-
1. 匿名 2018/09/07(金) 13:51:00
健康の為にも果物を毎日食べたいんですが高いし缶詰は外国産ばかり。
今はイチジクやキウイが安くて助かっています。
バナナも年中安いのでありがたいです。
他にも比較的安くてオススメな果物はありますか?+52
-1
-
2. 匿名 2018/09/07(金) 13:51:36
+3
-23
-
3. 匿名 2018/09/07(金) 13:51:39
今の時期は梨が多いです。
+173
-0
-
4. 匿名 2018/09/07(金) 13:51:50
今だったら梨を買うよ+126
-1
-
5. 匿名 2018/09/07(金) 13:52:00
桃+65
-4
-
6. 匿名 2018/09/07(金) 13:52:38
グレープフルーツ ダイエットにいいよ!+33
-1
-
7. 匿名 2018/09/07(金) 13:52:41
キウイ!皮ごと!医師に勧められたから☆+27
-7
-
8. 匿名 2018/09/07(金) 13:52:44
ポポー+16
-26
-
9. 匿名 2018/09/07(金) 13:52:44
ピオーネ+78
-0
-
10. 匿名 2018/09/07(金) 13:52:45
ゼスプリのキウイ美味しい。キウイって便秘にもいいし美容点滴並みに栄養を摂取出来ると聞いた+94
-0
-
11. 匿名 2018/09/07(金) 13:53:04
たった今キウイ食べた
私の中ではフルーツの王者+47
-3
-
12. 匿名 2018/09/07(金) 13:53:16
今なら梨か林檎かな
ほんとはシャインマスカット買いたいけど高すぎる。+125
-0
-
13. 匿名 2018/09/07(金) 13:53:24
パイナップルも安いよ
結構買う+64
-0
-
14. 匿名 2018/09/07(金) 13:53:36
+0
-11
-
15. 匿名 2018/09/07(金) 13:53:47
私は毎朝バナナ食べてます❗️(*≧∀≦*)
梨も美味しいですよね~( ☆∀☆)
これからの季節はリンゴやみかんなどいろいろな果物が出てくると思うので楽しみです(*´ω`*)+46
-4
-
16. 匿名 2018/09/07(金) 13:53:57
秋は美味しい果物ばかりでいいね+67
-0
-
17. 匿名 2018/09/07(金) 13:54:33
バナーナ+7
-0
-
18. 匿名 2018/09/07(金) 13:54:47
梨と桃食べてます
そろそろブドウが出てくる頃かな+37
-2
-
19. 匿名 2018/09/07(金) 13:54:49
今はソルダム塩かけて食べてる。秋になったら硬い柿食べよう+16
-0
-
20. 匿名 2018/09/07(金) 13:54:59
ネクタリン、プラム、キウイ
皮ごと食べられる物が好き+9
-1
-
21. 匿名 2018/09/07(金) 13:55:02
>>8
ポポーってなんですか❓❓
いちじくみたいなものですか?+24
-1
-
22. 匿名 2018/09/07(金) 13:55:24
レモン買おうと思うんだけど
なんか注意書きされてたけどなに?
なんか添加物を使ってます
みたいなのなんだけど、、、
わかる人いますか?+12
-0
-
23. 匿名 2018/09/07(金) 13:55:56
グレープフルーツが99円なら買う
半分に切ってスプーンで食べます+28
-1
-
24. 匿名 2018/09/07(金) 13:56:14
>>8
ポポーってなんですか❓❓
見た目はアボカドに似てますけど…+23
-0
-
25. 匿名 2018/09/07(金) 13:56:18
今なら庭の葡萄食べるよ+13
-0
-
26. 匿名 2018/09/07(金) 13:56:28
今はデラばっかり食べてる+5
-1
-
27. 匿名 2018/09/07(金) 13:57:14
>>22
防カビ剤かな?
皮についてるので、皮食べなければ大丈夫です(^^)+26
-0
-
28. 匿名 2018/09/07(金) 13:58:04
20世紀梨がもうちょっと安くなるのを待ってます+11
-0
-
29. 匿名 2018/09/07(金) 13:58:42
今は梨と桃かな。
早くりんごの季節にならんかなぁ。
台風の影響大丈夫かなぁ。+15
-0
-
30. 匿名 2018/09/07(金) 13:58:49
キウイ皮ごと?!+27
-0
-
31. 匿名 2018/09/07(金) 13:58:57
オレンジも年中安くて美味しいよ!
+5
-0
-
32. 匿名 2018/09/07(金) 13:59:07
>>21
>>24
同一人物です(笑)
すいません
ポポーって果物知ってる方教えて頂けないでしょうか❓(´;ω;`)+4
-6
-
33. 匿名 2018/09/07(金) 13:59:23
私は梨が果物で一番好きなのでこの時期幸せです。
今は、梨とキウイとバナナが冷蔵庫にあります+8
-1
-
34. 匿名 2018/09/07(金) 13:59:26
毎日朝とオヤツに食べてます。
今時期は、キウイ、梨、りんごです。
食費がかかるけど辞められないです(^^;+56
-0
-
35. 匿名 2018/09/07(金) 13:59:40
キウイ、桃、りんごをたまに食べます。
私は果物の中で柿が1番好きで
秋冬はほぼ毎日柿食べるので
今からとても楽しみです!
+10
-0
-
36. 匿名 2018/09/07(金) 13:59:59
梨食べてる+45
-0
-
37. 匿名 2018/09/07(金) 14:00:09
今はネクタリンと無花果!+6
-0
-
38. 匿名 2018/09/07(金) 14:00:20
今は梨。これから柿やりんごも出てくるね!
りんごは昨日早い品種のを買ったけどまぁまぁ美味しかった!
オールシーズンでキウイやオレンジも食べます!
フルーツは何かしら毎日食べます!
+6
-0
-
39. 匿名 2018/09/07(金) 14:01:23
シャインマスカットとシナノパープル
種なしで皮ごと食べられるから気軽に食べられる+39
-0
-
40. 匿名 2018/09/07(金) 14:02:11
>>8これ小さい頃庭に木があってよく食べてた!懐かしいし大好き~。
今うちにある果物はりんご、梨、いちじく、巨峰、キウイ、バナナです!
果物大好きー!+5
-0
-
41. 匿名 2018/09/07(金) 14:02:56
いつもあるのはバナナとゴールドキウイ!
最近ゴールドキウイが安いから、グリーンキウイよりよく食べます!+7
-0
-
42. 匿名 2018/09/07(金) 14:03:36
ポーポー 目の前のネットでお調べ下せえ+17
-0
-
43. 匿名 2018/09/07(金) 14:05:39 ID:b7ySavUNDE
バナナしか買えない+7
-0
-
44. 匿名 2018/09/07(金) 14:07:39
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
バナナとネジバナ。+0
-6
-
45. 匿名 2018/09/07(金) 14:09:18
今年の梨、味薄くない?
二回買ったけどまだハズレにしか当たってない+11
-4
-
46. 匿名 2018/09/07(金) 14:09:22
ぼ? ̄(=∵=) ̄
イチゴとオレンジ。+1
-5
-
47. 匿名 2018/09/07(金) 14:10:58
むほっ(〃´o`)=3
スターフルーツとドラゴンフルーツ。+0
-7
-
48. 匿名 2018/09/07(金) 14:11:41
果物好きだけど、不意打ちに蕁麻疹が出る時がある。+1
-0
-
49. 匿名 2018/09/07(金) 14:13:47
主です!
トピ立って嬉しい(^-^)
梨やパイナップルも安いこと多いですよね!
果物毎日食べたい♡+10
-0
-
50. 匿名 2018/09/07(金) 14:13:49
>>19
ソルダム好きです!
どちらで買っていますか??+1
-0
-
51. 匿名 2018/09/07(金) 14:14:14
梨大好き。イチジクが一番好物だけど東京は高い…毎日食べるのはりんご。生プルーンもこの時期よく熟してればうっとりするほど美味しい。
シーズン終わるまでにイチジクもっと食べたい!!+7
-0
-
52. 匿名 2018/09/07(金) 14:14:26
今は一番、果物が高い時期かもしれませんね。
だから我が家もキウイかバナナ。
もう少ししたら、梨や柿が、冬にはリンゴやミカンが購入しやすい価格で出てくると思うので
その時たっぷり食べるぞ!
+11
-0
-
53. 匿名 2018/09/07(金) 14:16:17
>>48
友達がペクチンアレルギーでイチジク、桃、西洋梨の類が食べられない。彼女も大人になってから発症したって言ってた!+1
-0
-
54. 匿名 2018/09/07(金) 14:16:57
葡萄(特に巨峰)は大好物だけど、本当に太るから食べる量は気をつけてる。
+5
-0
-
55. 匿名 2018/09/07(金) 14:18:16
クダモノ好きだけど、脂肪肝なので医者から食べるなと言われてる。+3
-0
-
56. 匿名 2018/09/07(金) 14:19:38 ID:YBFhhUtW5p
巨峰
今食べたけど、なぜか運動会を思い出した。+13
-0
-
57. 匿名 2018/09/07(金) 14:20:21
地元のぶどう農家さんの直売だと新鮮で美味しいものが比較的お安く買える+0
-0
-
58. 匿名 2018/09/07(金) 14:20:49
>>50
商店街の八百屋さんで買ってるよ。スーパーはもう置いてないみたい+1
-0
-
59. 匿名 2018/09/07(金) 14:21:07
>>27ありがとうございます!+0
-0
-
60. 匿名 2018/09/07(金) 14:22:20
なんでも好きだけど費用がかさむので買いやすいものを食べてる
年中バナナと最近は梨、たまにいちじく
本当はもっと色々食べたいな+0
-0
-
61. 匿名 2018/09/07(金) 14:22:28
実は糖質結構あるから、健康的とは言えない。+3
-6
-
62. 匿名 2018/09/07(金) 14:22:31
近所の野菜屋さんに通っては果物買ってるよ!
ずいぶん前からぶどうをよく食べてる。298円が半額になったりするから買っちゃう!
バナナは野菜室に常備。この前初めてネクタリン食べたら美味しかった!+2
-0
-
63. 匿名 2018/09/07(金) 14:23:59
桃と巨峰ハマりまくり+3
-1
-
64. 匿名 2018/09/07(金) 14:26:40
甘い巨峰が大好き!皮剥くの面倒だけど!+1
-0
-
65. 匿名 2018/09/07(金) 14:30:26
ピオーネを最近よく食べます
子供の頃はあまり好きではなかったけど、今は大好き+3
-0
-
66. 匿名 2018/09/07(金) 14:32:08
今、家にあるのは梨、キウイ、グレープフルーツです。+1
-0
-
67. 匿名 2018/09/07(金) 14:36:44
シャインマスカットが大好き!
宝石みたいにポリポリ食べれるよ!
今の季節は梨も!血糖値高いから気をつけてる。
お客さん来るときに買う+7
-2
-
68. 匿名 2018/09/07(金) 14:52:14
果物高いよねー。
この前スーパーでぶどうが300円だったから買ったけどお弁当なら400円でお腹いっぱいになるのにね。。+6
-2
-
69. 匿名 2018/09/07(金) 14:53:28
緑のキウイは毛が多いから苦手だけど、ゴールドキウイは毛が短いから皮ごと食べる!
皮にも栄養が豊富と聞いてから(^^)+3
-1
-
70. 匿名 2018/09/07(金) 14:58:10
今の時期はキウイがたくさん出回っているよね~。
福岡だっけ?レッドキウイ!あれ美味しかった!+2
-0
-
71. 匿名 2018/09/07(金) 15:01:50
つるまきぶどう
山に生えてる
地元での呼称で正式名称は知らない+0
-0
-
72. 匿名 2018/09/07(金) 15:07:10
梨は幸水が好きだから毎日食べてたけど、今日ついに豊水に売り場の半分を明け渡してた。
次は柿待ち。+6
-0
-
73. 匿名 2018/09/07(金) 15:13:08
バナナはコスパ最強だよね+3
-0
-
74. 匿名 2018/09/07(金) 15:16:47
果物嫌いではないけど
皮剥きや後始末の事を考えると
自分一人だったら果物買う気も
食べる気も全く起こらない。
が、旦那が果物大好き野郎なので
仕方なしに買ってる。
先週は梨買ったけど
今晩もスーパーに行ったら
旦那に好きな果物選ばせるわ。
旦那の後輩から
立派な桃数個頂いた時は‥
面倒臭くて嫌になったわ。+2
-9
-
75. 匿名 2018/09/07(金) 15:17:36
無花果が好きです+1
-0
-
76. 匿名 2018/09/07(金) 15:18:47
今はピオーネ買いまくってストックしてる
シーズン中毎日食べたい+3
-0
-
77. 匿名 2018/09/07(金) 15:20:45
私もキウイ食べてます
便秘にいいからと食べ続けてます
1日1個以上
+3
-0
-
78. 匿名 2018/09/07(金) 15:30:18
なし
バナナ
すいか
ぶどう
キウイ
メロン+3
-0
-
79. 匿名 2018/09/07(金) 15:30:28
>>67
このPOPの勢い、キライじゃない(笑)+7
-0
-
80. 匿名 2018/09/07(金) 15:41:38
高いよね。百円台で買えるのはバナナかグリーンキウイくらい。+6
-0
-
81. 匿名 2018/09/07(金) 15:46:59
最近東京の北のほうに引っ越して来たのですが、スーパーみらべるってところが果物安くて美味しいから毎回3種類ぐらい買っちゃう。
昨日はりんご、梨、プラム、ぶどうを買った。
デパ地下の八百屋さんの果物は見切り品でも品が良くてよく買うよ!+4
-0
-
82. 匿名 2018/09/07(金) 15:56:01
イチゴが好きだな+1
-0
-
83. 匿名 2018/09/07(金) 16:07:24
今の時期はスーパーに行くと梨・バナナ・キウイは必ず買います。
高いし逆に健康に良くないと言われてますが果物無しの生活は考えられない!
食後にすぐ食べるのが、まだ血糖値上がらないらしいのでそうしてますが本当はおやつとしてリラックスタイムに食べたい。+6
-1
-
84. 匿名 2018/09/07(金) 16:09:25
最近、職場で無料で出される弁当にライチが、ついてました。初めて食べたら美味しかった。スーパーに売ってますか?+0
-4
-
85. 匿名 2018/09/07(金) 16:27:53
この季節は梨だね!+0
-0
-
86. 匿名 2018/09/07(金) 16:46:06
今家にあるのは
梨、林檎、巨峰、バナナ、キウイ
子供がいるから常に果物ある、
お菓子買うより良いって夫にも言えるし
私も季節のフルーツ食べられて幸せ♡+2
-1
-
87. 匿名 2018/09/07(金) 16:46:57
>>84
ライチ売ってるとしたら冷凍コーナーかな+3
-0
-
88. 匿名 2018/09/07(金) 16:52:22
>>1
これから梨やブドウは?+0
-0
-
89. 匿名 2018/09/07(金) 16:53:05
ゴールドキウイが100円くらいだったら買ってる
梨は豊水がみずみずしくて好き
早生なのか後になると売ってないよね
柿はおけさ柿とか、渋柿をさわした四角い柿が美味しい
柔らかくて透明になる前の硬めのやつ
+4
-0
-
90. 匿名 2018/09/07(金) 17:09:10 ID:sC4g7l9I6q
バナナ、リンゴ、梨。
今の時期ならブドウかな。
半額になってたシャインマスカットを大事に食べてます( ノД`)…+1
-0
-
91. 匿名 2018/09/07(金) 17:12:54
いま家にあるのは桃とプルーンだわ。
その時々おいしそうで手ごろな値段のものを買う。
日本は果物がおいしいけれど、高いね。+2
-0
-
92. 匿名 2018/09/07(金) 17:33:04
シャインマスカット
ちょっとお高いけど満足感半端ない+1
-0
-
93. 匿名 2018/09/07(金) 17:34:21
ライチは高級感ありますね。+0
-0
-
94. 匿名 2018/09/07(金) 17:59:45
>>74
桃湯むきすれば簡単だよ+0
-0
-
95. 匿名 2018/09/07(金) 18:06:00
パイナップルが半分カットされてるのが100円で売ってて買ったら甘くてジューシーで美味しかった!!
つわりであんまりご飯食べれてなかったから染み渡ったわ(о´∀`о)
姑さんがシャインマスカットと巨峰と桃くれて、キウイとバナナとパイナップルを自分で買ってたから冷蔵庫の中フルーツだらけ笑+3
-1
-
96. 匿名 2018/09/07(金) 18:19:50
職場の数人で買ったシャインマスカット
三粒食べたけど美味しかったな
+2
-0
-
97. 匿名 2018/09/07(金) 18:23:26
今はいちじくや、巨峰、キウイを食べてます。缶詰は太りますよ。+0
-0
-
98. 匿名 2018/09/07(金) 18:48:07
>>8
ポポーは噂ほど美味しくなかったです。+1
-0
-
99. 匿名 2018/09/07(金) 19:08:47
ポポー気になっています!笑
高い果物は、農家さんの直売所で安いものを選んで買います。
うちには今、梨、ぶどう、バナナ、キウイがあります。+1
-0
-
100. 匿名 2018/09/07(金) 19:48:57
マクワウリとか好き!メロンの味なのに安い!+1
-0
-
101. 匿名 2018/09/07(金) 20:06:39
わたしも果物大好き野郎だわ!
本当に体に染みる感じが、他のものでは味わえない。+2
-0
-
102. 匿名 2018/09/07(金) 20:11:49
河内晩柑が大好きで季節になるとお取り寄せしてます!
グレープフルーツみたいに一年中売り場に置かれるようになればいいのにといつも思ってます+0
-0
-
103. 匿名 2018/09/07(金) 20:33:43
今日、半額になってるナガノパープルを買って来た!明日の朝食べるのを楽しみにしてる!+0
-0
-
104. 匿名 2018/09/07(金) 21:41:03
ここ数ヶ月、季節のフルーツをおやつ代わりに、昼ごはん代わりに食べまくってます。
久々にスイカを食べたら美味しくてびっくりした。
キウイも美味しい!!
+1
-0
-
105. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:16
野菜ですがスイカこの夏よく食べました。今は梨やリンゴ食べてます。+1
-0
-
106. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:57
夕方スーパーで
1個198円の梨買ってきた。
庭にイチジクの木があるけど
1日中見張ってるわけにもいかず
毎年カラスに勝手に食べられちゃってる。+0
-0
-
107. 匿名 2018/09/08(土) 04:17:24
パパイヤ
雑草のように勝手に育つ+0
-0
-
108. 匿名 2018/09/08(土) 11:38:53
果物はボケ予防になるらしい。
グレープフルーツ、キウイ、バナナ、いちごはよく食べる、+0
-0
-
109. 匿名 2018/09/08(土) 14:25:18
果物を食べるのは無意味。下手すると身体に悪いから食べないほうがいいですよ。
詳しくはGoogle先生に聞いて。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する