ガールズちゃんねる

ツヤとテカリの違い

57コメント2017/05/22(月) 04:08

  • 1. 匿名 2017/05/20(土) 20:41:27 

    ツヤ肌に憧れてツヤ感が出るファンデーションやハイライトを使ったらテカってるよと言われました…
    艶感がある肌とテカって見える肌の違いはなんでしょうか

    +141

    -1

  • 2. 匿名 2017/05/20(土) 20:42:44 

    鼻がツヤってるとテカりに見える

    +172

    -2

  • 3. 匿名 2017/05/20(土) 20:43:00 

    +113

    -12

  • 4. 匿名 2017/05/20(土) 20:43:02 

    色白!透明感!

    +164

    -6

  • 5. 匿名 2017/05/20(土) 20:43:09 

    油っぽいならテカリ
    お米っぽいならツヤ

    +152

    -13

  • 6. 匿名 2017/05/20(土) 20:43:14 

    ツヤ=水分
    テカリ=油分

    +215

    -5

  • 7. 匿名 2017/05/20(土) 20:44:04 

    ツヤは発光
    テカリは油

    +97

    -5

  • 8. 匿名 2017/05/20(土) 20:44:17 

    こんなのはテカリ
    ツヤとテカリの違い

    +222

    -2

  • 9. 匿名 2017/05/20(土) 20:44:24 

    紙一重です

    +163

    -3

  • 10. 匿名 2017/05/20(土) 20:44:51 

    顔全体にツヤを入れるとテカリに見えるから部分的に入れた方がいい

    +88

    -6

  • 11. 匿名 2017/05/20(土) 20:44:55 

    美人→つや
    ブス→テカリ

    +243

    -11

  • 12. 匿名 2017/05/20(土) 20:44:56 

    水分と脂のバランス
    余分な皮脂が多いとテカリになる。

    と、思っています

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2017/05/20(土) 20:45:09 

    キメの細かい人はツヤに見えるけど、キメの粗い人はテカリに見える

    +197

    -3

  • 14. 匿名 2017/05/20(土) 20:45:35 

    素人がツヤ肌っぽくメイクしても大抵はテカリに見えると思う。

    +62

    -7

  • 15. 匿名 2017/05/20(土) 20:46:12 

    鼻とかおでこはテカりって言いそう。頬だとつやのイメージ

    +69

    -3

  • 16. 匿名 2017/05/20(土) 20:46:14 


    肌のキメが細かいこと

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/20(土) 20:46:48 

    つやつやとギトギト

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2017/05/20(土) 20:46:48 

    ライティングの違い
    芸能人は光あてまくってるから

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2017/05/20(土) 20:46:57 


    肌に水分量が足りなくて、毛穴も開き皮脂が実際に滲んでいたのでしょうね

    +11

    -5

  • 20. 匿名 2017/05/20(土) 20:46:58 

    内側からにじみ出る感じが艶
    表面が濡れてる感じがテカり

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2017/05/20(土) 20:47:18 

    平子理沙はテカりと気付いてほしい。テカテカやん。

    +141

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/20(土) 20:48:04 

    >>11
    それな!

    +4

    -9

  • 23. 匿名 2017/05/20(土) 20:49:15 

    主です。
    ツヤ感=水分なら乾燥肌で色黒なのにツヤ感を目指したのがそもそも間違いだったのかもしれません笑
    普段は乾燥してるのにテカって見えるのは塗り方も関係してるでしょうか?

    +48

    -3

  • 24. 匿名 2017/05/20(土) 20:49:19 

    肌の綺麗さ。
    毛穴が目立つ肌だとテカリ。

    +87

    -1

  • 25. 匿名 2017/05/20(土) 20:49:36 

    主は艶肌メイクをした時のことを言ってるんだよね?油分と水分の話じゃなくて。

    私は目の周りのCゾーンしか艶をおきません。エトヴォスのハイライト使ってます。
    鼻周りはお粉できっちりおさえます。

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2017/05/20(土) 20:52:56 

    >>3
    この表情むかつく笑

    +22

    -17

  • 27. 匿名 2017/05/20(土) 20:54:59 

    テレビとか見てて思うけど、テカっている人いるよね
    メイクさんとか付いてるだろうに不思議

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2017/05/20(土) 20:55:21 

    オイリー肌にありがちな毛穴の開きや肌がごわついているような印象があるとテカリに見えちゃう気がする。でも主は乾燥肌なんだ…。なんでだろう?塗っている量が多いとかかな?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2017/05/20(土) 20:59:09 

    教えて欲しい

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2017/05/20(土) 21:00:25 

    乾燥肌だと、肌が油分を補おうとしておいてテカるよね。
    やっぱり、肌の水分量の問題じゃないかなぁ。
    乾燥してると毛穴開くし。

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2017/05/20(土) 21:00:44 

    >>27
    今日ブランチのあきえちゃんがテカって見えた

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2017/05/20(土) 21:03:35 

    ツヤは全体だけど、テカりは部分的に出る。
    目の回りとか頬はかっさかさなのにデコや鼻だけテカってるとき、乾燥肌用か脂性肌用どっちにすべきか混乱する。保湿が大事ときいて半信半疑で乾燥肌用選ぶけど

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2017/05/20(土) 21:04:28 

    水分と油分の違い以外に答えはないと思う。

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2017/05/20(土) 21:14:36 

    けど、乾燥肌な人ほどツヤが出る下地やファンデ使ったの方が良くない?私も乾燥肌だけどマットな陶器肌ファンデは目も当てられん仕上がりになる。

    もしかしたら使ってるハイライトがギラギラ感が強すぎるのかも。

    +34

    -4

  • 35. 匿名 2017/05/20(土) 21:17:28 

    ツヤが欲しくてハイライトは古いよね
    びっくりする様な人いる。
    下地をツヤありにした方が自然。

    +5

    -20

  • 36. 匿名 2017/05/20(土) 21:19:14 

    先月から資生堂のシンクロスキン グロールミナイジング フリュイドファンデーションをつかいはじめたけど、BAさんに「ツヤ感がでるファンデーション」と言われたけど、ツヤなのかテカリなのかが分からない。
    前はカバーマークのフローレスフィットを使っててタイプが違うから、ちょっと戸惑ってます。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/20(土) 21:25:13 

    ブスでババァで毛穴開いたシミ、シワだらけの
    私には縁のない話しですわー。
    死ねるものなら死にたいですよ。
    悩めるみなさんが羨ましいです。

    +10

    -21

  • 38. 匿名 2017/05/20(土) 21:26:47 

    有村架純が分かりやすく失敗例だと思う。

    好き嫌い抜きで舞台挨拶の映像の彼女はテカテカのギトギトに見える。

    +30

    -6

  • 39. 匿名 2017/05/20(土) 21:30:30 

    ツヤ肌目指しても、汗や皮脂で化粧崩れるとテカってみえるよー こまめにメイク直しを。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2017/05/20(土) 21:33:43 

    ハリか油か

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2017/05/20(土) 21:37:32 

    鼻とおでこが光ってるとテカリに見える。ほっぺが光ってるとツヤに見える。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/20(土) 21:37:45 

    +0

    -39

  • 43. 匿名 2017/05/20(土) 21:39:06 

    >>31
    私も今日見て、あまりのテカリ具合に
    それでいいの?!と目が釘付けになったほど
    てっかてかしてた!

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/20(土) 21:42:55 

    +4

    -56

  • 45. 匿名 2017/05/20(土) 21:44:34 

    >>38
    確かに。
    SK-IIだと、地黒の有村架純は外から光を当てて飛ばしてるけど、色白の綾瀬はるかは中から発光するようなツヤ肌だよね。

    肌の白さと加えてキメの細かさで違いが出るのかもしれないね。

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/20(土) 21:49:07 

    場所かな。。?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/20(土) 21:51:40 

    またまた主です。
    アディクションの下地パウダー不要のファンデを使っていて一応Tゾーンはパウダーで抑えています。
    ハイライトはスティック状のを使ってるのですがやっぱり使い方ですかね…
    ツヤ肌作りにおすすめな商品や使い方があったら教えてください!

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/20(土) 22:00:57 

    >>47 美容部員です。スティック状のハイライトでしたら、直で付けずに指に取ってポンポンと付けるとナチュラルに仕上がりますよ( ´ ▽ ` )

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2017/05/20(土) 22:02:57 

    Tゾーンが光るとテカって見えそう。
    ハイライトはCゾーンのみにすると良いですよ。

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2017/05/20(土) 22:20:30 

    小雪は、テカテカ。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/20(土) 23:26:07 

    ハリかなぁ。
    おばさんがハリのない肌をファンデ等で艶々にしてもテカって見えるけど若い子のハリのある肌は内側から発光してるように見える。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2017/05/21(日) 00:36:39 

    主はインナードライなんじゃない?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/21(日) 05:44:30 

    パーソナルカラーで見たけど、
    スプリング・ウインター→つや肌
    サマー・オータム→陶器肌(マット肌)
    が似合うようです。似合うと言うよりそういう肌質なのかな。

    私、オータムでつや肌に憧れてファンデーションもつや肌用にしたけど浮くんですよね。テカリに見える。髪も同じでサマー・オータムさんは艶髪は似合わないようで、保湿をするときはオイルだと浮くので、ミルクタイプで保湿がいいらしい。

    つまり、サマー・オータムさんはつや肌自体に憧れてはいけないのです。悲しい...

    +10

    -5

  • 54. 匿名 2017/05/21(日) 20:09:55 

    その人に似合ってるかどうかしゃない?
    似合ってる→ツヤ
    似合ってない→テカリ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/22(月) 00:19:28 

    目の下頬は艶出しで鼻やおでこは軽く粉をのせる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/22(月) 04:06:46 

    テカリはギラギラ
    ツヤはキラキラ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/22(月) 04:08:18 

    同窓会で数年前まで綺麗だった人がギラギラのおばさんになってた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード