ガールズちゃんねる

劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

666コメント2018/06/04(月) 21:04

  • 1. 匿名 2018/05/27(日) 23:29:35 


    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?|サイゾーウーマン
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     5月19~20日の国内映画ランキング(興行通信社)で、人気アニメの劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』(4月13日公開)が6週連続1位を獲得した。


    「4月27日に全国287スクリーンで公開した『となりの怪物くん』は、菅田将暉&土屋太鳳ダブル主演の青春ラブストーリー。原作は講談社の人気漫画ですし、菅田&土屋も近年さまざまな作品に引っ張りだこの2人とあって、関係者はヒットを狙っていたはずですが、ランキング初登場6位と微妙な滑り出しに。翌週以降徐々に順位を落とし、1カ月たたずに圏外となってしまいました」(同)

    だが、それよりも盛大にコケてしまったのが、“岡山の奇跡”こと桜井日奈子の映画初主演作となった『ママレード・ボーイ』である。

    「こちらも4月27日に全国293スクリーンで公開しましたが、初登場8位と振るわず。しかも翌週には早々と圏外になり、ほとんど話題にもなっていません」(前出・関係者)

    +724

    -13

  • 2. 匿名 2018/05/27(日) 23:30:37 

    邦画なんてヒットする方が稀でしょう

    +2411

    -17

  • 3. 匿名 2018/05/27(日) 23:30:42 

    もう止めたらいいのに、漫画の実写化とかさ。

    +3774

    -11

  • 4. 匿名 2018/05/27(日) 23:30:48 

    実写化したところでキャストがなぁ…

    +2451

    -10

  • 5. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:03 

    漫画の実写化やめろ

    +2066

    -7

  • 6. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:05 

    知ってた

    +655

    -9

  • 7. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:07 

    ママレードボーイの桜井日奈子はの演技マジでやばかった
    いや本当にやばかった。マジで。本当に。
    本田翼とか前田敦子とか比べ物にならないくらい。

    あれは吉沢亮の顔面目当てで行くくらいじゃないと満足できない映画。
    私は吉沢亮はかっこいいと思うけどそれ目当てで行かなかったから金の無駄遣いでしかなかった。

    +2252

    -18

  • 8. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:10 

    どっちもコケると思ってたから想定内!

    +1443

    -8

  • 9. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:12 

    そりゃそうだろう。

    +747

    -5

  • 10. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:26 

    これも
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +1930

    -24

  • 11. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:27 

    Huluに載ったら観たい

    +175

    -76

  • 12. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:32 

    ママレードボーイは今更だもんね
    読んでたのってアラサーとかもう少し上じゃない?
    そんな主婦層や社会人が見に行かない気がする

    +2350

    -11

  • 13. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:32 

    コナンには勝てないわ

    +1540

    -17

  • 14. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:50 

    >>7
    強調度合いがすごいwwwwwwww
    逆に気になってくる

    +1370

    -11

  • 15. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:51 

    菅田将暉なんで今更こんな頭悪そうなラブコメに呼ばれたんだろうね

    +1936

    -15

  • 16. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:55 

    確かに空気だったわ、、、

    +317

    -6

  • 17. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:57 

    今更ママレードボーイなんて過去の漫画引っ張り出して、ヒットすると思う方がおかしい

    +1712

    -12

  • 18. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:00 

    アニメや漫画自体が好きなだけで、実写になったら興味ない
    コナンも実写あったけど黒歴史じゃん

    +1081

    -8

  • 19. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:16 

    どっちも本当にヒットすると思って作ってる??

    +969

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:22 

    見る気しない

    +469

    -9

  • 21. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:25 

    だってコナンって今週も一位でV7ほぼ確実なんでしょ?
    コナンにはそりゃ勝てない

    +1451

    -3

  • 22. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:27 

    私たちはいつまで土屋太鳳を観続けなきゃいけないのか。供給過多。求めてない。かわいくない。

    +2306

    -35

  • 23. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:36 

    そんな作品あったことも忘れてた

    +600

    -8

  • 24. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:42 

    ヒットすると思ってたの?

    +583

    -4

  • 25. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:50 

    邦画はお金払って見るものではありません

    +671

    -55

  • 26. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:59 

    3つのうちでどれを見るかってなったらコナンを選ぶ

    +1889

    -15

  • 27. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:00 

    ママレードボーイをいまさら実写化しなくてもよかったのに
    てかあれは漫画だから許せる設定だけど、実写化したらキモいやつやん

    +1467

    -10

  • 28. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:01 

    太鳳ちゃんのやつは面白そうだけどなあ

    +24

    -225

  • 29. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:10 

    桜井日奈子
    個人的に可愛いと思えない。

    目がこわくない?

    +1403

    -62

  • 30. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:21 

    大ヒットするとは思ってなかったからやっぱりって感じ
    そもそも映画館で観たいと思えない

    +503

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:21 

    せやかて工藤

    +739

    -7

  • 32. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:25 

    コナン、こんなにヒットしたら原作も当分完結できないのかな?

    +791

    -6

  • 33. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:26 

    >>10
    公開前に付き合ってるのバレてたもんねーw
    平野&平祐奈の公開ラブラブ見に行くヲタいないわ

    +986

    -6

  • 34. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:26 

    そもそも土屋さん人気あるのか?

    +762

    -15

  • 35. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:41 

    その映画2つ分のスクリーンをレディプレイヤーワンにあげたかった

    +395

    -9

  • 36. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:56 

    ママレードボーイ...二人の顔がイラッとするのは私だけか

    +986

    -14

  • 37. 匿名 2018/05/27(日) 23:34:12 

    菅田将暉も土屋たおもいつまで学生役やるの。

    +1261

    -8

  • 38. 匿名 2018/05/27(日) 23:34:21 

    こんなん大人は見ないだろうし若い子限定って感じだもんね

    +550

    -2

  • 39. 匿名 2018/05/27(日) 23:34:21 

    コナンはアニメじゃん

    +15

    -97

  • 40. 匿名 2018/05/27(日) 23:34:27 

    吉住渉の作品ならママレードボーイよりもハンサムな彼女の方が映画化するのに内容がまだマシだったかも
    でも少女漫画原作の映画化ってどれもにた雰囲気でどれも同じに思えるから1度も見に行ったことがない

    +860

    -6

  • 41. 匿名 2018/05/27(日) 23:34:27 

    金髪お亮w

    +253

    -7

  • 42. 匿名 2018/05/27(日) 23:34:28 

    >>10

    ハニーは私が中学生だったらハマってたと思う

    +18

    -65

  • 43. 匿名 2018/05/27(日) 23:34:29 

    学園ラブストーリー物なんて似たようなのばっか。違いが分からん。観たことないけど。

    +546

    -7

  • 44. 匿名 2018/05/27(日) 23:34:29 

    実写化は「君に届け」「今日恋を始めます」くらいで終わりにしておけばよかったのに

    最近どの映画見ても男なら福士蒼汰、真剣佑、山崎賢人、たまに脇で野村周平
    女なら土屋太鳳、広瀬すず、平祐奈、たまに浜辺美波
    が予告で出てきてつまらん。

    +1456

    -13

  • 45. 匿名 2018/05/27(日) 23:34:44 

    好きな人には申し訳ないけど、とな怪はポスターからしてヤバそうな臭いしかしない

    +734

    -7

  • 46. 匿名 2018/05/27(日) 23:35:01 

    土屋太鳳も菅田将暉も吉沢亮も制服キツいよ

    +941

    -9

  • 47. 匿名 2018/05/27(日) 23:35:11 

    桜井日菜子ちゃんの顔が見るたび不安になる。
    ぽかーん顔っていうか違うかもだけど、何考えてるか分からない表情をよくしていて女優には向いていないと思う。

    +1060

    -13

  • 48. 匿名 2018/05/27(日) 23:35:33 

    >>29
    目より口が苦手

    +413

    -9

  • 49. 匿名 2018/05/27(日) 23:35:55 

    ほんと人知れずだわ。忘れてたもん

    +255

    -3

  • 50. 匿名 2018/05/27(日) 23:36:06 

    吉沢って人が少女漫画に出てきそう顔面ではあるものの学生には見えずなんだかムズムズして見る気が起きない。岡山の奇跡さんはCMの演技からしてちょっと…ね。

    +618

    -3

  • 51. 匿名 2018/05/27(日) 23:36:15 

    こういう少女漫画原作のしょぼい映画は若手俳優の練習の場とかお披露目の場とかその程度の扱いなんだと思う。
    作ってる方も真面目に売る気ないよね。

    +364

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/27(日) 23:36:18 

    三次元は二次元に勝てない

    +149

    -8

  • 53. 匿名 2018/05/27(日) 23:36:25 

    土屋太鳳ちゃんじゃなきゃなぁ…

    +291

    -15

  • 54. 匿名 2018/05/27(日) 23:36:28 

    桜井日奈子の演技が棒すぎて、もう途中からみんな笑ってたし、終わった後なんて「棒」「棒」しか聞こえなかったよ。

    桜井日奈子マジでちょっと演技やらない方がいい

    +594

    -8

  • 55. 匿名 2018/05/27(日) 23:36:44 

    コナン今日観に行ったけどおもしろかったー!

    +235

    -6

  • 56. 匿名 2018/05/27(日) 23:36:52 

    ママレードボーイって世代は30歳過ぎくらいでしょ?私も33歳でちょうど世代だけど今さらそんな若者たちのキャッキャした映画に興味ない。

    +489

    -3

  • 57. 匿名 2018/05/27(日) 23:37:15 

    ママレなんて実写するなら1996年~2000年くらいにやらんと元々のファンも行かなくなる歳になるだろうに…。

    +439

    -5

  • 58. 匿名 2018/05/27(日) 23:37:39 

    桜井日奈子とママレードボーイの光希ってどう考えてもキャラ違うしミスキャストすぎる。

    +378

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/27(日) 23:37:53 

    だってさ、いっつも同じ人ばっかでてるんだもん。そりゃつまんないよ

    +892

    -9

  • 60. 匿名 2018/05/27(日) 23:38:01 

    俳優の容姿に依存した恋愛モノはあまりウケない
    よね。ちはやふるみたいなスポ根青春モノの方が
    余程面白い。

    +394

    -7

  • 61. 匿名 2018/05/27(日) 23:38:12 

    土屋太鳳 広瀬アリスあたり 本当に無理。

    顔でかいし

    +407

    -22

  • 62. 匿名 2018/05/27(日) 23:38:16 

    実写失敗といえばJOJO

    +270

    -8

  • 63. 匿名 2018/05/27(日) 23:38:27 

    となりの怪物くんはアニメの方話しの途中で終わったんでそっちやって貰った方が良かったわ
    アニメ良かったし

    +201

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/27(日) 23:38:41 

    コナンはアニメ、実写化と比べるのは酷だろう
    コナンの実写化だってクソやったし

    +299

    -2

  • 65. 匿名 2018/05/27(日) 23:38:46 

    実写するなら配役はピッタリの人見付けてくれ
    ピッタリの人いないなら止めよう

    +333

    -2

  • 66. 匿名 2018/05/27(日) 23:39:15 

    なんで山崎健人ってあんなゴリ押しされてたの?
    演技棒じゃん

    +364

    -24

  • 67. 匿名 2018/05/27(日) 23:39:58 

    少女漫画のラブストーリーはもうお腹いっぱい

    +156

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/27(日) 23:39:59 

    土屋太鳳の主演は見たくない
    他の俳優女優が見たくても土屋太鳳いると見たくなくなる
    せめて脇役に徹してください

    +466

    -14

  • 69. 匿名 2018/05/27(日) 23:40:02 

    恋愛映画は今でも好きだけど1,000円以上払って映画館で観ようとは思わない

    旧作になったら観ようくらいにしか思わない

    +167

    -6

  • 70. 匿名 2018/05/27(日) 23:40:16 

    というかそもそももう恋愛映画ウケない気がする。
    みんな少女漫画とか憧れなくなったんでしょ友達に連れていかれた志尊淳が出てた先輩ナンチャラみたいな映画クソつまんなかったもん

    +248

    -5

  • 71. 匿名 2018/05/27(日) 23:40:41 

    今のところ鎌倉ものがたりと花嫁が邦画実写でそこそこヒットしててこれからは銀魂とコードブルーくらいかな

    +77

    -25

  • 72. 匿名 2018/05/27(日) 23:41:20 

    昔は若手のドラマとしてやってた若者向けのラブストを最近は映画館でやるよね。
    中身も演技も役者もドラマでやるのに丁度いいぐらいのレベルなのにお金払ってまでコアファン以外見ないでしょ?

    +188

    -4

  • 73. 匿名 2018/05/27(日) 23:41:22 

    原作はこんなウェーイしてないよ〜…

    +390

    -2

  • 74. 匿名 2018/05/27(日) 23:41:51 

    しょうもない恋愛映画はWOWOW当たりでやっても録画すらしないんだけど。誰が見に行くのか寧ろ謎なカテゴリ。

    +262

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/27(日) 23:41:51 

    役者が無名でも面白ければ売れるのに
    ITとか出演俳優全然知名度なかったけど、予告見て食いついた中高生が結構見に行ったらしいし

    +135

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/27(日) 23:42:29 

    櫻井日菜子、友達にほんと似てるんだよね
    友達を思い出したわ

    +12

    -24

  • 77. 匿名 2018/05/27(日) 23:42:59 

    ママレードの方は読んだことないから分かんないけど、となりの怪物くんは原作漫画が良かっただけに残念。

    +162

    -3

  • 78. 匿名 2018/05/27(日) 23:43:13 

    マーマレードボーイ
    悪いけど主役二人どっちも下手

    +259

    -6

  • 79. 匿名 2018/05/27(日) 23:43:14 

    同じような顔ぶれか、逆にあんた誰?的な主演ばかり

    +180

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/27(日) 23:43:19 

    コナンここ最近強いね

    +174

    -2

  • 81. 匿名 2018/05/27(日) 23:43:54 

    ママレードボーイ、ゾッとした!
    やめてーーー

    +185

    -2

  • 82. 匿名 2018/05/27(日) 23:43:57 

    洋画もコナンより駄目なのに邦画がかなうわけない

    +285

    -5

  • 83. 匿名 2018/05/27(日) 23:44:02 

    逆にゴジラはアニメ化しないで欲しかった。

    +74

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/27(日) 23:44:15 

    コナンの実写化だけは絶対しないでほしい!
    流れ的にありそうで怖い

    +93

    -32

  • 85. 匿名 2018/05/27(日) 23:44:53 

    だっけっどっきに~なる~

    ごめんなさい、気になりません
    アニメ世代でしたがタダでも見る気にならない

    +221

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/27(日) 23:45:00 

    となりの怪物くんの原作大好きだから、大好きだからこそあのキャストじゃ絶対見に行かない

    +169

    -3

  • 87. 匿名 2018/05/27(日) 23:45:10 

    もう~土屋太鳳を高校生役で使うのは止めてほしい

    +382

    -3

  • 88. 匿名 2018/05/27(日) 23:46:02 

    最近フリマとかヤフオクににコナンの安室とかいうキャラのグッズが高値で大量出品されてるんだけど
    この劇場版の影響?コナンとか興味ないんだけどこの安室って今最も旬なキャラのようだね。

    +53

    -4

  • 89. 匿名 2018/05/27(日) 23:46:49 

    キュウソネコカミ - 「NO MORE 劣化実写化」MUSIC VIDEO - YouTube
    キュウソネコカミ - 「NO MORE 劣化実写化」MUSIC VIDEO - YouTubeyoutu.be

    Director:加藤マニ - Mani Kato - http://manifilms.net 2017.8.23 Release 4th Single 「NO MORE 劣化実写化」 初回限定盤 VIZL-1197(特殊パッケージ仕様/CD+DVD) ¥1,500(税抜) 通常盤 VICL-37296(CD)...

    +47

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/27(日) 23:47:37 

    やってた事自体忘れてた。
    予告でママレードボーイ見た時、桜井日奈子の演技はちょっとって思ったけど(^_^;)

    +153

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/27(日) 23:47:44 

    ママレードボーイ、テレビで流れてたCMですら、演技の酷さが分かる…。

    +232

    -2

  • 92. 匿名 2018/05/27(日) 23:48:43 

    となりの怪物くんってポスターとか主演の制服とかタイトルから想像したのと予告がだいぶ違ったというか
    まさかの恋愛青春物なの?っていう
    制服の色もうちょっと普通にすれば良かったのに

    +199

    -2

  • 93. 匿名 2018/05/27(日) 23:48:51 

    となりの怪物くんって映画観た人いる?別の映画観に行ったとき予告流れてたんだけど、西野カナの曲(古いやつ)が何曲も使われててこの映画は何?!西野カナのPVなの?どういうこと?と意味不明だった。そりゃコケるわ。

    +174

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/27(日) 23:49:49 

    ママレードボーイは話結構長いから映画に収まるのかな
    ドラマとかならまだありだけどさあ

    +75

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/27(日) 23:50:46 

    恋愛コミックの実写なんて若い女性がターゲットだろうけど
    どっちもヒロイン役の女優が同性からの好感度低そうなタイプじゃん
    コケない方がおかしい

    +231

    -2

  • 96. 匿名 2018/05/27(日) 23:50:47 

    只今絶賛コケ中の漫画原作映画です
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +313

    -88

  • 97. 匿名 2018/05/27(日) 23:51:07 

    桜井日奈子ちゃんかわいいと思ってたけど棒なのか。
    キンプリ平野くんとのういらぶもコケそうだね。

    +186

    -7

  • 98. 匿名 2018/05/27(日) 23:51:19 

    若い男女がウェーイしてる絵面だけで不快になるわ

    +170

    -5

  • 99. 匿名 2018/05/27(日) 23:51:20 

    大丈夫!名前すら上がらない映画もあるから(笑)
    曇天とか。
    大爆死だよ!
    ネタにされるだけまし!

    +361

    -2

  • 100. 匿名 2018/05/27(日) 23:51:37 

    菅田将暉がラジオで自分が好きな漫画について「好きすぎてこの作品は実写化してほしくない」って言ってた
    「散々実写化作品に出てるヤツが何言ってるんだ?」って思って少しイラっとした

    +369

    -5

  • 101. 匿名 2018/05/27(日) 23:51:50 

    ママレードボーイは完全版も持ってるドンピシャ世代だけど、漫画の想い出汚されたくないから例え金曜ロードショーでやっても絶対観ない!
    遊は吉沢じゃないし、光希が桜井日奈子なんて以ての外!!
    完璧なの作れないならやらないでほしい!!

    +278

    -2

  • 102. 匿名 2018/05/27(日) 23:52:14 

    >>10これって終わってたんだ!平野くんと平佑奈ちゃんが付き合ってるって噂になってたけど、映画は全く話題にならなかったんだね。番宣とかやってた?見たことなかった。

    +207

    -2

  • 103. 匿名 2018/05/27(日) 23:52:25 

    タダでも観に行かない

    +98

    -4

  • 104. 匿名 2018/05/27(日) 23:53:03 

    桜井日奈子ってあの本田翼より演技下手なの?
    逆に見てみたくなったわw

    +269

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/27(日) 23:53:18 

    >>29

    わかります
    彼女の顔を見るとキツネにみえてゾワゾワします。こわいです

    +111

    -6

  • 106. 匿名 2018/05/27(日) 23:54:17 

    毎週何かしらの実写化作品が大規模上映されて、毎週大コケしてるよね

    +155

    -2

  • 107. 匿名 2018/05/27(日) 23:54:57 

    どっちも安っぽい実写でコナンがなくてもコケたと思う

    +244

    -2

  • 108. 匿名 2018/05/27(日) 23:55:11 

    恋愛映画以外で俳優を活躍させる場がないのかね

    +67

    -1

  • 109. 匿名 2018/05/27(日) 23:55:29 

    「となりの怪物くん」は制服の色が変だし、雫はタオじゃないし、ヤマケンは変だし仕方ないよ。

    ママレードボーイはユウの変な金髪からして見る気にならないわ。

    +273

    -2

  • 110. 匿名 2018/05/27(日) 23:55:34 

    吉沢亮は意外と?ラブストーリー似合わない
    演技上手いと思ってたけど下手くそだった
    癖のある役の方が演技上手く見えるし

    +176

    -4

  • 111. 匿名 2018/05/27(日) 23:55:39 

    >>29
    車のCMの桜井ひなこの目が怖かった‥
    母の運転でカフェに行くって設定のやつ

    やたら瞼が腫れぼったくて‥
    でもビックリ目にしたらやたら大きくて‥

    +241

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/27(日) 23:55:41 

    お亮って絶賛ブレイク中じゃなかったの?

    +104

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/27(日) 23:55:59 

    >>71
    コードブルーって漫画だっけ?
    てかその比較はさすがにおかしいでしょ
    恋愛ものじゃないじゃん

    +45

    -8

  • 114. 匿名 2018/05/27(日) 23:56:02 

    菅田将暉は去年コナンに帝一の國実写版をぶつけてきて
    今年もまたマンガの実写ぶつけてきたのか
    マゾかなんか?

    +279

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/27(日) 23:56:47 

    来週公開の50回目のファーストキスとオーバードライブもコケると思う

    +270

    -6

  • 116. 匿名 2018/05/27(日) 23:56:57 

    ママレードボーイとか、30歳の私ですら読んでたけどドストライク世代じゃないよ。
    ママレードボーイの名前でヒットさせたいなら、その世代には内容は若すぎるし、若者にしたら大した人気のある役者でもないし。

    +110

    -3

  • 117. 匿名 2018/05/27(日) 23:57:11 

    >>102
    リアルカップル映画を観に行くMなオタは少ないんじゃない?

    +104

    -2

  • 118. 匿名 2018/05/27(日) 23:57:30 

    コナンは早く最終回してくれないと、儲かるのは分かるけどこのままじゃ単なる製作陣の金ヅルとしてダラダラ作られるだけ

    +178

    -3

  • 119. 匿名 2018/05/27(日) 23:58:04 

    >>97
    そういえば桜井日奈子か。
    脇も弱いのに絶対コケるじゃん
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +320

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/27(日) 23:58:20 

    でもコナンも観たいとは思わない

    +76

    -65

  • 121. 匿名 2018/05/27(日) 23:59:13 

    魁!クロマティ高校
    ピューと吹くジャガー

    これくらいのクオリティの実写以外はやらないでほしい。

    +126

    -1

  • 122. 匿名 2018/05/27(日) 23:59:40 

    >>84
    実写化してるよね

    +56

    -1

  • 123. 匿名 2018/05/27(日) 23:59:53 

    コナンに土下座しやがれ
    カス俳優共

    +60

    -35

  • 124. 匿名 2018/05/27(日) 23:59:54 

    >>96
    女子高生とおじさんの恋愛映画
    最近あった事件を思い出す

    +206

    -9

  • 125. 匿名 2018/05/27(日) 23:59:56 

    結局大人から子供まで楽しめるモノには敵わないということ。
    この2作品ファン以外観ないでしょ?

    +34

    -5

  • 126. 匿名 2018/05/28(月) 00:00:04 

    コナンだけじゃなく、ほとんどの国で一位になってるアベンジャーズやクレしん、レディ・プレイヤー1なんかもある中で実写の邦画が上位にいく訳がない。

    +161

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/28(月) 00:00:24 

    >>102
    やってたよ
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +116

    -1

  • 128. 匿名 2018/05/28(月) 00:01:30 

    なんで今更ママレードボーイなの?って気持ちにしかならない。31歳だけど、アニメで見たな程度の記憶しかない。

    わざわざ実写映画するより、アニメリメイクで良かったんじゃないの?

    +199

    -2

  • 129. 匿名 2018/05/28(月) 00:01:57 

    ママレードボーイ
    配役がなー。。。

    お母さんがとお父さんも歳上すぎない?
    30代後半40代前半のイメージだったけど

    +119

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/28(月) 00:01:58 

    >>115
    50回目のファーストキスは福田監督だし、銀魂までとはいかなくても意外といくんじゃない?
    少し気になってる

    +13

    -33

  • 131. 匿名 2018/05/28(月) 00:02:00 

    コナンと比べるならドラえもんとかディズニーとかジブリでしょ

    変な比較

    +146

    -5

  • 132. 匿名 2018/05/28(月) 00:02:22 

    >>96
    見てきたよ。
    小松菜奈ちゃんがあきらそのものだった。
    全然イチャイチャしてなくてプラトニックな関係だったのも良かった。

    +293

    -12

  • 133. 匿名 2018/05/28(月) 00:02:24 

    >>29
    なんたらの奇跡というわりにはかわいくないし、整形みたいな目が恐い

    +163

    -5

  • 134. 匿名 2018/05/28(月) 00:03:12 

    >>127
    付き合ってても一緒に番宣するんだ
    最近また新しい匂わせが出てたよね

    +133

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/28(月) 00:03:47 

    昔からコナン好きとしてはこの安室人気の安室好きのファンのためだけにつくられた映画。
    だった。
    おもしろくなかった。

    +14

    -33

  • 136. 匿名 2018/05/28(月) 00:04:10 

    ママレードボーイ、周りで行きたいっていう人多かったんだけど、やっぱりコケたか……

    +36

    -1

  • 137. 匿名 2018/05/28(月) 00:04:35 

    学園ものなんて、観る年齢層が限られるでしょ。
    日本の恋愛映画は学園ものばっかで嫌になる。
    しかもワンパターン。

    +133

    -2

  • 138. 匿名 2018/05/28(月) 00:05:32 

    >>115
    50回目のファーストキスのリメイクは謎だわー
    だいたい山田孝之の恋愛映画なんてどこに需要あるんだよ(笑)

    +335

    -5

  • 139. 匿名 2018/05/28(月) 00:05:55 

    コナンがなくても絶対にこの2つは見ない。お金貰っても時間の無駄なので見たくない。
    しかも土屋太鳳とか桜井日奈子とかなんでわざわざ同性ウケ悪い人をヒロインにするのかも謎。

    +260

    -3

  • 140. 匿名 2018/05/28(月) 00:06:36 

    コナンは年々興行収入も上がってきて、アベンジャーズだって世界で唯一?1位にならなかったくらい人気あるのにただの邦画が越えられないよ。

    +180

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/28(月) 00:06:37 

    実写化しすぎて飽きました
    キャストが似たようなのばっかでなんか前にもなかったけ感が....

    +140

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/28(月) 00:06:48 

    ママレードボーイドンピシャ世代。34歳です!
    やるならもっと昔に当時はやってた廃油女優でやってほしかった!!!

    今の若い子達は、かわいいとおもうしイケメンなんだろうけど
    ごめん。だれ?てかんじ(笑)

    +41

    -7

  • 143. 匿名 2018/05/28(月) 00:07:13 

    >>96
    番宣すごいよね

    +67

    -3

  • 144. 匿名 2018/05/28(月) 00:07:41 

    こんなゴミ共と比べられるコナン様が可哀想

    +64

    -16

  • 145. 匿名 2018/05/28(月) 00:08:52 

    >>87
    何やっても顔が大きいなって思って、内容が頭に入ってこなかった…
    亀梨との映画のやつ

    +163

    -2

  • 146. 匿名 2018/05/28(月) 00:09:28 

    カス!ゴミ!

    +2

    -13

  • 147. 匿名 2018/05/28(月) 00:10:07 

    >>96
    あー、おっさんと女子高生かぁ~
    時期が悪かったね~
    山○メンバーがねー

    +249

    -7

  • 148. 匿名 2018/05/28(月) 00:10:41 

    なんでケンコバ出んのや
    ママレードボーイや言うてるでしょ

    +39

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/28(月) 00:10:47 

    銀魂をWOWOWでやってて見たら寒気したんだけど実写化成功みたいなageコメントもちらほら見かけるのに私は無理だった。小栗の顔がきつかった。
    お金払ってまで漫画の実写化見に行く人凄いわ。

    +166

    -5

  • 150. 匿名 2018/05/28(月) 00:10:49 

    ていうか吉沢亮と桜井日奈子ってどっちも主役やれるほど華がない。てかなんでこのふたり?すごい地味

    +174

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/28(月) 00:11:17 

    これを見るくらいならピーターラビット見るよ

    +275

    -2

  • 152. 匿名 2018/05/28(月) 00:12:47 

    昨年のひるなかの流星は結構ヒットしたようなイメージあるけど、原作人気?
    永野芽郁は演技そこそこ上手いからいいけど

    +3

    -32

  • 153. 匿名 2018/05/28(月) 00:13:16 

    土屋たおはめぼしい俳優相手の恋愛映画制覇したよねw
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +256

    -3

  • 154. 匿名 2018/05/28(月) 00:14:13 

    やってたことすら知らなかった
    CMすら見たことない気がするんだけど?

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2018/05/28(月) 00:14:39 

    今高3だけど桜井日奈子好きな人周りにいないよ。
    ガッキーとか石原さとみとか今30代あたりの女優さんが人気

    +223

    -11

  • 156. 匿名 2018/05/28(月) 00:15:48 

    >>155
    高校生はそんなおばさんに興味ありません

    +24

    -49

  • 157. 匿名 2018/05/28(月) 00:15:53 

    テレビやCDの売り上げはお金で表を買えるけど映画は動員数だからごまかせないんだよね
    日本映画なんてほとんど爆死なんだから無駄金使わずにユニセフにでも募金すればもっと役に立てるのに

    +33

    -7

  • 158. 匿名 2018/05/28(月) 00:16:13 

    土屋太鳳 雪見だいふくのCMが流れ過ぎて、もう見たくない
    お金払ってまで見たい人なんかあまりいないでしょ。
    おごりでも行きたくない。

    岡山の奇跡の方も、別に見たいとは思わない

    +239

    -3

  • 159. 匿名 2018/05/28(月) 00:16:50 

    >>156
    高校生はけやき坂の子が好きなんじゃないの?

    +6

    -13

  • 160. 匿名 2018/05/28(月) 00:16:57 

    私の友達がとなりの怪物くん観に行ったらしく、クソつまらんって言ってたよ笑

    +126

    -3

  • 161. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:02 

    50回目のファーストキスは長澤まさみが好きだから気になってる
    相手役も山田孝之だし、今の若手俳優と違って演技は安定してるから大コケって事はないと思う笑

    +27

    -50

  • 162. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:33 

    >>153
    ここまで落ちると韓国の真似ではなく
    中国本土の真似くらいまでレベルが下がったね
    これ以下ならもうタイやベトナムしかいないよ

    +35

    -10

  • 163. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:47 

    原作愛を感じない名ばかり実写化は作らないで欲しい

    +186

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/28(月) 00:18:02 

    実写化映画を観るより、コナンを何回目だろうと観た方がよっぽど楽しいかもしれない。

    +199

    -4

  • 165. 匿名 2018/05/28(月) 00:18:12 

    土屋太鳳っていつまで高校生やってるの?背の低いオバサンがコスプレしてるみたい。

    +229

    -1

  • 166. 匿名 2018/05/28(月) 00:18:19 

    >>153
    顔が1番デカイw

    +170

    -4

  • 167. 匿名 2018/05/28(月) 00:18:20 

    コナン面白い?いつまでやってる?

    +31

    -5

  • 168. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:09 

    >>167
    オマエは呼び捨てにするな
    コナン様と言え

    +4

    -51

  • 169. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:18 

    旧作になった頃にツタヤでレンタルして携帯いじりながら観るレベルの映画でしょ
    1800円も払う価値ない

    +162

    -3

  • 170. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:33 

    >>128
    アニメの映画化で声優使ってて、
    俳優、女優は新キャラでゲスト声優だったら観に行ったかもなー。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:41 

    >>156
    あくまでも私の周りではって意味なので
    でも石原さとみさん人気は実際えぐいです

    +22

    -19

  • 172. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:46 

    >>167
    映画は大体2ヶ月はやるから、
    最低でも7月くらいまではやってるんじゃない?

    +10

    -3

  • 173. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:59 

    >>12そもそもマーマレードボーイって設定すごくなかった?親がスワッピング状態みたいな。
    子供の頃アニメ見てても、なんか嫌で、そのうち見なくなったから最初の方しかわからないけど。

    +156

    -2

  • 174. 匿名 2018/05/28(月) 00:20:08 

    管田は髪を伸ばしたらダメよ。私服の意味不明なお洒落も止めなさい。彼は髪型も服装も徹底的に小綺麗にしないとダメ。ラフな感じにした途端に貧乏臭くなるし汚ならしさが出る。

    +218

    -6

  • 175. 匿名 2018/05/28(月) 00:20:55 

    >>159
    女優さんはってことです
    アイドルはけやき乃木坂ジェネレーションズとあとK-POPアイドル人気あります

    +15

    -21

  • 176. 匿名 2018/05/28(月) 00:21:50 

    こういう漫画実写化ってどこに需要があるのか本当にわからない。
    雪見だいふくのたおは真っ白がスキっ!でとぼけた顔でトコトコ歩いてくるの何?ブーンのダンス何?

    +166

    -4

  • 177. 匿名 2018/05/28(月) 00:22:27 

    >>169
    いやいや、レンタルするお金と労力がもったいないよ。地上波でやってたらでいいと思う。

    +126

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/28(月) 00:22:45 

    人気の漫画と俳優依存から抜け出さないと邦画どんどんダメになるよ

    +77

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/28(月) 00:22:47 

    土屋太鳳不人気すぎて可哀想になってきたw

    +136

    -5

  • 180. 匿名 2018/05/28(月) 00:23:16 

    菅田将暉主演
    吉沢亮主演

    これからやるのかと思ってたわwww
    大コケしてたんか

    +143

    -1

  • 181. 匿名 2018/05/28(月) 00:24:06 

    >>162
    別に日本の漫画なんだから韓国の真似なんかしてないだろ。
    ドラマは韓流なんか今日本で人気ないですが?
    ヨン様ブームの時とは違います。
    だいたいパクボヨンみたいな土屋太鳳よりブスな女優が出る用じゃあ韓国ドラマなんかもっと落ち目だろ
    ほんとボヨンよりは太鳳の方が全然可愛い


    +23

    -52

  • 182. 匿名 2018/05/28(月) 00:24:59 

    >>111
    あのはしゃぎっぷりも怖い
    スゴーイ!キャハー!みたいなやつ

    +121

    -1

  • 183. 匿名 2018/05/28(月) 00:25:51 

    >>161
    大コケしちゃうね福田組なんて。

    +60

    -1

  • 184. 匿名 2018/05/28(月) 00:25:58 

    菅田将暉はまだ仕事選べないレベルって事だよね
    選べたらこんな大コケ必須な仕事受けないでしょ

    ヒットとかよりもとりあえず露出増やせばいいって考えなのかな

    +190

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/28(月) 00:26:22 

    良質なアニメーションのほうがお客さん入る気がする

    +133

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/28(月) 00:26:32 

    >>168
    コンビニバイトにて
    「お前だけは唐揚げさんと呼べ」

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2018/05/28(月) 00:26:58 

    >>123
    口悪いよ

    +58

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:14 

    >>153
    男二人より顔の大きい太鳳ちゃんw完全なる公開処刑だ…。

    +176

    -2

  • 189. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:14 

    中条あやみとかもっと綺麗な子が主演なの見たい

    +104

    -32

  • 190. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:56 

    ピーターラビットもなかなかのダメ映画だったよw

    +55

    -7

  • 191. 匿名 2018/05/28(月) 00:29:10 

    最近ほんと全然テレビ見ないからママレードボーイの予告すら見たことない
    いまさら興味もないけど

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/28(月) 00:30:41 

    福田組勇者の頃は面白かったけど今は身内ノリが寒いし笑えない。山田孝之橋本環奈山崎賢人に佐藤二朗がでたらもうあーはいはいって感じ。

    +196

    -3

  • 193. 匿名 2018/05/28(月) 00:30:50 

    >>181
    日本基準の話ではなく世界基準
    2017年から中国の検索サイトは円為卵のクイックアクセスに
    本土・香港・韓国・大連・タイ・フィリピン・アメリカ・イギリスがあるのに日本の項目を無くしたんだよ
    完全に日本の映画は無視され出してる

    +6

    -13

  • 194. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:05 

    平祐奈が出演してる映画も地味に全コケしてる
    ちょっと前にセクシーゾーンの人と共演してたやつもコケてた

    +155

    -3

  • 195. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:10 

    >>115
    来週はデッドプールが1位だろうね。

    +40

    -2

  • 196. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:12 

    とりあえず漫画を映画化して、主演の男女が番宣出まくってどの番組でも同じ話する

    +64

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:33 

    制服?
    俳優老けてる

    +58

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/28(月) 00:32:53 

    >>189
    中条あやみは演技がえらい事になってたよ。顔とスタイルはずば抜けてるけど。

    +124

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/28(月) 00:32:55 

    どっちも古い漫画だからじゃない?
    今が旬の漫画じゃないと厳しいと思う。
    銀魂とか。

    +3

    -5

  • 200. 匿名 2018/05/28(月) 00:34:16 

    銀魂は剛と旬のお陰だね

    +12

    -19

  • 201. 匿名 2018/05/28(月) 00:35:13 

    土屋太鳳って、カバみたいだなっていつも思う。
    ダイハツのCMとか大嫌い

    +152

    -7

  • 202. 匿名 2018/05/28(月) 00:35:17 

    岡山の奇跡さんの唇が苦手。
    映画の宣伝でいろんなテレビでてたけど、どれ見てもお互い「キュンキュンした」とか言ってて寒いなって思ってた。

    +128

    -3

  • 203. 匿名 2018/05/28(月) 00:35:23 

    いやいや、銀魂のヒットは原作人気が凄まじいからだよ

    +194

    -3

  • 204. 匿名 2018/05/28(月) 00:35:41 

    コナンが無くてもこの二作品には入らなかっただろうね笑

    +112

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/28(月) 00:36:05 

    岡山の奇跡って可愛いけど普通の可愛い子って感じだよね。
    もっと美人いるでしょ?
    岡山県民怒ってない??

    +163

    -2

  • 206. 匿名 2018/05/28(月) 00:36:06 

    少女漫画の実写化が誰得なんだかわからないや。

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/28(月) 00:36:18 

    >>192
    わかるわ~
    いつも小栗軍団とかあの辺りで役回してるイメージだし、学生の自主製作映画みたいだなと思う

    +162

    -2

  • 208. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:07 

    こんなダサいのよく300スクリーンでやろうとしたねw

    +116

    -1

  • 209. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:09 

    配給会社に漫画原作枠があってノルマをこなすのに必死なんじゃないかとさえ思える
    少女漫画なんて特に理想の男子が完成してる夢物語なんだから実写は陳腐にしかならないよ

    +68

    -1

  • 210. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:24 

    漫画の実写化で、まあマシなのは「いぬやしき」くらいかな。あと少し前だと「東京喰種」

    +79

    -12

  • 211. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:32 

    岡山の奇跡
    ってもはやあだ名だと思ってる

    +145

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/28(月) 00:39:02 

    葵わかな主演の映画のCM見たけど、これもコケそう。

    +88

    -2

  • 213. 匿名 2018/05/28(月) 00:39:48 

    コナンの実写化とか絶対やらないでほしいね。
    見たくない

    +46

    -3

  • 214. 匿名 2018/05/28(月) 00:39:56 

    夏はポケモンもあるし人気作品はやっぱり夏に集中するね
    みたい映画が4作品くらいある

    +52

    -1

  • 215. 匿名 2018/05/28(月) 00:40:15 

    鈴木おさむ監督の「ラブ×ドック」を忘れないでー!
    2週間で公開打ち切りとかなんでしょw

    +187

    -2

  • 216. 匿名 2018/05/28(月) 00:40:19 

    >>96 見に行ったけどかなりの良作だと思うけどなあ………悲しい。

    +54

    -10

  • 217. 匿名 2018/05/28(月) 00:40:29 

    岡山の奇跡って なんだよ
    鼻からないない
    誰が観に行くんだか? 笑笑

    +76

    -5

  • 218. 匿名 2018/05/28(月) 00:40:41 

    今週末の東出くん主演のはどうだろ、マッケン出るけど

    +31

    -5

  • 219. 匿名 2018/05/28(月) 00:41:34 

    少女漫画の実写映画の走りって何の作品だろう?昔はこんなに多くなかったよね?

    +67

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/28(月) 00:41:42 

    そっとコケてると気が付かないね

    +116

    -1

  • 221. 匿名 2018/05/28(月) 00:41:49 

    コナンと比べるほうがどうかしている
    コナンは去年も日本一稼いだ映画でしょ

    +121

    -2

  • 222. 匿名 2018/05/28(月) 00:42:13 

    漫画の実写化はコケても元が取れるらしい、だから大爆死しても性懲りもなくスイーツ映画が作られ続けてる。
    原作や読者には何のプラスにもならないからやめたらいいのに…

    +140

    -1

  • 223. 匿名 2018/05/28(月) 00:42:27 

    マンガの実写化と同じ俳優使い回しするのやめたらいいのに。

    +59

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/28(月) 00:42:52 

    >>219
    花男では??
    花男はキャストが良かったし原作に忠実だったので許せる

    +60

    -13

  • 225. 匿名 2018/05/28(月) 00:43:01 

    >>219
    記憶にあるのは南野陽子のはいからさん

    +52

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/28(月) 00:43:10 

    桜井日奈子って特徴的な顔じゃない?
    目は大きいわけじゃないし口もあひる口だしなんかみんな可愛いって思ってます!みたいに売り出されてもな〜って思う

    +90

    -2

  • 227. 匿名 2018/05/28(月) 00:44:04 

    雫と、光希はどこにいるの???
    特に光希、髪型くらい寄せろや

    +106

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/28(月) 00:44:07 

    コナンというか工藤新一だけど溝端淳平と小栗と2回も実写化したからこの期に及んで更に実写化はしないでしょ

    +119

    -1

  • 229. 匿名 2018/05/28(月) 00:44:54 

    だって原作好きなんだもん。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/28(月) 00:45:07 

    >>226
    深キョンあたりのポジションならなれそう

    +1

    -12

  • 231. 匿名 2018/05/28(月) 00:45:31 

    当面は「仮面ライダーアマゾンズ」に期待。

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2018/05/28(月) 00:45:39 

    とな怪のアニメを見てる人間としては主演女優の演技に違和感を覚えてしまうから余計に実写に嫌気が刺す

    +78

    -2

  • 233. 匿名 2018/05/28(月) 00:45:51 

    最近の実写化は役を借りた俳優達の学園祭みたいになってるから、面白くない。

    +70

    -1

  • 234. 匿名 2018/05/28(月) 00:46:26 

    ママレードボーイはコナンやってなくてもコケたでしょ
    今話題の漫画ですらコケるのにママレードボーイは今更すぎる

    +151

    -1

  • 235. 匿名 2018/05/28(月) 00:46:40 

    原作、アニメまでやったら、いいやってなる。

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2018/05/28(月) 00:47:14 

    大体コナンに勝てると思ったのか。

    +46

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/28(月) 00:47:39 

    私は岡山の奇跡と佐野ひなこの区別がきびしい

    +44

    -3

  • 238. 匿名 2018/05/28(月) 00:47:39 

    >>192
    身内ネタに走るとなんでこんな面白くないんだろうね
    トピずれかな、すまん

    +30

    -1

  • 239. 匿名 2018/05/28(月) 00:47:44 

    女子高生じゃない人にやられてもな。

    +23

    -1

  • 240. 匿名 2018/05/28(月) 00:48:26 

    その散々、みんなからも見飽きた!や高校生役無理‼︎って言われている土屋太鳳だけど。今度7月からまた、今度はドラマに主役で出るよね?しかも高校生役(笑)どうなるんだろう?さすがに、脇役にオダギリジョーを持って来てもコケるかな?それとも、周囲の友達役の子達は知らないけど人気あるのかなあ。金曜日夜10時からって、もっと大人向けのドラマを放送するかと思っていたのに( ;∀;)何で、土屋太鳳主演のしかも学園ダンスドラマなんだよ〜。

    +144

    -2

  • 241. 匿名 2018/05/28(月) 00:48:48 

    だって実写の俳優より安室さんの方がかっこいいし

    +19

    -7

  • 242. 匿名 2018/05/28(月) 00:49:02 

    だって、うそーこれ見たい!みた方が勝ていいよ!意外におもしろかった!なんて話題にさえなってない。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/28(月) 00:49:50 

    >>222
    学園ものとか普通のラブコメは豪華なセットも海外ロケも要らないから低予算でも作れちゃうもんね
    でもそれが映画界をダメにしてるのに、引き受ける監督は今自分が稼げりゃいいって感じなのかな

    +123

    -3

  • 244. 匿名 2018/05/28(月) 00:50:16 

    好きな人多そうだからマイナスつきそうだけど佐藤二郎の笑いは裏でコソコソみたいな感じがいいのに福田組は佐藤二朗の笑いを前面に押し出して売りにしてくるからなんか違うんだよな〜って思う。周りにまじめに演技してる人がいて初めて面白く感じるのに。うまく伝わらないけど

    +161

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/28(月) 00:50:22 

    >>240
    まあ、ジョーが主演じゃないだけましか。
    無駄遣いで済まされるからね。

    +26

    -1

  • 246. 匿名 2018/05/28(月) 00:50:58 

    桜井日奈子はどんな時でも同じような表情なのがなんか怖い。
    表情にバリエーションが無いのは女優としても致命的だよね。

    +128

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/28(月) 00:51:16 

    ママレードボーイと隣の怪物くんタダで両方見ていいよって言われてもお金払ってコナン観に行く方がいいわー!

    +139

    -2

  • 248. 匿名 2018/05/28(月) 00:51:33 

    >>219
    NANAのヒットから量産されてるらしいよ!

    +48

    -2

  • 249. 匿名 2018/05/28(月) 00:51:52 

    土屋太鳳悪い子ではないんだと思うけど、圧倒的な美貌を持ってるわけでもなく、あの話し方もイライラさせるし女性ウケはあまりしなさそう
    そんな人が少女漫画の主人公とか爆死必須じゃん
    素人でもすぐ分かるのにキャスト起用する人たちってバカなの?

    +186

    -2

  • 250. 匿名 2018/05/28(月) 00:52:18 

    乱発し過ぎで、みんないい加減スイーツ映画飽きてるでしょ

    +55

    -2

  • 251. 匿名 2018/05/28(月) 00:52:21 

    コナンやハンターとか人気漫画は本人の意思で終われないからね
    売れる漫画家は潰れるまで使われて燃え尽きる
    働き方改革ここら辺から始めたら?

    +66

    -6

  • 252. 匿名 2018/05/28(月) 00:53:41 

    コナンと同時期にする映画でコナンに勝った邦画ってここ数年なくない?

    +100

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/28(月) 00:54:03 

    安室さんのイケメンっぷりが200%の映画だったなぁ。

    +61

    -7

  • 254. 匿名 2018/05/28(月) 00:54:25 

    「曇天に笑う」コケたの話題にもならないの
    初週ベスト10圏外だったのよ

    +162

    -2

  • 255. 匿名 2018/05/28(月) 00:55:29 

    コナンは5年くらい連続で興行収入突破してるもんなー50億ごえとか当たり前だし

    +54

    -1

  • 256. 匿名 2018/05/28(月) 00:56:05 

    土屋太鳳を美少女と思わせたくて必死に美少女役で洗脳しようとするけど一切1ミリもあら?もしかして可愛い…?と思わせることができない土屋太鳳のポテンシャル

    +186

    -2

  • 257. 匿名 2018/05/28(月) 00:56:26 

    コナン強すぎてヒット狙ってる作品は公開時期被らないように多少ズラすよ

    +73

    -1

  • 258. 匿名 2018/05/28(月) 00:57:44 

    桜井日奈子って、演技下手なんだ…。まあ、コスモのCMも酷いからね…。じゃあ、もう消えちゃうのかな?モデルする程、ルックスもスタイルも良くないし。何より、女子からの同性人気無いからね。これから、どうするんだろうね?

    +124

    -1

  • 259. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:44 

    >>243
    はぁ〜なるほどね!
    売れた少女漫画系ってほとんど実写化されて大抵コケてるのに何で毎回毎回実写化してるのか謎だったけどそういうことか…

    一から話作らなくていい、原作の知名度と人気が元々一定数ある、CGとかがいらない、ほとんど学校とかその辺で撮影が終わる、主演が若手だからギャラが安い

    お金かからないからコケても多少は回収できるんだろうね

    +117

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:52 

    今年のコナンは新一!らーん!がなかったのもポイントになったのかな?

    +92

    -3

  • 261. 匿名 2018/05/28(月) 01:01:20 

    少女漫画の主人公って井上真央みたいに泥臭かったり多部未華子みたいに平凡だったり
    そういった要素が必要だと思うんだけど
    土屋太鳳は普通に強そうだから見ててハラハラしないし感情移入できない
    かと言って美少女でもない
    なぜ主人公なのか到底理解できない

    +182

    -3

  • 262. 匿名 2018/05/28(月) 01:02:50 

    少女漫画原作の映画はちょっと供給過多すぎ
    見にいく世代もこれだけ連発されたら飽きるでしょ

    +54

    -2

  • 263. 匿名 2018/05/28(月) 01:02:51 

    GWにいぬやしき観た。わりとガラガラだったけどおもしろかった!その後漫画全部レンタルして読んだ。
    コナン去年のは映画館で観たんだけど、今年安室さんメインだからやめた。安室さんあまり知らないし興味沸かない

    +34

    -9

  • 264. 匿名 2018/05/28(月) 01:04:46 

    洋画でも邦画でも恋愛映画観る気起きない

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2018/05/28(月) 01:05:29 

    >>260
    そういうの関係なく毎年ヒットしてる

    +47

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/28(月) 01:05:53 

    >>251
    トピずれじゃないの?

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2018/05/28(月) 01:06:09 

    土屋太鳳今年はあと2つ漫画実写化出るよね。
    2つとも漫画好きで全部読んでるからほんとショック。
    累って本当に演技派女優じゃないと無理なキャラだと思うけど。どんな演技するのかDVD楽しみー

    +77

    -1

  • 268. 匿名 2018/05/28(月) 01:06:37 

    今年のコナン安室さんすごい人気だよね〜
    100億の男?にするため安室ファンが何回も見に行ってるみたいね
    ただでさえコナンは毎年興行収入がすごいから安室人気でさらに爆発しそう

    +89

    -5

  • 269. 匿名 2018/05/28(月) 01:06:47 

    土屋太鳳ってなんか映画がどうのって言うよりも男との絡みが楽しくって自分だけ満足しちゃった映画にしか見えないんだよね。どの作品でも( ̄▽ ̄;) 他の子がやらなくて出演してるなら仕方ないけどさ

    +111

    -2

  • 270. 匿名 2018/05/28(月) 01:11:03 

    調べたらこっちの実写化にも土屋太鳳出るみたいだねw毎回大爆死してるんだからいい加減事務所も仕事考えたらいいのに…
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +154

    -1

  • 271. 匿名 2018/05/28(月) 01:11:20 

    土屋太鳳の顔が好きじゃないの。ホームベースにしか見えないの。なのにあんなぶりっ子の声と話し方で余計辛い、可愛い女の子が役合わなすぎる。

    +156

    -5

  • 272. 匿名 2018/05/28(月) 01:11:25 

    >>254
    曇天に笑うは、詳しくは知らないけど。ただでさえ、実写化?面白く無さそう!で避けられるのに。それプラスして、唯一の売り?福士蒼汰主演でそのファンを当てに制作したのに、その福士が熱愛なんかでやらかしたからでしょ(笑)それで主演ファンも見に行かないとなったら、当然こけるよね?ある意味、福士蒼汰の自業自得と言うか自爆だと思うんだけど…。

    +153

    -1

  • 273. 匿名 2018/05/28(月) 01:11:49 

    コナンって子供も大人も見に行ってるのかな?
    ドラえもんとかだと大人になると自然に見に行かなくなるけどコナンは高校生とか大学生とかも見に行ってるイメージ。

    +55

    -1

  • 274. 匿名 2018/05/28(月) 01:14:38 

    土屋太鳳真夜中のパン屋さんの時はほんとに美少女だったのにね…なんで今こんなんなっちゃったのかな…痩せればあの頃に戻るとも思えないし年をとるって残酷…

    +98

    -6

  • 275. 匿名 2018/05/28(月) 01:14:39 

    コナンはどの層でも観に行き易いよね
    今年のはストーリー構成がしっかりしすぎて子供には難しい気がしたけど。。
    安定して面白いから年々ファン増やしてる

    +63

    -0

  • 276. 匿名 2018/05/28(月) 01:14:44 

    土屋太鳳の爽健美茶のCMも嫌い。
    顔と手足のバランス悪いなーって見てて思う。

    +102

    -6

  • 277. 匿名 2018/05/28(月) 01:15:31 

    今年のコナンってあんまり子供向けじゃなかった気が…
    大人は楽しめたけどね
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +97

    -3

  • 278. 匿名 2018/05/28(月) 01:16:11 

    >>273
    小学生の子供と行ったけどいろんな人いた。50代くらいのご夫婦も観に来てたし。

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2018/05/28(月) 01:18:01 

    今世間で本当に人気ある俳優女優って誰?
    よく主演やる俳優女優と絶対違うよね。

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2018/05/28(月) 01:18:20 

    ねえねえコナン見た人今までのストーリーとか映画知らなくても観れる?コナンの映画戦慄の楽譜くらいから見てないんだけど

    +35

    -3

  • 281. 匿名 2018/05/28(月) 01:18:38 

    真剣佑って言う程、スイーツな少女漫画原作映画に出ていたっけ?ちはやふるもスイーツとは違うような?今からある、オーバードライブも主演でもないし、少女漫画じゃないし…。そう思って、真剣佑のwiki見たら、舞台で花より男子やっていた!しかも、道明寺でも花沢類でもなく、西門役⁈意外過ぎて驚いて、書き込んでしまった。すみませんm(_ _)m

    +61

    -1

  • 282. 匿名 2018/05/28(月) 01:21:27 

    >>280
    大丈夫だけど、出来ればアニメか漫画で安室登場回くらいは見ておいた方が楽しめるかも

    +36

    -1

  • 283. 匿名 2018/05/28(月) 01:23:17 

    >>280
    紹介はあるけど安室が出てくる回だけ見てた方が無難
    安室知らないとあんまり良さがわからないかも

    +53

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/28(月) 01:23:28 

    太凰ちゃんの動きがほんとに怖い。
    歌ったり踊ったりしてるけど。ダンスはなんか突飛で恐怖を感じる。

    +99

    -4

  • 285. 匿名 2018/05/28(月) 01:25:28 

    >>274
    最近友達と土屋太鳳の話になって、たまたまその友達の家に遊びに行ったときに一緒に真夜中のパン屋さん見たことがあったから「あの頃とはずいぶんイメージ変わっちゃったよね~」って言ったら友達はあの女子高生が土屋太鳳だって気付いてなかったわ
    あのクール系美少女が甘ったるい声で自分のこと「たおはぁ」なんて呼ぶブリブリ女になるとはね~
    実写化女優になるなら尚更変なイメージつけないようにしなきゃなのに、何であのブリっ子キャラにしたんだろ?

    +106

    -2

  • 286. 匿名 2018/05/28(月) 01:26:09 

    真剣佑ってまだ主演してない?
    結構出てるけど2番手3番手多いイメージ

    +63

    -0

  • 287. 匿名 2018/05/28(月) 01:27:25 

    >>7
    そうそう
    桜井日奈子の演技はマジでヤバかった
    あの演技力で監督もよくOK出したな、と

    さすがに相手役の吉沢亮がかわいそうだった

    +92

    -2

  • 288. 匿名 2018/05/28(月) 01:29:45 

    >>270
    土屋太鳳は、いつまで女子高生役やるのかな?しかもこれ調べたら、イケメン四天王?みたいなのが出るみたいで、、、花男のF4と似たような話しなのかな?としか思えなかった。

    +66

    -2

  • 289. 匿名 2018/05/28(月) 01:30:58 

    >>270
    隣の怪物くんもやばかったみたいだけどまだ菅田将暉がダブル主演でいたからよかった。
    こっちの作品は正直誰?って感じの知名度低そうな俳優ばっか…

    +46

    -1

  • 290. 匿名 2018/05/28(月) 01:32:09 

    今年23なのにいつまで制服着るの?土屋太鳳って。
    いい加減女子高生役やり過ぎじゃない?で今度また懲りずに出るよね女子高生役で

    +90

    -4

  • 291. 匿名 2018/05/28(月) 01:34:19 

    >>285
    オレンジもそうだよね、かけるぅ、はぁ、はぁって。猫なで声で当時高校生の時見に行ったけど原作ファンの友達かなり怒ってたよ。映画crusher土屋太鳳って。

    +100

    -4

  • 292. 匿名 2018/05/28(月) 01:35:37 

    >>286
    そうですよね。確かにまだ、主演はしていない。次に出る映画も、東出昌大主演だし。
    トピからずれますが…。東出さん、演技力無いのに(笑)何でこんなにも、ドラマや映画に引っ張りだこなんだろう?ずーっと、出まくっていますよね?しかも主演クラスで…。謎だわ。

    +76

    -6

  • 293. 匿名 2018/05/28(月) 01:35:54 

    土屋太鳳は恋愛映画だとあの作ってる声。ずっと裏声なんだっけw
    るろ剣の役のときはまだ普通だった気がする。

    +79

    -3

  • 294. 匿名 2018/05/28(月) 01:37:33 

    リアルに土屋太鳳を好きな人見たことないんだけど。ぶりっ子猫なで声も作ってるってバラされてたよね?本人は舌の手術しただの何だの事あるたびに私頑張ってますアピールしてるけどさぁ、、同じ舌の手術してる人芸能人で他にもたくさんいるし、わざわざそれをこれ見よがしにアピールしないだけで、、はぁ、やっぱり苦手だこの人。私の好きな原作に出続けるし。

    +84

    -7

  • 295. 匿名 2018/05/28(月) 01:38:05 

    実写映画に限らずコナンに勝てる作品がない

    +40

    -1

  • 296. 匿名 2018/05/28(月) 01:39:37 

    土屋太鳳今年はずっと忙しいだろうけど、来年も実写化出まくるのかなー
    うんざり。何年後に消えるんだろ

    +73

    -6

  • 297. 匿名 2018/05/28(月) 01:40:21 

    今度またまた女子高生役やるってほんと!?もー、余計嫌われるだけだって…
    原作ファンからしたらいい迷惑だよね怒るの無理ないよ。どの作品も土屋太鳳だなんてさ…ぶりっ子猫なで声できゃんきゃん騒ぐの見飽きたよ…
    また師匠師匠言うのかな番宣で

    +75

    -2

  • 298. 匿名 2018/05/28(月) 01:44:57 

    コナンは人気だもん比べたら……(笑)
    マーマレイドはヒットしないと分かってた
    キャストがどーのじゃなく
    ストーリーで引いたから

    +40

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/28(月) 01:44:57 

    ママレードボーイは、遊の秘密のオチがね。
    後付けだとしてもね。
    なんじゃそらって感じで。

    +26

    -1

  • 300. 匿名 2018/05/28(月) 01:46:04 

    土屋太鳳、ほんとに演技下手だよね。
    ギャンギャン騒ぐ事が上手いと思ってる。涙もろくに出せないし。いつも絞り出すかカット入るかアングルで誤魔化してるし。これって女優としてどうなん?可愛い系女子高生役やれるほどルックス良くないよ?
    ヲタさんは何年も前の修正済み写真持ってきてこの頃はクールビューティで良かったーって言う人出てくるけどさ、ヲタでさえ今の土屋太鳳の顔面は認めない始末w

    +72

    -3

  • 301. 匿名 2018/05/28(月) 01:46:48 

    土屋太鳳好きな人を見た事がない。
    いい加減実写レイ◯やめてよーーー!!!!私の好きな作品を壊さないで

    +80

    -3

  • 302. 匿名 2018/05/28(月) 01:47:24 

    土屋タオちゃんて
    いつからあの喋り方に変わったんだろ
    どーでも良いか
    アクション物じゃないと光らないと思うな

    +56

    -2

  • 303. 匿名 2018/05/28(月) 01:47:40 

    ママレードボーイってタイトルは可愛いけど、設定は昼ドラみたいじゃない?

    +70

    -0

  • 304. 匿名 2018/05/28(月) 01:48:17 

    >>277
    コナンは昔からのずーっと見てる黒の組織にも詳しい層と
    昔は見てたけど今は見てない層と交代ごうたいにしてるんだよ。

    今年は昔から見て今も見てる層→安室さん
    去年は昔は見てたけどいまは見てない層→服部和葉
    一昨年は今も見てる層→黒の組織系
    そのまえは今は見てない層→怪盗キッド

    そして来年はいまは見てない層→怪盗キッド

    +29

    -4

  • 305. 匿名 2018/05/28(月) 01:48:24 

    >>286
    まっけんは結構実写化出てるけど主演じゃないからコケてもダメージ少ないし実写化俳優ってイメージも付いてないね
    ちはやふるとかピーチガールとかスイーツっぽいのにも出てるけど僕やりとか今度のオーバードライブみたいな男っぽい役もやってるし、ハリウッド映画に出たり舞台やったりして上手いこと仕事選んでる感じ

    +57

    -3

  • 306. 匿名 2018/05/28(月) 01:48:26 

    アニメばっかりウケるのもどうかとは思うけど、まともな邦画がないから仕方ない。

    +54

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/28(月) 01:48:47 

    桜井じゃなくて、ハシカンだったら5位くらいにはなれたかもよ。

    まぁ5位くらいには…

    +16

    -25

  • 308. 匿名 2018/05/28(月) 01:49:00 

    もう最後にヒットした邦画が思い出せない
    海猿だったかな?邦画ナンバーワンだったはず

    +9

    -6

  • 309. 匿名 2018/05/28(月) 01:50:09 

    >>307
    橋本環奈ってそんな数字持ってるか?
    セーラー服と機関銃もハルチカも爆死してたよね?

    +88

    -2

  • 310. 匿名 2018/05/28(月) 01:54:23 

    ごめんなさい、まず単純にこの人の顔受け付けないんです。でしかもいつもお偉いさんにごますり発言も虫酸が走ります。前はガルちゃんで何故叩かれてるか知らなかったし、いい子かな?と思ってたけど、誰に対しても師匠、尊敬、と言うくせに同年代の女優は無視したり、自分は都合のいい女で痛いとか明らかにおじさんウケ狙った発言を知ってからもうこの子無理って拒否反応。なのにこれからバンバンテレビに出るかもと知ってサイアクです…
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +108

    -7

  • 311. 匿名 2018/05/28(月) 01:55:55 

    >>173アニメだからよかっただけで
    実写はだめだよね。
    ただのアラフォーアラフィフのおばさんおじさんののW不倫でまきこまれた子供の話(笑)

    +66

    -0

  • 312. 匿名 2018/05/28(月) 01:56:06 

    山崎賢人は羊と鋼の森で漫画実写から抜け出せればいいね
    でももう少女漫画はしばらくやってないし、制服物は卒業したみたいだよ
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +67

    -7

  • 313. 匿名 2018/05/28(月) 01:56:18 

    >>84
    小栗旬さんのこと?

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2018/05/28(月) 01:57:12 

    山﨑賢人も少女漫画原作のは一時期たくさんしてたけど結構な確率でコケてたよね。
    なんかもう若手の俳優女優は少女漫画やってコケるのが登竜門とすら感じるw

    松坂桃李も今日恋をはじめますに武井咲と出てたよね。松坂桃李は少女漫画にそこまで出ずに上手くシフトしてった感じだけど。

    +85

    -2

  • 315. 匿名 2018/05/28(月) 01:57:58 

    >>310
    この顔で女子高生役はキツいわ
    若作りしてるアラフォーって言われても違和感無い

    +94

    -6

  • 316. 匿名 2018/05/28(月) 01:58:30 

    土屋太鳳って一体何人師匠いるの?誰にでもいい顔してると誰からも信用されなくなるよ。あと累?なぜ土屋太鳳のビジュアルで演るの・・・??このままで良くないか??これも漫画原作。
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +67

    -5

  • 317. 匿名 2018/05/28(月) 02:01:05 

    『美少女でもないのに』がウケる
    確かに主役級の美人でもなければ
    演技が上手い訳ではない
    なのに美少女ぶってあの声での恋愛物は……
    見る気しないわ普通

    +80

    -3

  • 318. 匿名 2018/05/28(月) 02:01:42 

    >>270
    ごめん、情報疎くて知らなかったんだけど春待つ僕ら土屋太鳳やるって冗談ですよね…?え、まってまって心が追いつかない。寝ようと思ってたのに目がショックで目が冴えちゃった
    また土屋太鳳かよ

    +87

    -2

  • 319. 匿名 2018/05/28(月) 02:02:02 

    >>314
    山崎賢人がスイーツやってた頃はまだマシだったよ
    10億はいって当たり前だった
    ヒロイン、orange、オオカミ、君嘘あたり
    近頃は10億いかないのが当たり前だからね

    +52

    -6

  • 320. 匿名 2018/05/28(月) 02:02:12 

    >>312
    私この本大好きなので山崎が出ると知ってうんざりした、、

    +24

    -4

  • 321. 匿名 2018/05/28(月) 02:04:01 

    >>309 最近の銀魂、斉木はそこそこじゃない?
    美少女の変顔芸で評価も上がってるし、
    桜井ひなこよりは、確実数字持ってるだろー

    吉沢亮と橋本環奈な組み合わせにすることで
    地味に結構いる
    沖×神好きな女子とか見に行きそう

    +22

    -26

  • 322. 匿名 2018/05/28(月) 02:04:40 

    マーマレイドを何故実写したんだろ
    凄く昔の漫画だよね
    何となくしか覚えてないけど
    お年頃の子供達が胸キュンするかしら
    両親が気になってしかたないわ

    +53

    -2

  • 323. 匿名 2018/05/28(月) 02:04:57 

    土屋太鳳は怪物くんの後も漫画実写が次々あります
    チアダンも広瀬すずの映画をドラマ化だし
    連ドラ久しぶりなのに一度ほかの人が
    やった作品なのになんだかそれも
    気の毒に思えるけど、結局色んな役で土屋太鳳をそこまで使いたいという監督がいないだけかも

    +43

    -2

  • 324. 匿名 2018/05/28(月) 02:05:45 

    コーラスの人にゲストの土屋太鳳が「私の声の位置はどこなんだろう?」「自分の声があまり好きじゃないんです」と興味を示したところ、今井は「しゃべり方がすでに裏声になってる」、加藤は「(声の位置は)少し後ろ側かな」と分析する。土屋は自分を見抜かれたように感じたのだろう「そうかも~、怖~い」と思わず口にしたほどだ。

    何だよ怖いって。失礼な人。図星だったんだろうね

    +92

    -5

  • 325. 匿名 2018/05/28(月) 02:12:04 

    土屋太鳳と聞くとサラダに30分かけてたイメージ。それも家からタッパにあらかじめ切って入れて持ってこればいい物を、仕事場の流しでサラダ洗うなんてやっぱりこの子常識無いね。車の中で包丁使います♪とか、そこまでして家庭的アピールしたいかって感じ。てか危ないし!とにかくあざといよね。土屋太鳳は嫌われてるんじゃ無い、ドン引かれてるんだよ。
    上田と藤木の冷たい目が忘れられないw

    +99

    -4

  • 326. 匿名 2018/05/28(月) 02:12:20 

    橋本環奈は演技下手じゃん
    斉木とか銀魂は原作人気だしコメディ要素で演技力の低さを救われてるだけ
    主演で恋愛ものはキツイ

    +76

    -5

  • 327. 匿名 2018/05/28(月) 02:12:51 

    ママレードボーイなんか吉沢ファン以外見に行かない人が多いし寧ろ上出来じゃん笑
    真剣佑と吉沢亮が大学では二強人気だし。
    ちょっと前まで山崎賢人だったから本当にサイクル早くて芸能人も大変だよね。
    私の年齢もあるけど今はアラサーより若手のが人気ある。
    だから再来年はまた人気芸能人の種類変わると思うよ。

    +45

    -10

  • 328. 匿名 2018/05/28(月) 02:14:07 

    桜井ひなこはまだ新人で可愛いし、これから頑張れって感じ。まだね。
    でも土屋太鳳はないわー、何回目よ?女子高生役w映画ファン良く黙ってるね。
    あー、これが私の好きな漫画じゃなかったのがせめてもの救い。

    +42

    -9

  • 329. 匿名 2018/05/28(月) 02:17:25 

    あえてコナンの公開時期にぶつけてたりして
    コケるのが目に見えてるから「コナンが相手じゃ無理だよね」って言い訳するために

    +94

    -0

  • 330. 匿名 2018/05/28(月) 02:18:08 

    >>316
    土屋太鳳の師匠一覧?ガルちゃんで貼られてたコピペだけど
    亀梨
    田中泯
    佐藤健
    神木隆之介
    心の師匠 鈴木亮平
    心の師匠 出川哲朗
    心の師匠 イモトアヤコ
    人生の師匠 野球
    心の先生 香川照之
    憧れの人 黒木瞳
    憧れの人 井上真央
    憧れの人 比嘉愛未
    憧れの人 中島美嘉
    憧れの人 柴咲コウ
    憧れの人 蒼井優

    少なくともこんだけいるんだよね。また増えたかもしれないし、これから番宣でいい子ちゃん演じるために師匠が1人、また1人と増えていくでしょうね。

    +94

    -1

  • 331. 匿名 2018/05/28(月) 02:20:22 

    暴露系漫画で土屋太鳳は本人が大顔をかなり気にしていて公式カメラマン以外の写真撮影はNG。取材しても勝手に写真は撮れないって暴露されてたけど…公式カメラマンを持ってしても大顔隠しきれてなくないか?
    天真爛漫キャラ()だし大顔の自覚ないと思ってたから意外だった。

    +79

    -2

  • 332. 匿名 2018/05/28(月) 02:22:15 

    トピズレになるけど昨日土屋太鳳が日本ダービーの
    プレゼンターにCM共演者と出てたけど
    CM共演者➕騎手との写真撮影のとき土屋太鳳1人だけなんでお釈迦様みたいなポーズ作って
    たんだろう?服装も土屋だけ丈の短いミニのワンピース着て競馬場という場所にプレゼンターという担当にしては似つかわしくない服装だと思った。高畑充希はロングドレスだったのに

    土屋太鳳ってどこかズレてる

    +55

    -4

  • 333. 匿名 2018/05/28(月) 02:24:30 

    怪物くん、現役高校生の浜辺美波を脇につけて
    高校生役が苦しい土屋太鳳がヒロインってそこから
    してもうおかしい

    +83

    -2

  • 334. 匿名 2018/05/28(月) 02:28:03 

    広瀬すずと土屋太鳳あたりが少女漫画実写化引退したら浜辺美波あたりが実写化に主演でクソほど出そうな予感がしてる
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +71

    -2

  • 335. 匿名 2018/05/28(月) 02:28:36 

    >>310
    こう言ういい子ぶって自分アゲ忘れず、ちゃっかり他人サゲしちゃう女ほど強かだよね。見抜ける人には分かるけど。見抜けないおっさんは手玉にとってきたんでしょう。誰よりも強か。

    +62

    -2

  • 336. 匿名 2018/05/28(月) 02:30:05 

    >>331
    それ本当!?女優としてヤバくない!?w

    +22

    -2

  • 337. 匿名 2018/05/28(月) 02:30:16 

    >>325
    怪物くんの舞台挨拶で菅田将暉が
    タオちゃんは現場に包丁持ってきて料理
    する、すごいストイックなんですって
    褒めてたけど本心でそう思ってるんだろうか

    撮影現場に家から包丁もってくる女優
    菅田はこれまで見たことあるのかな
    なんでもストイックといえば褒め言葉に
    受け取れると思って安易にストイックと
    いう言葉使う人多い

    +90

    -3

  • 338. 匿名 2018/05/28(月) 02:30:50 

    君の名前で僕を呼んでがわりといつも満席に近いからそっちに大箱譲ってあげてほしい

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2018/05/28(月) 02:31:37 

    なんで、実写映画でヒットするって思えるの?
    視聴者なめすぎだろ
    今時、アニメの方が力入ってるし、綺麗だしみやすいよ
    下手に実写化したところで、それを実現できるだけのお金も能力も役者もいない癖に手を出すのやめてほしい
    邦画の漫画実写化=駄作ってレッテルは今後しばらく絶対に剥がれることはないと思う
    役不足なわけじゃなく、業界全体の力不足が目に余る

    +47

    -1

  • 340. 匿名 2018/05/28(月) 02:32:42 

    かと言って広瀬すずが主演だともっと見たくないんだよね

    普段の性格の悪さが露骨すぎていくら
    いい演技されても感情移入できないし
    というか広瀬すずも出過ぎでウンザリ

    +45

    -12

  • 341. 匿名 2018/05/28(月) 02:36:25 

    >>337
    ストイック→普通は演技に対する姿勢

    土屋太鳳の場合は思いつかなかったんだよ。情けないねぇ、包丁持って来ればストイックだってさ。他に褒める所が無かったからだと土屋太鳳は気づいた方が良い。

    +76

    -5

  • 342. 匿名 2018/05/28(月) 02:38:47 

    土屋太鳳の作品を見なきゃいい話
    なんだけど何がカンに触るかって
    公開するまでの番宣の時の態度が
    嫌なんだわ。あの共演者との異様な
    距離の近さ、ボディータッチの多さ

    相手役のファンに注意されてもやめないし
    それと番宣と関係ない話をYahoo!で
    やたら取り上げて同情作戦するところも。
    前は声優してる弟の話を出してきて売り込み
    してたし。ここまでくると流石にやり過ぎだと
    思ったわ

    これから映画が次々公開される度に映画と関係ない
    自分の苦労話や同情話を番宣に使うのかねぇ

    +55

    -4

  • 343. 匿名 2018/05/28(月) 02:40:37 

    この3作品、全部みた…。全部タダでみた…。タダで観れたから観たけど、お金出してはどれも観ないかも。コナンも嫌いじゃないけど、好きでもないから。ネットの評判、集客率、それを支えたコナンヲタの勝利だね。おめでとう。

    +1

    -13

  • 344. 匿名 2018/05/28(月) 02:43:14 

    また土屋太鳳…トリガールも爆死でしたよね?

    +67

    -3

  • 345. 匿名 2018/05/28(月) 02:45:07 

    >>342
    そうそう映画は見ないようにすれば良いけど問題は番宣よ。これからひっきりなしに土屋太鳳の御涙頂戴話見させられると思うと身の毛もよだつわ。どこにでも出没するからね。

    +32

    -3

  • 346. 匿名 2018/05/28(月) 02:45:21 

    学園ラブストーリーって見に行く年齢層限られてるよね
    しかも何回も見に行く人って少ないんじゃないかな
    学園恋愛物ってもかなり個性的かアニメじゃないとどれも似てるし。

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2018/05/28(月) 02:46:42 

    てかせっかく土屋太鳳の存在忘れてたとこだったのにーーまた不快な思いさせないでよーー

    +49

    -4

  • 348. 匿名 2018/05/28(月) 02:49:48 

    >>310
    うわー、キツイわーと思ったけどこの人これでもまだマシに写ってる写真選んであげてるよね。

    +40

    -3

  • 349. 匿名 2018/05/28(月) 02:51:28 

    チアダンの宣伝って解禁なった1月くらいからずっとやってない?出演者の発表もいちいち小出しにしてしつこくしてさ。ほかの新ドラマなんて解禁なったらその後何もないのにチアダンだけ宣伝がしつこいって!しかも土屋太鳳がインスタでチアダンの共演者との写真を載せる度にYahoo!にもいちいち記事にするから毎日土屋のインスタの記事をYahoo!で見せられる

    +21

    -1

  • 350. 匿名 2018/05/28(月) 02:56:09 

    こんなに我の強さが顔に全て現れてる人初めて見た。プラスぶりっ子がトドメを刺しているもんだからみんなイライラする。
    土屋太鳳はまず作り声とぶりっ子をやめてみよう話はそれからだ。

    +67

    -1

  • 351. 匿名 2018/05/28(月) 02:56:42 

    土屋太鳳トピになってるw

    +51

    -3

  • 352. 匿名 2018/05/28(月) 02:59:17 

    土屋太鳳が片寄涼太に毎回毎回季節関係なくオフショルダーで露出アピールやボディータッチしてたけど
    片寄涼太、EXILE系の何かの番組で嫌いなタイプの女性はオフショルダーを着る人って暴露してたよね。彼は良い仕事をした。

    +137

    -4

  • 353. 匿名 2018/05/28(月) 03:00:33 

    何で毎回毎回土屋太鳳なの……しかも可愛いならまだ許せるけど全く可愛く無いじゃん。大画面に耐えられないんだってば。

    +77

    -5

  • 354. 匿名 2018/05/28(月) 03:01:37 

    桜井日奈子ってAV女優みたいな顔

    +45

    -6

  • 355. 匿名 2018/05/28(月) 03:01:56 

    土屋太鳳ってキャラ迷走してるね


    恋愛初心者キャラ→清純、真面目キャラ→いい子ちゃんキャラ→努力家キャラ→体育会系キャラ→ダンスキャラ

    +60

    -2

  • 356. 匿名 2018/05/28(月) 03:05:45 

    漫画の実写化やめてから本当に…ママレードボーイとか本当に直撃世代で好きだったから実写化なんてされてないと思うようにしてるよ

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2018/05/28(月) 03:09:11 

    25歳?にもなってまだ漫画実写から
    抜け出せない福士蒼汰もかなりやばい
    しかも演技力は成長しないし
    福士を取り上げる記事も減ったよね

    +94

    -2

  • 358. 匿名 2018/05/28(月) 03:10:02 

    またピンヒール履いてヨタヨタ歩きで必要以上にお触りボディータッチするんだろうな
    番宣が本当うざい。土屋太鳳のいい子です私アピールが寒すぎるし、そんな暇あったら少しでも演技力磨いてほしい。てかもう実写出ないでほしい。切実なお願いですから。
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +87

    -2

  • 359. 匿名 2018/05/28(月) 03:12:01 

    土屋太鳳とかすぐ忘れる顔だから久しぶりに聞いたわ。特に嫌いとか無いし、印象にも残らない。ただあー、この胡散臭い子ねーって感じ。

    +23

    -3

  • 360. 匿名 2018/05/28(月) 03:14:34 

    この前JRAのCMやってる人たちの
    ゴシップ記事が出てたけどなぜか
    土屋太鳳を見出しにしてほかの3人は
    「土屋太鳳ら」扱いだった
    松坂や柳楽のほうが俳優として断然格上だし年上なのになんで土屋が中心でほかの3人が「ら」扱いなんだよ。ここまで図々しいとは。

    +92

    -5

  • 361. 匿名 2018/05/28(月) 03:21:23 

    >>358
    これ見る度にガンバレルーヤが土屋太鳳にそっくり。ワンレン、フレアワンピース、ヒール、花冠、、なんかじわるw体格も似てるし
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +148

    -3

  • 362. 匿名 2018/05/28(月) 03:23:13 

    チアダン始まったらマスコミの土屋へのステマが
    始まるんだろうね

    7月ドラマで土屋主演のチアダンが一番注目されてるかのような煽りをして

    1月から番宣必死だもんね。映画の方が
    評判良かったから土屋の事務所が広瀬すずに敵対意識もやしてコケられないと必死になってそう

    +65

    -4

  • 363. 匿名 2018/05/28(月) 03:24:05 

    桜井日菜子のわざとらしい笑顔とアヒル口が無理。

    +61

    -3

  • 364. 匿名 2018/05/28(月) 03:26:42 

    ママレードボーイ 、原作に近付けないといけなかったのかもしれないけど金髪制服キツすぎw高校生に見えないw
    明るめの茶髪ぐらいでもよかったので…。

    しかも大学入学した後は黒髪になってるという謎w
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +88

    -0

  • 365. 匿名 2018/05/28(月) 03:29:04 

    うん、チアダン始まったらここもステマに乗っ取られ、土屋太鳳アゲがこれでもかと始まるんだろうね
    はぁー、やだやた

    +50

    -3

  • 366. 匿名 2018/05/28(月) 03:31:10 

    >>357
    曇天大爆死なのに夏にはBLEACHもあるね。福士蒼汰ファンはあの一件でかなり減ってそう。
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +71

    -1

  • 367. 匿名 2018/05/28(月) 03:32:03 

    23歳で女子高生役はキチィ

    +36

    -4

  • 368. 匿名 2018/05/28(月) 03:33:26 

    福士ってどんな格好しても外見が福士蒼汰なんだよなぁ

    +58

    -0

  • 369. 匿名 2018/05/28(月) 03:36:39 

    これ、アニメで映画にした方がまだ良かったんじゃない

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2018/05/28(月) 03:53:11 

    今度公開のこれも爆死しそう。原作読んでたけど誰も似てないしひどい…
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +86

    -1

  • 371. 匿名 2018/05/28(月) 04:02:22 

    恋は雨上がりのようにを勘違いしてる人がいるけど、あれって相思相愛じゃないよね?女子高生がオジサンを一方的に好きなだけで

    +98

    -1

  • 372. 匿名 2018/05/28(月) 04:02:53 

    >>370
    左から2番目wwww

    +26

    -1

  • 373. 匿名 2018/05/28(月) 04:38:05 

    土屋太鳳だったら私のほうがかわいい。
    といえる女子は普通にいるよね。
    私も思っちゃってる。

    +37

    -6

  • 374. 匿名 2018/05/28(月) 04:41:49 

    岡山の限界さん恥じかくだけだから女優仕事控えなよ。したいなら舞台とか端役で実力つけてけばいいのに。
    子供騙しの少女漫画映画でも通じないってよっぽどだよ。

    +27

    -1

  • 375. 匿名 2018/05/28(月) 04:47:00 

    アニメ、漫画の実写映画を調べたら、1920年からやってたよ。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2018/05/28(月) 04:58:04 

    >>316
    え、これはマジでやめてほしいんだけど。
    ニナの役が土屋太鳳って…累が綺麗な顔が欲しくて顔を交換する相手だよね?もっと綺麗な子いるよ?

    それに顔が入れ替わって中身は違う人なんて演技できるの?

    +57

    -2

  • 377. 匿名 2018/05/28(月) 05:17:01 

    >>370
    これコナンの映画観にいった時に予告流れてたけどセリフがクサすぎて鳥肌だった…
    4人がプールに浮かんで「17の特権♪」とか言ってるやつ
    予告だけでも本気で無理だった

    +47

    -0

  • 378. 匿名 2018/05/28(月) 05:25:12 

    原作の名前だけ借りた安い作りのアイドル映画がコナンに勝つのは無理。

    +41

    -0

  • 379. 匿名 2018/05/28(月) 05:34:29 

    >>334
    浜辺美波と今朝ドラに出てる永野芽郁も朝ドラ終わったらスウィーツ系実写化にゴリ推しされそう
    二人とも好きだから安売りしてほしくないけど、広瀬すずとかがそろそろ制服系の映画出なくなりそうだし

    +34

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/28(月) 05:45:21 

    すみません、今さらですが…。
    別の事で調べたら、真剣佑は「オーバードライブ」では主演扱いなんですね。知らなかった…。と言うよりも、宣伝でもCMでも東出さんばかり推しているような?出ているような感じだったから、てっきり東出主演だとばかり思っていました!
    でも真剣佑のwiki見たら、主演になっているし…。でも東出主演とあったから、ダブル主演なのかな?よくわかんないけど( ;∀;)
    あとこの映画、イケメンばかり出るのね(笑)町田啓太さん、北村匠海さんに要潤さんと。出演者は好きな方ばかりだけど、題材に興味がないなら、これまた映画館まで見に行かないなあ〜。

    +6

    -9

  • 381. 匿名 2018/05/28(月) 05:52:55 

    家族はつらいよとか 熟年熟女が見る映画は大ヒット確実らしいね

    今度は 同居嫁が不満爆発で家出 残された男たちはだってさ

    +19

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/28(月) 05:53:04 

    >>10
    あれ?これもコケたの?
    この人、今大人気なんでしょ?
    デビュー曲売れてるってニュースで見たよ

    +16

    -1

  • 383. 匿名 2018/05/28(月) 06:01:00  ID:rAHAT7tx7r 

    アベンジャーズですら勝てなかったのに、勝てるわけがないよね

    +55

    -0

  • 384. 匿名 2018/05/28(月) 06:12:31 

    少子化だから若年層向けの映画はそこまでヒットしないんじゃないかな。逆にコナンはもう20年もやってるから当時の子どもが親になって、親子で観に行ったりしてるんだろうな。てかもう漫画やアニメの実写はやめたほうがいいよ。原作者も出演者も原作ファンもみんな可哀想な思いするだけだよ。

    +33

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/28(月) 06:20:58 

    >>22
    ゴツいブスなのに、美人の役とか華奢な役とか辞めて欲しいよ
    土屋太鳳の原作レイプ酷くて、ホントウンザリ
    何個か好きだった原作キャラ盛大にクラッシュされて顔見るのも気持ち悪い存在になってる

    土屋太鳳と事務所はこの記事1000回くらい読め
    土屋太鳳のゴリ推しヒロインにうんざり…少女マンガ実写映画の量産、同じ顔ぶれ続く(2017年5月16日) - エキサイトニュース(1/3)
    土屋太鳳のゴリ推しヒロインにうんざり…少女マンガ実写映画の量産、同じ顔ぶれ続く(2017年5月16日) - エキサイトニュース(1/3)a.excite.co.jp

    2008~2014年まで講談社のマンガ誌「デザート」に連載され人気を博した少女マンガ『となりの怪物くん』(ろびこ、全13巻/講談社)の実写映画が制作発表された。菅田将暉(24)と土屋太鳳(22)による...(1/3)

    +67

    -3

  • 386. 匿名 2018/05/28(月) 06:22:20 

    >>370
    次は中川大志、高杉真宙がごり押しされるのか、、

    +27

    -1

  • 387. 匿名 2018/05/28(月) 06:26:10 

    >>379
    浜辺美波は影のある役やらせたら凄いと思う
    役作りで厳しいダイエットもやり通すプロ意識高い子なのに、スイーツなんかで消費させたら勿体ないよ

    +14

    -13

  • 388. 匿名 2018/05/28(月) 06:28:01 

    >>365
    ステマのソニーだからね
    ネットステマ対策に相当お金かけてそう

    +25

    -0

  • 389. 匿名 2018/05/28(月) 06:36:17 

    コナンて、そんなに
    面白い??
    もう飽きた

    +6

    -21

  • 390. 匿名 2018/05/28(月) 06:37:28 

    福士蒼汰は童貞臭というかコミュ障感が良かったのにガッチガチのパリピ女と付き合ってあげく腰チェーンにあのファッションセンスだからまあファンは離れるよなって感じ

    +65

    -1

  • 391. 匿名 2018/05/28(月) 06:45:36 

    累にニナ役で土屋太鳳が出るってなった時はまじで頭おかしいんじゃないかなと思ったリアルでまったく違うだろ!!!!で叫んじゃったもん

    +34

    -2

  • 392. 匿名 2018/05/28(月) 06:51:32 

    土屋太鳳が嫌われている理由が分かってきた。

    +47

    -2

  • 393. 匿名 2018/05/28(月) 06:53:30 

    土屋太鳳は映画に出てる時もバラエティもいつでも異性にモテたい気持ちが強すぎて画面に出てる。映画は演技とかストーリーより自分を360度可愛く写すことに力入れてる感じがある。あと現場に野菜持ってきててそれ?世間でストイックっていわれてる鈴木亮平や柳楽優弥はちゃんと役に合わせて太ったり痩せたりこういう人たちが野菜持ってきててもストイックだな〜ってなるけどこの人ただ持ってきてるだけじゃん。変化ないのになんのために?って思う。

    +48

    -2

  • 394. 匿名 2018/05/28(月) 06:55:51 

    「帝一の國」ぐらい役者が振り切ってて、原作を踏襲するぐらいのやつじゃないと
    漫画原作の実写は非常につまらないものになると思う

    +40

    -4

  • 395. 匿名 2018/05/28(月) 06:58:42 

    土屋さん今度、復讐する美女の『累』するの??
    それは駄目だ…あれは本当の美女じゃないと。

    本人がじゃなくてマネージャー能力なさすぎじゃないの?
    合わない役ばかりさせるのは本当に良くない。

    +70

    -1

  • 396. 匿名 2018/05/28(月) 07:04:06 

    >>189
    ライチ☆光クラブ、ヒロイン合ってたなぁ
    原作の雰囲気もちゃんと出てたし、なかなかの実写化だった

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/28(月) 07:12:07 

    学園ものの映画 ドラマは製作費が安くすむらしい
    特別なセットとかもいらないし
    しかし土屋太鳳はいつまで高校生役をやるのだろうか?一体どこに需要があるのか 不思議です

    +31

    -0

  • 398. 匿名 2018/05/28(月) 07:12:33 

    最近主演として出てくる俳優がワンパターンすぎてつまらない

    +15

    -1

  • 399. 匿名 2018/05/28(月) 07:12:39 

    >>395
    本当だよね。
    土屋さんって折角アクションが出来るのにそれを生かさないのは本当に勿体ない。

    +29

    -5

  • 400. 匿名 2018/05/28(月) 07:27:16 

    白黒の2次元で表現してる漫画を実写化すると>>1の画像みたいにお亮のヘンテコ金髪とか
    ケバいだけのカラフル制服とか画面的に違和感ありすぎて見たくない方向におかしくなる事が多いね

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2018/05/28(月) 07:31:42 

    桜井日奈子の顔って、なんかイライラする。
    なんか媚びてるというか、表情を作ってるというか、なんか見ててイライラする。
    それに最近顔が丸くなった(太った?)せいか、可愛くないし。

    +55

    -8

  • 402. 匿名 2018/05/28(月) 07:32:14 

    これディスってるわけじゃなくて…
    土屋太鳳さん、CMで損保のコールセンターのオペレーター役やってますよね?あれすごく合ってると思います
    もう学生役には正直無理があると思うから、スーツとか会社の制服をカッチリと着こなすような年相応の役やってみたらどうだろう?
    なんだか土屋さんって必要以上に叩かれているようでホント気の毒です…

    +111

    -7

  • 403. 匿名 2018/05/28(月) 07:35:20 

    ママレードよりハンサム派なので
    あれを実写化するなら観たかも。
    ただ中学生が監督デビューだのハリウッド巨匠に気に入られるだのはせめて高校生の
    設定にしたほうがいい。

    ただ、未央出来る子いるかなー?
    キリッとした美人の高校生…
    一哉はビジュアルで山崎賢人でいいかw
    色気ないけど。

    +22

    -6

  • 404. 匿名 2018/05/28(月) 07:41:31 

    キャストもそうなんだけどさ、そもそも十数巻とかの量の原作を二時間で無理矢理おさめるから駄目なんだよね
    少女漫画はとくに胸キュンシーンの切貼りで、原作知らずに下手に見に行くとついてけない
    どうせ主人公がくっつくってわかってるからいいんだけどさ

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2018/05/28(月) 07:42:33 

    >>395
    マネージャーさんは悪くない
    仕事全部引き受けるよう命令してるのは、土屋太鳳本人だから
    口先だけ遠慮したフリしてるだけの、心底図々しい性格なんだと思う

    土屋太鳳の“頑張りすぎ”に周囲も心配 過密スケジュールでも「どんなオファーも断らないで!」(2017年8月22日) - エキサイトニュース(1/2)
    土屋太鳳の“頑張りすぎ”に周囲も心配 過密スケジュールでも「どんなオファーも断らないで!」(2017年8月22日) - エキサイトニュース(1/2)a.excite.co.jp

    ここ数年の朝ドラヒロインの中で、最もブレークした若手女優といえば、土屋太鳳をおいてほかにいないだろう。2017年はすでに『PとJK』、『兄に愛されすぎて困ってます』の2本の映画でヒロインを演じ、今後も...(1/2)

    +49

    -4

  • 406. 匿名 2018/05/28(月) 07:43:28 

    第一最近の若手タレントはスター性がほとんどない人間ばかりだもん
    権力のある人間に気に入られればそれでいいってものばっかりだし、映画に限らずドラマやバラエティーでも

    +48

    -4

  • 407. 匿名 2018/05/28(月) 07:43:53 

    なんかもう…同じ人で飽きたっていうのもあるけど、演技指導とかちゃんとされないのかな~…っていっつも思う

    なんか…ごり押しと言われている人たちは、使い捨て扱いされているみたいで、気の毒に思う時がある
    事務所は稼げるうちに稼がせといて、役者としてちゃんと育てる気はないのかな~…

    +28

    -1

  • 408. 匿名 2018/05/28(月) 07:45:55 

    >>403
    今花晴れに出てる愛梨役の今田美桜は?
    細くてスタイルいいし、演技も上手いし良いと思う!
    今田美桜の画像・写真  | 『花男』新章で松潤“道明寺”が10年ぶり復活 平野紫耀&中川大志が大興奮  2枚目 | ORICON NEWS
    今田美桜の画像・写真 | 『花男』新章で松潤“道明寺”が10年ぶり復活 平野紫耀&中川大志が大興奮 2枚目 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    『花男』新章で松潤“道明寺”が10年ぶり復活 平野紫耀&中川大志が大興奮 2枚目 |今田美桜の画像・写真をはじめとしてプロフィール・動画・ニュース・ランキング・TV出演情報・CM出演情報・歌詞まで、オリコン芸能人事典では今田美桜に関するあらゆる情報がチェッ...

    +56

    -4

  • 409. 匿名 2018/05/28(月) 07:46:47 

    コナンは推理、メインキャラをお粗末にしてイケメンキャラを推す映画にしたら、見事に夢女子が釣れたもんね。
    安室の女やら、ゼロシコやら、気持ち悪い言葉流行ってるしね。流行ってるっていっても一部ね。

    +14

    -8

  • 410. 匿名 2018/05/28(月) 07:47:27 

    >>402
    TBSの織田裕二主演IQ246で、スーツ着た刑事役やっていたよ
    スーツパンパンで似合ってなかった
    ドスコイ系の役やればいいんじゃないの

    +45

    -3

  • 411. 匿名 2018/05/28(月) 07:47:47 

    >>15
    いや原作は結構面白いんだよ…

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2018/05/28(月) 07:48:48 

    同じ人とか関係なく、少女漫画、少年漫画の実写化は好きじゃない。
    女性漫画あたりだと、まだ現実味も出て来て、まだ実写化ありかもしれないけど。

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2018/05/28(月) 07:49:29 

    『今が旬』的な俳優を起用してる映画って、内容がつまらないのが殆どでしょ。

    監督を含め、製作してるスタッフも、こんな映画の撮影してて本当にヒットすると思ってるのかなぁー?って思う。

    あ、もしかして『つまらない映画』ってわかってるから、公開前にテレビに出まくって番宣してるのかな?(笑)

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2018/05/28(月) 07:49:33 

    ラブ×ドックっていう鈴木おさむ脚本の映画は初日土曜日なのに二人しか客がいなかったそうだ

    マーマレードも怪物君も話題になるだけまし

    +21

    -3

  • 415. 匿名 2018/05/28(月) 07:50:22 

    >>407
    東宝の浜辺美波は、演技指導を数年してからデビューになってるよ
    他はとりあえずゴリ押しで出してる感じだね

    ゴリ押しさえすれば何とかなると思った事務所が、実写化系監督にお金か女掴ませてるだろうなぁと思う位の同じ面子だよね

    +25

    -4

  • 416. 匿名 2018/05/28(月) 07:53:01 

    >>399
    アクション出来るって程のものでも無さそうだけど
    IQ246ではショボかったよ
    ディーンレベルまで出来るならアクション出来るって言うのもわかるけど

    +29

    -3

  • 417. 匿名 2018/05/28(月) 07:53:19 

    ガルでお亮お亮言って画像貼りまくって吉沢亮の名前売ってた人、消えたねw
    大コケで宣伝期間終了
    次は誰を推して来るかな?おっさんずに便乗して金子大地かなw

    +45

    -1

  • 418. 匿名 2018/05/28(月) 07:54:14 

    原作の漫画が面白いのに、実写化したらコケるってことは、映像のレベル(CGとか)が低い、脚本がつまらない(原作無視)。
    で、一番の原因は、出演する役者を演技そっちのけの『ゴリ押し』または『見た目』だけの大根役者を起用するからなんじゃないの?

    最近の邦画は、実写化以外のほうが面白い作品多いんじゃないの?

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2018/05/28(月) 07:57:53 

    コナンはね、赤井さん安室さんスピンオフで実写映画。コナンや蘭ちゃんたちを出さずに、大人向けなミステリーアクション作品にしたら、あたるよ。書ける脚本家いなさそうだけど。
    なんにしても、人をひきつける演出、セリフ劇でも成立させられる脚本が肝。そして芸達者な俳優陣と、とりまとめて旨く料理して出せるプロデューサーが必要。
    愛される作品て、奇跡なんだよ。

    +1

    -13

  • 420. 匿名 2018/05/28(月) 08:00:37 

    役者の顔ぶれ(毎度同じような役者、しかも演技下手)や、大体の内容(愛だの恋だの系)を見ると、
    高い金(1800円くらい?)払ってまで観る価値ないっと思っちゃうんだよね。

    定額で見放題の海外ドラマを自宅で観る方が全然いい。



    +29

    -0

  • 421. 匿名 2018/05/28(月) 08:03:01 

    男が制服着るならせめて脚が長くないと映えないと思う。吉沢亮はムリ

    +21

    -5

  • 422. 匿名 2018/05/28(月) 08:04:18 

    >>216
    設定がキモいもの
    高校生が40代オッサンに恋い焦がれる設定
    ロリコンオッサンの妄想を作品にした感じがして無理

    出演者は好きなんだけどなぁ

    +54

    -4

  • 423. 匿名 2018/05/28(月) 08:08:53 

    >>409
    確かに安室さんの経済効果はすごいけど、今回の映画、脚本は相棒の人だし、警察機関の関係理解するのが大前提で、面白いよ?
    私は赤井さんが好きだけれど、映画見たらやっぱり安室さんかっこよかった。(赤井さんは安室さんより頭良くて、運動神経がいいから、赤井さん出てこない本作品は安室さんがひきたつ)

    +14

    -5

  • 424. 匿名 2018/05/28(月) 08:12:37 

    好きな原作を汚されるから、土屋太鳳は嫌だ
    またお前か!と思う

    +36

    -2

  • 425. 匿名 2018/05/28(月) 08:22:52 

    最近はhuluやNetflix、amazonプライムで、気軽に安く上質な海外の映画やドラマが観れるから、よほど面白い作品(邦画)じゃないと、1800円を払ってまで映画館に足を運ぶ人いないんじゃないの?
    今が旬の、演技そっちのけのイケメン俳優を観に行くファンくらいしかいないんだから、大コケして当たり前。
    だったら、映画にかける製作費をドラマにつぎ込んで、お金のかかった壮大なテレビドラマを制作した方がいいように思う。
    もちろん、そのときはしっかり演技の出来る俳優を揃えてね。
    見応えのある日本のドラマが観たい。

    +25

    -0

  • 426. 匿名 2018/05/28(月) 08:23:23 

    どっちの映画もまだ公開前だと思ってた…(笑)

    +20

    -1

  • 427. 匿名 2018/05/28(月) 08:31:20 

    漫画の世界観を壊すから、金を掛けられるハリウッドでない限りやるべきじゃない。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2018/05/28(月) 08:31:37 

    土屋太鳳のおばちゃんのコスプレ感はなんなんだろう…。制服着せるのやめてあげればいいのに。着物とか着せて女将とかやらせた方がまだ似合うのでは?

    +47

    -3

  • 429. 匿名 2018/05/28(月) 08:32:48 

    そもそも映画館で邦画を見ようと思わないよー。

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2018/05/28(月) 08:33:17 

    ママレードボーイのアニメを日曜朝ドキドキしながら観てた。
    けど大人になって見返して、面白い漫画かっていうとそうでもない。いや、この間全巻読み返して懐かしさで面白く読めたけど、大人が読んで面白い漫画かっていうと違うと思う

    +22

    -0

  • 431. 匿名 2018/05/28(月) 08:36:45 

    今公開中の邦画で見たいのは虎狼の血かな。すまないがトピの2作品はタイトルすら失念していた。

    +1

    -3

  • 432. 匿名 2018/05/28(月) 08:37:38 

    コナンは家族連れからカップルから、それこそシニア世代まで幅広い層が見に来る作品。
    それに比べて少女漫画の実写映画は、10代からせいぜい20代半ばぐらいまでの女性がメインターゲットなんじゃないの?コナンと比べること自体がおかしい。

    +34

    -2

  • 433. 匿名 2018/05/28(月) 08:39:14 

    コナンの映画の感想を語るトピ、需要あると思うんだけど、申請しても採用されない。

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2018/05/28(月) 08:44:59 

    >>294
    私の女友達が好きだわ。「土屋太鳳って凄く可愛いよね。あの子のこと嫌いな人っていないよね~」と言ってた。多分、がるちゃんは閲覧してないと思う。ただ、その女友達と観に行った土屋太鳳と佐藤健の映画「8年越しの花嫁」はとても良かったよ。私もガルちゃん民だから土屋太鳳にあまり良いイメージ持ってなかったけど、あの映画観て土屋太鳳に対する考えが改まったわ。

    +8

    -29

  • 435. 匿名 2018/05/28(月) 08:45:11 

    結局、演技がろくにできない若手俳優を起用して実写化するのって、『原作のファン』と『若手俳優目的のファン』が観に来るって、ある程度『来客数(興行収入?)が読める』からなのかなぁー?

    だとしたら、日本の邦画はいつまでたっても成長しないと思う。

    +13

    -2

  • 436. 匿名 2018/05/28(月) 08:45:59 

    菅田と土屋の高校生役もびっくりだけど、美形美形と強引に推されてる吉沢も制服は無理がある。
    無表情で棒演技だし魅力がわからない。
    桜井は問題外。何に驚いてるのかいつもびっくりした様な顔で不愉快。
    こんな役者の映画なんて誰が観るか。

    +63

    -2

  • 437. 匿名 2018/05/28(月) 08:46:14 

    土屋太鳳はこの前テレビで、

    何故か、本当に何故だか恋愛物ばかりお話頂いて...

    ってスッキリで言ってたよ。
    嬉しそうなのが全面に出てた。
    後、自分の直したいところは??の質問に、

    自分の事を太鳳っていっちゃうんです~。
    直したいけど難しくて...
    とぶりっ子全開で言ってた。
    チベスナの顔になったよ笑

    +73

    -2

  • 438. 匿名 2018/05/28(月) 08:48:02 

    ゴリ押しでも武井咲とかみたいにかわいければまだいいけど太鳳はね・・・

    +52

    -6

  • 439. 匿名 2018/05/28(月) 08:50:31 

    三流モデルが、ちょっと映画に出たくらいで『女優ヅラ』するのに腹が立つ。
    演技の勉強もしてないくせに。
    昔から舞台をやっていた俳優の人たちって、そんな連中をどう思ってるんだろう。

    +36

    -0

  • 440. 匿名 2018/05/28(月) 08:56:42 

    くだらない邦画が蔓延してるけど、初週8位とか6位とか2週目で圏外とかでも採算とれてる感じなのかなぁ?一昔前は映画って特別な感じしたけど今の邦画ってどうなの??

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2018/05/28(月) 09:00:05 

    漫画の実写化なんて100%失敗だからやめてほしい
    漫画のキャラと実写のキャストのイメージ違くなりすぎて漫画自体の価値が下がる

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2018/05/28(月) 09:10:28 

    >>189
    原作漫画面白いか知らないけど来年やるよ
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +22

    -4

  • 443. 匿名 2018/05/28(月) 09:11:44 

    >>440
    LDHやジャニ主演のはちゃんとファンが行くしDVD売れるから採算は問題ないらしい。
    でも俳優はどうなんだろうね

    +17

    -2

  • 444. 匿名 2018/05/28(月) 09:12:59 

    近年、制服姿の男女の似た様なポスターを何度見ただろうか…


    セカチュー以降の学園モノ作品全部勢揃いしたら、どれ一つタイトル当てられない自信があるわ

    +27

    -0

  • 445. 匿名 2018/05/28(月) 09:15:52 

    >>435
    スイーツ映画何てそもそも演技派俳優必要ないし
    無名の演技派舞台俳優より集客あるアイドルやアイドル俳優使いたいでしょ。
    そこは需要(楽に稼ぎたい配給会社)と供給(アイドルのファン)が一致してると思う。

    スイーツじゃない邦画にまで出さなきゃならないのは監督や企画だけじゃスポンサーのお金が集まらないか
    そうでもしないとヒットさせる自信がないからなんだろうな。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2018/05/28(月) 09:19:30 

    少女漫画の実写は誰がやってても
    観に行きたいと思わない。
    アニメじゃダメなのかな?といつも思う。
    (人気男性声優の声でトキメキたい)

    ジャンプやマガジンやサンデーの実写は
    話題のネタになるので観に行く。
    稀に面白いのが混ざってる。
    (銀魂とかカイジとかw)

    コナンの映画は最初の公開以来、
    ずっとヒットしてる。
    (観客が家族で行くというのも大きい)

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2018/05/28(月) 09:20:33 

    土屋太鳳は8年越しの花嫁のイベントで
    佐藤健と疑似結婚式をやって佐藤健に
    「私のウエディングドレスどうですか?」
    と「綺麗です」と言わせようと目を
    輝かせて誘導質問してきたのがあざとくて
    しかもこのイベントは土屋太鳳の疑似結婚式が
    目的じゃなく主役は映画のモデルになった
    夫婦なのに自分がリアルに花嫁になった気分で
    主人公気取り

    映画の宣伝なのに「私のウエディングドレス姿どうですか」って公私混同させるなよって 思った
    佐藤健、返事に困ってたし
    宣伝になると自分のPRに変えてくるから嫌い

    +45

    -4

  • 448. 匿名 2018/05/28(月) 09:20:53 

    キンプリ平野の映画にも出てる玉城ティナが次のゴリ押しっぽい
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +18

    -5

  • 449. 匿名 2018/05/28(月) 09:21:11 

    このジャンルの映画って、これ以上でもこれ以下でもなく、何かを期待して見に行くもんでもないんじゃないかな

    このレベルから変わらないし、これでいいんじゃない?

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2018/05/28(月) 09:25:50 

    そりゃコケるわって感じの邦画

    +33

    -0

  • 451. 匿名 2018/05/28(月) 09:32:41 

    >>443
    ちょっと前はそうだったんだけど、最近は舞台挨拶中継くらいしか埋まらないし、BDも買わずに動画サイトにアップされるの待ってるライトなファンが多いから割りに合わなくなってきてる

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2018/05/28(月) 09:45:58 

    太鳳ちゃん好きだけど、恋する女子高生みたいな役もううんざり。
    orange、青空エール、pとjk、兄に愛されすぎて困ってます、となりの怪物くんとか結構やってるよね。それでまた、春待つ僕らってのもやるし。

    それに、毎シーズン実写化とか恋愛モノばっかでつまらないし高い金払ってまで見に行こうって中々ならない。

    +48

    -0

  • 453. 匿名 2018/05/28(月) 09:47:02 

    映画公開の前に番宣に出まくるから、うんざりする。

    +29

    -1

  • 454. 匿名 2018/05/28(月) 09:53:49 

    >>448
    うわ、これ映画化するの?
    ストーリーめちゃくちゃで無理矢理過ぎて、読むの脱落したやつだ。。

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2018/05/28(月) 09:59:38 

    ママレードボーイ自体はすごく面白い漫画だよ!てか吉住渉の漫画は全部面白いから古い漫画でも今の若い子でも楽しめると思う
    原作でしっかり完結して満足しちゃってるから実写化したところで…世代だった人は観に行かないよね笑

    +29

    -4

  • 456. 匿名 2018/05/28(月) 10:03:55 

    なんたら君主も映画になるんだっけ

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2018/05/28(月) 10:06:57 

    漫画原作の恋愛モノばかり映画化して、キャストも似たようなザ・イケメン若手俳優で、肝心のストーリーはスカスカで俳優のファンしか観に行かないから興行成績はイマイチで。
    この手の映画量産されすぎじゃないかい?
    日本人を総幼稚化させる陰謀かなにかなのか?

    +26

    -0

  • 458. 匿名 2018/05/28(月) 10:07:58 

    土屋太鳳の事務所って二階堂ふみや橋本愛もいて
    そっちは漫画実写なんかでなくて演技で
    魅せる役をやってるのにね

    土屋太鳳を事務所の主演級にさせるために
    無理やり漫画のヒロインで押し込んで
    るみたいな売り方

    でも賞に絡む作品や名監督からの
    オファーはいつも広瀬すずに
    取られてる印象が強い

    そんなに業界の人から好かれてるなら
    同じような作品のオファーなんか
    こないよ。この女優と一緒に作品作りたい
    と思う監督がいたら全く違うジャンルの役の
    オファーがもっときてるはず




    +29

    -1

  • 459. 匿名 2018/05/28(月) 10:08:12 

    コナンは元々、少年サンデーの月刊誌の漫画で、大人でも原作・アニメは見応え充分の作品だもん!
    それに、映画にしても海自の時みたいに、ちゃんとその専門分野のプロが監修してるのだから、尚更見応えがある。そして、今では昔のあぶ刑事の様に実写できないアクションを、アニメで観られるし、蘭姉ちゃんの空手アクションが観られるのも、ここだけ。

    だから、小学生から大人まで人気あるんだよ。
    ちなみに、私も旦那も娘も、コナンはアニメも映画も欠かさず観てるよ。

    +27

    -1

  • 460. 匿名 2018/05/28(月) 10:16:31 

    コナンの実写も黒歴史にほぼ近いしな~…
    漫画・アニメの実写は成功例を上げる方が簡単
    実写はだいたいが黒歴史になるか話題にもならず立ち消えで終わりよ

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2018/05/28(月) 10:18:30 

    >>12
    32歳ママレードボーイ世代。
    子供が幼稚園の間に映画館に行くくらいの時間はあるけど、おっしゃる通り観に行きたいとすら思わないから行ってない(笑)

    +35

    -0

  • 462. 匿名 2018/05/28(月) 10:31:10 

    ママレードボーイは当時の声優集めてアニメ映画にした方が良かったと思う

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2018/05/28(月) 10:31:48 

    >>219
    古くは「白鳥麗子でございます!」かなぁ。
    当時は実写って珍しくってそれだけで注目されてたけどね。

    +32

    -0

  • 464. 匿名 2018/05/28(月) 10:34:07 

    >>99
    曇天の実写化は監督も悪い。
    完全に原作無視してるし原作ファンなら誰も観ないよあんなクソ駄作。
    ただの福士蒼汰ゴリ推し映画。

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2018/05/28(月) 10:50:27 

    春待つ僕らは土屋太鳳じゃない。本当にやめていただきたい。ニセコイも映画化するんだね。原作すごくつまらないのに。
    最近で気になるのは、青夏とあのコのトリコかなぁ。少し見てみたいかな?ぐらいだけど。

    土屋太鳳だけはもう勘弁して下さい‼︎‼︎‼︎

    +41

    -0

  • 466. 匿名 2018/05/28(月) 10:53:58 

    >>403さんのコメントを読むとなぜ山崎賢人が引っ張りだこなのか分かるねwいないのよね、他にw

    +6

    -6

  • 467. 匿名 2018/05/28(月) 11:01:19 

    「恋は雨上がりのように」も爆死したね

    +21

    -1

  • 468. 匿名 2018/05/28(月) 11:02:09 

    いぬやしきも何気にコケてたよ

    +28

    -2

  • 469. 匿名 2018/05/28(月) 11:03:10 

    家族はつらいよとか 熟年熟女が見る映画は大ヒット確実らしいね

    今度は 同居嫁が不満爆発で家出 残された男たちはだってさ

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2018/05/28(月) 11:13:22 

    >>434
    お友達、ブス専なのか、ストライクゾーンが広いのか。。。

    +17

    -1

  • 471. 匿名 2018/05/28(月) 11:15:10 

    コナンってなんでそんなに人気なの?小学四年生の甥っ子がいるけど特に興味ないみたいだけど大人のファンが見に行ってるのかな?

    +5

    -12

  • 472. 匿名 2018/05/28(月) 11:16:56 

    ママレードボーイ読んでたのって30歳より上の世代だし吉沢亮とか好きな世代と違うし岡山のことかしらんし

    +27

    -0

  • 473. 匿名 2018/05/28(月) 11:34:02 

    兄コマの土屋太鳳は、片寄くんより千葉くんが好きだったと思うよ。
    バラエティーでは千葉くんにベッタリだったし、大人な千葉くんに甘えてた感じ。

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2018/05/28(月) 11:34:33 

    ママレードボーイ読んでたのって30歳より上の世代だし吉沢亮とか好きな世代と違うし岡山のことかしらんし

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2018/05/28(月) 11:41:33 

    スイーツで最近当たったのとかあるの?ってくらいみんな大コケしてるイメージ

    +27

    -0

  • 476. 匿名 2018/05/28(月) 11:44:02 

    コナンは発売当初から単行本買ってるけど、映画はあんまり観てないや。
    今のコナンは原作と映画は別のアニメじゃないかと思うくらい差がある気がする。
    急にキャラが人間離れするから。

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2018/05/28(月) 11:46:35 

    菅田将暉&土屋太鳳
    この組み合わせで見たいとは思わんしw

    +49

    -0

  • 478. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:03 

    コナン大ヒットはまぁめでたいけど、同じ人が何回も観に行ってるから、興業収入のわりに、観た人は少ないと思う。
    君の名はと同じだよね

    +22

    -2

  • 479. 匿名 2018/05/28(月) 11:57:26 

    太鳳パイパイ

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2018/05/28(月) 11:57:51 

    土屋たおは去年ぐらいからトリガールとかチアダンとかが爆死してるし
    もう旬は終わった感じあるし。
    なんか毎月VS嵐とかで番宣で共演のイケメンとバラエティ出てきて
    ぶりっこしてるイメージ
    土屋太鳳『トリガール!』が空前の大コケ?”あざといキャラ”でアンチ急増も - デイリーニュースオンライン
    土屋太鳳『トリガール!』が空前の大コケ?”あざといキャラ”でアンチ急増も - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp

    土屋太鳳『トリガール!』が空前の大コケ?”あざといキャラ”でアンチ急増も - デイリーニュースオンライン芸能・スポーツから恋愛まで人気メディアの最新ニュースを配信デイリーニュースオンラインデイリーニュースオンラインfacebooktwittergoogle plusfeedly エン...

    +44

    -0

  • 481. 匿名 2018/05/28(月) 12:00:56 

    コナンの映画確かに面白いけど
    毎回爆発して蘭を助ける展開ばっかりだから
    画面映えしないかもしれないけどたまには
    心理戦とか頭脳戦みたいなトリッキーなのが映画で見たい。

    +28

    -3

  • 482. 匿名 2018/05/28(月) 12:02:40 

    現場で料理するって(笑)すごいね。
    見てみて!たおはぁ料理するよ!たおはぁ料理上手だよアピールなのかな?
    包丁持ち歩かないで自宅でお弁当作ってくればよいのでは??自分でお弁当作ってくる女優さん結構いるよね?

    +36

    -0

  • 483. 匿名 2018/05/28(月) 12:03:57 

    >>437
    40過ぎても「タオは~あっ私は(テヘッ)」ってやってるのが目に浮かんだわ

    +37

    -0

  • 484. 匿名 2018/05/28(月) 12:06:41 

    ママレとかレンタルで十分

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2018/05/28(月) 12:07:51 

    >>96
    恋雨見たけどキャストはまってたしすごくいい映画だったよ
    原作ものは見もしないで馬鹿にする人が多いと思う

    +23

    -6

  • 486. 匿名 2018/05/28(月) 12:09:10 

    >>26
    どの映画も観てないけど、どれか選べと言われたらコナンを選ぶわw

    +43

    -0

  • 487. 匿名 2018/05/28(月) 12:10:31 

    ママレードボーイ実写みたくない
    スラダンとかも見たくない!
    漫画・アニメ止まりで静かにしててくれたらいいのに実写なんて無理だよね!

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2018/05/28(月) 12:11:37 

    >>480
    旬は、真夜中のパン屋さんってやつじゃないの?
    それ以外で言われてるの見たこと無い

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2018/05/28(月) 12:14:18  ID:HMkOI1Terj 

    漫画は全員作画崩壊するくらいじゃなきゃおかしい。
    わかるしょ?
    女優も俳優も身長低いし頭でかいんだよ

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2018/05/28(月) 12:15:17 

    少女漫画の実写化って、観る層が限られるんだから、そりゃあこけるよね
    小学生の高学年から中学生位でしょ?
    高校以上になると興味がなくなるだろうし

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2018/05/28(月) 12:15:51 

    コナン凄いよね。映画ランキングずっと1位だし。
    昔はコナンの映画見てたけど最近はずっと見てないけど子供から大人までいろんな客層の人見てるんだろうなと思う。

    反面実写化で成功した例が珍しいのになんで実写化するのかなと思う。原作ありきでアニメ化も嫌がる人いるのに実写化なんてもっと嫌がる人多いのに勝手にそれっぽい人又は大人の事情でキャスティングしても誰も見ないと思うけどなぁ。マーマーレードボーイ世代だったけど映画館で実写見たいか?って言われても漫画で読んでたのが良かったと思うから見たいと思わない。

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2018/05/28(月) 12:15:59 

    >>210
    いぬやしきマシなのかぁ。
    原作とアニメは観た!

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2018/05/28(月) 12:17:15 

    >>189
    これも爆死しそうだけどw
    劇場版『名探偵コナン』80億目前の大ヒットの裏で……人知れず大コケしていた邦画2作品とは?

    +54

    -0

  • 494. 匿名 2018/05/28(月) 12:18:18 

    今月はコナンとアベンジャーズしか見てないな
    邦画の多くは大体似たような人が主演してるし興味わかない

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2018/05/28(月) 12:19:48 

    >>244
    わかるわかる!
    あの裏でコソコソは二郎さんが
    勝手にやってるヤツらしいw
    どうにか目立とうとして。
    元から全面に押し出されたら
    面白みがないわ。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2018/05/28(月) 12:21:56 

    >>463
    しかも花男と二本立て。
    昔の映画はお得だね。

    実写化ならNANAは面白かった!
    玉鉄のタクミカッコよかったし。

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2018/05/28(月) 12:26:36 

    >>493
    これコナン見に行った時予告で流れてて大爆死するだろうなぁと思ったやつw
    男はそもそも知名度低そうだし、中条あやみで集客数望めるの?
    中条あやみって女の子には人気あるみたいだけどわざわざそれだけで映画見に行く子は少なそう。
    そして美人だけど男性人気はあんまりない気がする。

    +39

    -1

  • 498. 匿名 2018/05/28(月) 12:27:48 

    彼女は嘘を愛しすぎているの実写化は中々よかったと思う

    +14

    -3

  • 499. 匿名 2018/05/28(月) 12:32:11 

    土屋太鳳って
    「鈴木先生」の小川役はよかったと思う。
    口数少ないクールな役の方が
    よさそう。

    +14

    -5

  • 500. 匿名 2018/05/28(月) 12:41:54 

    >>474
    そうなのよね
    吉沢亮も桜井ひなこちゃんも別に嫌いじゃないけれど好きでもないし…というかよく知らない
    物語も原作で満足してるから今更実写を見るほどでもないし

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。