ガールズちゃんねる

パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

283コメント2018/09/20(木) 06:33

  • 1. 匿名 2018/09/12(水) 16:13:43 

    プラダを着た悪魔とリアル・クローズ
    話の展開やポスタービジュアル(白と黒の対比)がよく似ていると思います

    +360

    -6

  • 2. 匿名 2018/09/12(水) 16:14:18 

    ジャングル大帝とライオンキング

    +1124

    -9

  • 3. 匿名 2018/09/12(水) 16:14:29 

    幽遊白書と烈火の炎

    +358

    -9

  • 4. 匿名 2018/09/12(水) 16:14:58 

    宇多田ヒカルとくらきま

    +438

    -119

  • 5. 匿名 2018/09/12(水) 16:15:00 

    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +1841

    -8

  • 6. 匿名 2018/09/12(水) 16:15:35 

    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +453

    -24

  • 7. 匿名 2018/09/12(水) 16:15:54 

    コウノドリとグッド・ドクター

    +29

    -291

  • 8. 匿名 2018/09/12(水) 16:16:15 

    婚活パーティってライバル社のぱくり合戦

    +142

    -13

  • 9. 匿名 2018/09/12(水) 16:16:18 

    メアリと魔女の花は、ジブリ作品がちょこちょこ入ってた。

    +1040

    -9

  • 10. 匿名 2018/09/12(水) 16:16:19 

    マイインターンと高畑充希のスペシャルドラマ

    +120

    -7

  • 11. 匿名 2018/09/12(水) 16:16:24 

    ワンピースとフェアリーテイル

    +618

    -21

  • 12. 匿名 2018/09/12(水) 16:16:58 

    少し前の松潤の映画と
    生田斗真の映画
    同じ時期にしてた学校の先生の

    +273

    -23

  • 13. 匿名 2018/09/12(水) 16:17:49 

    グレイズアナトミーとコードブルー

    パクりとかかは知らないけど、グレアナに似てる話がちょくちょく出てくる。

    +158

    -65

  • 14. 匿名 2018/09/12(水) 16:17:53 

    韓国のお菓子じゃねーの???

    +600

    -11

  • 15. 匿名 2018/09/12(水) 16:18:02 

    >>9
    子供の友達はメアリのことメイちゃんが成長した姿だと思ってたよ。魔女の宅急便ともかぶるしなんかややこしかった笑

    +616

    -7

  • 16. 匿名 2018/09/12(水) 16:18:35 

    画像探すの早いね (๑˙❥˙๑)

    +24

    -5

  • 17. 匿名 2018/09/12(水) 16:18:36 

    ホラー漫画界隈では似たような話がありすぎて混乱する

    +183

    -4

  • 18. 匿名 2018/09/12(水) 16:19:04 

    名前をなくした女神
    と、
    マザーゲーム

    +369

    -9

  • 19. 匿名 2018/09/12(水) 16:19:34 

    脳内ポイズンベリーと、インサイドヘッド

    +564

    -16

  • 20. 匿名 2018/09/12(水) 16:20:09 

    ヒュンダイは欧米人を誤魔化そうとしたのか?
    社名をホンダに似た響きのヒュンダイとし
    マークもHにした

    +768

    -14

  • 21. 匿名 2018/09/12(水) 16:20:51 

    素顔のままで

    元ネタはフォーエバーフレンズ

    +188

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/12(水) 16:21:05 

    >>9
    ジブリ作品の詰め合わせ的な映画だったね。
    ん?ヤックル?とか、ほうきが折れて魔女の宅急便?、魔法学校はハウル?みたいなもっと色々あったけど。
    唯一違うのは、久石譲じゃないのと、声優が全員芸能人。

    +620

    -6

  • 23. 匿名 2018/09/12(水) 16:21:19 

    星を追う子供
    ジブリのパロディなの?ってくらい似てた。

    +104

    -4

  • 24. 匿名 2018/09/12(水) 16:21:35 

    救命病棟24時とコードブルー。
    感染病患者と思われる人に使った注射針を自分に刺しちゃって…の回。

    +509

    -70

  • 25. 匿名 2018/09/12(水) 16:21:42 

    S彼氏上々 と オオカミ少女と黒王子

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2018/09/12(水) 16:22:22 

    音楽だと欧米チャートで流行った感じのがだいだい2,3年後に日本でも誰かがリリースする

    +305

    -3

  • 27. 匿名 2018/09/12(水) 16:22:35 

    浜崎あゆみと平子理沙

    +7

    -48

  • 28. 匿名 2018/09/12(水) 16:22:38 

    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +787

    -34

  • 29. 匿名 2018/09/12(水) 16:22:41 

    >>22
    同意。猫の恩返し要素もあった。

    +240

    -6

  • 30. 匿名 2018/09/12(水) 16:22:42 

    >>24
    その展開はコード・ブラックっていうアメリカの医療ドラマでも観たから、もはや医療ドラマあるあるだと思う

    +344

    -7

  • 31. 匿名 2018/09/12(水) 16:23:05 

    それはもうパクリだよ。

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2018/09/12(水) 16:23:23 

    サンデーで連載された「LOST+BRAIN ロストブレイン」
    誰がどう見てもデスノートのパクリ



    +580

    -6

  • 33. 匿名 2018/09/12(水) 16:23:59 

    救命病棟は海外ドラマから

    +250

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/12(水) 16:24:27 

    +59

    -8

  • 35. 匿名 2018/09/12(水) 16:24:41 

    海外の事件で、おじいさんが主犯の女に首に爆弾の輪をかけられて銀行強盗するやつ。

    +8

    -12

  • 36. 匿名 2018/09/12(水) 16:25:20 

    ザ・カンニングIQ=0とザッツ・カンニング

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2018/09/12(水) 16:25:58 

    >>35
    3つ下の仰天ニュースのトピと間違えました。ごめんなさい。

    +155

    -11

  • 38. 匿名 2018/09/12(水) 16:27:36 

    >>2
    これは手塚治虫側もわかってるけど気にしてないみたいなスタンスなんだよね?

    +454

    -10

  • 39. 匿名 2018/09/12(水) 16:28:16 

    >>20
    しかも、本家のホンダを訴えたよね
    バカな民族

    +911

    -3

  • 40. 匿名 2018/09/12(水) 16:29:34 

    >>32
    この漫画も悪者を殺したりするの?

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2018/09/12(水) 16:29:38 

    メアリはスタッフの8割がじぶり経験者だったから、似るのは仕方ない
    監督もそう言ってる

    +448

    -17

  • 42. 匿名 2018/09/12(水) 16:29:42 

    アナと雪の女王と聖闘士星矢。雪の女王が出る話がそっくりらしい。

    +91

    -50

  • 43. 匿名 2018/09/12(水) 16:30:13 

    幽遊白書と烈火の炎

    +99

    -8

  • 44. 匿名 2018/09/12(水) 16:30:35 

    約束のネバーランドと
    私を離さないで

    +222

    -8

  • 45. 匿名 2018/09/12(水) 16:33:46 

    ざわちん盗作
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +361

    -5

  • 46. 匿名 2018/09/12(水) 16:34:05 

    クローザーにポスターそっくりな日本ドラマあったよね
    内容はどうだったんだろう

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/12(水) 16:34:55 

    >>45
    ざわちんは画像の顔面自体が盗作だからなー

    +476

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/12(水) 16:35:42 

    サザエさんのEDと1910Fruitgum Companyの【Bubble Gum World」

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2018/09/12(水) 16:35:44 

    >>38
    手塚治虫は「ディズニーみたいなアニメを作ること」を目標に
    していたから、手塚プロが「ディズニーに真似されて嬉しい」と
    コメントしたと聞いたけど。

    +700

    -4

  • 50. 匿名 2018/09/12(水) 16:36:29 

    >>42
    これかな?
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +541

    -30

  • 51. 匿名 2018/09/12(水) 16:37:53 

    コナンと金田一

    +6

    -54

  • 52. 匿名 2018/09/12(水) 16:38:00 

    >>42
    聖闘士星矢も神話モチーフだよね?
    アナ雪は北欧神話だからじゃないの?

    +259

    -7

  • 53. 匿名 2018/09/12(水) 16:39:17 

    +278

    -3

  • 54. 匿名 2018/09/12(水) 16:39:57 

    ER 緊急救命室と救命病棟24時

    +130

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/12(水) 16:39:59 

    >>48
    初めのデデッデンデデン×4のところね

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/12(水) 16:40:59 

    りぼんもハルとかいうデスノートのパクリ漫画あって話題になってたね

    +221

    -3

  • 57. 匿名 2018/09/12(水) 16:42:36 

    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +415

    -6

  • 58. 匿名 2018/09/12(水) 16:43:52 

    >>41
    ワンピースの作者の尾田さんはるろ剣の和月さんのとこでアシスタントやってたけど、絵も作風もまったく違うよ?

    +130

    -22

  • 59. 匿名 2018/09/12(水) 16:44:18 

    ポケモンGOと妖怪ウォッチのゲーム。

    +254

    -4

  • 60. 匿名 2018/09/12(水) 16:45:03 

    >>52
    アナ雪はアンデルセンの雪の女王にインスピレーションを受けている

    +193

    -10

  • 61. 匿名 2018/09/12(水) 16:45:10 

    えっ、メアリと魔女の花ってジブリじゃないの(*゚Д゚*)??
    完全にジブリ作品だと思って見てたわ!!

    +530

    -4

  • 62. 匿名 2018/09/12(水) 16:45:14 

    これ、浦安鉄筋家族かと思った。
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +321

    -7

  • 63. 匿名 2018/09/12(水) 16:45:35 

    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +237

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/12(水) 16:46:02 

    幽遊白書と烈火の炎
    よく似てるって言われてなかった?

    +139

    -3

  • 65. 匿名 2018/09/12(水) 16:46:32 

    >>50
    そうそう。話まで似ているらしいよ。

    +15

    -7

  • 66. 匿名 2018/09/12(水) 16:47:17 

    医龍とドクターX
    見てないんだけど、似てそう

    +6

    -47

  • 67. 匿名 2018/09/12(水) 16:48:27 

    アナ雪って、私の作品のパクリよ!ってどこか外国の作家が言ってたのをテレビで見た記憶が…
    あんなにヒットしたけど、色々疑惑を呼ぶ作品なのね…

    +221

    -3

  • 68. 匿名 2018/09/12(水) 16:48:33 

    インスタのそっくり写真集

    +239

    -22

  • 69. 匿名 2018/09/12(水) 16:48:54 

    ONE PIECEとフェアリーテイル
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +403

    -10

  • 70. 匿名 2018/09/12(水) 16:49:16 

    というより、ジブリの制作部門の人たちが
    作ったのがメアリ

    メアリの監督が
    現時点で唯一のジブリ叩き上げの監督

    逆にジブリも
    東映アニメーションの影響がある

    +178

    -6

  • 71. 匿名 2018/09/12(水) 16:50:46 

    >>65
    アナと雪の女王についてはこちらをどうぞ。聖闘士星矢は海外のアニメファンにも人気らしいよ。
    アナ雪盗作問題検証
    アナ雪盗作問題検証www.oldanime.net

    『アナと雪の女王』の『聖闘士星矢・北欧アスガルド編』からの盗作・剽窃問題を検証してみた個人のページです。

    +123

    -7

  • 72. 匿名 2018/09/12(水) 16:51:07 

    ゴイステの銀河鉄道の夜とユーミンの守ってあげたい
    東京少年とカントリーロード

    峯田もパクったって言ってたよね、たしか。

    +109

    -4

  • 73. 匿名 2018/09/12(水) 16:51:22 

    >>57
    お互い伝統あるからこのまま仲良くしましょうねって話に落ち着いたんじゃなかったっけ

    +68

    -2

  • 74. 匿名 2018/09/12(水) 16:51:58 

    >>38
    手塚治虫のコメントで人間性の大きさを見せつけられたよね
    手塚先生神だわ

    +520

    -10

  • 75. 匿名 2018/09/12(水) 16:52:56 

    >>42
    アナ雪はアンデルセン童話、雪の女王が題材だよ。

    聖闘士星矢はギリシャ神話だからエピソードもなぞってるよね…

    +150

    -15

  • 76. 匿名 2018/09/12(水) 16:54:46 

    >>24
    1、2含めコードブルーの方が人気だし面白いしパクる意味さえないね

    +56

    -60

  • 77. 匿名 2018/09/12(水) 16:55:37 

    マジンガーZと韓国のぱくったやつ(名前忘れた)

    +182

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/12(水) 16:56:38 

    >>69
    シャンクスやんけ

    +125

    -4

  • 79. 匿名 2018/09/12(水) 16:56:54 

    >>75
    アナ雪はアンデルセンの雪の女王とは言葉を話すトナカイ以外まったく違うストーリー。聖闘士星矢とはストーリー、キャラクターデザイン等が似すぎているから問題になったみたい。

    +120

    -8

  • 80. 匿名 2018/09/12(水) 16:57:29 

    >>44
    私を離さないでは、他にも似てるのあるよね。

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/12(水) 16:57:49 

    >>68
    これは撮影スポットだからじゃないの?

    +259

    -5

  • 82. 匿名 2018/09/12(水) 16:58:47 

    オワコン救命病棟、世間のコードブルー人気に言いがかり見苦しいw

    +43

    -73

  • 83. 匿名 2018/09/12(水) 17:02:23 

    セントエルモスファイヤー ← 愛という名のもとに

    +66

    -3

  • 84. 匿名 2018/09/12(水) 17:03:50 

    >>65
    アスガルド見たけど設定は似てるかもだけどバトルアニメとおとぎ話みたいなのだから全く一緒とは思わないけどね。

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2018/09/12(水) 17:04:24 

    パーフェクトヒューマンが江南スタイルそっくり

    +251

    -9

  • 86. 匿名 2018/09/12(水) 17:04:45 

    物語ってのは多かれ少なかれ似るもの。テーマが同じなら尚更そうなる。美術デザインくらいは工夫してほしいけど

    +6

    -4

  • 87. 匿名 2018/09/12(水) 17:06:44 

    >>85
    そもそもカンナムスタイルがイエローハットのCMのパクリって言われてたけど

    +314

    -5

  • 88. 匿名 2018/09/12(水) 17:06:47 

    王家の紋章と天は赤い河のほとりかな?

    古代に主人公が呼び寄せられ、イケメン王子に惚れられる。
    何でもオールマイティな主人公。
    妊娠して流産なところもそっくりだった。
    王家の紋章は舞台がエジプト。敵国の一つがヒッタイト。
    天は…は舞台がヒッタイト。敵国の一つがエジプト。交代しただけ?と思った。

    違いは、天は…は終了してるし、主人公が現代と行ったり来たりしてないところだけ違うくらいかな。

    +102

    -19

  • 89. 匿名 2018/09/12(水) 17:08:13 

    >>58
    尾田栄一郎はターちゃんの徳弘正也のアシスタントもやってたけど徳弘正也の影響が大きいと言われてるよね。絵も作風も全然違うけど。
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +174

    -2

  • 90. 匿名 2018/09/12(水) 17:12:15 

    題名だけなんだけど、映画の「SUNNY、強い気持ち・強い愛」って、小沢健二の歌と同じだけど、何か関係があるのかな?

    +5

    -25

  • 91. 匿名 2018/09/12(水) 17:15:39 

    >>7
    どっちかと言うとコウノドリと透明なゆりかご
    ちなみに、コウノドリは昔のギネってドラマに似てる

    +137

    -7

  • 92. 匿名 2018/09/12(水) 17:16:21 

    ハゲタカと半沢直樹

    +12

    -9

  • 93. 匿名 2018/09/12(水) 17:22:02 

    仲間由紀恵が檀れいに復讐するドラマ
    中森明菜の冷たい月の設定にそっくりだった

    +89

    -2

  • 94. 匿名 2018/09/12(水) 17:22:09 

    >>74
    手塚先生はその頃お亡くなりになられているので、
    プロダクションを引き継がれていたご遺族の見解です。
    作品をタダで手放してよいのかと、当時は賛否両論ありました。
    私はいまでも釈然としていません。

    +329

    -4

  • 95. 匿名 2018/09/12(水) 17:25:32 

    『空挺ドラゴンズ』て漫画。
    ラピュタとナウシカ。

    +5

    -6

  • 96. 匿名 2018/09/12(水) 17:26:20 

    画像なくても分かる

    SMAPと嵐。

    大学生サークルがSMAPの物真似してるノリで笑うw

    +16

    -66

  • 97. 匿名 2018/09/12(水) 17:29:02 

    >>42
    雪アナってアンデルセンの雪の女王だよね
    だから違うと思うけど

    +3

    -28

  • 98. 匿名 2018/09/12(水) 17:29:25 

    >>96
    マイナス覚悟で言う
    私も実は同じ気持ちでいた一人です!

    +14

    -38

  • 99. 匿名 2018/09/12(水) 17:29:45 

    『私結婚出来ないんじゃなくてしないんです』と、『サバイバルウエディング』かな。
    『できしな』の方が面白かったなぁ(続きが気になる)。

    +107

    -22

  • 100. 匿名 2018/09/12(水) 17:32:47 

    医療ドラマあるあるなのに、グレイズアナトミーとかいうのも(←見たことない)救命病棟も自意識過剰気持ち悪。
    どっちもコードブルーの方が人気あるっての。

    +38

    -70

  • 101. 匿名 2018/09/12(水) 17:33:00 

    ロレンソ・バルセラータ(1889-1943)の「El Cascabel」

    踊る大捜査線のテーマ曲がそっくり

    +84

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/12(水) 17:33:39 

    >>2
    単に手塚治虫が
    先にパクってたから強く出れないだけ

    それ以前に、ディズニーの映画を
    無許可でコミカライズして
    絵に起こしたのは私だから、私のオリジナル
    て出版して問題になってたから

    お互いに言い出すのはやめましょて約束で
    再版できるようになった

    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +58

    -33

  • 103. 匿名 2018/09/12(水) 17:36:23 

    >>90
    その曲が挿入歌として流れてる。
    他にも90年代半ばのJ-POPがたくさん流れてるよ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/12(水) 17:37:36 

    大塚愛のプラネタリウムと素敵だね
    PVも似てる

    +119

    -2

  • 105. 匿名 2018/09/12(水) 17:39:03 

    ドラマ 素顔のままで
    ハリウッド映画 フォーエバーフレンズ

    もちろんハリウッド映画の方が先。
    似てるだけでどこかは違うのかな?と思いながら最後まで見たけど、演じる役者が違うだけだった。

    +67

    -3

  • 106. 匿名 2018/09/12(水) 17:39:58 

    ワンピースで思いだした
    大槻マキの「 RUN! RUN! RUN!」と
    ガリレオの主題歌だった「KISSして」

    +8

    -13

  • 107. 匿名 2018/09/12(水) 17:41:15 

    何度も書いてるけど、宮西達也の絵本「おまえうまそうだな」と所十三の漫画「DINO2」
    あらすじも主人公の名前まで同じ

    所十三さんのブログ(後に削除)
    >ただ、後から作られた同じコンセプトの作品が大ヒットしちゃって、逆にコッチが盗作呼ばわりされるのは勘弁ですけどね。
    『DINO2』のウマソーは、『未来少年コナン』のオマージュであり、大ヒットした絵本の『おまえ、うまそうだな』よりずっと先ですから!…(笑)。
    ティランノサウルスが他の恐竜の子供を育てる…って設定が同じだからって「あの絵本から名前を取ったんですか?」とか、小さなお子さんを連れたお母さま方にサイン会なんかで聞かれると、ちょっと傷つきます。

    所さんに宮西氏が会いに来て謎の証拠を元に和解
    ブログを削除

    一年後
    講談社で廃刊になっていたDINO2が「おまえ~」の版元ポプラ社より「改定」されて出版
    『おまえうまそうだな』の宮西先生:所十三の「恐竜漫画描いてます」
    『おまえうまそうだな』の宮西先生:所十三の「恐竜漫画描いてます」s.webry.info

    『おまえうまそうだな』の宮西先生:所十三の「恐竜漫画描いてます」所十三の「恐竜漫画描いてます」戻る『おまえうまそうだな』の宮西先生2010/11/24 17:3610月に映画が公開された人気絵本『おまえうまそうだな』の作者、宮西達也先生が、ウチの仕事場に来て下さ...

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2018/09/12(水) 17:42:30 

    >>1
    香里奈主演のドラマでしょ?
    原本の漫画はそうでもないんだけどね
    ドラマはかなり雰囲気が違ってた

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/12(水) 17:45:37 

    >>74
    手塚プロですよ発表したのはうそはいかんよ
    手塚治虫が死んだのは1989年
    ライオンキング公開は94年です

    +169

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/12(水) 17:46:19 

    >>30
    医療ドラマの
    とりあえず、注射針刺しとこの精神w

    +7

    -4

  • 111. 匿名 2018/09/12(水) 17:47:38 

    >>106
    大槻マキの「どうしたい」の方じゃないかな?
    サックス吹きながら歌ってたの印象に残ってる。私も検索したことあったわ。相手はでも福山だしなぁ怖いよね…

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2018/09/12(水) 17:54:51 

    >>107
    宮西達也はあなたをずっとずっとあいしてるもパクリだよね
    お勧め絵本で絶対名前が挙がるけど子供に読ませたくないわ
    まいごのたまごはだれだろな|テーマえほん|紙芝居 児童書 教育画劇
    まいごのたまごはだれだろな|テーマえほん|紙芝居 児童書 教育画劇www.kyouikugageki.co.jp

    行事・のりもの・食べもの・動物・恐竜・妖怪…子どもたちが大好きなテーマがいっぱい詰まった絵本です!

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2018/09/12(水) 17:56:10 

    グレイズアナトミーも見たことない人間が面白いと思う作品なんだよな、コードブルーって

    +18

    -43

  • 114. 匿名 2018/09/12(水) 18:09:38 

    >>113

    >グレイズアナトミーも見たことない人間

    世間の大半ですよ
    私も海外ドラマ好きだけどあなたみたいな勘違いおばさん恥ずかしい。
    今現在の時点で日本一人気がある医療ドラマがコードブルーなのは結果で出てる事実。

    +42

    -79

  • 115. 匿名 2018/09/12(水) 18:15:28 

    「人間・失格~たとえばボクが死んだら~」と「ミスミソウ」

    +2

    -15

  • 116. 匿名 2018/09/12(水) 18:16:04 

    ふしぎの海のナディアと
    ディズニー アトランティス失われた帝国

    キャラが似すぎ
    主人公が眼鏡 ヒロインが褐色肌
    ナディアは副船長、アトランティスは副官は金髪ポニーテールで褐色肌でモロだし

    +142

    -2

  • 117. 匿名 2018/09/12(水) 18:26:23 

    電気グルーヴのフラッシュバックディスコのpvとaikoのボーイフレンドのpv。
    ちなみに電気の方が先。

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/12(水) 18:35:17 

    >>104 確かに
    「なんかプラネタリウムに似てるね」って言われるけど素敵だねのほうが先に出してる
    ゲームの主題歌と花男の挿入歌
    プラネタリウムのほうが認知度が高いからしょうがないけどなんかむかつく
    PVもパクったくせによく堂々といられるよな

    +126

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/12(水) 18:42:07 

    >>96
    >>98
    どこがどういう風にパクリなのか似てるか具体的に知りたい!
    SMAP全盛期知らないし

    +9

    -17

  • 120. 匿名 2018/09/12(水) 18:47:49 

    今流行りのパクリゲー

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/12(水) 18:51:14 

    山下智久

    +3

    -28

  • 122. 匿名 2018/09/12(水) 18:51:25 

    >>119 ただの狂言でしょ
    相手にしないほうがいいよ

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2018/09/12(水) 18:56:20 

    >>107
    これ、映画放映の年なんだね
    なんかいかにもな火消しで業界の闇を感じるわ

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/12(水) 19:06:08 

    ガリレオとNumbers
    スペックとフリンジ

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/12(水) 19:23:03 

    ニイハオ
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +84

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/12(水) 19:25:25 

    aikoもコンサートグッズの絵?だかがパクったとか言われてたけど、どうなった?

    +25

    -3

  • 127. 匿名 2018/09/12(水) 19:28:06 

    これはパクリを認めているCM作品ではありますが

    +186

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/12(水) 19:28:15 

    視覚探偵日暮旅人と韓ドラ匂いを見る少女

    +0

    -13

  • 129. 匿名 2018/09/12(水) 19:28:20 

    >>38
    経典のジャータカ物語のシカの王の話→ディズニーのバンビ
    →ライオンにして手塚治虫のジャングル大帝→ディズニーのライオンキング

    どっちがパクリとかもうカオス

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2018/09/12(水) 19:41:57 

    ウィノナライダーとアンジーの「17歳のカルテ」と、
    内田有紀と大竹しのぶの「クワイエットルームへようこそ」

    精神科の話だけど、似てたわ。キャラも。日本の方は絶対ぱくりだと思った。

    +84

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/12(水) 19:43:36 

    GAOの「サヨナラ」と
    きゃりーぱみゅぱみゅの「ゆめのはじまりんりん」
    歌い出しがそっくり。

    +55

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/12(水) 19:44:49 

    >>130
    両作品・原作も読んだけど、似てるとは思わなかったな
    精神科を舞台にした青春映画ってことは同じだと思うけど

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/12(水) 19:45:15 

    STACの6シーズン「ポストイットでさようなら」って内容。ゴメン、無理。恨まないでとポストイットに書かれてキャリーが振られたエピソード。

    フジの最後から二番目の恋でキョンキョンも同じエピソードで振られてた。

    STACは世界的に有名なのに、なぜ丸パクリ?ストップ入らないの?と疑問に思った

    +81

    -7

  • 134. 匿名 2018/09/12(水) 19:47:25 

    学園アリスと僕のヒーローアカデミア
    学園アリスが大好きな作品だからヒロアカ見ててなんだか似てると思って見てた
    パクリ!というよりちょっと嬉しかった(^^)

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2018/09/12(水) 19:48:14 

    日本の歌謡曲「愛はかげろう」
    冬ソナのテーマソング

    サビは同じ。

    +47

    -3

  • 136. 匿名 2018/09/12(水) 19:48:38 

    ちなみにヒロアカはナルトの影響も受けてるなぁと思う
    ヒロアカの作者はナルト大好きでリスペクトしてるんだと思う

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/12(水) 20:03:35 

    昔、ゴーストとそっくりの内容の映画を見ましたけど
    誰か知りませんか?

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2018/09/12(水) 20:08:33 

    ORANGERANGEのロコローションとロコモーション
    小学生の時だったから似てるけど違くて混乱してた

    +77

    -3

  • 139. 匿名 2018/09/12(水) 20:08:36 

    >>75
    でも雪の女王の成分ってほとんどないよね

    +18

    -4

  • 140. 匿名 2018/09/12(水) 20:11:32 

    似てるかどうかは言及しないけど、グレイズアナトミーってあの視聴率に超シビアなアメリカで長い間シリーズ続いてる人気ドラマだよ。

    どっちがたくさんの人に人気かなんて比べたらコードブルーの方が分が悪いと思う。知らないのにムキになったら恥ずかしいよ。

    +40

    -52

  • 141. 匿名 2018/09/12(水) 20:12:35 

    「ふたりの夏物語」と「NIGHT OF SUMMER SIDE」
    イントロの部分がすごく似てる

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/12(水) 20:13:00 

    >>130
    内田有紀と蒼井優
    のほうがしっくりくるけどなあ

    +33

    -1

  • 143. 匿名 2018/09/12(水) 20:14:09 

    私の頭の中の消しゴムと永作博美と緒形直人のpure soul
    韓国がパクった?

    +59

    -8

  • 144. 匿名 2018/09/12(水) 20:23:04 

    >>143
    パクリではなく「Pure Soul〜君が僕を忘れても〜」の映画版

    その後「私の頭の中の消しゴム」と同タイトルで深田恭子でドラマ版も作られてる

    +82

    -3

  • 145. 匿名 2018/09/12(水) 20:38:27 

    >>143
    まだ始まってないけど、戸田恵梨香の大恋愛も似てそうな気がする

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2018/09/12(水) 20:47:37 

    >>140
    アメリカで人気だったら日本で人気だって思ってるのが勘違いっていわれてるんでしょ
    日本人でどっちが見たことある人が多いかってコードブルーに決まってる
    今年の夏で映もう650万人動員もうすぐ興業90億行く今年1番人気の映画だよ
    コードブルーの話してる人は世間にたくさんいるけど、グレイズなんとかってドラマの話してる人はいないよ
    いい加減ガルちゃん世間とスレすぎ

    +51

    -83

  • 147. 匿名 2018/09/12(水) 20:52:21 

    >>140
    知らないで恥ずかしいのはあなたの方
    今どこの誰がグレイズ何とかを話題にしてるの?
    コードブルーは子供にまで大人気だけど

    +48

    -74

  • 148. 匿名 2018/09/12(水) 20:58:06 

    どの業界もパクっては新しい物を生み出して…の繰り返しなんじゃないかな。

    +26

    -3

  • 149. 匿名 2018/09/12(水) 20:59:28 

    確かに海外の医療ドラマは確かに完成度が高いから日本の医療ドラマも参考にしてる事は多いと思う。

    +39

    -29

  • 150. 匿名 2018/09/12(水) 21:07:27 

    なるほど…とりあえず9人は仲間がいるんだな。

    +6

    -22

  • 151. 匿名 2018/09/12(水) 21:10:16 

    日本の地上波のゴールデンで1度もやったことないようなドラマがゴールデンの超人気ドラマに視聴者数勝てると思ってんのかな
    海外ドラマ厨って頭悪すぎな
    先にいちゃもんつけてるのはそっちだからこっちに言う権利はあると思う

    +51

    -63

  • 152. 匿名 2018/09/12(水) 21:18:08 

    視聴率の話してる人いるけどそういうトピじゃないのに
    アメリカのドラマ見てる視聴者が少ないってならパクっててもばれ辛いって話だなw

    +29

    -49

  • 153. 匿名 2018/09/12(水) 21:21:15 

    >>152
    医療あるあるネタをパクリって騒いでるのが頭悪い自意識過剰って最初から言われてんでしょ
    パクリでもなんでもないものをパクったパクった騒ぐバカ

    +90

    -19

  • 154. 匿名 2018/09/12(水) 21:23:24 

    とりあえずコードブルー関連は終わりにしてくれませんかね。

    +98

    -45

  • 155. 匿名 2018/09/12(水) 21:26:49 

    救命病棟グレイズ穴
    オワコンドラマのオタ程しつこい

    +57

    -39

  • 156. 匿名 2018/09/12(水) 21:33:47 

    ロンブー敦の義理のお義父さんからの手紙と
    西野カナの「トリセツ」

    これ以降、西野カナが苦手になった

    +124

    -8

  • 157. 匿名 2018/09/12(水) 21:36:59 

    アニメ映画サカサマのパテマとハリウッド映画アップサイドダウン重力の恋人
    上と下、下と上、二重重力で住む世界の違う男女のボーイミーツガールもの
    同じような時期に同じような発想で同じような映画が出来ましたが
    パクリではないと言う奇跡w

    +50

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/12(水) 21:50:31 

    最初に指摘した人を擁護するわけじゃないけど
    グレイズアナトミーに出てくるストーリーがあまりにもコードブルーと似通ってるのは紛れもない事実

    文句言ってる人はグレイズアナトミーを観てみなよ
    レンタルしてるから

    +47

    -56

  • 159. 匿名 2018/09/12(水) 21:58:18 

    PSYCHO-PASSとこの前までやってた絶対零度
    パクリまでは言わないけどオマージュ的な感じに思えた。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/12(水) 22:09:57 

    グレイズの方は2005年に放送が開始されて全米で話題になったアメリカのドラマでコードブルーは2008年に放送されていた日本のドラマ
    似てるストーリーはグレイズの初期のシーズンだね

    +34

    -49

  • 161. 匿名 2018/09/12(水) 22:19:07 

    オワコンドラマのおばさんしつこすぎいい加減にして
    人気ないから必死なんですね

    +79

    -29

  • 162. 匿名 2018/09/12(水) 22:20:57 

    >グレイズ穴が大したことないドラマなのはよく分かった

    +46

    -38

  • 163. 匿名 2018/09/12(水) 22:26:15 

    コードブルーの魅力って数々の名言やそのキャラの魅力がよりストーリーを魅力的にしてるんだよね
    医療あるあるの些細なことがかぶろうと、キャラも名言も何もかぶってない
    キャラは当て書きでそれぞれの役者に合うように作られたらしいし

    +61

    -39

  • 164. 匿名 2018/09/12(水) 22:34:01 

    コードブルートピ立てて語ってよ
    コードブルー興味ない

    +113

    -44

  • 165. 匿名 2018/09/12(水) 22:35:10 

    グレイズ穴ババアがしつこいからだろ
    グレイズババアには何も言わないとこがキモイんだよご都合ババア

    +46

    -65

  • 166. 匿名 2018/09/12(水) 22:35:37 

    グレイズ穴の方が興味無いわ

    +54

    -46

  • 167. 匿名 2018/09/12(水) 22:36:23 

    グレイズ穴とか見てないけど海外ドラマでもゲームオブスローンズに比べたらポンコツ

    +53

    -33

  • 168. 匿名 2018/09/12(水) 22:37:28 

    幽白と烈火の炎、そして東京アンダーグラウンド。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/12(水) 22:40:06 

    グレイズ穴って連投
    コメ数稼ぎの運営バイトかね?

    +22

    -52

  • 170. 匿名 2018/09/12(水) 22:48:57 

    >>162
    wwwwwwwwwwwwwwwwww

    +2

    -28

  • 171. 匿名 2018/09/12(水) 22:50:56 

    バブリーダンスは要所要所いろんなダンス、お笑い芸人(ゴリとか)のポーズからとったとコーチが嬉しそうに暴露してたからな...

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/12(水) 22:56:43 

    コードブルーの脚本家はあえて日本で知られてないドラマからパクってますよ
    それも医療ドラマあるあるではない話から

    井の中の蛙だね

    +28

    -45

  • 173. 匿名 2018/09/12(水) 23:02:29 

    >>163
    そんな論評するとこではありません

    +7

    -43

  • 174. 匿名 2018/09/12(水) 23:03:31 

    ほんと無知な奴が見てた好きなドラマが実はパクリとわかったリアクション面白いwww

    +14

    -46

  • 175. 匿名 2018/09/12(水) 23:10:09 

    グレイズババアって痛すぎwwwww

    +47

    -40

  • 176. 匿名 2018/09/12(水) 23:10:26 

    負け犬グレイズ・アナトミー

    +41

    -49

  • 177. 匿名 2018/09/12(水) 23:11:35 

    グレイズなんちゃらもコードブルーもどっちも興味ないんだってばw
    両者必死に叩き合ってるけどキモいよ

    +62

    -46

  • 178. 匿名 2018/09/12(水) 23:12:30 

    グレイズババアここまで1個もパクリと言える部分挙げれてない現実

    +43

    -38

  • 179. 匿名 2018/09/12(水) 23:13:31 

    >>177
    おまえの無駄コメが一番興味無い
    興味無いくせにスルー出来ないアホ

    +53

    -37

  • 180. 匿名 2018/09/12(水) 23:17:08 

    メジャーじゃないけど

    マツモトトモのキス(白泉社)を
    みつきかこのラブファントム(小学館)が微妙にパクってると思う。


    オニアクマって言葉とか
    主人公の初お泊りの翌朝のシーンとか
    ↓の絵とか既視感ありありでキス好きな私はモヤモヤが凄い…

    小学館に私の意見について、みつきかこ、小学館ともにどういう見解か答えてくださいってメールしたけど、無視されたわ


    ↓パクリ ラブファントム
    見たとき、キスのごしま先生かと思ったわ
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/12(水) 23:19:25 

    不二家のペコちゃんってパクリだったのね…
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +175

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/12(水) 23:34:16 

    コードブルーもグレイズアナトミーもいいドラマと思いますよ。医療ものが好きな人はどちらも楽しめると思います。
    似た回はあったとは思いますがパクリと言えるまでかはわかりませんね。
    大きな事故があってインターン達が向かい、命の危機に晒されたり、その場の工具を使って治療に当たったりというところでしょうか。
    どちらも面白かったです。

    +12

    -16

  • 183. 匿名 2018/09/12(水) 23:40:28 

    >>102
    これかなりマイナス付いてるけど、手塚治虫は神様だけど結構オマージュというかパクリはある
    むしろディズニーに関しては先に手塚先生が…
    お互い何も言わないってことで手打ち

    +84

    -2

  • 184. 匿名 2018/09/12(水) 23:47:26 

    荒らしがいるからこのトピ終わり

    +13

    -28

  • 185. 匿名 2018/09/12(水) 23:48:22 

    同じ人が連投してて怖い。

    +37

    -32

  • 186. 匿名 2018/09/13(木) 00:01:02 

    >>9えっ?ジブリだと思ってた!

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/13(木) 00:01:42 

    学園映画で、土屋太鳳主演映画と永野めい主演映画が似てると思う。
    土屋太鳳=永野めい(ヒロイン)
    片寄涼太=白濱亜嵐(生徒の恋人)
    千葉雄大=三浦翔平(教師の恋人)

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2018/09/13(木) 00:01:45 

    >>180さん、私もマツモトトモ先生のキス大好きです!
    まさか、そんなパクリマンガが小学館から出てるなんてショック!!!!
    絵にてますね、話はどうなんだろうか……
    マツモトトモ先生の絵もお話も好きだったからもう一回読み返したくなりました

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/13(木) 00:06:56 

    >>156
    けど、取り扱い説明書ってロンブーのが放送される前から人気だったよね?
    よく結婚式の余興で新婦の友人が作ってたのみたことあったよ。義父?がやったとき、こんなの知ってるなんて若いなって思ったもん。

    +70

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/13(木) 00:11:42 

    >>182
    それぐらいいくらでも被るでしょ
    そんなのだけで何年も付きまとってたんだね
    あなたじゃないけど一部のグレイズ何とかの人、コードブルートピにも毎回やってきて同じコメント。本当に迷惑です

    +43

    -18

  • 191. 匿名 2018/09/13(木) 00:23:40 

    90年代のドラマ、
    小泉今日子と中井貴一の「まだ恋は始まらない」はハリウッド映画の「めぐり逢えたら」
    樋口可南子と稲垣吾郎の「嘘でもいいから」はハリウッド映画の「僕の美しい人だから」
    からアイデアを貰っていると思った。

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/13(木) 00:25:22 

    >>190
    私はパクリだとは言ってませんよ。どちらのドラマもファンですから。

    +12

    -6

  • 193. 匿名 2018/09/13(木) 00:29:44 

    お願い本当にしつこいやめて
    わざわざ話題変えてくれてる人いるのに

    +95

    -2

  • 194. 匿名 2018/09/13(木) 00:59:14 

    ルンバと他社お掃除ロボット

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2018/09/13(木) 00:59:25 

    魔法使いの嫁というアニメのキービジュアルが
    USJのハリーポッターエリアの広告ビジュアルを
    まんま真似してるのが笑った
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +33

    -31

  • 196. 匿名 2018/09/13(木) 01:36:15 

    主人公の同級生ライバルのスラムダンク流川のポジションって結構多いよね。ダイヤのaとか、弱虫ペダルとか。

    +1

    -5

  • 197. 匿名 2018/09/13(木) 01:57:56 

    デメキングと20世紀少年
    浦沢直樹が設定を丸パクり
    浦沢さん本人がデメキングの作者いましろたかしのファン
    デメキングを先に読んでた私はすぐに気づいた
    マンガオタクですみません

    日出処の天子を池田理代子が聖徳太子で丸パクり
    当時、呆れて笑った

    +39

    -4

  • 198. 匿名 2018/09/13(木) 02:07:10 

    >>4
    似てる?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/13(木) 02:10:52 

    コードブルーは初めグレイズアナトミーをパクって作ったけど、途中からちゃんとコードブルーとしてちゃんとカラーが成立していったと思う
    もう別物だよ

    +4

    -40

  • 200. 匿名 2018/09/13(木) 02:14:09 

    >>174
    コードブルーね
    あれはシーズン1を観た人はみんな思ったと思う

    +9

    -32

  • 201. 匿名 2018/09/13(木) 02:19:15 

    新婦取扱説明書は、そのずっと前から
    結婚式の定番余興だよ!

    むしろ淳義父のオリジナルと
    思われてることにモヤモヤ。

    +113

    -0

  • 202. 匿名 2018/09/13(木) 02:43:02 

    >>162
    主人公が誰とでも寝る研修医ヤリマンのドラマだよ
    でもグレイズアナトミーの主役は女性なんだよね、コードブルーでは山ピーで男性だった
    親が痴呆症でコードブルーでは祖母になってたけど
    医者同士で結婚したり、コードブルーでは看護師と医者になってた
    あと誰だっけ?前歯の変な子が患者と恋愛関係になったり丸々パクってはないよ
    グレイズアナトミーの相手は死んじゃったから
    主人公の恋人は実は既婚者で、その奥さんのスピンオフドラマも人気があった

    グレイズアナトミーを参考にしたなって感じで丸々パクりではない、グレイズアナトミーは日本ではあり得ない患者が多かった
    あ、でもコードブルーではスキー板が2人刺さった話はグレイズアナトミーでもあったよ
    鉄パイプだったような
    あの展開は全く同じだった
    仕事が終わると研修医が集まるバーも同じ
    前歯の変な子はグレイズアナトミーでも患者に感情移入する子で、難民の子供の治療を無償でしたりこの子も可愛い子だった
    研修医の前は下着モデルで生活費を稼いでたくらいスタイルと顔が良い
    主人公と同居する内容も同じ
    コードブルーではガッキーだけど
    確かに比べると面白いね、懐かしい
    まだグレイズアナトミーは続いてるのかな?

    +5

    -31

  • 203. 匿名 2018/09/13(木) 02:59:56 

    +67

    -18

  • 204. 匿名 2018/09/13(木) 03:01:58 

    グレイズ穴w
    うまいこと言うね!本当にヤリマンのドラマだった

    +24

    -12

  • 205. 匿名 2018/09/13(木) 04:06:50 

    何人か書いてる人いるけど、メアリと魔女の花はパクりというより、オマージュじゃない?

    スタジオジブリを辞めた人たちが新たに立ち上げた制作会社で、お世話になったスタジオジブリに敬意を込めてこれまでのジブリ作品を思わせるようなシーンを描いたんじゃないかな?

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2018/09/13(木) 04:15:27 

    ジャングル大帝とライオンキングは話の内容も似てるの?
    ライオンキングって、あれかなり欧米の宗教ベースのストーリーだけど。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2018/09/13(木) 05:11:16 

    キンコン西野(えんとつペプル)とマシナリウム(アプリ)
    知ってる人からは、パクリって言われてるよ。
    色の付け方とかが違うけど、同じようにすればどっちがどっちなのかわからない感じ。

    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +43

    -4

  • 208. 匿名 2018/09/13(木) 06:31:12 

    尾田栄一郎と真島ヒロ

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2018/09/13(木) 06:33:47 

    >>53
    才能の違いが凄まじくよく分かるパターン

    +60

    -0

  • 210. 匿名 2018/09/13(木) 06:37:37 

    >>55
    ターミネーターかとw

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2018/09/13(木) 07:55:09 

    遊戯王 カードファイトバンガード

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2018/09/13(木) 08:33:15  ID:dttzVfdXyT 

    >>20
    英語の発音だとヒュンダイみたいになるけど、韓国の発音だと確かヒョンデ(現代)みたいな感じだったと思うよ。
    昔から建設会社の財閥だしホンダに似せてるとかは考えてすぎじゃない?

    +3

    -31

  • 213. 匿名 2018/09/13(木) 08:39:50 

    >>212
    いやいや、韓国パクリ一覧をまとめているサイトとか見てください。
    例え韓国人が「ヒュンダイだけは違う」って言っても、嘘だろって思えるぐらい色んなものパクってますから。
    ここまでパクってるのに、ヒュンダイだけは違うとは思えない。
    むしろ韓国ならやるだろってレベルです。

    +67

    -0

  • 214. 匿名 2018/09/13(木) 08:43:39 

    三代目 リュウセイ オリオン

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2018/09/13(木) 08:44:33 

    >>101
    パクリではなく、その曲をアレンジして、
    踊る大捜査線のテーマ曲にしたんです。
    古い曲なので、著作権が切れてるから、
    クラシックと同じように自由にアレンジして無料で使えるんです。

    +54

    -4

  • 216. 匿名 2018/09/13(木) 08:47:08 

    ジャングル大帝をこの前初めて見たけどライオンキングとまったく話が違くてびっくりした
    時々シーンが似てるとかでこんなに言われてるの?

    +1

    -11

  • 217. 匿名 2018/09/13(木) 08:54:08 

    楠本まきの「Kissxxx」と矢沢あいの「NANA」
    画風影響受けまくり

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2018/09/13(木) 08:57:19 

    グレイズアナトミーのファンが頭おかしいことはよくわかった
    コードブルーが1番人気なのは事実なのに

    +51

    -35

  • 219. 匿名 2018/09/13(木) 08:59:42 

    はいはい
    わかったわかったよー
    あんたが大将あんたが大将

    +9

    -43

  • 220. 匿名 2018/09/13(木) 09:01:03 

    >>38
    パクられたけど世界の子供達が
    こう言う形になったけど
    ジャングル大帝を楽しんでくれたらって
    声明出してた

    印税とった方が良いと思うけどね

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2018/09/13(木) 09:01:39 

    >>219
    負け犬ババア

    +45

    -23

  • 222. 匿名 2018/09/13(木) 09:05:59 

    コードブルーは特に1.2は医療に重点置いてるドラマなのに
    ヤリマンドラマなんて呼ばれるドラマと一緒にするな

    +57

    -20

  • 223. 匿名 2018/09/13(木) 09:07:02 

    艦隊これくしょんと刀剣乱舞

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2018/09/13(木) 09:10:24 

    アナ雪って概要だけ見るとガラスの仮面の劇中劇にも
    似てるって言われてたよね。
    よくあるモチーフなのか?

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2018/09/13(木) 09:19:39 

    >>42
    雪の女王って昔から童話であるからパクリとは違うと思う

    +5

    -6

  • 226. 匿名 2018/09/13(木) 09:20:32 

    >>5
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +53

    -1

  • 227. 匿名 2018/09/13(木) 09:21:20 

    ライアーゲームとソウ

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2018/09/13(木) 09:21:45 

    こんな事実にマイナスとか嫉妬でしかないよね
    ズレてるガルちゃんおばさん見苦しい

    >>140

    アメリカで人気だったら日本で人気だって思ってるのが勘違いっていわれてるんでしょ
    日本人でどっちが見たことある人が多いかってコードブルーに決まってる
    今年の夏で映もう650万人動員もうすぐ興業90億行く今年1番人気の映画だよ
    コードブルーの話してる人は世間にたくさんいるけど、グレイズなんとかってドラマの話してる人はいないよ
    いい加減ガルちゃん世間とスレすぎ

    +38

    -28

  • 229. 匿名 2018/09/13(木) 09:23:41 

    コナンは、新連載当時流行っていたいろいろな人気作品から、人気になる要素を引っこ抜いて設定に加えていたと思う。
    推理モノ=「金田一少年」なのはもう言わずもがなだけど。
    もう一つのメイン設定、コナンの幼児化(小学1年生)と、黒髪ロングヘアー高校生ヒロインとの恋愛は、「ぼくの地球を守って」からかなり影響受けてると思う。
    コナンが始まった当初、ぼく地球はクライマックス大盛り上がりで、中でも「見た目は子供、中身は大人」の先駆者である、輪くんの人気はそりゃ凄かった。
    これを機に、それまでは非常識で受け入れられていなかった男女逆年の差カップル設定が他作品で真似されまくったんだよね。
    その一つが、コナンだった。
    あと他人気作品からパクってるなー、と感じた要素がいろいろあるんだけど、面倒くさいから、もういいやw
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +41

    -2

  • 230. 匿名 2018/09/13(木) 09:24:07 

    SNS見てても子供がコードブルー大好きっていうのめっちゃ多い
    この間もテレ東が他局なのにコードブルー見て将来ドクターヘリに乗る医者になりたいって子供特集してたばかりだよね

    >>140
    知らないで恥ずかしいのはあなたの方
    今どこの誰がグレイズ何とかを話題にしてるの?
    コードブルーは子供にまで大人気だけど

    +35

    -27

  • 231. 匿名 2018/09/13(木) 09:28:54 

    >>224
    2人の王女?
    ラストニアが冬将軍の国で、2人の姉妹がいるっていうだけでそこまで似てるとは思ってなかった。

    歴史が苦手なので、史実にそういうエピソードがあったかまでは知らないけど、エリザベス1世を描いたミュージカル「レディ・ベス」のほうが2人の王女に似てると思う。
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2018/09/13(木) 09:53:31 

    >>180
    そうそう‼
    私も「これ絶対ゴシちゃん意識してるよ~」って思った!

    高校生時代の年上の女との一夜のあと(服を着るバックショット)とか!
    (画像なくてごめんなさい)

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/13(木) 10:00:00 

    のぶみ
    絵本だけどパクリのキャラや作品が多い

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:37 

    中森明菜と安田成美の素直なままで?とかゆうドラマと、
    真柴ひろみのフレンズ?とかゆうマンガ。

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2018/09/13(木) 10:21:01 

    >>62
    コナンの元太がいる……

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2018/09/13(木) 10:46:13 

    >>156
    なんのことかよく分からなかったけど>>201読んで理解できたわ
    あなたすごい勘違いしてる
    西野カナが可哀想

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2018/09/13(木) 10:51:16 

    吉幾三 酒よ

    長渕剛 RUN

    テレビで酒よが流れてて気づいた時鳥肌が立ったw
    ミステリーの真相に気づいた刑事みたいな
    そういうことだったのか!という感じw

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/13(木) 11:08:00 

    真島ヒロとか劣化の炎の人とかよく恥ずかしげもなく漫画家してるよなと思う

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/13(木) 11:08:39 

    イーガールズのジャケ写や衣装、PVから何から何まで
    韓国や洋楽のパクりばっかだよ
    ラブクイーンって曲だっけな?あれなんてPVもろリトルミックスのパクりだし

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2018/09/13(木) 11:14:31 

    ドラえもんとトンチャモン

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2018/09/13(木) 11:19:34 

    >>229
    子供の姿なのに大人、って小説なんかも含めたらかなり古代からのベタなネタじゃないの
    設定だけのパクリを色々とつぎはぎで、とか言い出したらありとあらゆる作品が全部パクリになると思うけど…

    +11

    -3

  • 242. 匿名 2018/09/13(木) 11:23:36 

    >>7
    グットドクターって韓国のリメイクなんだよね。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2018/09/13(木) 11:30:37 

    モアナと伝説の海ってディズニー映画。
    あれってもののけ姫に似てる部分がありすぎだと思った。
    オマージュとか影響受けたとか言い方違えど、つまりパクリじゃんって。

    +4

    -5

  • 244. 匿名 2018/09/13(木) 11:30:44 

    >>144
    そうなんだ、初めて知った。
    タイトルも全然違うし日本がオリジナルってポスターや広告でうたってた?
    韓国ってなんでもかんでも名前変えるよね。
    アニメや果物とかもわざわざ韓国名にするから韓国人がオリジナルだと思い込む

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/13(木) 11:31:17 

    >>212
    わざわざアメリカのCMに相撲を取り入れたり、日本企業と間違えてもらう気満々だった事実を知らないとか言う人?
    本当に最低な民族

    +32

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/13(木) 11:32:58 

    ジャニーズのファンうざい

    +7

    -25

  • 247. 匿名 2018/09/13(木) 11:40:49 

    コードブルーコードブルーしつこい
    見たことないし興味ないわ

    +22

    -34

  • 248. 匿名 2018/09/13(木) 11:46:08 

    いつも思うけど、なんで作品を発表する場を与えられているのにパクるのかな?

    注文はあるにせよ、自分の感性を表現すればいいのに。ソレが楽しいのに

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2018/09/13(木) 11:56:20 

    >>74
    さすが日本人!

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2018/09/13(木) 11:58:50 

    >>248
    才能に限りがあるからじゃないの?

    天才は大量生産できない。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/13(木) 12:03:52 

    おはまさんもマドンナとかいろんなのパクってるよね。

    最近ではperfumeのPVとV6(?)のPVがすごく似てると思ってしまった。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2018/09/13(木) 12:25:51 

    脱北者(整形済み)を脱北美女として、沢山並べて脱北ぶっちゃけトークする韓国の番組。

    昔やってた、恋のから騒ぎ、っていうさんまの番組みたかった。

    それと韓国版ビューティコロシアムも見たことある

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/13(木) 12:31:16 

    >>241
    青山さんは、いろいろ堂々とパクってると思うよ。
    ピカソくんとかガンダムとか、ほんと堂々と。
    ドラゴンボールの世界観まんまやないか!ってイラストも普通に描いてたし。
    罪悪感はなさそう。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2018/09/13(木) 12:36:57 

    >>41
    絵柄や背景、動きとかの世界観が似るのはわかるけど、エピソードや設定がちょこちょこ丸かぶりというかもうわざと被せているというか
    ジブリ卒業製作みたいな感じ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/09/13(木) 12:48:37 

    聖闘士星矢とサムライトルーパー

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2018/09/13(木) 12:52:20 

    +25

    -1

  • 257. 匿名 2018/09/13(木) 12:59:22 

    聖闘士星矢とサムライトルーパー。

    五人いてなんか鎧がくっついてくる.

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/13(木) 13:08:08 

    +19

    -3

  • 259. 匿名 2018/09/13(木) 13:12:35 

    山下智久が関わるものって大体荒れるよね
    ジャニカスがキモいって言われるのそういうところだよ

    +6

    -22

  • 260. 匿名 2018/09/13(木) 13:13:07 

    >>180

    両方集めてるけど全然似てないけどな

    そんなアングルの描き方いくらでもあるし
    なにより設定も社会人×高校生と社会人×社会人だし。
    どっちも腐るほど読んでるけど似てると思ったことは1度もないなぁ。
    出版社もそんな突拍子もない事言われてもはぁ?って放置するしかないよね
    自分の勝手な見解で出版社悪いように言うなよ
    言いたいことがあるなら作者に手紙書けばいいじゃん

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2018/09/13(木) 13:15:59 

    先 後
    攻殻機動隊 と マトリックス
    イノセンス と アイロボット

    オープニングや設定がまんまおなじ
    パクリじゃないかと思うほど似ていた作品

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2018/09/13(木) 13:21:10 

    +38

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/13(木) 13:27:25 

    >>75
    そもそもアンデルセンは氷の女王だし。
    設定も登場人物もまるで違うよ
    ちゃんと調べて

    +1

    -4

  • 264. 匿名 2018/09/13(木) 13:30:06 

    >>259
    アンチが嫉妬に狂ったキチガイだからね
    ガルちゃん1痛いアンチ
    精神病
    あんたみたいに張り付いてアンチコメ落としてるジャニーズアンチのバカのがずっときもいよ

    +33

    -6

  • 265. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:17 

    >>247
    平等にグレ穴に言わないのはなんでなのキチガイババア
    そもそもグレ穴ババアがしつこいからこうなってんだけど
    本気でばかなんですね

    +31

    -7

  • 266. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:23 

    老害グレ穴キチガイババアジャニーズアンチも老人ホームでも入ってろ
    自分がずれてるの棚に上げて喚くなキチガイ

    +26

    -5

  • 267. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:54  ID:RNd5I32lT3 

    ガルちゃんの老害早く死ね
    ネットのゴミ

    +25

    -7

  • 268. 匿名 2018/09/13(木) 13:52:33 

    トピズレのコメントにそんなプラスが偏ってつくわけないじゃんね
    自分で操作してるでしょ

    +4

    -22

  • 269. 匿名 2018/09/13(木) 13:54:05 

    >>195
    どっちも大して興味ないけど、よくある構図の一つじゃない?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/13(木) 13:54:46 

    トピズレのアンチコメにプラスついてるのには何も言わないくせに
    頭の悪い老害ババアいい加減にしろ

    +26

    -6

  • 271. 匿名 2018/09/13(木) 13:55:10 

    >>268
    キチガイ

    +20

    -2

  • 272. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:25 

    頭のおかしい荒らしに粘着されてるね

    +5

    -20

  • 273. 匿名 2018/09/13(木) 14:10:27 

    自分の都合の悪い方を荒らしと呼び、自分の都合の悪い方にだけしつこいと言う粘着老害ババア

    +26

    -4

  • 274. 匿名 2018/09/13(木) 14:46:25 

    ファンの質が問われるから、本当にもうこれ以上はやめてください(T_T)

    +4

    -15

  • 275. 匿名 2018/09/13(木) 14:58:46 

    最終的にいつもファンの振りするババア
    ファンの振りしたいなら会員証出してね
    そういうこと平気でするババアの質を疑うわ

    +17

    -4

  • 276. 匿名 2018/09/13(木) 15:05:14 

    アンチ側には何も言わないもんねこのババアw
    ガルちゃんの老害が邪魔なのもずれてるのも事実
    何も間違ったこと言ってないしガルちゃんババアがゴミなことなんて世間の共通常識
    こっちだってクズ相手にしかこんな言葉使わないから心配しないで
    まともな人には礼儀正しく振る舞いますよ
    汚い人たちにファンの質とか言われても、は?どの口が言ってんのって笑えるだけ
    自覚して本当に
    ガールズちゃんねるってサイト誹謗中傷を煽るトピばっかりでそ... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるってサイト誹謗中傷を煽るトピばっかりでそ... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるってサイト誹謗中傷を煽るトピばっかりでそろそろ圧力かけられると思いますがどう思いますか? AKB好きなので潰れると嬉しいです運営側もあのサイトに張り付いて気にかけてるらしいですし 私...


    どうして、性悪揃いのガルちゃん民は、自身の性格の悪さを正... - Yahoo!知恵袋
    どうして、性悪揃いのガルちゃん民は、自身の性格の悪さを正... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    どうして、性悪揃いのガルちゃん民は、自身の性格の悪さを正当化しつつ、男性には穏やかで誠実な聖人君子を望むのでしょうか? http://girlschannel.net/topics/770320/311. 2016/05/30(月) 10:21:48 理想を持つの...


    ガールズちゃんねる?がこわすぎる - 女のいやらしさが詰まってませ... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねる?がこわすぎる - 女のいやらしさが詰まってませ... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねる?がこわすぎる 女のいやらしさが詰まってませんか?チラッと覗いたら、あーやっぱ女集団苦手だわ・・と私も女ですが思いました。同性の友達いないです。ガールズちゃんねるやだって思う女の人いませ...


    ガールズちゃんねるって怖くないですか?ユーザーの性格悪いし悪口もひどいで... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるって怖くないですか?ユーザーの性格悪いし悪口もひどいで... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるって怖くないですか?ユーザーの性格悪いし悪口もひどいですよね。女の人ってみんなあんな感じなんですかね。 僕はリアルで女性と絡むことがほぼないのでわかりません…非常に不愉快、女性が嫌いになる。 私も...


    ガールズちゃんねるっていうサイトを見たんですが、あれだけ叩いて何が楽しい... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるっていうサイトを見たんですが、あれだけ叩いて何が楽しい... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるっていうサイトを見たんですが、あれだけ叩いて何が楽しいんでしょうか。見ていてストレス溜まります。あんなサイト潰れればいいと思います。 あと思ったことが、ガルちゃん民は20代後半から40代が多いと聞いた...


    ガールズちゃんねるご存じですか? - このサイトはめっちゃ怖... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるご存じですか? - このサイトはめっちゃ怖... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるご存じですか? このサイトはめっちゃ怖くないですか?AKB48や女子アナ、モデル、女優などめっちゃ凄い批判ばかりですよね。どうせ、ブスとかがストレスや嫉妬で書き込んでいるのでしょうか...


    ガールズちゃんねるってあまりにも民度低過ぎませんか? 2ちゃ... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるってあまりにも民度低過ぎませんか? 2ちゃ... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるってあまりにも民度低過ぎませんか? 2ちゃんねるの数倍腐ってます。2ちゃんねるはもちろん誹謗中傷もあるけど、フォローもあるし、叩き方も多種多様。一方ガールズちゃんねるって人の人格や容姿...


    ガールズちゃんねるって気持ち悪くないですか?僕は男なのですが、女性が嫌い... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるって気持ち悪くないですか?僕は男なのですが、女性が嫌い... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるって気持ち悪くないですか?僕は男なのですが、女性が嫌いになってしまいそうだし、あそこ見てると性格悪くなりそうです(実際怒りっぽくなった気がする) あのサイトにいるやつらが異常なんでしょうか?悪口が...


    ガールズちゃんねるってすごく性格悪いばっかじゃないですか? - あ... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるってすごく性格悪いばっかじゃないですか? - あ... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるってすごく性格悪いばっかじゃないですか? あそこの平均年齢は30代前後と聞きましが正直、16の自分から見たら残念な大人って感じがしましたモデルや女子アナの粗探しばっかしてるし、大口叩くわ、憶...


    ガルちゃんってところって性悪おばさんの集まりですか? - 小学生や... - Yahoo!知恵袋
    ガルちゃんってところって性悪おばさんの集まりですか? - 小学生や... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガルちゃんってところって性悪おばさんの集まりですか? 小学生や幼稚園くらいこ子役の子にまで悪口言っててびっくりしました笑 そうですね。発言小町も似たサイトでかなりヤバイです。底意地がめちゃくちゃ悪くて、尚...


    ガルちゃん民とかママスタ民とか - どうして既婚で経産婦のおばさん... - Yahoo!知恵袋
    ガルちゃん民とかママスタ民とか - どうして既婚で経産婦のおばさん... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガルちゃん民とかママスタ民とか どうして既婚で経産婦のおばさん達は性格が悪いんですか?他人や物、マスコミや芸能人の悪口ばかり書いたり、バトッたりしてるのは単に性格のせいだけだとは思えませんあの卑しい基地お...


    ガールズちゃんねるの書き込みや意見はなんであんなにおかしいんですか?他では... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるの書き込みや意見はなんであんなにおかしいんですか?他では... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるの書き込みや意見はなんであんなにおかしいんですか?他では通じない位、頭がおかしくなります基本ガールズちゃんねるの女性は頭悪いですよね? 男性も荒らし目的で来ていますが、本当にあそこの女性は変な人ばか...


    ガルちゃんて最悪なサイトですよね。 - あんなサイト消えてなくなればい... - Yahoo!知恵袋
    ガルちゃんて最悪なサイトですよね。 - あんなサイト消えてなくなればい... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガルちゃんて最悪なサイトですよね。 あんなサイト消えてなくなればいいのに。自分に甘く人や芸能人に厳しい人がストレス発散に過剰な悪口で見栄えの悪い写真や動画を引っ張って弄んで書き込みや貼り付けて。芸能人が自殺な...


    ガルちゃんってめちゃくちゃ気色悪くないですか? - いい歳こいたオ... - Yahoo!知恵袋
    ガルちゃんってめちゃくちゃ気色悪くないですか? - いい歳こいたオ... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガルちゃんってめちゃくちゃ気色悪くないですか? いい歳こいたオバハンが寄ってたかってかわいい女優の悪口吉永小百合にさえ嫉妬心を抱く老害クソババァ集団を見て大層憤慨しました。バチェラージャパンのレビュー見た...



    +14

    -15

  • 277. 匿名 2018/09/13(木) 15:47:30 

    >>57違いが分からない。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2018/09/13(木) 16:01:06 

    >>277
    国旗の縦横比

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2018/09/13(木) 16:26:58 

    >>251
    PVってどれが似てます?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2018/09/13(木) 19:22:48 

    >>156
    知らんかったほんまパクりですやん
    西野カナたいしたことないなぁ~(;´д`)
     
    淳の奥さんのお父様は粋な方なんですね
    教えてくれてありがとう

    +0

    -5

  • 281. 匿名 2018/09/14(金) 00:38:20 

    『クールランニング』と『ウォーターボーイズ』が最初のほう似てた気がしますけど
    私だけですかね?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/09/14(金) 23:19:35 

    >>260
    どちらの漫画も
    初めて男の家に泊まった翌朝、男が女に軽食を用意してあげて自分(男)は水だけでいい

    っていう部分なんて丸パクリ以外の何者でもないと思うけど?

    それに全部パクってるなんて言ってないよ。
    なんであなたは設定の話を持ち出してるの?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2018/09/20(木) 06:33:18 

    ASKA 誰がために鐘は鳴る
    ASKA - AbemaTV出演 塗りつぶして行け! Lonlines 誰がために鐘は鳴る 今が一番いい【ハイレゾ FHD フル画面】 - YouTube
    ASKA - AbemaTV出演 塗りつぶして行け! Lonlines 誰がために鐘は鳴る 今が一番いい【ハイレゾ FHD フル画面】 - YouTubeyoutu.be

    ハイレゾでの音の違いをお楽しみください。 個人的に好きな「俺がプロデューサーだったら使うよ」ってまんまと使われた女性スタッフの部分を入れ忘れました(;^ω^) それはインタビューのみあげてる動画でお楽しみください。 #塗りつぶして行け! 3Lonlines #誰がため...

     
    河村隆一 「Love is...」
    河村隆一 「Love is...」 - YouTube
    河村隆一 「Love is...」 - YouTubeyoutu.be

    歌手:河村隆一 作詞:河村隆一&吉田美智子 作曲:吉田美智子 編曲:土方隆行 You are my only You are my treasure. I'd give you my whole thing, even if you don't want. Love is my only Love is my t...

     

    完全に一致

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード