ガールズちゃんねる

この人、女子力高っ!!と思ったエピソード

130コメント2018/07/01(日) 00:00

  • 1. 匿名 2018/06/29(金) 20:56:04 

    学生時代からの友達がとても可愛いポシェットをしていたので、可愛い♡どこで買ったん?と聞くと、生地だけ選んでミシンで手作りだよ〜と返ってきました…そして車に敷いてある薄い座布団もまさかの手作り…冬のマフラーや手袋は自分で編み、ベストを編んでは祖母にプレゼントをしたそうです…
    そのほかにも、パックは水曜日と金曜日は必ずして、寝る前はオイルマッサージ白湯を飲んでほっと一息しているみたいです(*´’Д’):;*:;
    女子力ZEROの私からして、その子はめちゃくちゃ女子力あるふうに見えました…
    皆さんの周りにもいますか??

    +370

    -9

  • 2. 匿名 2018/06/29(金) 20:57:12 

    コメントの末尾に『…』がついてる時点で、
    けなしてるように見えた(苦笑)

    +13

    -145

  • 3. 匿名 2018/06/29(金) 20:57:30 

    結婚式のために二重に整形。

    +10

    -45

  • 4. 匿名 2018/06/29(金) 20:57:54 

    この人、女子力高っ!!と思ったエピソード

    +10

    -84

  • 5. 匿名 2018/06/29(金) 20:57:55 

    笑顔チェック

    +7

    -14

  • 6. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:02 

    職場にクッキー焼いて持ってきた人がいて、女子力高いと思った。

    +32

    -47

  • 7. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:04 

    女子力高いと思えたお主さんは
    十分女子力あると思いますよ

    +331

    -2

  • 8. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:09 

    家から自分のために弁当持ってきてる人

    +197

    -5

  • 9. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:17 

    婚活パーティーに行ったら「お掃除検定」の資格を持ってる女性がいた事。
    その方は男性からモテモテでした。

    +206

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:18 

    家庭的で美容に関心あり、ってことかな?

    +93

    -1

  • 11. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:21 

    料理のレパートリーが凄く多い。

    +129

    -1

  • 12. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:27 

    真夏でもマイボトルに暖かいお茶を入れて来てる同僚

    私なんか氷入りの麦茶だよ

    +338

    -1

  • 13. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:37 

    辻ちゃん

    +7

    -21

  • 14. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:37 

    女子力というか人間力が低い私はみんなすごいって思う

    +190

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:41 

    たかが職場の飲み会で美容院予約

    +142

    -7

  • 16. 匿名 2018/06/29(金) 20:58:50 

    >>1女子力高いと言うより、手編みが趣味なんだなって感じ。

    +184

    -2

  • 17. 匿名 2018/06/29(金) 20:59:05 

    絆創膏、ハンカチ、ティッシュ、綿棒持ち歩いてる人

    +198

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/29(金) 20:59:17 

    私は主さんの女子力ZEROにオシャレ心が見えたよ

    +156

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/29(金) 21:00:11 

    マスクをしたら、鼻に跡がついてるから、仕事かえり買い物行けないという先輩。

    +65

    -3

  • 20. 匿名 2018/06/29(金) 21:00:41 

    女子力、ZERO〜...♪*゚

    +82

    -2

  • 21. 匿名 2018/06/29(金) 21:00:42 

    ロイヤルコペンハーゲンのお皿買ったからそれに合う料理ないかな〜
    って言ってた。つい、え?お皿の柄に合わせてわざわざ料理考えるの?って言っちゃった。

    +196

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/29(金) 21:01:24 

    前髪切るだけで美容院とか

    +75

    -8

  • 23. 匿名 2018/06/29(金) 21:01:45 

    手作りお菓子とかは受け付けない人も少なくないみたいだから、下手したら敬遠される

    +113

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/29(金) 21:01:54 

    折りたたみ傘持ち歩いてる人は女子力高いと思う。
    私は濡れたら濡れたなーと。体温で乾くとか時がたてば乾くとか思う。

    +180

    -2

  • 25. 匿名 2018/06/29(金) 21:02:46 

    主ですが、…は「すげぇ( ゚д゚)ポカーン」という意味を込めてです笑
    ゼロはぜと打ったらZEROが出てきたのでこれでいいや、採用されたわけじゃないし笑とスルーしました。女子力の低さが仇となったのかもしれません(T_T)

    +169

    -2

  • 26. 匿名 2018/06/29(金) 21:02:56 

    すっごく寒い日、現場組の早番(全員男)に暖かいお茶を差し入れした人
    夏は汗かきながら冷たい麦茶を持ってきたらしい

    わざわざ早起きして買ってマネージャーみたいだと思った
    現場に出る人は女性も何人もいるけど、1度もない!

    +92

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/29(金) 21:03:02 

    やっぱり料理やお菓子作りが上手い人は女子力高いと思う
    またそういう人ほどお裾分けみたいに持って来てくれて普通にありがたい

    +64

    -2

  • 28. 匿名 2018/06/29(金) 21:03:04 

    親戚からリンゴ送られて来て、お裾分けしたら、私と娘にお揃いのマカロンキーホルダーを作ってくれたママ友

    +171

    -3

  • 29. 匿名 2018/06/29(金) 21:03:06 

    会社で使ってるマグカップが花柄だと女子力高く見える

    +27

    -4

  • 30. 匿名 2018/06/29(金) 21:03:11 

    料理番組見ていて、これ食べたいなーどこか店行こうかなーとか言ったら、これなら作れそう。作るよって作ってくれた。買うなら作る!って子だから、結婚したかった。女同士だけど…

    +157

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/29(金) 21:03:39 

    弁当の時間に私物のウエットティッシュを私たちに配ってくれた後輩男子。
    私らよりもよっぽど女子力高い。マイボトル持ってたし。

    +169

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/29(金) 21:03:45 

    >>24
    わかるwww
    行きは困るけど帰りは家に帰って着替えれば~って思っちゃうw

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/29(金) 21:04:24 

    スーパーや公園で綺麗にしているママさん見ると女子力高いなと感じる。
    女子力とはちょっと違うかな?

    +112

    -3

  • 34. 匿名 2018/06/29(金) 21:04:29 

    懐紙(和菓子の下に敷く和紙)を集めてると言っていた。家で和菓子食べるときにも敷くらしい。

    +91

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/29(金) 21:05:02 

    仙台在住なんだけど、高校のとき美容室に行くのに東京の表参道まで行ったり、エステに通ってるという同級生の女の子がいた。

    +14

    -8

  • 36. 匿名 2018/06/29(金) 21:05:18 

    同じマンションのすごく可愛いママ友さん。

    朝 私が、たまたま早起きして子供を送って行こうとしたら
    宅配ボックスにAmazonか何かの荷物を受け取りに歩いてたそのママ友さんとバッタリ会ったんだけど
    ふわふわのネグリジェ?ジェラピケ?みたいなすごい可愛い部屋着着てて、それがすごく似合ってて天女かと思った。

    私の部屋着なんか すごい色気ないリラコとTシャツだよ・・・

    +192

    -3

  • 37. 匿名 2018/06/29(金) 21:07:04 

    職場のおばちゃん(56歳)は休日はミシンで服作りとか手ごねで惣菜パン作りとかしてる。しかも娘さんの誕生日とかも有給使ってお祝いするために丸一日準備してるみたい。

    +122

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/29(金) 21:07:38 

    ほぼ私のことだ・・・・
    当たり前すぎて女子力高いとか思ったことなかった
    誰にも褒められたことないし

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/29(金) 21:08:08 

    マスクはにおいがこもるからと言ってミントスプレーをシュシュっとかけて使っていた同僚
    自分にその発想はなかった

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/29(金) 21:09:19 

    背中の毛の永久脱毛してる子には驚いた

    +13

    -6

  • 41. 匿名 2018/06/29(金) 21:09:43 

    >>24
    私はあなたのようなワイルドさのほうが好きだけどな。って私に好かれても仕方ないよねw

    +62

    -2

  • 42. 匿名 2018/06/29(金) 21:09:44 

    ハンカチを持ってる人かな

    +10

    -7

  • 43. 匿名 2018/06/29(金) 21:09:52 

    >>36
    それ、ちょっと出る時用だよ。一歩家入ったら脱ぐわ、私なら。

    +10

    -6

  • 44. 匿名 2018/06/29(金) 21:09:53 

    うちの姪っ子(小4)がすごい。
    ・休みの日は毎週クッキーやアップルパイなどお菓子を作る
    ・習い事はバレエとピアノ
    ・洋服は1年生の頃から自分で選ぶ
    ・お風呂上がりはストレッチ
    ・手作りのティッシュケースくれる

    下手したらアラサーの私より料理上手。
    私はホホバオイルという言葉を昨日知ったぐらい女子力低い。

    +172

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/29(金) 21:10:10 

    同僚が有給とるから何するのか聞いたら、マカロン教室に行くの!!と言ってた。
    これが女子力だなと思った…

    +62

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/29(金) 21:11:02 

    >>4
    このコンビ嫌い。面白くない。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/29(金) 21:11:18 

    この前会社の同僚のお家に泊まりに行った。仲良くなったばかりで宅飲みも楽しみにしてた!
    お家に行ったらめちゃくちゃ綺麗だし、美味しい手作りおつまみ!んで、シャワー浴びたら?ってフカフカの可愛いタオルが用意してあって、お風呂出たら寝る前にヨガ良いよ!とか言われてヨガマットでなんかアジアンぽい?曲流してくれてヨガ教わった。恐ろしく女子力高すぎる!ネタじゃなくてマジです!見習おう…私も。

    +185

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/29(金) 21:11:27 

    職場の人、バッグの中に香水を染み込ませた紙(言い方が女子力低いw)入れてた

    +97

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/29(金) 21:11:54 

    町内会でたまにお掃除があるんだけどおば様達は朝からちゃんとお化粧して出てくる
    私なんて掃除でどうせ汚れるしーと思って、素っぴんマスクで帽子被っていくだけなのに(笑)

    +94

    -3

  • 50. 匿名 2018/06/29(金) 21:12:15 

    添加物や水道水のトリハロメタンとかに気を遣い、栄養やコスメに詳しい、そして食事食べる時は必ず野菜からの友達。
    お弁当箱もかわいい。
    美容系の質問をすると押し付けがましくない程度に答えをくれる。この人まじで凄いなと思ってるよ。

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2018/06/29(金) 21:13:00 

    娘が幼稚園の時からのママ友だけど、常にヒール履いてる人。スタイル良くていつもお洒落。
    私はスニーカーやぺたんこのパンプスとかに慣れてしまってヒールなんて履かなくなったなぁ…

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/29(金) 21:15:15 

    ホットケーキ、一口サイズをいくつも焼く人
    私はフライパンいっぱいに焼いてカット 笑

    +73

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/29(金) 21:15:32 

    うちの亡くなったおばあちゃん。
    出掛けるときは洋服に合わせていつもスカーフを選んで巻いてた。認知症になるまでずっと。そんなおばあちゃんに私はなれる気がしない…

    +106

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/29(金) 21:15:40 

    手作りできるのはすごいけど、車に薄い座布団敷いてるってオバさん力高めだと思う。
    あんまり見かけない。

    +39

    -13

  • 55. 匿名 2018/06/29(金) 21:15:51 

    初めて行ったママ友宅、麦茶でも出す感じで
    上品な茶器にお抹茶たてて出してくれた
    夏だったから、氷入っててオシャレだなーと感心した

    +61

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/29(金) 21:16:23 

    職場で営業さんが「誰か針と糸持ってない?」って女子社員に声かけたけど、私を含め誰も持ってなかった。そんな中「わたし持ってますよ!」と声をあげたのが50代の男性社員…女子力高い!

    +149

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/29(金) 21:18:03 

    友人の結婚式前にホテルの喫茶店で待ち合わせしたの。そしたらその後に使い捨ての歯ブラシを私の分まで持ってきてくれた子に女子力の高さを感じたよ。

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/29(金) 21:19:02 

    >>52さん
    すごいわかるw
    いくつも小さいホットケーキ焼いてる写真見ると切ればいいのにと感じてしまう(笑)

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/29(金) 21:20:00 

    口も悪ければ女子力もない私。
    見た感じ荒れてないのに、ハンドクリームとかリップクリームとか持ち歩いてマメに塗ってる人を見ると女子力高いなって思う。

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/29(金) 21:20:14 

    旅先で洋服に染みをつけた私に「染み取り持ってるよ!」と言って、手際よく手早く染みを取ってくれた、うちの旦那。。

    +88

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/29(金) 21:20:33 

    なんでもケースから取り出す人は女子力高いなって思う。
    ティッシュ、口紅、ミラーとか。
    ペンケースもペンが1~2本くらい入ればいいような無地の合皮のを愛用してる感じ。
    わたしはついカバンへポイっと入れて、取り出すときガサゴソしてしまう。

    +69

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/29(金) 21:23:28 

    >>59
    私がリップクリームを持っている理由は、辛いものを食する前に塗って、痛みを防ぐためだけである。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/29(金) 21:24:07 

    家から一歩も出ない日でも毎日必ず化粧する母。

    +53

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/29(金) 21:26:18 

    部屋はピカピカ、料理とミシンが趣味。
    毎日ネイルを塗り直し、お弁当は全て手作りおかず、トイレに行くたび化粧直しもかかさない。
    こんな女子力高い私なのに、独身(笑)
    無駄な女子力、泣けてくる。

    +124

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/29(金) 21:28:46 

    きちんとアイロンされたレースの花柄のハンカチ持ってたり社員証をピンクの綺麗なカードケースに入れてた同期。
    白のブラウスにピンクのシフォン素材のスカートとか似合いすぎてた。あれは女子力高い。

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/29(金) 21:29:32 

    >>64
    大丈夫 私も同じ状況で独身だ
    友人からのあだ名は 栗原はるみ と呼ばれている
    なぜなのか

    +108

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/29(金) 21:29:45 

    >>63
    うちの母もそうだ。
    家のなかにも紫外線は入るから、日焼け止め必須だとのことでした。確かに私はいつのまにかシミ出来てる。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/29(金) 21:30:38 

    人間いつ事故に遭って病院へ運ばれて緊急手術になるかもわからないから、伸びたブラトップだのヨレたパンツなんて論外!!と言って毎日揃いの下着で形崩れたら即捨てるといい切った先輩OL。
    仕事上がりは電車乗るためだけでも化粧直しする。
    女子力というか、意識も高い。

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/29(金) 21:32:11 

    >>25
    女子力は低いかもしれないけど、あなたのことは好きでござる(笑)

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/29(金) 21:34:42 

    萌えそでと上目遣いと口許の絶妙な位置にご飯粒を無意識に付けちゃう小室哲哉は女の子です
    この人、女子力高っ!!と思ったエピソード

    +1

    -11

  • 71. 匿名 2018/06/29(金) 21:36:28 

    学生の彼氏と半同棲してお世話してた友達。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2018/06/29(金) 21:36:39 

    この季節よく見るけど、アームカバーしてる人。見た目は置いておいて、クッソ暑いのにアームカバーをしてまで白肌を守ろうという心意気に頭が下がる思いである。
    私も買って付けたことあるけど、暑ささに耐えきれず1日目で投げ捨てた。

    +92

    -6

  • 73. 匿名 2018/06/29(金) 21:36:48 

    三食の食事は絶対自分で作る

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/29(金) 21:41:24 

    小さい子供が三人いるのに、いつも家はピカピカで可愛くオシャレしてる姉。
    「子供三人いてなんで出来るの?」と聞くと
    「子供が三人いると逆にいつママ友や子供の友達が遊びに来るかわからないから逆に綺麗にしとくしかないの。」と言ってた。
    女子力低い私は子供一人っ子なのに掃除してない日は来たいと言われても断るし、仮にママ友が遊びに来てもすっぴん。

    +56

    -2

  • 75. 匿名 2018/06/29(金) 21:42:47 

    >>64
    ネイルかも。
    意外とネイルは男受け悪い。

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2018/06/29(金) 21:43:27 

    こないだ町内会で防災訓練があって同じ組で初めて会った人がいたんだけど
    喋り方が落ち着いてて上品だった
    持参しなきゃいけなかったリュックもなんか黒とか子供の借りたみたいなのじゃなくて
    綺麗な青のおしゃれな感じのリュックだったし
    動きやすい服装って言ってもこんなに違うのかっていう感じだった
    同じ歳くらいかなと思ってたらもっと年上のおばさまが遠慮なくその人に聞いてて
    そしたらわたしより10歳以上上だった…ヤバいと思った

    +49

    -1

  • 77. 匿名 2018/06/29(金) 21:45:29 

    洗濯物のほとんどにアイロンかけてる人がいた。

    私なんてハンカチすらアイロンめんどくてタオル地多めなのに・・・

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/29(金) 21:45:41 

    証明写真を取りに行ったお店の店員さん。
    たぶんパートで50代の普通のおばちゃんなんだけど。
    受付で名前とか書いてもらう時に見ていたら、透明のマニキュアを塗ってらっしゃいました。
    甘皮もちゃんと手入れしてあるみたいで、派手な色ではなかったけど、なんか気をつかっていていいなあと思いました。

    たったこれだけの事だったけど、この方きっと丁寧に暮らしてらっしゃるんだろうなって思った。

    +61

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/29(金) 21:48:03 

    この人、女子力高っ!!と思ったエピソード

    +67

    -3

  • 80. 匿名 2018/06/29(金) 21:48:18 

    献血に、美容(デトックス?)の為に行くと言っていた元パート先の先輩。

    身長170センチオーバーで健康的な細さで、髪型もメイクも服装もどれも似合っていて、子供の私服もセンス抜群。
    それでいて、性格はサバサバしていて姐御タイプでした。
    独身の頃はエステサロンの店長してたらしいです。
    献血にそんな効果があるんだ…
    ととてもびっくりしました。

    +4

    -10

  • 81. 匿名 2018/06/29(金) 21:56:08 

    >>45
    料理教室じゃないとこがミソだよね!
    マカロンの教室なんてあるんだー
    あとパン教室いってる人も女子力たかいなとおもってしまう

    私は料理教室はいってたけどついでに食べて帰れるから一石二鳥で女子っぽいと思われたいというヨコシマな理由からでした(´- `*)

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/29(金) 22:03:03 

    お洒落な人、女子力高い人はお金と心に余裕がある気がする。

    私はズボラな性格のせいでお家をお洒落にしたいのに、ほこりたまって掃除がめんどくさくなりそうだと思ってしまう。

    一人暮らしの時は、可愛いと思う小物とかちょくちょく買ってたけど、今は子供もいるしちょっとでも節約しなきゃと思ってしまう。

    そうしてるうちに何がお洒落かどうか分からなくなってしまって、困ってます。

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/29(金) 22:07:34 

    雨の日に履いてる靴が長靴ではなくて、フルラのラバーシューズだった時に、女子力高って思った。
    この人、女子力高っ!!と思ったエピソード

    +67

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/29(金) 22:08:56 

    男性がいない席でも、つねにふんわりオーラで一人で歩いてる姿もふんわりしてて、LINEの絵文字も絶対ギャグ路線はなくて、かわいい絵文字しかつかわない子がいる。 

    男の前だけ可愛い子ぶる人は偽物だよね。
    ほんとに女子力高い友達見てると見習いたい部分がたくさんある(*´▽`) 
    好きだった人に服装は女の子っぽいけど中身男みたいて言われた私には真似できんけどΣ(ノд<)

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/29(金) 22:10:04 

    >>17
    プラス小さい裁縫セットとハサミと爪切りばさみを持ってた私はおばあちゃん扱いされた
    この差wwwww
    顔か?顔なのか???

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/29(金) 22:11:36 

    >>83
    見た目重視しすぎて雨がたくさん入り込むのだがそれは

    +39

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/29(金) 22:16:26 

    数分に一回グロス塗ってる

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2018/06/29(金) 22:16:56 

    主食はパンケーキだそうです
    やっぱり女の子ですね
    この人、女子力高っ!!と思ったエピソード

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2018/06/29(金) 22:19:33 

    う・ち・ま・た
    この人、女子力高っ!!と思ったエピソード

    +0

    -7

  • 90. 匿名 2018/06/29(金) 22:20:47 

    シルク姉さんが、焼肉食べた後に10キロ走ってるエピソード

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/29(金) 22:30:21 

    歯磨きしてたら
    いいですねー歯磨きできて〜私はお化粧落ちるの嫌だから歯磨きできません
    と言っていた

    +1

    -13

  • 92. 匿名 2018/06/29(金) 22:36:07 

    いかに軽量化するかしか考えてない
    必要最小限の荷物しか持ち歩かないからソーイングセットとか染み取りとか折り畳み傘とか持ってる人すごいと思う

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/29(金) 22:46:14 

    頻繁にタンス整理してる友人
    ぴちーーっと同じサイズで並んでるというので
    見せてもらった事ある
    自分の親と同居で7人家族分きっちり

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/29(金) 22:49:29 

    職場の先輩の一人暮らしの部屋に泊まりに行ったら、酔っ払うと料理と掃除すると言ってて
    ガサツそうな印象だったのに
    部屋中ピカピカだった

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/29(金) 22:52:25 

    いつもひらひらスカートで女子アナみたいな友人。温泉に誘われて行ったら、バスタオルまでバラ柄。私なんて変なキリンの柄のタオルで恥ずかしかった(笑)

    +67

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/29(金) 22:54:55 

    ジャスミンティー飲んでる人見るだけでも女子力高いと思う。
    私はコーラ、しかも節約のため1.5リットルを会社に持ってくよwww

    +39

    -1

  • 97. 匿名 2018/06/29(金) 22:58:46 

    たった数時間のパートに髪巻いたりアレンジして可愛い私服で来て、いい匂いがする♬
    色白褒めたから一年中日焼け止めは欠かさないらしく肌あれもしたことがないらしい。
    妬む気持ちがないくらい可愛かった!

    +34

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/29(金) 23:00:45 

    >>44
    それはあなたのお姉さん(妹さん)が女子力高いってこと
    そして毒親でない事は100パー確実

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2018/06/29(金) 23:38:01 

    「肩と首が痛いな~」って言ったら、
    「私、湿布持ってるんで良ければ…」って
    さりげなく出てきた。
    (たまたま持ってたわけじゃなく)
    絆創膏やソーイングセットはたまに見るけど、
    湿布はビックリした。

    +24

    -2

  • 100. 匿名 2018/06/29(金) 23:49:49 

    よく、女子力高いと言われるのですが、そうでもないのになあと自分で思っていましたが、主さんのご友人と私が似ていたので、そうなんだと思いました。例えば
    フェイスパックは毎夜、週2でフェイスミスト器、寝る前は必ずアロマディフューザーで、その日の気分で好きなオイルで癒やされます。
    ネイルは必ず、ペディキュアも。たまにアロママッサージに行き、癒やされに。
    物をつくるのが好きで、ハーバリウム教室や、レジン教室に行って、作ったり。
    ピアスも手作り…主さんのご友人と重なるところをあげてみました。

    +5

    -11

  • 101. 匿名 2018/06/29(金) 23:57:55 

    なんかこのトピ好きだなぁ
    私は女子力磨こうと色々やっても何せ飽きっぽい、面倒くさがりでちっとも続かないです笑
    なので、当たり前のように色々できる人尊敬しちゃいます。
    今もストレッチをやろう!と思いつつ、がるちゃんから離れられずにこんな時間になってしまった…

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/29(金) 23:58:42 

    きれいな肌とか努力だけではどーにもならんこともあるよね、、
    私は背中ニキビ皮膚科にいってお手入れしててもニキビあるよ、、治らない
    トピずれごめん笑

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2018/06/30(土) 00:00:39 

    子宮が健康じゃない私からしたら、本当の女子力って子宮が健康な人だと思うわ
    ビッグダディの美奈子みたいなwww

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2018/06/30(土) 00:12:40 

    周りの子が女子力たかいこが多くて真似しようとするんだけど続かない…雰囲気が違うんだよなー

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/30(土) 00:30:29 

    職場のパーティーで控えめな素敵なスーツを着てきた女性に「素敵だね」て言ったら、
    母のお下がりなんです。
    て答えた。
    なんかもう、

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2018/06/30(土) 00:30:39 

    女子力と主婦力の違いってなんだろう。
    独身なら、料理上手な人や綺麗好きな人は
    「女子力高いね」と言われるけど
    料理上手で綺麗好きな主婦は「女子力高い」とは言わないような気がする。
    (できて当たり前??)

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/30(土) 00:32:46 

    (自宅で)雑巾がけをする時、ラベンダーやスイートオレンジの精油をバケツに数滴たらしてから雑巾をしぼるんですよー

    と言ってた後輩。

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2018/06/30(土) 00:43:30 

    女子力高い人ってマメというか小さな労力を惜しまないよね。

    面倒くさい。でパスできることは全てパスする私からすると女子力と共に人間力もあると思う。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/30(土) 00:52:34 

    >>102
    皮膚科に行って治療しようとするだけで
    高いんだよ。早く治るといいね。

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2018/06/30(土) 01:01:28 

    109さん、ありがとう!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/30(土) 02:00:32 

    >>56
    おんなじような状況で
    男子に「針と糸持ってない?」て聞かれて
    「家にあるよ~」と真顔で答えた女友達。
    周りは「そりゃ家になら誰にだってあるよ~」って大笑いしてたんだけど、
    なぜかその子、すごいモテる!
    作った女子力じゃなくて
    素直とか実直さがいいのかな~って思います
    とにかく誰にたいしても誠実な感じ。
    店員さんに対しても、「ありがとうございます」って自然にでてるから
    育ちがいいんだろうな~

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/30(土) 02:35:09 

    >>34
    ランチとかで手持ちない時、人に借りて返す時にはお懐紙に挟んで返します。懐紙にはほんのり良い香りのボディミスト振っとく。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/30(土) 03:04:50 

    >>95
    キリンいいじゃないですか♪
    ある意味バラ柄とかわかりやすい女子力じゃなくて
    かわいらしいと思う!

    そんなあなたとお友達になりたいです!

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2018/06/30(土) 04:31:44 

    シミ取りとかウェットティッシュは自分がよく汚したり必要だなと思うから持ってる!この二つは結構活躍するので持っておいて損はないと思います♪

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/30(土) 05:24:37 

    中学生の姪っ子

    遊びに行った時
    私が置いた カーディガンを
    すっと
    ハンガーに かけて

    ほれぼれしました

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/30(土) 06:46:56 

    ここ読んで思ったんだけどウチの母親相当女子力高いんだと気がついた。
    何でこんなガサツな娘に仕上がった、
    男兄弟だしねと言い訳してみる。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/30(土) 07:42:23 

    >>95
    バラには負けるけどキリンも女子力あるんじゃない?
    ほんとにないのは米屋とか新聞屋の店名入りのペラペラタオルとかだよ

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/30(土) 08:03:32 

    >>14
    まわりを妬まずけなさず素直に認めて褒めれるあなたは人間力低くない。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/30(土) 08:42:54 

    >>117
    本当にそう思うw

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/30(土) 09:16:46 

    ここまで読んで栗原はるみの人が一番好きw

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/30(土) 09:19:35 

    だよね、ナントカ商店とかのタオルね笑

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/30(土) 10:38:16 

    前にツイッターの女子力高いエピソードで
    料理中に包丁落として
    フローリングに傷が付くのが嫌で
    とっさに足の甲で受けたっていうの読んだけど
    それは女子力じゃなくてホラー力だろうがって思う

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/30(土) 10:59:25 

    仕事後きちんとメイクし直す人。帰ったら即メイク落としする私とは違う

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/30(土) 13:26:11 

    職場のいつもすっぴんで無駄口叩かない
    テキパキ仕事する40代のパートさん

    お茶に華道と煎茶道は免許皆伝で、フラワーアレンジも得意
    イベントの時は花をさらりと活けるし、お茶もとてもおいしくて
    評判がいい

    講演会などで受付するときはスーツにナチュラルメークで
    別人のように女性らしい雰囲気になる

    無断口はないけど、穏やかで笑顔
    悪口はいっさいいわないし、愚痴話には建設的な話
    に何気なく誘導してくれる

    いつもお弁当にマイボトルもおいしそうでこだわり感じる

    偶然あったレストランではフルメイクに黒いドレスを
    綺麗に着こなしてて旦那さんと楽しそうに過ごしてる姿は
    色っぽくて驚いた
    ワインにも詳しいらしいし、昔声楽勉強していたから
    オペラも趣味でくわしいらしい

    TPO弁えて、知的で大人で引き出し多くて凄い

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/30(土) 15:16:44 

    幼稚園のママ友にいる
    新築の家はアメリカンカントリーで中身もガーリーな感じ、綺麗に掃除されてる
    手作りお菓子やパンが美味しい
    子供の髪も手が込んだ編み込みに可愛いヘアアクセ
    服も小物も持ち物全般にレースやリボン
    女子力高いっていうか可愛いもの好き?少女趣味?なのかな
    優しいしいいお母さんだしで尊敬してる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/30(土) 17:21:55 

    >>8
    私もこういう人が1番女子力高いと思う。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/30(土) 19:38:01 

    >>17
    なんかオカン力ぽいなぁwww

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/30(土) 20:30:17 

    最近入った職場ではまわりの皆は仕出し弁当かコンビニ弁当だけど、私は毎日ちょっと可愛い目の手作り弁当持参してると表向き「毎日偉いですね〜」とか言われるけど裏では「そんなにモテたいのかね」みたいな事を言われていると知りショックだった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/30(土) 23:29:00 

    うちのおばあちゃん、前はデイサービス行くのにちゃんと服コーディネートして行ってた。
    今は元気なくなっちゃってあんまり気にしないみたいだけど。女子力高いおばあちゃんが懐かしい。。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/01(日) 00:00:11 

    >>129
    イケメン利用者が来なくなっちゃったとか?
    たまには一緒に写真館とか行ってみたらどうかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード