ガールズちゃんねる

今のツライ状態から抜け出したい人

116コメント2018/09/16(日) 08:17

  • 1. 匿名 2018/09/04(火) 09:50:22 

    私は友達も彼氏いなく毎日寂しい日々を送ってます
    なんとか抜け出したいと色々やってみましたが変わらずです
    ツライ状態から抜け出した方いますか?
    また諦めた方いますか?

    +103

    -4

  • 2. 匿名 2018/09/04(火) 09:50:54 

    仕事辞めたい

    +144

    -1

  • 3. 匿名 2018/09/04(火) 09:51:02 

    諦めたというより考えないことにした( ・∇・)

    +102

    -0

  • 4. 匿名 2018/09/04(火) 09:51:03 

    諦めた

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2018/09/04(火) 09:51:12 

    無理に頑張ると虚しくなるから頑張らない
    時の流れに身をまかせる

    +93

    -2

  • 6. 匿名 2018/09/04(火) 09:51:29 

    夜半から猛烈な下痢です。

    この地獄から抜け出したくて正露丸を飲みました。

    +93

    -4

  • 7. 匿名 2018/09/04(火) 09:51:29 

    1人になりたい

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2018/09/04(火) 09:51:50 

    別に、それでいいんやで。悪は人間。信じちゃダメなんやで。

    +31

    -4

  • 9. 匿名 2018/09/04(火) 09:52:02 

    趣味はありますか?
    何か習い事とか始めてみては?

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/04(火) 09:52:10 

    寂しい

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/04(火) 09:53:13 

    やや諦めモード入ってます。
    私自身がどうにかできることじゃないし。

    +91

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/04(火) 09:53:17 

    昨日の夕方から頭~背中にかけて重い
    シップはってバファリン飲んだけど効くかな

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2018/09/04(火) 09:53:32 

    なるようにしかならない

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2018/09/04(火) 09:54:09 

    子供が出来なくて本当に辛い…

    +53

    -12

  • 15. 匿名 2018/09/04(火) 09:54:29 

    諦めると楽になることもある

    +75

    -2

  • 16. 匿名 2018/09/04(火) 09:54:31 

    諦めるというか、なんとか頭の外に追い出そうとしてる
    考えると本当に辛い

    +91

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/04(火) 09:54:54 

    >>12
    眼精疲労かもよ。
    冷やすより、温めたほうがいいときもあるよ。
    早く楽になるといいね。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/04(火) 09:55:00 

    がんばれわたし

    +79

    -3

  • 19. 匿名 2018/09/04(火) 09:55:34 

    人が側にいると辛い

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/04(火) 09:55:47 

    自分が変わろうとしているなら、いつか変わるよ!
    私は好転すればいいなぁくらいで、この状況を変えようとはしていないから、多分このままどうしようもない人生を歩むんだと思う。
    諦めたというより受け入れた

    +72

    -2

  • 21. 匿名 2018/09/04(火) 09:55:54 

    私の場合学校でイジメられてしかも親も毒だったから学校を卒業して就職して新しい環境での生活でだいぶ人生変わった。

    新しい場合で新しい人間関係を築いて飲みに行ったり彼氏を作ったり、ツライかった場所を離れて今は幸せ

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2018/09/04(火) 09:56:32 

    裏切られるってつらいね本当

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/04(火) 09:58:07 

    好きな人忘れたい

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/04(火) 09:58:23 

    辛いことがあると、いつか今の自分と同じような状況の人に
    やさしくできるかもしれない
    と、思って踏ん張る。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/04(火) 10:01:59 

    自律神経失調症で息苦しさ情緒不安定、不眠症が辛い…

    +73

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/04(火) 10:02:25 

    >>2
    初めて入った会社5年目で先月辞めたよ。
    急に溜まりたまってた不満がコップから溢れた感じで、「あ、もう辞めよう」って思った日の夜に退職届の紙と封筒買いに行ってた。
    で、次の日に出して1ヶ月後に退職した。
    まさか自分が次も決まってないのに仕事やめるなんて思ってもなかった。
    でも、これでよかった。
    辞めてよかった。
    今は、無職期間1ヶ月楽しんだから、仕事探し始める。
    2さんも、本当に辞めたかったらちゃんと動けるはずだから、がんばって。

    +102

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/04(火) 10:02:55 

    独身彼氏無しって身軽でいいなぁと思ってしまう。
    マウントじゃなくて本当に。
    全部捨てて1人になりたい

    +23

    -15

  • 28. 匿名 2018/09/04(火) 10:02:58 

    同居義母が天に召されてくれたら抜け出せる。

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/04(火) 10:03:02 

    もう辛さ限界だと街角のこういう詩余計にイライラさせる。
    やらないけど本当ならビリビリにやぶきたいくらい・・

    +10

    -20

  • 30. 匿名 2018/09/04(火) 10:05:14 

    >>29
    絶妙にイラつく。
    猫の爪とぎの如くビリビリにしたい。

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2018/09/04(火) 10:06:39 

    >>26
    同じ状況です!

    お互いに、「前の職場を辞めたから今の職場に出会えたんだ。あれで良かった」って思えるような良い職場に出会えますように。

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/04(火) 10:07:16 

    >>1
    自分の環境は自分しか変えられないよ

    +4

    -6

  • 33. 匿名 2018/09/04(火) 10:07:48 

    2年で転職2回して、やっと今の仕事なら続けられそうと思っていたら倒産することになりました
    目の前真っ暗。職歴がこんなんでまた転職活動するのかと思うと・・・
    でも今の日本は生きてるだけでたくさんのお金がいる。働くしかないんだろうけど、、、逃げ出したい

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/04(火) 10:08:21 

    >>27
    思いつめたらダメだよ〜
    映画でも観に行くといいよ。
    少しだけど気持ちが変わるよ!

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2018/09/04(火) 10:08:48 

    風邪。明日には良くなってるはずと思いながら毎日を過ごしてますが、なかなか…
    明日こそ明日こそには!!

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2018/09/04(火) 10:09:02 

    友達も彼氏もいないけど、それは別にいい。
    お金が無いのが一番困ってること。

    +72

    -1

  • 37. 匿名 2018/09/04(火) 10:11:41 

    >>27
    いったん結び付いちゃうと、ほどくの大変だもんねえ。
    子供の親は、一度なったら死ぬまで辞められないし。
    普段は何とも思わなくても
    がんじがらめな状態に気がとられると辛いよね。

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2018/09/04(火) 10:11:45 

    他の誰かと比べちゃうから辛くなるんだよね。それさえやめられたらずっと楽になれる気がするけど難しい。

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/04(火) 10:14:07 

    仕事が決まらないから早く決めたいんだけど失敗するのも怖くてツラい

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/04(火) 10:15:56 

    今のツライ状態から抜け出したい人

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/04(火) 10:16:10 

    あんなに尽くしたのに恩を仇で返すんだと卑屈になる日々

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/04(火) 10:16:14 

    貯金してもしても将来いくらあったら老後大丈夫なんだろう?と考えて不安です。
    結婚したいし、子供も欲しいけどそれよりも自分一人生かすので精いっぱいなんじゃ?と最近思えてきて中途半端で婚活する気にもなれず。
    ほんと、安楽死導入して欲しい。計画的にお金使って不安なく死にたい。

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2018/09/04(火) 10:16:23 

    私仕事が見つからない。
    面接落ちる。
    人と上手く関われない。
    発達障害かな計算も何もかも人並み以下。
    そんな私と結婚してくれた旦那が職場のストレスにより病気。
    精神的な病気だからか治る見込みなんていつかわからない。
    仕事をやめ新しい仕事探すも、ハローワークはカラ求人ばっか。
    別の所探すけど、病気がネックでみつからない。
    採用されるも、突発の休みがたまにあるからクビ。
    障害者枠なんて精神障害者は採用されない。
    面接何十も落ちてる。
    こんな状態いつか抜け出せる??
    疲れたよ。

    +78

    -2

  • 44. 匿名 2018/09/04(火) 10:18:19 

    人間なんて好きになれない

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/04(火) 10:19:14 

    10年近く付き合った元彼への執着心が止められない。もう一年経って大丈夫大丈夫って自分で言い聞かして普通に過ごせるようになってきたけど、時おり思い出しては心が重たく、しんどくなる。こんな気持ちいらない。手放したい。忘れたい。

    +82

    -2

  • 46. 匿名 2018/09/04(火) 10:20:56 

    いくらこっちが心入れ替えても相手も変わってくれないと無理なんだな

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/04(火) 10:21:39 

    >>45
    すごく気持ち分かる 本当につらいね

    +26

    -3

  • 48. 匿名 2018/09/04(火) 10:22:52 

    今人生で一番つらいです。34歳、一方的に婚約が破談になりました。

    指折り数えて入籍日を待ってました。毎日息してるのか不思議なくらいつらいです。

    +107

    -2

  • 49. 匿名 2018/09/04(火) 10:24:42 

    >>45
    明日運命の人に出会うかもしれないよ
    こればっかりは分からない。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/04(火) 10:27:27 

    朝から母と大喧嘩
    半呆けで自分のミスを絶対認めないから
    何度も指摘して、結局は怒鳴りあい
    声が枯れた。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/04(火) 10:31:11 

    ずーーーっと、義実家の意地悪な対応に我慢して笑顔でいた。
    関わるとろくなことが無いので、逃げるべきと思って抜け出しました。
    もう会うこともないです!


    +14

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/04(火) 10:31:17 

    10億もらったら悩みを忘れてにやける自信がある。
    1千万でも大丈夫かも。
    お金で安らぐようなツラさなのに
    自力では解決できないのがまたツラい。

    +71

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/04(火) 10:31:22 

    他人に散々文句差別批判言いたい放題の現実のガルちゃん民だね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/04(火) 10:32:07 

    >>3
    (´・ω・`)つ

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/04(火) 10:34:58 

    気が合う人と出会えない。
    出会う人は、連絡無精な人、デートは誘ってくるのに何も進展しない人、会ってすぐに結婚しようってグイグイ来る人。
    妥協が大事とは言うけど、どれも選べない。
    「普通」って1番難しい

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/04(火) 10:35:58 

    >>47
    >>49
    分かると言ってくださり、ありがとうございます。
    こうやってちょっと吐き出せて、それに返してもらえただけで、少し気持ちが軽くなります。明日は分からないですね。頑張って乗り切ります。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2018/09/04(火) 10:36:37 

    子どもの発達障害
    受験
    先の見えない不安
    ひとりになりたい

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/04(火) 10:38:53 

    病的なめんどくさがりをなおしたい

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/04(火) 10:40:00 

    体調悪くてなにもできない。良くなるのかな

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/04(火) 10:41:10 

    >>29
    なにこのババアw
    愛をよそいましょうとかイミフw
    確かにビリビリやぶきたい

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/04(火) 10:42:51 

    台風で市内全校が休校
    せっかく夏休み終わったのに外にも出られず家で騒ぐ子どもたち
    結局ユーチューブ見せちゃう

    あぁぁぁぁ逃げたい

    +6

    -6

  • 62. 匿名 2018/09/04(火) 10:43:08 

    自分はずっと相手の事想ってるけど相手はもう全然興味も無いし存在消されてるんだろうなー

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/04(火) 10:44:09 

    気持ち悪すぎて諦められないくらいが目的達成出来る

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/04(火) 10:44:40 

    ネット上で愚痴って乗り越える

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/04(火) 10:45:53 

    子どもできなくてツラい
    早く治療から抜け出したい

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/04(火) 10:46:08 

    外で誰かに吐き出さないからこういう場があるのありがたい

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/04(火) 10:48:31 

    >>29
    分かる。

    人間て自然界で最悪だと思う。
    理性・本能を超えた行動をとれるからね。

    遺伝子の淘汰が壊れた結果なのかな。



    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/04(火) 10:51:07 

    >>1分かるよ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/04(火) 10:51:41 

    相応以上のそこそこの環境を与えられた人はこのくらいでもま、いっかーとなって現状に満足してしまうだけ
    だけど羨望や嫉妬はする

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/04(火) 10:54:24 

    >>55
    俺とは会うかもね。

    人間嫌いの犬好きだから。

    集団行動が苦手。テンション高い人無理。

    後悔する為に生まれて来ました。



    +0

    -14

  • 71. 匿名 2018/09/04(火) 10:56:55 

    >>52
    それは悩みじぁないよ。

    脳の悩みは金では解決しないよ。


    +0

    -2

  • 72. 匿名 2018/09/04(火) 11:02:45 

    >>40
    頑張れ頑張れとかあなたの為にとか言われるより、この言葉のほうが救われた。
    気持ちに寄り添うってこういうことなんだなって思ったよ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/04(火) 11:05:13 

    >>71
    親の介護や自分の病気は
    お金で目鼻がつけられるんだよ。
    泥沼にロープが1本あるとなしじゃ違うんだ。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/04(火) 11:14:35 

    私もどん詰まり人生だった。
    環境変えることで少しずつ好転していったよ。私の場合は一人暮らしと体質改善。実家にいる時は何もできなくて親からもグチグチ言われて最悪の環境だった。親といい距離感になって、一人になって何でも一人でやるようになってからちょっと自信ついて開けた感じ。
    あと万年便秘なのを食事で改善したら驚くほど体調が良くなって気持ちも明るくなって、人と会うのも好きになった。

    やっぱり自分の好きな自分になれないうちは外から何言われてもイライラするし、自分がどんどん嫌いになって好いてくれてる人の事も信じられなくなるからね。。主さんも無理やり環境変えられないかな。何か始めてみたい事とかない?

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/04(火) 11:22:00 

    ちっさいことでイライラしまくってる
    のほんといや笑いたいけど
    何故か笑えない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/04(火) 11:30:59 

    自業自得なんだけど、脅されてた。
    色々対策はたてたけど、いつか、明るみに出るんじゃないかと思う。もう普通の生活は送れない。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/04(火) 11:32:25 

    恋愛が長続きしないし母親はきついけど、仕事で認められたり趣味で知り合った友達と話してると救われる。私は役に立ってる、ひとりじゃないって。あとやっぱり好きなことしたり旅行するめにもお金はたくさんあるほうが良いね。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/04(火) 11:41:42 

    >>76
    有名人なの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/04(火) 11:41:55 

    私も3億もらえば悩みは全て消えるわ
    老後大丈夫かなあ

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/04(火) 11:51:02 

    夜遅くなっただけで顔中にニキビがすぐできる。ほんとこの体質疲れる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/04(火) 12:00:53 

    人と接すると手が震える
    一人で
    大丈夫、大丈夫、
    いつも通り、いつも通り
    と唱えながら気合いを入れる
    多分周りからはミスしてもヘラヘラ笑ってる気持ち悪い女だと思われてる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/04(火) 12:09:22 

    私も友達も彼氏もお金もなし。
    休みの日はずっと引き込もってる。
    今は心身ともに体調を崩して入院中…自分以外の全ての人間から死ねって言われてるようで辛い。
    何で生きてるのかわからないよ。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/04(火) 12:29:03 

    発達障害トピにも似たようなこと書いたけど、ADHDかもと悩み始め、仕事も上手くいかず辞めたいと言ったのに辞めさせてもらえなかった
    トピ読んでとりあえず心療内科に初診の予約入れて、問診結果が出るまでに2ヶ月ぐらいかかるみたいだし
    その間は薬は貰えなさそうなのでサプリも注文した
    劇的な変化は望まないけど、少しでも改善される事を願うばかり

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/04(火) 12:30:50 

    >>82
    私はあなたに死ねなんて思ってないよ。少しずつ、少しずつ、ベッドから起き上がってトイレに行くだけでもいいじゃない。たとえ治療が長くかかっても、ちょっとでも何かできたら素晴らしいよ。自分に厳しくしないでね。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:27 

    >>83
    辞めさせてもらえないのは必要とされてるから!


    +3

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:17 

    >>1 私も友達も彼氏もいなくてただただ毎日家と職場の往復

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/04(火) 13:30:28 

    抜け出したいけど、そのための努力もできないクズです
    むしろ依存症気味でやばい。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/04(火) 13:36:32 

    元カレに酷いこと言われて耐えれなくて自分から別れたんだけど言われたことをたまに思い出すだけで涙出てくる。悔しいけどだんだん時間とともに回復に向かってる。時間が解決してくれることもある。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/04(火) 13:46:03 

    なんか上手くいえないけど学校の歴史の授業で年貢を納めるのに庶民は苦しんだとかあったけど、今も変わってないんだなって。庶民はいつでも苦しんで死ぬしかない。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/04(火) 14:26:53 

    微弱陣痛中
    早く産まれて〜!

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2018/09/04(火) 14:50:37 

    心を入れ替えてと言われてもね。平気で人を陥れる&意味の分からない嫌がらせする人間をどう信用しろと??ちょっと自分達の都合の良いように考え過ぎではないですか?物ではありません。相手が大人しかったら何でもやって有りなの?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/04(火) 15:03:13 

    >>85
    ありがとうございます
    少ない職場だから引きとめられて当然だとは思います
    退職手続きに後任探しに雇用手続きにやることたくさんありますし
    でも今日は仕事が出来るような体調じゃなくて早退しました
    いっそもう来なくていいって言われたいです

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2018/09/04(火) 15:39:00 

    はあ死にたい死にたい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/04(火) 15:45:07 

    底辺フリーターです。20代半ばとなり、いつまでも親に甘えるわけにはいかない!自立しなきゃ!と思いながらも、とてつもなく頭が悪くノロマな自分が単身社会に出てやっていけるのかと思うと怖くて前に進めません・・・(泣
    婚活も考えてましたが、友達どころか彼氏もできたことがないほどコミュ障なため、恋愛・結婚なんてできるわけないと実感して絶望。

    この言い知れぬ不安と恐怖から早く抜け出したいです。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/04(火) 17:18:02 

    謎の体調不良が出てます
    今日は電車乗れなそうで会社休みました。
    評価とか気にせず、やれたら楽なのにね

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/04(火) 17:29:55 

    完全同居の義父に執着され過ぎて辛い。
    子供と少し出掛けるだけで、何十件もの電話ラッシュな上、ご近所さんと家のすぐ隣の喫茶店でお話していると「俺のご飯はいつ作るんだと」怒鳴りながら何度も見にくるのでいつも気まずい雰囲気に。
    昨日もそれをされて、とってもイライラしている所に「もう俺の飯作らなくていいからな」と何故か高圧的な態度で言ってきたので、つい「ああ、そうですか。ならもう二度と作りませんから」と言い返してしまった。
    義父的には、どうしたんですか?と聞いて欲しかったみたいだけど、そういうかまってちゃんな所ももううんざり。
    お陰で旦那と大喧嘩して口も利いてないよ。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/04(火) 17:44:09 

    >>96
    あり得ないわその義父
    二世帯とかで別居できない事情があるの?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/04(火) 17:52:25 

    >>84さん

    >>82です、優しいお言葉ありがとうございます
    死ねと言われてると感じるのが被害妄想だと客観的に見られて安心しました。
    退院までしっかり体を休めたいと思います。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/04(火) 18:06:14 

    >>97さん
    何度も別居の話はしてるんですけどね。
    旦那は、親父を見捨てるのは可哀想だし俺の親なんだからそんな事言うなと言うだけです。
    昨日は旦那と喧嘩してる内にヒートアップしすぎて、毎日朝昼晩血の繋がりのない男性と一緒に居る私は可哀想ではないのか?施設に入っている義母の面倒を押し付けられている私は可哀想ではないのか?と色々と言ってしまい、それで大喧嘩に発展してしまったんです。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/04(火) 18:18:21 

    >>73
    でも有名人とかガンでバンバン死んでるよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/04(火) 19:22:42 

    豊田涼子の自分勝手な言動のせいで
    その息子も友達が減って可哀想

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2018/09/04(火) 19:34:05 

    ここに来てよかった~!
    友達も彼氏もいない、こんな誰にも愛されない必要とされない人生なんてと思ったら早く死にたい気持ちでいっぱいだったけど、ちょっと元気でた
    生きる支えみたいなものが欲しくて、よく当たりそうな占いでも行って安心させてもらおうと思ってたんだけど、お金の無駄な気がしてきたよwww

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/04(火) 20:29:48 

    子供が出来ない。
    痛い検査も辛い……

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/04(火) 21:48:13 

    >>103
    なんの励ましにもならないけど、33なのに離婚してしまって、彼氏もおらず。元旦那は離婚後半年でそそくさ再婚。子供っていうか相手もいない私みたいのもいるからファイト!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/04(火) 23:12:00 

    >>96
    義母は他界してますか?
    家は義母が亡くなって義父が引きこもり、食事を摂らない日が続いたので、夫が心配し義父を家に引き取りました。

    しかし、義父が大人しかったのは最初だけ!3ヶ月もしたら主さんの義父と同じ。とにかく暇だし、孤独だしで、私達家族に対する嫉妬心がすさまじい。何処かに出かける時、連れて行かなかったら拗ねてすごい顔するし。
    義父の存在が本気でキツくて最近何をしても楽しめない。
    義父は寂しいって分かるけど、暇で体力が無い孤独な老人の嫉妬心普通じゃない。義父が天に上がるまで10年はありそう…
    義父に付き合ってどれだけの物を失うのか…どれだけの物と出会えず義父の束縛に人生捧げるのか…。なぜあの時同情して同居してしまったのか。色々、辛い

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/04(火) 23:31:13 

    子供も手がかからなくなったし
    家にいると
    邪魔者扱い。
    パートに行きたいけど
    人づきあいが苦手なのとドンくさいので
    怖い。
    でも出たい。半年くらいずっとループしてます。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/05(水) 00:09:22 

    彼氏にフラれそうだけど、中途半端な流れのままLINE途切れてる…。
    もともとマイペースで連絡不精な人だから頻度はいつもと同じだけど…。
    こんな時ぐらいしっかり話せや。
    悪気の有無というより、相手の気持ちを考えない所、あったもんね。
    「そろそろ別れるかもなぁ…」って感じてたけど、いざそうなると、泣けてくるわ。
    2、3日泣くぐらいで済みますように。

    1人ブチブチつぶやいてしまって、すみません。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/05(水) 02:07:45 

    仕事結構続いてる?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/05(水) 06:47:42 

    >>105さん
    >>96ですが、私の事かな?!って言う位同じ過ぎて驚きました。
    義母は躁鬱と認知症で施設に入所しています。
    が、躁鬱の原因を作ったのは、義父のせいなんですよ。やはり、義母への執着が凄く、私と同じ事を50年間毎日繰り返してあげくに鬱になってしまった義母を蹴っ飛ばしたりしていたそうなので。
    それでいて、毎日毎日お義母さんが心配だと言う義父に全部自業自得でしょ?と思ってしまう自分がいて。

    旦那と子供と出掛けると必ず、「俺の息子を取られたから○○(私です)に嫉妬している」だの「僻んでるんだよ俺は」だの嫌味のオンパレードした上に拗ねるんですよ。
    放っておけばいいのに、そこで旦那がご機嫌取りしてしまうからいつも同じ事の繰り返しになるって事をいい加減自覚して欲しい所ですよ、全く。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/05(水) 09:53:28 

    >>43さん、もしまた見ることがあったら。

    なんて言ったらいいかわからないけど、次の仕事が見つかりますように!
    次の職場では、ストレスを溜め込まず、少し爆発させたり、周囲に伝えるほうがいいかも、、、
    (状況が詳しくわからないし、難しいけれど)
    旦那さんも同じかも。

    私も今、精神病で通院してる。
    私はどちらかといえば、大人しく、周りに合わせるタイプ、気遣うタイプ。気を遣いすぎちゃって疲れる。
    私の旦那はあまり、気を遣わない、家でも、たぶん会社でも。理不尽なことがあれば、相手とすぐやりあう。
    今、私は外では働けないから、自分の体調をしっかりさせることと、家事をしっかりすること。
    旦那も外では大変と思って、家の中ではくつろげるように。

    ほんとに状況を読み切れてなかったら、単なるおせっかいでした。



    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/05(水) 17:05:10 

    しんどい…  

    明日が来るのがこわい…

    もう無理…

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/05(水) 23:15:02 

    寝たくない

    寝ると朝が来る

    でも起きていたくもない

    ゲンカイ…

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/06(木) 05:16:37 

    眠れない
    意味のないことを考え続けて体は動かないまま頭は休まらないです

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/08(土) 16:46:41 

    努力が報われなさすぎて笑うしかない。無謀な高望みなんてしてない。現実を見てなんとか叶いそうだと思ったから努力したのに結局ダメだった。無謀な挑戦の方がダメージ少なくて済んだかも。

    自分を追い込むつもりで色々な人に挑戦のこと宣言してしまったから、これからダメでした、失敗しましたって言って回らないといけないのが辛い。言われた方も対応に困るだろうし。自業自得だけど悲しいなぁ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/12(水) 21:32:58 

    なんか、もう疲れた…。
    恋も仕事も上手くいかないなぁ…。
    隣の芝生なのかもしらないけど、自分以外のみんなが器用に上手く生きてる気がしてしまう…。
    誰かに思いっきり甘えたい…。
    「頑張ったね」って頭撫でてもらいたいなぁ…。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/16(日) 08:17:59 

    休み明けに行動に出ます。
    この状態を脱します。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード