ガールズちゃんねる

学校制服でよくあることを語ろう

130コメント2018/09/16(日) 18:07

  • 1. 匿名 2018/09/08(土) 00:18:57 

    私がよくあった事は
    1、スカートを折って短くして登校する
    うちの高校はゆるい学校だったので校内でも元に戻さず過ごす。
    (厳しい学校の人は登校・下校のときだけ
    折る人はいましたよね…)
    2、ポケットからいつ入れたかわからないアメとかが出てくる。

    他にもありますが書きすぎるといけないのであとは皆さんがコメントして下さい。

    +46

    -7

  • 2. 匿名 2018/09/08(土) 00:19:20 

    彼氏の制服着る!

    +14

    -21

  • 3. 匿名 2018/09/08(土) 00:19:54 

    リボンにゴムつけてだらーんとつけてた

    +40

    -4

  • 4. 匿名 2018/09/08(土) 00:20:10 

    彼氏とネクタイ交換

    +13

    -6

  • 5. 匿名 2018/09/08(土) 00:20:31 

    胸ポケットにヘアピンやヘアクリップ挟む

    +63

    -0

  • 6. 匿名 2018/09/08(土) 00:20:45 

    ユニクロのカーディガン必須!

    +80

    -6

  • 7. 匿名 2018/09/08(土) 00:20:46 

    イーストボーイのカーディガン

    +107

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/08(土) 00:20:51 

    学校の制服は、きちんと着た方が、結局はいちばんかわいく見える。

    +204

    -4

  • 9. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:03 

    セーラー服リボンが難しい

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:03 

    スカートがテカる

    +150

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:08 

    冬はスカートの下にハーフパンツ

    +45

    -3

  • 12. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:14 

    寒くなってカーディガン着るとなんか安心する

    +53

    -1

  • 13. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:32 

    学校制服でよくあることを語ろう

    +1

    -30

  • 14. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:34 

    なんだかんだ靴下が重要^_^

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:36 

    萌え袖

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:40 

    私は中高セーラーだったなー

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:55 

    長期休み明けはスカートが入らない

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2018/09/08(土) 00:21:56 

    アラサーです。
    中学時代は男子がお尻見えるくらいズボン下げてたw
    そこから可愛いトランクスとか見せるの流行ってた。あほだww
    (さすがに高校ではそんな変な格好してる子いなかった。)

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/08(土) 00:22:03 

    制服のワイシャツやブラウスの上から指定じゃないジャージやパーカーを羽織る

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/08(土) 00:22:12 

    スカートはアイロン掛けが大変

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2018/09/08(土) 00:22:20 

    トイレの後チャックを閉め忘れてしまうことがある…
    あとで気づくと恥ずかしい

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2018/09/08(土) 00:23:00 

    パンツにスカート挟んだままトイレから出てる子注意する

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/08(土) 00:23:01 

    雨に濡れたブレザーの臭さ

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/08(土) 00:24:56 

    >>6
    わかる!グレーとかベージュのが好きだった!!

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/08(土) 00:24:58 

    チェックのスカートに赤いリボン
    めちゃくちゃ可愛い制服だった
    偏差値低いけど

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/08(土) 00:25:12 

    登校する時は学校の敷地に入る前に指定のカーデに着替える
    帰りは昇降口から出てすぐ自分で買ったカーデに着替えてから帰る

    めんどくさい事してたなー
    でも指定のカーデ本当にダサかったから…
    サイズも入学時に先生の前で試着してピッタリで作らされたし

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/08(土) 00:26:13 

    スカートのお尻の部分がテカテカになってた
    あれどうやったら元に戻るんだろう?

    +51

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/08(土) 00:27:50 

    裾切ったスカートを履いて、
    ロッカーに長いスカートを保管

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/08(土) 00:28:02 

    >>16
    主ですが質問してもいいですかね?
    ブレザーのスカートは折るイメージあるんだけど、セーラー服のスカートを折るというイメージがあまりないけど…
    折ったりする人いましたか?

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/08(土) 00:28:10 

    24歳。
    私の時代は腰パンが流行ってて大抵の男子は尻下までスボンを下げてた。男子の多種多様なパンツを見ながら学生生活を送った。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/08(土) 00:28:35 

    >>21
    着替えの後ならわかるけどトイレで用足す時ってわざわざファスナー下ろしてたの?

