ガールズちゃんねる

早く言ってよ!と思ったエピソード

86コメント2018/09/03(月) 23:20

  • 1. 匿名 2018/09/03(月) 00:01:19 

    前から友達とご飯を食べに行く約束をしていて、コース料理を予約していました。
    でもいざ食べ始めたら、友達が3口くらいで箸が進まなくなったので、体調悪いの?大丈夫?と聞いたら、「ついさっきまで会社の人たちと食べ放題に行ってきたから満腹で…」と言い出したので、え?と思いました。
    多分、元々は私との約束が先だったと思うのですが、会社の付き合いで断れず何とかなる!と思ったのだと思います。
    それは付き合いを優先してもらって全然いいので、正直に話してくれればリスケしたりカフェでお茶飲むくらいに調整したのにと思いました。
    私に気を遣ってくれたことは分かりますが、かえってこちらが気を遣うことになったので早く言ってよと思いました。

    +432

    -7

  • 2. 匿名 2018/09/03(月) 00:01:54 

    +121

    -2

  • 3. 匿名 2018/09/03(月) 00:01:58 

    早く言ってよ!と思ったエピソード

    +172

    -1

  • 4. 匿名 2018/09/03(月) 00:02:50 

    長い…。

    +13

    -116

  • 5. 匿名 2018/09/03(月) 00:03:00 

    >>1
    友達も言い出せなかったんだろうけど
    途中でゆうなら最初にゆえよ!てことですよね笑

    +456

    -27

  • 6. 匿名 2018/09/03(月) 00:03:09 

    >>1それは早く言ってよだし、むしろ正直に言わないでよだね( ̄▽ ̄;)

    +348

    -2

  • 7. 匿名 2018/09/03(月) 00:03:36 

    >>4こんなのも長いと感じるならとりあえず早く寝た方がいい

    +263

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/03(月) 00:03:40 

    ランチ会誘われ行ったら一人4500円のコースだった
    都内認可外保育園
    周り女医さんとか多くて派遣の私涙目

    +386

    -8

  • 9. 匿名 2018/09/03(月) 00:03:43 

    車で高速道路乗った瞬間
    旦那「ところでガソリン空なんだけど」

    運転してるの旦那ね!

    +439

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/03(月) 00:03:46 

    早く言ってよ!と思ったエピソード

    +204

    -7

  • 11. 匿名 2018/09/03(月) 00:03:53 

    友達いい人だね。
    主がお料理楽しみにしてるかも?と思って言えなかったのかもね。

    +55

    -84

  • 12. 匿名 2018/09/03(月) 00:04:20 

    通ってる高校の先生が惰弱で優柔不断だからいっつも思ってる。
    まあ私の思い通りになりやすいからいいんだけど。

    +4

    -41

  • 13. 匿名 2018/09/03(月) 00:04:34 

    晩ごはん作り終えてからのご飯いらないメール

    +380

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/03(月) 00:04:34 

    予定が入ったらそのタイミングで教えてくれればいいのに、なぜかギリギリに伝えてくる人いる

    +239

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/03(月) 00:04:38 

    RGのあるある言いたい

    +96

    -3

  • 16. 匿名 2018/09/03(月) 00:04:42 

    33~34歳の時付き合っていた彼氏。付き合って8か月目に「おれ、結婚願望とかないんだよね。でもこれからも普段通り付き合っていこう。」

    殺してやろうかと思った。

    +477

    -8

  • 17. 匿名 2018/09/03(月) 00:05:02 

    仲良くなった10歳上の男の人
    お互いのタイプ聞いたり夜に電話したりすごーく楽しかったのに既婚者だった!!!
    好きになりかけてたし、はやくおしえてよーーー

    +328

    -2

  • 18. 匿名 2018/09/03(月) 00:05:30 

    まあ断れない付き合いがあるのはわかるけど、食べ放題なら逆にあんまり食べてないことバレにくそうだしそこは調整して欲しかったよね。

    +216

    -3

  • 19. 匿名 2018/09/03(月) 00:05:32 

    >>9
    何故乗ってから言った…

    +139

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/03(月) 00:05:57 

    ちょっとずれるけど、アジア大会のサッカーの決勝の日本対韓国の試合。BS1で生放送かと思ってみてたら、まさかの録画放送で日本が延長で負けたのが解かった。せっかくドキドキしながら見たらのに、
    結果が出ていてしかも負けたと知ってなんだよ。。と思った。NHKさん生放送してくださいよ。

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/03(月) 00:06:03 

    >>17
    あなたみたいな人が他の家庭を壊すのよ

    +6

    -91

  • 22. 匿名 2018/09/03(月) 00:06:50 

    >>21
    知らなかったならまだ仕方なくない?

    +201

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/03(月) 00:07:58 

    旦那が離婚を決意するほど、私に怯えてたこと。

    +145

    -7

  • 24. 匿名 2018/09/03(月) 00:08:03 

    >>1
    お友達、食べ放題の店なら調整できただろうに、満腹になるまで食べたんだね

    +255

    -3

  • 25. 匿名 2018/09/03(月) 00:08:59 

    >>22
    私もそう思うわ
    女の子を片手間で弄んで持て余した男が悪い

    +191

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/03(月) 00:09:22 

    >>11
    いい人だったら、むしろ迷惑かかるかもなと分かるとも思うけどね笑。。

    +8

    -5

  • 27. 匿名 2018/09/03(月) 00:10:07 

    主も論点まとめて簡潔に書いて下さい

    +2

    -57

  • 28. 匿名 2018/09/03(月) 00:10:32 

    >>23
    北斗晶系鬼嫁?

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2018/09/03(月) 00:11:14 

    SNSあること無いこと無いこと言われてたことの真実。しかも、教えてくれた女のせいが大部分!一生許さん!

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/03(月) 00:12:20 

    >>4
    >>27
    同じ人でしょw
    そう思うなら来んなよw

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/03(月) 00:13:01 

    前に付き合ってた彼が旅行の宿代を出してくれたので代わりに彼の好きなバンドのチケット(宿代と同額)をプレゼントしてライブすごく楽しかった!って喜んでたのにケンカになった時『チケットなんかじゃなくて宿代出してほしかった』って言われたT_T

    +245

    -2

  • 32. 匿名 2018/09/03(月) 00:20:04 

    友達と海で遊んでいたら片乳がポロリしていたこと

    +80

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/03(月) 00:24:02 

    結婚前に好きだったけど脈なしで諦めた人に、結婚後に好きだったと言われた

    +219

    -3

  • 34. 匿名 2018/09/03(月) 00:27:23 

    友達とライブに行く途中の電車で、「あ、今日私の友達も一緒に見る事になってるから!」となんの前触れもなく会場に着く直前に言われてはぁ!?となった。
    私とは全く面識ない人だったしホント気まづかった!
    ホント早く言えよ!だったわ…

    +256

    -3

  • 35. 匿名 2018/09/03(月) 00:27:33 

    サシ飲みだと思って行ったら相手の友人が複数来て、そのうちの1人が誕生日なので飲み代は他のメンバーで割ろうと言われた。
    先に言ってくれりゃ行かなかった。

    +316

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/03(月) 00:28:03 

    ○花→ゆ○菜→○々○

    +0

    -28

  • 37. 匿名 2018/09/03(月) 00:30:45 

    安室ちゃんラストライブの発表

    +17

    -8

  • 38. 匿名 2018/09/03(月) 00:31:23 

    >>36
    どーゆーことでしょう?

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/03(月) 00:31:53 

    >>34
    それすごいいや!
    友達だめだね

    +154

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/03(月) 00:34:07 

    踏んでるよ(うんこ)

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2018/09/03(月) 00:35:19 

    友達から美人で羨ましいなぁと言われて、そんなことないよーって返したけど実はその友達は目がすごく悪くて私の顔もはっきり見えてないと知った(メガネすれば見えるけどメガネが嫌いで普段つけてない)
    友達なのに顔分からないって(笑)!

    +139

    -3

  • 42. 匿名 2018/09/03(月) 00:36:04 

    >>34
    あなたがキャンセルしないように直前まで黙ってたのかな?

    +24

    -6

  • 43. 匿名 2018/09/03(月) 00:36:33 

    >>33
    それ脈なしで合ってる
    本気で好きだったらそんなこと言わない
    不倫相手の候補として粉かけられただけだと思う
    一見遊び人に見えない誠実そうな性格がいい男性でも、結婚して相手に飽きてきたらそういうズルいことをやらかす
    むしろ遊びなれていない男ほどそういう下手な粉かけをする
    真に受けないように!軽んじられてるよ

    +192

    -3

  • 44. 匿名 2018/09/03(月) 00:37:45 

    >>42
    ライブ中って知らない人とも喋ったりするし、初対面の相手がいようがいまいがどっちでも良くない?
    下衆の勘ぐりすぎる

    +4

    -42

  • 45. 匿名 2018/09/03(月) 00:37:52 

    結婚前に好きだったけど脈なしで諦めた人に、結婚後に好きだったと言われた

    +5

    -22

  • 46. 匿名 2018/09/03(月) 00:38:46 

    プールの帰りの定食屋で「今日の水着、上から乳首見えてたからやめた方がいいよ」と言われた
    早よ言えや
    貧乳なんだよこっちは

    +226

    -3

  • 47. 匿名 2018/09/03(月) 00:39:24 

    >>44
    論点が違くない?

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2018/09/03(月) 00:40:07 

    鼻毛が出てたことを旦那が教えてくれなかった。
    だいぶ経ってからあの時鼻毛出てたけど言えなかって言われた。

    +110

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/03(月) 00:43:32 

    >>48
    そういうの後からいうひとって何なの?!て思っちゃいます、、、

    +116

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/03(月) 00:48:21 

    会社の同僚主催の飲み会で知り合った女性が、知り合って間もないのに二人でランチに行こうって誘ってきた。
    女同士だし気が合いそうって思ってくれたのかと思ってルンルンしてたらアムウェイの勧誘だった。
    早く言えよー。
    分かってたら連絡先も交換しなかったっつーの。

    +143

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/03(月) 00:52:46 

    高橋留美子先生がV6好きで
    カミセンのイメージで犬夜叉を描いた事

    それぞれにファンだったけど最近までその事を全く知らなかった
    主題歌歌ってたのも偶然と思ってた
    早く言ってよ!と思ったエピソード

    +38

    -3

  • 52. 匿名 2018/09/03(月) 00:53:20 

    ある問い合わせの電話をかけて、受付のお姉さんにまず経緯を長々と話したら、「それでは担当の者に代わりますので」って。
    先に代わってくださーい!

    +202

    -3

  • 53. 匿名 2018/09/03(月) 00:53:55 

    接客事務で先輩がいつも真後ろで耳ダンボで聞いてるくせに客が帰ったあと、私が対応をした内容を覆すようなこと言ったりすること。聞いてんだから客いる時に言ってよ。帰しちゃったじゃん。いじわる。と思う。

    +97

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/03(月) 00:56:20 

    范文雀と余貴美子が従姉妹
    早く言ってよ!と思ったエピソード

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/03(月) 00:56:26 

    >>52
    内容によって対応担当者が違うからじゃないかしら?
    でもそう思いたくなる気持ちは分かる笑。

    +80

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/03(月) 00:57:54 

    >>53
    全く同じような人私のバイト先にもいた!!!

    あー今回も聞いてるんだろうなーて思いつつ、接客。めちゃめちゃねちねちしてて本当嫌いだった笑笑

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/03(月) 00:58:47 

    友人が泊まりに来た時、用を足した後トイレットペーパーがズボンからはみ出て尻尾みたいになってて暫くして教えてくれた。。気まずかった。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/03(月) 00:59:01 

    >>53
    うわー、嫌な感じだね。
    違うならそのとき言えよって思うわ。

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/03(月) 01:04:04 

    待ち合わせ時間1分前にごめん30分遅れる!
    ってLINEがきたとき

    +139

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/03(月) 01:06:14 

    でも会社の付き合いって言っても言い出しにくいよね。
    せっかく予約してくれてたのに。
    自分が予約してるならまだしも。
    断ったら断ったで文句いう人いるんだから。
    それに食べきれなくても自分でお金払ってるんだし。

    +8

    -12

  • 61. 匿名 2018/09/03(月) 01:08:07 

    主さんのかえって気をつかうって何に気を使ったの?
    キャンセルして他の予定立てたなら気を使ってるしわかるんだけどさ、、、

    +6

    -21

  • 62. 匿名 2018/09/03(月) 01:08:51 

    >>59
    ええええってなるよね、

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/03(月) 01:13:56 

    ランチに誘われいってみたら
    宗教とネズミ講の勧誘だった。

    +48

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/03(月) 01:20:31 

    娘に先に言ってよ!って言われたことだけど、

    3歳手前で初歯医者へ。椅子が後ろに倒れたことがかなりビックリだったらしくアタフタしてた。

    ごめん、診察後に言い忘れてたって言ったら、先に言ってよ!って怒られた。

    +68

    -11

  • 65. 匿名 2018/09/03(月) 01:33:18 

    >>27
    そんなことも理解できないくらい頭悪いっていう自己アピールですか?

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/03(月) 01:37:51 

    旦那とショッピングモールに買い物の帰りに併設してるカラオケに行った。駐車場がモールの北と南側にあって南側に駐めた。フリータイムで入って、休みの前だし、楽しくて帰ろうと思ってた時間より遅くなった。帰ろうとしたら、旦那が「南側の駐車場閉まってるかも」と。「だから俺途中で帰ろうって言ったじゃん」って、エーーー、後出しーーー?気付いてるなら、その時言ってよ。あなたの車でしょうに

    +89

    -1

  • 67. 匿名 2018/09/03(月) 01:39:04 

    か○えがクソだってこと

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/03(月) 01:57:28 

    友達の友達も来るような割と大人数の飲み会(年齢層は2,30代)で、お会計するときにそこにいたハタチそこそこくらいの子たち2,3名はお金ないからタダにしてあげよう!って流れに急になったとき
    あんまり面識ない子たちだったし、知り合いに「お金ないなら来ないよね?少し安くするならまだしもなんでタダ?」って聞いたら「あいつらは毎回そうしてあげてるんだよ」って。しらねーわ!!
    そんなことなら来なかったよ!

    +148

    -3

  • 69. 匿名 2018/09/03(月) 01:57:40 

    テレビを観てて感動するドキュメンタリーだと思ったら「やずや」のCMだったでござるの巻

    +85

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/03(月) 01:58:25 

    今日の給食カレーだった

    給食カレーで夕飯カレーってなぜか被っちゃう!
    献立表、ちゃんと見ればいいんだけどさ。

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/03(月) 02:17:50 

    牛丼のテイクアウトで
    4つと伝えたのに
    出来上がったら
    3つだったとき
    店員がレジをうつときに
    間違ってたのを
    旦那は気づいていたのに
    その時に言わずに
    出来上がってから
    私に言ってきた時

    +83

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/03(月) 03:42:07 

    >>5
    ×途中でゆうなら最初にゆえよ
    ○途中で言うなら最初に言えよ

    +38

    -2

  • 73. 匿名 2018/09/03(月) 04:00:12 

    >>52>>55
    しかも代わった相手に概略すら伝わってなくて、結局最初から話すはめになるよね

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/03(月) 04:54:49 

    >>34
    そういう人 過去にいました

    私は遊びの待ち合わせ場所に行ったら その人の従姉妹と二人で待っていて、状況が分からず
    ずっと???状態
    何の説明も無し

    後で他の友達に聞いたら ちょくちょくそういう事していたみたいです
    皆 何故不意打ちみたく従姉妹を連れて来るの?と不信がっていた
    こちら側には一切接点無し

    従姉妹さんは可愛らしい方だったので初対面ながら後半は従姉妹さんと話が盛り上がり
    (優しそうな人だったので、多分 嘘か無理矢理で来させられたんだと思う)
    当初約束していた人はブスっとしていた

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/03(月) 05:20:11 

    >>5 ゆうって言葉遣いは直したほうがよろしいかと

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2018/09/03(月) 07:14:49 

    家族が帰宅してから ご飯いらない発言。
    何の為のスマホだよ。

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/03(月) 07:25:42 

    何か頼み事がある時「何日空いてる?」って聞いてくる友達がいた
    で、その後に時間あったらこれ買ってきて欲しいとかあれ貸して欲しいとかの要望
    先に用件言う事出来ないのかな〜ってモヤモヤした、断られない様にかもしれないけど

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/03(月) 07:52:06 

    >>9
    えっ⁉️
    旦那バカ?

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/03(月) 08:22:35 

    朝からいつもどおりお弁当作ったのに夫が、「あっ今日は有給だから休みや。お弁当いらんかったのになぁ」。
    昨日から言ってよというと、伝えたと思ってだけど伝え忘れてたのかぁって。

    きちんと休みならそれを伝えてほしい。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/03(月) 09:03:19 

    >>71
    同じ経験あります。他にもお腹を下した時、治ってから「以前出先で買った薬を持ってた」とか付き合ってた時は余りトラブルもなく気づかなくて離婚の一因になりました。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/03(月) 10:11:30 

    ライブで知り合って意気投合してその日の内に
    イザッって時に同性だった。
    酔ってたし、頭真っ白で、マジ戦慄が走った。

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2018/09/03(月) 10:33:33 

    子どもに付けたい名前があり、妊娠初期から◯◯がいいと言っているのに渋るダンナ。ずっと決まらず出産間近になり結局違う名前に決定。「実は◯◯ってアネキの元旦那の名前なんだよね」
    何で言わなかったの?!私が強引に付けてたらどうすんの?

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/03(月) 12:38:01 

    >>48
    むしろ最後まで黙っててくれればね。
    でも私も、急な来客で慌てて髭剃った旦那がドクドク流血してるの言えなかった。もうお客さんと対面してるときだったから。

    ちなみに高速道路でガソリン切れ宣言した旦那です。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/03(月) 15:18:42 

    自治会の役員のおばちゃんとのやりとりで人数まとめてと言われまとめといたら、生年月日やら男女なのか必要なのよね。と言われその後も....後出しが多くて今回も先に言って!思いそうだから、先回り頑張ってしてきます!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/03(月) 18:26:13 

    >>84
    銀行か市役所の窓口みたいだね!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/03(月) 23:20:40 

    >>1
    リスケって何ですか?(ググらず質問してすみません)

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード