-
1. 匿名 2015/02/06(金) 23:48:12
私は外国の物がとっても好きで、
一言で言えば海外かぶれなのですが
子供のおもちゃや雑貨などは
よくインポート物を買います(^_^)
同じように外国の物が好きな方いらっしゃいますか?+90
-8
-
2. 匿名 2015/02/06(金) 23:51:33
ベルギーチョコレート+52
-1
-
3. 匿名 2015/02/06(金) 23:51:35
z+72
-2
-
4. 匿名 2015/02/06(金) 23:52:07
タイのトムヤンクンラーメン+44
-5
-
5. 匿名 2015/02/06(金) 23:52:17
トイザらス。
海外製でも、好き♡+33
-3
-
6. 匿名 2015/02/06(金) 23:53:48
シャネル+30
-3
-
7. 匿名 2015/02/06(金) 23:55:08
サムスンの電子機器は世界トップクラス+2
-64
-
8. 匿名 2015/02/06(金) 23:55:13
車はやっぱりBMW+22
-28
-
9. 匿名 2015/02/06(金) 23:55:19
カルディでウロウロするのが好き+221
-3
-
10. 匿名 2015/02/06(金) 23:56:17
アンティークジュエリーが大好きですv
現代では出来ない細工や宝石のクォリティが高いのが魅力です。また、一つ一つに物語りを感じます。+19
-2
-
11. 匿名 2015/02/06(金) 23:57:05
外国製ではないかな…
洋楽が好きー!
でもKーPOPは駄目+121
-5
-
12. 匿名 2015/02/06(金) 23:57:05
台湾の 凍頂烏龍茶 が好きです
+125
-2
-
13. 匿名 2015/02/06(金) 23:57:19
+110
-6
-
14. 匿名 2015/02/06(金) 23:57:53
欧州ブランドの製品ってハイセンスなものばかりだよね+60
-2
-
15. 匿名 2015/02/06(金) 23:57:57
北欧系の家具が好きです+57
-1
-
16. 匿名 2015/02/06(金) 23:59:05
8さんと同じくBMW。
ブランド力とか関係なく1番思い通りに動くと。
車大好き夫が言ってます。+15
-17
-
17. 匿名 2015/02/06(金) 23:59:48
+92
-1
-
18. 匿名 2015/02/07(土) 00:00:09
紅茶はマリアージュかA.Cパークスが好き。
国産の紅茶は何かが足りない。+57
-2
-
19. 匿名 2015/02/07(土) 00:00:09
アンティークジュエリーが大好きですv
現代では出来ない細工や宝石のクォリティが高いのが魅力です。また、一つ一つに物語りを感じます。+15
-3
-
20. 匿名 2015/02/07(土) 00:00:23
外国のモノのが気持ちいい+2
-10
-
21. 匿名 2015/02/07(土) 00:00:29
紅茶かな。
クスミティーやロンネフェルトが好きです。+25
-0
-
22. 匿名 2015/02/07(土) 00:01:01
16
夫乙+9
-6
-
23. 匿名 2015/02/07(土) 00:01:04
イタリアのお菓子が好きです
イタリア行ってからイタリアかぶれになりました+36
-3
-
24. 匿名 2015/02/07(土) 00:02:38
外国のものでも色々だよ〜。
アジアン雑貨に北欧系、西洋系にアメリカン。
ざっくりしたトピだなあ。と思いつつ
西海岸好きなので、スウェットカジュアルな服(JUNK FOODとか)が好き。
スタウォーズとかも好きなので、それ系の雑貨も多い。+9
-4
-
25. 匿名 2015/02/07(土) 00:02:44
食器。北欧のイッタラ。使ってます。
フィンランドの出張先で買ってきてもらったイッタラ工場アウトレット品ばかりだけれど。+25
-2
-
26. 匿名 2015/02/07(土) 00:03:35
ポーリッシュポタリーがかわいすぎ!+96
-3
-
27. 匿名 2015/02/07(土) 00:05:05
お鍋。ストウブ。+27
-1
-
28. 匿名 2015/02/07(土) 00:05:47
ロイヤルコペンハーゲン フローラダニカ 憧れの一品
+65
-1
-
29. 匿名 2015/02/07(土) 00:06:23
男の体は外国人の方がかっこいい。
あとダンスも外国人のほうが様になる
映画 Magic Mike XXL (目の保養)
Magic Mike XXL - Official Teaser Trailer [HD] - YouTubewww.youtube.comComing July 1st. http://magicmikemovie.com http://facebook.com/magicmikemovie --- “Magic Mike XXL” reunites Channing Tatum, Matt Bomer, Joe Manganiello, Kevi...
ちっこいおっさんのムキムキは見たくない・・・・・・+68
-13
-
30. 匿名 2015/02/07(土) 00:06:30
バターはフランス産が最高。エシレよりボルディエ!+37
-2
-
31. 匿名 2015/02/07(土) 00:07:37
カルディやコストコ大好き♥️+61
-3
-
32. 匿名 2015/02/07(土) 00:08:42
bodumとKoziol大好きです
デザインがシンプルで丈夫だし+5
-2
-
33. 匿名 2015/02/07(土) 00:08:48
ロクシタンのシャンプー&リンスの香りが好き。
化粧品はドラックストア格安品だけれど↑コレは買ってる。+20
-3
-
34. 匿名 2015/02/07(土) 00:08:53
特に買うものがなくても、カルディとか、輸入食材のお店は素通りできないです。
+72
-3
-
35. 匿名 2015/02/07(土) 00:10:16
テレビドラマも海外の方が好き!+61
-4
-
36. 匿名 2015/02/07(土) 00:10:49
ダルマイヤーのハムやソーセージ。
高くてあまり食べれないけど…たまにデパ地下で購入。
美味しいっ。+7
-3
-
37. 匿名 2015/02/07(土) 00:11:27
30. 匿名 2015/02/07(土) 00:06:30 [通報]
バターはフランス産が最高。エシレよりボルディエ!
納得
グルメの友人が、プラムもフランス産が美味しいと教えてくれました
+30
-1
-
38. 匿名 2015/02/07(土) 00:12:26
スリランカの紅茶が美味しかった 黒い缶でしたが見かけません
+19
-0
-
39. 匿名 2015/02/07(土) 00:14:56
BMWってハンドル重くない?
って昔乗ってた時から変わってるかもしれないけど。
今は違う外車に乗っています。
+8
-13
-
40. 匿名 2015/02/07(土) 00:15:25
毛糸、段染めのソックヤーンとか可愛い色合いの物が多い
編み物の用具もちょっとした遊び心があったり、並べてみるだけでもウキウキする+5
-0
-
41. 匿名 2015/02/07(土) 00:16:21
海外ドラマすき
+54
-6
-
42. 匿名 2015/02/07(土) 00:16:32
+21
-0
-
43. 匿名 2015/02/07(土) 00:18:22
雑貨でも洋服でも家具でも
これ素敵!と思うと、全てメイドインフランスと書いてある+5
-2
-
44. 匿名 2015/02/07(土) 00:20:53
海外のもので好きなのはコスメですね!
+44
-1
-
45. 匿名 2015/02/07(土) 00:25:48
12さん 私も、台湾のお茶が好きです 高山出てきたお茶が特に好き+29
-0
-
46. 匿名 2015/02/07(土) 00:26:00
レザーはメイドインイタリーとかを選ぶ+6
-1
-
47. 匿名 2015/02/07(土) 00:28:26
化粧水とパウダーは、GUERLANだと思っている
+34
-1
-
48. 匿名 2015/02/07(土) 00:30:31
外国のお菓子の箱とか素敵だと思うけど、味は日本産の圧勝ですわ。
+120
-3
-
49. 匿名 2015/02/07(土) 00:31:56
60年代のアメリカの感じが好き
お金があればダイナーのようなリビングにしたい BGMもオールディーズで+15
-3
-
50. 匿名 2015/02/07(土) 00:34:14
+8
-63
-
51. 匿名 2015/02/07(土) 00:37:18
ボーネルンドのおもちゃが好きです。+9
-0
-
52. 匿名 2015/02/07(土) 00:37:34
これ知ってる?
激うま!+42
-4
-
53. 匿名 2015/02/07(土) 00:44:28
韓国コスメ、結構いいですよねー。欧米系のメーカーって高いし、香りがきつすぎる。
+6
-71
-
54. 匿名 2015/02/07(土) 00:54:23
これが大好き!
+77
-3
-
55. 匿名 2015/02/07(土) 00:57:42
キャスのこのロンドン柄に惚れこんで買っちゃったけど、使い道があまりないw
ヴィクシーのスプレーも香りやパッケージが好きでいっぱい持ってます
+22
-6
-
56. 匿名 2015/02/07(土) 00:58:05
+14
-1
-
57. 匿名 2015/02/07(土) 01:00:19
46
イタリア製の革物や服は、たしかにイタリア国内で作ってるけど、作ってるのは中国人っていうケースがすごく多いんですよ。特にノンブランドのもの。
製品の善し悪しはケースバイケースです。+11
-3
-
58. 匿名 2015/02/07(土) 01:16:05
カナダのオーガニックメープルシロップが大好物!
太る氏、なかなか手に入らないけど、手に入った時は独り占めー!+24
-0
-
59. 匿名 2015/02/07(土) 01:16:35
ヘレンドの洋食器
バカラのグラス
ダージリン紅茶+10
-0
-
60. 匿名 2015/02/07(土) 01:37:05
名前は忘れたけれど、バレンタインが近くなってくるとスーパーに置かれるイタリア産のチョコが好き!+9
-0
-
61. 匿名 2015/02/07(土) 01:43:00
北野エースも明治屋も好きです+15
-0
-
62. 匿名 2015/02/07(土) 01:47:51
ヨーロッパのブランドのチョコは高いけどやっぱりおいしい。
デメルとノイハウスが好き。+10
-0
-
63. 匿名 2015/02/07(土) 01:49:44
子供の絵本。
日本の絵本にはない色使いがきれい。+21
-0
-
64. 匿名 2015/02/07(土) 01:54:26
色んな国の男とエッチしたけど、やっぱり外国の男が一番。+2
-18
-
65. 匿名 2015/02/07(土) 02:07:39
私もカルディとかの外国のお菓子や、アジア雑貨、北欧の模様とか大好き!
外国かぶれと言うのかなぁ?
自分で海外旅行にいく予定もないし、住みたいとも思わないけれど、日本にない変わったものを手元において、遠い海の向こうの人たちはこんなものを食べてるんだな~とか、こんな食器使ってるんだな~と、想いを馳せるのが楽しい、って感じかな。+34
-2
-
66. 匿名 2015/02/07(土) 02:17:04
グミは国産よりハリボーの方が好き♪+15
-2
-
67. 匿名 2015/02/07(土) 02:18:29
私もカルディとかの外国のお菓子や、アジア雑貨、北欧の模様とか大好き!
外国かぶれと言うのかなぁ?
自分で海外旅行にいく予定もないし、住みたいとも思わないけれど、日本にない変わったものを手元において、遠い海の向こうの人たちはこんなものを食べてるんだな~とか、こんな食器使ってるんだな~と、想いを馳せるのが楽しい、って感じかな。+4
-4
-
68. 匿名 2015/02/07(土) 02:28:29
韓国製以外なら何でも+14
-6
-
69. 匿名 2015/02/07(土) 02:50:31
北欧の食器や雑貨屋さんに入るとワクワクしちゃいます!+33
-1
-
70. 匿名 2015/02/07(土) 02:52:24
欧米かっ+9
-2
-
71. 匿名 2015/02/07(土) 03:05:55
BMW?ライン取り下手な人多いのはわざとなの?+2
-2
-
72. 匿名 2015/02/07(土) 03:09:35
体が大きいので海外ブランドの洋服が合いやすい。
日本人向けのだとどこかが短いか小さいことが多いです。+7
-3
-
73. 匿名 2015/02/07(土) 03:40:52
洋楽好き!
毎月ゴシップス読んじゃう
アメリカのセレブ憧れる
でも一切真似はしてない
ていうより、できないw
アクセ使いとか憧れるー
最近はココナッツオイルを買おうか悩んでます
日本人にも合うのかなぁ?+11
-3
-
74. 匿名 2015/02/07(土) 05:08:24
73
ちょっと似てるけど私も洋楽や洋画が大好きで、大好きな俳優や歌手がいるから、その人たちのパパラッチ写真やゴシップが載ってるPeopleやUs weekly、In Touchとかゴシップ誌を一時期しょっちゅう買ってたw
+8
-1
-
75. 匿名 2015/02/07(土) 06:14:28
昔、オリーブとか読んでフランスのリセとか憧れだったな~。着こなしとか生活とか…なんちゃってリセエンヌしてた。+23
-1
-
76. 匿名 2015/02/07(土) 06:35:10
日本の服でサイズに困ってたこともあって、日本に出店するかなり前から、アメリカンイーグル、アバクロ、ホリスター、ギリーヒックス、トップショップ、エイソス、H&Mなどアメリカ・イギリスの服買いまくってました。今は送料や関税の心配する必要もないので嬉しい♪+10
-1
-
77. 匿名 2015/02/07(土) 07:42:41
北欧雑貨や北欧家具が大好き。
アメリカの玉ねぎ味のスナックが大好き。
タイのパッタイが大好きなのでパッタイセットが大好き。
+7
-0
-
78. 匿名 2015/02/07(土) 08:26:22
映画と音楽とあとブーツかな
靴の類って幅が凄く細くて痛い、しかも縦に長い
日本人の足に合ってない+3
-0
-
79. 匿名 2015/02/07(土) 08:27:04
シルバニアファミリーのイギリス版・アメリカ版が好き。
日本のに比べると若干作りが粗いけど、ハウスなど可愛いのが多いし、ファミリーも日本と違うのがいて面白い(*^^*)
ただし、豚ファミリーや牛ファミリーと言った家畜系もいるのでハンバーガーとか持たせると複雑な気分に…(;´Д`)+16
-1
-
80. 匿名 2015/02/07(土) 08:59:31
私も外資系のコスメ好きです!
サンローラン、NARSなど
国内のは、保守的カラーばかりでつまらない(。-_-。)+8
-0
-
81. 匿名 2015/02/07(土) 09:22:53
>車大好き夫が言ってます。
自分の意見じゃないんだねー。自分は運転しないの?
親が乗ってたから免許取りたてからBMW乗ってたけど
ハンドル重くて肩が凝ってとにかく疲れる。
自分はベンツに乗り換えて乗り心地も運転も快適。
親も、私の車に乗り楽だときがついて、ベンツに乗り換えた。
夫がいいっていうからBMWいいっていってもねえ
同乗者の乗り心地いいかな?そうは思わないんだけど。+3
-14
-
82. 匿名 2015/02/07(土) 10:07:53
海外のアニメが好きです。
パワーパフガールズとか、カトゥーンネットワーク全般!
絵も可愛いし、ストーリーもブラックなようなバカバカしいような感じで面白い。
+7
-1
-
83. 匿名 2015/02/07(土) 11:23:33
81さん
BMWは乗り心地よりも走り重視。
本当に運転が好きな人にしか向いてないから、ただ外車に乗りたい人には合わないと思う。
ハンドル重いのもそれがいいわけで…
メーカーや車そのものの特長を知りもしないで外車だからとかイメージで選ぶと文句も出ますよね。
けれどそれで他人にイチャモンつけるのはどうかと思うよ。
夫の話をした人をそんなに否定しなくてもいいのでは?+10
-3
-
84. 匿名 2015/02/07(土) 11:40:39
雑貨とかコスメが好きで買うけれど、日本で買うと正直高いなぁと思ってしまう(^_^;)
+11
-0
-
85. 匿名 2015/02/07(土) 12:41:24
電化製品は性能は確実に日本製の方がいいんだろうけど、デザインが良くないから外国製買ってる。
掃除機はエルゴとルンバ、冷蔵庫はGE。
最近やっと国産品もデザインがマシになってきたかなぁ。+1
-3
-
86. 匿名 2015/02/07(土) 12:51:52
ハワイのマウナロアナッツが大好きです♡
+3
-1
-
87. 匿名 2015/02/07(土) 13:08:46
海外ドラマに出てくるマグカップやカクテルグラス
サイズが大きいからマグカップを両手で持ったりするとなんだかとっても可愛くて見える
カクテルグラスも口元に持ってくるとグラスが大きいから小顔に見える
まぁ元から可愛くて小顔の女優さんがやるからかもしれないけどね+6
-1
-
88. 匿名 2015/02/07(土) 14:02:12
フランス、イギリスの物が好き。
今は結婚してなかなか海外旅行も行けないので、映画や雑貨で我慢。
最近、カートゥーンネットワークの「ミスターメンショー」にハマってたら、UNIQLOからコラボTシャツが出ていたので即買いしました(^ν^)
イギリスの絵本が原作で、久しぶりにセンスのいいアニメに出会えた♪+2
-0
-
89. 匿名 2015/02/07(土) 16:19:52
アメリカの子供部屋+3
-1
-
90. 匿名 2015/02/07(土) 18:04:17
本場イギリスのスコーンにクロテッドクリームが好きです!
留学してた頃はしょっちゅう食べてました(^-^)
+8
-0
-
91. 匿名 2015/02/07(土) 20:26:54
外国の柄を和風小物にしてるのが好き。
手ぬぐいとか、がま口とか。
和洋折衷。
逆に日本にインスピレーションを受けたとか言って外国のブランドが作った物が好き。
赤・黒・白でパキッとした感じ。+0
-0
-
92. 匿名 2015/02/07(土) 21:17:04
京女です。
普段、足もとはいつも裸足にイタリアのビブラムです。笑+2
-4
-
93. 匿名 2015/02/07(土) 21:18:06
この人+1
-7
-
94. 匿名 2015/02/07(土) 21:37:19
続 京女です。
夏もやっぱりイタリアのリザードを裸足ではいています。
イタリアのフット関係はとにかく疲れずに歩けますよ。+1
-6
-
95. 匿名 2015/02/07(土) 21:42:28
衣類は日本の『片倉シルク』オンリーですが
たまに買う欧州の有名ブランドは
Yoox.comのサイトで半値以下で購入しています。+0
-1
-
96. 匿名 2015/02/07(土) 22:00:32
洋服もZARAやMANGOが好きです。
日本のブランドにはない大人カッコいいデザインがあるので。
+3
-1
-
97. 匿名 2015/02/07(土) 22:03:18
紅茶が好きで飲みますが
フォションとマリアージュフレールが特に。
良いものは本当に美味しいです。
ル○シアのフレーバーは、お湯に香りがついただけって感じで茶葉自体の味がしなくて不味いと思ってしまう。
+5
-0
-
98. 匿名 2015/02/08(日) 14:50:16
カラフルシリアル+1
-0
-
99. 匿名 2015/02/11(水) 11:03:35
ラジオフライヤー*\(^o^)/*
+0
-0
-
100. 匿名 2015/02/11(水) 11:11:21
+0
-0
-
101. 匿名 2015/02/11(水) 11:31:37
モロッコのボ・シャルウィト
とは知らなくて、昔に“ブルーハウス“で買いました。もっと白っぽい地味なやつ
閉店セールで一枚しかなかった。閉店価格にしては高かったけど・・・
本当は何万もするものだった・・・
何故かすごーく欲しくなって買っただけのことはある(^ν^)
最近、初めて知って、もう一枚買いました。今度は正規価格で( ̄▽ ̄;)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する