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/08(土) 00:29:08 

    制服が次の学年から変わった
    初恋の人の紺短ラン写真が宝物だった。
    その頃市内の高校の制服が私立公立どちらもだーっと変わる改編ブームな時期だった



    いまやどれがどこの学校なんだかわからない。しかも似たりよったり。
    市内で一番の進学校だけがそれから後の今も変わらない。ウチの父の頃からも変わってないそうだわ
    誇りがあるんだろうなぁとおもう

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/08(土) 00:29:53 

    セーラー服着たかった!なんでブレザーなんだよっ!

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/08(土) 00:29:59 

    学校制服でよくあることを語ろう

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/08(土) 00:30:26 

    >>29
    私は折ってましたよー。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/08(土) 00:30:36 

    スカートの下パンツの人

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2018/09/08(土) 00:31:28 

    猫飼ってたから制服にめっちゃ毛がついてた

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/08(土) 00:32:43 

    1年生でスカートの丈を短くしたりすると3年生に目をつけられるっていう学校でした

    今考えるとアホらしいけど当時は先輩って怖かったなー

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/08(土) 00:33:12 

    >>11
    母親の時代はスカート下に防寒で毛糸のパンツを履いていたと言ってたよ…w

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/08(土) 00:33:52 

    学校制服でよくあることを語ろう

    +4

    -6

  • 41. 匿名 2018/09/08(土) 00:34:36 

    中学のときはカーディガンはは古着っぽい裾が伸びたラルフローレン。マフラーはバーバリーw
    学校指定のカバンはパイピング抜いてクタクタにして、ポスカで落書きしまくってた。

    高校は制服なかったのに、どこからかお嬢様校の制服仕入れて着て来てる子が数名いて、そいつらのせいで風紀乱れて校則がちょっと厳しくなった。
    他所の高校の制服着てる子いなかった?w

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/08(土) 00:35:24 

    制服にバーバリーのマフラー
    ばばあがバレるな

    +50

    -2

  • 43. 匿名 2018/09/08(土) 00:35:55 

    今は流行ってないけど、
    男子の腰パンしてるのあったけど、
    あれ正直ダサかったよね…
    好きな人いる?
    いないよね…

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/08(土) 00:37:02 

    スカートのプリーツがきちんとしてる子と、全くかまわない子の差!

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/08(土) 00:38:19 

    懐かしのソックタッチ
    使ってた人多いよね?
    最近は無いのかな?

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/08(土) 00:39:08 

    セーラー服、寒いなんであんな寒いの??ってくらい寒い。でも暖かい日はめちゃ暑い。汗も吸わないから臭う。私たちの頃はセーラーの下にはキャミソールくらいしか着てなくて地獄だった。

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/08(土) 00:41:31 

    スカート折ったらウエストぐるんぐるんになるし、プリーツも変になるから、リフォームへ持って行って切ってました。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/08(土) 00:45:34 

    >>45
    ソックタッチは皮膚ガンになるって噂流れたことなかった?
    真偽不明な噂いっぱいあった。笑

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2018/09/08(土) 00:47:01 

    >>21
    しれっと男がいるw

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/08(土) 00:47:38 

    ブレザーが埃だらけになるのでカーデを着るもカーデをは毛玉だらけでユニクロのカーデはワンシーズンで穴があく

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/08(土) 00:48:11 

    体育の時間、着替えるとき中学時代は見えないように上から被って袖から抜いてゴソゴソ着替えてた。
    プールのあと水着に着替える時なんて汗で張り付くしすっごい着替えにくかった。
    高校になったら、みんなブライチになって普通に着替えてた。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/08(土) 00:48:12 

    ソックスタッチなくても落ちないでしょ

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2018/09/08(土) 00:48:57 

    >>1
    うちの姉が女子校に通っていて、
    共学校は男子がいるからなのか、スカートを折ってる人多いけど、
    女子校では普通で折ってる人誰もいないと言ってた…
    結局男子を意識してるんだね?

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/08(土) 00:50:04 

    手芸屋さんで接着芯みたいなの買ってきて、それでスカートの裾を折って短くしてた。そうやって短くする派と、腰回りを折って短くする派がいた。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/08(土) 00:50:11 

    紺ソ世代だったから頑なに紺ソ拒否して黒ソ履いてたw
    放課後はルーズが流行ってないのにルーズ履いてな
    高3の時にSTで普通の靴下をくしゅくしゅさせたり短いソックスがオシャレみたいに載ってるのをありえないダサいこれは流行らんわって言い合ってたのに定着しちゃってメディアのごり押しにうんざりもしたな

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/08(土) 00:50:20 

    中学の制服がお下がりだったんだけど、
    譲ってくれた人もお下がりだったのかと思うくらい、私の制服、テカテカでてろんてろんだった。
    友達の新品の制服と明らかに違う光沢だった。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2018/09/08(土) 00:52:22 

    私が通ってた高校はネクタイが男女柄は一緒だったけど太さが違ったのでぱっと見すぐ分かる
    なので男子用の太いネクタイを付けた子達は漏れなくリア充でした

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2018/09/08(土) 00:53:10 

    >>34
    共愛学園だ!

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/08(土) 00:53:53 

    自分の学校と彼氏の学校の指定バッグを交換して持ってた。
    女子校に、男子校の指定バッグで普通に通学してた。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/08(土) 00:57:49 

    >>50
    わかる!ユニクロのカーデ、なんであんなに穴あくんだろ?
    それに比べてラルフローレンは流石だった。
    高校入学〜卒業まで3年間着続けたけど、ほつれたり伸びたり型崩れもなし。
    なんなら15年経った今でも部屋着としてたまに着てる。本当に頑丈!

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/08(土) 00:59:08 

    >>6
    でも指定のカーディガンが別にあって、
    うちの高校の女子はブラウスの上に、
    ユニクロのカーディガンを着て、
    その上から指定のカーディガンを着る。
    これをやっていた人多かったよ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/08(土) 01:00:41 

    私が中高生の頃は兎に角スカート短くするのが当たり前だった。
    パンツ見えそうで見えないギリギリを攻めてた。
    でも階段登る時とか手で抑えても見えるくらい。
    だから、うちの高校だけかもだけど
    男性用トランクスを下に履くのが流行って、トランクスの裾が見えるってのが流行った(笑)
    今考えると意味わからないし凄く変(笑)

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/08(土) 01:04:08 

    制服を着なくなってから、
    凄さが分かるよね。
    いわゆる制服マジックってやつね…

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/08(土) 01:07:30 

    二つ上の兄はなんでだかズボンちょいちょい新しくしてもらってた。べつにそれほど身長が伸びたとかいうわけではない

    それがうらやましくて中三の春にセーラー買い変えてもらった。まあ確かに小さくなっちゃいたけど8割5分は兄がうらやましかったからだった

    まだそれほど景気の悪い頃ではなかったとはいえ、ごめんよ両親

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/08(土) 01:08:01 

    私服のときは痴漢されないのに、制服着てるときに痴漢される…
    男ってホント制服好きだよね…苦笑

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/08(土) 01:15:04 

    セーラー服でないから家に来る他人に制服姿を見られたくなかった。ブレザーはダサい。襟なしダブルボタン、丸衿ブラウス。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/08(土) 01:16:53 

    動き回っているうちに、スカートがズレていき、学校のマークが横にいってしまう。
    あまり気にしてない人いるんだよね。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/08(土) 01:20:45 

    >>2
    仕事が早い管理人さん、マイナスが多くなってるので頑張って下さい…
    こうなったら操作してプラスを多くしましょうか…w w

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2018/09/08(土) 01:25:34 

    ソックタッチ(とか類似品)ってない時あったかな?なんだかんだレジ横で売ってたりしない?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/08(土) 01:28:19 

    うちの学校はオーバーオルのスカートだったのでベルトでスカートあげてた

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/08(土) 01:28:45 

    セーラー服のリボン短かくする

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/08(土) 01:30:38 

    >>1 校内でもスカート折ってると階段上がるとき絶対パンツ見えてる人いたし、
    後ろに男子がいたりすると、私もなぜかこっちが気まずくなるしね…
    大丈夫かなぁ〜って

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/08(土) 01:36:56 

    >>30
    37歳だけど私の時代も腰パンが流行ってた

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/08(土) 01:37:32 

    制服は公立より私立の方がかわいい
    そして偏差値が下がれば下がるほど可愛くなって行く

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/08(土) 01:40:39 

    >>53
    学校にもよると思うよ。
    女子校の人達も折って短くしてる人いたけどね…
    私立の真面目な学校だったらいないかもしれないけど、普通の女子校なら折ってる人いるよ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/08(土) 01:47:38 

    >>74
    うちの県は公立の頭いいところも可愛かったなぁ
    私は私立の偏差値普通くらいの女子校だったけど明治から変わってないクソダサい制服だった
    OGが制服変更反対するから革鞄に革靴でクソダサだった

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/08(土) 01:48:01 

    制服を毎日毎日着るのはダルいなあと思っていたけど、卒業すると着たくなるんだよね…
    だから20歳ぐらいまで着てた
    なんちゃって女子校生ね…

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/08(土) 01:52:09 

    高校の頃のバイト先の大学生の先輩から
    女子高生はブランドだよ〜と言われてて意味わかんなかったけど今なら分かる気がする
    制服着てキャピキャピしてて眩しい

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/08(土) 01:54:04 

    中学の制服が大嫌いだったなぁ
    セーラー服でスカート短くするの防止のためにジャンバースカートで
    カーディガンはセーラー服の下に着なきゃならないし
    体操着は夏でも冬でも下に着なきゃならない。
    セーラー服肩パット凄いしで膨れるし凄く嫌だった

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/08(土) 01:54:59 

    >>8
    でもうちの学校の制服は地味だったので、
    放課後は店で買った別の可愛い制服を着て
    遊んでいたよ…
    アイドルっぽい制服とかね。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/08(土) 02:13:44 

    プリーツで言うと、普通の体型の子はプリーツの形が同じだけど、太ってる子や骨盤の大きい子は形が大きくなってる…
    笑っちゃいけないんだけどね。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/08(土) 02:26:09 

    小学生のときは私服だから毎日服を選ばないといけなかったけど…
    中高生のときは制服だったから楽だったよね。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/08(土) 02:31:46 

    >>33
    私はセーラー服だったからブレザー着てみたかったよ。
    お互い逆の事言うんだよね…
    ブレザーだった人はセーラー服に憧れ
    セーラー服だった人はブレザーに憧れ

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/08(土) 02:37:58 

    休日遊ぶとき服選びがめんどくさいので、
    制服着て遊んでた人いるよね?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/08(土) 02:46:40 

    裏ボタン

    ボタンを縫いつけずに裏側から小さいボタンで止めてるの。ヤンキーはこの裏ボタンを虎やバラの絵のアクの強いやつをつけてイキがってた。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/08(土) 02:52:33 

    うちの高校はニーハイだった!
    冬はタイツ!

    ハイソックスだと、靴下短くね⁈ってなる。

    スカートぎりぎりまで短くして、ニーハイ履いて。
    だいたいみんなそんなでした!

    懐かしー

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2018/09/08(土) 02:57:22 

    アラサーだけど、昔はキャミソールとかないしブラが透けても気にしない、スカートも短くてパンツが見えそうでもおかまいなし…今考えるとよくこんな格好できたなと思う。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2018/09/08(土) 03:04:01 

    高校を選ぶとき自分好きな制服の学校を選んで入学した人いるよね?
    私はそうだった。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/08(土) 03:11:29 

    東北の高校かな?
    以前テレビで見たけど、
    膝下20センチの制服着ていた
    長すぎだよと思ったけど
    何高だろうね…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/08(土) 03:19:03 

    アムラーとコギャルが全盛期の頃なので、
    ミニスカにルーズソックスでした。
    今そんな格好できませんけどね…

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/08(土) 03:21:37 

    男子の話になるけど、ワイシャツのインナーが赤って人いたよね…
    それがイケてる感じだったのかな?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/08(土) 03:27:01 

    35才の高校生のときの野村周平みたいに
    学ランの下にパーカー着ていた男子いたんだよね…
    似てないけどカッコ良かったです。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/08(土) 04:07:47 

    高校の制服をブルセラショップに売りに行く人がいたけど、私は変態に渡るのが嫌で売らずにとってある。
    今で言うとメルカリとかになるのかな?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/08(土) 04:40:07 

    卒業してしまうとセーラー服かわいくていいなあと思う。でもセーラー服着てた時は、暑いし、家で洗えないし、ブレザー&紺のハイソックスがうらやましくて仕方がなかった。あれは着るものではなく観賞用のものだと思ってる(笑)

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/08(土) 04:43:02 

    AKBから流行ったのかな?
    それともティーンモデル?
    セーターやカーディガンを
    腰巻きしてたよね。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/08(土) 04:55:40 

    >>29
    うちの学校のセーラー服の下は、肩からお腹までは裏地みたいになってるノースリーブワンピース型だったから、みんな肩の所を安全ピンでとめて短くしてた。ただ制服のデザイン的にミニスカートにしてしまうとそれはそれで変な感じになるから、膝が隠れるくらいまで上げて指定の黒タイツと革靴を履いてた。校則が厳しい学校だったけど、長くしてる訳でもなくミニでもないから、風紀の先生とのせめぎ合いスレスレの勝負をしてた。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/08(土) 05:02:55 

    最新の流行を取り入れてる制服はかわいいものが多い。創立100年制服が変わってないような私学の制服もレトロでかわいい。中途半端に一昔前に流行ったようなデザインが一番やっかい。着こなせる人は相当な上級者だと思う。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/08(土) 05:12:43 

    私はセーラー服。だから今のかわいい制服か羨ましい。スカート下はブルマ(年代がばれる)みんな腰のところで折って短く。制服の下はベージュか白のスリップ(わかるかな?)着てた。下着も白ばかり。たまに、薄いブルーか薄いピンクの子がいた。私も欲しかったけど、母親がダメ。買ってもらえなかった。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/08(土) 05:17:41 

    >>79
    ブラウス→ジャンパースカート→カーディガン→セーラー服ってこと??
    うちの学校は、下着(又は指定のVネックインナー)→つりスカート→セーラー服→指定カーディガン→(マフラー)→指定オーバーコートの順番で着せられてた。セーラー服の下に何か見えただけで(それが下着だろうとブラウスだろうと)呼び出されて脱がされるから、首がスースーして冬は寒くて仕方がなかった。
    そんな悩みがあったとは知らなかった。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/08(土) 05:20:49 

    私の住む地域の学校は、森英恵デザインの制服。7、8万するはず。親は大変。見た目はオシャレだけど。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/08(土) 05:25:44 

    >>33
    私もー!
    でもまわりの学校に好みのセーラー服はなかった
    昔の普通のセーラー服が着たかった
    ドリフの学校コントとかスケバン刑事みたいなの

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/08(土) 05:28:58 

    上位の高校だと制服ない学校があるけど、結局女子は制服もどきを着がち。
    楽なのとやっぱりかわいいかららしい。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/08(土) 06:16:09 

    セーラー服の下は体操服着てた。コートがペラペラ全然温かくなく、意味ないやつ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/08(土) 06:17:26 

    学校も会社も制服ある方が助かる。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/08(土) 06:30:32 

    なんだかんだ着崩さずきちんと着るのが1番かわいい

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/08(土) 06:51:26 

    私の学校は夏もセーラー服。白いセーラー服で見た目はとっても涼やかだしかわいい。でも型崩れしないように生地は厚いし、襟はクリーニングの糊でガッチガチに固めてあるし、汗かいても糊がキツくて汗を吸ってくれない。足は革靴。夏休みだけは略服っていう校章が刺繍されたブラウス(ダサい)を着用しても可という校則だった。見た目のかわいさなんてどうでも良くなって、6月から9月まで略服でいいと思うくらい暑かった。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/08(土) 07:15:51 

    バカ学校ほど制服を
    リニューアルする。
    名門校は制服が多少ダサくても
    生徒が集まるのでそんなことはしない。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/08(土) 07:22:49 

    スカートの丈を伸ばして、
    安全ピンを刺して
    ケンカ売ってた。

    他校のスケバンとタイマン張って、
    ボコったこと多数。
    アラフィフだけど、文句ある?

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/08(土) 07:41:11 

    カーディガンはMサイズじゃなくあえてLサイズを着てブレザーから出して着てた

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/08(土) 07:44:18 

    スカートの下にジャージ履く。
    冬になると登下校に脚冷えるからってやってる子多かった。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/08(土) 07:49:10 

    >>60
    ラルフはそりゃあのお値段だからなw
    ユニクロのよりその辺のスーパー二階で売ってる980くらいのが丈夫だったw

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/08(土) 07:52:55 

    中学時代はみんなセーラーの下に体操服の上を着て、スカートの下はハーフパンツ履いてたな
    どっちも下着が見えないようにって理由だけど今から考えたら暑すぎる格好だ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/08(土) 07:54:07 

    ブルマがあった頃はスカートの下に穿くの普通だったよね。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/08(土) 08:18:10 

    皆同じ服来てるから、痩せてる子と太めの子と差が凄く分かりやすい。
    もともと作った時点でサイズ違うけど本当に誤魔化しようがない。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/08(土) 08:55:09 

    トピタイとはずれてるけど
    昔、制服は個性をなくすとか言って批判してたんだよね。
    学生もマスコミも。
    その後なんちゃって学生服が増えた気がする。
    ダサいのよりカワイイのがいいからなんだろうけど、個性がそれで育っているのか。
    当時の当事者に聞いてみたい。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/08(土) 09:01:25 

    担任に勧められた高校は、黒のスーツにみえる制服でした。スカートは膝下のタイト。
    それで靴下履いたらものすごくダサくて変なので、教師と親の反対を押し切りランクを落としてネクタイとブレザーの学校へ。

    そっちに入学した友人は田舎のOLみたいだと本気で嫌がってた。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/08(土) 09:45:03 

    わざとスカートを短く履いて、変態なオヤジ、公務員達に見せていました。たいていのオヤジ達は必ず視線を私に向けて来ます。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/08(土) 09:59:40 

    入学時にかなり太っててそのあと痩せたから2年、3年はブカブカだった。
    わたしだけ?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/08(土) 10:05:34 

    共愛学園だ、、

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/08(土) 10:26:55 

    セーラー服着たかったなーー。
    ブレザーもカッコイィけどドラマでセーラー服
    着てるの見て、いつもかわいいなぁと思って
    ましたー!!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/08(土) 10:51:14 

    >>74偏差値低い高校は処女でも世間的にはBITCH、ヤリマン認定されて縁談も会わずに断られて処女のまんま閉経して乳癌で早死した人がいました。美人でもオバカだと結婚対象外にされるらしいね。底辺高校の制服は目立つ色の制服で私の紺色の制服を、うらやましく見て恐かった。帰宅途中に待ち伏せされた。紺色の制服が主流の時代でした。

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2018/09/08(土) 10:52:07 

    今の子ってセーラーとブレザーどっちに憧れるの?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/08(土) 10:52:58 

    閉鎖的な田舎は戦前生まれの高齢者達が女子制服で、どこの高校か当てる。レベル高い高校だと神対応して底辺高校だと見下す。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/08(土) 10:53:19 

    たまにスカートを豪快に捲り上げてシャツや食い込みを直す子がいる
    女でも目のやり場に困る

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/08(土) 10:54:34 

    >>122もちろんセーラー服です。非行に走る原因は制服がセーラー服でない欲求不満からです。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/08(土) 11:41:57 

    >>125
    日本の未来は暗いなと思ったよ。
    そして単細胞過ぎやしませんか。
    他の子はそんな馬鹿じゃないでしょう。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2018/09/08(土) 11:45:19 

    >>34
    ここの制服可愛いね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/08(土) 15:13:32 

    >>17冬休み開けなら、、笑

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/08(土) 15:22:13 

    今の時代でセーラー服の学校って田舎か伝統校だよね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/16(日) 18:07:16 

    49歳です。高校の時はスカートはできるだけロングでブレザーの丈はウエストあたりの短めにしている女子が多かったです。私はお尻が大きく見えるような気がして普通にしてました。商業高校なので就職する人が多くて企業に面接とかで行く時期になると三年生の先輩から「制服貸して」ってよく言われてました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード