-
1. 匿名 2018/09/03(月) 18:00:16
主は、最近動画で20代後半位の玉置浩二さんを見てはまってしまいました。
世代じゃないので髪型やファッションはビックリですが(笑)当時の歌声とヒット曲と色気にうっとりです。
皆さんは世代じゃないけど大好きなものありますか?あと当時の玉置さん情報も教えて下さい!+93
-12
-
2. 匿名 2018/09/03(月) 18:01:02
ビートルズ!+68
-5
-
3. 匿名 2018/09/03(月) 18:01:46
夏目雅子さん
あの人以上に綺麗な人まだ見た事ない+47
-28
-
4. 匿名 2018/09/03(月) 18:02:11
また?ここババアしかおらんけど!+11
-51
-
5. 匿名 2018/09/03(月) 18:02:23
沖雅也
かっこ良くて色気もあるのに、なんか哀しい目をしてて素敵です+119
-6
-
6. 匿名 2018/09/03(月) 18:02:23
テレサテン!
時の流れに身をまかせ
別れの予感つぐない
愛人
名曲ばかり(^^)台湾の方なんだよね。+81
-7
-
7. 匿名 2018/09/03(月) 18:02:28
+47
-11
-
8. 匿名 2018/09/03(月) 18:02:33
黒田節+2
-0
-
9. 匿名 2018/09/03(月) 18:03:22
よかちん音頭+1
-0
-
10. 匿名 2018/09/03(月) 18:03:49
村下孝蔵!
五月雨は緑色 悲しくさせたよ 一人の午後は 恋をして淋しくて 届かぬ想いを暖めていた 好きだよと言えずに 初恋は ふりこ細工の心 ...
ビートルズは何度聞いてもいいよね!+96
-1
-
11. 匿名 2018/09/03(月) 18:04:15
山口百恵さん
YouTubeで見た時あまりのかっこよさにシビレた+131
-12
-
12. 匿名 2018/09/03(月) 18:04:19
明菜ちゃん
母と同い年だけど好き+142
-12
-
13. 匿名 2018/09/03(月) 18:04:36
ちあきなおみさんの喝采が好きです+98
-2
-
14. 匿名 2018/09/03(月) 18:04:41
>>4
お前もな!+23
-2
-
15. 匿名 2018/09/03(月) 18:04:53
金井克子さんとか好きだよ。昼顔の原曲。パッパッパヤッパの。昔の歌手かっこいい。+30
-4
-
16. 匿名 2018/09/03(月) 18:05:32
>>4
おば様だって世代じゃないけど、さらに前世代で好きな物、今世代で好きな物もあるでしょ。+18
-0
-
17. 匿名 2018/09/03(月) 18:06:21
>>4
世代じゃないのでのに、って書いてるじゃん。
読めんのかい!+52
-2
-
18. 匿名 2018/09/03(月) 18:07:05
前世から好きなものはちょっと分からないです…+1
-13
-
19. 匿名 2018/09/03(月) 18:07:32
高校生ですが、甲斐バンドや吉田拓郎さんが好きです。色褪せないな〜と思います。+29
-5
-
20. 匿名 2018/09/03(月) 18:07:33
18歳だけどスピッツとポルノがすき。
俳優だと藤木直人さんとか反町隆史さんとか。
現実では同世代が好きなのですがテレビの中の人だとおじさんが好きです。+55
-5
-
21. 匿名 2018/09/03(月) 18:08:24
>>1
私も世代じゃないけど安全地帯の「碧い瞳のエリス」が好き。
YouTubeで見てたらうちのおかんが、それナプキンのCMソングやで~と言った…
スーパーの生理用品コーナーでも流れていたらしいです。
そうなのか…
+59
-4
-
22. 匿名 2018/09/03(月) 18:08:29
70年代?とかのワンピース
ガルちゃんで時々レトロファッションとして見かけるけど、ああいうの着てみたい+26
-0
-
23. 匿名 2018/09/03(月) 18:08:33
ゴダイゴ好きだよー+53
-1
-
24. 匿名 2018/09/03(月) 18:09:19
チェッカーズ
すでに解散してたし、藤井フミヤ?名前は聞いたことあるけど…?って程度だったけどYouTubeで見てハマってしまった!
メンバーが作詞作曲するようになってからの方が好き+39
-4
-
25. 匿名 2018/09/03(月) 18:09:22
中島みゆき
ずっとヒット出し続けてるから世代の概念ない感じだけど+44
-4
-
26. 匿名 2018/09/03(月) 18:09:27
ジュリーのファンクラブ入ってるけど、ジュリーはうちの父と3歳しか違わない。
+37
-4
-
27. 匿名 2018/09/03(月) 18:09:43
アラフォーだけど
今のミュージシャンの曲の方が好き
安室ちゃん、小室系、ビーイングや90年代ヒット曲系
当時から好きじゃなかった+17
-11
-
28. 匿名 2018/09/03(月) 18:11:22
ここ数日やってる津川さんの追悼番組で見る草刈さんが脇でイケメン過ぎ
+19
-4
-
29. 匿名 2018/09/03(月) 18:11:25
石川ひとみさんの
待ちぶせ+32
-3
-
30. 匿名 2018/09/03(月) 18:11:29
マイナスの意味…
個人的に好きなんだから、スルーでいい気がする。
自分の好きな物否定されたら悲しいでしょ+43
-11
-
31. 匿名 2018/09/03(月) 18:12:39
>>21
主です。私もその歌大好きです!CM曲って出ていたから、CMも動画で見ましたよ!良かった〜
今だと男性が生理用品のCMって考えられないですよね。+18
-1
-
32. 匿名 2018/09/03(月) 18:12:41
BOØWY (氷室京介)+48
-2
-
33. 匿名 2018/09/03(月) 18:12:47
>>11
百恵さんもだけど友和さんのスタイルの良さ
仲睦まじさ(*´ω`*)
奏kanade
三浦友和×山口百恵+35
-4
-
34. 匿名 2018/09/03(月) 18:13:36
20代ですが岡村靖幸さんにハマってます。だいすきって曲のプロモのバブル時代の雰囲気とか見てて楽しい。+24
-2
-
35. 匿名 2018/09/03(月) 18:15:42
WANDS+18
-1
-
36. 匿名 2018/09/03(月) 18:16:15
パープルタウン♪ちょっといっちゃってる感じだが好き+17
-0
-
37. 匿名 2018/09/03(月) 18:16:24
柴田恭兵+52
-7
-
38. 匿名 2018/09/03(月) 18:16:34
20代前半だけど、90年代に活躍した女優さんが好き
特に常盤貴子と深津絵里+14
-5
-
39. 匿名 2018/09/03(月) 18:17:03
アラサーですが、バイト先の親しい人たちとカラオケに行ったら年上のお姉さま方に青春時代に聞いてた曲をがんがん歌ってもらいます。いろんな歌が知れて楽しい!+10
-0
-
40. 匿名 2018/09/03(月) 18:17:06
55歳のばばちゃんでいい?
SEKAI NO OWARIが好きです。自分の子と年齢が近いので娘や息子を応援している気分です。+42
-6
-
41. 匿名 2018/09/03(月) 18:17:57
ラッツ&スター
今はまり中
リアルタイムで見たかった
+26
-1
-
42. 匿名 2018/09/03(月) 18:17:58
坂本冬美さん
歌も上手いし、たまーに出るバラエティーでノリが良いところも好き。+16
-1
-
43. 匿名 2018/09/03(月) 18:17:58
親くらいの年齢だけど松坂桃李が好き+7
-1
-
44. 匿名 2018/09/03(月) 18:18:03
>>34
主です。バブル時代の雰囲気のドラマ楽しいですよね〜
私も玉置さんからはまって見てます!+23
-0
-
45. 匿名 2018/09/03(月) 18:19:13
産まれてすらいなかったが、ゴタイゴの銀河鉄道999、あのワクワクするメロディは素晴らしい+65
-1
-
46. 匿名 2018/09/03(月) 18:20:46
原始人の暮らし+2
-0
-
47. 匿名 2018/09/03(月) 18:20:48
カーペンターズ!
大好きでレコードとか昔のグッズ集めてる+55
-0
-
48. 匿名 2018/09/03(月) 18:21:51
トゥルカナボーイがワイルドすぎる+0
-0
-
49. 匿名 2018/09/03(月) 18:23:10
山崎ハコが好き+6
-3
-
50. 匿名 2018/09/03(月) 18:23:16
>>26
ジュリーて今どえらい事になってるお爺さんでしょ?ネットでビフォーアフターでよくネタにされてるよね?歌が好きなの?+13
-6
-
51. 匿名 2018/09/03(月) 18:23:22
ジュリアナ・トーキョー!+3
-1
-
52. 匿名 2018/09/03(月) 18:23:53
>>10
『初恋』もいいけど『踊り子』もおすすめだよ
特に弾き語りバージョン+25
-0
-
53. 匿名 2018/09/03(月) 18:24:03
ポップコーン正一+2
-0
-
54. 匿名 2018/09/03(月) 18:24:27
>>37
反町に似てるけど、反町は嫌なの?+0
-11
-
55. 匿名 2018/09/03(月) 18:24:50
母親がリアルタイムで読んでた陸奥A子さんの漫画を発見して以来、あの可愛らしい世界観にハマりました。
漫画集めてます。+20
-0
-
56. 匿名 2018/09/03(月) 18:26:07
80年代の映像、風景を見るのが好き。バブル期とか。
ほぼ生まれてないけど懐かしい~!ってなるw+14
-0
-
57. 匿名 2018/09/03(月) 18:26:09
【V6】Can do! Can go! - YouTubem.youtube.com1998年 2月13日 MUSIC STATION 「Can do! Can go!」 PlayStationゲームソフト 「プロジェクトV6」オープニングテーマ ※映像音声の乱れは20年前のものなのでご了承ください ※よくJrや後輩の方々が歌っていますがこちらが本家です ※収益化してません
今も現役だけど約25年前も今も変わらないし
まだちびっ子のカミセンの楽曲が特に好きです
恐るべき体力でまるで精密機械のように微笑みながら踊る姿がたまらない
もっと綺麗な画像で見てみたい+6
-4
-
58. 匿名 2018/09/03(月) 18:27:39
>>56
生まれてないのに懐旧心くすぐられるのはどういう現象なんだろうか?誰か教えて。+10
-0
-
59. 匿名 2018/09/03(月) 18:30:37
西城秀樹
亡くなってからハマった+20
-4
-
60. 匿名 2018/09/03(月) 18:32:28
30歳
高校生の頃からボウイ好き!
氷室さん松井さん高橋さんは言わずもがな、このころの布袋はかっこよかったんだよ…+29
-2
-
61. 匿名 2018/09/03(月) 18:32:51
草刈正雄+5
-2
-
62. 匿名 2018/09/03(月) 18:33:03
>>59
嘘松!+0
-9
-
63. 匿名 2018/09/03(月) 18:34:19
ワーグナー。
+4
-0
-
64. 匿名 2018/09/03(月) 18:35:38
KinKi Kids+8
-9
-
65. 匿名 2018/09/03(月) 18:35:51
36才
高校生の頃から70年代女性アイドルが好き
女の子らしくて、上品そうで、ファッションもおしゃれだし
特に麻丘めぐみ、浅田美代子とかそのあたり
+13
-1
-
66. 匿名 2018/09/03(月) 18:37:20
>>5
この目元とか寂しげな感じ、山崎賢人くんに似てる
誰かにうっすら似てるな~と思ってたけど
今の人が見ても憂いを含んだ男前なのね、沖雅也
+3
-7
-
67. 匿名 2018/09/03(月) 18:40:30
>>5
私も沖雅也さんが大好きです。存在を知った時には既にお亡くなりになっていたんだけど、こんなに好きになったのは後にも先にも沖雅也さんだけです。沖さんが演じた「俺たちは天使だ!」のドジな探偵役も大好きです。
あと沖さんがきっかけで、初期の必殺シリーズにハマりました。+30
-2
-
68. 匿名 2018/09/03(月) 18:42:35
>>52
踊り子もいいけど
春雨もいいよー+8
-0
-
69. 匿名 2018/09/03(月) 18:44:29
沢田研二です。
私の生まれる前~赤ちゃんの時が全盛期っぽいです。
が、ドンピシャです。
男として好きなのではなく、芸術家として素晴らしいと思います。
今のクソジジイ感もそれはそれで笑えるのでまあ良しとします。+24
-3
-
70. 匿名 2018/09/03(月) 18:44:38
勝新太郎+10
-1
-
71. 匿名 2018/09/03(月) 18:47:20
80年代アイドルソング。
カラオケで歌うの楽しすぎる!+19
-1
-
72. 匿名 2018/09/03(月) 18:47:53
サザンオールスターズ
今までずっと聞いた事はあったし、良い歌多いのは
知ってたんだけど最近になってハマった!
沖縄行きの飛行機でずっとサザンの曲流れてて、
夏にピッタリだしで気分上がったなぁ〜+7
-9
-
73. 匿名 2018/09/03(月) 18:48:40
完全にフレディーマーキュリー!
元彼氏の暴露本とかも読んだwww
神がかった歌唱力、パフォーマンスに反して神経質な性格、おネエ感、そして死。
私の中のトップレベルの芸術家の一人です。
たぶん、今日誕生日。+50
-1
-
74. 匿名 2018/09/03(月) 18:49:03
20代だけどイエモンが好き
ヒーセがお父さんと同い年なんだけど
周りの友達には理解されないけど
それでも好きかっこいい沁みる+12
-2
-
75. 匿名 2018/09/03(月) 18:50:22
大黒摩季 頑張るぞ!って気合いが入る‼+6
-1
-
76. 匿名 2018/09/03(月) 18:52:21
エアロスミス
永遠っす。+13
-0
-
77. 匿名 2018/09/03(月) 18:52:56
>>52
初恋も踊り子もいいけど
『ゆうこ』が一番好き+7
-0
-
78. 匿名 2018/09/03(月) 18:53:25
勝手にしやがれ
この歌限定で好きです。
沢田研二さんはカッコいいと思いますが、ファンではありません。
ちなみにB'zがカバーしてて好きになりました。+27
-1
-
79. 匿名 2018/09/03(月) 18:54:52
天知茂。江戸川乱歩の美女シリーズ大好きだ。BGMもまたいいんだよなぁ。+24
-0
-
80. 匿名 2018/09/03(月) 18:55:26
22歳だけど、親の影響で浜田省吾とレベッカ、渡辺美里など80年代王道のポップソングが好きです。+9
-0
-
81. 匿名 2018/09/03(月) 18:55:40
私、一応音大出身で一応クラシックの畑で仕事&生活してるから、世代じゃないどころか時代が違う人たちが大好き、いや尊敬してるんですけどwww
+9
-3
-
82. 匿名 2018/09/03(月) 18:55:42
アートシアターギルドの映画+4
-0
-
83. 匿名 2018/09/03(月) 18:56:25
本木雅弘さん。顔自体がおしゃれ。
リアルタイムでドラマは見たことありません。
映画は今でも出てますね。+18
-4
-
84. 匿名 2018/09/03(月) 18:56:36
>>24
主です。チェッカーズも分かります。
フミヤさん昔色っぽかったですよね。
色気に弱いな…私w+9
-1
-
85. 匿名 2018/09/03(月) 18:56:56
白黒の時代のサイレントコメディーが好きです。+7
-0
-
86. 匿名 2018/09/03(月) 18:58:04
>>78
そういう人たぶん多いよね。+3
-0
-
87. 匿名 2018/09/03(月) 18:58:31
>>81
10世代くらい前の作曲家とかですよね。+2
-0
-
88. 匿名 2018/09/03(月) 18:59:59
>>69
>>73
主です。
芸術家として好きって良く分かります。私も今はおかしなお爺さんでも、玉置さんの作った曲といつもセットで作詞されてた方がよくこんな物を考えつくなと驚きます。
+8
-0
-
89. 匿名 2018/09/03(月) 19:03:37
狂乱の1920年代に惹かれる。映画、ファッション、などが一気に花開き、ココ・シャネルもこの時代から。
1930年世界恐慌で世の中が一辺するまでのバブルの時代。
日本の80年代と似てるのかなぁ?なんて思う。+6
-0
-
90. 匿名 2018/09/03(月) 19:05:41
>>89です。
ごめん、漢字まちがえた。
私が生まれる前の時代に思いを馳せながら酔っぱらってるから許してね。+4
-0
-
91. 匿名 2018/09/03(月) 19:08:00
>>88
主さま、その2つのコメントは私のものですwww
私のおかしな感覚感性に共感して下さってありがとうございます。+5
-0
-
92. 匿名 2018/09/03(月) 19:08:33
ブルース・リー
同じ時代に産まれたかった!+12
-0
-
93. 匿名 2018/09/03(月) 19:09:52
>>77
「少女」好き+3
-0
-
94. 匿名 2018/09/03(月) 19:10:46
成田三樹夫さん、仁義なき闘いシリーズから極道の妻たちも凄い存在感のインテリヤクザだけど、探偵物語の刑事も松田優作との絡みが面白い。
東大中退とかすんごい経歴に加えて、時代劇から現代劇まで本当に演技力があったのに、早くに亡くなってしまったので、惜しかったな。もっと年齢を重ねた三樹夫さんが見たかったわ。+27
-0
-
95. 匿名 2018/09/03(月) 19:12:30
尾崎紀世彦の「また逢う日まで」
あの声量に惚れ惚れする+20
-0
-
96. 匿名 2018/09/03(月) 19:13:20
舘ひろし+7
-0
-
97. 匿名 2018/09/03(月) 19:14:08
>>87
なん世代前とかはわからないけど、ベートーベン、プッチーニ、ラフマニノフ、ラヴェル、ショスタコーヴィチ、、、(ここには書ききれませんが)
年代、国を越えた偉大なミュージシャン、芸術家に未だに心揺さぶられてます。+8
-0
-
98. 匿名 2018/09/03(月) 19:14:17
村下孝蔵、私も好きです❗
メロディーはもちろん、詞が叙情的で聴いてて胸の奥がキュンとする感じ+26
-0
-
99. 匿名 2018/09/03(月) 19:14:43
田原俊彦。
昔の抱き締めてtonightの映像みたら、スタイル良くてキレッキレで口パクじゃなくてちゃんと唄ってた。とにかくスタイル良くて驚いた。
+11
-3
-
100. 匿名 2018/09/03(月) 19:14:51
>>72
地元ってこともあるけど昔から私もサザン大好きです!アラサーだけど生まれる前の曲も大好きです〜!
あと最近聞いたてかっこよかったのは中森明菜さんですね!+5
-3
-
101. 匿名 2018/09/03(月) 19:16:29
AKB、ジャニーズばかりの歌番組特番の中で観たALFEEが凄まじく素晴らしすぎた!!
別格、本物、異次元!+10
-1
-
102. 匿名 2018/09/03(月) 19:18:22
>>92
北斗の拳のケンシロウの元ネタの人だよねブルース・リー 胸熱アクション映像 (The best of Bruce Lee)李小龍 - YouTubeyoutu.be燃えよ男子!俺たちのブルース・リー!! ブルースリーの映画が必ず観たくなる!そして彼になりたいと思う!ジークンドーを習いたくなる! 筋トレのお供にもどうぞ!!考えるな、感じろ!!! そしてブルース・リー胸熱アクション映像2はこちらです。 https://youtu.be/klp0NGv...
+6
-0
-
103. 匿名 2018/09/03(月) 19:18:28
書こうと思ったら最初にあったけど玉置浩二。1980年代の整形する前の顔が好き❗歌上手いしライブのDVD毎日聴いてる❗カッコいい。演技も上手。+10
-0
-
104. 匿名 2018/09/03(月) 19:21:17
昔の沢田研二
写真だけでも凄い色気あってカッコいい+16
-1
-
105. 匿名 2018/09/03(月) 19:22:15
>>103
主です。
分かります。鋭くて細い目がたまりませんよね。最近ぱっちり二重の美形ばかりで、ああいう方いませんよね。
色気だだもれですよね〜+8
-1
-
106. 匿名 2018/09/03(月) 19:22:18
TM NETWORK
親より年上のグループなので、全盛期に観られなくて残念ですが
ボーカルの宇都宮さん、歌が上手くてスタイルが良くてライブ映像見て惚れ惚れします。
小室哲哉さんは詐欺とか不倫とか、そういう印象が多いですが
TMの頃の曲、どれも素敵で才能あふれる人だと思います。
TKプロデュースより好きです。
キネバラも好きです。
Still love her(失われた風景) -TM NETWORK - YouTubem.youtube.comStill love her 作詩:小室哲哉 作曲:小室哲哉、木根尚登 編曲:小室哲哉 TMN Special
+11
-3
-
107. 匿名 2018/09/03(月) 19:22:48
西部警察
Gメン75
特捜最前線
小学生の時に見て好きになり、今はDVDを買ってまで見ている
それぞれ
ド派手なカーアクション
香港カラテシリーズ
俳優さんのレベルが高過ぎる
今じゃ再現絶対不可
+17
-1
-
108. 匿名 2018/09/03(月) 19:22:59
B'z
19歳で親の影響でもないのに好きになった
松本さんが奏でるメロディーと稲葉さんが書く歌詞がすごく好き
先日のライブに初めて行ったけど感動した!+16
-1
-
109. 匿名 2018/09/03(月) 19:23:35
>>2
私も時代は違うけど彼等は大好きです。あの時代にあれだけの音楽を作ったのは本当に凄いと思う。今では当たり前のMVも彼等が初めてやったんですよね。+4
-0
-
110. 匿名 2018/09/03(月) 19:23:54
玉置浩二の歌なんか知らん、石原真理や青田典子と結婚する時に浮かれてたキモイおっさんのイメージしかない+4
-22
-
111. 匿名 2018/09/03(月) 19:25:45
>>91
主です。
フレディーさんはよく知らない私でも、只者ではないな…って伝わりますよ。+11
-0
-
112. 匿名 2018/09/03(月) 19:27:55
>>111
はい、完全にただ者ではありません!
心が元気じゃないと、弾かれてしまいます!+10
-0
-
113. 匿名 2018/09/03(月) 19:29:06
>>110
主です。
近年の玉置さんはそんなイメージですよね。躁鬱病の躁の時ばかりTVで出てますから。
昔は別人だったのですよ〜
はぁあの頃に若返ってほしい泣+13
-0
-
114. 匿名 2018/09/03(月) 19:30:04
>>110
じゃ、一度YouTubeで聴いてみろ。
それで心が動かなかった時に、もう一度そのコメントを投稿しろ。+12
-0
-
115. 匿名 2018/09/03(月) 19:31:25
細やかにコメ返ししてくれる主に好印象。+11
-0
-
116. 匿名 2018/09/03(月) 19:32:16
>>50
歌はもちろんだけど、「どえらいことw」な今の見た目も好きよ
ファンクラブに入ったのも 先行で買って、ちょっとでも近くから見るためだし。
去年は三回行った。今年のツアーは七回(月一回)行くよ。
昔はお人形のように可愛かった。今はぬいぐるみのような可愛さ
昔の自分の画像をライブで映して「あれは親戚の子」って言っちゃうキャラも好きよ+9
-1
-
117. 匿名 2018/09/03(月) 19:43:47
平成8年生まれですが昭和のアニソンが好きです+10
-0
-
118. 匿名 2018/09/03(月) 19:48:51
勝新太郎さんにハマりました。+7
-0
-
119. 匿名 2018/09/03(月) 19:49:02
市川雷蔵+19
-0
-
120. 匿名 2018/09/03(月) 19:54:46
>>116
そっかー。今のどえらい爺さんでも愛されるってジュリーって相当魅力的なんだね。
昔スマスマに出たのしか見たことないや。+11
-0
-
121. 匿名 2018/09/03(月) 19:57:04
尾崎豊
亡くなった時、私は6歳
アラサーになってからファンになりライブDVD買い漁った+20
-3
-
122. 匿名 2018/09/03(月) 20:03:39
トピ画が沖さんなので、引き寄せられた…。
この頃の沖さんってまだ24、5歳位だったような…。
30前で既に、この色気、艶やかさ‼️あと凄みも出せる稀有な役者さんです。
大御所と組んでも霞む事なく、堂々と渡り合えて、何よりも美しく、才能ある方でした。いつまでも大好きです。+17
-1
-
123. 匿名 2018/09/03(月) 20:08:41
>>120
スマスマ見たのかw
落ちたのは一昨年だけど、ステージに出てくるなりお腹抑えて「ちょっと痩せた」って仰って 拍手と笑いが起こってたよ。もはやかっこうのネタだ。
「どえらいこと」歴も二十年近いから、一般ピーポーには驚愕の激変でも ファンは見慣れてるし。
+2
-0
-
124. 匿名 2018/09/03(月) 20:12:48
藤谷美和子さん
変わった人扱いされてたけど、穏やかで優しい方だと思う。
緊張感漂う愛が生まれた日の中で、ちょこちょこカメラ目線になるのが、女ながらドキドキする。+14
-3
-
125. 匿名 2018/09/03(月) 20:26:19
妻夫木聡好き!18です+2
-1
-
126. 匿名 2018/09/03(月) 20:28:03
松田聖子さん
母と同い年だけど大好き!+21
-4
-
127. 匿名 2018/09/03(月) 20:28:09
金田一少年の事件簿の漫画好きだよ
あれけっこう古いよね?(1995年くらい?)
初期の漫画が好き+4
-0
-
128. 匿名 2018/09/03(月) 20:31:42
今敏さんのアニメ映画、「パーフェクトブルー」。98年のクオリティとは思えない
+7
-0
-
129. 匿名 2018/09/03(月) 20:33:05
若い頃の萬屋錦之介
色気があるなと思う+12
-0
-
130. 匿名 2018/09/03(月) 20:37:48
セーラームーン大好き!とくにほたるちゃん!
セーラームーンのコスメも持ってます+5
-1
-
131. 匿名 2018/09/03(月) 20:41:14
「神様、もう少しだけ」ていうドラマ
この前CSで再放送してたのを見てたんだけど
めっちゃ面白かった+6
-0
-
132. 匿名 2018/09/03(月) 20:42:22
>>107さん
私も特捜最前線、大好きです。
俳優さんたちの高い演技力に素晴らしい脚本。
刑事ドラマであり、人間ドラマでした。なんども号泣したなあ。
西部警察もGメンもクオリティ高いドラマでした。
+11
-0
-
133. 匿名 2018/09/03(月) 20:42:28
ちあきなおみ、高橋真梨子、岩崎宏美etc+6
-0
-
134. 匿名 2018/09/03(月) 20:46:48
ディーンフジオカ+1
-3
-
135. 匿名 2018/09/03(月) 20:52:30
リバーズエッジ、ヘルタースケルターの漫画。深くて文学的な所が好き!過激なシーンもあったりするから大学の友達とかには話づらい(笑)+5
-0
-
136. 匿名 2018/09/03(月) 20:59:16
+0
-7
-
137. 匿名 2018/09/03(月) 20:59:41
あんまり知られてないけど俳優の岸田森。
岸田今日子の従兄弟で、樹木希林の最初の旦那さんです。
演技がとにかく素晴らしくて、大好きなんですが周りが誰も知らないのでひっそりとファンです。
40代で惜しくもお亡くなりになりました。+17
-0
-
138. 匿名 2018/09/03(月) 21:13:44
クィーンと言うかフレディマーキュリーが好きです
リアルタイムで見たかった+9
-0
-
139. 匿名 2018/09/03(月) 21:14:47
松田優作さん・ジョニー山中さん
人間の証明はまりました。
全く世代ではないけどジョニー山中さんのあの声が好きです。
とても好きな映画の一つです。
+8
-0
-
140. 匿名 2018/09/03(月) 21:16:35
エレファントカシマシ。
20年以上前の曲だけど今聞いても最高!+7
-0
-
141. 匿名 2018/09/03(月) 21:19:23
浜田省吾!
母親が昔から大ファンで小さい頃から聞いてた+4
-0
-
142. 匿名 2018/09/03(月) 21:26:07
ジュリーこと沢田研二さん!
良い歌多いし、歌唱力もばっちり+13
-1
-
143. 匿名 2018/09/03(月) 21:31:09
結婚ソングといえば長渕剛の乾杯だと思ってる。+4
-0
-
144. 匿名 2018/09/03(月) 21:35:14
>>1
私も玉置浩二の色気にやられた一人です。
中でも恋の予感が1番好きなんだけど、あの哀愁漂う何とも言えない表情で歌う姿に鳥肌立った事あります!
当時の玉置さんの生歌を聞けたり、あの時代の青春を謳歌された方々が本当に羨ましい限りです!
+12
-0
-
145. 匿名 2018/09/03(月) 21:37:35
薬師丸ひろ子のWの悲劇かな。歌詞も歌声も、なんていうか切なくて、自分にそんなに重たい過去なんてないのにどうしようもなく切なくなる。+9
-0
-
146. 匿名 2018/09/03(月) 21:39:52
>>1
私も昔の玉置浩二大好き。かっこいいもん。
ワインレッドの心、恋の予感辺りが最高!
YouTubeでデビュー当時の映像観たらキャラが今と変わらなかったよwww
クールな見た目とのギャップにまた萌えた。当時に生まれたかったよね。
+7
-0
-
147. 匿名 2018/09/03(月) 21:46:34
26歳GLAYが好きです。
あと10年早く生まれたかった+4
-1
-
148. 匿名 2018/09/03(月) 21:47:36
親の世代だけど
やっぱりジュリーかな
とにかく声が好きです+9
-3
-
149. 匿名 2018/09/03(月) 22:00:46
たま
さよなら人類しか知らなかったけど、めちゃくちゃ名曲揃いのバンドだった。
YouTubeで動画見まくってる。
ちなみに私は、たまがデビューした年に生まれました。+9
-1
-
150. 匿名 2018/09/03(月) 22:00:57
ジュリー(タイガース)
色つきの女でいてくれよ。
世代を飛び超えて息子がはまってる。
もちろん私もね。+13
-1
-
151. 匿名 2018/09/03(月) 22:03:21
>>144
仲間がいた〜
恋の予感素敵ですよね〜私の一位はプルシアンブルーの肖像です。
でも当時本当に高校生とか20超えてたら彼に恋してしまって辛かっただろうな〜
女性スキャンダルでw+7
-0
-
152. 匿名 2018/09/03(月) 22:05:52
>>146
美形ってわけじゃないのに妙に色気あってカッコいいですよね〜
当時ライブとかいける年頃だったらはまって辛かったかもね、女性スキャンダルとかw+6
-0
-
153. 匿名 2018/09/03(月) 22:10:23
玉置浩二と尾崎豊
容姿にも歌声にも男の色気がある
あとは70年代の山口百恵と80年代の松田聖子
百恵さんが引退した年に聖子さんがデビューって凄い
70年代後半〜80年代前半にリアルで見ていた両親が羨ましい+9
-1
-
154. 匿名 2018/09/03(月) 22:18:49
レベッカのフレンズ
私が2、3歳の時に母が車で必ずかけていた曲で
すごく記憶に残ってる+6
-0
-
155. 匿名 2018/09/03(月) 22:22:05
>>146
主の追記です。
YouTubeのうたばんで安全地帯のアマチュア時代の映像が出たのだけど、玉置さん髪型は凄くても、本当に田舎の純朴青年で色気もイケメン度もゼロでしたw
それが数年でデビューした途端にあんな色気ダダ漏れでかっこよくなって、どうやって変身したのか不思議です〜!+7
-0
-
156. 匿名 2018/09/03(月) 22:39:23
10代だけど安室奈美恵
90年代の曲特に大好き!
+5
-2
-
157. 匿名 2018/09/03(月) 23:35:40
34歳。若いときの渡瀬恒彦に片思いしてます。
好きになった時は既にお亡くなりになった後だし。。。
辛い(泣)+13
-1
-
158. 匿名 2018/09/03(月) 23:36:41
20代、再結成して初めてイエモンの存在を知りハマった者です。
とにかく、若い頃の吉井さんがかっこよすぎて衝撃を受けました。
なんなんですかね、あの迸る色気…?
自分の同世代に掃いて捨てるほどいるバンプフォロワーみたいなバンドのやたら前髪の長いVo.には、絶対に出せないフェロモンが全開 笑
あと10年早く生まれていたら、きっと追っかけになってただろうなあ。+12
-0
-
159. 匿名 2018/09/04(火) 00:08:50
>>73
22歳だけどフレディの名前あってうれしい!
クイーンの他のメンバーもみんな好きだ!
ジョンレノンとかボブディランとかも大好き!
11月にクイーンの映画公開されるので今から楽しみです!+7
-0
-
160. 匿名 2018/09/04(火) 00:30:54
>>33
三浦友和さん、いいね。
じっくり見たことなかったけど、こんなに男前だったのか。
プライベートもしっかりした人みたいだし、なんかいいわ。
+4
-1
-
161. 匿名 2018/09/04(火) 00:34:26
>>50
ふふふ…
一度これをご覧なさい【4K】憎みきれないろくでなし - YouTubem.youtube.com【TOKYO2020】ジュリーに東京オリンピックの開会式・閉会式で歌ってもらいたい!! スマホ・PCから投票出来るので、ご関心がある方は投票をお願いします。 https://vote1.fc2.com/browse/30692961/3/
+7
-0
-
162. 匿名 2018/09/04(火) 00:35:56
L'Arc~en~Cielのken。彼の曲+2
-0
-
163. 匿名 2018/09/04(火) 00:40:42
>>73
おネエ感にワロタ+2
-0
-
164. 匿名 2018/09/04(火) 02:08:19
20代ですけどマイケル・ジャクソン!
初めて知ったのは生前のお騒がせ騒動で、正直ヘンな人だなーと思いました
死後に全盛期を知ってビックリ!+6
-0
-
165. 匿名 2018/09/04(火) 03:34:04
30になったばかりの女ですが、70年代の特撮と、80年代の海外ホラー映画が大好きです!!
現在の特撮にはない手作り感や、CGがない頃ならではの知恵と工夫を凝らした演出、そして作品によってはおどろおどろしさ、不気味さがたまりません。+8
-0
-
166. 匿名 2018/09/04(火) 04:01:39
大岡越前の人!
メチャクチャかっこええ(*´ー`*)+4
-0
-
167. 匿名 2018/09/04(火) 06:22:01
>>161
「どえらいこと」になってからのじゃないの?w+2
-0
-
168. 匿名 2018/09/04(火) 07:01:47
グランジ世代のロックと80年代のブリティッシュロック、パンク
世代の人に、なんで知ってんの?って言われて盛り上がるから年上の人と仲良くなるのに慣れた+2
-0
-
169. 匿名 2018/09/04(火) 10:48:59
>>135
わかる
岡崎京子はもう描けないだけで、かけてたら今でも第一線だと思ってる+1
-0
-
170. 匿名 2018/09/04(火) 12:30:36
木綿のハンカチーフが好きです。
だんだんすれ違って行く2人に、涙が込み上げてきて最後まで歌えない。+0
-1
-
171. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:24
坂本九+0
-0
-
172. 匿名 2018/09/04(火) 14:48:53
市川雷蔵
私が生まれる何十年も前に亡くなっているから、残っている作品でしか見られないのが残念。
亡くなった人を好きになるのは、切ないですね。+3
-0
-
173. 匿名 2018/09/04(火) 15:24:12
西城秀樹
亡くなってから大好きになった
歌も凄いけど、可愛くて天真爛漫な性格も大好き+5
-0
-
174. 匿名 2018/09/04(火) 15:28:39
>>172
主です。
亡くなった方を好きになるって本当に切なくて分かります!
私も若かりし日の玉置さんはもう存在しないから切なくなります。
今の玉置さんは別人と認識してるので。顔も、歌声もやっぱり全然違うし、もう聞けない。+5
-0
-
175. 匿名 2018/09/04(火) 15:32:14
>>167
>>161
主です。
ジュリーファンの方結構いますね。私は親より年上ですが、いつも食事に行くあたりにジュリーが住んでいて出没情報あるので、奥様とセットで遭遇してみたくなりました!+4
-0
-
176. 匿名 2018/09/04(火) 15:39:57
沢田研二、ジュリー。
母が若い時に大ファンで、一杯自慢された。
たしかにルックスも歌も今はあんな人いないかも知れない。
御三家もサザンも吉川もジュリーに憧れてたそうだよ。+5
-0
-
177. 匿名 2018/09/04(火) 15:48:08
70年代はジュリーの時代+4
-0
-
178. 匿名 2018/09/04(火) 15:48:57
>>166
加藤剛さん+0
-0
-
179. 匿名 2018/09/04(火) 15:52:00
>>158+2
-0
-
180. 匿名 2018/09/04(火) 15:54:12
妖怪ウォッチ。イベントとか結構楽しい+0
-0
-
181. 匿名 2018/09/04(火) 16:01:03
>>177
主です。
わかりやすいです!
80年代のも見たいな〜
今もメディア出演してる草刈さんは凄いですね。+3
-1
-
182. 匿名 2018/09/04(火) 16:05:03
小林旭の熱き心に。なんかすごく懐かしい気持ちになる。
生まれていないのに懐かしい。好きだ。+0
-0
-
183. 匿名 2018/09/04(火) 16:26:22
ワインレッドの心
ルビーの指輪
が凄く好きです。
懐かしの歌 みたいな歌番組でしか聞いた事ないのに。なんか「くうーっ!いいっ!」てなる(笑)+4
-0
-
184. 匿名 2018/09/04(火) 16:31:41
>>10
日本語って綺麗だなあと思わせてくれる歌詞
最近の楽曲の、中学生の作文レベルのそれとは格段の差+1
-1
-
185. 匿名 2018/09/04(火) 16:35:33
名曲がたくさんあるね。
ルビーの指環や勝手にしやがれを福山がカバーしてたけど下手すぎてこれじゃない感半端なかった。
あの声であの歌手が歌うから名曲なのよね。+2
-0
-
186. 匿名 2018/09/04(火) 16:47:51
>>10
グッチ裕三に少し似てるよね。
歌が素晴らしい。胸に響く歌詞と歌声で切なくなる。+1
-0
-
187. 匿名 2018/09/04(火) 16:50:31
>>176
吉川晃司は今もファンで、50周年とか最近のライブを見に行ってるみたいですよ。+2
-0
-
188. 匿名 2018/09/04(火) 17:25:45
少年隊
たまたま見た動画で、ダンスがキレッキレだけど、歌もぶれずに上手くて、ルックスも良くて最近はまってる
特にニッキがカッコいい❗小学生の頃は顔の濃いお兄さんとしか見えなかったのに、まさか今になってはまるとは…
+1
-0
-
189. 匿名 2018/09/04(火) 18:25:27
私も玉置さん大好き。
安全地帯デビューの年生まれだから
リアルタイムでは聴けなかったけど。
YouTubeで聴きまくってる。
コンサートにも行ったよ‼
歌い終わりの笑顔も大好きです。
世間では色々言われがちだけど
純粋で繊細な芸術家だと思ってる。
色気半端ないし。+3
-0
-
190. 匿名 2018/09/04(火) 18:59:48
>>188
ニッキさ、昔がどんなイケメンだろうが現在の姿見ると冷める破壊力があるw+1
-4
-
191. 匿名 2018/09/05(水) 16:28:40
もう誰も見てないかな。
私は最近『SHOGUN』というバンドが気になって曲をよく聴いています。
昔あったドラマの『探偵物語』とか、主様がお好きな沖雅也さん主演の『俺たちは天使だ!』の主題歌を歌ってた方達と言えばご理解いただけるでしょうか。
曲もメンバーも物凄い男臭いのですが、ファンクを中心とした生音と、ボーカルの芳野藤丸さんのお声がとてもセクシーで、このバンドが一番活動されてた時代はまだ幼少の頃だったのでサッパリ分からなかったけど、いい大人になった今魅力を再確認して、動画とかで『Bad City』や『男たちのメロディー』は勿論、それ以外の曲も探しまくって聴いています。
近いうちにアルバム買ってしまいそうな勢いですw+3
-0
-
192. 匿名 2018/10/01(月) 21:45:33
TMNETWORK最強やで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する