら立ってないのわかってるよ!
同じ年だからってだけで比べるな!田舎のジジババども!!腹立つ!!!+188
-2
-
70. 匿名 2018/09/16(日) 01:27:46
若くて一番綺麗な時期を親に監視され束縛されて全然楽しくなかった
合コン行ったり海行ったりしたかったよー
今はもうおばさん
キラキラしてる若い子を見ると落ち込んで死にたくなる+162
-5
-
71. 匿名 2018/09/16(日) 01:28:28
独身の実家住みはお金があっていいねってよく言われるけど、給料全部自由に使っていると思っているのか?親、年金で病気だもん。ほぼ私の給料生活費だぜ?
君たち、結婚して大変だって言うけど何でそんなに金あるの?普通車2台だし、家建ててそんな良い物、買ってるじゃん。
軽自動車で服もセール品しか買えない自分が惨めだ。+198
-1
-
72. 匿名 2018/09/16(日) 01:28:52
自慢できることがなさすぎる。
全て平凡から少し劣る感じ。
もし誰とでも人生入れ替われるとしても、誰も私なんか選ばないと思うと悲しくなる。+127
-1
-
73. 匿名 2018/09/16(日) 01:28:53
>>49
あなたは自分で自覚持ってて非を認めてるだけましだと思う
これに劣等感がある女は殆どが認めないの多いんだと思う
負け劣ってる自分っていうのが嫌だから
実際は勝ち負けじゃないのにそう思い込んでる+18
-3
-
74. 匿名 2018/09/16(日) 01:29:50
自撮りをよくする女の子は自分に自信がありそうで羨ましい
自分の外見で好きなパーツとか本当に一個もない+128
-2
-
75. 匿名 2018/09/16(日) 01:29:53
もうブスなのはしょうがないと思えるんだけど、おしゃれなブスとそうでないブスの差に劣等感感じる。
親戚は顔はあれでもオシャレなのに私はブスでいつまでも垢抜けないからせめて大人っぽくなりたい+56
-2
-
76. 匿名 2018/09/16(日) 01:29:54
女女男女の4姉妹の末っ子なんだけど、姉(長女)の子供(わたしからすると姪っ子)に「○○ちゃん(次女)は海外で働いてるのに○○ちゃん(私)はなんで日本にいるの?」と言われた。+15
-6
-
77. 匿名 2018/09/16(日) 01:29:54
トピずれや横でもなく、変換も気をつけてコメントしているのにアンカーつけて、否定されることがたまにある。地味にショック。+66
-4
-
78. 匿名 2018/09/16(日) 01:30:36
スタイルよくて身長高い人を見ると劣等感をもつ。身長足りなくてCAになれなかったから。+94
-5
-
79. 匿名 2018/09/16(日) 01:30:47
ブラック企業勤め。
有休なし、ボーナスなし、交通費なし、休みは月に5~6日。手取りで14万。
ここ10年は1円も上がってない。
昇給?ナニソレ。っていう…
アラフォーで独身だから、守りに入ってしまって、転職のタイミング逃した。
自分のせいとわかってても、友達の会社の福利厚生とか、有休使ってどこどこ行ったとか聞くと、本当にきつい。+166
-0
-
80. 匿名 2018/09/16(日) 01:30:52
ロンパ
小さな頃に親に殴られてなった後天性で、そんな親だから病院に連れて行ってくれるわけもなく、からかわれながら思春期を過ごした
大人になってから余計に酷くなってしまい、子供のうちなら直せたかもしれないけど、もう治らないし手術をしたら逆に物の見え方が不自然になると言われた
治らないけれど手術で治った人もいるのにどうして手術しないのと言われる度に劣等感に苛まれる
目を見て話せない人間は信用できないなんていうやつ大嫌いだ+158
-5
-
81. 匿名 2018/09/16(日) 01:32:13
別トピで珍しくエキサイトしてしまった
あんなのに苛つく下らない自分を反省+9
-0
-
82. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:33
友達が少ない
友達ほしい!!!
友達できる!!+49
-0
-
83. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:34
今日は、口の悪い人がいる。ドンマイ。+38
-1
-
84. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:41
>>7 劣等感です。貧乏と言う劣等感です。主が濁しているので突っ込んであげないで欲しかった。+75
-3
-
85. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:49
友達がいない
結婚して子供もいるけど友達がいない(30歳)
すぐに嫉妬心が沸いちゃって気づくと無視されてるパターンの繰り返し
ラインとか読み返すとめっちゃ酷いこと言ってる自分がいてどうしたらいいか分からないです
自分の生き方や容姿に自信がなくてその劣等感を知人に八つ当たりしちゃってるんだと思う
親友がいる人が本当に羨ましい
ガルチャンに1人でいいとか1人が楽って書いてる人いるけど、気持ちの繋がりが作れないまま死ぬのは寂しいです
私は絶対に嫌です
でも友達とどうやって続けていけばいいのかが分からない
+18
-31
-
86. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:59
友達で何しても可愛い…って周りがざわめく感じの子がいた。顔も普通に可愛いんだけど、サイズ感が小さくて動きがちょこまかしてる。
ちょっとした失敗しても可愛い…ってなって許されるの。
こんな周りのちやほやした態度にも謙遜してて、一般的に見ればすごい良い子なんだと思う。
それと引き換え私は生まれてから一度も可愛いとか綺麗とか言われたことないから
こんな人生だったら楽しかったんだろうなと思ってしまう。+159
-0
-
87. 匿名 2018/09/16(日) 01:36:04
旦那3兄妹。
3人とも高学歴。配偶者も育ちのいい高学歴。
そんな中、私だけ専門学校卒。
みんなで集まっても疎外感とか感じないけど、なんとなく1人だけ大卒じゃないのが肩身狭い。
でもでもやりたい事が専門関係だっただけで、実は高校の時3年間学年トップでしたからーー!!
恥ずかしくて言わないけどー!笑
+17
-41
-
88. 匿名 2018/09/16(日) 01:36:18
>>1
能天気なぐらいポジティブに生まれたかったと思う+26
-0
-
89. 匿名 2018/09/16(日) 01:36:18
実家に居たくない!!のに働きたくない!+55
-2
-
90. 匿名 2018/09/16(日) 01:36:49
アラサー 友達ゼロ 親友が欲しいよ+59
-2
-
91. 匿名 2018/09/16(日) 01:37:06
高卒だし手に職もない。ずば抜けて美人でもない、恋愛経験は人より多いはずなのに結婚できない。10年ぐらいフリーターだった従妹が起業して大成功して私より楽に稼いでる。親には「兄貴はいいな。○○ちゃん(従妹)にベンツ買ってもらったんだってよ」とか「兄貴夫婦は○○ちゃんに海外に連れてってもらったんだってよ」とわざわざ、私の前で言う。+112
-3
-
92. 匿名 2018/09/16(日) 01:38:34
自分の全てが駄目すぎて嫌悪感わく
いっそ整形したい。名前も変えて誰も知らない県外にでも消えたい
でも自分からは逃げられない
生まれてきたことが最大の過ちだった
なんでおろしてくれなかったんだろう+60
-9
-
93. 匿名 2018/09/16(日) 01:39:09
>>85
大人になってくるとマウントとかあるし、仲良しごっこになりがちだと思うよ。
恩を仇で返された事あるし。
最初から期待しないで、割り切って付き合った方が無駄に傷つかない事もあるよ+13
-4
-
94. 匿名 2018/09/16(日) 01:39:52
うちのお姉ちゃんの旦那の妹がAKBの元メンバー。しかも私と同じ年。事あるごとに姪っ子ちゃん(姉の子)に「パパの妹はすっごく可愛いんだ!」と私に自慢してくる。こっちの叔母はなんの取り柄もなくてゴメンね…泣+122
-0
-
95. 匿名 2018/09/16(日) 01:40:29
>>85
そこまで自己分析出来てるなら、ちゃんと反省して次に生かそうよ。
誰だって最初は空気読んで発言してるし、そっから少しづつ素を出してって気の合う人を見つけるんだよ。
大丈夫、出来るよ親友!
+17
-5
-
96. 匿名 2018/09/16(日) 01:40:32
>>84
主です。
まさにそれです!濁してると言うよりは書き忘れました。
いい所に務めているわけでもないので働いても働いても余裕が無いです。
金銭的にも時間的にも。
みんなどうしてそんなに遊ぶ余裕があるんだろう?何が違うのかな、やっぱり家って貧乏だな〜ってなります。+77
-1
-
97. 匿名 2018/09/16(日) 01:40:49
>>80
本当にかわいそう。
私も姉も親父にボコボコに殴られてたから、顎とか鼻とか曲がってるまま。
大人になると、歪みが尚更顕著に出てくる。
絶対に許せないし、私が何とかしてあげたい。
+118
-1
-
98. 匿名 2018/09/16(日) 01:41:03
顔 でかい
アジア顔ってなんでこうなるの?+103
-4
-
99. 匿名 2018/09/16(日) 01:41:46
>>89
ただのワガママ+10
-9
-
100. 匿名 2018/09/16(日) 01:43:23
仕事でストレス貯めていい発散方法ないかって陽キャに聞いたら
ジムで運動して頭空っぽになるよ、運動でストレス発散だ!とのこと
ダイエットにもなるしってんでジムに通い始めたけど
運動してても周りと比べてしまって、劣等感刺激されて頭空っぽになんないよ
隣の人は自分より○○kg重いウェイトを素早く上げてる
隣の人は自分よりランニングマシンのスピードが速い
隣の人は自分よりキレイなフォームでストレッチしてる
後ろの人が自分より速くキレイに泳いで同じレーンで泳いでて追い付かれる
自分にとって運動はどうでもいい劣等感が刺激され過ぎて落ち着かない
陽キャみたいにアウトドアで爽やかにストレス発散したいよぉパルパルパルパル
+13
-14
-
101. 匿名 2018/09/16(日) 01:44:52
バツイチの旦那が「前妻は美人だった」って言う。。。
もうほんとつらい。離婚したい。+186
-3
-
102. 匿名 2018/09/16(日) 01:44:53
>>94
この前、別のトピで
姉の旦那の妹(同い年)がオリンピックメダリストってパターンあったよ。
同じく姪っ子になんか言われたらしい。+40
-2
-
103. 匿名 2018/09/16(日) 01:45:28
同じ時期に妊娠して出産も同じ時期だった友人に対して嫉妬する
身長もお互い155くらいなのに全然見た目が違う
私
体重60
貧乳垂れパイ
ケツデカ
ブサイク
友達がいない
夫もデブ
友人
細い(たぶん40キロ台)
胸が大きいのに垂れてない
おしゃれ
脚が細い
顔がきれい
旦那さんも細身で髪型とかかっこいい
高そうな時計してる
友達がいる
49さんの気持ちが物凄く理解できる
なんで自分はこんなにデブスなんだろう
その友達にムカついて嫌がることを言うのがやめられず性格も悪い+47
-25
-
104. 匿名 2018/09/16(日) 01:46:14
あり過ぎて何から書いたらいいのか…これ、と言える人が既にうらやましい。
とりあえず短足無能色々手遅れ、を挙げとくわ。
+78
-1
-
105. 匿名 2018/09/16(日) 01:46:45
友達の容姿にめっちゃ嫉妬する
一緒にいるとイライラするんだけどレベル低い女とは一緒に行動したくない+18
-29
-
106. 匿名 2018/09/16(日) 01:48:02
あたまの悪さ…
難しい説明がさっぱり理解出来ない…
保険とか携帯電話の料金の説明とか…
さっぱり理解できない。
理解できる人が羨ましい。+164
-3
-
107. 匿名 2018/09/16(日) 01:48:35
一緒に買い物行ったり映画行ったりする友達が遅刻魔。一緒の地下鉄なのに電車が遅れていて遅刻したって嘘をよくつかれる。ここでは遅刻魔はフェードアウトって意見だけど、フェードアウトしたら一緒に遊んでくれる友達が一人もいなくなる。+69
-2
-
108. 匿名 2018/09/16(日) 01:49:45
どうせ子供産めないんだよ!
レス10年だもん!+42
-3
-
109. 匿名 2018/09/16(日) 01:50:05
自分に自信がない
中途半端に見た目いや
頭悪くて資格試験受けるつもって周りに言えない
ダイエットしたり勉強したり
自分なりに頑張ってるんだから胸張ってレバいいのに劣等感?なんだろ
隠して隠して生きてます
でもなんだか辛い+41
-4
-
110. 匿名 2018/09/16(日) 01:50:33
インスタしてるリア充共が妬ましい
季節感じて、仲間と遊んで、綺麗な経験して
不特定多数にあんな写真発信するなんて自分に自信がないと出来ないよ
何に負けているとかもないのに、自己実現が成されているのに劣等感
バイタリティーがあるのが羨ましい
+71
-2
-
111. 匿名 2018/09/16(日) 01:53:07
>>4
まさにそれだ!!保存しよ。+8
-3
-
112. 匿名 2018/09/16(日) 01:53:10
彼氏の
「妹は運動できる・めっちゃモテる・(彼氏の)友人からも妹さんかわいいって言われる」
発言を聞いちゃうと「ブスでモテなくてその上運動音痴ですみませんねーーーーー!!!!」
って気持ちになる。ひねくれてる考えかもしれないけど…
妹さんに「まあまあだね」って言われたのも根にもってますから!!!
私だって美人でモテモテの人生歩みたかったわーーーー!+84
-3
-
113. 匿名 2018/09/16(日) 01:53:16
人から鳩胸、肩幅デカいとか言われてもヘラヘラして水泳やってたからとか言う私。
クロールも出来ないくせに、人に何言われてもヘラヘラする事しかできなくてイライラする
おまけに悔しいから見返すとかいうヤル気すらない自分に腹がたつ。
しかもくせ毛だし、
いや、もおーテンパだね+16
-4
-
114. 匿名 2018/09/16(日) 01:54:46
他の人はちょっと悪さしたり自分の意見を言っても特に何も言われないけど、私が同じことをするとものすごく悪いことをしたかのように捉えられる。
昔から家でも学校でも職場でも何故か私だけ「良い子」でいる事を強要されてる感じがして息苦しい。
2歳下の妹は思った事をはっきり言う性格で突然海外に留学したり好き勝手やってて羨ましい。私よりも周りから大事にされてたから自己肯定感が強いんだろうな。
周りが幸せになればなるほど私はどんどん不幸になってゆく。もう疲れた。+60
-3
-
115. 匿名 2018/09/16(日) 01:54:53
>>105
性格悪すぎて引いた+66
-3
-
116. 匿名 2018/09/16(日) 01:55:18 ID:xDJrdUYxAP
私、田舎で普通に一般的な家庭で育つ。
専門学校卒業で就職。
そこで仲良くなった子はみんな
家がお金持ちの大卒。みんな留学済み
自分の周りには本当に多く、
私が田舎で憧れてた都会での生活や
やりたい事や、欲しいものを
手に入れてた。
出来なかった自分に凄く劣等感がある。+62
-2
-
117. 匿名 2018/09/16(日) 01:56:05
頭が良くてソツがない女性。年下の人とも年上の人とも相手にあった会話が出来てしかもその会話がブツギレじゃなくちゃんと続き、相手に嫌な思いもさせないし賢いから変なマウンティングもしない。
とっくに結婚してるけど、どこに出しても恥ずかしくない感じの人。+96
-0
-
118. 匿名 2018/09/16(日) 01:58:35
骨格が野暮ったいから痩せても垢抜けないし、ちょっと太るとすごくダサくなってしまう。ただ歩いているだけでカッコ悪い。+39
-0
-
119. 匿名 2018/09/16(日) 01:59:38
人見知りが酷くてツラい…
皆働けてるのに、バイトの電話でさえ出来ない…+58
-3
-
120. 匿名 2018/09/16(日) 02:01:04
実は中卒。
しかも中3の時から殆ど授業受けてなかったヤンキー
なのにエリートと結婚してる。
世間では高卒すら恥じてる時代なのに
それ以下だから
だからこそ他で努力してるけど
やっぱりコンプレックスの塊です。+49
-28
-
121. 匿名 2018/09/16(日) 02:01:37
既婚子持ちの友達みんな子供できてていいなあ
そんで子供を親にあずけておでかけなんかしていいなあ
うちの親は病気で死んだし私は結婚しても子供もできなかった+89
-3
-
122. 匿名 2018/09/16(日) 02:01:39
髪質がもさい。何をどうしてもこれは変えられない。縮毛かけるしか出来ないし。ブスでもデブでも髪の毛が細くて柔らかそうでサラッとした人を見ると、本気でいいなーって思う。あと色白の人ね。+71
-2
-
123. 匿名 2018/09/16(日) 02:02:06
>>96 他の家の家計なんて分からないよ。最後に笑うのは主かもよ。頑張って。+19
-1
-
124. 匿名 2018/09/16(日) 02:02:42
なんか髪質や肌の質からしてブス。髪は捻転毛(天然パーマとは違う)だらけだし、肌はシミと毛穴ばかり目立つ敏感肌で、食事もサプリも皮膚科も、なにやってもダメ。ヘアメイクを楽しもうって気にすらなれない。+75
-1
-
125. 匿名 2018/09/16(日) 02:02:59
品川ナンバー+2
-12
-
126. 匿名 2018/09/16(日) 02:04:30
>>95
キツイ事言うけど、30歳までそういうコミュニケーションしかしてこれなくて繰り返し言葉で相手を傷付けてきた人に、自己分析できてても親友は出来ないと思う。
人間の悪い癖って、そう簡単には変えられないし、口の悪さって性格と絶対に比例してる。
何も悪いことしていないのに勝手に言葉で攻撃してくるような人は、ずっと1人でいるべきだと思う!+18
-23
-
127. 匿名 2018/09/16(日) 02:04:37
いよいよ男に相手にされなくなってきた+11
-6
-
128. 匿名 2018/09/16(日) 02:05:11
>>1
間違えて女性に生まれてきたから、生きる事がもどかしい+17
-0
-
129. 匿名 2018/09/16(日) 02:05:23
顔とスタイルがダメなので、せめて他の面は綺麗にしたいと思うんだけど、髪質はうねり毛だらけだし肌は毛穴と角栓だらけ、清潔感とは程遠い。角栓ってどんなに頑張っても完全に取れなくて残ってしまうのがある。+69
-1
-
130. 匿名 2018/09/16(日) 02:08:03
毛深い。顎に男並みの髭が沢山生えてきて皮膚科でレーザー脱毛したよ。女の身で悲し過ぎて泣けた。でも毎朝剃ったり抜いたりしても黒く点々と見えてたのがなくなったから、脱毛して良かった。+36
-2
-
131. 匿名 2018/09/16(日) 02:08:28
>>121
なんか涙出てきた。
+32
-2
-
132. 匿名 2018/09/16(日) 02:08:33
>>106
私も、携帯の料金プランとか…
ネット回線は繋げてるけどパソコン全く使いこなせてなくて、本物のバカだよ。
もうyoutube見るか、スマホに音楽移す事だけしかしてない。パソコン持ってる意味ないよねw
+59
-1
-
133. 匿名 2018/09/16(日) 02:09:53
▄▄▄▄██〓█●
▂▃▄▅█劣等感█▅▄
████████████
◥⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙◤
ヽ(´・ω・)ノ ☾ぶつけんぞ!☽
+26
-2
-
134. 匿名 2018/09/16(日) 02:10:32
>>116
自分は真逆
大卒で海外留学経験有り
でも専門卒と同じ職場で
しかも専門卒は即戦力で研修でも建設的で実践的な行動を率先する能力があって
自分が努力とカネとを犠牲にして築いた矜持が
何もかも余分な無駄なことだったのかと劣等感が積もっていく
自分は効率悪く生きてきたのかと、無駄なことを学んで、上っ面だけな人格形成しかしてこなかったのかと
専門卒を見下してる訳ではないが、自分に投資してきた親や恩師などの周りの環境も否定された気になる
申し訳なくなるし不甲斐なくて劣等感で死にたくなる+16
-20
-
135. 匿名 2018/09/16(日) 02:10:48
>>80
私も人の眼見て話せないよ。
別に眼球の問題ではないけど、単に眼を見て話すのが苦手。
そんな事言う奴は人の事実上も考えず自分が絶対正しいと思ってる奴だから無視したらいいと思う。+46
-4
-
136. 匿名 2018/09/16(日) 02:12:37
生まれてくるとき、売れ残ったパーツを寄せ集めたようなチグハグな体型。全体的に細身とか太めとかでなく、ここは細いのにこっちは太いとか統一感が無い。アンバランス。顔の左右の違いも目立つ。+64
-0
-
137. 匿名 2018/09/16(日) 02:13:01
中国か台湾とか日本人ではないアイドル級にかわいい人を日本で見た時。
日本に住んでる外国の女の人は魅力ある人が多く、ブスな私は劣等感+25
-7
-
138. 匿名 2018/09/16(日) 02:13:07
同じ親から生まれたのに、何もかも違って生きてるのが嫌になる。
比べちゃダメ、自分は自分!って思いたいけど、どうしても比べてしまって落ち込む。負のループ。
なんでこんなに違うの?何もかも与えられて、みんなから好かれて。
上が特別な分、下は上のあだをもらったのかな。
本当嫌になる!!!+28
-2
-
139. 匿名 2018/09/16(日) 02:13:33
自分だけが大変ではないと頭ではわかっている
でもなんで私ばっか不条理な目に合わなくちゃいけないんだと時たま思ってしまう弱さが嫌だ
さらに 似たような状況、もしくは自分よりひどい状況でも 頑張ってる人を見ると更に劣等感感じる
人は人 自分は自分と言い聞かせてはいるのだけれど+84
-1
-
140. 匿名 2018/09/16(日) 02:14:33
母親に甘えてる人
亡くなったから2度と甘える事も親孝行もできないし、人との会話で話題に出す事すらできない
無邪気に母親なら話しをしてる友人が羨ましい+86
-4
-
141. 匿名 2018/09/16(日) 02:16:25
脚の長さが長くなくてもいい。せめて人並みだったらなあ。鏡や写真で後ろ姿を見ると引きこもりたくなる。+41
-0
-
142. 匿名 2018/09/16(日) 02:19:30
話し上手な人が羨ましい。会話の盛り上げ方だけじゃなく、言い回しが上手な人。
不快にしやすい話し方になるので、気をつけているけど、あの人のあの言い方は大丈夫で、私のはどこがダメだったのか、たまに分からなくなることがあって、迷路に迷い込んだ時はだんまりになる。+104
-0
-
143. 匿名 2018/09/16(日) 02:19:59
猫舌
料理は温度によって美味いものが変わるらしい
この料理は熱いままが一番美味しい、風味が際立つ
そんな風に食べてみたい
熱い食べ物なんて冷めるまで待つか、中まで冷ます為にぐちゃぐちゃに混ぜないと食べられない
料理の見た目も悪くなるし行儀が悪いとも言われる
作ってくれた人の心遣いを蔑ろにしてるとも自覚はある
でも熱い料理だとすぐ口の中が火傷しちゃう
口内の薄皮が剥けて数日ヒリヒリ、下手すりゃ数週間口内炎+8
-7
-
144. 匿名 2018/09/16(日) 02:20:20
顔の輪郭が綺麗な人いいな~
私はエラ張ってるからヘアスタイルが限られる。+46
-0
-
145. 匿名 2018/09/16(日) 02:20:48
女子数人で撮った写真を見ると自分だけモサくてブサくて「くさそう」。汗や埃や皮脂のにおいがしそうな不潔感。ちゃんと毎日風呂入ってるのにな。+50
-2
-
146. 匿名 2018/09/16(日) 02:25:32
口だけな奴、行動が全て
とか頭脳派は無意味とな、
身体が健康ではない人は、行動するにも
行動が全てとか、仕事は健康第一みたいな言葉は、健康を失った者には、傷つくんだよぅ
+4
-2
-
147. 匿名 2018/09/16(日) 02:26:16
複数で話すのが下手くそ。
なんでだかうまく会話に入れない。
私が意見をすると、流れがなんか変わる。
それか、聞いてもらえない。
一対一なら普通に話盛り上がるのになあ。
私空気読めないのか?
何が問題なんだろう。+102
-1
-
148. 匿名 2018/09/16(日) 02:27:35
>>80 ひどい親だ。許せない。私も親に暴力、ふるわれた。許せてない。+38
-0
-
149. 匿名 2018/09/16(日) 02:27:37
同じ職場の女性が、すごく人当たりが良くて明るくて面白い人で、その人が1人で仕事をしていると男女問わず人が集まりワイワイしている。
わたしが同じ仕事してても誰も話しかけてこない。
その仕事するとき、明るくて面白い◯◯さんじゃなくて悪かったね〜〜なんて思うようになってしまった。ツライ。+88
-1
-
150. 匿名 2018/09/16(日) 02:27:51
精神疾患で無職です。
なんか生きてるだけで現実の立ち位置に絶望し、
他人のことで自分はダメだと普通に寝て息してる だけでも辛い。
なんか自分は感傷的で涙もろいのかな?と思った
り。自分より劣等感抱えて悩んでる人がいない気
がする。
それともみんなあるのか。
+60
-1
-
151. 匿名 2018/09/16(日) 02:28:03
>>4
コンプレックスの間違いでは?+1
-8
-
152. 匿名 2018/09/16(日) 02:29:31
ネガティブで小心者な性格が辛い。
+41
-1
-
153. 匿名 2018/09/16(日) 02:29:32
>>84 濁してるところ1番口に出して突っ込んでるのあなたでしょww+9
-7
-
154. 匿名 2018/09/16(日) 02:35:02
料理も家事も自分より出来る旦那
効率がいいと言うかセンスがいいと言うか
もう全部やってくれよぅ+8
-7
-
155. 匿名 2018/09/16(日) 02:35:31
あ!どうぞ!^ ^+0
-8
-
156. 匿名 2018/09/16(日) 02:37:17
そこそこイケメンの後輩が、私がどんなに教わっても出来なくて諦めた業務を難なく覚えてこなして、さらにこちらの仕事まで手伝ってくれるようにまでなった。
私は今の業務でいっぱいいっぱいだしコミュ障だし礼を言うだけで精一杯であちらを手伝うことが出来ない。
あの子さえいれば私なんかいなくても回るんじゃないかと何度も考える。現実は人手不足だから私でもいるしかないけど…毎日劣等感で潰れそう+80
-0
-
157. 匿名 2018/09/16(日) 02:37:29
がるちゃんのトピみたいに、コロコロと色々な話題を出されて、それについて喋らないといけないような友達関係や職場関係が苦手です。
出来たら一人でジックリと考えたい…。
なのでいつも孤独です…(泣)+39
-2
-
158. 匿名 2018/09/16(日) 02:37:47
>>98 この画像すごいね。ビックリ
。+8
-1
-
159. 匿名 2018/09/16(日) 02:45:15
>>16
男性は子ども産まないから(産むのは奥さん)、産休とか取らないし職場に迷惑がかからない
女性社員は産休取らざるをえないから、休んでる間周囲がカバーしなければならない
仕事に支障が出るか否か、ただそれだけ+52
-3
-
160. 匿名 2018/09/16(日) 02:46:48
>>153
そういう人いるよね(笑)見方してるフリして一番つついてくる人+18
-2
-
161. 匿名 2018/09/16(日) 02:50:33
>>33
私話すの遅いみたいなんですが、幼い頃からポヤーッとしてるとか、のんびりしてるとかばっかり言われてきましたよ(^_^;)
ゆっくり話すからといって印象良くなるとも限らないので、今のままできっと大丈夫☆+42
-0
-
162. 匿名 2018/09/16(日) 02:50:48
どのコメント読んでも共感出来る自分がいます。
普段はどの話題にも大して共感出来ないのに…。
毎晩このトピを読んで共感していたい…。+61
-1
-
163. 匿名 2018/09/16(日) 02:53:37
中卒高認取得から大学進学したけどサークルで出会った彼氏のスペックが高すぎて将来一緒にいれるのかなってたまに考える+27
-6
-
164. 匿名 2018/09/16(日) 02:56:09
若い頃は劣等感なんて皆無だったのに、アラフォーになって周りの対応が一転して、自分の中の人生観も大きく変わった。
人間関係も仕事も家族も結婚も、どれも全部しんどくなりすぎた。
もう死にたいのが本音だけど、このまま死んでたまるかというのも事実。+57
-2
-
165. 匿名 2018/09/16(日) 02:56:27
私には親がいなくて皆は親がいる。パパいない寂しいなんたら言ってる子いるけどせめて片親だけでもいるだけマシじゃん。祖父母がいて親戚がいて行事に参加してくれる人がいるだけましじゃん。幸せそうな家庭ぶっ壊してやりたい。不幸になればいい。って思ってしまう。本当に自分が醜い。表には出さないけど中身はとっても汚い自分に嫌気がさします...+80
-10
-
166. 匿名 2018/09/16(日) 02:57:13
本当は結婚したかったし子供も欲しかった
病気持ちだから全部諦めたけど惨めでたまらない
今年は周りが結婚出産ラッシュで辛い
一生こんな思いして生きるのかな
早く安楽死させてほしいよ+68
-1
-
167. 匿名 2018/09/16(日) 02:57:40
女女した自分の能力が嫌い
可愛いならまだしもブスで馬鹿って辛い
仕事出来る
メカに強い
酒に強い
肝が座ってる
こんな感じのハンサムな女性が羨ましい+48
-4
-
168. 匿名 2018/09/16(日) 02:59:43
いない歴年齢
失礼だけど自分よりブスな人に彼氏や旦那いると落ち込む+49
-2
-
169. 匿名 2018/09/16(日) 03:04:10
世間では安室の引退ニュース
興味のないニュースを流されイライラする自分に劣等感
安室のファン見てると、明らかに頭悪そうな女ばかりだけど、あんなんで感動出来たり、追っかけたくなる程の好きな物や人がいるのって、少しだけ羨ましい。
そこまで熱くなれたことない。+90
-12
-
170. 匿名 2018/09/16(日) 03:05:16
貧乏
ブス
低学歴
特技全くなし
コミュ障
生きててごめんなさい。人間に産まれてきてすみませんでした。+64
-4
-
171. 匿名 2018/09/16(日) 03:05:22
>>16
男は産むわけじゃないし産まれても仕事だけして奥さんに
任せればいいから職場には迷惑かからないしね
女性社員は結婚したら辞めろとは言わないけど
子育てが落ち着くまで家にいろって事だよね
本当、クソみたな世の中だよ+44
-2
-
172. 匿名 2018/09/16(日) 03:07:45 ID:xDJrdUYxAP
>>124
>>122
来週のマツコ会議で
髪質がガラリと変わるのヘアサロン紹介
があるみたいよ。私も見る
+19
-0
-
173. 匿名 2018/09/16(日) 03:08:28
このトピの延び方を見ると、やはり夜中はネガティブ思考になっちゃうんだよね+50
-0
-
174. 匿名 2018/09/16(日) 03:12:55
>>171
うちの会社の上司なんか、次期社長夫人となる事務員に、産後も戻ってこなくていいと言っていた。
その上司はクビになって、今も仕事に困ってる。+34
-2
-
175. 匿名 2018/09/16(日) 03:16:46
毎晩、劣等感まみれ。
歩く劣等感の塊。
どんなにお酒を飲んでも払拭出来ない劣等感。
もう好きな食べ物すらなくなった引きこもりです。
+56
-0
-
176. 匿名 2018/09/16(日) 03:19:00
>>153 まだまだ修行が足りないようです。主は気を悪くしてない様なので安心してます。人を傷つけないように生きていくのは難しい。+23
-1
-
177. 匿名 2018/09/16(日) 03:19:02
>>173
人間、深夜はろくな事考えないんだよね+48
-0
-
178. 匿名 2018/09/16(日) 03:23:29
夜中は悩んでばかりでいつも眠れないので、ハムスターを飼い始めました。
夜行性なので、夜中は元気に暴れてくれます。おかげで少し気持ちが楽になりました。オシッコ臭いけど…。
+41
-1
-
179. 匿名 2018/09/16(日) 03:26:32
今年の春ぐらいまでずっと彼氏出来た事なかった友人(30代前半)が、近々結婚するらしい。
私は数年彼氏いないし、歳も歳だし、もう結婚出来るかどうか分からない。
正直、おめでとうって心の底から思えない自分がいる。こんな自分が嫌だ。
どこで人生間違ったのかな。結婚なんて誰でも出来ると思ってたよ。+71
-4
-
180. 匿名 2018/09/16(日) 03:27:45
仕事抱え込みすぎてつらい
全身が謎の痛みでつらい
なんで抱え込んでしまうんだろう+25
-1
-
181. 匿名 2018/09/16(日) 03:35:17 ID:gcEw5eQkdy
吐く。
30なのにコミュ力がなく、
ネガティブ根暗。
人と距離を縮めるのが苦手。
お洒落は好きで華やかとは言われるが
仲良くしたいと寄ってきてくれても結局なれなくて終わってしまう。
うまく話せなかったり、おどおどしてしまうから。だんだんがっかりされたのか、離れていく。いつのまにか他の人と仲良くなっててすごく悔しい気持ちになる。
あの人の方が腹黒なのに!
垢抜けないし、
意識も低いのに、、みたいな
悪いところを探して
負け犬根性になってしまう。
やっぱり明るくて会話の引き出しが多い人と一緒にいて楽しいんだっていうのは
わかるから、自分がハリボテで卑屈でどうしようもない人間なんだーってなって
落ち込む。
周りに人が集まる人が羨ましい。+51
-6
-
182. 匿名 2018/09/16(日) 03:36:55
ブスで会話下手。
学歴も職歴もゴミ。
特に資格もない。
趣味も特技もない。
いくつか病気持ち。
そりゃ彼氏いなくて当たり前か。誰も選ばんわな。
唯一誇れるとしたら人の悪口言った事ないぐらいだけど、生きていくのに何の役にも立たない。+85
-0
-
183. 匿名 2018/09/16(日) 03:42:38
歯並びが悪くて横顔ブスすぎる+30
-1
-
184. 匿名 2018/09/16(日) 03:50:19
夜中はこの画像が首吊り画像のように見えて、毎回ビックリさせられる…。
ちなみにこれはメルカリの広告です^^;+9
-16
-
185. 匿名 2018/09/16(日) 03:54:21
>>183
口、ボッコリすぎて笑うときも長年歯隠してたけど、いい歳してから矯正してよくなった。
行かれてみては?+6
-4
-
186. 匿名 2018/09/16(日) 03:56:46
金曜とか土曜の夜って、余計に寂しくて劣等感を感じてばかり。
平和で不景気な世の中だと淘汰される側の人間だから、やっぱり戦争って必要なのかもと真剣に考える独女です。+28
-9
-
187. 匿名 2018/09/16(日) 03:58:21
>>43
ひっ、…
こわいんですけど
+6
-0
-
188. 匿名 2018/09/16(日) 04:03:43
高卒
20代半ばまで田舎暮らし
特別美人でもない
特別スタイルもよくない
特別巨乳でもない
なんの取り柄もない自分が嫌だ
高校でバイトとか遊びをしないで勉強して、大学に行きたかった。+18
-9
-
189. 匿名 2018/09/16(日) 04:04:43
自分が低身長。
ちなみに0才の息子も私に似てか小さい。同じ月齢の子たちに比べても一番小さい。女の子よりも。よく全然離乳食たべないんですよーという親がいる。だけど、離乳食は普通に食べる息子より食べてない子のがでかい。結局遺伝かよ!なんかむかつくわー。不公平。食べなくても大きくなるならいいやろー!
+15
-15
-
190. 匿名 2018/09/16(日) 04:09:59
思考と思想の矯正が必要だと占い師さんに
言われました。
やってみようかな+5
-6
-
191. 匿名 2018/09/16(日) 04:11:22
>>160 本当に悪気なかったんです。知らないで傷つけてる事あるんだなぁと思いました。+8
-3
-
192. 匿名 2018/09/16(日) 04:12:32
この薬飲んだら楽になるよ~って薬があるなら教えて下さい
多分、毎日飲みそう…+21
-2
-
193. 匿名 2018/09/16(日) 04:19:07
こんな時間にプラスやマイナスの反応がついてる事自体が嬉しい。
まだ起きて見ている人がいるんだね
孤独から救われたような気分+57
-1
-
194. 匿名 2018/09/16(日) 04:19:25
>>105
全くわからない。
美人の友達とつるんでると自分もイケてるカテゴリーにはいれてると思ってんの?
一緒にいて楽しい人と居た方がいいよ。
あ、それとも、あなたは実は誰といても楽しいと思えない人なんじゃない?そいう人はね、ひとりで楽しめる趣味持った方がいいよ。
私がそれ。無理して人と居なくていいと思えるまで随分かかったけどw+38
-2
-
195. 匿名 2018/09/16(日) 04:43:01
>>179
私の弟を紹介したい!
年食ってるけど、まあまあ見た目も良いよ^_^
…なんてね。
ほんと、どこで間違えたのかなって思うよね。弟は性格も穏やかで真面目、全然知らない人から何度か告白されるくらいの容姿、なのに45歳独身。「本当に好きな人とじゃないと付き合う事は出来ない」って……。多分まだ童貞だし。こういうの潔癖症っていいうのかな?試しに付き合ってやっちゃえば好きなる事もあるのになぁ、と思うけど、姉の立場ではそんな事言うの気持ち悪いし。
思ったより時が過ぎるの早い。
でも、30代?まだいける。がんばって!
婚活イベントにでも行ってみてよ。私、結婚前に行ってみても良かったなぁと思ったことあったよ。+35
-2
-
196. 匿名 2018/09/16(日) 04:46:21
>>195
いやいやお姉さん、30前半の179さんより、もっと深刻な40手前の私に紹介して下さい!!( ;∀;)+64
-1
-
197. 匿名 2018/09/16(日) 04:59:34
生活をしていて男と接するときこれが美人なら対応違うんだろうな?私がドブスだから素っ気ないんだろ?ドブスで悪かったなと心で毒づく。綺麗に生まれたかったよ。+51
-0
-
198. 匿名 2018/09/16(日) 05:54:03
>>197
ウチの父は美男なんだけどね、母はブスなの。父が言うにはね、なんかニコニコしていつも話しかけて来る母が可愛く思えたんだって。こういうコと一緒にいれたら毎日幸せだろうなーって。
それとね、人の容姿で態度変えるようなヘラヘラした男には美人は拒否反応起こすよ。私の友達の美人の子は不快だって言ってた。なんかダダ漏れの感情が無理なんだって。
相手がどう反応するかではなく、自分がどう思うかいうことの方が大事だよ。ウチの母はブスだけど自分の好き嫌いで動いてるから、母の周りには母が好きな人が集まる。母が好きと思ってるから、相手も母の事を好きなの。
私は母の容姿と父のメンタルを受け継いだ悪いとこ取りなんだけど、親を見てるからあんま落ちこまないで来れた気がする。私の親の共通点、「自分中心」。二人とも末っ子なんだw
接した男がどう思うかではなく、自分がどう思うかを考えた方がいい!
+15
-5
-
199. 匿名 2018/09/16(日) 05:59:07
◯◯ちゃんには良いとこいっぱいあるよ、と言われてどんなところ?と聞き返すけど、何も言ってくれない。
それって結局無いって言われているのと同じ。+23
-2
-
200. 匿名 2018/09/16(日) 06:01:23
若い頃の楽しい思い出や、青春がある人が羨ましい。+26
-0
-
201. 匿名 2018/09/16(日) 06:01:33
>>80最低な親。つらかったよね。涙が出てくる。そんな親、許さなくいいからね。それだけの事されたんだから。+33
-4
-
202. 匿名 2018/09/16(日) 06:08:57
同い年の同期。彼女は入った時から配属部署の人間関係や業務内容に恵まれ淡々と職位を上げていった。私は配属部署の人間関係で必ずけた違いの曲者に当たったり、産休、育休のしわ寄せに何度も当たったり、業務も誰も成し遂げたことのないものに当たってミスをしまくってとうとう左遷されてしまった。
しかし、私は結婚していて同期は独身。(お互い36歳、多分同期はいない歴=年齢)ある日同期に会ったら結婚してる私がうらやましくて仕方ないらしい。私は会社での居場所をなくし、でも生活のために辞められず惨めな思いをしてる自分と比べ着々と自分の地位を築いてきた同期が妬ましいしうらやましかった。
でも同期は結婚できず、最近は夜も眠れないらしい。みんな色々あるんだなーと思った。+17
-7
-
203. 匿名 2018/09/16(日) 06:21:52
どこへ行っても嫌われる
すごく気をつけているんだけど
それが裏目に出るのか+62
-2
-
204. 匿名 2018/09/16(日) 06:24:56
夏休み、冬休みの度に
○○ちゃんはハワイに行くんだってー
○○ちゃんは沖縄に行くんだってーって
羨ましそうに言ってくる子供たち
働けど働けどお金が貯まらなくて
劣等感しかない。+56
-2
-
205. 匿名 2018/09/16(日) 06:31:24
家も新築で、子どもも複数人で、高そうな車に乗ってる人。
うちは家は中古、ひとりっ子、軽自動車。
年収とかそんなに変わらない気がするけどなんでそんなにお金あるんだろ…
いや、実はすごい年収の差があるのか?+44
-3
-
206. 匿名 2018/09/16(日) 06:36:47
就職失敗してフリーターとか色々やってたけど、今年の初夏くらいにようやく転職した。研修期間も明けてやっと正社員になったばかりのド新人。ちなみに彼氏いない歴3年くらいの28歳。この次点で既に「あと5年くらい前に就職出来てればなぁ…。結婚出来てたらなぁ…。」と劣等感。
職場に明るくて可愛いけど仕事ぶりがポンコツで問題児扱いされている、3つ年下の2年先輩がいる。本人は、私ポンコツだから私子ちゃんすぐに私のことなんて抜けるよ!と明るくて裏表のない素直な子という感じ。
第一印象で全くそう見えなかったのでかなり衝撃を受けたんだけど、彼氏どころかご結婚されてた。
子どもってうるさくてキライなんだよね。子どもとか、なーんか全然欲しいと思わないやっ!と言っていたのにこの度ご懐妊。子ども嫌いなのに子どもを作る行為は避妊なしで行っているのね、となんか複雑な気持ちに。
先輩→大卒25歳正社員2年目既婚かつ妊娠中
私→専門卒28歳新入社員独身彼氏なし
彼女くらいの年齢だったら私は今の会社でもっと経験積んで働けたのに!とか、おめでとう!よりも前に、羨ましい!何で彼女は結婚して妊娠までしているのに私は出来ないの?という気持ちが先行してしまった自分が嫌だ……+14
-6
-
207. 匿名 2018/09/16(日) 06:43:58
絵を描くのが好きだけど、自分の絵には
センスもオリジナリティも無い。
他人の劣化コピーみたいな絵しか描けない。
自分が描いてみたい世界観を
他の人が圧倒的な画力とセンスで描いて
賞賛されているのを見ると落ち込む。
私は教科書やお手本を摸写するのは得意だけど、
そんなのコピー機があれば済むこと。
センスの欠如をどうしても乗り越えられなくて
長年苦しんでる。
絵を描きたいのに、描くのが辛い。
やめちゃったら、何にも無くなるなあ。
空っぽの自分と向き合うのが怖いよ。
自分には才能なんて無かったんだと、
誰かの物真似しかできない人間なんだと、
劣等感で苦しい。
+25
-3
-
208. 匿名 2018/09/16(日) 06:46:57
学生です
他の家は楽しそうにしてるのに自分の家族はいつも楽しくない。旅行行っても喧嘩して終わってる
一人っ子なのもあって更に楽しくないです。家族でも楽しく過ごせる人が羨ましい+58
-1
-
209. 匿名 2018/09/16(日) 06:47:01
生まれが悪かったのかな
あなたが稼ぎ悪いのかな
あなたがこどもなのかな+1
-11
-
210. 匿名 2018/09/16(日) 07:01:42
サポートしてくれてた彼女よりそこらの自撮りたくさん載せる自己顕示欲女がいいんだね+19
-0
-
211. 匿名 2018/09/16(日) 07:01:59
親に差をつけられたことかな。
姉のが大事なのがよくわかる。
お金も全然かけてもらえなかったし成長期にブラを買ってもらえなかったよ。
いい歳だけどコンプレックス。
+24
-1
-
212. 匿名 2018/09/16(日) 07:09:55
太ってるからワイドパンツはけねぇー
本当ははいてみたいよーん+5
-4
-
213. 匿名 2018/09/16(日) 07:15:53
>>50
私はいつも明るく振舞ってて、みんなに「いつも笑顔だね」とか言われるけど、実際は超超根暗だよ。
ボロボロの家庭で育ち、いつからか常に人の顔色伺うようになってしまって、家族にも素の自分は出せずに笑顔でいるのがクセになってしまったよ。
天真爛漫だからってみんなが愛されて育ったとは限らないよ。+54
-1
-
214. 匿名 2018/09/16(日) 07:16:00
昔私は、ブスデブで取り柄もない女だった。
劣等感でちくちく嫌味を言って、距離置かれる人間だった。
その時は、「この子は美人なんだからある程度女から嫌われて当然w」「たまにはチクッと言ってもいいよねw」
とか思ってた。
でも、入社一年目で大失恋して、私はセカンドでもなくて。本命は超美人だった。私は、笑い者。
悔しくて自殺考えるほどだったから、有り金叩いて整形した。
誰も私を知らない街に引っ越した。
ダイエットして、難関資格も頭から血が出るほど勉強してとった。
そしたら、美人だの才女だの言われるようになった。
結果、一部の女の子が、私にチクチク嫌味を言うようになった。
自分が人に嫌味を言ってる時は、「私って黒い面もあるんだなw」くらいにしか思ってなかったけど、言われる側になって「この子は、これが本性なんだな」と思うようになった。だって、チクチク言わずに、わたしを応援してくれる女の子だっているから。
あと、言われる側は言ってる側が思う以上に傷ついてるということ。
距離を置くってことは、その人が生理的に無理になってるから。
劣等感で、チクチク言いたくなる気持ちはわかるけどね...。+14
-8
-
215. 匿名 2018/09/16(日) 07:17:58
結婚した美人の友達が旦那さんと毎週のようにお出かけしたのをインスタで見る。冬には新婚旅行でヨーロッパ行くらしい。どこにそんなお金があるのか?と思ったけど、友達と旦那さんの実家がお金持ちだから納得した。
一方私は鬱持ちブス、復職してリハビリ勤務中だけど同期や後輩はどんどん出世していく。休職で貯金使い果たし、休みの日は体力回復の為にも引きこもり。もちろん結婚どころか彼氏もいない。実家は貧乏だし老後は面倒見なきゃいけない。
「あの子とは住む世界が違う。身の丈考えてひとりの老後に備えるんだ。」と自分に言い聞かせてる。
+34
-0
-
216. 匿名 2018/09/16(日) 07:19:45
>>71 高額医療費は戻りがあると聞いた事があります。苦しくなったら役所の福祉課で相談してみたら。一人で抱えこまないで。+17
-0
-
217. 匿名 2018/09/16(日) 07:20:05
>>206
厳しいこというかもだけど、
あなたは婚活したほうがいいよ。
その方が絶対建設的だ。+8
-4
-
218. 匿名 2018/09/16(日) 07:20:53
>>11
だからって、ここで叩いたりしないでください。
お願いします。
皆が皆ではありませんが。
トピズレすみません。+2
-3
-
219. 匿名 2018/09/16(日) 07:24:54
日々の自分の存在に劣等感を感じている+9
-0
-
220. 匿名 2018/09/16(日) 07:26:57
お金持ってる主婦の人が無意識にマウンティングしてくるの毎回イライラしてしまう…
悪気無いから余計にタチ悪い
受け流せる広い心がほしい
もしくはお金がほしい+32
-0
-
221. 匿名 2018/09/16(日) 07:29:49
勉強できないしずっとデブ。
自信がない。
人に必要とされないから委員にもなれなかったし
まとめ役とかにもならない。
みんなでどうする?ってなったとき
私の意見は求められない。
虚しい。
+26
-2
-
222. 匿名 2018/09/16(日) 07:35:53
>>206
それは、なかなか妊娠しなくて強がりでいらないと言ってただけかもよ。
あなたには元気にふるまってるけど、本当に本当に赤ちゃんいらない人が避妊しないなんてないよ。+12
-3
-
223. 匿名 2018/09/16(日) 07:36:32
子供ができない。
周りの同僚や友人達は結婚して当たり前みたいに子供がいるのに。
自分がすごく欠陥品みたいに感じてしまう。+6
-1
-
224. 匿名 2018/09/16(日) 07:37:22
>>211 成長期にブラを買ってくれない親なんてネグレクト。つらかったよね。+16
-0
-
225. 匿名 2018/09/16(日) 07:37:32
やっぱり容姿かな
異性にモテるモテないというのは私個人的にはどうでもいいことなんだけど
老若男女関係無しに、人は人を外見で差別するから
例えば店員さんとか役所の人とか一期一会の人にも冷たくあしらわれたり馬鹿にされたりする
知らない子供からブスブス連呼されたり
整形しろとかメイク頑張れとか、そういう励ましは的外れに感じる
そういう創意工夫をしなくても他人に不快感を与えない程度には普通の容姿に生まれたかった+46
-0
-
226. 匿名 2018/09/16(日) 07:39:11
私以外の可愛い同期達は同期の男子に「〇〇ちゃん」呼びでチヤホヤされるけど、ブスの私は「〇〇さん」と名字呼びで素っ気ない。
1年に1度くらいの研修でしか会わないから普段は別に良いけど、研修に行くたびに疎外感がある・・・+25
-0
-
227. 匿名 2018/09/16(日) 07:41:05
あんたはいいよね、って友達に言われたことある。
明るいし結婚してるし車もあるしって。
でも実際は今までめちゃめちゃ苦労してきた。
イジメられたこともあるしパニック障害持ちだしそれで一時期働けなくて借金したこともある。
あんたはいいよね、なんて簡単に言わないでほしい。
まるで私が何も努力せずに何もかも手に入れたかのように聞こえて腹が立つ。
こういうトピで劣等感を口に出すのはいいと思う!
でも実生活で言っちゃうような人は人間性を疑う。+7
-12
-
228. 匿名 2018/09/16(日) 07:42:04
劣等感のない人って
いるのかな+43
-0
-
229. 匿名 2018/09/16(日) 07:42:57
みんな安心しろ
結婚前→美人が最強
結婚後→男見る目があった奴が最強
だよまじで。
そんなの嘘だろと思うだろうけど、
ブスでも喪女でも、最初から性格いいキモメン、ブサメン捕まえて結婚した子は10年後幸せになってるし、旦那キモくなくなってる。
逆に美人でも浮気性だったり、マザコン捕まえた子は離婚してたり、仮面夫婦だったり幸せではない。
40近くなると、美人かどうかって家庭での幸せにあまり関係ないことがわかる。+69
-3
-
230. 匿名 2018/09/16(日) 07:45:21
零細企業勤めの薄給OLの私。
友人達は名の知れた企業で頑張ってる子ばかり。
私の旦那の男友達の彼女や奥さんも、バリバリのキャリアウーマンや超絶美人、弁護士や司法書士等のスーパーウーマンばかり。
旦那は何故私なんかと結婚したいと思ったんだろう?
自分が情けなくなってくる。+10
-9
-
231. 匿名 2018/09/16(日) 07:53:35
利用してくる変な奴ばかり絡まれて、ロクなことないから本当に関わりたくない。
セクハラパワハラの対象になりやすくて、馬鹿な奴が羨ましい。+0
-5
-
232. 匿名 2018/09/16(日) 07:56:21
首都圏のSランク国立大の出身。他人から見たら恵まれてると思う。
でも在学中から劣等感に苛まれていた。
みんな頭の良さがハンパない。賢いというレベルを超越していた。勉強が出来るのは当然で、それ以前の脳の構造から異なっているように感じた。
しかも良い家の子が多くて在学中に留学する子が多く、私はアルバイトで汲々としていたのでつらかった。
アルバイト先では大学名を言うと賞賛されるので、あまり謙遜するとイヤミになるかと思って黙っていた。中途半端に勉強が出来るつらさというのはなかなか解ってもらえない。+19
-4
-
233. 匿名 2018/09/16(日) 07:57:47
同世代が少なく話が全く合わない。話が噛み合わないと分かるから、面倒で話す気力も起こらない。
コミ障になりつつある。+7
-2
-
234. 匿名 2018/09/16(日) 07:57:53
昔、劣等感だらけですぐに人の粗探しとかしてて、そういう自分にも嫌気がさして自殺まで考えた。
でもふと、一番性格が悪いのは人の粗探しする自分じゃないか?と思った。
それからは謙虚に素直にを心がけて人の悪口言わないように生きるようにした。
そしたら幸せと思える生活を手に入れたよ。ブスでデブだけど、心を入れ替えたら結婚できた。
自分よりブスなのに結婚してる人を見ると落ち込むって書き込みあったけど、そういう性格の人は一生結婚できないと思う。
そしてこの書き込みをマウンティングだ!うざ!とか思う人はよっぽど性格捻くれてるわ。+23
-4
-
235. 匿名 2018/09/16(日) 08:01:21
節操ない人が多くてドン引きする。
親しくなると物を売り付けたり、プライベートまで土足でヅカヅカ入って荒らしたり。
バブル世代ってガサツでマナー悪いから嫌い。+6
-2
-
236. 匿名 2018/09/16(日) 08:02:26
人と比べるから悩むんだろうね。
あの子はこうなのに、私はなんでこうなの〜って思うのは人間として当たり前の感情。
でも捻くれたままだと自分苦しめるだけよね。悪循環。+31
-0
-
237. 匿名 2018/09/16(日) 08:04:18
森泉みたいな本物の恵まれた人には劣等感なんて感じない。似たり寄ったりの人には劣等感だらけ。自分の小物ぷりに疲れる。+10
-2
-
238. 匿名 2018/09/16(日) 08:05:34
職場にも病んでそうな人いるけど負のオーラやばいよ。
こっちまで元気なくなるというか。
病んでても笑顔だけでも心がけたら環境も少しずつ良い方向にいくのになって思う。+6
-3
-
239. 匿名 2018/09/16(日) 08:05:42
プーさんの映画観たいけど、貧乏なので悩んでる
せめて近所の映画館で上映していれば、電車賃要らないのに+19
-3
-
240. 匿名 2018/09/16(日) 08:06:10
劣等感をぶつけるトピで、自分の中のモヤモヤを吐き出したくてここに書き込んでるんだから、○○したら?とか、それは○○なのかもよ?みたいなアドバイスとか諭したりとかはいらないんじゃない?もっと詳細に吐き出したいけどそういうわけにもいかず、はしょってる書いてる部分はあるだろうしね。
とりあえず吐きたいもん吐いときゃいいさ。+50
-2
-
241. 匿名 2018/09/16(日) 08:06:12
いくら言いやすいからって、何でも絡んできて押し付けてくる人。頭の良し悪しが出るよね。いつも大迷惑してる。
話が合うと思っているらしいけど、全く合いません。+10
-2
-
242. 匿名 2018/09/16(日) 08:12:18
振られて劣等感しかないよ〜(笑)
結局良いところがない人間なんだよ自分は^ ^+7
-3
-
243. 匿名 2018/09/16(日) 08:15:48
敵視してるわけじゃないんだけど、私が仲良くしたい人に話しかけると必ず自分の方がその人と仲良いアピールをしてくる人がいて、実際その人との方が仲が良さそうで、まぁ私よりかはその人なんだよね。って劣等感。
そんなことばかり考えてしまうからしんどくなってきた。
1人映画か1人カラオケでストレス発散しようかな!
誰かといるといちいち自分と比べて悲しくなってしまう。
でも貧乏だからそういう発散も頻繁にはできない…そんなところにも劣等感!キリがない。+19
-0
-
244. 匿名 2018/09/16(日) 08:17:16
>>241
劣等感というよりただの愚痴だよね。どっちかというと自分より劣ってると見下してる。+4
-2
-
245. 匿名 2018/09/16(日) 08:18:37
>>240
あ〜こういう考え方もあるんだな、って思わずに、トピずれじゃん!て思うあなたは性格ひねくれすぎだよ。+3
-16
-
246. 匿名 2018/09/16(日) 08:18:43
どうしても人付き合いが苦手
同性だと少しはなんとか
コミニュケーションとれるけど
なれるまで時間かかる
仕事でも男性社員と話すのは苦痛+2
-1
-
247. 匿名 2018/09/16(日) 08:20:48
旦那がいて子供がいて
そんな人達が早く天涯孤独になりますように。
死別したこと無いから私に見当違いな事言えるんだろ。
一日でも早く天涯孤独になりますように。+1
-14
-
248. 匿名 2018/09/16(日) 08:21:07
>>245
横だけどそんなこといちいちコメントしてるあなたの方がひねくれてるよ
+8
-1
-
249. 匿名 2018/09/16(日) 08:21:53
変な人ばかり担当してたら、ストレス過多で身体が不調で拒絶反応出てしまった…
本当にもう変な人がイヤ。+12
-1
-
250. 匿名 2018/09/16(日) 08:25:58
付き合ってることを周りに隠してる彼氏が、私の目の前で、超絶可愛い子を紹介され、2人で飲みに行きその後も2人で飲みに行き、彼女いないと豪語して浮気しようとしてて、未然に防いだけど、それ以来、その女の子に似てる子をみるとフラッシュバックして劣等感を感じる。
やっぱり女は見た目が100パーセントなのか。+12
-0
-
251. 匿名 2018/09/16(日) 08:26:17
>>244
そうそう。押し付けてくる人は、性格に一癖があって難ありで悪い人です。
+7
-0
-
252. 匿名 2018/09/16(日) 08:26:27
地味なのは自覚してるし
露出の多い服は着れない
同性にもボディタッチなんてできない
チヤホヤされても困惑するし
一生懸命仕事するしか取り得ない
でも人気者の同僚みてると惨めになる
+23
-1
-
253. 匿名 2018/09/16(日) 08:29:46
隣の芝生は青くみえる。
幸せな暮らしをしてるはずなのに何か満たされない。+8
-3
-
254. 匿名 2018/09/16(日) 08:30:44
>>126
すげぇブーメランwww
しかも自己分析できてなさそうっていうか自覚なさそう+7
-4
-
255. 匿名 2018/09/16(日) 08:31:42
恋に盲目すぎた男社員が、立場も弁えないでビジネスと公私混同して節操ないこと。
パワハラまでやってくるから、世代の違いを感じる。+6
-1
-
256. 匿名 2018/09/16(日) 08:32:02
ごめんなさいトピズレかな、、、
なんで私は!なんであの子はうまくいくの?
って思うのしんどいでしょ?
この人も影では苦労してるんだろうな、て思えるように心がけると少しは楽になるかもしれない。+5
-17
-
257. 匿名 2018/09/16(日) 08:33:55
>>176
あなたは、そんなに悪いこと言ってないと思うよ
些細な意地悪、気にしなさんな+5
-2
-
258. 匿名 2018/09/16(日) 08:35:05
世代も教養もマナーもカルチャーの違いと温度差を感じるこの頃です。+3
-2
-
259. 匿名 2018/09/16(日) 08:36:05
どこかのトピに「河北麻友子が劣等感ていう言葉を知らなかったって言ったことがあるらしい。でも祖父は領事、父は会社社長、家は高級住宅街で隣の家はビヨンセ、自分は国民的美少女グランプリで劣等感を感じてたら逆にビビる。優越感しか感じたことないでしょ」ってコメって見て心底うらやましかった。私は真逆の人生だから。+60
-1
-
260. 匿名 2018/09/16(日) 08:37:37
学生のときも、アラフォーのいまも友達はいるけれど相手のほうは私よりすごく仲良い友達がいるからなんだかんだ孤独というか疎外感はあったなぁ。
でも、最近はもういいやと思ってるよ。+14
-1
-
261. 匿名 2018/09/16(日) 08:38:01
世帯収入
ひとり親なもので…仕方ないけど+10
-2
-
262. 匿名 2018/09/16(日) 08:39:29
みーんな子持ち。
不妊治療しても子どもができません。+16
-2
-
263. 匿名 2018/09/16(日) 08:40:10
前の職場でひどいパワハラ上司に八つ当たりや色々あったんだけど、可愛い女性にはニコニコしてひどいことなんてしないから、私が美人だったらちがうんだろうなぁと思ったよ。+22
-1
-
264. 匿名 2018/09/16(日) 08:40:22
トランプの娘のイバンカみたいな全てが別の世界の人は素直にすごいなぁと思えるんだけど、同じクラスだったお金持ちの家に生まれて、可愛くて、良い大学、良い就職先に進んで、学生時代から付き合ってるハイスペな彼氏と結婚して、かわいい子どもにも恵まれた友達には正直言って嫉妬してる。生まれた瞬間からびっくりするくらい差がついてるんだよね、人生って。+55
-1
-
265. 匿名 2018/09/16(日) 08:40:32
京都の鈴虫寺って知ってますか?
お坊さんの説法を聞くんだけど、すごく印象に残ってる話があります。
周りに感謝せずに、人と比べて自分はなんでこうなんだ!ていう考えの人はずっと苦しむ。
て言ってて、ほんとにそうだなと思いました。
劣等感ばっかり感じてたんだけど、その話を聞いてからは周りに感謝の気持ちを持つようにしました。
少し生きやすくなったと感じます。
+28
-4
-
266. 匿名 2018/09/16(日) 08:40:36
ママ友できない
他の人たちは遊ぶ約束してたり親密そうに会話してる
でも私は挨拶するので精一杯
送り迎えが苦痛+15
-2
-
267. 匿名 2018/09/16(日) 08:44:19
ここ見ててつくづく思うけど…。親の育て方って本当に重要だ。どんなに長所の少ない子どもでも、「可愛い可愛い、良い子だ、お前は素晴らしい長所があるよ」と肯定されながら育つと、性格の根っこの部分がポジティブというか…。だから ここで書き込んでいる人は、自分だけを責めないで。あなたのせいだけではないのかも。+64
-2
-
268. 匿名 2018/09/16(日) 08:46:19
女の盛りはとうに過ぎ、パートナーもいない。孤独な老後が、目前に迫ってる!+8
-1
-
269. 匿名 2018/09/16(日) 08:46:23
妹は20代半ばでいきなりいい人(男前で育ちよし性格よし会社よし収入よし)と結婚して出産してマイホーム建ててずっと専業主婦で悠々自適に暮らしてる!
綺麗な家で自分の好きな家具に囲まれて、優しい夫と夫に似た可愛い子と猫までいて本当に幸せそう。
お金の苦労がないに等しいから、なんでもポンと買うし…
私は36歳独身彼氏なしの派遣お給料13万。悲しい…
しかも妹は中卒だよー絶対変な男とデキ婚すると思ってたのに、めっちゃエリート連れてきてびびった。
旦那になんで妹がよかったのか聞いたら一緒にいて楽だった。あと若くて可愛かったのもあるって言われたわ(笑)
まあでも8年経った今でもすごく大切にされてるから羨ましい。惨め…
+48
-3
-
270. 匿名 2018/09/16(日) 08:48:14
病気で30キロくらい太った…
もう死のうかと何年も思っている。常に満腹中枢おかしいし、治らないし。+8
-5
-
271. 匿名 2018/09/16(日) 08:48:47
>>245
こいう人と一緒で疲れています
ネットで吐き出すくらい許して下さいね+16
-1
-
272. 匿名 2018/09/16(日) 08:50:11
リア充で健康な人と比べて劣等感+11
-1
-
273. 匿名 2018/09/16(日) 08:50:16
たった一人、家族でも友達でも誰でいいから大丈夫?って心から気にかけてくれる人がほしい。それだけで生きていける。でもその一人を見つけることがどれだけ難しいか…。当たり前のように親に愛されて成長したら友達、恋人、夫、子どもって愛しい存在が増えていく人生が送りたかった。+19
-0
-
274. 匿名 2018/09/16(日) 08:51:57
非常識で無神経な人を
不機嫌にさせないように
なんで周りが気を遣わなきゃ
なんないんだよー。
こっちは気疲れしてるわ+22
-1
-
275. 匿名 2018/09/16(日) 08:52:43
>>263
私も同じような感じでした。
新人でモタモタしてたのもあったとは思うけど、同じ部署の美人にはデレデレしてて、一方私がミスをすると些細なミスでも泣くまでいつまでも説教されて上司の気が済むまで答えにくい質問されまくり、そんなのが毎日で謎の咳が止まらなくなって体調不良で仕事辞めました。
辞める時に上司のこと上に言ったけど適当にあしらわれて終わり。
今でもそこで美人の人は働いてるんだろうな、もちろんそのパワハラ上司も。
比べて私は大して稼げないけど忙しい職場で働いてて前の職場を思い出すとなんとも言えない気持ちになります。+19
-0
-
276. 匿名 2018/09/16(日) 08:52:53
>>273
同感です。それが叶わぬまま、人生を終えそうな予感がします…。
+5
-0
-
277. 匿名 2018/09/16(日) 08:52:58
>>269
私も似たような環境だからすごくよくわかる。3人目妊娠したって聞いた時、笑顔でおめでとう!って言ったけど本当は泣きそうだった。+4
-2
-
278. 匿名 2018/09/16(日) 08:55:41
子供出来んわコノヤロー!!
他人の出産祝いもう払いたくない!!!
書くと少しスッキリ。+19
-1
-
279. 匿名 2018/09/16(日) 08:57:42
>>267
親が子を認め、安心を与えてあげることは、最低限必要なことですよね。その最低限を享受できなかった人間の生きにくさたるや!+16
-0
-
280. 匿名 2018/09/16(日) 08:58:01
>>277
笑顔でおめでとう!と言える貴方は優しい人だよ。
抱き締めてあげたい。
貴方の幸せと赤ちゃん授かりますように願ってます。+10
-1
-
281. 匿名 2018/09/16(日) 09:01:27
兄は親に甘やかされてて正直羨ましい。
しょうがないなぁって最終的にいつもいつも親が解決してくれてる。私は二の次三の次だから、勉強したって多く褒められるのは兄。
劣等感…なのか…??(笑)+5
-0
-
282. 匿名 2018/09/16(日) 09:02:56
>>280
優しい言葉をかけて下さってありがとうございます。本当に嬉しくて泣きそうです。貴方の幸運も心からお祈りしています。+7
-0
-
283. 匿名 2018/09/16(日) 09:06:45
人と接することが煩わしく億劫だから、いつも常に一人だけど、本当は、気の合う友が欲しくてたまらない!!+19
-0
-
284. 匿名 2018/09/16(日) 09:11:43
>>273
大丈夫?
その気持ち凄くわかるよ。
毒親で早くから親元離れたし。
気にかけてくれる人がいるかいないかって
全然違う。ペットが今唯一気にかけてくれてる。+6
-0
-
285. 匿名 2018/09/16(日) 09:12:55
コンクール通らない!もう何年も同じ人が受賞してるし寸評も受賞者ベタ褒めに加え落選者は受賞者を見習うように。みたいな事書いてるし
何なの?内輪でよろしくやっちゃってんの!?
もう妬みとか嫉みとか、どうせ自分なんかって考えちゃうしこれは立派な劣等感だと思う。
みっともないけどここでは吐き出させて(´Д⊂ヽ
また今日から頑張るけど!+11
-0
-
286. 匿名 2018/09/16(日) 09:15:57
家族なし(毒)、学歴ない、友達いない、お金がない、体力ない、忍耐もない。
全部持ってて才能ある人が羨ましくてたまらない。+23
-0
-
287. 匿名 2018/09/16(日) 09:17:15
ガミースマイルのキモいおっさん
+0
-10
-
288. 匿名 2018/09/16(日) 09:23:52
暇なんだよ、だから考えてしまうんだよ
+6
-6
-
289. 匿名 2018/09/16(日) 09:29:00
>>288
正論だけど、ここでわざわざ、言わなくてもいいよ。+7
-3
-
290. 匿名 2018/09/16(日) 09:30:02
正社員シングルマザー。
責任ある仕事で1日働いても、できる貯金はほんの少し。旅行も近場ばかり。
お気楽パートさんは雑用ばっかで数万しか稼がないのに、旦那のがっぽり稼ぎで旅行に習い事…
旦那選びでこうも人生違うのかと、自分が惨めになる。+20
-2
-
291. 匿名 2018/09/16(日) 09:40:57
同じ毒親育ちの妹がさっさと親離れしてた。
私は今思えば親に文句ばかり言って親に依存して成長してなかった。
日々の暮らしの中で堪え性がない自分に悔しくて親や兄弟に劣等感半端ない。
妹となぜこんなに差がついてしまったんだろう。
妹からも軽蔑されてるのわかるから劣等感のせいで汚い言葉を吐いてしまう。親への文句もやめられない。+19
-0
-
292. 匿名 2018/09/16(日) 09:41:05
夜中に潰れそうな精神状態になって、勢いで窓から飛び降りたくなる。
何かもやめたい。消えたい。産まれてくるところを選んでまたやり直したい。+19
-0
-
293. 匿名 2018/09/16(日) 09:44:28
吐き出しても、スッキリしないことをわかりながらも、吐き出してみてしまう自分に、また嫌悪。+6
-1
-
294. 匿名 2018/09/16(日) 09:53:06
戸籍が長女次女でもなく養女+15
-0
-
295. 匿名 2018/09/16(日) 09:59:45
結局、女は顔よね!
+11
-3
-
296. 匿名 2018/09/16(日) 10:11:19
健康で正常な心身が欲しい
親が憎い憎い憎い憎い憎い憎い+3
-3
-
297. 匿名 2018/09/16(日) 10:23:31
三人兄弟で明らかに私だけ負け組。兄は実家近くで一軒家を購入して、子供二人とかわいいお嫁さん。兄嫁も本当にいい人で、うちの両親も兄嫁を大事にしていて、うまく付き合ってる。
妹は旦那の海外赴任についていきながら、2人の子育て。駐在妻としての苦労はしてるみたいだけど、給料はすごい良いみたい。上海のタワーマンション暮らし。
私は東京で独身の一人暮らし。なんか最近劣等感を感じて仕方ない
+12
-1
-
298. 匿名 2018/09/16(日) 10:29:20
親が毒だった。
子供の頃から家族仲良く過ごした事がない。
唯一気持ちを共有出来る妹も病死した。
大人になって精神疾患になってもう15年。
結婚したら落ち着くかと思ったが反対で、旦那の家が愛にあふれているから劣等感が強まった。
今は強く私に襲いかかってくる不安を薬で抑えて生きてるけど、本当はかなりしんどい。
でもあまり「辛い」とばかり言って旦那に捨てられたら嫌だから、今朝から家事を無理やりやってる。+12
-0
-
299. 匿名 2018/09/16(日) 10:35:47
5chにいる男とガールズちゃんねるにいる女なら、相性合うと思う。
心に傷を抱えたところとか、同じところありそう。
マッチングうまくいくと思うんだけどな
すごいキモい男ばっかり、変な女ばっかりってわけではないし。
孤独死も自殺も少子化も減りそう。+7
-2
-
300. 匿名 2018/09/16(日) 10:39:09
いい大学行って、海外旅行行ってる知り合い
キラキラしてる
私はお金なくて大学行けなかったしな
「講義めんどい」とか言ってみたいー
+5
-1
-
301. 匿名 2018/09/16(日) 10:40:21
三田佳子の子供になりたい。
1日15万のお小遣いが欲しい。
1ヶ月働いてそんなもんの人間だっているんだよ…
惨めにさせないでくれー
+48
-2
-
302. 匿名 2018/09/16(日) 10:42:49
自分の中ではわりと満足な人生送ってるけど、
周りから見たら、パッとしないオバサンだと思われてるんだろーな
いつも周りに笑いの絶えない人気者だけが認められる世の中だから仕方ないかな+11
-2
-
303. 匿名 2018/09/16(日) 10:54:06
こんなにも食事とか運動とかサプリとか頑張ってるのに子供ができない!!
世のクソデブ甘いもの食べまくりな人には簡単にポンポンできるのに!
まじ不公平
はい、ごめんなさい。でも吐き出せる場を作ってくれてありがとうございます。+28
-2
-
304. 匿名 2018/09/16(日) 11:02:59
人付き合いが苦手なのと
常に体調が悪いのを理由に
なかなか働きに行かないでいる。
家族からは厄介ものみたいに思われつつある。
子どももある程度大きくなったのに
毎日家で家事だけしてる。
本当ダメ人間だよ。なんとかしたいなんとかしようが毎日ぐるぐる回ってる。
+10
-1
-
305. 匿名 2018/09/16(日) 11:06:00
いつも暗い顔。
そしてイライラ。
ニコニコしてる人になりたい!+19
-1
-
306. 匿名 2018/09/16(日) 11:18:08
三十路処女だし非正規だし仕事できない屑だし頭悪いし性格も勿論悪いし特技もないし
ちょっとありえないくらいブスだしそろそろ死ぬかな
+23
-1
-
307. 匿名 2018/09/16(日) 11:24:02
団塊ジュニア、受験戦争大変だった。旧帝大落ちて滑り止め大学行ったが、浪人していたら受かったのではと考えたりするしガルちゃんで母校がバカにされると悔しい。
子供が旧帝大目指しているが、簡単に受かってもらいたくないという嫉妬に自己嫌悪。+10
-3
-
308. 匿名 2018/09/16(日) 11:24:03
必ず変な奴に絡まれて無理やり巻き込まれる。
世代の違いかな?ドン引きする。
+1
-1
-
309. 匿名 2018/09/16(日) 11:30:02
もうね、気持ち悪い奴を対応したくないし、話したくもない。消えてくれないかな。+3
-0
-
310. 匿名 2018/09/16(日) 11:43:29
完全インドア派!
社交性ナシ!
リア充と無縁。
笑うしかない(๑¯∇¯๑)ハハハ+19
-0
-
311. 匿名 2018/09/16(日) 11:51:51
癖毛。ワキガ。一重。剛毛。顔でかい。歯並び悪い。貧乳。貧乏。
根はこれ。+15
-0
-
312. 匿名 2018/09/16(日) 11:53:10
幼児体型が太ったら悲惨さしかありません。
今日着替えてる時ふと、お風呂の全身鏡に映った自分を見て、吊り上げられたお浜さんを連想してしまいました。+5
-0
-
313. 匿名 2018/09/16(日) 12:04:01
東大に落ちたこと
一浪で京大に行ってコンプレックス緩和したけど一番と二番じゃやっぱり違う
あとはもっと頑張ってMBAを戦略的に狙えばよかった+3
-9
-
314. 匿名 2018/09/16(日) 12:04:09
仕事が出来なくて無力感、劣等感、孤独感をかんじることばかり。
悩んでないで考えろと言われるのも、暗にお前は頭もニブいバカだと言われてるように感じる。
社内のお荷物な劣等感ストレスで散財してお金もない。
結婚もしてないしもちろん子供もいない。
自分の人生は、下手な水泳のようです。
バタ足しまくってるのに下手だから前に進まない。+13
-0
-
315. 匿名 2018/09/16(日) 12:05:34
特にない+1
-5
-
316. 匿名 2018/09/16(日) 12:37:34
>>313
東大と京大の二次対策まるで違うけどたった一年で間に合ったの?
+2
-1
-
317. 匿名 2018/09/16(日) 12:39:03
田舎産まれ。
東京とか大阪とか福岡に産まれたかった。+6
-0
-
318. 匿名 2018/09/16(日) 12:40:40
>>313
劣等感は東大に行けなかったことじゃなくて大学に行けなかったことでしょw+3
-3
-
319. 匿名 2018/09/16(日) 12:40:41
ロクな恋愛したことがない。
前付き合ってた人はクリスマスのディナーは金がもったいない(通常より高いから)とか言って連れて行ってくれない、記念日も何もなし、クリスマスプレゼントなしみたいな人だった。
別れる前の誕生日にはプレゼントさえない。
学生のわたしから会いに行くばかり。片道3000円もかけて。
きっと自分に魅力がないし、自分も自分のことがすごく嫌いだから他人に自分のことなんて好きになってもらえるわけない。
寂しすぎてワンナイトしたりして寂しさ埋めてるけど、余計寂しさと虚しさが増すばかり。どうすればいいのかな。
+13
-2
-
320. 匿名 2018/09/16(日) 12:47:28
>>35
三味線とか買ってあげたら喜びそうな彼だね+3
-2
-
321. 匿名 2018/09/16(日) 12:52:21
>>316
基礎学力は現役の時に作られてるから間に合いますよ。
まあ私は経済学部の論文入試なので普通の学科の二次とはまた全然違ったのですが。+1
-4
-
322. 匿名 2018/09/16(日) 12:54:05
はいはい分かってますよ。
どうせ客観的に物事を捉えられない私が悪いんですよ。+5
-0
-
323. 匿名 2018/09/16(日) 13:00:32
>>9
羨ましい!+4
-0
-
324. 匿名 2018/09/16(日) 13:08:00
シンママの友達なんだけど、手当貰うために収入抑えて働いてるから税金払わなくていいって言ってて、それなのに新車買ったりエステやらでお金使いまくってるって聞いたときー!
私なんて正社員で独身だけど、中古車しか買えなかったよ。+16
-1
-
325. 匿名 2018/09/16(日) 13:09:24
>>4
すげー
言い得て妙とはこのこと…+4
-1
-
326. 匿名 2018/09/16(日) 13:26:11
>>324
そんな人に劣等感持つことないよ
シンママの人には悪いけど、普通はシンママってだけで劣等感あると思う
それに余裕あるわけじゃないのに自分に使っていたら子供が進学する時に後悔するし惨めだよ
歳をとったらおばさんがいくら綺麗にしてもおばさんだよ、子供がイケメン美人か、成績いいか、部活で成績残してるか、そういうお母さんしか話題にならない
+9
-4
-
327. 匿名 2018/09/16(日) 13:29:42
鼻が少し長いだけで
こんなに差別されるとは+1
-2
-
328. 匿名 2018/09/16(日) 13:42:57
何か嫌なことがあるたびに、生まれて来なければよかった と思う
そんな自分が嫌でまた生まれて来なければよかったってなる+13
-0
-
329. 匿名 2018/09/16(日) 13:50:46
>>50
めっちゃ分かるよ〜!!私も自分の結婚式、出産、子供のイベント…事あるごとによそ様の親子関係をみてはため息出してるよ。あぁ、もうすぐ出産。義理のきょうだいたちは母親に見守られながら出産…わたしゃ1人で分娩ですよっと。人生つら〜。+3
-2
-
330. 匿名 2018/09/16(日) 13:51:14
不器用、毛深い、休みの日ダラダラだらしない
+6
-1
-
331. 匿名 2018/09/16(日) 13:51:39
私は肌がニキビ跡で穴だらけのボコボコです
なので常に劣等感!
肌が綺麗なだけでどんだけ幸せなことか。。+10
-1
-
332. 匿名 2018/09/16(日) 13:52:35
ぶちまけさせてください。
見た目もダメ。
かといって仕事もダメ。
結婚もしてない。
犯罪者じゃないぐらいしか
良い所ないです。
もう、生きてるのが劣等感で
辛い。
生きててすみません。+40
-1
-
333. 匿名 2018/09/16(日) 13:55:43
東大、慶應に囲まれた職場。
卒業から30年経っても尚、飲み会では何かにつけて出身大学の話題。アイツは慶應だからバカじゃないはずなんだが…とか言ってるおっさん。エスカレーター式だとある程度出来なくてもカネさえあれば行けるん違うの?基本的な漢字読み書き出来ない人ばかりで、びっくりする。されど慶應ねー+9
-5
-
334. 匿名 2018/09/16(日) 13:57:13
東大 慶応に囲まれる職場にいるだけで
スゴイじゃーーーーーーん+21
-1
-
335. 匿名 2018/09/16(日) 14:04:20
>>334
ありがとう。私は地元の短大だからはっきり言って場違い感しかないです。理解力は半端無いし、は?今ので分かったんだ?私は分からないって場面が多い。
意地悪なお局の早口な説明が主だけど。
+12
-2
-
336. 匿名 2018/09/16(日) 14:05:34
劣等感から逃れたくて昼間からハイボール飲んじゃったよ、けど意味なかった。
早く人生と自分自身から逃げられるといいな。+7
-1
-
337. 匿名 2018/09/16(日) 14:06:52
>>291
あなた、もったいないよ!自分で親への文句=依存してるって気がついてるんだから、その勢いで独立してほしい!私の兄はもう何十年も親に同じ文句を毎日毎日いい続けながらニートして、いつのまにかオッサン。もう取り返しつかない。彼は依存だと気付いてない。依存してると自分で気がつけてるってすごいことだよ!!!+7
-2
-
338. 匿名 2018/09/16(日) 14:13:14
学歴で差別する気は無いが
自分の職場、中卒と高卒しかいないぜw
専門学校でてるとスゴイとか
そうです底辺です+5
-2
-
339. 匿名 2018/09/16(日) 14:19:37
私も高校名言うと頭いいねって言われたことある 笑
有名大学出てるなら分かるけどさーこんな田舎で普通だろうと。
人生全てが劣等感だわ。
犯罪はしてないとは言い切れないな。
母親が未遂して責任は私にもあるし。+2
-2
-
340. 匿名 2018/09/16(日) 15:08:40
>>267
ほんとそう思う。
うちの親、本当に何の取り柄も無い私を昔から「可愛い可愛い」って言って育ててくれた。(ちなみに親バカだが馬鹿親ではない)
私は病気持ちで結婚とか子供とか色々諦めたから、劣等感は確かにあるけど、でも意外と明るく前向きに生きてるのは、親がそうやってずっと可愛がってくれたからだと思う。
ちなみに30歳過ぎた今でも私の事を世界一可愛いとか言ってる。さすがに目を覚ましてほしい。私山田花子似やで…。+26
-1
-
341. 匿名 2018/09/16(日) 15:10:13
いつもイライラしてて攻撃的になってしまいます。
なかなか直せません。劣等感と無駄なプライドに苦しめられてます。+8
-2
-
342. 匿名 2018/09/16(日) 15:34:56
もっと都会の広いマンションに住みたい。
正直 引っ越したいです。+5
-0
-
343. 匿名 2018/09/16(日) 15:38:33
もっと金持ちと結婚すれば良かった。
毎日 お金の心配ばかりでもううんざり。
+15
-0
-
344. 匿名 2018/09/16(日) 15:42:45
やっぱり男も女も顔がいい人はみんなそれなりに恵まれてる人生送ってる事に最近 気がついた。
やっぱり人間 顔だよ。見た目が全てだよね。
こんな顔だったら生まれてこなくて良かったなぁ…+12
-3
-
345. 匿名 2018/09/16(日) 15:45:21
>>49
私は失言が怖くて、劣等感感じる相手には距離置くようになった
結果、友達いなくなったよ
自業自得だけど
+12
-0
-
346. 匿名 2018/09/16(日) 15:51:50
本当に劣等感だらけで嫌になる!
上手く立ち回れる人を見ると、自分は本当に簡単な事も出来ないのがハッキリ見えて落ち込むし、
自分より出来ない人を見て、イライラを押さえられなくて態度に出しておいて、ちゃんとフォローしてあげられなかった事に後悔する。
良い年して、精神的に大人になれない。
考え方や見方を変えよう!って思っても、カッとすると元に戻っちゃって駄目。
早く変わらないと周りに愛想尽かされると分かってるんだけど、もうどうでもいいって諦めそうにもなる。
少しでも生きやすくしたいけど、簡単には変われないって痛感してる。+7
-0
-
347. 匿名 2018/09/16(日) 15:53:12
強いくせ毛で縮毛矯正をもう20年近くかけてきたけど
一体何円髪に投資してきたんだ?そしてこれからもかけないとならないのか?と悲しくなる。
でもこれをしないとゴワゴワ・広がる・前髪を筆頭にうねる・ツヤなし・アホ毛も出てくるで人並みの清潔感も出ないしブス度が6~7割増しに跳ね上がるからかけざるおえない。
ストレート、軽いくせ毛、もしくはふわふわの可愛い天パに生まれたかった!
+3
-0
-
348. 匿名 2018/09/16(日) 16:08:23
かわいくて優秀で明るくて出来が良い妹、いいなー
しかも彼氏いるし彼氏いるし彼氏いるし。
大事なことなので3回言いました。+3
-2
-
349. 匿名 2018/09/16(日) 16:12:32
知り合いの人は、
ラーメン
餃子
チャーハンを食べても痩せてるのに、何で私はこんなに太ってるの!!!+7
-0
-
350. 匿名 2018/09/16(日) 16:14:46
>>20
私はそれすら買えない!!
+6
-0
-
351. 匿名 2018/09/16(日) 16:20:19
歯の神経が17本ない
文字通り笑えない
ブスでもババアでも歯が綺麗なだけで眩しい
過食嘔吐はやめれて精神的に落ち着いたけど歯が悪すぎて病む〜歯医者通いいつ終わんだろ+9
-2
-
352. 匿名 2018/09/16(日) 16:21:38
殆どの友達が子供を産んでも正社員で働いています。なのに自分はパート勤務。正社員で探しても中々ありません。職場は産休も育休も取れないし、劣等感。+13
-0
-
353. 匿名 2018/09/16(日) 16:22:00 ID:RvFRIv6EO9
今までコソコソと浮気三昧だった友達が夫の不倫で離婚。傷付いたと辛いと周りに言いふらして、涙を流している。何も知らない人達は同情、チヤホヤしている。全てを彼女から聞いて知っている私は、そんな姿を見るといつも胸くそ悪くなってしまう。夫の裏切りで傷ついているのは確かで辛いだろうなとは思う。でもそんな中、既婚者と関係を続けている彼女に嫌悪感を抱いてしまって仕方がない。そんな自分に劣等感。+13
-7
-
354. 匿名 2018/09/16(日) 16:45:55
80歳くらいまで生きたいって言ってる人がいることが信じられない。
毒親の元で育ったからだと思うけど、
幼少から自家中毒になるまでヒステリックにふりまわして、さんざん母に父や祖父母、親せきの悪口や子供の頃つらかったことまで愚痴の聞き相手にされて、
あんたは変わってるから結婚できないと言われて自己肯定感が低いし、暗い性格になった。
ルックスは親の悪いところの寄せ集めみたいな感じで、当時は美容技術も発達してなかったから家でも学校でもいじめに遭ってつらかった。
たまたまいいところばかり遺伝した妹は人気者だし、幼少から私が受けていたような親からの扱いはスルーされてメンタルも強いしカースト上に行けた。
妹とさんざん比較され、小学生の頃から死にたいと思ってた。
アラフォーの今も大して変わらず、、表面上普通にふるまってるけど
生きていても楽しくないし、子ども産んでも他のお母さんみたいに2,3人子どもほしいっていう感覚がないし、子ども命!っていう感覚もいつまで経ってもわかないし、子ども1人ですらいなきゃよかったと思ってしまう時がある。
子どもになんかトラブルあってキャパオーバーするとパニックになって虐待まがいな行動してしまうし、がるに立ってた不倫した夫に子ども押し付けて離婚したトピに共感までする始末、、
せめてもの復讐から母の日や父の日にプレゼントをしたことがないし、初任給でなにかプレゼントってのもしたことがない。
感謝の手紙読むのが絶対嫌で披露宴もしなかった。
介護もしたくない。
人から優しそうって思われるけど、何もしてやりたくないし誰よりも冷たいと思う。
+25
-0
-
355. 匿名 2018/09/16(日) 17:08:32
>>353
ずるいって思ってるの?
もしかして心の奥底で不倫願望が!!+2
-1
-
356. 匿名 2018/09/16(日) 17:08:50 ID:FXNS5boPVE
絶妙なブスなのが辛い〜+10
-0
-
357. 匿名 2018/09/16(日) 17:17:14
気が小さいこと。
周りにナメられまくり。
暴言とか一回吐いてみたい。+22
-0
-
358. 匿名 2018/09/16(日) 17:21:59
353です。
>>355さん私はそういうのが嫌いなタイプです。自分のやっている事を棚に上げて悲劇ぶっているのを見てずるいなと感じてしまい困っています+5
-0
-
359. 匿名 2018/09/16(日) 17:25:25
インスタで元彼の子供見たんだけど
めっちゃ可愛い女の子だった。
しかも奥さん私の友達で可愛くて細いのに巨乳。
なんか全て手に入れて少し悔しい。
自分も結婚して子供いるのに比べてしまう。+26
-0
-
360. 匿名 2018/09/16(日) 17:39:51 ID:Dj1baHzxSJ
優しい彼氏いて家族とも仲良くて働いてなくても、デートで毎回洋服とか彼に買ってもらっていて…。私は虐待、イジメ、レイ、プ、15年以上婚活してるけど未だに結婚も優しい彼氏も出来ない37歳独身友達なし…神様なんていないと思う。+7
-0
-
361. 匿名 2018/09/16(日) 17:43:58
まぶたの重い奧二重だから折式とか使ってもきれいな二重にならない!+0
-0
-
362. 匿名 2018/09/16(日) 17:47:20
小さな時から自分の母親、婆さん、父さんのゴタゴタに巻き込まれて、大人の顔色伺いながら生きて来ました。50過ぎた今でも十分すぎるほど引きずって生きています。核家族に生まれたかった。+7
-0
-
363. 匿名 2018/09/16(日) 17:55:58
+0
-0
-
364. 匿名 2018/09/16(日) 18:04:28
コミュ障。雑談とか無理。間が持たない。+9
-0
-
365. 匿名 2018/09/16(日) 18:04:50
尽くしても優しくしても捨てられる
どうしたら良かったんだ何が正解なんだ+9
-0
-
366. 匿名 2018/09/16(日) 18:08:00
正直友達もいるし、孤独なったことがない。
でも人といるとストレスが溜まってしまう。
一人でいることに幸せを感じてしまう。
+7
-1
-
367. 匿名 2018/09/16(日) 18:20:00
老いが希望をさらっていくよ
何とかしなきゃいけないのに+9
-1
-
368. 匿名 2018/09/16(日) 18:23:38
今年31歳です。
今日、2年ぶりに友達と会いました
同級生:専業主婦、子ども2人、一軒家持ち、マイカー2台+電動自転車持ち
私:独身恋人なし、鬱で無職、実家暮らし、毒親持ち、3変速自転車持ち
劣等感しかない+31
-1
-
369. 匿名 2018/09/16(日) 18:46:18
鏡に映るブスにイライラする(笑)+7
-0
-
370. 匿名 2018/09/16(日) 18:57:19
>>112
シスコンかな
こういう人って結婚しても
妹妹言うかも
けっこうきつい+5
-1
-
371. 匿名 2018/09/16(日) 18:59:53
以前は自分が世界で一番不幸だと思ってたけど
身近にいるエリートイケメンが「自分は酷い人生だ」って言ってるのをみて
どんな人でもどんな状況でもみんな辛いのだなと感じた。+5
-2
-
372. 匿名 2018/09/16(日) 19:13:43
子供の運動会でした。
誰とも会話せず帰ってきた。
話しかければ雑談してくれる人もいるけど、口の中口内炎だらけで体調悪いし、なんか面倒で。
健常児と障害児育ててる。
障害児は養護学校なので、兄弟で同じ学校ではないけどね。
卑屈オーラ放っててすごいと思う。
家族揃って運動会なんて夢のまた夢。
早朝から下の子が奇声あげて、暴れてて、いつウンコそのへんに塗ったくるかわからない状態で、焦って弁当つくって、旦那と交代で運動会参加だもの。
楽しそうな家族連れが羨ましいよ。
元々卑屈だったけど、救いようなくなっちゃった。
+33
-0
-
373. 匿名 2018/09/16(日) 19:37:20
妊娠したけど赤ちゃんがいなくなった
私には前田敦子ちゃんの
妊娠のニュースでも素直によかったね
って思えずに惨めな気持ちになる。
性格悪いよね、ごめんなさい+32
-0
-
374. 匿名 2018/09/16(日) 19:45:54
生きるのを毎日続けるのがそろそろしんどい。これあと何日続くんだろう
+7
-1
-
375. 匿名 2018/09/16(日) 20:09:01
>>103
うーん、でもそれは…
旦那さんのことは置いておいても
それ以外のことは、自分にも多少責任があるんじゃないかな
痩せる努力とか、ヒップアップの美容体操とかしてみたら?
友達いないのもその卑屈感が人を寄せつけないのかも…+1
-0
-
376. 匿名 2018/09/16(日) 20:11:21
友達が高収入の人と結婚して悠々自適な生活をしてる。私は低収入と結婚してカツカツの生活。
妊娠中なのに旦那は何もやらないし!
比較して惨めな気持ちになる。+9
-2
-
377. 匿名 2018/09/16(日) 20:13:06
今日誰とも話してない+8
-0
-
378. 匿名 2018/09/16(日) 20:23:12
新卒で勤めた会社がブラックで給料低い&ボーナス残業代なし、家賃&結婚ラッシュでお金に追われ仕事終わった後終電までアルバイトの日々
震災で実家が壊れる、親は震災鬱、
東証一部上場に転職して人並みに月給もボーナスも出てやっとまともなOL生活が出来ると思ったら
友達はみんな子供が生まれ気軽に遊べる子が居なくなってた
今はお昼休みの海外旅行マウンティングに埋もれ、飲み会や旅行など出来なかった私はバカにされる日々
勤める会社でこんなに人生が変わるのかとリア充を見るとイライラする。+9
-0
-
379. 匿名 2018/09/16(日) 20:23:16
大学卒業して入社した会社がブラックで馴染めず、即フリーターになってしまった私。
周りの友達がバリバリ働き、休みは海外旅行したりと充実してるのが羨ましくてたまらなかった。
頑張って資格取って念願の正社員になった現在。
仕事は辛いし彼もできない。バリバリ働いてた友達は結婚して専業主婦、子育てしながら趣味に没頭したり楽しそう。
あんなに嫌だった無職が羨ましいよ。+18
-0
-
380. 匿名 2018/09/16(日) 20:24:28
>>373
大丈夫?全然性格悪くないよ!+19
-0
-
381. 匿名 2018/09/16(日) 20:35:55
劣等感…お金しかないな+7
-0
-
382. 匿名 2018/09/16(日) 20:39:36
>>353
私の知人と同じでビックリしたw
そんな人に劣等感なんてもたなくていいよ。可愛そうな私演じてるだけの人。
相手にしなくていいよーあなたはきっと真面目でいい人なんだろね(^^ )+5
-0
-
383. 匿名 2018/09/16(日) 20:39:41
お金があればなあ…+9
-0
-
384. 匿名 2018/09/16(日) 20:44:41
面白いことが言えない
飲み会行く度に悲しい気持ちになる+5
-0
-
385. 匿名 2018/09/16(日) 21:11:24
>>365
尽くしすぎたのかな
ツンデレ女子が好きな人だったのかも+0
-1
-
386. 匿名 2018/09/16(日) 21:13:41
妹いいなー。さっさと素敵な人と結婚して都会に綺麗なマイホーム建てて可愛い子供二人産んで・・・
旦那の方の両親は金は出すけど口はほとんど出さないみたいな人達みたいで、十分旦那稼ぎいいのにこの前新車買ってもらってたわ〜
美容院もエステもマツエクもネイルも毎月のように行っていつもキラキラ輝いてる。
綺麗なな服着てヒール履いてブランドバッグをさりげなく持ってる・・・
私なんて32歳、派遣社員で手取り15万で古いアパートで一人暮らしのカツカツな生活。
マツエクなんてイベントがある時しか付けれないよ〜
妹には言わないけど、めちゃくちゃ羨ましい‼︎
結婚は愛だなんだと言う人もいるけどお金がないと余裕ないし、やっぱりお金は大切。
妹は愛もお金も与えてもらっている。はぁ〜+15
-1
-
387. 匿名 2018/09/16(日) 21:14:19
自分劣等感の塊でしんどい。
仕事も結婚もできない、友達もいない。
頭も悪いし何やってもうまくいかない。
何も取り柄がない…+17
-0
-
388. 匿名 2018/09/16(日) 21:26:30
お金持ちと結婚した友達の話を聞きたくないんですが、同じ人はいますか?
こちとら貧乏なので苦痛でしかない。+10
-0
-
389. 匿名 2018/09/16(日) 21:37:24
もーてーなーいー+6
-0
-
390. 匿名 2018/09/16(日) 21:40:13
スタバは贅沢品で飲めない、貧乏のドン底+5
-0
-
391. 匿名 2018/09/16(日) 21:43:53
「失恋後の出会い」ってトピ、
オバハンの劣等感だらけやで。+1
-2
-
392. 匿名 2018/09/16(日) 21:44:06
人とうまく付き合えない。
期間があくと気まずくなる。悲しい。+1
-0
-
393. 匿名 2018/09/16(日) 21:51:20
アラフィフですが短大卒な事。
子が進学校なので、国立出が多い、、+4
-2
-
394. 匿名 2018/09/16(日) 21:56:00
孤独過ぎて強迫神経症が酷くなっちゃった、いつも不安と恐怖が追いかけてきて神経持たない。夕方になるとお酒口にして不安をごまかす日々。+5
-0
-
395. 匿名 2018/09/16(日) 21:59:36
他トピにも書いたのですが、リノベして住んでるマンションの我が家に断熱材が入ってなくて、冬すごく寒い事。悪質業者に騙された脇甘々な自分。+2
-0
-
396. 匿名 2018/09/16(日) 22:00:22
自分の親の許容範囲の選択肢で
1番いい地元の大学にストレートではいったのに
今の私の周りは東京大学大学院卒が並レベル...
博士号無くてなんか肩身がせまい。
せめて東京の大学受験したかったなあ。
頑張ってレベルの高い所にきたのかも
知れないけどなんか田舎生まれで辛い。+3
-1
-
397. 匿名 2018/09/16(日) 22:04:50
>>207
よく絵を描くにはどんどん描くと良いって言う
言葉があるらしいですが視覚優位ではない人が
やみくもに絵を練習してもあまり上達しないらしい
です。
教科書通りの絵が描けるということは手先の器用さは問題無いはずなので記憶力を鍛えると良いと
思います。
絵を見ながら模写するのではなく絵をよく見て
覚えてその絵を見ずに描いて見るのです
絵を描くには記憶力が大事なのです。
頭の中でイメージする力を養うことで画力も上がる
はずです。
センス、オリジナルティとか言いますがそんなの
殆ど出尽くしていて皆何かの誰かの遺伝子が
入っていると思います。
上手い人の方は見ずに自分は自分と割り切って
ください。
私も才能はありませんが、頑張って描きます
+1
-0
-
398. 匿名 2018/09/16(日) 22:07:05
>>182
私はそれプラス人の悪口言いまくってるよ
+0
-0
-
399. 匿名 2018/09/16(日) 22:08:07 ID:INDdlVBUiO
毒親
子供の頃から恋愛は汚らわしいものとして育てられた。中学校のとき背が高い女の先輩と帰ったら、マンションの上から母親が見てたらしく、遠目に見たら男に見えたらしく「さっきのは誰??」と不機嫌に問い詰められた。
なので彼氏をつくることに罪悪感や抵抗があった。このままではダメだと思い、大学二年生の時になってやっと彼氏ができたが、親には隠してました。帰るのが遅くなったりしてバレ、体の関係は持つな、など一時的な快楽に負けるななどと散々言われうざかったです。
そのせいで23歳の今も経験人数一人。
恋愛に理解のある普通の親の元に生まれたかったです
+2
-0
-
400. 匿名 2018/09/16(日) 22:08:18
母は医者のお嬢なのに、娘を大切に育ててくれなかった。
中学受験もしてないし、頼んでもバレエを習わせてくれず、下着もボロくて部屋も汚くて、
意識低い実家がコンプレックス、!
自分だけ親に教養つけて貰って、
娘は野良猫みたいに育てて、そんな実家と、
そんな事ぐらいで母を毒親だと思ってる自分にコンプレックス、、
くだらなくてすみません、、+7
-1
-
401. 匿名 2018/09/16(日) 22:11:47
なんで浪人して次の年東大受けなくて
京大受けたの?
場合よっては京大の方が難しいけど。+1
-0
-
402. 匿名 2018/09/16(日) 22:12:10
>>332
なるほど
私も犯罪者じゃないから、いいとこひとつはあるな
教えてくれてありがとう+2
-0
-
403. 匿名 2018/09/16(日) 22:13:13
>>400
うちもそうだからわかるよ。
お金困ってないのに全く同じ。+3
-0
-
404. 匿名 2018/09/16(日) 22:14:50
>>332
見た目→変わる
仕事→変わる
結婚→するかもしれない
犯罪歴→一度ついたら消えない
全く問題ない+11
-0
-
405. 匿名 2018/09/16(日) 22:16:40
劣等感や嫉妬心なんてなくしたいけど、なかなか捨てれないから辛い。
自信や自己肯定感がゼロだからか、変にプライドが高い気がする。めんどくさすぎる。
何か1つでも誇れるものがあればいいと思うんだけど、何もないんだよな…
+11
-0
-
406. 匿名 2018/09/16(日) 22:17:00
>>403
レアケースだと思ってた、
レスありがとう+3
-0
-
407. 匿名 2018/09/16(日) 22:18:19
高学歴の友達がさらにレベルの高い大学院に合格。見た目もとても可愛いし人柄も良いしパーフェクトな人。私は発達障害だし就活も上手くいかないし、ブスだし、家族と合わないし、レベルが違いすぎて劣等感半端ない。会って楽しかったけど、生きるのが嫌になってきた。存在価値ゼロだわ。+15
-0
-
408. 匿名 2018/09/16(日) 22:28:09
あの子はコミュ力があるし、あの子は要領がいい。
それぞれ良いところがあるのに、私にはなんにもない。なんにも取り柄がないし、秀でたものもない。人と比べてしまって、とにかく劣等感しかない+20
-0
-
409. 匿名 2018/09/16(日) 22:31:48
上には上がいて、下にも下がいる。自分が満足できる生き方なら劣等感湧かないのかな。いつも満たされないんだよなぁ。+7
-0
-
410. 匿名 2018/09/16(日) 22:38:29
ある程度距離が縮まるくらい親しくなると、一部の女性に急に嫌われる。
今年の始めに入ってから、親しく話すようになった、同じ職場の女性。
最初は私のこと大好き、だと言ってまとわりついてたのに、一月ほど前から急によそよそしくなり始め、明らかに避けるようになった。
一体何が悪くて、こんなことになるのか皆目わからない。
私に何か、人を苛立たせる物があるんだろうか?
大好き、からの避けられは初めてなんで、まあまあへこんでる。+15
-0
-
411. 匿名 2018/09/16(日) 22:39:59
小学生の時から猫背です。+6
-0
-
412. 匿名 2018/09/16(日) 22:40:30
今の私の発言が、人にどう思われたんだろう…とか
あ、これは言ってはいけないことだったのかも…って
どうしようもないことをちまちま悩む。
んで、最後は人付き合いしないほうがいいのかなって結論に至ってしまう…+22
-0
-
413. 匿名 2018/09/16(日) 22:45:00
>>412
もしかしたらhspという特性かもしれませんね。私が恐らくそうなのですが感受性が強いです。とても生きづらいです。+6
-0
-
414. 匿名 2018/09/16(日) 22:45:34
子育ても3人してるのに、
美人でネイルも化粧も立ち振る舞いも完璧
優しそうな旦那様と
怒ったことがなさそうな奥さんと
秀才な子供達。
どうしたら、あんな生き方できるのか、不思議。。。
羨ましすぎるー。+20
-0
-
415. 匿名 2018/09/16(日) 22:46:24
人生で一番楽しいとされている今を、鬱々と過ごしてる自分が情けない。きっと、若いときの楽しい思い出があれば心の支えになったりするんだろうなぁ。あーあー私なにやってんだろ。+14
-0
-
416. 匿名 2018/09/16(日) 22:46:47
>>50
接客業したら明るくなるよー
+2
-6
-
417. 匿名 2018/09/16(日) 22:51:20
劣等感がない人なんていない。
悩みがないように見えても
みんな何かしら悩みがあってコンプレックスはある。隣の芝生は青く見えるだけ。
自分だけがどうして!ていう怒りを他人に向ける人間でないのであれば大丈夫。
心がブスでなければ、しあわせになれるよ。+11
-3
-
418. 匿名 2018/09/16(日) 22:52:43
>>389
おーなーじーくー+3
-1
-
419. 匿名 2018/09/16(日) 22:52:59
>>413
そうなのかなー。
さっき、調べてきたけど、合てはまってるような…当てはまってないような…。
1番の心当たりは、中学の時のイジメが性格を変えてしまったような気がしてます…。
もう、ホントに3年間、陰湿な言葉の暴力で笑い者にされてきたので…。
その後遺症かと思ってましたー。+4
-1
-
420. 匿名 2018/09/16(日) 22:54:36
ひとつだけ好きで長く続けてることがあるんだけど、全然うまくできない。いくらやっても上手になれない。好きでやってたのに、苦痛になってきた。私はこの20年近くなにやってたんだろ。+3
-1
-
421. 匿名 2018/09/16(日) 23:04:25
ブス 低学歴 貧乏な家 発達障害 男にイジメられて学生時代は恋愛経験ゼロ。 本当に初めて好きになった男に騙され子供が出来たけと逃げられて中絶 …自分も悪いけど本当に負の連鎖で嫌になる。。
ほとんどの人は私と真逆の人生送ってる。 死にたくなる。
+8
-1
-
422. 匿名 2018/09/16(日) 23:10:06
適応障害になり、無職。
怠けてるつもりじゃなかったのに。
努力する方向が間違ってたのかな。+10
-1
-
423. 匿名 2018/09/16(日) 23:13:23
>>417
そんな事はみんなわかってるよ
でも、でも、ってなるから、それをぶつけるトピなのでは?
+7
-1
-
424. 匿名 2018/09/16(日) 23:18:50
>>53
それはあなたが東京に合わなかっただけでは?
田舎じゃ絶対経験できないことばかりだよ。
満員電車だって乗らずに職場から近いところに家借りたりできるはず。
物価だってそんなに変わらないよ、セレブな暮らししたいなら別だけど。
まぁあと田舎でもどの程度の田舎かにもよるよね。
+0
-3
-
425. 匿名 2018/09/16(日) 23:22:33
色黒だしチビだしアラサーだし見た目終わっててワロタ
てか顔以外平均以下の容姿だわ+1
-0
-
426. 匿名 2018/09/16(日) 23:22:46
仲の良さそうな親子を見るとうらやましいのと同時になんでうちはって気持ちが混ざって辛くなる+7
-0
-
427. 匿名 2018/09/16(日) 23:23:27
>>417
そうだよ。人に向けるのと向けないのでは雲泥の差だから。
会社に、デブで性格悪い人が入ってきたんだけど、コンプ丸出しで、自分仕事出来るアピール、若い男性(といっても零細企業なのでたいしたことない)にベタベタ。
可愛い女性を攻撃するので、みんな辞めていく。
でも、辞めた人、もっと大きな会社行ったりしてるんだよね。
いじめたデブ本人はとうとう会社のみんなから嫌われて辞めてほしいって思われてる。
いろいろ劣等感とかあるけど、私は人に攻撃したり絶対しないようにしようって決めた。+6
-0
-
428. 匿名 2018/09/16(日) 23:27:59
家が貧乏で容姿も悪い、声もこもってキモいし最近髪も薄くなってきた
他の同世代の子は友達や彼氏との旅行やおしゃれを楽しんでるのに、わたしは体の調子が悪くて病院ばかりにお金使ってる
こんな自分に自信がもてなくて性格も卑屈になってしまって本当に生きるのが疲れる+8
-0
-
429. 匿名 2018/09/16(日) 23:38:25
学生時代から劣等感のかたまりです。
社会人になってからは仕事に誇りを持ってたし、辛いこともあったけどそれを乗り越えようと頑張れていたからか劣等感から脱却できたと思ったんだけど。。。
専業主婦になりまた劣等感に苛まれる日々を過ごしてるー
今の生活で自分にどう自信を持てば良いんだー+8
-2
-
430. 匿名 2018/09/16(日) 23:39:11
専門を極めて大学院に進んだはいいものの、義務教育のお勉強が苦手で、就活のSPI試験がボロボロ。+3
-1
-
431. 匿名 2018/09/16(日) 23:39:55
ケータイの電話帳の人数少ない。。
なんで世の中にはこんなに人がいるのに、
気があう親友ができないんだろう。。
お酒飲むと饒舌になれるけど、シラフのときとのギャップがありすぎて、しんどい。。
精神科に相談したら解決するんかな。+1
-1
-
432. 匿名 2018/09/17(月) 00:17:09
>>5なんかウゼー+3
-1
-
433. 匿名 2018/09/17(月) 00:17:18
不器用!
運動神経が悪い!
運動神経は大人になったら関係ないけど
幼少期にできてしまった劣等感は一生消えない!+3
-1
-
434. 匿名 2018/09/17(月) 00:24:40
もう若くない、年齢をひしひし感じるその事ひとつ捉えても辛いよ。+2
-1
-
435. 匿名 2018/09/17(月) 00:25:00
人から嫌われたことはないけど特別好かれたこともない
職場や学校などのグループでご飯やカラオケに行く計画立てていて
たとえばAさんがその日は不参加となったら
「じゃあAさんも行ける日に変更しよう!」となるのに
私の都合がつかない日だと
「残念だけど今回はあなた抜きだね。また次回参加してね」
って言われてそのまま決行になる
そんな感じ 居ても居なくてもいい 嫌うほどの価値もない人間+12
-1
-
436. 匿名 2018/09/17(月) 00:27:49
ひとりえっちがやめられない!!+1
-2
-
437. 匿名 2018/09/17(月) 00:39:14
>>435
私はそんなあなたが羨ましいです。
目立たない人間になりたかった…
いつも悪目立ちして悪口言われるんです。
目立たなければ悪口言われないもの。+8
-0
-
438. 匿名 2018/09/17(月) 00:55:37
実母が見た目・性格ともにだらしなくて嫌いなんだけど、見た目は似てるし、性格も結局似ていて(というかたぶんどちらも発達障害)すごく自分が気持ち悪い。ああなりなくない。努力しなきゃと思うのにだらだらガルちゃん。世間から見たら私と母は瓜二つなんだろうな。。+4
-0
-
439. 匿名 2018/09/17(月) 00:57:05
子供の頃貧乏でからかわれてたから貧乏にすごく敏感。ママ友の言うお金無いは信用ならん笑+3
-0
-
440. 匿名 2018/09/17(月) 02:18:00
>>96
私の身近の大学4回生の子は
旅行が趣味、このワクワク感がスキ♡最後の学生だから!とか言って
毎月ポンポン旅行してますが(夏だけで台湾、沖縄、韓国、バリなど)
全部親のカードで行ってますよ。みんな陰で叩いてるけど本人には何も言わない。
ちょこっとバイトしてますが遊んでばかり。その子の旅行友達でバイトすらしてない子も居ます。
最近プーケットから帰って来てましたよ。笑
+1
-0
-
441. 匿名 2018/09/17(月) 06:22:47
孤独感も疎外感も劣等感も最近感じました
わたしなりに生きてきたのに
不器用な生き方しかできなくてごめんね!
+7
-0
-
442. 匿名 2018/09/17(月) 06:36:05
私もパートで人間関係を上手く付き合いきれなくてLINEも仲間外れされてるし旦那は次期社長で頭良くて人付き合い上手くよく「俺が社長になったら部下や取引先の奥さんと食事会があるからお前少しはしっかりして」とよく言われます。私は昔いじめにあって中卒で無理してでも高校行っとけば良かったと後悔です。+7
-0
-
443. 匿名 2018/09/17(月) 07:29:29
仕事ができない
出世できないししたくない
職場の人に興味もてない
それがなんでいけないの?転職したほうがいいかな?
上司と話すたびに精神不安定になる
どうせくず人間だよ+7
-0
-
444. 匿名 2018/09/17(月) 07:34:07
>>442
器用で頭いい人が身近にいるのもつらいよね
嫌いなわけじゃなくて好きなんだけど劣等感を覚える+7
-0
-
445. 匿名 2018/09/17(月) 10:10:44
薄給、非正規、独身、彼氏なし。。
色々あるけど、目が小さいのが目下の悩み。
男性がよく近づいて来るものの、(よく見たらそんなに可愛くない)と言わんばかりに離れていく。+3
-0
-
446. 匿名 2018/09/17(月) 20:59:27
同じ親から生まれてなんで妹だけ色城で背が高くて華奢で太りにくい退室であしながいんだよ
死ね+1
-0
-
447. 匿名 2018/09/18(火) 17:25:47
>>410
話すようになってたかが半年ちょいでしょ?
あなたの性格をよく知りもしないうちから簡単に「大好き」なんて言える人は、
簡単に手のひら返すタイプだと思うよ。
気にしない気にしない♪
+1
-0
-
448. 匿名 2018/09/21(金) 18:33:29
>>410
ごめん、悪いけど、これはあなたに何かあるよ。
うちの子男なんだけど、見た目ちょっと良いから新学期には女子がパッと集まって来るの。6月ピークで、7月にはクモの子散らすように人が居なくなる。私はコミュニケーション能力に何か問題があると思っている。
私と話していても、「え?それ言ったらママ傷つくよ?」っていうようなことサラッと言うんだよね。
書き込み止まってるから誰も見ないかもだけど…
もしこの先どうにかしたいと思うなら発達障害がないか調べてみて。実は今息子診断待ちなんだ。
本当の事がわかるのはこわいけど、これからのこと考えたら診てもらうのもいいかもよ?+1
-0
-
449. 匿名 2018/09/23(日) 20:26:12
学生時代私に嫌がらせしてきた嫌いな同級生が結婚したのをインスタで知った。当時その子は男性ウケ良くて、逆に私は地味ブスだから男性に避けられてた。
身の丈を考えて1人で生きていけるように大学受験と就活を必死に頑張って大手に入った。おかげで安定は手に入れた。
病気もあるし結婚は諦めていたけどいざ、その子が結婚したのを知ると「性格悪いあの子でも結婚できたのに私は・・・」と比べてみじめになる。+1
-0
-
450. 匿名 2018/09/28(金) 23:48:51
もうガルチャンやめる 貧乏引き摺り込まれる感じあります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する