ガールズちゃんねる

独身限定!省エネモードの人

145コメント2018/10/03(水) 03:00

  • 1. 匿名 2018/09/04(火) 11:39:28 

    無駄な付き合いはしない
    彼氏は欲しいけど
    いなけりゃいないで大丈夫
    1人を十分楽しめる
    お家でまったり1人で過ごすのが好き
    人生省エネモードの方いますか?
    独身限定!省エネモードの人

    +320

    -0

  • 2. 匿名 2018/09/04(火) 11:40:02 

    すごい共感

    +222

    -0

  • 3. 匿名 2018/09/04(火) 11:41:18 

    家でコーヒーを飲むのが好き
    独身限定!省エネモードの人

    +162

    -1

  • 4. 匿名 2018/09/04(火) 11:41:39 

    省エネっていうか今回の人生は見学って感じだ

    +327

    -2

  • 5. 匿名 2018/09/04(火) 11:42:19 

    >>4
    なんかかっこいい...

    +163

    -3

  • 6. 匿名 2018/09/04(火) 11:44:27 

    できるだけ無駄な体力もお金も使いたくない…。

    +135

    -1

  • 7. 匿名 2018/09/04(火) 11:44:50 

    ほんとエコだよね。
    家で過ごしてるから全然お金減らない。笑

    +158

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/04(火) 11:46:03 

    なんかすべてにおいて疲れてるから、
    恋愛などをする元気が出ない。。

    +164

    -0

  • 9. 匿名 2018/09/04(火) 11:47:35 

    は〜い!
    珍しく男がよってきても興味ないので連絡返さなくなります

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2018/09/04(火) 11:48:00 

    ていうか本当に無駄な恋愛はしたくないよね。
    恋愛経験豊富な人ってエネルギッシュなんだろうな。

    +126

    -0

  • 11. 匿名 2018/09/04(火) 11:49:24 

    貝になりたい

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/04(火) 11:49:48 

    私も。
    世の中に耐えられないって実感したから、ムリなく生きる様にしてる。
    そうしたら少し楽になって、私にはこれが正解な生き方だと納得できた。
    はたからみてれば色々言いたい事があるんだろうけど、仕方がないものね。
    皆がみんな、同じ様には生きられない。

    +160

    -0

  • 13. 匿名 2018/09/04(火) 11:50:37 

    今日台風で出社しなくてよくなって自宅で仕事してるんだけど、
    会社行くのって週に3日ぐらいでよくない…?と思い始めている。

    +222

    -0

  • 14. 匿名 2018/09/04(火) 11:50:48 

    無駄な労力は使いたくない
    すべてに置いて…
    未亡人の、つぶやきです

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/04(火) 11:51:12 

    >>4
    すごい名言がでましたな
    哲学的!

    +94

    -5

  • 16. 匿名 2018/09/04(火) 11:51:15 

    彼氏無し独身
    わんこを2匹飼っているので、誰かと会う時間があるならお家でわんこと一緒にいたい。
    出かけてもわんこに会いたすぎて全く楽しめない!

    +124

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/04(火) 11:51:29 

    たまに行くヒトカラとたまに飲むプレミアムモルツだけで私は十分だ。

    +99

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/04(火) 11:53:02 

    そういう友達いるけど真正面切って言われた時は
    「彼氏はほしいけど私との付き合いも面倒なんだな」と思ってそれ以降相談したりできるような友達とは思わなくなった。

    +10

    -11

  • 19. 匿名 2018/09/04(火) 11:53:44 

    おお…
    なんか良いトピだなぁ
    私も省エネしてるんだ、見学してるんだって考えたら気が楽になった

    +147

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/04(火) 11:53:45 

    要するに面倒くさがりで楽して付き合いたい→結婚に至りたい

    +30

    -5

  • 21. 匿名 2018/09/04(火) 11:54:21 

    ぶっちゃけると尽くすより尽くされたい

    +82

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/04(火) 11:54:24 

    >>17
    たまに行くヒトカラに同意。

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/04(火) 11:58:03 

    周りはリア充が多くてインドアを認めてくれない
    皆アタイの引きこもり具合に若干引いてるけど気にしない!!!!(T0T)

    +71

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/04(火) 11:58:31 

    霞みを食べ雲に乗って漂い市井を眺める仙人になりたい

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/04(火) 11:58:54 

    ヒトカラで歌が上手くなるように努力してます
    歌が上手くなったからって結果何もないけどね

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/04(火) 12:00:08 

    現在2ヶ月ほど無職
    よくニートは病むよーと周りに言われたけど私は寧ろ快適!!!毎日最高╰(*´︶`*)╯♡
    まぁお金が心配だからぼちぼち就活始めてますがね。大金があったらずーっとこうしてたい。

    +118

    -3

  • 27. 匿名 2018/09/04(火) 12:02:08 

    1人の時間も大事。いろいろな資格取って、自宅で出来る趣味増やしてる。

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/04(火) 12:03:15 

    風邪ひかないし何もしなくても肌の調子がいい

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/04(火) 12:07:16 

    家でだらだらのんびり過ごすのが好きだから、恋愛や結婚でエネルギー使いたくないので独り身ですわ。

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/04(火) 12:08:56 

    仕事も必要最低限でいい

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/04(火) 12:10:42 

    20代の頃は世の中金だ!と思って給料高い仕事を一生懸命やってたけど、アラフォーの今はもうただただ穏やかに暮らしたい

    +90

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/04(火) 12:10:49 

    興味がない人と関わるのは無駄だなと思って切っちゃう

    +91

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/04(火) 12:13:31 

    バツイチ子無し47歳にして実家の加工業の跡を継がないといけない。
    仕事以外で使うエネルギーは残ってない。
    独り暮らしだから休みの日は充電してます。

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/04(火) 12:14:45 

    人と話したり会うのがものすごく辛い。
    友達がゼロになった今は、心が安らぐ。

    +87

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/04(火) 12:15:36 

    婚活とかよくやるな。と思っちゃうアラフォーです。終わってるな。

    +81

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/04(火) 12:16:04 

    一人で楽しく過ごせる方法をたくさん知ってしまったのでもう結婚も無理

    +65

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/04(火) 12:18:02 

    人生消化試合に突入。
    もう生きててもしょうがないし、ぽっくりいきたいな。

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2018/09/04(火) 12:18:32 

    >>4
    かっこよくて惚れそう

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/04(火) 12:19:41 

    時間が勿体無いっていう感覚があまりないです

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/04(火) 12:21:42 

    何事もコンパクトがいい。
    手を広げ過ぎると振り回される。

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/04(火) 12:22:32 

    余生を静かに過ごしたいだけ

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/04(火) 12:25:15 

    このまま低め安定でのんびり人生過ごしたい。

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/04(火) 12:27:12 

    最高じゃないかー!!!!
    まさに私の事だわ!!!
    主さんありがとう!
    最近のトピで一番共感♡

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/04(火) 12:27:35 

    共感できるのもあるけどちょっと風変わりな人がここ多い。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2018/09/04(火) 12:30:31 

    友達とも連絡絶ったし恋愛したいとも思わないし
    特別行きたい場所もないしやりたい事もない
    ヤバい34歳

    +79

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/04(火) 12:36:03 

    ここのコメント読んで、
    変わってんなーというより、これが人として自然と思う私。

    +89

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/04(火) 12:41:26 

    自分第一に考えるのが一番。人のためとかいらない。だって自分の人生だから。

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/04(火) 12:44:06 

    寝ることがなにより大切だから誘いを断ってでも横になる

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/04(火) 12:46:50 

    お互い連絡不精な人なら割り切った付き合いできて楽だろうけどそうでなければ一緒にいても寂しくなりそうな関係になりそう。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:50 

    無駄と思う事はしたくない。

    ①好きじゃない男と付き合う
    ②美味しくない物食べてカロリー摂取
    ③女子会と言う名のマウンティング大会
    全て拒否
    無駄な時間は人生を浪費させてると思う。

    職場と家の直行直帰

    朝起きて
    ・愛犬の散歩
    ・朝食・お弁当作り
    ・美味しい珈琲を入れてゆっくりしてから、出勤
    帰宅後
    ・愛犬の散歩
    ・好きな海外ドラマを1話観ながら1時間夕飯
    ・お風呂
    ・ベッドでオイルマッサージ
    ・愛犬を抱っこしながらベッドでガルちゃん
    ・就寝

    このルーティン
    休みの前日だけ、友人と食事に行く。

    休日は自分と愛犬の為だけに過ごす。
    床磨いたり、作り置きしたり。

    最高の人生だと思ってる。


    +109

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:20 

    >>18 私も言われたけどそういう失礼なことを言ってもいい人間と認識されてると思って腹が立った。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:03 

    結婚や子育てのハードルが高すぎるので今生はパスします。

    +83

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:18 

    いつでも良いから眠るように死ぬのが理想

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:24 

    少エネとか言ってるけど嫌なことから逃げて甘やかしてくれる男に依存したいだけの人も多いよね。

    +3

    -21

  • 55. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:04 

    若い時は周りに合わせて必死で働いたけど、アラフォーの今は自分なりののんびりペースで人生楽しい。
    独立して仕事楽しい、自炊も楽しい、ご飯美味しい、健康になった。

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:25 

    甘やかしてくれる男がいたとしてもその人に時間を割いたり気を使わなきゃいけないのでいらないw
    自分が自由に楽しく生きる分のお金は自分で稼ぎたい

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:07 

    >>50
    これこそ丁寧な暮らしじゃない?50さんは心身美しくて健康そう

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:02 

    >>51
    友達を選ぶ権利だって私たちにはある

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:49 

    >>58
    >>51だけどずれてる。問題はそれじゃないから。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:02 

    >>40
    手を広げ過ぎたことによる悩みって多いよね。お金も人間関係も。シンプルが一番。

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:31 

    楽したいー楽したいーと叫んでいるようにしか聞こえない

    +0

    -22

  • 62. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:11 

    >>61
    それの何が悪いの?

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:13 

    友達こんな感じだけど周りから嫌われて仲良くなっても結局相手が去ってる。ここでは同じ人が多いから受け入れて貰えてるけどやっぱり変わった人だよ・・・。職場では何とかやれてるようだけど友達だからって甘えてるの多いから疲れてしまった。

    +2

    -24

  • 64. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:07 

    頑張りますって売り込んで産まれたわけじゃないから、適当に生きる事にした
    全然罪悪感ないよ
    法に触れるような事は絶対しないし
    他者に嫉妬したりしないで平穏に暮らせてるわ
    だって自分で今の暮らしを選択したんだもん

    +80

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:32 

    >>63
    いや、ここの人は1人でいても大丈夫な人だからむしろ友達に依存したり甘えたりしないのでは?

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:18 

    なんか「こういう人はイヤ」って言ってる人の例は「人生省エネモードの人」の事じゃなくて「ワガママな人」の事じゃない?
    主の言ってることと違うwww

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:12 

    >>4
    きっと前世で色んなことやり尽くしたんでしょうね

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:11 

    人見知りじゃなくてコミ症だから人間関係は続かない。その場限りの割り切った付き合いが楽。ずっと続いている少人数の友達だけでいい。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:57 

    書くと長くなるからはしょるけどさ、人の苦しみって考え方次第で無限に増えていくんだなって、最近目の当たりにした。
    私は自分の基準を優先する事にしたよ。
    じゃないと潰れると思って。

    +60

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:20 

    さっきから否定する人がいるけど。他人がどんなだっていいのに。もっともらしい事言ってるけどただの鬱憤晴らしでしょ。

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:58 

    ラインの返信すぐしない電話無視
    自分のペースで生きてます

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/04(火) 13:19:56 

    >>70
    結局は人のことにエネルギー使ってる非省エネ女だからスルーしましょ

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/04(火) 13:20:47 

    実際いるけどこういう人達って周りの空気凍らせる人多い。

    +1

    -18

  • 74. 匿名 2018/09/04(火) 13:25:56 

    揉めてるのもメンドクサイ(笑)

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/04(火) 13:27:06 

    >>70
    わざわざトピひらいて否定的な事を書き込む人って満たされてないんだろうなって思う
    放っておきゃいいのにね

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/04(火) 13:29:01 

    生まれながらにして自動省エネモード。

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/04(火) 13:32:14 

    >>4
    それいいですね!
    私は数え切れない輪廻転生をしてきて、今回が最後の生。
    もう二度と生まれ変わらず天界人になる予定の魂。
    だから恋人も結婚も出来なかったけど、最後の最後に軽く思い出作りに来ただけだから孤独だけど楽できてるのかもしれない、と思い込むようにしてる!

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/04(火) 13:50:57 

    あたいだよ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/04(火) 13:52:31 

    >>30
    私も両親の事最期まで見ていくために実家にいるので、週3パートで最低限しか稼いでません。
    体力なくてすぐ寝込む体質なのもあり。
    必要経費見直しまくって最低限にし、以前の生活苦で作った借金がもうすぐ完済なので、40代にしてようやく少しずつ貯金始められそうです。
    疲れる友達付き合いの一切もやめました。
    完全に終わってますが、今が一番自分のペースで生きていて幸せかもです。

    +57

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/04(火) 13:56:36 

    >>35
    試しにやってみたらさらにそう思うよ笑

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/04(火) 13:57:44 

    なんだろうなー
    とびっきり喜ぶのも怒るのもドキドキするのも疲れたかなー
    哀楽だけでよい

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/04(火) 13:58:02 

    もめるのも、嫌味を言われるのも、気をつかうのも疲れた。
    それらを排除したら、シンプルな生き方になっただけ。
    丁寧な生き方になって良かったよ。
    自分を大切に出来る。

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/04(火) 13:58:47 

    >>1
    そのまんま私の事過ぎて笑った

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/04(火) 13:59:45 

    >>77
    本当に思い込んだりしなければ、そういう自分設定もありだよね~
    以前話題になった、面接前に「ショートコント・面接」って呟いて緊張をほぐすっていう発想と同じようなノリで
    私はツラいときに「がる子、○○才の夏であった」みたいな朝ドラ風ナレーション入れて気分を紛らわすのを真似してるよ

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/04(火) 13:59:48 

    >>37
    そう思ってから十数年やめてたタバコ再開。幸せ。
    もちろん全ての検診も受けないつもり。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/04(火) 14:01:40 

    >>4さんが名言過ぎて!

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/04(火) 14:06:18 

    >>79
    羨ましい。
    私は借金があるので最低限パートはできないな。
    借金返したら自由になりたい。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/04(火) 14:09:31 

    週2の休みがあるんだけど、1日は長く付き合ってる彼氏と12時間ぐらい寝て酒飲んで1日終わる。
    もう1日はDVD借りてきてお酒飲みながら1日中家にいる。
    今日台風だし多分一歩も外でないよ

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2018/09/04(火) 14:10:46 

    省エネモードじゃない人がいるのはなんでなの?

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/04(火) 14:13:27 

    こんな女ばっかりになったら日本人絶滅するわ…

    +0

    -29

  • 91. 匿名 2018/09/04(火) 14:14:29 

    >>90
    非省エネは退室お願いします

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/04(火) 14:24:25 

    >>90
    いやぁ
    狭いのに人口凄く多いから、絶滅は当分先の話だよ
    何百年?何千年?先
    気にする事なかれ

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/04(火) 14:26:48 

    >>87
    79ですが、恥ずかしながら私なんて28歳くらいから40代の今まで借金地獄でした。
    当時はまだフルで働けていたのでそのまま働いてたら返せるだろうと車やら脱毛やら色々ローン組んでしまい。
    ところが転職ばかりで借金は増える一方、身体は弱くなるばかり。
    私ほどひどくないかもしれませんが、貴女の事応援していますね。

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2018/09/04(火) 14:28:17 

    >>93
    ありがとう。
    少しずつ頑張るよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:13 

    みんなさ~、何かしなきゃ、とか、何とかしなきゃ、って思い過ぎだよね。

    +48

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/04(火) 15:46:22 

    まさに34歳までに妊娠して出産。

    +1

    -10

  • 97. 匿名 2018/09/04(火) 16:22:04 

    雑だったり
    色々諦めて疲れて生きるのと省エネとは別じゃないかな?

    +6

    -6

  • 98. 匿名 2018/09/04(火) 16:40:09 

    >>97
    諦めてはいないよ
    そうゆう風潮が疲れたから気にしないで生きてるの

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/04(火) 17:15:42 

    人生働いてご飯食べて寝る。ぐらいシンプルでもういいかと。

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/04(火) 17:17:01 

    >>97
    そういう区別どうでもいいじゃん。
    正しい定義があるわけでもないんだし。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/04(火) 17:19:57 

    たべることと酒に関しては現世を生きてます❗

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/04(火) 17:27:24 

    >>97
    省エネじゃない人は退室してね

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/04(火) 17:43:17 

    携帯も省エネモード

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/04(火) 17:47:47 

    省エネの皆さん
    今月三連休たくさんありますけどご予定は?
    私は何もないなぁ(´Д` )
    ゴロゴロするしかなくて寂しい
    たまに人生ホントにイヤになる

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/04(火) 17:54:25 

    バイトです
    平日休みは省エネモードになれます

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2018/09/04(火) 18:34:20 

    彼氏も欲しくない
    休みはネットしてれば大満足

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/04(火) 19:10:02 

    歳を重ねる毎に友達と長時間いることがなんだか疲れちゃって、今は半年〜年に一度ペースで会うのが丁度いい。正直、呼ばれた結婚式に行くのも億劫。
    昔は人のノリとかに合わせてたけど、無理してたんだなと思う。彼氏はいるけど熟年夫婦みたいな感じ。自分のペースで色々やれる今が幸せ。

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/04(火) 19:12:24 

    仕事帰ってきて、がるちゃんしながら晩酌してる。気を抜けるのってしあわせ。
    今月休み2日しかない。よく仕事頑張ってると思う。褒めてあげるの自分しかいないから。

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/04(火) 19:23:15 

    がるちゃんやめられない

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/04(火) 19:44:48 

    仕事終わって省エネモード

    だが腹は減るからおにぎり二個にポテチ、唐揚げ、カフェオレ飲んでる。なんてエネルギーくうんだろう笑

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/04(火) 20:03:49 

    接客業やめて在宅にしたらストレス半減した
    友人とも年に一度会うくらいで、たまに実家に行くぐらい
    家にこもって小説読んだり海外ドラマや映画観まくってる
    寂しくもないしもう快適で今がいちばん幸せなんだよな

    +40

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/04(火) 20:37:33 

    初めてトピをお気に入りに入れてしまった。
    自分の人生なのに傍観してる。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/04(火) 20:41:44 

    エネルギーを自分にも他人にも使わないから人と揉めることがない。その分深い関係にもならないけど。他人に心を乱されたくない。

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/04(火) 21:03:15 

    一人が好きだから彼氏の必要性を感じない。もちろん結婚なんてしたくない。なんなら仕事も人との関わりをなるべく最小限にしたいくらい。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/04(火) 21:07:00 

    仕事して生活するだけで精一杯だから、
    おのずと省エネモードになる。
    生きるエネルギーみたいなのがあんまない。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/04(火) 21:08:18 

    数年前から実家を出て一人暮らし。
    諸々の揉め事から解放されてやっと自分の人生生きてる。
    といっても仕事以外はがるちゃんやって本読んで映画見てるくらいだけど(笑)。

    人間関係の煩わしさがないとストレスなくてラク~♪
    食後のカフェオレとポテチとたまにの外食、年に3回くらいライブ行ければ満足かな。
    あとは株の配当金で暮らせるようになって仕事を辞められれば最高!(笑)。

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/04(火) 21:17:08 

    今日仕事で嫌なこととかあって、一気にやる気がなくなった。
    動きたくない・・
    まぁ明日は明日でがんばるけどさ。・・
    なんか色々つかれたわ・・

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/04(火) 22:29:35 

    私も最近、省エネモードです!

    20代の頃は仕事で頭がいっぱいだったのですが、30代になって生活のために仕事しつつ、あんまり力を入れても仕方ないなと思うようになりました。

    一人でカフェで息抜きしたり、一人旅に行く機会があるのが束の間の幸せ。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/04(火) 23:03:59 

    仕事して好きなアーティストのラジオやライブ見て癒されてる。友達とは年に数回。彼氏とは別れたから一人満喫する予定。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/04(火) 23:51:21 

    店員さんやスレ違う他人と少しでも距離が近くなるだけでもストレス。

    他人にエネルギー使いたくないから「はい」って返事するだけでも嫌。

    体格のいいジジィとかなら「あぁ」とか常に省エネで居ることを許されるから、本当にそこだけ羨ましい。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/04(火) 23:56:32 

    省エネモードって気が楽だよね。自分の人生楽しんでるだけで誰かと比較したりもしないから嫉妬するって感情もないや。誰かが人生楽しそうにしてたら「ほぉ~良いねぇ」って思うだけ。真似は面倒なのでしない(笑)お気楽すぎてヤバイ?って一瞬思うこともあるけど、すぐまぁいいやってなる。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/05(水) 00:01:19 

    モテるわけでもなく数年ぶりに男性にアプローチされたけど、毎日LINEしたり毎週会いたがられたり、出かけたらお金も使うし支度も面倒だし、すぐギブアップした(笑)今は解放感!向いてないことはしなくていいや。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/05(水) 00:09:22 

    40歳を手前に若さの武器がなくなってからは、どう頑張っても他人には好かれなくなった。もう無駄に媚びたり機嫌を取ったりしなくなった。断捨離人生のスタート。
    結婚も恋愛もお洒落もグルメも車も家も、無駄な付き合い、人間関係、見栄という見栄は全て捨てた。
    後は死ぬまでの時間を無駄なお金を使うことなく、嫌な人とも極力接点を持たずに死んでいきたい。
    死ぬときの看護師には恵まれたいけど…。
    それまでの時間、どうやって暇潰しをしようか考え中。

    私と同じ独り身の叔母が親戚に3人いるんだけど、年に一度の連絡さえも取ろうとしてくれないけど、もし病気で入院したときに、誰か頼れる人はいるんだろうかと他人事ながらに心配になっています…。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/05(水) 01:05:04  ID:eWAgQwqPtB 

    省エネモードで仕事以外は常にスッピンで買い物とかしてます。
    周りにドン引きされても関係ないです。
    ただの通りすがりの他人のためにメイクするほど自意識過剰ではないので。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/05(水) 01:08:37 

    20代だけど女子力皆無で常に省エネモード。
    彼氏いても仕事で疲れてるから土日くらいは家でゴロゴロしていたくて、外でデートはせずにうちに来てもらう。
    お互い、相手のことは気にせず自分の時間を過ごす。
    これができないくらいなら彼氏はいらない。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/05(水) 01:18:02 

    これ、省エネだと考えると気が楽になった

    よかった( ´ ▽ ` )来世に期待!

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2018/09/05(水) 01:41:09 

    私だ。健康、健全が何より大事。無駄はいらん。

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/05(水) 02:04:24 

    気楽でいい 1人の時間も必要

    +12

    -1

  • 129. 名無しの権兵衛 2018/09/05(水) 02:09:10 

    省エネ上等!
    私は普段めったに雑誌を読まないのですが、たまに美容院で目にした時に思うこと。
    30代以上向けの女性誌などに登場する一般女性は、美人でスタイルが良くて、一流企業に勤めていて高学歴で、素敵な旦那様がいて、可愛い子供がいて・・・みたいな、全てを手に入れたような人ばかりだなということ。
    誰もが憧れる女性像と考えて載せているのでしょうが、女が皆そのようになりたがっているかというと、決してそうではないはずだと私は思っています。
    手に入らないから強がっているわけではなくて、本当に憧れないんです。
    私の行きつけの美容院では、最近雑誌を置くのをやめてタブレット(各種雑誌の最新号が読み放題のサービス)に変えました。
    私はそれまでは施術中暇を持て余していたので、これ幸いと、早速大好きな温泉の専門誌を見つけて読みふけりました(笑)。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/05(水) 07:47:36 

    稼がなくていいって言ってる人いるけど、将来生活保護に頼らないでね

    +1

    -12

  • 131. 匿名 2018/09/05(水) 07:58:10 

    頑張らなくていい時は割りきってのんびりが一番

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/05(水) 10:18:10 

    このトピ居心地良い~( ・∀・)
    省エネモード最高(’-’*)♪

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/05(水) 10:46:23 

    私もこのトピ大好き!
    余計なものを持たないと余計なこと考えなくなるから心が楽になる。ただでさえもの少ないけど、必要最低限で生きていくために少しずつ断捨離していこう。逆にあれば効率的な物は増やしたい。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/05(水) 10:47:27 

    無駄なエネルギー使いたくないから
    独身限定!省エネモードの人

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/05(水) 10:51:24 

    最近歩くスピードもゆっくりになってきた。
    せかせか動くの疲れるんだよね~。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/05(水) 12:04:09 

    >>135
    私は信号が赤に変わりそうなときに走らなくなったよ(笑)

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/05(水) 12:33:48 

    休みに地元に帰って友達に会いたい気もしなくはないが、帰っただけで疲れて寝るようになりもはや何しに帰るのかよくわからなくなってきた。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/05(水) 14:13:33 

    近所のスーパーで好きなもの買い込んでがるちゃんなう。あー幸せ。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/05(水) 14:15:16 

    出かけるときは日傘にレッグウォーマーのみ
    素足はきつい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/05(水) 14:43:50 

    買い溜めはしない。食べたいときに食べたいものを買う。インスピレーションで行動。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/06(木) 09:47:32 

    家にいるのが一番良い
    服やメイクなんて興味が無くなってしまったよ
    今はネット見ながら家具やインテリアのことばっかり考えてるわ
    欲しい物は沢山あるけど、一気には買えないから
    厳選して少しずつ購入していくのが楽しい

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/06(木) 13:50:08 

    家の近所にショッピングモールある人羨ましい

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/08(土) 19:49:50 

    >>62あなたのような甘ったれた人間見るとむかつくんだよ

    +0

    -6

  • 144. 匿名 2018/09/10(月) 19:32:00 

    誰かいる~?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/03(水) 03:00:46 

    >>143
    すぐヒス起こさないの笑
    くせになるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード