-
1. 匿名 2018/09/06(木) 23:56:43
よく俳優につけられるこの言葉
個性派はなんとなく分かる気がしますが、演技派と実力派の違いってなんでしょうか?+11
-0
-
2. 匿名 2018/09/06(木) 23:57:25
演技派と実力派って一緒じゃない?+153
-1
-
3. 匿名 2018/09/06(木) 23:57:33
+77
-6
-
4. 匿名 2018/09/06(木) 23:57:55
おんなじようなもんでっしゃろ+29
-0
-
5. 匿名 2018/09/06(木) 23:58:10
演技派と実力派は一緒じゃない??
+86
-2
-
6. 匿名 2018/09/06(木) 23:58:30
個性派って褒めにくい人に使う言葉でもあるよね+179
-2
-
7. 匿名 2018/09/06(木) 23:58:37
演技は素人でも上手い人は上手い、
実力派は、何年も積み重ねてる人+127
-2
-
8. 匿名 2018/09/06(木) 23:58:39
個性派は褒める所がないって感じがする、特別演技も上手くないような。。+29
-1
-
9. 匿名 2018/09/06(木) 23:58:52
演技派はあんまり演技が上手くない、実力派は生まれ持った才能みたいな感じ?+1
-21
-
10. 匿名 2018/09/06(木) 23:59:02
怪演派が好き+11
-5
-
11. 匿名 2018/09/06(木) 23:59:33
漢字の意味のまんまでしょ+5
-1
-
12. 匿名 2018/09/06(木) 23:59:39
個性派は美形じゃない人を表現するのによく使われてるよね+184
-1
-
13. 匿名 2018/09/06(木) 23:59:50
AKB
そのどれにも当てはまらないね。
分かりやすいww+7
-5
-
14. 匿名 2018/09/06(木) 23:59:55
いや、演技派は演技が上手いから演技派なんだよー+68
-2
-
15. 匿名 2018/09/07(金) 00:00:03
ディレクターが
美形でない役者につけた名前
個性派は普段がエキセントリックか、役がエキセントリックか+12
-5
-
16. 匿名 2018/09/07(金) 00:00:08
たいして言うことがないから付けてるだけじゃない?笑+9
-3
-
17. 匿名 2018/09/07(金) 00:00:08
山田孝之はカメレオン俳優枠でしょうか?+11
-15
-
18. 匿名 2018/09/07(金) 00:00:14
個性派と言われて浮かぶのは竹中直人とかトリビアのメガネの人
名前ど忘れした+48
-0
-
19. 匿名 2018/09/07(金) 00:00:24
「演技派」 美人ではない演技力に秀でた女優
「個性派」 美醜に関わりなく類例や競合キャラがいない女優
「実力派」 美貌以外の要素でオーディションに勝ち上がってくる女優+71
-2
-
20. 匿名 2018/09/07(金) 00:00:33
演技派→ メリル・ストリープ
個性派→ ダイアン・キートン
実力派→ シシー・スペイセク+2
-12
-
21. 匿名 2018/09/07(金) 00:00:49
佐藤健は演技派+13
-32
-
22. 匿名 2018/09/07(金) 00:01:06
全部一緒+1
-5
-
23. 匿名 2018/09/07(金) 00:01:41
個性派…片桐はいり+114
-0
-
24. 匿名 2018/09/07(金) 00:01:45
個性派って他の人がもってない自分にしかできない演技する人だよね+30
-1
-
25. 匿名 2018/09/07(金) 00:02:22
とりあえず容姿がまぁまぁな俳優、女優につけられそう+3
-0
-
26. 匿名 2018/09/07(金) 00:02:25
吉沢亮って鼻の穴でかい+14
-6
-
27. 匿名 2018/09/07(金) 00:02:29
実力派のほうが演技派より売れてるんじゃないかな
演技派は売れてない脇役でも演技が上手ければ演技派+7
-4
-
28. 匿名 2018/09/07(金) 00:02:49
竹中直人+6
-1
-
29. 匿名 2018/09/07(金) 00:02:58
実力派は若手
演技派は年代問わず
個性派は特殊な役柄多い人+4
-6
-
30. 匿名 2018/09/07(金) 00:03:08
八嶋智人??+15
-0
-
31. 匿名 2018/09/07(金) 00:03:15
その中に個性派って入るの違う気がする
演技派実力派はいずれも演技力に関することだけど、個性派ってなんだ?+6
-1
-
32. 匿名 2018/09/07(金) 00:03:18
演技派っていう言い方はあまりすきじゃない!
演技する仕事で演技派って...
実力派ならその通り俳優の中でも演技が上手い人、個性派なら顔や演技に特徴がある人だと思ってる。+10
-1
-
33. 匿名 2018/09/07(金) 00:03:43
個性派→ビジュアルも演技もクセが強い
演技派→ビジュアル微妙だけど演技は安定
実力派→多才な人、大手事務所じゃない人
っていうイメージ
まあどれもイケメン俳優とか言われる人たちよりは演技力に定評あるって感じかな?+24
-4
-
34. 匿名 2018/09/07(金) 00:03:53
荒川良々さんは個性派+68
-1
-
35. 匿名 2018/09/07(金) 00:04:00
deleの山田孝之と菅田将暉が上手くて見応えがある。
特に山田は無表情なのに目だけで感情が伝わってくる。菅田の役は人を少しだけ優しい気持ちにしてくれる役なんだけど、そういう人にしか見えない。
他の役とは別人だから3つとも兼ね備えてるんじゃないかな。+23
-13
-
36. 匿名 2018/09/07(金) 00:04:47
実力派→経験を重ねた演技が上手いベテランの人
演技派→この人の演技はすごいと思わせる演技をする人+41
-0
-
37. 匿名 2018/09/07(金) 00:04:51
演技派→ 山崎賢人
個性派→ 菅田将暉
実力派→神木隆之介+5
-50
-
38. 匿名 2018/09/07(金) 00:05:27
>>20
わかりにくいから日本人でお願いします+13
-0
-
39. 匿名 2018/09/07(金) 00:06:31
>>37
山崎賢人が演技派??!!+59
-0
-
40. 匿名 2018/09/07(金) 00:08:02
窪田正孝みたいなのは顔でのし上がってきた人じゃないから実力派もしくは演技派だと思う+55
-4
-
41. 匿名 2018/09/07(金) 00:08:44
>>12
美形な人でも演技派はいるよね~+15
-0
-
42. 匿名 2018/09/07(金) 00:08:53
実力という大枠の中に演技派があると思う。
たとえば目上の人に可愛がられる努力をしていればある意味それも実力。+1
-3
-
43. 匿名 2018/09/07(金) 00:09:29
顔が残念な人は個性派と言われがち+27
-0
-
44. 匿名 2018/09/07(金) 00:10:00
いつまでもイケメン俳優とか美人女優とか言われるのもどういう気分なんだろうね
まあ見た目がいいのもある意味才能だとは思うけど+7
-0
-
45. 匿名 2018/09/07(金) 00:10:04
個性派って演技が個性的ってことでいいのかね?
個性的な演技って言うと私は佐藤二朗とか思い浮かぶ。+9
-0
-
46. 匿名 2018/09/07(金) 00:10:25
最近発表されたドラマのキャストで山本耕史が「若手実力派俳優」って書かれてて
実力派は分かるとして子役からやってるのに若手はないやろ!って思わず突っ込んだ笑
そもそも40超えてるのに何で若手って書かれたんだろう笑+88
-0
-
47. 匿名 2018/09/07(金) 00:11:14
演技派気取りの演技苦手
自然体でいれて見せ方が上手い人が一番いい俳優だと思う+6
-0
-
48. 匿名 2018/09/07(金) 00:11:40
>>43
そうか?
顔立ちが整った山田孝之やオダギリジョーも個性派と言われてる気がするけど+26
-0
-
49. 匿名 2018/09/07(金) 00:12:01
個性派は演技がうまい下手の次元じゃないよね
上手いのかよくわからんけど独特の存在感を放ってる人
片桐はいりとか竹中直人とか我修院達也とか+30
-0
-
50. 匿名 2018/09/07(金) 00:12:58
古畑みたいな演技は個性派ならではじゃない?
誰にも真似できないし、実力もある。+13
-2
-
51. 匿名 2018/09/07(金) 00:13:09
何となく演技派より実力派の方が演技上手そう+1
-1
-
52. 匿名 2018/09/07(金) 00:13:59
こんなトピばっか
自分で考えようよ、それくらい+9
-5
-
53. 匿名 2018/09/07(金) 00:14:45
バイプレイヤーに出てた人達あたりは実力派ってかんじ
+11
-0
-
54. 匿名 2018/09/07(金) 00:15:30
演技派→ダスティン・ホフマン
実力派→ポール・ニューマン
個性派→テレンス・スタンプ
Histoires extraordinaires a.k.a. Spirits of the Dead (1968) Trailer (HD) - YouTubewww.youtube.comHistoires extraordinaires a.k.a. Spirits of the Dead (1968) Trailer (HD)
+0
-2
-
55. 匿名 2018/09/07(金) 00:15:40
顔が微妙な俳優は実力派と呼ばれがち、
ってやっかみをたまに見かけるけど、美形という逆ハンデがあろうと実力があれば実力派だと認められるんだよ+10
-3
-
56. 匿名 2018/09/07(金) 00:17:53
個性派は濱田岳
演技派は池松壮亮
実力派は鈴木亮平+7
-19
-
57. 匿名 2018/09/07(金) 00:19:40
>>2
演技派と実力派は違うと思う
演技派=演技を評価
実力派=演技含めた他の要素も評価
じゃない?
だから演技派と言われる人より実力派と言われる人の方が少ない+5
-0
-
58. 匿名 2018/09/07(金) 00:20:30
大手事務所に推してもらってる人は実力派とは言えないかなぁ+8
-1
-
59. 匿名 2018/09/07(金) 00:20:39
「dele」でいうと
個性派+演技派=菅田
個性派+演技派+実力派=山田
かな?+4
-14
-
60. 匿名 2018/09/07(金) 00:22:07
>>55
個性派とか演技派とその派閥を持ち上げる言い方をしているので、むしろ非美形のやっかみかと
どちらにしろ、どの立場からもそのような視点は存在する+2
-1
-
61. 匿名 2018/09/07(金) 00:24:11
>>60
私に読解力がないだけなのかな?
意味がわからない。もっと平たく言うて。+6
-0
-
62. 匿名 2018/09/07(金) 00:25:05
この人はどうだろう+10
-1
-
63. 匿名 2018/09/07(金) 00:26:35
最近安田顕のファンどこにでも出てくるね+15
-2
-
64. 匿名 2018/09/07(金) 00:27:00
>>55
わかる
佐藤健とか昔はアイドル路線のイケメン俳優だったけど、映画やドラマで印象に残る演技をすれば演技派っていう目で世間は見るよね+5
-8
-
65. 匿名 2018/09/07(金) 00:32:32
ガルちゃんっていろんな人のファンがいるんだなぁ+6
-0
-
66. 匿名 2018/09/07(金) 00:33:26
純情派→藤田まこと+31
-1
-
67. 匿名 2018/09/07(金) 00:34:20
演技派と実力派を同等にするのはなんか違和感ある。
実力派の人はその人が持つ実力で売れた人、っていうイメージだから、アイドル売りしたり一時的にでもゴリ押しされた人は当てはまらない。+1
-6
-
68. 匿名 2018/09/07(金) 00:35:39
>>52
ネット掲示板ていろんな意見出し合うのが醍醐味じゃん+7
-0
-
69. 匿名 2018/09/07(金) 00:39:28
>>18
八嶋智人(やしまのりと)+6
-0
-
70. 匿名 2018/09/07(金) 00:39:47
>>66
唐突なはぐれ刑事+8
-0
-
71. 匿名 2018/09/07(金) 00:40:11
>>68
それはそうだけど、この手の話題を掲示板でマウンティングではなく意見交換しているのを見たことがない+3
-3
-
72. 匿名 2018/09/07(金) 00:40:33
>>52
そう思う気持ち分かる
私このトピ見つけた時初めてガルちゃん辞めようかと具体的に思ったもん笑
いちおう開いちゃったんだけどさ
これを機会に辞めてみるよ
トピ主、きっかけつくってくれてありがとう!
+3
-2
-
73. 匿名 2018/09/07(金) 00:41:02
室井滋はどれ?+3
-0
-
74. 匿名 2018/09/07(金) 00:44:04
美形じゃない
主役じゃない
二世俳優
のどれか+1
-0
-
75. 匿名 2018/09/07(金) 00:44:47
>>71
それはあなたが他者の意見を受け入れようとしていないからじゃないの?
私はこのトピそういう基準もあるのねと興味深く見てるよ+4
-1
-
76. 匿名 2018/09/07(金) 00:45:23
大泉洋は個性派?+9
-1
-
77. 匿名 2018/09/07(金) 00:46:34
実際、個性派と実力派を一緒だと思ってる人が多いもんね+0
-2
-
78. 匿名 2018/09/07(金) 00:46:58
私の中では個性派は「容姿がすごく個性的で その他大勢の役はできない」みたいなイメージ
片桐はいりさんとか+18
-0
-
79. 匿名 2018/09/07(金) 00:47:07
>>77
訂正
演技派と実力派です+1
-0
-
80. 匿名 2018/09/07(金) 00:47:54
>>73
個性派かな
脇役でも目立っちゃうよね+5
-0
-
81. 匿名 2018/09/07(金) 00:48:22
ユースケサンタマリアは?+0
-0
-
82. 匿名 2018/09/07(金) 00:49:49
演技派はアドリブとか台本にあった人物に対してあるある➕コミカルを入れられる人
実力派は台本にある人物像にと全体の物語とバランスをとりつつあるあるを入れられる人。
個人派は出演者らしらを軸に役になりきれる人。
自分で何コメントしてるかわからなくなってきた+0
-2
-
83. 匿名 2018/09/07(金) 00:49:59
えなりかずきは?+0
-0
-
84. 匿名 2018/09/07(金) 00:50:49
>>82
うん 三行目めっちゃわからないw+4
-0
-
85. 匿名 2018/09/07(金) 00:52:37
演技派 憑依系の人
実力派 努力の人
ってイメージ
+7
-0
-
86. 匿名 2018/09/07(金) 00:53:23
演技派:藤原竜也
実力派:瑛大
個性派:佐々木蔵之介+0
-13
-
87. 匿名 2018/09/07(金) 00:54:01
実力派 妻夫木聡
演技派 風間俊介
個性派 トピ画の人+0
-9
-
88. 匿名 2018/09/07(金) 00:59:36
女優だと
演技派:監督の趣味で意味なく脱がされた人、もしくは求めてないのに脱いじゃう人
個性派:顔で売ってるわけじゃなくて味があるんだけど、どうしても持ち上げてあげないといけない時の称号
実力派:主演クラスじゃないんだけど、代役やバーターで不釣り合いにキャスティングされてバラエティ番組に出ることになってしまった時の呼び名+0
-7
-
89. 匿名 2018/09/07(金) 01:02:18
安藤サクラは?この人の演技見た時ゾッとした記憶がある+4
-3
-
90. 匿名 2018/09/07(金) 01:03:12
個性派→演技もうまいが見た目のインパクトが強い
実力派→最初はいまいちだったけど徐々に上手くなった
演技派→デビュー時から上手い+2
-4
-
91. 匿名 2018/09/07(金) 01:08:42
>>90
演技派と実力派私は逆だと思うなぁ
実力派っていわれてる人って子役出身の人に多くない?
演技派は舞台とか劇団出身に多い気がする+1
-1
-
92. 匿名 2018/09/07(金) 01:09:00
江口のりこはどれだろう
どれもちょっとずつ言える気がする+5
-1
-
93. 匿名 2018/09/07(金) 01:19:25
実力派は演技派の上位互換だと思ってた+3
-0
-
94. 匿名 2018/09/07(金) 01:21:03
演技派と実力派は同じって思ってる人が多くてビックリ+1
-1
-
95. 匿名 2018/09/07(金) 01:24:38
>>75
その意見はそっくりそのまま返せてしまいます
そういった意見もあるのだと思ってくださいね
+0
-3
-
96. 匿名 2018/09/07(金) 02:37:39
演技派→演技が上手く見るものを惹きつける魅力がある
例)蒼井優
実力派→特筆して目立つものはないが地道にコツコツ役をこなす
例)名前は分からないけどよく母親役やってるよね、みたいな人
個性派→唯一無二の存在感を解き放つ
例)片桐はいり+3
-3
-
97. 匿名 2018/09/07(金) 05:13:15
個人的な見解だけど、
個性派→その人じゃなきゃダメと言わしめる存在感。怪優。
演技派→演じられる役柄の幅広さ。センス。横の軸。
実力派→とにかく上手い。経験を積んで得られる賜物。縦の軸。+7
-0
-
98. 匿名 2018/09/07(金) 06:38:46
>>63
ごめん、62だけど最近、安田顕さんの演技に衝撃受けてファンになったもので…
演技でファンになったの初めてだったから純粋に聞いてみたかっただけなんだ+1
-0
-
99. 匿名 2018/09/07(金) 07:10:55
個性派
→個性的な役が似合う(出来る出来ないではなくて似合う似合わないの問題)
演技派
→地味な役が似合う(極端な性格をしてない普通の人が一番難しい)
実力派
→主役も出来るし脇役も出来る(華があるのに他人を邪魔しない演技が出来る)+3
-0
-
100. 匿名 2018/09/07(金) 07:18:46
江口のりこ:個性派
安藤サクラ:演技派
山本未来:実力派+0
-1
-
101. 匿名 2018/09/07(金) 09:04:05
個性派は変な役多い人 佐藤二朗とか
演技派は演技上手い人
実力派はゴリ押しされずに売れた人+3
-0
-
102. 匿名 2018/09/07(金) 09:08:20
わざとらしくオーバーな演技の子役が苦手。+0
-0
-
103. 匿名 2018/09/07(金) 09:17:42
>>62
舞台で鍛えた演技力を武器にした個性派俳優
バラエティにも対応できる実力派
ナックスいいよね!+2
-0
-
104. 匿名 2018/09/07(金) 10:31:41
大人計画は個性派ばかりだなって思ってる+1
-0
-
105. 匿名 2018/09/07(金) 10:34:40
地味顔の人って
演技派って言われる率高い+2
-0
-
106. 匿名 2018/09/07(金) 10:38:18
綾野剛は、「イケメン俳優」「人気実力俳優」「演技派俳優」「個性派俳優」などいろんな肩書があるが綾野剛はどれに当てはまる人なのか?
何で売り出してる人なの?
昔、イロモノ俳優って呼ばれてたの思い出した
ちなみに、TBSでは人気俳優って紹介されてたね
実力も演技も個性も無くなってた
+1
-0
-
107. 匿名 2018/09/07(金) 10:41:39
脇役出来る人演技巧いとか結構嘘よね
+3
-0
-
108. 匿名 2018/09/07(金) 11:20:45
>>106
この4つの中なら「個性派俳優」だと思う。
イケメンは本人が否定してる。
デビュー当時は演技下手だったけど、努力で「演技派」と
呼ばれるまでになった。
「いろいろな役にチャレンジしたいからオファーは断らない。」と
言ったらしいが、山田孝之と違って天才肌の人じゃないので
仕事をもう少し選んだ方が良いのにと思う時がある。
+5
-0
-
109. 匿名 2018/09/07(金) 11:22:23
ユースケサンタマリアは個性派+演技派かな
どっちにも当てはまる感じだから+3
-0
-
110. 匿名 2018/09/07(金) 11:38:20
個性派っていうと松田龍平や松田翔太兄弟が思い浮かぶ=自分の色を持っていて作品内で独特の存在感がある人
演技派=容姿に関係なく演技が上手いカメレオンなど
実力派=演技はもちろん。演技だけでなく視聴者や芸能界から一目置かれてる人+5
-1
-
111. 匿名 2018/09/07(金) 11:51:23
13 当てはまらないって思うのにわざわざ書かなくても。嫌な思いでもあるのかな?+0
-0
-
112. 匿名 2018/09/07(金) 12:07:09
>>66
座布団1枚!!+0
-1
-
113. 匿名 2018/09/07(金) 12:46:10
演技派→ブス。
個性派→サブカル系か、顔に強烈なインパクトがある。
実力派→俳優歴または女優歴が長い。+3
-3
-
114. 匿名 2018/09/07(金) 14:01:01
演技派ってなによ
俳優なら演技するのは当たり前
実力派とかなら分かるが+2
-0
-
115. 匿名 2018/09/07(金) 14:16:44
演技派 → 菅田将暉、窪田正孝
個性派 → 松田龍平、柄本時生
実力派 → 上川隆也、香川照之、歌舞伎の方々+9
-0
-
116. 匿名 2018/09/07(金) 14:18:54
>>108
役つくりは努力してるのは分かるけどハゲタカで演技下手なのが分かり割かし上手いと思ってたからびっくりした
演技力は上達はしてなくない?
オファーを断らないのは売れない期間が長かったから仕事のオファーは全部受けるって言ってるの聞いたけど、いろんな役にチャレンジしたいからなの?
イケメンは否定してるけど何やかんやでカッコいい役してないしCMでもカッコつけてない?
+3
-1
-
117. 匿名 2018/09/07(金) 14:38:06
>>116
今までは細身で中性的で女受けする役が多かったけど
ここ数年は男性ファンを増やそうと男臭い役をやることが
増えてきたのでファンの間でも賛否両論。
ハゲタカも男性には評判良いらしい。
「いろいろな役にチャレンジしたいから断らない。」は
確か本人が語っていたと思う。
CMでカッコつけてるのはスポンサーや広告代理店の
意向もあるので・・・。
フィットのCMはファンじゃない人にも評判良いけど
コンタクトレンズのCMは顔むくんでいてちょっとブサイク。
+1
-2
-
118. 匿名 2018/09/07(金) 14:48:21
最初は演技派で年齢と共に進化していったのが
実力派かな+3
-0
-
119. 匿名 2018/09/07(金) 14:49:00
>>117
ハゲタカは爆サイでは男子には賛否両論だったしフィットのCM見てないから分からない
あまり、docomoのCM以外話題にならないしどこで評判がいいかは分からない
ガルちゃんで評判がいいの?
フィットのCMはブサイクな顔面のアップが嫌いって言ってるの見たことあるから評判は良くないんじゃない?
あなたが、綾野剛のファンで綾野剛を褒めたいのはよく分かった
ハゲタカも男性のも評判いいはどこ情報なの?
+3
-2
-
120. 匿名 2018/09/07(金) 15:23:35
>>117
やたらと詳しいね
評判いいらしいってアンケートでも取ってるの?
それとも、あなたの妄想なの
+2
-2
-
121. 匿名 2018/09/07(金) 18:33:23
それぞれの違いはうまく説明できんけど
すべてに当てはまる俳優さんの一人だと思う
先日のNHKドラマ「満願」を見て
ヤスケンの演技に引き込まれた
今もまだ余韻が残ってるよ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する