ガールズちゃんねる

1日何回歯磨きしますか?

182コメント2018/09/08(土) 17:18

  • 1. 匿名 2018/09/07(金) 17:36:19 

    私は夜しかしません汗
    普通は1日3回?2回?それとも夜の1回で良いのかなぁ。

    +75

    -128

  • 2. 匿名 2018/09/07(金) 17:36:44 

    3回

    +238

    -16

  • 3. 匿名 2018/09/07(金) 17:36:53 

    24回

    +7

    -54

  • 4. 匿名 2018/09/07(金) 17:36:55 

    三回

    +77

    -7

  • 5. 匿名 2018/09/07(金) 17:37:00 

    夜しかしないって、朝起きたら臭いじゃん!

    +214

    -27

  • 6. 匿名 2018/09/07(金) 17:37:01 

    >>1
    え、朝磨かないの!?!?!?!?臭そう!!!!

    +232

    -20

  • 7. 匿名 2018/09/07(金) 17:37:13 

    主きもっ!

    +59

    -38

  • 8. 匿名 2018/09/07(金) 17:37:29 

    >>3
    どんだけ臭いねん

    +101

    -5

  • 9. 匿名 2018/09/07(金) 17:37:32 

    >>1
    臭いまま出掛ける?

    +97

    -7

  • 10. 匿名 2018/09/07(金) 17:37:40 

    朝起きてすぐ
    朝飯の後すぐ
    昼ごはんの後
    3時ころにストレス発散に
    夕食の後
    寝る前

    最低6回は磨いてる
    歯磨きが気持ちいい

    +40

    -63

  • 11. 匿名 2018/09/07(金) 17:37:50 

    え?最低でも朝と夜、二回は磨こうよ

    +369

    -11

  • 12. 匿名 2018/09/07(金) 17:37:58 

    なんかこのトピの流れ笑ってしまった

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2018/09/07(金) 17:38:05 

    3回。なんならお菓子食べた後も磨くことも。口の中がさっぱりして気持ちいい

    +133

    -3

  • 14. 匿名 2018/09/07(金) 17:38:11 

    さすがにないわ。
    仕事してないの?してるなら確実に迷惑だからちゃんと磨け!

    +90

    -16

  • 15. 匿名 2018/09/07(金) 17:38:39 

    1日何回歯磨きしますか?

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2018/09/07(金) 17:38:48 

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/07(金) 17:38:53 

    朝イチ
    朝食後
    昼食後
    夕食後
    夜食後

    5回ですね

    +47

    -37

  • 18. 匿名 2018/09/07(金) 17:39:04 

    朝と夜! 出かける前にも。

    +120

    -6

  • 19. 匿名 2018/09/07(金) 17:39:09 

    え…
    主さんそれ本気で言ってる?

    +39

    -12

  • 20. 匿名 2018/09/07(金) 17:39:10 

    丁寧に磨けば1回でも問題ないんだよ

    +179

    -30

  • 21. 匿名 2018/09/07(金) 17:39:32 

    >>20
    臭そう

    +18

    -21

  • 22. 匿名 2018/09/07(金) 17:39:48 

    >>3
    1時間に一回はしんど笑

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/07(金) 17:39:53 

    日に5回は磨くよ

    フロスとリステリンも毎回やってる

    +24

    -20

  • 24. 匿名 2018/09/07(金) 17:39:57 

    1日何回歯磨きしますか?

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/07(金) 17:39:59 

    5回

    +9

    -6

  • 26. 匿名 2018/09/07(金) 17:40:15 

    >>10
    そんなに磨いて歯茎大丈夫?

    +103

    -4

  • 27. 匿名 2018/09/07(金) 17:40:18 

    >>1
    朝は?マウスウォッシュとか?

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/07(金) 17:40:38 

    1日2回
    妊娠した時はつわりで1ヶ月磨けなかった…

    +23

    -37

  • 29. 匿名 2018/09/07(金) 17:40:51 

    朝と夜2回

    +152

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/07(金) 17:40:54 

    +12

    -8

  • 31. 匿名 2018/09/07(金) 17:40:56 

    3日に一回

    +1

    -20

  • 32. 匿名 2018/09/07(金) 17:41:02 

    >>3
    逆に歯茎が傷ついて口臭増しそう

    +74

    -3

  • 33. 匿名 2018/09/07(金) 17:41:06 

    朝と夜の2回だけど1度で2回(堅い歯ブラシと柔らかい歯ブラシ)磨くから計4回になるのかな

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2018/09/07(金) 17:41:08 

    7回

    +1

    -13

  • 35. 匿名 2018/09/07(金) 17:41:11 

    2回
    朝と夜

    +79

    -3

  • 36. 匿名 2018/09/07(金) 17:41:12 

    朝食べる前に磨くのに抵抗ある
    ていうか朝2回も磨いたら歯とか歯茎にダメージありそう

    +60

    -17

  • 37. 匿名 2018/09/07(金) 17:41:22 

    0回

    +4

    -16

  • 38. 匿名 2018/09/07(金) 17:41:39 

    2回
    回数よりもどれだけ時間かけてるかのほうが大事だと思う
    1回あたり10分磨いてる

    +62

    -8

  • 39. 匿名 2018/09/07(金) 17:42:15 

    朝晩は必ず
    できる時は昼も磨く
    人に会う前に歯は必ず磨く

    +87

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/07(金) 17:42:19 

    >>1
    私ここの住人だったけどさ、
    こんなに磨けとは言わないけど1回ってどういうこと?

    歯を磨くのが好きです!
    歯を磨くのが好きです!girlschannel.net

    歯を磨くのが好きです!私は歯を磨くのが好きで夜は特に時間をかけて丁寧に磨いてます。 引き締まった歯茎、白い歯を見るのが好きで、早く歯を磨きたいとウズウズするほどです。 磨き過ぎも良くないので、もっと磨きたいと思う自分の衝動を抑えるのが大変です。 ...

    +4

    -11

  • 41. 匿名 2018/09/07(金) 17:42:21 

    おすすめの歯磨き粉トピ立ててほしい

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2018/09/07(金) 17:42:24 

    3回

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2018/09/07(金) 17:42:31 

    >>3
    なんかくせーもんでも食ったんですか笑

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/07(金) 17:42:45 

    3回
    朝ごはん必ず家で食べるので。
    朝食後昼食後夕食後。

    +7

    -5

  • 45. 匿名 2018/09/07(金) 17:43:12 

    朝起きたら
    朝食30分後
    昼食30分後
    夕食30分後
    寝る前

    家にいる時は5回くらい。あと間食したらする。

    +17

    -17

  • 46. 匿名 2018/09/07(金) 17:43:28 

    磨きすぎるとよくないらしいよ

    +88

    -2

  • 47. 匿名 2018/09/07(金) 17:44:08 

    回数より磨き方。
    一日一回全部汚れを落とせばいいんだよ。

    +101

    -5

  • 48. 匿名 2018/09/07(金) 17:44:26 

    >>20
    食べたあと30分が勝負だよ
    1回なんて気持ち悪いよ

    +2

    -9

  • 49. 匿名 2018/09/07(金) 17:44:27 

    3回
    1日何回歯磨きしますか?

    +10

    -24

  • 50. 匿名 2018/09/07(金) 17:44:29 

    >>26
    大丈夫だよ
    柔らかくてヘッドの小さい歯ブラシ使ってるし歯磨き粉も研磨剤の無いもの使ってる。

    +4

    -11

  • 51. 匿名 2018/09/07(金) 17:45:00 

    二回かな
    朝と夜
    出掛けるスケジュールがある日は出掛ける前に磨くから三回

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2018/09/07(金) 17:45:24 

    一回の人が広めようとしてる

    +8

    -10

  • 53. 匿名 2018/09/07(金) 17:45:44 

    じゃあ私は朝に1回

    +8

    -7

  • 54. 匿名 2018/09/07(金) 17:46:05 

    なんで丁寧だと一回なのよ笑
    適当でもいいから朝も磨きな

    +8

    -14

  • 55. 匿名 2018/09/07(金) 17:46:28 

    1寝起き
    2出かける前
    3昼
    4おやつのあと
    5寝る前

    かな

    +7

    -7

  • 56. 匿名 2018/09/07(金) 17:46:29 

    ほとんど家にいるから基本的に朝、夜の2回
    出掛けるときは出掛ける前に磨くから1日3回~4回磨いてる感じになる

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2018/09/07(金) 17:47:32 

    無職なら勝手にしろって感じだけど、社会人ならちゃんと3回磨きなさい。

    +9

    -9

  • 58. 匿名 2018/09/07(金) 17:48:06 

    歯医者さんでも食後すぐ磨けって言われるのに汚いな

    +2

    -17

  • 59. 匿名 2018/09/07(金) 17:50:32 

    一回の人口臭やばそう。
    朝起きてから磨かないとか、人に会う前に磨かないとか考えられない…。
    一日5回歯磨きします。半年に一度の歯のメンテナンスに行った際に、きれいにしてますね、と言われたし、磨きすぎとは言われませんでした。むしろ下の歯の隙間は歯ブラシだけでは磨けないので、フロスをオススメされたので導入するつもりです。

    +2

    -27

  • 60. 匿名 2018/09/07(金) 17:50:58 

    仕事がある日は一日三回、朝夜は基本でランチ後に歯磨き。
    接客なんでそこはマナーかと。
    休みの日は朝夜の二回かな、休日は基本家にいるしまあいいかなみたいな。
    本当は休日も三回磨いた方がいいんだろうけどね、その分夜にフロスから歯間プラシで徹底的に綺麗にしてます。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/07(金) 17:51:28 

    >>49
    私もこうなる。誰にも見せられない姿。しかもウェッてなる。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/07(金) 17:51:31 

    >>59
    そんなに磨いてるのにフロスしてないの?汚いよ

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2018/09/07(金) 17:51:52 

    やっぱりガル民は潔癖性が多いと思う。
    朝晩二回で十分だよ。

    +31

    -5

  • 64. 匿名 2018/09/07(金) 17:52:17 

    >>60
    プラシ(笑)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/07(金) 17:52:48 

    自分の普通を押し付けるな
    私は主と同じ夜だけ。
    それでも結婚してるし仕事も順調だ

    +16

    -14

  • 66. 匿名 2018/09/07(金) 17:53:06 

    朝はトピ画の電動歯ブラシで適当にがーっと。
    夜はフロスと歯ブラシ、気が向いたらコンクールでうがいもする。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2018/09/07(金) 17:56:34 

    >>65
    くせーよ口臭局

    +10

    -10

  • 68. 匿名 2018/09/07(金) 17:56:51 

    朝と夜の二回。
    食後はフロスのみ。
    食べた後すぐ歯を磨くとよくないって聞いてからは、フロスを徹底的にするようになりました。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2018/09/07(金) 17:58:05 

    最低でも2回かー

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/07(金) 17:59:45 

    月に2.3回
    虫歯ないです

    +2

    -12

  • 71. 匿名 2018/09/07(金) 18:00:39 

    朝と食べたら軽くでも磨く

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/07(金) 18:01:05 

    主さん身体の為にも歯磨きはした方が良いですよ。
    回数より何か食べたらするって癖をつけた方が良い。
    じゃぁ逆にしないことがストレスになるくらいになると思うよ。

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2018/09/07(金) 18:01:21 

    1回目朝

    2回目昼休み

    3回目夜

    3回だな
    夜は寝る前だから念入りです

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/07(金) 18:02:00 

    1回でも死にはせん!

    +10

    -5

  • 75. 匿名 2018/09/07(金) 18:03:19 

    >>68
    これ間違った知識ですよ
    食後はすぐ磨くべし
    酸蝕歯予防は口ゆすいでから磨くといいんだって

    +6

    -13

  • 76. 匿名 2018/09/07(金) 18:05:45 

    小刻みに1本ずつやってたら10分近くなるよね
    だから1日に2回が限界

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2018/09/07(金) 18:07:01 

    歯磨きし過ぎ、リステリ◯とか、唾液の量が減ったり口腔内の免疫力が弱くなるよ。
    歯と歯茎の間ちゃんと磨いて、定期的に歯石除菌すると良い。

    歯科医目指してる歯科助手です。

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/07(金) 18:07:50 

    昼は唾液の分泌が多いから朝夜の2回で良いと思ってた。
    仕事の時だけ3回磨きます

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/07(金) 18:07:55 

    うちの母、歯科医師から食後は唾液が出ているから歯磨きしないでも十分と言われたと言って夜しか磨かなかった時期があるんだけどほんと臭かった
    実家に帰るのが憂鬱になるくらい
    いまは柿渋?生薬?系の歯磨き粉で毎食後磨いて口臭なし


    +14

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/07(金) 18:08:01 

    毎日三回食後に磨いてもちゃんと磨けてないと意味ない、寝る前に丁寧に磨いて寝ようねって歯医者さんに言われた。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/07(金) 18:09:27 

    寝起きは菌が凄いって聞くし磨いた方がいいよね
    その菌がいっぱいの状態で朝食を食べるのちょっと無理

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/07(金) 18:10:09 

    >>81
    ウ〇コの何倍も雑菌がいるっていうよね

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2018/09/07(金) 18:11:27 

    テレビでみたけど
    食後すぐは良くないってみたんだけど
    酸が関係するとか

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/07(金) 18:16:01 

    食後30分後って否定してる歯医者多いのに信じてる人多いんだね
    テレビって罪だな

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/07(金) 18:16:04 

    >>79
    1回じゃ足りないよね

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/07(金) 18:16:11 

    朝と夜の2回です。
    仕事はパートで短時間で職場での昼休みはないし、帰ってからも食べないので、朝夕の1日2食、食べた後に磨きます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/07(金) 18:19:20 

    >>79
    年齢が高くなると唾液量も減るんだし(口臭キツい時点で唾液量足りてないんだからさ)一律で言えない場合も多いよね
    私が通ってるとこの歯科医師も日中の歯磨きはしないでガム噛んでるって言ってた
    でも接客業だからガム噛めないし笑それに磨いた方がサッパリするこら磨いてる
    夜は10分以上かけて丁寧に磨く
    昔はよく虫歯になっていたんだけどいまの習慣にしてからは10年なし
    ブラッシングも出来てると言われるので歯磨きも正しく行えば害はないよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/07(金) 18:20:26 

    >>49
    顔を上に向ければ垂れることもないですよ
    自分はそうしてる

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/07(金) 18:23:37 

    寝起きの口腔内は菌がすごいって、アラサーの私が子供の頃から言われてたよ
    朝起きたらまず歯磨きしてる
    あとは朝食後
    昼食後
    夕食後
    の計4回
    夕食後だけは特別丁寧に
    それ以外は歯垢がたまらない程度に

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2018/09/07(金) 18:25:59 

    起きてすぐは常識だと思ってた
    漫画とかアニメでも家族が順番に洗面所で歯磨き洗顔しているシーンない?
    いや別にしない人がいても非難はしないけど

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/07(金) 18:33:13 

    最低3回多くて5回してたら知覚過敏になった
    あまり磨き過ぎずサボるくらいでちょうどいいと言われたよ

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/07(金) 18:34:14 

    寝る前と起きてからかな。
    朝ごはんは食べないから朝はしない。
    昼は職場だからやらない
    夜ご飯は食べるからやるよ。

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2018/09/07(金) 18:34:19 

    私は朝だけだよ。
    でも虫歯ない。
    最後に歯医者行ったの小学校2年生くらい。

    +4

    -6

  • 94. 匿名 2018/09/07(金) 18:34:20 

    4回。
    起床時、朝食後、昼食後、夕食後。

    そうか、だから知覚過敏なのか。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/07(金) 18:34:33 

    仕事の日は朝・昼・夜の3回。
    休日お出かけの日はランチ後に歯磨きできないからガム噛んで、朝夜の2回になる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/07(金) 18:36:15 

    私も夜にしか磨いてない
    1日置きもしくは2日置きになることもしばしば
    臭そうとかマイナスくらいそうだけど
    虫歯出来たことあるけどもう治療済みだし
    朝は磨かないけど口臭くないよ

    +7

    -6

  • 97. 匿名 2018/09/07(金) 18:37:26 

    >>93
    えーー!!凄い
    今いくつ?体質なんだろうね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/07(金) 18:37:58 

    2回!でも夜はフロスしてるよ。
    歯磨きでは絶対に取れない汚れがあるから。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/07(金) 18:38:11 

    >>97
    28です。歯が痛くなったことない。

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2018/09/07(金) 18:38:46 

    歯磨きってちょっとサボっただけで歯がザラザラになるよね

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/07(金) 18:41:06 

    回数も大事だけど、歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやフロス使うのも大事だよ!取れたのを嗅いでみれば分かる。。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/07(金) 18:43:40  ID:bIDz8RxPxt 

    2日に1回

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2018/09/07(金) 18:54:33 

    マジに朝磨かない人気持ち悪いよ
    朝の食べかすが夜まで残ってる
    夜中が唾液の分泌が少くて口臭のもとになるのに朝磨かないとかマジ汚い

    +9

    -6

  • 104. 匿名 2018/09/07(金) 18:54:51 

    朝夜電動歯ブラシとフロスと歯間ジェル
    昼と間食後はマウスウォッシュとフロス

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/07(金) 18:55:05 

    一日一回の人が親だったら泣ける

    +7

    -11

  • 106. 匿名 2018/09/07(金) 19:01:13 

    1日1回でもって人いるけど
    それで口コミ臭くならないの?
    私は普通に朝昼晩の3回だけど

    +4

    -12

  • 107. 匿名 2018/09/07(金) 19:05:48 

    朝起きてすぐ
    朝食後30分後
    夜お風呂中
    寝る前はリステリン

    3回です。

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2018/09/07(金) 19:08:22 

    1日3回、毎回マウスウォッシュしてる。夜はフロスも。
    お婆ちゃんになっても自分の歯でいたい。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/07(金) 19:13:14 

    2日に一回夜に磨くよ。
    モンダミン使ってるから問題無し

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2018/09/07(金) 19:16:09 

    主に2回。日によって3回。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/07(金) 19:18:07 

    >>15
    週一回でって見間違えた
    週一回の歯磨きを推奨してるのかと思って焦った

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/07(金) 19:22:15 

    朝晩の2回だけ。お昼は面倒臭くて歯磨きしてないな。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/07(金) 19:23:14 

    >>54
    横だけど
    歯医者もそう言うよ
    但し、歯1本につき1分かけて磨けと
    大体20分はかかる計算

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/07(金) 19:24:48 

    フロスしたら歯間広がったりしないですか?歯に物が挟まりやすくなったりしない?

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2018/09/07(金) 19:25:09 

    今は歯磨粉が良いから、たいして磨かなくても虫歯にならないよ。
    でも、磨かなすぎると歯周病になる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/07(金) 19:27:20 

    4回
    朝起きてすぐと、朝食・昼食・寝る前

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/07(金) 19:27:33 

    夜丁寧に磨いて、フロスもマウスウォッシュもしたら朝全く臭わないよ。これで臭う人は虫歯があると思う。
    朝起きてマウスウォッシュ、朝食後と昼食後軽く、寝る前しっかりで十分。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2018/09/07(金) 19:28:16 

    寝起き
    朝食後
    昼食後
    夕食後の4回

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/07(金) 19:28:54 

    主キタナイ!!不潔いやだ

    +3

    -9

  • 120. 匿名 2018/09/07(金) 19:31:42 

    朝起きて、出かける前、夜寝る前、
    3回。出かけない日は2回。
    寝る前に歯磨き丁寧にやって毎日フロスして、その後コンクールってやつでフッ素磨きしてる。
    元歯科助手です。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/07(金) 19:34:04 

    寝起き マウスウォッシュ
    朝食後 歯ブラシで歯磨き
    寝る前 電動歯ブラシで歯磨き+フロス

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/07(金) 19:40:21 

    マイナス魔って一回の奴だよ
    汚いって

    +3

    -11

  • 123. 匿名 2018/09/07(金) 19:44:12 

    朝食前に軽く1分くらい手磨き
    朝食後に ソニッケアーで
    昼食後にソニッケアーで
    就寝前手磨きとフロス、歯間ブラシで
    計4回

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/07(金) 19:48:10 

    歯医者さんいわく、朝一回より、夜一回の方がマシらしい。

    +15

    -2

  • 125. 匿名 2018/09/07(金) 19:57:57 

    >>101
    わかる…。
    恥ずかしながら初めて歯間ブラシしたとき、ショックうけた…。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/07(金) 20:03:27 

    基本は朝1回。
    歯磨き時間は20分位。
    歯ブラシは2種類使ってます。
    3日に1回は夜も磨きます。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2018/09/07(金) 20:10:43 

    3回。

    でも職場でトイレで歯磨きしてる時、私以外に誰も歯磨きしに来ないんだよね。
    みんなどうしてるのか謎。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/07(金) 20:24:15 

    磨き過ぎの人は
    歯が摩耗してから傷だらけで
    その傷に雑菌が繁殖するから
    虫歯になりやすく、口臭もしやすくなる
    悪循環でまた磨く、の繰り返し
    多分、将来入れ歯でしょうね

    +6

    -4

  • 129. 匿名 2018/09/07(金) 20:33:27 

    歯磨きってスッキリしてすっごい気持ちよいのに、朝磨かないとか嘘でしょう…
    気持ち悪い((((;゚Д゚)))))))

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2018/09/07(金) 20:34:01 

    でも実際、体質によるよね
    朝昼晩磨いててもダメなもんはダメだし

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2018/09/07(金) 20:38:03 

    もともとの歯の質とか虫歯菌の多さとかによるんだろうね
    うちの父は53だけど1日1回寝る前にささっと磨くだけで虫歯一本もない歯周病もない
    歯医者なんかもう30年くらい行ってないらしい
    うらやましいわ

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/07(金) 20:40:52 

    朝と夜
    夜は2日に一度フロスしてます!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/07(金) 20:51:00 

    >>36
    朝食べる前に磨かないことが抵抗ある。
    汚い口で不衛生な食事なんかできない。
    歯や歯茎にダメージあるのは、硬い歯ブラシ使ったり磨き方が悪かったりするからだ。

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2018/09/07(金) 20:51:14 

    >>131
    それはあるね
    歯科で唾液検査したらものすごく虫歯になりにくいいい環境って言われた。
    でもそれと口臭は別だと思う。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/07(金) 20:55:40 

    6

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2018/09/07(金) 20:57:26 

    >>137 何でフロスを毎回使わないのか疑問。

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2018/09/07(金) 21:00:43 

    歯医者に勤めているんだけど、そこの先生は1日5回磨くといいって勧めてるよ!
    忙しくてなかなか出来ないから私は3回しかしないけど(^^)

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2018/09/07(金) 21:01:07 

    2~3回かなぁ
    磨かないと口の中気持ち悪いし、何より歯みがき粉のスースー感が好きなもんでw

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/07(金) 21:04:46 

    歯にうるさいガルちゃんでは言いづらいがぶっちゃけ朝のみ一回
    気が向いた時だけ夜も磨く
    私は昔から歯が強い体質なのか歯並びも生まれつきいいし、虫歯も出来たことがないのでどうしても複数回磨くの面倒臭い

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2018/09/07(金) 21:08:06 

    朝起きてすぐと食後の4回は基本。あと1〜2回はコーヒー飲んだあととか、スッキリしたい時にすることも。
    テレビでやってたけど、夜寝る前にしっかり磨けば虫歯にはならないんだって!

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2018/09/07(金) 21:09:37 

    口臭口臭言ってる人こそ歯の健康状態大丈夫?
    食後すぐは食べ物の臭い残ってることあるが、その後しっかりと唾液を出せばすぐ消えるし、それが歯医者にも口内が健康な証って言われたよ?
    自分は毎食後磨いて朝晩はフロスもしてるけどさ

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2018/09/07(金) 21:11:05 

    右手に歯ブラシ、左手に歯ブラシを持って、同時に二か所を磨く。
    右手にフロス&ピック、左手にフロス&ピックを持って、同時に二か所を磨く。
    右手に歯間ブラシ、左手に歯間ブラシを持って、同時に二か所を磨く。
    右手に舌ブラシ、左手に舌ブラシを持って、同時に二か所を磨く。

    両手を使うと時間短縮できていいぞ。

    +0

    -4

  • 143. 匿名 2018/09/07(金) 21:18:14 

    みんな凄いな オヤツとか間食しないのか

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/07(金) 21:26:13 

    矯正中なので何か食べたらその都度歯磨きしてる。起床時と、食事後、おやつ食べたらその後も。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/07(金) 21:26:20 

