-
1. 匿名 2016/05/11(水) 12:52:42
私はご飯も梅干しも好きですが、おにぎりとかで一緒に食べるのは合わないと思っています。
大福とイチゴ、両方好きですが、イチゴ大福は、これも別々に食べる方が好きです。+46
-78
-
2. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:00
マイナス覚悟で
カレーライス
カレーとご飯別々がよいです。+29
-97
-
3. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:04
から揚げとご飯+136
-20
-
4. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:05
養老軒のフルーツ大福。
というか、フルーツ入ってるもの全般そう思う。+80
-11
-
5. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:06
梅干しをおにぎりは合わないなら
もうそのまま梅干しとして食うしかないってこと?
+58
-4
-
6. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:17
生ハムメロン+225
-9
-
7. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:20
トピ主さんそれは変+67
-14
-
8. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:22
パッと思いつかないw+9
-3
-
10. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:40
フルーツ温めてる系のはだいたい別の方がいいし、フルーツはそのままがやはり一番美味しい+158
-4
-
11. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:42
出典:px1img.getnews.jp
+96
-22
-
12. 匿名 2016/05/11(水) 12:55:00
よく アップルパイ + アイス とか
シフォンケーキ + 生クリーム とかあるけど
一緒にしたら、サクサク感、ふわふわ感がなくなっていやっ!+97
-29
-
13. 匿名 2016/05/11(水) 12:55:14
納豆とご飯+44
-38
-
14. 匿名 2016/05/11(水) 12:55:17
牛丼と天丼
ごはんとおかずは別がいい+37
-22
-
15. 匿名 2016/05/11(水) 12:55:27
+70
-8
-
16. 匿名 2016/05/11(水) 12:55:37
イチゴ大福はいいとして、おにぎりはご飯と梅干しの組合せのが好きとかそういう次元じゃないような+84
-5
-
17. 匿名 2016/05/11(水) 12:55:39
雪見大福は皮とアイス別々に食べる
あとオレオもクリームとクッキー分ける
組み合わせというかばらして食べるのが好きw+19
-15
-
18. 匿名 2016/05/11(水) 12:55:48
+60
-11
-
19. 匿名 2016/05/11(水) 12:56:11
お寿司
家ではシャリ食べてからネタいきます
お寿司屋さんでは絶対出来ない食べ方+6
-40
-
20. 匿名 2016/05/11(水) 12:56:29
酢豚に
パイナップルはやめて。+147
-26
-
21. 匿名 2016/05/11(水) 12:56:35
天ぷら蕎麦(温)。
衣がブヨブヨになるのが嫌なので、私は別盛りにしてもらいます。+139
-17
-
22. 匿名 2016/05/11(水) 12:56:40
酢豚にパイナップル+17
-8
-
23. 匿名 2016/05/11(水) 12:56:45
カツ丼
カツとじとご飯で食べたい。+25
-17
-
24. 匿名 2016/05/11(水) 12:57:08
レタスとポテトサラダ
レタスは敷物じゃないんだよ!しなしなにするな+64
-20
-
25. 匿名 2016/05/11(水) 12:57:16
きのこの山って時々分けてたべちゃうよね。。ただのクッキーとチョコになっちゃうけどね。+39
-2
-
26. 匿名 2016/05/11(水) 12:57:26
天ぷらうどんは、天ぷらとうどんは別がいい。
せっかくのサクサクの天ぷらが、うどんのつゆと一緒になってべちゃべちゃするのが嫌。+87
-8
-
27. 匿名 2016/05/11(水) 12:57:30
マイナス覚悟とかいらんわw
なんでそんな覚悟がいるのw
+82
-10
-
28. 匿名 2016/05/11(水) 12:57:57
アップルパイアラモード
アイスは別でとメグライアンも申しております+23
-7
-
29. 匿名 2016/05/11(水) 12:58:03
組み合わせというか具だけど…
カレーのじゃがいもは中に入れず、別で食べたい。(ポテサラだったり粉ふきいもだったり)+16
-9
-
30. 匿名 2016/05/11(水) 12:58:03
丸亀製麺で、揚げ物たくさん取るけど
揚げ物好きすぎて、最初に食べきってしまう。
あれって、うどんと一緒に食べるのですか?+27
-2
-
31. 匿名 2016/05/11(水) 12:58:24
酸っぱい梅干しはご飯に合わない
甘い梅干しはご飯に合う
私の梅干し理論+6
-41
-
32. 匿名 2016/05/11(水) 12:58:40
卵かけご飯
卵をズルッと口に含んでからご飯を食べる+4
-43
-
33. 匿名 2016/05/11(水) 12:58:50
ポテトサラダと林檎+55
-11
-
34. 匿名 2016/05/11(水) 13:00:13
学生時代に学食であった
からあげうどん…
からあげが汁に沈んでた…+43
-2
-
35. 匿名 2016/05/11(水) 13:00:28
基本的に丼ものが苦手な私…
ご飯に何かの汁がしみてるのが食べれません+27
-9
-
36. 匿名 2016/05/11(水) 13:00:40
ラーメンに乗ってるとうもろこし。
丼の底に沈んじゃうから別に食べたい。+58
-3
-
37. 匿名 2016/05/11(水) 13:00:57
納豆 ご飯
単品じゃないと納豆は食べられない+13
-11
-
38. 匿名 2016/05/11(水) 13:02:23
アメリカンドッグは衣をはがしてウィンナーと別々に食べるのが好き+12
-21
-
39. 匿名 2016/05/11(水) 13:03:02
梅干しの甘いやつはご飯と合わせるより単品の方が好きだなー
あとひきわり納豆+16
-1
-
40. 匿名 2016/05/11(水) 13:03:21
サラダに入ってるフルーツ+40
-5
-
41. 匿名 2016/05/11(水) 13:03:27
パイン入り酢豚。
あの中に入ってるパインが。。。
パインだけで食べたい!+14
-7
-
42. 匿名 2016/05/11(水) 13:03:55
豚の角煮まん
角煮だけ取り出してほかほかご飯と食べたい
パンの部分は豚まんの中身と食べた方があうと思う+6
-11
-
43. 匿名 2016/05/11(水) 13:04:13
ショートケーキの上のイチゴ
最後の最後に食べる人多いね。なんでだろ?w
類)中華丼のうずら+12
-13
-
44. 匿名 2016/05/11(水) 13:05:12
>>9
あ、大きなお友達が帰ってきた+6
-2
-
45. 匿名 2016/05/11(水) 13:05:25
サバンナの高橋と八木+10
-1
-
46. 匿名 2016/05/11(水) 13:05:47
パフェの1番下のシロップ。+0
-3
-
47. 匿名 2016/05/11(水) 13:06:11
+0
-1
-
48. 匿名 2016/05/11(水) 13:06:53
納豆と白米(ごはん)
納豆は納豆だけでたべるのが好き。+10
-9
-
49. 匿名 2016/05/11(水) 13:07:01
+13
-6
-
50. 匿名 2016/05/11(水) 13:07:57
小さい頃から三角食べが苦手です。
人前ではマナーのために無理してやってるけど、
本当は白ご飯は白ご飯だけで味わいたいし、おかずはおかずだけ、汁物は汁物だけを別々に食べたい。
なので薄味が好き。+15
-8
-
51. 匿名 2016/05/11(水) 13:08:11
>>30
好きにたべていいんじゃない?セルフなんだし。+7
-1
-
52. 匿名 2016/05/11(水) 13:08:17
49です!
なぜか、47の画像がうまくできなかったので、通報いっぱい押してください!!!
すみません!!!+3
-1
-
53. 匿名 2016/05/11(水) 13:09:07
アップルパイとバニラアイスは別々に食べたい+15
-5
-
54. 匿名 2016/05/11(水) 13:10:36
パスタの上に貝殻とかエビの殻とか乗せないでほしい
食べづらい+39
-3
-
55. 匿名 2016/05/11(水) 13:12:16
酢豚のパイナポー嫌いな人多いの?
あとサラダのリンゴやレーズンも嫌だってよくきく。
私はどちらも大好き。+10
-2
-
56. 匿名 2016/05/11(水) 13:12:37
寿司食べたくなってきた
刺身と酢飯おいしい
もうずっとまともな食べ方しかしてないから
今は好み違うかも+6
-1
-
57. 匿名 2016/05/11(水) 13:14:39
セブン・イレブンのコロッケパンとメンチカツパン
コロッケとメンチカツとパンを別々に食べたほうが美味しい\(^o^)/+5
-0
-
58. 匿名 2016/05/11(水) 13:15:56
..+0
-11
-
59. 匿名 2016/05/11(水) 13:17:04
スポンジケーキ✖️アイスの組み合わせ。
ケーキはケーキ、アイスはアイスで食べたい。アイスが先に溶けて、口に残るスポンジがイヤ。+14
-5
-
60. 匿名 2016/05/11(水) 13:17:31
いなり寿司!!
一緒に食べるのも好きだけど、
甘い揚げだけ、ジュワってするのも好きだし、
甘いダシが染みたご飯だけを食べるのも好き。
割りと剥がしてから食べてしまう。+5
-12
-
61. 匿名 2016/05/11(水) 13:17:34
トマトときゅうり。
栄養が阻害されるらしいから+13
-0
-
62. 匿名 2016/05/11(水) 13:17:37
かた焼きそば。
パリパリの麺が好きだから
誰も見てないなら別々に食べたい。
ディップ的な感じで、、、+5
-6
-
63. 匿名 2016/05/11(水) 13:17:40
私も欧風カレーはご飯と別皿で
スパイスカレー さらさら系は玄米の上に掛けて
丼物も苦手 別盛りが良い+0
-4
-
64. 匿名 2016/05/11(水) 13:17:53
生ハムメロンはもともと生ハムにメロンの香りを移すのが目的なので
メロンは食べないものだと昔おじさんが言っていたが本当だろうか?
外国の人にはそれほどメロンは有難がられないって話だし
一度食べれば日本の高いメロンがどんだけおいしいかはわかってもらえるけど+7
-0
-
65. 匿名 2016/05/11(水) 13:18:52
コーンフレーク & 牛乳
グラノーラ & 牛乳
牛乳かけちゃうと、しっとりしすぎてしまって苦手です。
私はばらばらに食べるのが好きです。
サクサクっと食べて、牛乳を飲みながら、みたいな。
組み合わせは大好きだけど、かけて食べるのは苦手です。
+13
-4
-
66. 匿名 2016/05/11(水) 13:20:07
定番というか肉じゃがや粉ふきいもはおかずにならない+8
-5
-
67. 匿名 2016/05/11(水) 13:20:32
>>65
最近は牛乳じゃなくてプレーンヨーグルトで食べるのが流行りみたいっす。+4
-1
-
68. 匿名 2016/05/11(水) 13:21:43
>>67
65です。
ヨーグルトと・・・それもたぶんしっとりしちゃうから苦手かも;;+3
-1
-
69. 匿名 2016/05/11(水) 13:21:47
丼系はご飯と別々にして定食の方がいいなー
+6
-3
-
70. 匿名 2016/05/11(水) 13:22:00
ポテサラのみかん+8
-2
-
71. 匿名 2016/05/11(水) 13:30:52
チョコ+バナナ。
甘くなりすぎ。
パフェでもクレープでも一番選ばない組み合わせ。+4
-3
-
72. 匿名 2016/05/11(水) 13:32:14
まぐろとアボカド
両方好きだけど、別々で食べたい!+11
-1
-
73. 匿名 2016/05/11(水) 13:33:58
生ハムメロンは、
保存食であるハムの強い塩味をメロンの甘味が和らげる、もしくはメロンの青臭さをハムの風味がカバーするという目的があってできたもの。
でも、日本のメロンは甘みも香りも強く、反対に生ハムは塩分が薄い。
だから日本の生ハムメロンは不味い。
+9
-2
-
74. 匿名 2016/05/11(水) 13:35:44
>>4 ガルチャンで養老軒をお目にかかれるとはw
回転寿しであるローストビーフとかハンバーグとか変わりダネの寿司。+5
-1
-
75. 匿名 2016/05/11(水) 13:38:33
お寿司は大好きだけど、海鮮丼がちょっと苦手…
お刺身とご飯、別々のお皿がいい+9
-2
-
76. 匿名 2016/05/11(水) 13:43:10
ロコモコ!+1
-4
-
77. 匿名 2016/05/11(水) 13:45:01
プリキュアをトピ画にしたいのは分かったよ。慌てて貼るもんだからトピと合ってなくてマイナスつけまくられてダサいよ。+5
-0
-
78. 匿名 2016/05/11(水) 13:45:33
カツカレー。カツはサクサクしたまま食べたいので、なるべくカツにはカレーがかからないように、
盛り付けていただきたいです。+5
-2
-
79. 匿名 2016/05/11(水) 13:47:27
ラーメン炒飯
+4
-0
-
80. 匿名 2016/05/11(水) 13:47:41
かっぱ巻き+1
-2
-
81. 匿名 2016/05/11(水) 13:58:00
パンケーキやワッフルの上のアイスクリーム。溶けてくるとしなっとするから。サクサクした食感のが好きだから。+8
-0
-
82. 匿名 2016/05/11(水) 13:58:33
カレーのライスの上にサラダ乗っけてくるやつ。
ピザのパイナップル+3
-0
-
83. 匿名 2016/05/11(水) 14:03:45
焼きそばの野菜と麺+0
-1
-
84. 匿名 2016/05/11(水) 14:09:23
>>1
主よ激しく賛同するよ+5
-4
-
85. 匿名 2016/05/11(水) 14:19:04
溶けたアイスがなによりも苦手なのでうっかりアイス乗せのパイとかフロートを食べる羽目になった場合、猛烈な速度でアイスを先に食べなくてはならない。+5
-0
-
86. 匿名 2016/05/11(水) 14:26:37
ロコモコ大嫌い+3
-3
-
87. 匿名 2016/05/11(水) 14:29:17
カツカレーかな。
カレーはカレー
カツはカツで食べたい+3
-1
-
88. 匿名 2016/05/11(水) 15:10:13
>>86
だから?
食べなきゃいい+2
-0
-
89. 匿名 2016/05/11(水) 15:26:38
カレーは確かに
ご飯とルーがベチャベチャに混ざってしまうよりも
少し、気持ち固めなご飯に
少しこれまた固めなルーが少しずつつきながら
食べるのが風味が増して美味しく感じる部分はある。+3
-1
-
90. 匿名 2016/05/11(水) 15:45:08
天津飯は好きだけど、あんかけ炒飯の良さがわからない!
あれこそ別々に食べた方がいいと思う。+8
-0
-
91. 匿名 2016/05/11(水) 15:54:02
天丼・天むす。
揚げ物とご飯の組み合わせが受け付けない。
別々なら食べられるけどくっついてると気持ち悪くて無理。+2
-4
-
92. 匿名 2016/05/11(水) 16:11:42
酢豚のパイナップル
ポテトサラダのリンゴとレーズン
春雨サラダの缶詰みかん
冷麺のスイカ
おかずに果物という組み合わせが嫌
+8
-1
-
93. 匿名 2016/05/11(水) 16:19:22
タコライスとかカフェ飯
白飯の上、隣に生野菜乗せて欲しくない。+3
-2
-
94. 匿名 2016/05/11(水) 16:23:54
私も苺大福苦手。苺の酸味・餡の甘みでハーモニーが生まれるわけでなく
「酸味」「甘み」別々にやってくるから。あと苺の水分がどうもね。+4
-0
-
95. 匿名 2016/05/11(水) 16:29:17
コロッケパン
メンチカツパン
ヤキソバパン
ナポリタンパン
合わないと思うんだよなぁ・・+6
-4
-
96. 匿名 2016/05/11(水) 18:24:03
梅干しとごはん、カレーとライス、納豆とごはん
ぜんぶわかるw
白ごはんが嫌いで、ご飯がススムっていう感覚がわからないだけ。
逆も多そう。+2
-2
-
97. 匿名 2016/05/11(水) 18:26:54
>>2
カレー書こうと思ったらもう出てた!(笑)
一緒だとお茶漬けみたいな感覚で口の中でさらさらしててお米をしっかり噛めないから別が好き。
誰にも理解されないけどプラスを押してる人が22人もいることにビックリ!仲間がいる!!+1
-0
-
98. 匿名 2016/05/11(水) 18:39:53
男女より男女女のほうがすき+0
-0
-
99. 匿名 2016/05/11(水) 19:33:20
カツとカレー
カツは白ご飯とソースとキャベツで食べたい+0
-0
-
100. 匿名 2016/05/11(水) 21:39:38
1です、お昼に投稿したので今、採用されていて夢のようで状況が飲み込めないんですが……
本当に梅干しのおにぎりが口の中でしっくりまとまらないんです。梅を叩いてお米全体に混ぜたおにぎりなら食べれます。
なので、梅はエノキタケやキュウリと和え物にして食べています!
なんだか、昼休みに投稿したトピが今になって足っていて、浮き足だって、話がまとまらず、、悔しいです。すみませんm(_ _)m+6
-0
-
101. 匿名 2016/05/11(水) 21:48:58
>>77
1ですが、どなたがプリッキュアのトピ画にしてくれたのか、分かりません!!
忘れた頃にトピ立ってて、泡食ってますm(_ _)m+1
-0
-
102. 匿名 2016/05/11(水) 22:19:38
天津飯→かに玉とご飯
中華丼→八宝菜とご飯
別々なら好きだけど、一緒なら進んで食べない!!+2
-1
-
103. 匿名 2016/05/13(金) 15:43:38
鯛茶漬けやひつまぶしのだし
鯛もうなぎも汁と合わせない方が美味しい+1
-0
-
104. 匿名 2016/05/19(木) 01:05:50
別々で食っておいしいのは~。
特に考えたことないわwwww
好き好きでそw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する