-
501. 匿名 2018/09/15(土) 20:08:52
まともな人の方が、ネット婚活してないし結婚諦めてる気がする。
+10
-13
-
502. 匿名 2018/09/15(土) 20:11:18
あのさー、夫が家事育児しない亭主関白クズだったら女のほうがメリットないよ!
家事育児当たり前に参加する男と結婚したほうがいい。
自分は今子どもが小さいから専業主婦、夫は家事育児するし喧嘩したら夫からいつも謝ってくるけど、それでも嫌気が指す瞬間が多々ある、それが結婚。
+31
-10
-
503. 匿名 2018/09/15(土) 20:11:31
>>17
そう。合コン街コンで適当なのと焦って結婚して振り返ったら独身の頃が天国だと思えるよ+15
-0
-
504. 匿名 2018/09/15(土) 20:11:41
結婚しないと老後不安かな?
子供も旦那も居ないなら貯金し放題だよね+2
-3
-
505. 匿名 2018/09/15(土) 20:12:37
>>502
家事育児しなくても稼いでくれたらオッケー。
小物はイクメンを求める。+8
-5
-
506. 匿名 2018/09/15(土) 20:12:49
3年付き合った彼氏とそろそろ結婚に向けて
親に紹介するか!ってタイミングで
彼氏の病気発覚→仕事休職→リハビリ。。
職場に理解があって休職扱いになってるけど復帰できるか未定。
待ってほしいって言われてるけど、正直このまま
でいいのかわからない薄情アラサーです。
+53
-0
-
507. 匿名 2018/09/15(土) 20:13:13
焦ると確実に失敗するから、独身でもいいやって腹括った方が良い+26
-0
-
508. 匿名 2018/09/15(土) 20:16:17
>>481
子供産めないしね+5
-7
-
509. 匿名 2018/09/15(土) 20:21:03
31歳
結婚願望のない元カレとよりを戻しました。+0
-9
-
510. 匿名 2018/09/15(土) 20:22:04
>>273
>>286
271です。返信ありがとうございます。
父によろしくお願いします。と伝えたらすごく嬉しそうにしてくれました。
気に入ってもらえるか分かりませんが、お見合い頑張ってきます。+61
-0
-
511. 匿名 2018/09/15(土) 20:23:29
結婚してどうするの?
男からの質問です
+4
-20
-
512. 匿名 2018/09/15(土) 20:32:09
若い頃は30代の年上男性に魅力を感じたけど自分が30代半ば頃になると年下の男性が良くなった。
だけど子供を諦めた30代後半の今ではまた年上が良くなったw
バツイチの男性しか恋愛出来そうにないけど今まで一度も結婚出来なかった女の方が異常だし気にしない。+11
-9
-
513. 匿名 2018/09/15(土) 20:33:50
私の両親は再婚同士でした
2人ともクセが強く毒親で ケンカばかりしていました 2人とも亡くなりましたが寂しさはありません
散々虐待されましたから
私は皆さんがなぜ結婚を急ぐのかわかりません
両親を見ていて お互い再婚しない方が幸せだったと思います
ひとつもいいことありませんでしたから+39
-0
-
514. 匿名 2018/09/15(土) 20:35:06
彼氏欲しいなって気持ちはあるんだけど、いざできると面倒くさくなっちゃうんだよなぁ…ペットの猫といた方が楽しい+15
-0
-
515. 匿名 2018/09/15(土) 20:35:13
>>1
私が26歳のときと同じ状況だ!初めてまともに付き合った人に24歳で振られ、2年引きずって傷も癒えてきた頃、合コン街コン行きまくった。結局友達の紹介で、27歳で出会った人と30歳で結婚したよ。行動すれば出会いはいくらでもあるよ!今焦っているあなたなら大丈夫。+7
-0
-
516. 匿名 2018/09/15(土) 20:35:14
>>509
まだ時間あるから大丈夫!+3
-1
-
517. 匿名 2018/09/15(土) 20:35:30
25歳、友達5人みんな結婚した。もう妊娠のステージに進んでる。
今まで6人付き合ったけど、全員浮気したから別れた。既婚者に騙されたこともあった。
結婚なんてもう諦めたい、考えたくないけど、このトピ見てしまう。つらい。+41
-0
-
518. 匿名 2018/09/15(土) 20:36:04
>>488
あなたがそう思いたいだけ。+2
-2
-
519. 匿名 2018/09/15(土) 20:36:53
>>500
年上の男の方がわがままってのは分かるな。
説教臭くてうざいしw+11
-4
-
520. 匿名 2018/09/15(土) 20:37:01
>>513
なぜ結婚を急ぐのかって「結婚したいから」じゃないの?早いほうが有利なわけだし。
したくないなら別にしなくていいと思うよ。+16
-0
-
521. 匿名 2018/09/15(土) 20:37:53
付き合ったことのない男はめんどくさい。マザコン多いし。+9
-3
-
522. 匿名 2018/09/15(土) 20:38:48
37歳。
半年の彼氏いるけど、
結婚できたらいいなあ!+32
-2
-
523. 匿名 2018/09/15(土) 20:39:15
>>100
一対一は個人的にあまりオススメできないです!
女性はお話しや身だしなみがちゃんとしてる人が多いけど、申し訳ないけど男性は変な人が多かったです!
身だしなみに気をつかえない人、コミュ障っぽい人ばかり。
やはり普通の婚活より人目を気にしなくていいからこそ人馴れしてない男性が多い印象。それか逆に慣れすぎてて何だか彼女か嫁がいそう。
何度マッチングシートを白紙で提出したか。。。
+4
-6
-
524. 匿名 2018/09/15(土) 20:40:03
知り合いはオーバー40。
すごく美人でスタイル良くセンスも良ければ性格もいい。コミュニケーションスキルも高く料理も出来て経済的にも安定していて趣味もあり自立してる。
何故結婚をしていないどころか、彼氏がいないのだろうかと思い、出会いの場にひっぱっていったら、今すごくいい感じな人に出会ってる。
幸せそうですごく嬉しい。+54
-4
-
525. 匿名 2018/09/15(土) 20:40:20
周りの独身は、ヤ●チンと童貞しかいない・・・。
普通の人はどこ?+6
-6
-
526. 匿名 2018/09/15(土) 20:43:03
なんか正規か非正規雇用かなんて
細かいことで結婚相手選ぶ男なんて
ごめん笑っちゃう。
稼ぐ自信無いとしか笑
+11
-15
-
527. 匿名 2018/09/15(土) 20:43:53
>>513
そんな特殊な例を持ち出して皆さんがなぜ結婚を急ぐのか分からないなんて言われてもね+4
-1
-
528. 匿名 2018/09/15(土) 20:44:36
30越えても普通に女は結婚できるし
ハイスペとも結婚できるよ。
ネットで底辺の男が頑張って
俺たちと結婚しろと吠えてるだけ。+42
-19
-
529. 匿名 2018/09/15(土) 20:48:24
結婚は何才でもいける。
問題は子供でしょ。子供が欲しいなら、
若くないと厳しい。
+50
-2
-
530. 匿名 2018/09/15(土) 20:50:18
>>506
残酷なこというけど、私の友人は恋人に病気があると分かったらこっそり婚活してました。そして婚活で出会った別の方と結婚。
正直それを聞いたときは驚いたけど、どんなに愛していても将来のことを考えるとリスクがあるし、女性側にも人生のタイミングがあるじゃないですか。
貴女が幸せになれますように!!!+49
-5
-
531. 匿名 2018/09/15(土) 20:52:13
>>528
俺たちと結婚しろ!?
お腹痛いww
ネットに悪口書いてる男なんて話てたらすぐ分かるし避けちゃう。+6
-3
-
532. 匿名 2018/09/15(土) 20:53:07
結婚出来るのか本当に不安
振られたばかりで前を見れません+19
-0
-
533. 匿名 2018/09/15(土) 20:53:43
男でも結婚願望はあるよやっぱり親に孫の顔は見せてあげたいし世間体もあるし
まあ結婚しないでズルズル引きずる方がいいって人もいるかもしれないけど少なくとも自分は結婚したい+2
-7
-
534. 匿名 2018/09/15(土) 20:54:21
非正規雇用なんか男女かかわらず、どうやって生活してんだよ。結婚以前の問題じゃない。+13
-5
-
535. 匿名 2018/09/15(土) 20:54:26
>>529
私子供いらないから、こんなにのんびりしてるんだわ。+7
-0
-
536. 匿名 2018/09/15(土) 20:55:06
男が居座るなよ。空気読めないと振られるよ。+8
-4
-
537. 匿名 2018/09/15(土) 20:56:25
私は既婚の子持ちだけど
別に結婚したくなけりゃしなくても良いと思う
批判されそうだけど、独身に戻りたい
仕事して老後資金の心配だけしてれば、他人からとやかく言われる必要ないと思う+15
-1
-
538. 匿名 2018/09/15(土) 20:56:25
まあ20代で高望みしなければ結婚そのものはできると思う
でも結婚さえできれば相手が誰でもいいわけじゃないからね~
誰でもいいから!って焦って変なやつと結婚するのは本末転倒+38
-0
-
539. 匿名 2018/09/15(土) 20:56:31
友達の旦那さんも誰一人羨ましいと思ったことがない。
でも何の才能もない普通の男が早めに結婚するんだよね。でも好きになれない。+13
-5
-
540. 匿名 2018/09/15(土) 20:58:17
確かに老後が不安だし結婚しなきゃとは思う。
結婚に憧れはないけど恋愛はしてたい
恋してないと干物になりそう。
恋しないと見た目気を遣わない自分がいて...+7
-0
-
541. 匿名 2018/09/15(土) 20:58:28
>>530
そして旦那が病気になったりリストラされて稼げなくなったら離婚するんですね。
わかります。+4
-4
-
542. 匿名 2018/09/15(土) 20:58:32
>>539
なんの才能もない普通の男だからこそ、早めに結婚するんだと思うよ
何かの才能があって社会的に大成功している人は、黙ってても遊んでくれる女がワラワラ寄ってくるからなかなか結婚したがらないよ+16
-3
-
543. 匿名 2018/09/15(土) 20:59:06
男にとっても結婚するメリットは散々ないって言われてるからね+11
-4
-
544. 匿名 2018/09/15(土) 20:59:20
>>529
それは法律上は何歳でも可能って話であって、現実には歳取ると難しいよ
アラフォーが婚活で大苦戦してるの見てるとそう思う+1
-1
-
545. 匿名 2018/09/15(土) 21:01:36
>>544
子供産めない
金も稼げない。
なんもできない。
そりゃ苦戦します。+4
-2
-
546. 匿名 2018/09/15(土) 21:02:44
今25歳。長女。
母子家庭で母親はガン経験者で妹は発達障害。
母は一応7年再発なしだけど年齢と体力的にもう無理して働いてほしくない。妹も就職はしたけどハンデがあるから一般のひとよりもお給料がもらえない。
父親がいない分、同世代の女性より頑張って働いてきた。おかげで自分も実家もかなり貯金ができた。
そろそろ働くことはセーブして、長女の役目から開放されて、素敵な男性とゆったりした時間を過ごしたいな。
絶対に幸せになるぞ!!!+106
-3
-
547. 匿名 2018/09/15(土) 21:03:37
>>542
分かってるけど好みばっかりは中々変えられない。魅力を感じない男とは体の関係も持ちたくないし、その遺伝子の子供を産むなんて論外だもの。+3
-0
-
548. 匿名 2018/09/15(土) 21:03:40
25.6歳の時私も不安だったけど
出来たから大丈夫だよ
毎日結婚できるか不安だったし心配で
夜も眠れなかったよ。
+11
-3
-
549. 匿名 2018/09/15(土) 21:05:24
好きな女性に子供を産んでもらえるってすごいことだよね。+16
-2
-
550. 匿名 2018/09/15(土) 21:06:57
アラフォーまできたら、子供無理なんだし、そもそも籍入れる必要性がゼロじゃん。恋人いりゃ良いんじゃないの。同棲すれば大目に男が生活費だしてくれるでしょうし。+4
-3
-
551. 匿名 2018/09/15(土) 21:07:44
統計上35才で未婚で彼氏がいない人の生涯結婚率は8%以下。
+14
-5
-
552. 匿名 2018/09/15(土) 21:09:01
>>513
かわいそうだと思うけどトピタイ読もう+7
-1
-
553. 匿名 2018/09/15(土) 21:09:02
>>548
ちょっとwあなた空気読めなさ過ぎ!ROMることを覚えようよw+2
-7
-
554. 匿名 2018/09/15(土) 21:10:06
>>551
未婚の生涯未婚率8%はわかるとしても
彼氏なしはどうやって、
国勢調査そんな項目あったっけ?+19
-2
-
555. 匿名 2018/09/15(土) 21:10:33
アラフォーは諦めた方が良いと思う
結婚にとって子供は非常に重要な要素だよね
今は1人で生きていくにも不自由はないし
あとは自分の人生を精一杯生きたら良いのでは+9
-14
-
556. 匿名 2018/09/15(土) 21:15:31
27くらいのとき彼氏いなくてそれまで長続きした彼氏がいたこともなく、不安で潰されそうだったけど
30で結婚しました。今子供が一人いて幸せに過ごしています。
27のとき、婚活頑張る私を笑ってたモテていた友人は今でも独身です。
笑われてもあのとき頑張って本当によかったです。
うまく言えないけど、焦ってる人は幸せの第一歩を踏み出してると心から思います。
願望あるのに焦らなかった友人らは30過ぎてから焦ってこじらせてて見るの辛いです…。+61
-4
-
557. 匿名 2018/09/15(土) 21:17:08
>>553
別によくない?
アドバイスや励ましまで根こそぎ拒否してたら前に進めないから私は前向きな書き込みはありがたいよ+9
-0
-
558. 匿名 2018/09/15(土) 21:17:55
>>555
男からしたら子供産める可能性低い人と結婚する理由ないもんね
それでもいいから結婚したいって人もまれにいるけど+9
-6
-
559. 匿名 2018/09/15(土) 21:18:31
その空気読むって必要なかったりするよね。時と場合では必要なこともあるけど、この場合はねw+1
-0
-
560. 匿名 2018/09/15(土) 21:19:12
好きな人もできない。
33歳。つらい。+19
-2
-
561. 匿名 2018/09/15(土) 21:24:41
29で焦っていますが、上手くいかないです。
最近気持ちも落ち込み、死にたいです。+25
-2
-
562. 匿名 2018/09/15(土) 21:26:23
今の職場が40〜50代独身女性が多い
稼ぎは良いしそこそこ綺麗なんだけど何が問題なんだろう?
妥協ができないのか、性格に難あり?
ある程度妥協できるなら(お互いに)結婚自体は難しくないよね
結婚生活を続けられるかはまた別のお話+3
-11
-
563. 匿名 2018/09/15(土) 21:27:58
>>562
なんでそうなるんだろう?
既婚者の難あり見たことないの??
そういう偏見があるから出会いが減るのもあると思うよ+14
-1
-
564. 匿名 2018/09/15(土) 21:28:10
だから!独身者向け保健を充実してくれれば良いよ。これだけ生涯独身が多いなら、絶対に需要あるよ+16
-1
-
565. 匿名 2018/09/15(土) 21:28:16
私頼りないし1人じゃ何もできない
歴代彼氏はしっかりしてて頼りがいあるひとだった
でもメンヘラアダルトチルドレンなためワガママ
要求が強く聞いてくれないとわたしのことそこまで好きじゃないんだとか思って本気でキレる
相手は優しく言うこと聞いてくれるんだけど、実は無理してるんじゃないかとか被害妄想でて自分から振るを繰り返してたら婚期逃した
不幸せな道に自ら行ったのは自分自身+7
-1
-
566. 匿名 2018/09/15(土) 21:29:00
>>562
それは稼ぎがいいからじゃない?
女性で金稼げて、男性で家事できたら
結婚しないってよく言われんじゃん。+13
-0
-
567. 匿名 2018/09/15(土) 21:29:36
だるい、婚活とか(-.-)y-., o O
生活費折半できるなら彼氏つくって同棲はしてみたいかもだけど、今の1人暮らしも気に入ってるしなー
私はそこまで結婚したくないのかもしれない
映画を見たり旅行に行ったり英語勉強したりしたいし子どもとか夫のめんどう見きれないだろう、私みたいな慈愛の精神のない女は(^_^;)
+10
-4
-
568. 匿名 2018/09/15(土) 21:29:36
子供いらんなら結婚なんかしなくていいって。
経済的に安心したいっていうけど、今なんか共働き家庭も普通だし、結婚して楽できるのなんか、金持ち旦那掴まえた女だけだよ。
孤独が切ないっていうなら、別に同年代と独身男と恋愛してもいいし、結婚したいっってなったら結婚すれば良い。
お好きにですわ。+21
-1
-
569. 匿名 2018/09/15(土) 21:30:25
二度結婚して失敗しました
一度くらい「まともな」結婚がしたかった+12
-3
-
570. 匿名 2018/09/15(土) 21:31:05
>>562
明らかに年齢が問題。
+8
-1
-
571. 匿名 2018/09/15(土) 21:32:01
稼ぎがいいなら結婚焦る必要ないでしょ
結婚したいと思える人がいれば結婚するだけの話+10
-1
-
572. 匿名 2018/09/15(土) 21:32:05
>>569
二度なら相手もそれぞれそう思ってるかもね。
+6
-3
-
573. 匿名 2018/09/15(土) 21:32:06
>>564
たしかに
でもそれがあるとますます独身が増えて日本無くなるか、日本じゃなくなるかだね。+8
-0
-
574. 匿名 2018/09/15(土) 21:33:16
モザイクの発祥。
春画の陰部を隠せという規制が幕府から出されたとき、春画に海草で出来た海苔状のマスクを貼っておいて
「ちゃんと隠してるよー」
って売っていたが、後で蒸気で蒸らすと簡単に剥がれる仕組みだった。
その海草でできた陰部を隠す膜の名前を「藻細工」と呼んだ。+10
-3
-
575. 匿名 2018/09/15(土) 21:35:08
>>562
多くの同年代の男性はその年代の女性を女とは見ていない。
ましてや結婚なんて。
男女間の意識のギャップはデカイ。
+13
-4
-
576. 匿名 2018/09/15(土) 21:36:49
>>551
35才以上の未婚者のその後結婚する確率なら20%ちかくだよ+0
-10
-
577. 匿名 2018/09/15(土) 21:36:55
女もそれなりに働いてからの結婚って子供以外のメリットがあまりないもんね。
独身だと自由と金、孤独
結婚すると家事と仕事の両立、不自由、上手く行ってれば家族という絆がある
これ天秤に掛けたらもしかしたら離婚するかもしれないのに頑張れないなぁ…子供が欲しいなら別だけど。自由と金を奪われて家事も増えるのは結構辛い。+10
-1
-
578. 匿名 2018/09/15(土) 21:37:48
妥協できないって言うのは女の本能だからね
ただ言い換えると浮気性と同じぐらいの欠点
女の本能剥き出しだから妥協できない
男の本能剥き出しだから浮気する
+29
-2
-
579. 匿名 2018/09/15(土) 21:38:04
>>563
既婚者でも難ありや変人は多いけど適齢期に結婚しているという違いは大きい。
+6
-1
-
580. 匿名 2018/09/15(土) 21:39:33
今の時代はネットで女の本性が見れるから結婚したくない男が激増したのは間違いない
恐らく結婚できないと感じてる女は結婚できないで終わるよ+12
-5
-
581. 匿名 2018/09/15(土) 21:40:29
ぶっちゃけ男女とも年取っても若い人が好きじゃんね。だから、年取ると恋愛や結婚が難しくなる。自分は、おじさんやおばさんでも、おじさんやおばさんに魅力を感じないんだよね。とほほほ。+29
-3
-
582. 匿名 2018/09/15(土) 21:40:33
>>578
そうだよね。
より多くの種を蒔くのが男。結果はあまり気にしない。
生涯で産める数は限られるからより優秀で生き残りそうな種を求める女。
+8
-1
-
583. 匿名 2018/09/15(土) 21:44:24
ブスとデブはあきらめて
by 真矢みき+10
-2
-
584. 匿名 2018/09/15(土) 21:44:25
>>455
相続の仕事してると全然違うよ。
国が「この家は二人で努力して築き上げた財産」て保証してくれる。
事実婚は結構兄弟とかに財産持ってかれたりするから。
同棲するくらいなら紙切れ1枚出せばもめないのに、と思う。
親の反対~とか、言う人は20過ぎてから籍いれればよし。+13
-0
-
585. 匿名 2018/09/15(土) 21:47:40
>>488
そう言って逃げてたら結婚できなくなるんじゃないかな
言いよってくる相手をちゃんと見極めないと+0
-1
-
586. 匿名 2018/09/15(土) 21:49:05
結婚したいのに出会いがなくて困ってる人いたら保険屋さんに頼んでみるのオススメ!ソースは私の母です。
保険屋さんって色々なお客さんと知り合いだし、年収とか家族構成も分かるんだよね。もちろん顧客情報だから双方に勝手にペラペラ話したりはしてませんが、お互いのニーズが合うお客さん同士がいたら、確認した上で引き合わせたりしているそうです。
何故そのようなお世話をするのかというと、結婚した時に新しい保険をオススメ出来るし、入ってもらえる確率が高いから、自分にもメリットが十分あるからだそうです。実際に母を通じて結婚したカップルが何組かいます。
保険屋さんなら自分から連絡して、保険を見直したいとか言えば都合の良い日に多分飛んできてくれますよ+24
-3
-
587. 匿名 2018/09/15(土) 21:50:25
結婚するなら、やっぱり、若い時だよ。男女とも。年取るとダメだわ。ハゲデブ男性とか、老けた女性、、、恋愛する気になんないじゃん。体力も低下するし。+23
-1
-
588. 匿名 2018/09/15(土) 21:50:51
>>567
なぜこのトピきたw
わざわざだるさアピールしにきたの?+5
-0
-
589. 匿名 2018/09/15(土) 21:50:55
>>1
私10月で26歳
彼氏いたことありません。
半引きこもりです。
結婚できるかより生きていけるかの方が不安です笑
+6
-1
-
590. 匿名 2018/09/15(土) 21:51:18
ここ読んでると、女は30歳すぎたら死ななきゃいけないのかと思うくらい扱いがひどいね
世の中の20代信仰もすごいし+54
-5
-
591. 匿名 2018/09/15(土) 21:52:51
男が結婚したがらないっていうけど男もアラフォーになると結婚したくなる印象あるけどな
多分周りが片付いちゃうと寂しくなるんでしょう
飛び抜けて年収いい層とか本当に独身が性に合ってる人はまた違うんだろうけど
でも本当に独身が合ってるんだって人は実際はネットで言われてるほどには多くない気がする
+3
-3
-
592. 匿名 2018/09/15(土) 21:54:23
別に30すぎた女は、死なないといけない、
なんて無い。ただ、もうモテない。男も同じだろう。よっぽど金持ちは別だろうけど、そんな金持ち男少ないだろ。+13
-4
-
593. 匿名 2018/09/15(土) 21:54:33
>>590
まぁ"焦ってる人"のトピだからね。
出産のこと考えると焦るバーが30~35になるのは致し方ないのかと。+5
-2
-
594. 匿名 2018/09/15(土) 21:55:00
田舎ほど肩身が狭くなるよね。
もう結婚義務って時代じゃないのに。
そこまでしたいと思わないけどそれが嫌だな。+7
-1
-
595. 匿名 2018/09/15(土) 21:56:42
アラフォーになってからはお坊さんとか農家の男性のお見合い話ばかり。
今まで楽な生活してきたし嫁いでも逃げ出してしまいそうだからお断りしてます。
本当に結婚したかったらお見合いしないといけないのかな?+1
-5
-
596. 匿名 2018/09/15(土) 21:59:29
>>591
一般的に40超えたら男はEDになってくる。バイアグラとかあるじゃんね。そうなっちゃうと、引退。お爺さんだよ。+2
-3
-
597. 匿名 2018/09/15(土) 22:00:06
>>158
スクショさせてもらいました。
一瞬煽りコメかと思ったらすごく親切な方( ; ; )
厳しいお言葉の数々に、雷に撃たれた気分です。
軽い障害持ちなのでフルタイム就職は難しいですが、せめてバイトでも、出来る事から一歩踏み出します!+32
-2
-
598. 匿名 2018/09/15(土) 22:00:31
29歳まではモテて、30歳になった瞬間モテなくなるもんなの?
私28だけど、ここ読んで落ち込んだ+9
-9
-
599. 匿名 2018/09/15(土) 22:00:47
30代半ばです。彼氏は8年いません。障がい者の弟がおり、結婚が難しいです。いままで2度、付き合った人と結婚話が出ましたが、両方とも相手の両親の反対にあい結婚できませんでした。家族で話し合って、両親が亡くなったら弟を施設に入れることにしていますが、完全に施設に入れっぱなしはさすがにできないので、健常者だけの家族よりは絶対に負担になることを相手に理解してもらわないといけません。ですが、なかなか健常者だけの家族の方には理解してもらうことは難しいです。一生独身も視野に入れないといけない歳になりました。でも、私だって結婚したい。+15
-2
-
600. 匿名 2018/09/15(土) 22:01:47
男は40代になって役職ついて年収1000万超えてきたみたいなケースもザラだから周り見ても実際若い子と結婚できること多いと思う
そして男性の認識はいつになってもこんな感じだから20代とかでは結婚願望ない男が圧倒的多数なんじゃない
男女で結婚したいと思う時期、タイミングのズレがもともとあるんだよね+7
-3
-
601. 匿名 2018/09/15(土) 22:04:51
>>599
障害者の弟いる女性、近所にいるけど
結婚してるよ。+10
-3
-
602. 匿名 2018/09/15(土) 22:06:44
>>108最後2行で自分が言ってること覆してるじゃんw+1
-2
-
603. 匿名 2018/09/15(土) 22:10:03
>>572
1回も結婚相手として選ばれてないあなたが言っても僻みにしか聞こえないよ+3
-7
-
604. 匿名 2018/09/15(土) 22:10:17
まあ、結婚したい!と思えるようないい男は、遅くとも20代前半までには学生時代からの彼女がガッチリキープしてるから
それを奪い取るか、別れるのを待つか、妥協して他の微妙な奴と結婚するかだね+4
-10
-
605. 匿名 2018/09/15(土) 22:16:50
>>599
文面をみるとすごく誠実な方なのでしょうね。違っていたら申し訳ないのですが、お相手の方これからデメリットになるかもしれないという最悪の想定まで話してしまっていませんか?
これまでに起こったことを嘘つくのは良くないかもしれませんが、これから起こりうる、もしかしたらの話は避けて何とかなってきたことを重点的に説明したら、前向きな理解を得られるのではないかと思いました。
+8
-3
-
606. 匿名 2018/09/15(土) 22:18:06
>>604
同級生で医師も早慶卒の会社員の男性も知り合いに居るけど基本的に30過ぎての結婚が多いよ
8割はその位
だから学生時代からの彼女がキープって方が少数派じゃないかな、基本的に別れる、付き合うなんて言う人と人との口約束だけの関係なんて所詮その程度
アラサーから40くらいまでの高給取りで結婚適齢期の男を自分が若いうちから積極的に狙うのが一番効率良い婚活だと思う+15
-5
-
607. 匿名 2018/09/15(土) 22:18:27
結婚詐欺にあわないように気をつけて、婚活頑張ってくださいね!!+6
-2
-
608. 匿名 2018/09/15(土) 22:24:26
結婚してどうするの?
大学入ってどうするの?って問に似てるかなって個人的に思うのだけど
結婚できれば安泰とか、旦那に養ってもらえたら楽だな-
ってそういう甘えなのでは?
女性特有のマウンティング対策かな?違うよね?
何を不安がるんだろう
自分が死んでも世界は廻っていくというのに
是非とも気高くあってほしい
男からの提言です
+6
-17
-
609. 匿名 2018/09/15(土) 22:24:58
>>602
心のハードルが高いけど、身構えない方がよいよ
と言う意味だと思ってたけど違うのかな?
私も励まされたので、思わずコメントしてしまいました+1
-0
-
610. 匿名 2018/09/15(土) 22:25:18
自分の周りの友人は財閥系商社とかトヨタとかの大企業に勤めばかりだけど、ほとんどが
①同じ大学(高学歴
②同じ会社の同僚(高学歴
③箱入り娘(大企業の役員の娘など
と結婚してる。
だから、大企業勤めの男と結婚したいなら自分も高学歴になるのが1番楽だと思う。
+65
-1
-
611. 匿名 2018/09/15(土) 22:25:24
>>576
そんなにないから。
現実は厳しい。
老けたおっさんなのに若い女性求めるし、
女性は自分のことを棚上げしてこうじょ+0
-1
-
612. 匿名 2018/09/15(土) 22:25:28
>>95
ええ事言うわ。+6
-1
-
613. 匿名 2018/09/15(土) 22:29:05
>>603
既婚です。
多分その性格がアウトなんでしょうね。
+0
-7
-
614. 匿名 2018/09/15(土) 22:32:36
あと少しで23歳になってしまうのにいない歴年齢だし出会いすら全くない、、
結婚願望あるのに不安、、+3
-2
-
615. 匿名 2018/09/15(土) 22:32:37
>>530
506です。
お気遣いありがとうございます。
婚活始めてみようかな。
最近周りが出産ラッシュで、
出産のことを考えるとこのまま時間を
浪費していいのか悩んでました。+6
-0
-
616. 匿名 2018/09/15(土) 22:35:45
>>613
既婚の方がなんでここにいるの?
冷やかしですか?+8
-1
-
617. 匿名 2018/09/15(土) 22:36:16
今回、知り合いの35歳が結婚しました。
正直、結婚はしない人と思ってましたが、聞いたら、出会いは人が集まらなかった街コンで交際半年で両家の挨拶をしたらしい。
縁だな~と感じてます。+35
-0
-
618. 匿名 2018/09/15(土) 22:36:45
出会いがないと思って出会おうと婚カツやら習い事やらしてたけど、乗り気じゃないからか心から楽しめないし吐き気がするようになったので今止めてます。
今年34歳。不安です。+26
-1
-
619. 匿名 2018/09/15(土) 22:36:58
不安。かといって結婚したい気もしない。
矛盾してるって言われるけど、婚活しても結婚したい(というか付き合いたい)と思える人に出会わなかったし。
友だちも同じ悩み。+7
-0
-
620. 匿名 2018/09/15(土) 22:38:06
>>86 私も若い時はそう思ってた。周りに独身がまだ多いのかな?
仕事帰ってから家事したり、自分のやりたい事が制限される結婚なんてしたいと思わない時期が長かった。でも長かった彼と別れてから孤独や不安、焦りが出てきた。
今は別の人と結婚したけど、誰かのために何かしたり、予定に追われるとか、ある程度の束縛に幸せを感じるよ。
こういう風に、考え方が変わる事もあるから、縁は大切にしてね。
ただ、結婚が全てじゃないって事が大前提だけど。
偉そうな事言ってごめんね。
+5
-0
-
621. 匿名 2018/09/15(土) 22:42:12
>>49
グダグダ文句言う前にまず働こう
収入もあるし出会いも有るかもよ+3
-0
-
622. 匿名 2018/09/15(土) 22:42:43
>>551
その8%に入りましたよ!
32才で6年間付き合っていた彼と別れ、もう結婚はないだろうなと思い給料はべらぼうにいいけどキツい外資系医療メーカーに転職して死ぬ気で働いていたら、35才で同じ業界の4つ下の人とお付き合いする事になったのが8ヶ月前。
春に結婚する事になり、両親との挨拶などを今進めています。
前の彼との別れ方が悲惨すぎて、逆に開き直って何でも思い切り挑戦して、オシャレにもお金を沢山投資していました。だからなのか、32才から35才が自分の中では一番のモテ期でした。
前向きに明るく、親切や誠実さを忘れず一生懸命生きていると、それをいいと言ってくれる男性はいくつになろうといると思います。+40
-1
-
623. 匿名 2018/09/15(土) 22:45:26
自分が本当に結婚したいのかさえわからなくなってきた・・・
婚活してもただ世間体を気にしてる自分の心の弱さを相手に見透かされてる気がする+9
-0
-
624. 匿名 2018/09/15(土) 22:46:13
世の中が晩婚化してることで、まだ大丈夫…世の中みんなまだ独身たくさんいるし…と暗示するけど友達はみんな結婚してるし職場にも彼氏いない子ほぼいない。
29歳彼氏いない歴3年。
結婚願望はあるんだけど、もしかして取り残されてる?+5
-0
-
625. 匿名 2018/09/15(土) 22:46:54
友達が38で焦って結婚したけど、全然幸せそうに見えないんだよね。その旦那は大した稼ぎもないくせに友達が働くことも許さず、いろいろ話聞いてると相当モラハラっぽい。なんであんなのと結婚したのか本当に謎だわ!
でもその子にとっては結婚=ゴールだったのかな…+7
-0
-
626. 匿名 2018/09/15(土) 22:49:20
>>623
最低でも年収700万の男を捕まえれば専業主婦で暮らせるから頑張ろう!+6
-3
-
627. 匿名 2018/09/15(土) 22:50:30
ぶっちゃけ、独身や子無しの肩身がこんなに狭くないんなら、結婚なんてしないって人も多いんじゃない?
世間体って何なんだろう+19
-1
-
628. 匿名 2018/09/15(土) 22:51:03
>>604
学生時代との彼女とは別れてる場合が多いけどね。どちらかというと社会人になって数年以内に知り合ってる気がする。+6
-1
-
629. 匿名 2018/09/15(土) 22:51:24
>>622
外資系医療メーカーって事は、あなた自身のスペックも高いでしょ?
そんな風にがんばれるバイタリティー私にはない…
多分、努力するのが嫌いなのに、私は理想が高いんだよ。
あなたの旦那さんみたいな人と、26才くらいで自然に出会って結婚するって信じてたわ+5
-4
-
630. 匿名 2018/09/15(土) 22:51:55
アラフォー独身だけどいずれできると思ってる。何故ならいとこが50歳で結婚したから+8
-5
-
631. 匿名 2018/09/15(土) 22:52:09
28歳、まだ間に合いますか?(>_<)+33
-1
-
632. 匿名 2018/09/15(土) 22:52:41
日本は〜って言い方は好きじゃないけど、
日本人は同調意識が強いから周りが結婚していくから私もしなきゃってなる人多そう+14
-1
-
633. 匿名 2018/09/15(土) 22:53:36
>>604
ここでは、よくそういうけど学生時代の彼女とは別れて社内結婚が多いと思うよ
学生時代「も」彼女がいて、就職先「でも」彼女ができる
女もそうでしょ
ワサワサガツガツしなくても恋愛対象にされてる人は恋愛したければいつでもできるし結婚も出来る
そうでない人は、そういう人になればいいんだと思うよ
マツコが一年でいいから「嫌だなって思う女になってみたらすぐ結婚できる」って美人でキチンと働いてる30代半ばの人に言ってた+37
-1
-
634. 匿名 2018/09/15(土) 22:54:07
本当に出来た男の人とじゃないと結婚なんて女にとっては負担にしかならないよ。
良く見極めて結婚相手を探すんだよ。+4
-0
-
635. 匿名 2018/09/15(土) 22:54:24
婚活の番組してるけど凄いなw+4
-0
-
636. 匿名 2018/09/15(土) 22:55:16
面倒だけどとりあえず世間体求めて結婚しようと思ってるけど、あまりに低所得は嫌なので働いてる口。稼ぎは欲しいと思ってても高圧的な態度と並み未満の見た目で売れ残ってる公務員女性にはなりたくない。実際公務員目指して努力したいと思っても嫌がらせされて邪魔されたし。性格悪すぎる人は結婚しても人生崩壊しそう。+0
-0
-
637. 匿名 2018/09/15(土) 22:55:20
田舎だから肩身狭くて東京行きたいけど、お金がない
これって逃げですか?このまま田舎で頑張らないとなのかな+2
-0
-
638. 匿名 2018/09/15(土) 22:56:09
>>599
私も障がい者の兄がいます。
同じように考えていましたが、面倒を見なきゃと考えていたことを責任感があり真面目だと気に入ってくれた人がいて、アラフォーで結婚しました。
結婚相談所で知り合いました。
数年前の自分を見ているようで、大丈夫だよと励ましたくて。
家族会などを通して同じような話を沢山聞いています。いいことありますよ。
+10
-1
-
639. 匿名 2018/09/15(土) 22:56:21
本当に出来た女の人とじゃないと結婚なんて男にとっては負担にしかならないよ。
良く見極めて結婚相手を探すんだよ+0
-0
-
640. 匿名 2018/09/15(土) 22:57:05
>>626
623さんじゃないけど、地方だとべつに700万なくても問題ない。
私もそれなりに働いているから400万あったらまぁいいかなと思う。
それよりも家事、育児を一緒にやってくれてたまに愚痴を言いながらも尊敬しあえる人がいい。
モラハラやらDVやら罵り合いの家庭は絶対に嫌だ。+8
-0
-
641. 匿名 2018/09/15(土) 22:57:24
世間体気にして結婚しても他人に興味関心薄い世の中にあからさまに変わってきてるよ+5
-1
-
642. 匿名 2018/09/15(土) 22:58:32
ぶっちゃけ、
いい年して独身でも肩身が全く狭くない&世間体も1ミリも気にしなくていい世の中なら、
結婚しない+
それでも結婚したい−
+2
-16
-
643. 匿名 2018/09/15(土) 23:00:02
結婚してなくてもいいと思う
結婚したって皆が幸せなわけでもないから+8
-0
-
644. 匿名 2018/09/15(土) 23:00:45
バツイチ男性との結婚を視野に入れている方はどれくらいいますか?+3
-4
-
645. 匿名 2018/09/15(土) 23:01:45
>>568
金持ち捕まえられなかったら独身でいいっていうね+2
-0
-
646. 匿名 2018/09/15(土) 23:01:49
女もお金さえあれば結婚したかない人多くなったでしょ
家事する男少ないし労働時間短くなったってフラリーマンだし+4
-1
-
647. 匿名 2018/09/15(土) 23:02:37
元彼が理想の人だったんだけど
結婚話出て舞い上がってたところ音信不通で振られました。
32歳だから焦らなきゃなのに恋愛すら怖い。
なんかもうこれ以上傷付いたら心がタヒんじゃいそうで。+18
-1
-
648. 匿名 2018/09/15(土) 23:02:45
この男とどうしても結婚したい!って思える人としかしたくないわけよ。
だから婚活しなーい。+7
-2
-
649. 匿名 2018/09/15(土) 23:03:14
結婚したくなくて独身なんで、心配何もなくてメンゴ。おひとり様最高+5
-0
-
650. 匿名 2018/09/15(土) 23:03:50
残念な既婚者が多いから、とにかく結婚すれば幸せってわけでもない。
+7
-0
-
651. 匿名 2018/09/15(土) 23:03:55
35になったときに誰にも相手にされないのは嫌かなと思い婚活中
立場が悪くなって焦ってももう救いの手なんて出てこないだろう+21
-1
-
652. 匿名 2018/09/15(土) 23:04:45
でもさやっぱり、休日に家族連れ見てると「いいなぁ」って思うよ。
それぞれ大変なこととかあると思うけど。+45
-1
-
653. 匿名 2018/09/15(土) 23:04:58
>>639
家政婦と結婚したい男なんてお断りだけどな。一人の方がマシ。好きな人とは付き合えるし。+4
-0
-
654. 匿名 2018/09/15(土) 23:05:34
20代で若いなら、いっちょ結婚相談所いって、いろんな人に会ってみれば? 医者とかいるかもよ?!+2
-3
-
655. 匿名 2018/09/15(土) 23:06:01
>>651
なんで35をボーダーラインにしちゃったのかわからないけど
遅くとも20代後半で始めなきゃいい相手は見つからないよ+18
-0
-
656. 匿名 2018/09/15(土) 23:06:28
35歳くらいじゃ何にも思わないが37歳以降は公務員でもない限り何も触れられない。
特に女性。+10
-2
-
657. 匿名 2018/09/15(土) 23:06:43
皆自分を基準にしすぎ~!+9
-0
-
658. 匿名 2018/09/15(土) 23:07:11
結婚しかしてない何のスキルもない女性+3
-2
-
659. 匿名 2018/09/15(土) 23:07:16
29歳バツイチ。
温厚で優しい彼氏がいたけど
元々ダメンズ好きが災いして魅力を感じきれず
自分から別れを切り出しちゃった。
はー。条件良ければ好きってなる訳でも無いし
このままで結婚できるのかなー。+2
-6
-
660. 匿名 2018/09/15(土) 23:07:48
ここにいる既婚者は、結婚したーい!羨ましい!って言われたいんだから言ってあげたら黙るよ。+4
-3
-
661. 匿名 2018/09/15(土) 23:08:34
>>658
離婚したら詰むから、旦那にしがみつくしかないね。浮気されてても。+6
-0
-
662. 匿名 2018/09/15(土) 23:09:28
20代後半と言っても25と28、29じゃ少々変わってくるよ
高望みな人ほど若いときに手をうつ方がいい+24
-0
-
663. 匿名 2018/09/15(土) 23:09:58
>>654
医者いたよ。
年収3500万とか。
でもさ、若いからってその3500万の世界に飛び込めるか?
350万じゃないよ、3500万だよ。
結構腰が引けるよ。+9
-4
-
664. 匿名 2018/09/15(土) 23:10:08
40、50の専業主婦が、一人でも生きていける仕事を見つけるのって大変だよね。高学歴並べつだけど。+10
-0
-
665. 匿名 2018/09/15(土) 23:10:46
お金持ちの人ってお金持ちっぽくないよね。+17
-0
-
666. 匿名 2018/09/15(土) 23:10:47
東京だったら35くらいで独身でもきちんと働いていれば何も言われないのかな?
過干渉で閉鎖的な田舎住まいなので親戚や御近所がうるさくて嫌になります+9
-1
-
667. 匿名 2018/09/15(土) 23:11:41
浮気しない旦那さん見つけたいから慎重に行こうっと。
デキ婚に引っかかる情弱男も嫌だし条件は厳しい。+12
-0
-
668. 匿名 2018/09/15(土) 23:12:06
条件を重視するなら、女の若さが武器になる20ぐらいで結婚相談所行けば良いじゃん。医者やら弁護士やら釣書に書いてあるんでしょ。ほいで「医者の嫁」になって、ガルちゃんで、医者の嫁です! って言ってやれ。頑張って!+5
-3
-
669. 匿名 2018/09/15(土) 23:12:15
>>640
私も結婚前は自分が500万位稼いでいたから、別に相手の年収も400万くらいあれば…
って思っていたけど、結婚すると出産・旦那の転勤とかで嫁はフルでは働けないって状況にかなり出くわすよ。
旦那が絶対転勤なし・出産しても自分の職場は働ける事が約束されていて、かつ近くに助けてくれる母親がいる
とかじゃなければ、自分の収入を始めから頭数に入れるのは危険だよ。
私は失敗したクチです。
+18
-1
-
670. 匿名 2018/09/15(土) 23:14:43
双子の姉は数年前に結婚して今は10ヶ月の子供がいるのに対し、妹の私は今まで男性と付き合った経験なしの来月で30歳です…(T_T)
好きな人はいるのにどうすれば良いのかわからないヘタレ…。でも頑張りたい。+25
-0
-
671. 匿名 2018/09/15(土) 23:15:05
どんなに若くてもそれなりに学があって綺麗じゃないとハイスペは無理。
29歳公務員女性がイケメン彼氏がほしいらしいんだけど正直そんなに美人でもないし可愛いげのあるタイプでもない。
25才くらいで現実受け止めて結婚決めてる人が大抵無難。皆旦那は地方公務員で30過ぎてから結婚した友人たちは相手探しに苦労し民間正社員とゴールインだった。+9
-0
-
672. 匿名 2018/09/15(土) 23:15:16
私も結婚して浮気されてレスになったら、ここで未婚の人に当たるのかなw+0
-0
-
673. 匿名 2018/09/15(土) 23:15:50
ハイスペ狙いを蹴落とす人々面白い。ライバル邪魔だよね。+2
-0
-
674. 匿名 2018/09/15(土) 23:16:55
デキ婚は5年以内に離婚する人が多いから、「羨ましい結婚」には当てはまらない・・・。+19
-1
-
675. 匿名 2018/09/15(土) 23:19:24
職場のちょっとデリカシーないおばちゃんがすごい聞いてきて小馬鹿にしてくるw
どんなひとがいいの?聞かれて、無難に穏やかで優しいひと言うと「そんなひとはとっくに結婚してる~w」
このおばちゃん悪い人じゃないんだよ
でもね、ちょっと酷すぎない?
穏やかで優しいひとは20代で結婚してるのも分かってるけどそこは流してほしい
好きなタイプも聞かれて真剣に答えるのもあれだから冗談でイケメン芸能人かな言ったら「そんなレベル高い人リアルにいないよ?」
そこは笑って流してくれとおもった
わたしがおばちゃんと噛み合わないだけかもしれないけど何回も結婚について触れてくるw
+23
-1
-
676. 匿名 2018/09/15(土) 23:20:20
>>669
確かに年収あった方がいいよね。
でも自分がそこまでの人間じゃないし、年齢的にも妥協しなくちゃならない、我慢しなくちゃならない…って思っちゃってるのかも。
我慢したくないんだけどね笑+2
-2
-
677. 匿名 2018/09/15(土) 23:21:05
>>673
自分より幸せになってほしくないんだから、相手にされるわけない!って叫ぶしかないじゃん。
うだつが上がらない今の旦那と生きていくしかないし、バツイチになってより良い人を探す度胸もないし、そのくらいさせてほしい。+3
-0
-
678. 匿名 2018/09/15(土) 23:21:09
もう結婚相談所行けばいいじゃん。スペック分かってんだし、安心だろう。目指せ、医者の嫁! 若い時しか叶わない夢じゃん。若さと美貌で勝負すりゃいい。+6
-0
-
679. 匿名 2018/09/15(土) 23:21:37
>>673
でも、私の周りのハイスペ男の大半はハイスペ女と結婚してるよ。
がるちゃんで「私は高卒だけど、彼は慶応卒で大手メーカー勤めです」なんてよく見るけど、女の高卒がまだ当たり前だったアラフィフ世代のコメントだと思う。
高卒は高卒と、大手メーカー勤めは大手メーカー勤めと、国立大卒は国立大卒と結婚してる。
すごく美人な友達が、Fラン卒だけど合コンで霞ヶ関で仕事してる国家公務員引き当てたけど、そのくらいしかひっくり返し婚見た事ない。+27
-1
-
680. 匿名 2018/09/15(土) 23:22:10
結婚後の生活がね
親族との付き合いとかまで想像するとかなり憂鬱+7
-0
-
681. 匿名 2018/09/15(土) 23:22:18
25からスペック何にも変わってないがゆえに若さでハイスペgetなんてムリ。
地方公務員には足蹴にされたし今も本命から外れてる。
でもスペック狙いの男性なんて疲れるし、痛い性格や価値観の男性は嫌。
不安より疲れたくない!+4
-1
-
682. 匿名 2018/09/15(土) 23:22:50
皆上手に誘導するよね~w乗らないけどw+4
-2
-
683. 匿名 2018/09/15(土) 23:23:19
フリーターの彼氏と結婚しようかなあ+4
-2
-
684. 匿名 2018/09/15(土) 23:24:03
今マツコ会議に出てる人たちと同年代なのに全然違う人生…結婚2回してる人もいるのに、私は1回さえ出来るか不安。マツコも「顔って大事ね」とか言ってるし、なんか生きる気力失いそう。ブスって人生に不安しかない。+17
-2
-
685. 匿名 2018/09/15(土) 23:24:29
エリートって書くと荒れるもんねwそれがいい。
私もフリーターの彼氏ってことにする。+2
-3
-
686. 匿名 2018/09/15(土) 23:24:48
現実ではスペックだけじゃ選べないよね
双方オッケーって中々ない+5
-0
-
687. 匿名 2018/09/15(土) 23:25:13
男の認識は売れ残る女=国宝級のドブス以外は高望みだから売れ残った
って認識だからね
要はそれだけで物凄く男に厳しく容赦のない性格悪い女認定
だから高齢とかになると婚活でバツイチどころか
コブ付きとかにも平気で負けたりする
+8
-1
-
688. 匿名 2018/09/15(土) 23:25:26
結婚できるか不安でキープくんを2人作ったけど、まだ不安
料理教室とパン教室で出会ったから料理は得意で楽できそうなんだけど
本命様は医者だからほとんど会えないし、料理もできない笑
結婚できるかなあ+3
-9
-
689. 匿名 2018/09/15(土) 23:26:02
結婚しないでおばさんになったけれど、結構楽しいよ
誰憚ることなく自由でいられるのは幸せだと思ってる
最悪結婚できなくても人生そう悪くないよ+25
-0
-
690. 匿名 2018/09/15(土) 23:26:10
>>599です
ご返信いただいた方、ありがとうございます。
私は、付き合う=結婚も視野に入れる性格なので、付き合う前か告白時には絶対に弟のことを伝えています。隠して付き合って後でカミングアウトは卑怯だと思うのです。そして、もし結婚となると絶対に相手や家族に、少々なりとも負担になることは避けられないと思います。「現実問題、100%負担をかけないなんて絶対に無理があるので、極力負担はかけないようにがんばります」としか言えません。
家族会は何度も参加しています。ただ、家族会と言っても正直来るのは親ばかりで、きょうだいは大人になったらあまり来ません。きょうだいの方と付き合ったこともありますが、子どもの話になったときに「遺伝したら怖いよね」という話になって、子どもを持つことも消極的な方も実際多いです。
いま、私の友人たちがみんな結婚してしまい、取り残された感が強く、劣等感のかたまりになってしまっているので、もう少し落ち着いたらちょっと前向きに考えたいと思います。
+4
-2
-
691. 匿名 2018/09/15(土) 23:27:07
今年、36才の友人の結婚式に2件出席するよ。
二人とも美人だけど、一人は芸能関係のカメラマン、もう一人は製薬会社の営業。
旦那は二人とも年下だけど、嫁達と同じくらいのハイスペ。
バリバリ働いてて、美貌もキープしている華やかな子は、いくつになっても結婚できる。
この事実が私を殺しに来る。+23
-2
-
692. 匿名 2018/09/15(土) 23:28:30
女の敵は女って本当。
相手が下にいる時は優しいけど、上になると叩きのめす。
その性格が顔に出て残念だからモテないんだけど、一体いつ気付くんだろう。+18
-3
-
693. 匿名 2018/09/15(土) 23:28:40
自分が指名しても相手は見向きもしてないなんて結婚どころか付き合えない。
スペック婚出来るのお見合いぐらいなんじゃ。+3
-3
-
694. 匿名 2018/09/15(土) 23:28:59
>>684
マツコだけど深夜の街を徘徊するだっけ?2~3日前だと思うけど、あれで
「結婚したかったら1年でいいから嫌な女になりなさい」
って言ってたよ
嫌な女ってのはプライドを捨てて積極的になり、男受け狙って、男に媚びて
友達より男のことを優先させるような女のこと+11
-3
-
695. 匿名 2018/09/15(土) 23:29:15
高収入男性と結婚したいわけでしょ。合コンでも知り合いのコネでも結婚相談所でも、ネットの出会い系でも何でも良い、とにかく出会って結婚に持ち込めばいい。20代ならチャンスあるよ。ブスでも若いならいける。恥を捨て金持ちゲットするんだよ。+7
-1
-
696. 匿名 2018/09/15(土) 23:29:38
>>679
美人は本当にひっくり返すよね。
ポジティブで地頭がよくて沢山笑う美人て、メスとして最強なんだと思う。+25
-3
-
697. 匿名 2018/09/15(土) 23:30:15
×結婚できるか不安
○まともな人間と結婚しまともな子供ができるか不安
ゴールじゃないよ・・・結婚+12
-2
-
698. 匿名 2018/09/15(土) 23:31:14
派手すぎないカラコン、自然な範囲のマツエク、プチ整形、ダイエットでもすれば見た目なんてある程度どうにかなるんじゃない?
まぁ極論だけど+8
-2
-
699. 匿名 2018/09/15(土) 23:31:46
>>691
若い子の結婚式より、同年代の結婚式の方がプレッシャーかけられて辛いのわかるわかる+3
-2
-
700. 匿名 2018/09/15(土) 23:31:59
なんかここにアドバイスしに来る人って、ここにいる女性全員がモテなくて出会いもなくて、ブスで・・って思ってるよねw
そんな偏った人の助言なんて参考にならない。したくてもできまへん。+6
-4
-
701. 匿名 2018/09/15(土) 23:32:05
今20代に戻っても良い結婚なんて出来ないかも
全国最低賃金だもの+8
-1
-
702. 匿名 2018/09/15(土) 23:33:35
>>700
モテて出会いが沢山あったら結婚してるんじゃないの?+6
-3
-
703. 匿名 2018/09/15(土) 23:34:04
>>700
まず自分の人生の心配をしてほしいよね。+3
-2
-
704. 匿名 2018/09/15(土) 23:34:12
自分で言っちゃあれだけどルックスは普通に悪くないから独身でも周りが可愛いのに~綺麗なのに~とか言ってくれるからまだいいけどわたしがブスだったら20代で必死に婚活してたと思う
20代はチヤホヤされてたから余裕ぶっこきすぎた
30代なっても今のところ転職したてだけど男性陣に優しくしてもらえてる
わたしは独身上司と良い雰囲気
周りは女性しかいないからバレないようにアピール頑張り中
誰かしらにバレてないかヒヤヒヤ
新人で上司と付き合うとか生意気すぎだしね…
あぁこの恋上手く行きますよーに+14
-11
-
705. 匿名 2018/09/15(土) 23:34:30
>>702
好きじゃない男にモテるだけ・・・なの。+7
-0
-
706. 匿名 2018/09/15(土) 23:34:46
結婚したいけど彼氏と結婚までいけるか不安
友人に時短しろと男性を紹介されて、同時に上手いことやってプロポーズされた方と結婚しろって言われた
浮気になるし相手に同じことされたらどう思うかという罪悪感と焦りとでもうどうしたらいいのか…+10
-1
-
707. 匿名 2018/09/15(土) 23:34:50
ハイスペで結婚向きの優しい男なんて、20代の美人でも捕まえるの難しそう ライバル多そうだし
+22
-1
-
708. 匿名 2018/09/15(土) 23:35:32
イケメン狙ってます。+6
-5
-
709. 匿名 2018/09/15(土) 23:35:58
>>705
寄ってくる男があなたのレベルなの
早くそれに気が付きなさいよ
+17
-7
-
710. 匿名 2018/09/15(土) 23:36:43
>>709
それ以外にちゃんと彼氏いるよw
何にでも文句言いたいみたいだけど、相当ストレス溜まってるのかな?心配です。+3
-6
-
711. 匿名 2018/09/15(土) 23:37:04
>>610
ガルちゃんだけじゃなくてさ
女の欠点だと思うけど、人の褌で相撲を取るのが大好きなんだよ
寧ろ努力して成功した人より
努力して成功した男性と結婚した方が女として上みたいな風潮有るし
+23
-0
-
712. 匿名 2018/09/15(土) 23:37:19
今日、あったかい蕎麦を作って鍋のまま食べながら、結婚できないだろうなと悟りました+33
-1
-
713. 匿名 2018/09/15(土) 23:38:00
>>679
国立大卒で彼女できたことない感じの人は、高卒まで落とせば相手もいるんだろうけど
そこまで落としたら今までの苦労が水の泡だから独身でもいいやって思うみたいだね
今は高卒だと学力以外に何かしら家庭に問題があるから二の足を踏むよね
可愛くても美人でも
結婚したら相手の親兄弟が無心してくるかもしれないしね+6
-0
-
714. 匿名 2018/09/15(土) 23:38:14
>>172きっと結婚詐欺
+1
-1
-
715. 匿名 2018/09/15(土) 23:38:53
結婚するなら国家公務員がいい。
このご時世に地方公務員じゃなくて国家公務員を選んだ気概に惚れる。+5
-0
-
716. 匿名 2018/09/15(土) 23:39:43
お金持ちの男性と結婚したいわけでしょ?
ガムシャラに頑張ればいいじゃない。お金か愛か、ってお金に決まってんでし。男は若い美人と結婚したいって分かりきってんじゃんね。ようは若い美人とセックスしたいんだよ。じゃあ、若いうちに金持ちにアプローチかけるしかないじゃん。年取ったら見向きもされないよ。+7
-3
-
717. 匿名 2018/09/15(土) 23:39:44
晩婚だったけど、私は逆に若い時に結婚しなくて良かったよ。
周りの結婚の失敗を見てきた分目が肥えたし、大好きな恋人=よい旦那ではないって事もよく分かった。
20代の時、スキスキ大好きって言ってた彼とあのまま結婚してたら、今頃西友で深夜レジ打ちしながら髪パサパサで軽自動車に乗って、旦那にも浮気されてた(←元彼の嫁の現状)。
30代、40代になったからこそ気付ける
「あれ?おかしいぞ?」
って感覚とか、経済力が視野に入るのは、晩婚のメリットだよ。
相手が少なくなるのはその分仕方ない。+26
-9
-
718. 匿名 2018/09/15(土) 23:40:20
DINKS主義っていうのがありますが
(ダブルインカム ノーキッズの略)この
共働き子無しという結婚がしたいです。
20代も40代も結局みんな子供が欲しくて
婚活すると思うんですけど、個人的には
「お互いの生活を尊重しながら社会の中で
手を携えて生きていく為に夫婦という形をとる」
こういう考えが広がってほしいなと思います。
恋愛結婚や子持ちも素晴らしい選択と思うけど
理想と現実にできることって人それぞれ違うと
思うので。+14
-3
-
719. 匿名 2018/09/15(土) 23:40:45
>>590
大袈裟に捉えすぎ、ただ単純に2軍行きになるだけ
特別な才能や家柄、美貌でもない限り奇跡でも起きないと
理想の男性やハイレベルな男性とはご縁は無いし
普段は見下してた相手が相応の相手になったり、その手の男に見下されるだけ。
+7
-1
-
720. 匿名 2018/09/15(土) 23:41:47
>>717
元彼の嫁をバカにしてるとこが嫉妬に見えるよ
本当はうらやましいんだね+9
-14
-
721. 匿名 2018/09/15(土) 23:41:54
>>72
お金が全てじゃないよってお金持ちから言われる、みたいなね+1
-1
-
722. 匿名 2018/09/15(土) 23:42:26
べつにお金持ちじゃなくていいよ。
優しくて共に暮らせる人がいい。
旅行はたまにしたいけど、近くの公園とかでピクニックもいい。
よく気づいてくれて誠実な人がいい。
私もそういう人になりたいな。+23
-1
-
723. 匿名 2018/09/15(土) 23:42:27
1年前に入った後輩の20代前半の子が結婚するので今月いっぱいで退職になります。この年で結婚か早いな~なんて思ったけど、わかるよ彼の気持ち。
美人でスタイルよくて毎日綺麗に髪巻いてエレガントで、センスも良くて、頼みごとしてもいやな顔せず笑顔で引き受けてくれて、仕事で暇な時間できると仕事場いつもピカピカにしてくれるようないい女。男だったら私が土下座してでも結婚したいもの。
そんな私は31歳独身です+43
-3
-
724. 匿名 2018/09/15(土) 23:44:37
>>720
ごめん、元彼の嫁は例えで出しただけ。
嫌な書き方になっちゃったね。
羨ましいなんて思ってない。
「私じゃなくて良かった」って心の底から思ってる。+7
-4
-
725. 匿名 2018/09/15(土) 23:44:37
>>718
居ない訳じゃ無いけど、普通の男はやりたがらない
そもそも男は孤独慣れしてるし
それでも結婚したいって人は子供欲しい人が多い
それって同居とかルームシェアでよくね?ってなる
実際に子供作らないような女と財産折半って稼げる男からしたら
罰ゲーム(罰金4000万とかそのレベルの罰ゲーム)に近い
+10
-1
-
726. 匿名 2018/09/15(土) 23:45:16
>>694
見たけど
言ってた相手は学歴もあって顔立ち綺麗な小顔さんだったよ
35って言ってたかな?
持ってるものがいいから、最後のチャンスで言ったんだよ
まだ同年代か少し下のまともで希少な男をゲット出来る感じの希少な女性だった
普通の顔の人には「結婚したいと思ってる人が結婚出来る」って、ざっくりしたアドバイスだったよ
+7
-2
-
727. 匿名 2018/09/15(土) 23:45:52
男性も女性も
自分の事ばかり
自分が幸せになる事を相手に強く求め
コスパとか損得感情ばかりで愛がない
相手に幸せや喜びを与えたいと思いやりあれば
男は甲斐性、女は強い優しさになり
結果自分に幸せが戻ってくるのに+22
-2
-
728. 匿名 2018/09/15(土) 23:48:37
>>722
お金持ってて優しい人探せば良い
世の中
貧乏人ほど性格悪いし
金持ちほど性格良い
本当、お金ない人は何も持ってない
女の生活を守れるのはお金だよ
お金
お金持ちゲットするには若さと美貌がいる
だから若いうちに頑張る
それだけ
+15
-5
-
729. 匿名 2018/09/15(土) 23:49:57
今の彼氏でいいか不安です。
でももう36だし、多少のことは我慢しないといけないのかなと思って諦めているところです。
彼氏がフローリングで寝てしまったので、布団に行こうと起こしたら、うるさい黙れと言われ本当にこの人と結婚していいものか悩んで書き込んでしまいました。。+23
-3
-
730. 匿名 2018/09/15(土) 23:52:22
>>656
相談所の人から37、38くらいから本当に厳しくなると聞いた。私は32で入ったけど、半ばで入る人もいるのかも。一年以内にお相手見つけたくてパーティーや町コンも密かに色々がんばってるけど、ついに職場の人にも結婚について何もふれられなくなったw+3
-1
-
731. 匿名 2018/09/15(土) 23:52:31
>>728
それが一番かもしれないけど、そもそも美貌がないのと、もう若くないもので…
慎ましく生活できれば十分です。
ありがとうございます。+4
-1
-
732. 匿名 2018/09/15(土) 23:52:32
>>720
深夜レジのパートして家計を支えて、身なりにも気を使えず車も軽自動車で、それで浮気までされてるような女でも「結婚してる」ってだけで羨ましがれと?
それなら独身の方がずっと幸せじゃん。
そんな結婚なら全然したくないわ。一生独身でいい。+24
-2
-
733. 匿名 2018/09/15(土) 23:53:17
女性は常に不安。彼氏いなければ将来が不安…彼氏いたら振られないか、浮気されないか不安…結婚したら、収入減らないか、浮気されないか、沢山不安…子供出来たら出来たで不安…中年になったら老後が不安…老人になったら介護や痴呆で困らせないか不安…
女性とは本能的に将来について不安がる生き物らしいです。でも、精神衛生上、やっぱり良くない。
誰かに話してみたり、他に集中出来ることをしてみる。または備えるなど工夫して、不安をやわらげて、リラックスしてください!
30歳ぐらいで落ち着いた結婚が意外と出来るかも知れませんよ!+8
-1
-
734. 匿名 2018/09/15(土) 23:53:54
>>727
深く知らないのに、愛がないなんて知ったようなことを言う人もどうなのかなぁ+5
-0
-
735. 匿名 2018/09/15(土) 23:54:17
公務員になろうとしたけど現職の人にいじめられて邪魔されてあきらめた。ただ邪魔してきたデブも独身。性格悪くて絶対にこいつ売れ残るだろうなと思ってたら案の定残ってて笑った。
雇用条件より断然性格の方が大事。+5
-4
-
736. 匿名 2018/09/15(土) 23:54:17
>>670
私も双子。姉は物凄くモテるけど私自身はいない歴=年齢30歳。姉と顔はほぼ一緒だから私ブスだから~も使えない。
人間性に問題があると思われてつらい。現実そうなんだろうけど。+3
-0
-
737. 匿名 2018/09/15(土) 23:55:22
最近結婚した子がお金無くて新婚旅行由布院に一泊だって。
しかも超長距離を車でw
結婚さえすればいいと思ったら大間違い+8
-13
-
738. 匿名 2018/09/15(土) 23:56:03
>>728
横から失礼
性格重視ですって言うと変な人や屑が寄ってくるよね
この現象なんだろう+7
-0
-
739. 匿名 2018/09/15(土) 23:56:49
>>737
えー楽しそうじゃん!長距離車ってわくわくする。+25
-1
-
740. 匿名 2018/09/15(土) 23:56:56
もう諦めな。一人が良いよ+4
-2
-
741. 匿名 2018/09/15(土) 23:57:26
35でそこそこ可愛い友人も厳しくなってきたのに、ブサイクで若さだけで彼氏ができてた人って今後どうなるんだろう。+12
-0
-
742. 匿名 2018/09/15(土) 23:58:07
>>738
諦めてたブスたちが「俺も行けるんだ!」ってなるから。+2
-1
-
743. 匿名 2018/09/15(土) 23:59:21
>>732
本人が独身の方が幸せだと思うならそれでいいけどね
世間は独身の方を哀れみの目で見るのも事実なのよね+5
-1
-
744. 匿名 2018/09/15(土) 23:59:25
>>742
性格見た上で断られてる可能性あるのにねw+0
-0
-
745. 匿名 2018/09/15(土) 23:59:41
結婚しても、3分の1はみんなのとこにまた戻って来るんだからさ!
そう悲観的にならないで!
既婚者の3分の1は離婚するし、もう3分の1は「こいつとなんで結婚したんだろ」って思ってるよ。
by既婚者+19
-0
-
746. 匿名 2018/09/16(日) 00:00:35
性格キツイのは勝手だが性格悪すぎると本当に縁を逃す
結婚しても家庭内別居に陥る
子どもには邪険にされる運命+14
-1
-
747. 匿名 2018/09/16(日) 00:01:13
大丈夫!
私みたいな女でも1回は結婚出来たんだからみんな余裕だと思うよ。+1
-1
-
748. 匿名 2018/09/16(日) 00:01:17
>>743
既婚者だけど、キラキラバリキャリの独身と西友深夜レジのサレ妻なら、哀れなのは後者だよ+14
-2
-
749. 匿名 2018/09/16(日) 00:01:22
私は20代で結婚していたら、失敗か壮絶なケンカばかりしていたと思う。30代で結婚しましたが、独身時代に沢山壁にぶち当たって改善して来たことは結婚生活に役立っていますよ!あとは、子供望む望まない関係無しに、婦人科検診は皆さん受けて下さいね!+5
-1
-
750. 匿名 2018/09/16(日) 00:01:30
20歳ですが結婚願望皆無です。母親が12歳の時に再婚し、今日まで私を育ててくれた義理父と離婚しようとしています。恋とか愛とか嘘だって思ってます+5
-0
-
751. 匿名 2018/09/16(日) 00:02:03
>>739
多分あなた幸せになれると思うよ。
逆にバカにしてる人が何で結婚できないかわかる気がする+21
-2
-
752. 匿名 2018/09/16(日) 00:02:04
>>746
悪すぎるって?
優しいふりして陰で蹴落とす系orおとなしくてキレる系?+2
-0
-
753. 匿名 2018/09/16(日) 00:02:31
ブサイクでブサイクと結婚した人の子どももブサイクって端から見たら幸せというより負の連鎖に見えないこともない+13
-2
-
754. 匿名 2018/09/16(日) 00:02:37
>>711
610です。
ご指摘の点は本当にそのとおりだけど、少なくとも最近の男はそういうとこにすごく敏感だと思う。
自らの努力で得た立場だから、それにタダ乗りしようとする女性に対して警戒するのも当然。
だからこそ、逆に言えば、何にも努力してこなかった女性が、警戒してるハイスペをさらっと捕まえられたら、それはそれで格上と考えられなくもないよね。笑
まあ、そんな勝ち目薄い勝負するなら大人しく勉強した方がよっぽど楽だけど。
+14
-0
-
755. 匿名 2018/09/16(日) 00:03:05
>>753
あなたは心がブサイク+3
-1
-
756. 匿名 2018/09/16(日) 00:03:20
当方31歳。
今の容姿、体力がずっと続くわけない。
そんなこと百も承知。
訊かれたら、「結婚なんて…」って濁すこともあるけど、このまま一人で老いていくことがいかに悲惨な現実であるか、容易に想像できる。
だから、今のままでいいわけない。
結婚ですか?
するよ!しますよ!絶対に!+25
-0
-
757. 匿名 2018/09/16(日) 00:03:35
今日友人の結婚式で神社に行ったんですが、お参りして何となく神社を見て歩いてたんです。
そしたら妊婦さんが絵馬を書こうと並んでたのに、女性2人が割り込んで絵馬を書いてました。雨で濡れた傘で押しながら割り込んでて、見てて嫌な感じだったー。
良縁祈願の絵馬を書いてるのが見えたんですけど、お腹が出てる妊婦さんを押しのけて絵馬書くような人が良縁を願ってもねぇ〜って、友達とため息ついてしまいました。トピずれですみません。+57
-2
-
758. 匿名 2018/09/16(日) 00:03:36
30歳過ぎたら美人とハイスペ以外は死んだほうがいいのかよ!
なかなかの言われよう。+18
-1
-
759. 匿名 2018/09/16(日) 00:03:52
職場のクズは人の金を盗んでた
でも既婚者+7
-0
-
760. 匿名 2018/09/16(日) 00:04:57
無理しないほうが良い。出来なかったら運命として諦めな+8
-0
-
761. 匿名 2018/09/16(日) 00:05:10
>>758
でも周りを見ると本当に可愛いかハイスペの人しか結婚してない。
というかハイスペブスも難しくて結局可愛めの人がしてる。+5
-5
-
762. 匿名 2018/09/16(日) 00:06:01
顔は諦めないと結婚は出来ない+7
-1
-
763. 匿名 2018/09/16(日) 00:06:28
私32まで彼氏居たり別れたりだったけど
白衣着る職場に移ったらモテ期来て
トントンで結婚できたよ!
白衣は3割り増しらしい。試験頑張った甲斐有った。+13
-0
-
764. 匿名 2018/09/16(日) 00:07:08
すっごいブスは20代じゃないと難しいけど、普通ならいけるよ。
あと外人を狙うとか。+10
-0
-
765. 匿名 2018/09/16(日) 00:07:35
>>730
私含めて周囲は38歳で4人結婚。私以外、皆出産までしました!残念ながら私は授かりませんでしたが、38歳は前向きに過ごして下さい!40歳越えたら、浅野ゆうこさんの様な結婚もあります。したく亡くなっている可能性もある。楽しむ心を少し持ち合わせいれば、出逢いが生まれる可能性はこれからもあるかと!+9
-0
-
766. 匿名 2018/09/16(日) 00:08:03
毒親育ちで仕事が続かなく実家暮らし。
毒親から離れる為に結婚するしかないと思い
その為には男受けの良い保育士資格を取ろうと考え
25歳で保育の専門学校に夜間通い昼間は幼稚園で補助としてバイトをした。取得後は学童で
バイトをしながら婚活をし、28歳で知り合った人と人生で初めて付き合い2年後結婚しました。+11
-2
-
767. 匿名 2018/09/16(日) 00:08:07
元彼が短気で上からな人でだいぶ疲れて別れた。
昨日、同い年の男性を紹介してもらったんだけど、すごく優しくて癒し系だった。
また次も会いたいなぁと思った。
LINEは1往復のみで私が返信したけど、
その後連絡ありませーん!
優しい人と結婚したい。でもいちいち落ち込むわ。+11
-0
-
768. 匿名 2018/09/16(日) 00:08:44
そもそも結婚願望がない。+4
-1
-
769. 匿名 2018/09/16(日) 00:08:48
>>723
それ今建ってるマウンティング女トピにコピペしていいかな
もうコピペするね
顔が良い女ってね、まじで性格良いんだよ
これ本当にそうなの
だからわたし可愛い綺麗なひと好きなの
+5
-4
-
770. 匿名 2018/09/16(日) 00:09:21
見た目年齢若い女性なら35くらいまで大丈夫なような
世間はブスに冷たい+9
-0
-
771. 匿名 2018/09/16(日) 00:09:35
選らばなければ誰でも結婚はできる+19
-0
-
772. 匿名 2018/09/16(日) 00:09:54
>>717
気持ちは分かる
…が、元彼の奥さんめちゃくちゃ可哀想でなんとも言えない気持ちになった
元彼の奥さんが貴方から略奪して結婚したとかなら因果応報、ザマァwてなるけどそうでないならその奥さんは別に悪いことしてないから普通に気の毒に思ってしまった
その奥様がいつか幸せになれますように+16
-0
-
773. 匿名 2018/09/16(日) 00:10:08
>>736
わかります。姉は人懐っこく嫌な事はケラケラ笑い飛ばすタイプ。私はうつ病の前科ありですぐ落ち込むタイプ。顔は似てるけど前飲んでた薬の副作用で私は姉より体重12kgも多くスタイルも性格も問題ありなのかなと考えてしまいます。でも今は筋トレして少し引き締めてます。まだまだですが、私らしく少しづつ変わっていきたいです。+9
-0
-
774. 匿名 2018/09/16(日) 00:10:41
>>764
外国人をなんだと思っているのか+15
-0
-
775. 匿名 2018/09/16(日) 00:10:46
>>758
30過ぎてハイスペと結婚したかったら、容姿か自分のスペックをそれ相応に上げる努力はしないと無理だよ。
前の方にも書いた、年下ハイスペと35で結婚する者ですが、私は元彼と別れてヤケになって転職してキャリアアップしたから、今の彼とも知り合えたよ。
自分で言うのもアレだけど、元々容姿は悪くなかったけど、更にお金もかけてた。
どれも結婚や男を意識してやったワケじゃなかったけど、結果的にそれが結婚に結びついた。
実体験だから言える。+20
-5
-
776. 匿名 2018/09/16(日) 00:11:19
性格極悪だと人から要らぬ邪念貰いそう。普通の人なら揉めたくないし疲れるから無難に切り抜けていくのにね。+4
-0
-
777. 匿名 2018/09/16(日) 00:11:39
えぇ?
独身30以降の普通の女は死ぬか妥協してつまんねぇ奴と結婚するかの2択?
やっだね
独身だろうと大笑いしてから死ぬ予定だし+38
-0
-
778. 匿名 2018/09/16(日) 00:12:19
>>769
ブサイクな女って本当に性格悪いよね。肌も汚いし口がひん曲がってる。
美人な女性と出会ってから気付きました。癒やされる。+12
-2
-
779. 匿名 2018/09/16(日) 00:14:42
ぶっちゃけ物凄くブスの正社員より普通容姿の非正規女性のほうが需要ある
なんせ限度ってものがあるから+10
-0
-
780. 匿名 2018/09/16(日) 00:15:08
わたし、ずっと結婚したいという相手がいなかった。付き合っても結婚後の想像ができなかった。
年齢もあるけど、自分の人生を変えたいと強く思ったときにちょうど現れた人と結婚することになった。
気が合うし、頑張っていけそうだったから結構気軽な気持ちで笑
相手は同い年の39歳。
適齢期からは大きく外れたけど、これからも自分の人生を自分なりに作っていくつもりです。
あと40年ぐらいかな、長いけど頑張ってみる。
こんな例もあるので、きつい言葉で傷付きすぎないで、とここを読みながら思いました。+22
-0
-
781. 匿名 2018/09/16(日) 00:16:38
>>351
思える人とタイミングよく出会えるなら、の話じゃん?+0
-0
-
782. 匿名 2018/09/16(日) 00:17:22
結婚のメリットが~とか言ってる女も男も売れ残ってる。+9
-0
-
783. 匿名 2018/09/16(日) 00:17:36
>>775
私の友達も、車の販売員から転職してMRになった途端、合コン相手が国土交通省や大手広告会社になってた。
今までは工場の作業員とか、胡散臭いソーラーパネルの営業とかだったのに。
そういう事なんだろうね。+19
-0
-
784. 匿名 2018/09/16(日) 00:17:40
>>775
ハイスペと結婚したいとは書いてないよね?
なぜ自分語りになる…+6
-0
-
785. 匿名 2018/09/16(日) 00:18:50
婚活市場だと評価は並容姿の女医=美人で若い非正規女性になってしまうかもね+7
-0
-
786. 匿名 2018/09/16(日) 00:19:27
年齢は関係ないんじゃない?
関係ないけど、婚活殺人の木嶋佳苗だって容姿はアレだけど獄中で離婚、再婚繰り返してるくらいだし(笑)
+5
-0
-
787. 匿名 2018/09/16(日) 00:19:34
ハイスペと結婚できるのはハイスペぐらいでしょ+4
-1
-
788. 匿名 2018/09/16(日) 00:19:51
別に男性は、女性ならブスにもオバさんにも親切だよ。だけど、恋愛の相手や結婚の相手にはできない、それだけ。
+7
-1
-
789. 匿名 2018/09/16(日) 00:20:32 ID:JVSJZowFvF
>>22
それよくいうけど、生きてる時代が違うし。
親ができたから自分も大丈夫だったら、不安になる人いないと思う。+4
-0
-
790. 匿名 2018/09/16(日) 00:20:36
どうでもいい+1
-1
-
791. 匿名 2018/09/16(日) 00:20:37
>>784
年収500万はちょっと…とか、本当は医者がいい…とかそんな書き込みが多いから気になりました。
ハイスペって単語もチラチラ出てきてるし。+4
-2
-
792. 匿名 2018/09/16(日) 00:22:06
盛り上がってるとこ悪いけど風呂入ってくるわ+6
-0
-
793. 匿名 2018/09/16(日) 00:23:20
>>792
言ってらっさいw+5
-0
-
794. 匿名 2018/09/16(日) 00:23:32
アラサーになった辺りで正社員男性と結婚できたらいいと話ではないのかい+6
-0
-
795. 匿名 2018/09/16(日) 00:26:03
>>787
知り合いの30半ばの旧帝卒博士は非正規雇用で当時無職の20代の女と結婚したよ
女は若くてそこそこの容姿があれば大丈夫
+8
-1
-
796. 匿名 2018/09/16(日) 00:26:56
女は低所得の男性と恋愛や結婚できない。
同じ理由で
男はブスや30超えた女と恋愛や結婚はできない
女は男のお金が大事だし
男は女とのセックスを重視しているから
どうしようもない
それが人だ
だけど恋愛において価値がないとしても
人間として優しい尊敬できるブスや
低所得男子もいる
結婚や恋愛が全てじゃ世の中はない
他にも大事な事はある
+18
-1
-
797. 匿名 2018/09/16(日) 00:27:00
職場の先輩が36才で結婚したけど、綺麗なのに明るくてひょうきんで、みんなに気遣いもできて、お洒落な人だったよ。
「なんで結婚しないんだろう…」
って言われてるような人だった。旦那さんは5つ年下の日立の正社員のフツメン。
でもそのせいで
「私さんもがんばって!」
って周りに言われるようになり、32才の私はひじょーーに肩身が狭い。+10
-1
-
798. 匿名 2018/09/16(日) 00:27:04
人間的にもハイスペックかそこそこイイスペックの方が人間的にいい人に当たる率高いよねw
スペックの低い男で性格が良いのって本当レア
・風俗やパチンコが趣味
・アル中
・話が通じない程頭悪い
飲む打つ買うとアホが多いよね・・・+15
-0
-
799. 匿名 2018/09/16(日) 00:28:03
>>778
学生時代から現在までわたしを助けてくれ仲良くしてくれてるのはいつも可愛い綺麗な女性
今もね
職場だけど美人既婚アラフォーさん
初日から違う部署なのに声掛けてくれて美人さんの部署へ応援に行ったとき性格ドギツイお局おばちゃんに「荷物持ち上げれないので手伝ってもらえませんか?」いったら「わたしは1人で持ち上げれられたわよ?」言ってきてスルーされ、ウワァどうしよう(泣)思ってたら美人さんがすぐに飛んできてくれたの!
本当に本当に優しくて…
わたしの人生まじで可愛い綺麗なひとに助けられっぱなし
一方新人にデブスちゃんが入ってきたんだけど性格かなり悪い…
美人さんその新人と絡んでないというか興味ないみたいで「あぁあの太ってる子?」みたいなw
話してるところも見たことない
たぶんブスは眼中にないんだと思うw+15
-1
-
800. 匿名 2018/09/16(日) 00:28:27
>>795
結局、非正規だと相手も非正規なんよなぁ
別に非正規を見下してるわけではないけど+5
-1
-
801. 匿名 2018/09/16(日) 00:31:30
>>799
あなたはドブスって事になるじゃん+3
-0
-
802. 匿名 2018/09/16(日) 00:31:47
結婚なんかしないほうが良いよ+5
-5
-
803. 匿名 2018/09/16(日) 00:31:49
ダメンズに傾倒してない限り何とかなりそう。結婚適齢期にダメンズとの縁が切れずにズルズル引きずり気付いたらアラフォーな女性いるけど何とも声がかけれない。+2
-0
-
804. 匿名 2018/09/16(日) 00:32:21
よく書かれてるけど相手は鏡。
画像は見つからなかったからググってね。
婚活ブログ見てると上から目線ばっかだね!確かに男の方がヤバイ人多いのは分かるけど、そんなのとお見合いさせられるまで売れ残ったあなたって??
人間ほっといても20代後半に刈られるでしょ。そこで声が掛かってないという事はそのレベル。+25
-4
-
805. 匿名 2018/09/16(日) 00:33:16
ブサイクとかそこまで頭良くないけど、ガルちゃんでいうハイスペ男性と結婚した子はいるよ~
逆に美人だけど、高卒とか低収入と結婚、もいる。
価値観とか気が合うのかな?
どの子もとても幸せそうです。
ガルちゃん見てると凹むからあまり参考にはしないようにする。。
いいことだけは信じようw+7
-2
-
806. 匿名 2018/09/16(日) 00:33:32
結婚したくないって言ってる人、街で幸せそうな家族見ても羨ましいと思わないの…?
これから一生の内何千何万の夫婦見かけるだろうけど、同じことずっと言っていられる自信あるんですか…?
時が経てば経つほど難しくなります。 いつまでもワガママ言ってちゃ良くないですよ。
あなたのお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、何十世代の祖先が出来たのにあなたに出来ない理由はないです(o^^o)
決断はお早めにどうぞ(╹◡╹)+9
-5
-
807. 匿名 2018/09/16(日) 00:34:02
>>795
研究職や大学の講師って稼げる人もいるけど
稼げなくて奥さんに養ってもらう人も多いよ
インテリだけど稼げない職業だよね
あと芸術家の男は奥さんが看護師や教師で養ってもらってる人多い+17
-0
-
808. 匿名 2018/09/16(日) 00:34:16
>>779
当たり前、国際的大企業の総合職とかならともかく
一般的な正社員と非正規雇用ってそこまで大差無いし
国際的大企業の総合職・・・ってそれでもドブスじゃキツイだろうね
ドブスも最低でも自分と同格の社会的地位の男性と結婚が妥協!
なんて分不相応な相手を求めそうだし
あと、それ男性ならどっちも結婚出来ない可能性がある
そう考えると男より女の方が結婚は楽だよw+4
-0
-
809. 匿名 2018/09/16(日) 00:34:21
>>795
旧帝の理系男ってそれなりに稼ぐし、大人しいから結婚するにはいいんだけど、問題はそういう人達は奥手だから合コンとか婚活の場に現れず、職場の事務職とかとあっさり結婚しちゃうんだよね。
だから795の友達みたいな例は珍しい部類じゃないかな。+9
-0
-
810. 匿名 2018/09/16(日) 00:35:48
>>800
書き方悪かったかな
旧帝卒博士の人は独立行政法人に勤めてて公務員ね
相手の20代の子は非正規雇用で、結婚当時は無職
結局女は若さ
+7
-2
-
811. 匿名 2018/09/16(日) 00:36:41
ドブスとか言っちゃう人の容姿が気になる…+9
-1
-
812. 匿名 2018/09/16(日) 00:37:10
>>804
あなたの相手はどんな人?+3
-0
-
813. 匿名 2018/09/16(日) 00:37:39
>>811
ちょいブスと予想+6
-0
-
814. 匿名 2018/09/16(日) 00:38:08
付き合って2年半25歳。結婚の話でない。大丈夫なのか不安すぎる+3
-1
-
815. 匿名 2018/09/16(日) 00:38:11
理系こそ面食いじゃない?+9
-0
-
816. 匿名 2018/09/16(日) 00:38:24
女性は愛嬌、若さ、可愛さ、家事、最低限の教養、コミュ力+6
-6
-
817. 匿名 2018/09/16(日) 00:39:17 ID:JVSJZowFvF
>>321
ただモラルは捨てることになる。+0
-0
-
818. 匿名 2018/09/16(日) 00:40:05
>>797
分かる。
「気楽に婚活しよう〜」
と思ってたのに、自分より年上の人がいい男と結婚決まったりすると、すごいプレッシャーになる。+8
-0
-
819. 匿名 2018/09/16(日) 00:40:20
結婚するメリットがないとか言ってる人は
男に大切にされたことがないって事?
結婚するメリットなんか沢山あるよね
+7
-4
-
820. 匿名 2018/09/16(日) 00:41:20
若さとか美人とかきっかけは多いかもしれないけど、性格が御互い合わないと話にならない+11
-1
-
821. 匿名 2018/09/16(日) 00:41:22
>>814
相手の男が20代なら基本的には結婚はまだまだ先の話だと思ってる傾向あり+6
-0
-
822. 匿名 2018/09/16(日) 00:42:12
ブスでも優しい尊敬できる女性は
いっぱいいる
低所得で優しい尊敬できる男性は
いっぱいいる
でも恋愛や結婚ではダメなんだよ
人間としての価値とは別なんだよ
結婚できるかどうかは
クソみたいな性格でも若い美人はモテる
クソみたいな生活でも医者や弁護士はモテる
そういう事なんですよ
+12
-1
-
823. 匿名 2018/09/16(日) 00:42:55
自分が見えてるブスは20代前半で結婚してるイメージ
賢いよな~
+15
-0
-
824. 匿名 2018/09/16(日) 00:43:00
>>819
大事にされたことない。
バカにされてばっかりだ。
つらい。+5
-1
-
825. 匿名 2018/09/16(日) 00:44:43
>>817
そしてモラルをなくした男は、好きな女に軽蔑される。
以下ヤケになってセフレを作るのループ+0
-0
-
826. 匿名 2018/09/16(日) 00:44:53
うちの家庭が父がDVモラハラで母がモラハラだから結婚以前に恋愛も躊躇してしまってろくに普通の安定した恋愛できなかった
親が異常だと結婚に憧れ持てなくなる+7
-0
-
827. 匿名 2018/09/16(日) 00:44:53
>>499
15~20くらい上の相手じゃないと無理では。
+4
-2
-
828. 匿名 2018/09/16(日) 00:45:16
>>812
私とお似合いのスーパーハイスペボーイです。
彼となら泥舟にも乗れます。+0
-4
-
829. 匿名 2018/09/16(日) 00:45:44
友達が35才で結婚決まった。
しかも、ショーメのジョセフィーヌを婚約指輪でもらってるしwww
嬉しいより辛いです。
友達には絶対言えないけど、辛いです。
「いつか自分で働いたお金でショーメのブローチを買うの」って言ってたじゃん!!
+22
-0
-
830. 匿名 2018/09/16(日) 00:45:59
>>810
若さか
私非正規で一応若い方だけど、ご縁はほぼない(笑)
結局出会いの数な気がする
そう考えると正規の方が出会いとか多そうだし結婚しやすいと思うんだけどね+6
-0
-
831. 匿名 2018/09/16(日) 00:47:02
>>828
そうなんだー+4
-0
-
832. 匿名 2018/09/16(日) 00:47:06
モラルの無い医者はモテるけど
モラルのある介護士はモテない
男は女にモラルなんか評価されない
しかしモラルのある人間は
周りから人として尊敬される
+14
-0
-
833. 匿名 2018/09/16(日) 00:47:28
ごめん。実は自分、男です。
出会いもないし自分も
一生独身で終わっちゃうんだろうなと思ってます。
テブでもハゲでもないけど、もう40代だし
結婚は無理でも
繋がりと言うか、せめて寄り添え合えるような人が欲しい…+11
-8
-
834. 匿名 2018/09/16(日) 00:48:40
>>832
モラルの無い医者がモテないこともあるし、
モラルのある介護士がモテることもあるよ。
大丈夫?+6
-2
-
835. 匿名 2018/09/16(日) 00:48:42
>>810
俺、旧帝修士卒の独法職員だけど、うちの周りはほとんど学生時代からの彼女か社会人になって知り合ったちゃんとした会社の同い年くらいの人と結婚してるよ。
だから、結局は若さと一般化しすぎもどうかと思う。
もちろん年齢も大事だが。+10
-3
-
836. 匿名 2018/09/16(日) 00:49:01
色んな例を出して、あーでもないこーでもないと言ってるのが嘘でも本当でも
あんまり関係ないよね
私が思うのはマツコと同じ
30半ばでも美人で学歴があって男に媚びるような見た目を避け仕草を避けて生きてきた人のみ
プライド捨てて男好きのするような今まで嫌ってたタイプの女に一年でもなってみたら
結婚なんてすぐ出来るってことかな
かわいそうだから美人て言われてるんじゃなくて誰が見ても美人な人なら+16
-1
-
837. 匿名 2018/09/16(日) 00:49:08
>>829
正直、そこら辺のしょぼくれた主婦見ても、羨ましいとも何とも思わないんだよね。
本当にキツいのはこういう時。
身近な友達のシンデレラストーリー。+22
-0
-
838. 匿名 2018/09/16(日) 00:49:16
>>833
今まで何してたの?
職場は男性ばかり?
男のほうが結婚すぐできそうなイメージなのにな+3
-2
-
839. 匿名 2018/09/16(日) 00:49:52
>>833
なんか書き方が女性っぽいね
がるちゃんに書き込んでいるけど、悪い人ではなさそう+1
-0
-
840. 匿名 2018/09/16(日) 00:52:14
女に嫌われる性格だけど、直そうと思わない。
嫉妬深い不幸な女に嫌われるより、男の人に好かれたいし。
いい女はそんな私にも優しいし憧れる。+8
-1
-
841. 匿名 2018/09/16(日) 00:53:05
ショーメってなにー?+9
-5
-
842. 匿名 2018/09/16(日) 00:53:11
人並みの家庭が築けるならもちろん既婚のがいい
人並みの家庭が築けないなら独身のがいいな…
これは完全に人によると思うけど、貧乏でも家庭持ちの貧乏と独身の貧乏で比べた場合、家庭持ちの貧乏は子供にまで伝染するから家庭持ちの貧乏のが悲惨に映るんだよね
自分があまり恵まれない家庭環境だったんで。おじいちゃんたちが夫婦で公務員だったから援助がありすごく悲惨まではいかなかったけど、おじいちゃんたちがいなかったら絵に描いたような悲惨な家庭だったよ
結婚なんか絶対したくない!までは思わないけど自分の元父みたいな人と結婚するくらいなら喜んで独身選びます+9
-0
-
843. 匿名 2018/09/16(日) 00:53:37
>>833
男はお金。
お金があれば、大丈夫。
なければ20でもあかん。+8
-0
-
844. 匿名 2018/09/16(日) 00:55:40
ショーメ?ってそんなすごいブランドなの?
知らなんだw+7
-5
-
845. 匿名 2018/09/16(日) 00:55:56
結婚に夢を見ないほういいよ+6
-0
-
846. 匿名 2018/09/16(日) 00:56:17
ハイスぺがハイスぺ女子と結婚しがちなのって
コミュニケーション力と知性の問題じゃね
ハイスぺの奴ら頭良すぎて普通の人間とじゃ幼稚園児を相手にしてるようなものなんだよ・・・+10
-0
-
847. 匿名 2018/09/16(日) 00:56:21
結婚できるか不安ていうより、
結婚や男に対してもっともらしいこと
言いたいだけのトピになってるよね。
結婚できない自分を棚に上げて、
正論並べることがそんなに楽しいのか?って思う。+7
-0
-
848. 匿名 2018/09/16(日) 00:56:22
私の周りの女子をリアルに。
正規社員ブス→結婚 6名
正規社員美人→独身 2名 結婚1名
契約社員美人→結婚 2名
バイト美人→独身 2名
派遣美人→独身 3名
派遣ブス→離婚後独身こなし 1名
私は正規社員ブスね
+5
-2
-
849. 匿名 2018/09/16(日) 00:57:08
>>840
男にモテるのは
若い美人 だよ
広瀬すず、モテるっしょ
+5
-1
-
850. 匿名 2018/09/16(日) 00:57:33
>>848
何分の何まで書いてくれないと・・+3
-0
-
851. 匿名 2018/09/16(日) 00:58:20
>>847
全部結婚できない人が書いてるの?+0
-0
-
852. 匿名 2018/09/16(日) 00:58:22
>>850
これが総数だよ+1
-0
-
853. 匿名 2018/09/16(日) 00:59:10
>>847
ガルチャンに何求めてるんだ
論文でも書かせたいのか+5
-0
-
854. 匿名 2018/09/16(日) 01:00:25
自分は無価値なんだと謙虚になるべき+6
-3
-
855. 匿名 2018/09/16(日) 01:00:32
正規社員になってまで結婚したくない。
死ぬほどしたい人だけのトピじゃないしね。+6
-1
-
856. 匿名 2018/09/16(日) 01:00:49
33歳の自分からしたら主のような20代は
全然若いし、なんでも出来ると思うよ。
26歳は若すぎることもなく丁度いい年齢だし。+21
-0
-
857. 匿名 2018/09/16(日) 01:02:04
>>854
ごみを引き取る男もカワイソすぎ
負の連鎖は止めよう+1
-0
-
858. 匿名 2018/09/16(日) 01:02:56
婚活中の人がんばれー!
結婚生活っていいものだよー
職場の40代半ばで独身の女、きっついよ。
いろんな意味で。+12
-3
-
859. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:25
元彼引きずってる女友達が足を引っ張ってくるようになったから、最近連絡しないようにしてる。
邪魔なものからは離れるのも大事だよね。+13
-0
-
860. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:28
>>848
これを分析するとこんな感じかな
正規社員ブス→身の程を知り、そこそこメンと結婚
正規社員美人→モテてた。自分より年収高いなど見る目が厳しくなり婚期を逃す。いい男は売り切れてる。
契約社員美人→派遣先の社員を死にものぐるいでゲット
バイト美人→バイト先は女性ばかりで出会いがない
派遣美人→派遣先は女性ばかりで出会いがない
派遣ブス→出会い系などでダメンズと手を打つも、やっぱりだめだった+0
-2
-
861. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:34
よく正社員女が派遣の女が正社員男と結婚退職ばかりしてイラついてる書き込み見るけどわたしもリアルでチラホラ見たことある
婚活するなら派遣みたいな+8
-0
-
862. 匿名 2018/09/16(日) 01:03:54
>>858
やる気ないけど、30代で死ぬ気で頑張った方がいい?+0
-0
-
863. 匿名 2018/09/16(日) 01:04:52
>>860
分析っていうかあなたの想像だねー
でも面白かったよ。+8
-0
-
864. 匿名 2018/09/16(日) 01:04:56
私は32だけど、周りの大卒の子達は全体的に独身。
中学の時、仲良くなかった子達は、高卒でさっさと結婚、妊娠、出産。
そこそこいい大学出てる周りの子は、恋愛なんて…と思ってるのか何なのか知らないけど、結婚どころか浮いた話もなし。
+15
-0
-
865. 匿名 2018/09/16(日) 01:06:11
>>837
あなたと今からサシ飲みしたいです。
正直、私もスーパーとかでよく見るしょぼくれ系や太め系主婦を見るたびに
「まぁ、私が結婚しても行く行くはこういう主婦だろうし…なら独身でお金も時間も思う存分使える方が幸せかもな」
なんて思ってた所に
「ショーメのジョセフィーヌをもらったの」
が出てきたんですよ。
一番親しかった友人が、大好きな人と結婚して幸せな夫婦生活送りながら、SKⅡもセリーヌのバッグも大きい一軒家も手に入れるって、心臓をすりこぎで削られる感じ…。
絵に描いたような憧れの結婚すんなよwww
死のうかなwwww+19
-5
-
866. 匿名 2018/09/16(日) 01:06:46
合コン参加してもいいなぁって人は
実は彼女持ちだったり、すでに他に付き合いそうな
女性がいたりするから、チャンス自体が少ない。
やっぱり一見モテそうな人はそのまんまモテるね。+9
-0
-
867. 匿名 2018/09/16(日) 01:06:53
職場に50代独身がいます。体重三桁ありそうなデブで鼻毛も出ているブス。納得+7
-1
-
868. 匿名 2018/09/16(日) 01:07:53
>>863
たのしんでもらえてなによりw
でも、派遣、バイトは出会いがないは本当だと思うけどなー
男ばかりの職場に突っ込まれたら、ブスでもすぐ誰かと結婚できるよ。
テレアポとか受付とか飲食店とかは、女性が多くて少ない職場の男性の取り合いも大変そう。+4
-0
-
869. 匿名 2018/09/16(日) 01:08:10
>>866
でも結婚前に捨てるかもしれないしキープしとけばいいのに+1
-0
-
870. 匿名 2018/09/16(日) 01:08:37
ぼんやり結婚してみたいなーという気になってからの、リアルな面を想像して結婚したくなくなるっていう繰り返し+3
-0
-
871. 匿名 2018/09/16(日) 01:08:40
40代半ばで結婚歴なしの独身女のいとこが父方と母方に一人ずついる
もう10年以上会ってないから詳しいことは知らんが仕事はしててずっと一人暮らしらしい
職場できついお局みたいになってんのかな+0
-2
-
872. 匿名 2018/09/16(日) 01:08:44
男が多い職場って気を抜けなそう。+3
-0
-
873. 匿名 2018/09/16(日) 01:08:58
ブスでもデブでも結婚してるから
結局は縁や運の要素が一番大きいと思うけど。
それを作り出すのも自分次第なんだろうけど、
行動しているのにあまりに空回り続きだと
もうその縁や運自体が自分にはないという
結論になるね。今の自分がそうですが。
+8
-1
-
874. 匿名 2018/09/16(日) 01:09:23
夫婦って見た目釣り合ってるよね
身の程が分かってる
美人さんの旦那も必ずイケメンだもん
職場でこの人の旦那さんどんな人か大体想像できるよね
ブスなのにイケメンが良い言ってるひとはヤバそう+18
-1
-
875. 匿名 2018/09/16(日) 01:09:41
35で実家暮らしフリーター。
見た目はちょいぽちゃでHカップ。
エクステつけてミニスカにニーハイとかでギャルっぽくしてるので若く見られる。
都内に住むIT系の彼氏と付き合って1年半。
結婚はまだ考えてないって言われた。
あと何年待てば結婚できるかなぁ。
+1
-14
-
876. 匿名 2018/09/16(日) 01:10:04
>>874
いやー釣り合ってないことも多いよ。
そういう人に目が行くだけじゃ?+5
-0
-
877. 匿名 2018/09/16(日) 01:10:40
>>875
彼氏の年令による+0
-0
-
878. 匿名 2018/09/16(日) 01:11:19
>>868
あぁ、でもね
そこそこ若くないと、すぐ男性陣は あのおばさんって影で言ってるから…集団で口悪いよね。
大手保険会社と仕事してた時の話だから、そこそこメンとは思ってたんだけど。
男って本当に見た目なんだなって思った。+2
-0
-
879. 匿名 2018/09/16(日) 01:11:53
はぁー!結婚したい!
って打とうとしたら
はぁー!健康したい!
になっていたよ。これがリアルな叫びでしょうか+33
-0
-
880. 匿名 2018/09/16(日) 01:12:09
>>875
ネタだよね?でなければ相当痛すぎるんだが+8
-0
-
881. 匿名 2018/09/16(日) 01:12:36
>>868
ブスじゃないから怖くて行けない。+1
-0
-
882. 匿名 2018/09/16(日) 01:12:46
身近な友達で急に結婚報告された。
ずっと隠されてた。社内恋愛だったから
徹底的に誰にもバレないように2人だけの
秘密だったらしい。しかも芸能人並みの
優しそうな超絶イケメンと結婚。素直に嫉妬。+28
-0
-
883. 匿名 2018/09/16(日) 01:12:46
>>865
そんな結婚、既婚者の私でも羨ましいから大丈夫。
あなたは全然おかしくない。+5
-0
-
884. 匿名 2018/09/16(日) 01:13:12
>>880
知り合いのフリして書いてる嫌がらせかも。+6
-0
-
885. 匿名 2018/09/16(日) 01:13:45
>>879
健康な体がないと、楽しい結婚生活もできないしね!
健康大事よ+9
-0
-
886. 匿名 2018/09/16(日) 01:14:05
基本男が苦手だから、ガンガン来る人苦手。
+5
-0
-
887. 匿名 2018/09/16(日) 01:15:27
正社員で声がかかるの待つより1年更新で色んなところに顔を出す可愛い派遣女性のほうが出会いありそう。ノリがいい人なら合コン誘われそう。+28
-1
-
888. 匿名 2018/09/16(日) 01:15:37
30代ブス独身彼氏なしだと生きた心地しなさそう
+0
-2
-
889. 匿名 2018/09/16(日) 01:16:01
ガツガツくる男を避けて、草食と付き合うことが多いです。+3
-0
-
890. 匿名 2018/09/16(日) 01:16:59
>>864
みんな真面目で大人しい系なんだろうか。
今は恋愛も結婚も女からアプローチしないと
厳しい時代。ガード堅いコミュ障気味の女性は
美人でも結構厳しい結果になっている。
女にも積極性とコミュ力がより求められているように思う。
男が全体的に積極性無くなっているからね。
+20
-0
-
891. 匿名 2018/09/16(日) 01:17:07
一つ悟ってる事は、ブスは勘違いファッションでもいいから、若いときに男つかまえて結婚しとけってこと。
年取るとすがるものが無くなり、悲惨な事になる…+9
-1
-
892. 匿名 2018/09/16(日) 01:17:11
>>865
友達はよっぽど運が良かったか、日頃の行いが良かったんだよ。100万円以上の婚約指輪を貰えるのは、全体の3%らしいよ。
3%を羨んでも仕方ない。+18
-0
-
893. 匿名 2018/09/16(日) 01:17:27
小さい頃から結婚願望あったから、今までずっと婚活したり合コンしたりで結婚に向けて頑張ってきた
けど最近はもう結婚は諦めてこの先自分一人で生き行く覚悟や将来設計や準備を早くするべきなのではと思い始めている
素敵な男の人より安定した職と持ち家の方が心惹かれる+6
-0
-
894. 匿名 2018/09/16(日) 01:17:27
結婚一度はしてみたい
人生設計間違えたなあと思う+8
-0
-
895. 匿名 2018/09/16(日) 01:18:42
男が苦手なのに結婚したいものなのか+6
-0
-
896. 匿名 2018/09/16(日) 01:18:50
22歳で周りの友人達に比べれば遅い恋愛をして、早一年余り
彼とこのまま結婚できたらいいんだけどな+5
-0
-
897. 匿名 2018/09/16(日) 01:19:06
友達いないから出会いがない
+5
-1
-
898. 匿名 2018/09/16(日) 01:19:21
28で今の旦那に出会って、30で結婚したよ。
26なんてまだまだ若いじゃん余裕で結婚出来るよ。
行動あるのみ!+6
-0
-
899. 匿名 2018/09/16(日) 01:19:31
>>892
え?!
そんなに少ないのに驚いた…
婚約指輪の平均の値段ていくらくらいなの?
(結婚の予定は全くありません)+3
-0
-
900. 匿名 2018/09/16(日) 01:19:38
>>891
年取ってブスな子に男の話できなくなってきた・・。
彼氏とうまくいってるだけで、わざわざ不安にさせるようなこと言ってくるし。しかもいい人のフリして。+4
-0
-
901. 匿名 2018/09/16(日) 01:20:02
たまにイケメンなのに浮いた話が全然ない人いるけど、
人間自体に興味がないんだろうか。恋愛、結婚したい
女にとってはイケメンがやる気起こしてくれないと困る。
不細工がやる気に満ち溢れているのが一番うざい。+11
-6
-
902. 匿名 2018/09/16(日) 01:20:34
>>895
好きになった人だけ好きってことだよ。ほとんどの男は嫌。+9
-1
-
903. 匿名 2018/09/16(日) 01:20:47
現状をみて結婚=幸せとは思えず、正直何がいいかと問われると40のときに白い目で腫れ物扱いを受けないことくらいしか思い浮かばない+10
-2
-
904. 匿名 2018/09/16(日) 01:21:25
恋愛や結婚って、メスとしての本能だから女同士でこういう話するとギスギスするよね
友達と協力すれば上手くいくもんでもないし、最終的には同性間での蹴落とし合い、うまく出し抜いた人の勝ち
椅子取りゲームみたいなものだよね+9
-2
-
905. 匿名 2018/09/16(日) 01:21:45
>>901
ヤル気のない美人や、異性が苦手な美人もいるからそれと同じじゃない?
逆に、そういう人は落とせたら一途だよ。+8
-0
-
906. 匿名 2018/09/16(日) 01:21:55
>>874
ブスとイケメンの組み合わせは見ないけど、美人とブサイクの組み合わせはたまにいるよ。
男性の方がお金持ちなのかな〜?だから美人と付き合えているんだろうか?とか勝手に想像しちゃうw+9
-1
-
907. 匿名 2018/09/16(日) 01:21:56
>>898
問題は行動しても彼氏出来ない人なんだけどね。
普通にしてれば彼氏出来る人なんてモテの部類なんだから
全くここにくる必要ない気がする。+8
-0
-
908. 匿名 2018/09/16(日) 01:22:02
>>901
イケメンも不細工がやる気に満ち溢れているのが困ったなぁと思ってるよ。+9
-0
-
909. 匿名 2018/09/16(日) 01:22:06
引きこもりなのでムリ+6
-0
-
910. 匿名 2018/09/16(日) 01:22:09
未婚の男世の中に有り余ってるから
ブサイクで低収入なの目つぶって
自分で働いて補えば
結婚できるよ!
みんなモテないくせに理想高すぎ!+16
-5
-
911. 匿名 2018/09/16(日) 01:23:32
>>910年
多分ここにいる大半の女性が、相手を選びさえしなければ結婚自体はできると思う
でも結婚さえできれば誰でもいいわけじゃないんだから…+24
-0
-
912. 匿名 2018/09/16(日) 01:23:40
イケメン狙うのなんて面倒くさい。がっかりすることが多いし。どうぞどうぞ。
そんなにイケメン好きじゃないし。他の魅力がいいな+4
-0
-
913. 匿名 2018/09/16(日) 01:24:23
>>911の訂正
ごめん、最初の「年」ってミスだわ+4
-0
-
914. 匿名 2018/09/16(日) 01:24:45
>>910
そういう男以外と結婚したいんだよ。+9
-2
-
915. 匿名 2018/09/16(日) 01:25:29
歳とってくると素直になれないよね。
20歳の子が結婚したいなー!って言っても可愛いもんね。35歳が結婚したいなー!とはちょっと違う。
女は社会に出たらダメだって聞いたことあるけど、その通りだと思う。若くて可愛らしい時期に貰ってもらわないと。
外に出て楽しんだら結婚なんてしなくなるに決まってる。+21
-1
-
916. 匿名 2018/09/16(日) 01:25:47
>>903
私は結婚してやっと「まだ結婚しないのぉ〜?」から解放されると思ったら、今度は「子供つくらないのぉ〜?」が始まりましたよ。
「二人目はいつう〜?」
「家建てないのぉ〜?」
バージョンもあるそうです。
そういう馬鹿の声は、気にしたもん負けだよ。+19
-0
-
917. 匿名 2018/09/16(日) 01:26:13
35以上のブスで結婚したいひとは…
・整形、ダイエットして美人になる
・お金を稼いでヒモを作る
・若さを買ってくれる一回り上の男性と結婚する
・訳あり男性と結婚する 性格悪い、持病など
・一生独身でいる
同スペックまたは自分より年収がいい男性は、多分年下女性に行くと思うから、捕まらないと思う+4
-3
-
918. 匿名 2018/09/16(日) 01:26:23
>>864
こう言う人って絶対周りから悪い影響受けてると思う
特殊な周りの人たちだけ見て安心して世間と考えにズレが生じてる人
+7
-0
-
919. 匿名 2018/09/16(日) 01:27:05
元カレ引きずってる友達には合コンの話は内緒にしてる。
いつどこで会うかも内緒。うまく行くとは思ってないがあまり好奇な目を向けてほしくないだけ。
職探し中だけど本命の職場についても内緒。本当に大事なことはソッと胸にしまっておくと婚活も進む。+9
-0
-
920. 匿名 2018/09/16(日) 01:27:06
結婚したくない人はしなくていいんじゃない?
逆に、昔みたいにどんな低スペックでも誰でも彼でもが見合いで無理矢理くっついて子供作ってた方が異常だったんだよ
動物だってモテない奴は一生童貞・処女だし、淘汰されるのがむしろ自然な流れ+25
-0
-
921. 匿名 2018/09/16(日) 01:27:30
>>903
幸せかどうかはわからないけど
老いていく自分老いて行く親老いていく友達
早く流れる時代などを一緒に過ごしてもらえる安心感はあるよ
50くらいで年齢が止まってくれるなら笑える程度の老化しか訪れない
こっからが怖いよ
今50だけど、あなたお若いようだから御一考くださいと老婆心ながら+10
-1
-
922. 匿名 2018/09/16(日) 01:27:50
>>904
椅子取りゲームではないよ。限られた椅子でもないし、結婚できない男性の方が多いし、座れても断られることもあるし。
こっちがうまくやったからって必ず結婚できるものでもない。
女同士が嫉妬し合う構図が好きなのかな?+2
-3
-
923. 匿名 2018/09/16(日) 01:28:24
>>910
もうやめよう
ブサイクの遺伝子は淘汰しよう
ブサイクの苦しみは皆わかってます+6
-0
-
924. 匿名 2018/09/16(日) 01:29:10
>>917
捕まることもあるよー+1
-1
-
925. 匿名 2018/09/16(日) 01:29:29
ガル民ってそんなブサイクなの?!
可哀想に、、、+3
-3
-
926. 匿名 2018/09/16(日) 01:29:36
モテなくてもいいし高給取りじゃなくても断然良い。生理的に受け付けないタイプではなく物の分別がある人で働いてる人ならいい。まあボーナスある人なら嬉しいけどw+8
-1
-
927. 匿名 2018/09/16(日) 01:29:37
>>910
性格がものすごくよくてありがたいことに相手と自分が合えば一緒に苦労してやっていこうと思えるけど
そうじゃなくてただ低収入、ブサイクなら選ばないし結婚しなくていい、ってスタンスが多いと思うよ。+8
-0
-
928. 匿名 2018/09/16(日) 01:29:39
>>922
ここ見てみ
嫉妬に狂ってる女がわんさかいるし、ハイスペック男に人気が集中するんだから、そういう意味では限られた椅子だよね
そりゃ男なら誰でもいいっていうならあぶれる女は存在しないよ+9
-1
-
929. 匿名 2018/09/16(日) 01:30:18
もうすぐ30。今の彼氏と付き合って10年。この人といつか結婚したい。この気持ちは間違いない。
ただ、結婚が遠くなる方に思考がいってしまう。父親の介護もしないとだし…ブラック企業をやめて、現在パート生活で金ないし、奨学金返さないとだし…
彼氏は彼氏で家族の問題があるし…
2人だけの問題ではあるんだけど、2人だけの問題ではない部分も実際ある。
子供も欲しいとは思うけど、産めない年齢になっても、最悪養子縁組とかで貰ってしまえばいいんじゃないかとか思うようになってきた。
ただ、できるなら自分で産みたい。そう思って色々行動にはうつしはじめた(ブラック企業辞めた時鬱っぽくなってたけど最近パートにようやくで始めた)けど、やっぱネガティブになることはある。
こういうトピとか話題見るたびに、人生設計を間違えたなと思う。もっと真面目に早めに考えるべきだった。
ただ、他のコメントみてて、悩んでる人他にもいると思うと安心する しすぎちゃうとまた先延ばし病が発生してしまうのだけど…+7
-0
-
930. 匿名 2018/09/16(日) 01:30:39
無理しないほうが良い。縁がないのは運命で受け入れる+9
-0
-
931. 匿名 2018/09/16(日) 01:30:54
>>838
20代、30代の頃はそれなりに恋愛もしてお付き合いした女性もいたけど、結婚には至らなかった。
あ、社内恋愛ではなかったです。
職場に女子社員はいるけど、独身なのは若い女子ばかりなので自分のような年齢とつり合う方はいないんです。
無駄に年齢重ねた自分が悪いんだから
愚痴っても仕方ないんだけどね…
+3
-0
-
932. 匿名 2018/09/16(日) 01:30:55
>>848
それぞれの年齢は?+0
-0
-
933. 匿名 2018/09/16(日) 01:31:00
反りがあうわけでもなく好みでもなく収入が多いわけでもなくブサイクな男性なら結婚は無理してしなくても良いかと+3
-1
-
934. 匿名 2018/09/16(日) 01:31:31
年収300万同士で600万でも子供もって暮らしていけるよね?
相談所の希望年収をそこまで下げてる人はどれぐらいいるんだろう?+5
-0
-
935. 匿名 2018/09/16(日) 01:31:49
35歳以上の人と付き合うとなったら当然結婚のことも考えなきゃいけないよね。
20代だったら気楽に恋愛できる。
35歳なんて重いし責任感じるし私が男なら付き合いたくない+5
-0
-
936. 匿名 2018/09/16(日) 01:32:25
>>919
私も友達によく相談してたけど、状況が余計ひどくなってた。しつこくするようにアドバイスされたりw
相談するのを辞めてから、彼と仲良くやれてます。
早く結婚してる子は皆話してこなかったし、見習います。+7
-0
-
937. 匿名 2018/09/16(日) 01:32:27
自分の心にウソをついてまで結婚はしなくてもいいよ
違和感は結婚後形になってしまう+15
-0
-
938. 匿名 2018/09/16(日) 01:32:38
モテないから独身って決めつけるのやめてくれない!?
めちゃくちゃ美形でモテるけどあえて独身の人だっているじゃん
芸能人だってそうだよね+3
-0
-
939. 匿名 2018/09/16(日) 01:33:26
>>928
あなたの言ってることって何か的はずれなんだよね+0
-4
-
940. 匿名 2018/09/16(日) 01:34:03
>>839
ありがとう。+1
-0
-
941. 匿名 2018/09/16(日) 01:34:25
>>939
どう的はずれなの?そんな雑な言い方じゃなくて、納得できるよう具体的に説明してください+0
-0
-
942. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:20
ここ、恐い…笑
結婚できない=ブサイク、モテないになっている。+8
-0
-
943. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:43
ぶっちゃけスペックとかもうどうでもええよ
性格良くて楽しく暮らせるなら、年収とかもそんな気にならない
結婚したいけど、一緒に暮らしたいって思える好きな人が出来ないよ
出会いも無いしね
オワタ\( ˆoˆ )/+16
-0
-
944. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:44
>>938
人からモテるかモテないからどう見られてるか気にしちゃってる時点で既に痛いww+1
-0
-
945. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:50
>>941
そろそろ寝るから自分の頭使って考えてw+0
-2
-
946. 匿名 2018/09/16(日) 01:35:54
日系企業勤めで同期が私含め9人いたけど
27才で結婚1人
29才で結婚2人
31才で結婚2人
33才で結婚1人
36才で結婚1人
40才以上で独身 2人
でした。
割とみんな晩婚だよ。相手はハイスペから、地方公務員まで色々だけど。
36才で結婚した同期は、やっぱり美人で元々もてる人だった。
40才以上の同期はまだ結婚を諦めてないみたいだけど、無理だろうなと思ってる。見た目の割に理想が高い。+2
-0
-
947. 匿名 2018/09/16(日) 01:36:04
わかる。でもいま結婚したけどよかったのは子供を持てた事だけで、シングルになる事だってもちろんあるし、共働きだし、家事育児はやはり女の仕事的な感じだし、飲みに行くとかも旦那さんの都合に合わせて断ったり‥あんまり結婚のメリットないよ。女も。+6
-0
-
948. 匿名 2018/09/16(日) 01:36:26
まぁ真に賢い女は大学時代から婚活やそれに準ずる活動をしている
30前になってやっと慌てるのはおバカさん
結婚したいと思える男は売り切れor予約済みです+10
-5
-
949. 匿名 2018/09/16(日) 01:36:57
>>945
無責任だね、逃げるのね+0
-0
-
950. 匿名 2018/09/16(日) 01:37:16
稼げないブサイクと結婚なら一人の方が全然マシ+7
-0
-
951. 匿名 2018/09/16(日) 01:38:48
>>948
結婚したいと思える男と付き合ってるよ。
応援してね♪+4
-0
-
952. 匿名 2018/09/16(日) 01:39:03
>>950
そんなことないよ、光熱費の節約にもなるし
家事も折半ならさらに楽になるよ?
性格も合えば喜びは2倍、悲しみは半分だよ。
年収だけで決めつけるものではない。
2人で働けばいい。+19
-0
-
953. 匿名 2018/09/16(日) 01:39:06
結婚をメリットデメリットで考えちゃう人は独身でいた方がいいと思う。
メリット満載の独身生活楽しんでくださいね(笑)+23
-1
-
954. 匿名 2018/09/16(日) 01:39:20
理想があって余ってる男性と結婚なんて嫌みたいな女性の方が多い。
不細工嫌いな女性。+9
-0
-
955. 匿名 2018/09/16(日) 01:39:37
少しでも結婚したいと思うなら、するべきだと思う
もしダメだったとしても死ぬワケじゃないし、もう子供産めない年齢や死ぬ間際になって「やっぱり結婚しておけばよかった…」って後悔するよりはさ+6
-0
-
956. 匿名 2018/09/16(日) 01:40:24
>>951
あなたみたいな人に向けては言ってないです+1
-0
-
957. 匿名 2018/09/16(日) 01:40:31
今年中には籍入れて、来年は子作り頑張ろうね。
ってお盆に話しして
相手も、そう納得してくれた。
そうするか。って言ってくれた。
だけど先日、
10月いっぱいで仕事辞める。
って話ししたら。
はあ?言われた。
別に専業主婦やるわけ違うのに。
え…この間話ししたよね?って言ったら
話したけど…いやいや、自分勝手っていうか自己中ってか…
って言われた。
なぜそんな言葉返ってくるんだよ…
自分も彼もなかなか、子供できない体してるから
授かるまでは、きっと時間かかるのに。
それに年の差婚なんだから…
忙しくなるかもだけど、結婚先延ばしされたら
なーなーになりそうで嫌なんだよ。
元彼で、結婚しないでなーなーになって
6年弱無駄な時間なったから、
今彼も、なーなーなりそうで嫌なんだよ…
+8
-10
-
958. 匿名 2018/09/16(日) 01:40:45
簡単に結婚出来るなら、とっくに結婚しとるよ+8
-1
-
959. 匿名 2018/09/16(日) 01:41:08
>>892
マジか〜。
そんなにもらえる人少ないのか
結婚できる確率✖️100万円以上の婚約指輪貰える確率....ってことなの?
はぁああぁぁああ+0
-2
-
960. 匿名 2018/09/16(日) 01:42:49
デキ婚ハメた人、強いよね+7
-0
-
961. 匿名 2018/09/16(日) 01:42:58
周りは稼げない男ばっかり一人がマシ+3
-1
-
962. 匿名 2018/09/16(日) 01:43:02
>>957
いやいやいや、逆の事されてみーよ。
はぁ?
なるでしょw+10
-0
-
963. 匿名 2018/09/16(日) 01:43:14
>>957
ただ仕事から逃げたいだけなのを見透かされたんじゃね+17
-1
-
964. 匿名 2018/09/16(日) 01:44:01
>>957
始めから仕事してない方がマシ+1
-0
-
965. 匿名 2018/09/16(日) 01:44:02
>>950
そりゃそうだろうね
不細工なオバサンみたいなもんだから+2
-0
-
966. 匿名 2018/09/16(日) 01:44:18
結婚指輪高いのじゃなくていい
仕事中とかに無くしそうで怖い()+5
-0
-
967. 匿名 2018/09/16(日) 01:44:22
男の方から付き合ってる時に結婚しよと言ってこないようだったら、さっさと次に行った方がいいと思う。+15
-0
-
968. 匿名 2018/09/16(日) 01:44:30
これから出会って、両思いになって、付き合って結婚して、、、
恋愛結婚って本当に奇跡みたいだよね。
頑張ってください!!+28
-0
-
969. 匿名 2018/09/16(日) 01:45:37
>>13
共働きで600万を目指せばいいのでは
介護は男性だと出世して現場を離れて管理職になる人がいるよ、経営任されて年収上がりまくった人いるわ
夜勤だとお金よかったりするし
私なら人柄よかったら選ぶよ+6
-0
-
970. 匿名 2018/09/16(日) 01:46:03
合コン街コンって、コスパ悪くない?
結婚相談所の方がお互い目的もハッキリしてるし、急ぐならオススメだよー。+17
-0
-
971. 匿名 2018/09/16(日) 01:46:19
>>948
そんな事ないよ。
私は賢いけど晩婚だったよ。
仕事を思い切りしてたら、その最中に今の旦那に出会えた。
独身が長かったお陰で、キャリアも積めたし、したい勉強も遊びもやり尽くせた。
自分も結婚が遅かったから、このトピの人達の気持ちが痛いほど分かるよ。
老後の心配で目覚める朝とかあったし…笑+9
-1
-
972. 匿名 2018/09/16(日) 01:46:36
>>968
さらにすごい奇跡を経てで赤ちゃん産まれてくるしね!
それが二回も三回も!
って考えると出会いから出産って奇跡でもなんでもないか?+4
-0
-
973. 匿名 2018/09/16(日) 01:46:52
良くも悪くも、女性が賢くなっちゃったからなぁ
大昔のように女性は中卒、いいとこ高卒が当たり前で結婚して子供産むのが普通でそれ以外は半端者みたいな扱いなら、みんな焦って結婚するのにね
まぁ、昔は昔で夫のDVとか看過されていて離婚なんてしようものなら白い目で見られたわけだし、必ずしもいいとはいえないけど+13
-0
-
974. 匿名 2018/09/16(日) 01:46:54
最近ドラマでもうすぐ30で〜
とかやってるからそれまでに結婚
できなかったらやばいのかなぁとか
思っちゃう。今年26だけどあっという間に
30になる。はぁ〜+5
-0
-
975. 匿名 2018/09/16(日) 01:47:05
結婚なんて無理にするもんじゃない。
死ぬほど後悔するよ。
「みんなするから」、「そういうもんだと思うから」みたいな
漠然とした憧れなら、絶対やめた方がいい。
真の不幸は未婚じゃなく、変な人と結婚したときだよ。
「私の人生、結婚以外ありえない」という信念をもったとき、
結婚すればいいよ。+32
-2
-
976. 匿名 2018/09/16(日) 01:47:52
>>957
いや仕事辞めなくていいのでは…
彼は子作りはするけど出来てもないのに専業はおかしいと思ってるよ+19
-0
-
977. 匿名 2018/09/16(日) 01:48:25
なんか変な人が暴れてる
ワロタ+4
-0
-
978. 匿名 2018/09/16(日) 01:48:56
>>957
素朴な疑問いいですか?
どうして仕事辞める必要あったんですか?+11
-0
-
979. 匿名 2018/09/16(日) 01:49:37
食べて生きていくために死にものぐるいで働いてる女は、専業主婦に厳しいよね。+10
-1
-
980. 匿名 2018/09/16(日) 01:50:00
うちのおかんは、父親が子供できない体だったら離婚・再婚してでも、子供欲しかったみたい。
私は子供ありきで結婚してなかったから、できなくても離婚はしないわ。
色んな人いるよねぇ。
みんな自分の理想に邁進すればいいと思う。+7
-1
-
981. 匿名 2018/09/16(日) 01:50:09
地元の婚活では男性だけ余ってて女性がエントリーもしないんだそうな。
女性は安定した職の男性を求めて登録したけど何せブルーカラーや介護職やフリーターや派遣やらが押し寄せて来るものだから脱退するとか。+15
-1
-
982. 匿名 2018/09/16(日) 01:50:26
低収入の稼ぎの悪い男は眼中に無し+8
-2
-
983. 匿名 2018/09/16(日) 01:51:06
>>934
カツカツだと大変だよ。
子供が小さい頃は相手の収入に頼らざるを得ないケースが出てくるし。+5
-2
-
984. 匿名 2018/09/16(日) 01:51:19
>>959
結婚をできる確率をくぐり抜けた女達の中の、その中でも3%の女のみが手に入れられるのが100万円以上の婚約指輪なんだよ。
あ、いつも既婚者がいつも付けてるのは結婚指輪の方ね。
結婚指輪以外に、婚約指輪というものがあります。
結婚が決まって、最初に既婚者からのマウンティングの洗礼を受けるのが婚約指輪です。
+4
-3
-
985. 匿名 2018/09/16(日) 01:52:01
38です。
独身なんだし、誰がどこで見てるかわからないから、身なりだけはちゃんとしてた
つもり…だったんだけど、
会社の20代後半の後輩男性たちが、「若作りしてキモくね?」って影で言ってるの聞いてしまい、どん底です
その人たちが行った合コンで、37才の看護師に迫られてきつかったーと目の前で言われたことも
どうリアクションしていいかわからなかった+37
-0
-
986. 匿名 2018/09/16(日) 01:52:16
マウンティングする知り合いしかいない人可哀想。
類は友を呼ぶもんね。+7
-0
-
987. 匿名 2018/09/16(日) 01:52:37
結婚したい人が集まるトピで結婚しない方が良いって言ってる人どう考えても場違いですよ???
独身仲間増やして安心したいと思ってる魂胆見え見えですよ。
変な病原菌撒き散らさないでください。。。+2
-3
-
988. 匿名 2018/09/16(日) 01:52:41
いいじゃん低収入でも…
自分で稼げよ…
甘ったれんなよ…
結婚してもしなくても自分の稼ぎで暮らして行かなきゃいけないんだからさ。それなら低収入男でも結婚して稼ぎがプラスになった方がいいじゃんよ…+8
-7
-
989. 匿名 2018/09/16(日) 01:53:00
金さえあれば一生独身でいい。恋愛はいずれ冷めるけど、お金はずっと有効なわけだし実用的+7
-2
-
990. 匿名 2018/09/16(日) 01:53:01
>>972
確かに笑
あ、でも妊娠出産は生命の神秘で間違いなく奇跡だと思いますよ!!笑+0
-0
-
991. 匿名 2018/09/16(日) 01:53:25
>>968
世の中の恋愛結婚が主流みたいに言われてるけど、正直、ドラマや漫画みたいな奇跡的でロマンチックな恋愛からの結婚してる人なんてほとんどいないと思う
友人からの紹介とか合コンとか街コンとか、ほぼお見合いと変わらないような出会いだけど「恋愛結婚した」って言ってる人、いっぱいいると思うよw+12
-1
-
992. 匿名 2018/09/16(日) 01:53:36
好きな人と付き合いたいと思って、付き合ったら高収入だった。+10
-0
-
993. 匿名 2018/09/16(日) 01:53:50
ついこの前飲み会に参加して
好みのスーツにリュック男子いて
話もあって楽しかった!連絡くるかな
思ったけどこなかったw
自分からしよう思ったけど脈なし
なんだと諦めた。。
結婚よりまず彼氏ができるか不安w+11
-2
-
994. 匿名 2018/09/16(日) 01:54:09
>>988
底辺の呪いきたー+4
-0
-
995. 匿名 2018/09/16(日) 01:54:50
結婚できたとしても子供は絶対にいらない
こっそりピル飲むか出来ても墮ろすよ+0
-3
-
996. 匿名 2018/09/16(日) 01:54:58
>>983
産休手当、国から月30万もらってたよ。頼る必要なし+1
-1
-
997. 匿名 2018/09/16(日) 01:55:00
不安な人のトピなのに罵りあいになってるね…
ここでくらい、傷の舐め合いしたっていいんじゃない?
誰も傷つきたくないよ…
酷い言葉で攻撃してる人たち、自分がそんなこと言われたら嫌じゃない?
今、自分が幸せだとしても、発した言葉はいつか自分に返ってきますよ。+14
-0
-
998. 匿名 2018/09/16(日) 01:55:01
>>984
4℃とかアイプリモの指輪って馬鹿にされてるけど、そもそも失礼だよね。
でも、独身の頃の方がそういうつまらないマウンティングとかなかった気がする。+7
-0
-
999. 匿名 2018/09/16(日) 01:55:16
ガルちゃん見る男とは付き合わないから大丈夫。+3
-2
-
1000. 匿名 2018/09/16(日) 01:55:23
>>988
低年収ガル男は書き込み禁止+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する