    歯磨きは夜1回、朝はうがいだけ
    3か月に1回、歯科検診に行くけど歯や歯茎の状態をすごく褒められるよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/07(金) 21:33:10 

    >>15
    私の使ってるやつだ!
    仕事の時は1日3回でフロスは夜の1回だけ
    休みでどこも出かけないと夜だけって事も…

    みなさんフロスは歯磨きのたびにしてますか?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/07(金) 21:36:41 

    で、みんな何分歯磨きしてるの?
    二回三回歯磨きしても
    くさそう

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2018/09/07(金) 21:37:54 

    4

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/07(金) 21:47:12 

    主がフルボッコされてて書き込みしづらいけど、私も夜1回しか磨かないです…
    歯間ブラシとフロスとフッ素とかなり念入りにやるけど。
    半年に1回定期検診行っても綺麗ですね!と言ってもらえるし、28年間虫歯も治療もない。

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/07(金) 21:49:27 

    起きてすぐ
    出かける前
    寝る前

    学生ですが、お昼は歯磨きしないですね…
    バイトの時は、マウスウォッシュしています。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/07(金) 22:00:51 

    不潔って絶対言われるけど、わたしも毎日夜1回20分くらい
    親知らずも4本全部生えてるけど、今まで虫歯になったことない
    幸いなことに歯並びや唾液も関係あるのかな

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/07(金) 22:06:22 

    朝昼晩5分づつ磨くんだったら
    夜寝る前にフロスも使って
    15分磨いたほうがいいよ

    朝はうがいで十分
    朝口臭ある人は歯周病でしょ
    うがいで6割〜7割
    口内汚れはとれるよ

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2018/09/07(金) 22:22:08 

    アセスという中身の赤い歯周病用の歯磨き粉使うようになってから朝におわなくなりました。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/07(金) 22:43:18 

    私も夜だけだな
    歯磨きとフロスで終了
    朝はうがいのみ

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:56 

    何回/日 では無くて何か食べたら必ず磨くようにしてる
    外食後もわざわざ携帯歯ブラシで磨くよ
    最初は化粧室で歯磨くの抵抗有ったけど虫歯も歯医者も怖いから我慢してたらすぐ馴れた

    そうするようにしてからは虫歯にはなってない

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:10 

    矯正してると息臭いから1日5回はしてる。
    お昼から夕方までに臭くなるからやばい。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:56 

    15回~20回
    常に口の中がすっきりしていないと落ち着かない
    気が付いたら歯を磨いている依存症です

    +0

    -4

  • 158. 匿名 2018/09/07(金) 23:18:51 

    みんな磨きすぎ。
    だから歯茎が下がって顔が伸びるんだよ。

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2018/09/07(金) 23:28:18 

    私も夜20分かけて1回とフロスだけど歯医者で得に何か言われたことない。
    職場で歯磨きしてる人みたことあるけど歯磨き粉伸ばして2分くらいで終わりな人がほとんどで意味ないと思ってる。
    ちゃんと磨けてない人は歯磨き直後は歯磨き粉の臭いでもその後ご本人の臭いに戻ってるよ。

    +6

    -3

  • 160. 匿名 2018/09/08(土) 00:02:57 

    夜しか磨かない
    夜は歯間ブラシとフロスもやって口の中にあるゴミを全部取る
    朝は時間がないから水で軽くすすいで終しまい
    半年おきに定期健診

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2018/09/08(土) 00:42:41 

    夜と朝の2回。
    その他、舌で触ってざらっとしてたり、気持ち悪いなと思ったら
    歯磨き粉無しで磨いてる。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/08(土) 00:49:18 

    仕事の日は1日3回、休みの日は朝はデンタルリンスで済ますから2回。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/08(土) 01:23:10 

    >>26
    顔の洗いすぎはダメだけど歯磨きは何回でもして良いって言わないっけ⁈

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2018/09/08(土) 01:33:52 

    >>153
    アセス、使い始めて1週間くらいですが、始めの数日、めっちゃ痛くないですか?
    悪いと痛いのかな?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/08(土) 01:34:30 

    1日2回。休みの日だとついつい夜だけ。
    たまにフロスしてスッキリしてます。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/08(土) 01:42:12 

    朝起きてからと
    夜だけ歯磨き粉付けないで1回
    その後歯磨き粉付けて1回。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/08(土) 02:07:27 

    私も夜の一回のみ…。フロスもしてません。
    でもこの間歯医者に行ったら歯垢も溜まってないしすごく綺麗!って褒められたよ。

    でも子供が生まれたので教育の為にも朝の習慣を付けなきゃと思ってます。

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2018/09/08(土) 02:23:38 

    朝 朝食後の歯磨き
    昼 昼ご飯後の歯磨き
    夕 間食後の歯磨き
    晩 晩御飯後の歯磨き
    4回

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/08(土) 02:58:12 

    私も基本は夜寝る前1回。デンタルリンスを口中に行き渡らせフロス&タフトののち、知覚過敏なのでTePeのエクストラソフトの歯ブラシで、寝っ転がって鏡を見ながら1本ずつ磨きます。40分はかかりますが、どんなに眠くてもやります!
    なので朝はデンタルリンスでうがいだけでスッキリ。
    TVで芸能人の方が、5分は磨きます!って胸張って言ってたけど、5分や10分でどこまで磨けてるんだろう?
    私でも3ヶ月に1回の定期検診で、歯を染色して磨き残しチェックすると、99.8%くらいの磨き率です。
    回数磨いてるからと安心してる方が多いような…

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2018/09/08(土) 04:36:15 

    1日2回。休みの日だとついつい夜だけ。
    たまにフロスしてスッキリしてます。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/08(土) 04:58:34 

    寝る前の一回のみ
    ただし毎日歯間ブラシ、フロス、電動歯ブラシ5分でみっちり磨いてます。
    朝は物だべないのでマウスウォッシュだけ

    >>169
    強迫観念じゃない?
    5分も磨けば虫歯出来ないくらいは磨けるよ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/08(土) 05:02:46 

    口臭気にする人は歯磨きよりマウスウォッシュ(デンタルリンス)で口中全体を除菌した方がいいよ
    歯ブラシに歯磨き粉付けただけの歯磨きだと口臭落ちないよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/08(土) 05:09:11 

    虫歯防止目的なら寝る前に歯間ブラシ、デンタルフロス、歯磨きを丁寧にやれば問題ない。
    口臭防止目的ならデンタルリンス(リステリンやGUM等)でマウスウォッシュすれば問題ない。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2018/09/08(土) 05:33:35 

    私は一日一回夜寝る前だけです。
    けど、歯医者さんにはいつもよく磨けてて綺麗って
    毎回誉められます。

    というのも、歯磨き自体は一日一回だけどそれも夜寝る前にしているし、
    その時に歯ブラシだけじゃなくて
    デンタルフロスやドリル型の歯ブラシなど使って、
    15分は磨いてるからだと思います。

    結局は回数よりもきちんと磨けているかの方が圧倒的に大事ですよ。
    適当に一日3回磨くよりも、夜寝る前に丁寧に一日1回磨いた方が効果的なこともありますので…
    ようは歯磨きにおいては量より質ということです。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2018/09/08(土) 07:14:47 

    夜寝る前だけ。朝はリステリンだけだわ。
    昼もリステリンだけ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/08(土) 11:27:12 

    >>163
    知覚過敏になるよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/08(土) 15:18:04 

    自分も夜一回のみですが、朝起きた時はもちろん一日数回殺菌作用のあるマウスウォッシュを使います。歯磨きよりもずっと殺菌効果が高いので口臭もなくなりますし、すっきりして気持ちいいですよ。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/08(土) 16:21:50 

    休みは5回

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/08(土) 16:24:33 

    朝は雑菌だらけだよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/09/08(土) 17:09:02 

    出掛ける前に磨いて寝る前にも磨く。
    だから休日で家を出ない日は夜1回とかある。

    昔は接客業だったので昼も磨いてた。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/08(土) 17:13:23 

    口臭予防ならマウスウォッシュなのか‥
    私は朝、口臭予防のために軽く磨いてたよ。今度からマウスウォッシュにしよう。
    夜、ソニケア+歯間ブラシ+フロスでしっかり磨いてるから朝は本当に口臭予防でやってたから。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/08(土) 17:18:01 

    >>146
    基本、夜だけ。その夜も疲れてたらやらないときがある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード